[日中韓首脳会談]「北東アジアの平和と協力のための共同宣言」骨子 +「1対2」“歴史戦”中韓連携プレー + 韓国、日中首脳のもてなしに差

1+2 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/11/01(日) 19:35:04.00 ID:???
 plt1511010025-p1http://www.sankei.com/images/news/151101/plt1511010025-p1.jpg

共同記者発表する(左から)安倍首相、韓国の朴槿恵大統領、中国の李克強首相=1日、ソウルの青瓦台(代表撮影・共同)

 安倍晋三首相と中国の李克強首相、韓国の朴槿恵大統領は1日にソウルで開いた3カ国首脳会談で、共同宣言を採択した。宣言の骨子は次の通り。



【北東アジアの平和と協力のため共同宣言】

《前文》

・3カ国協力は3年半ぶりに開催された今次サミットで完全に回復。
・歴史を直視し、未来に向かうとの精神の下、関連する諸課題に適切に対処すること、2国間関係を改善し、3カ国協力を強化するために協力することで一致。

《本文》

(1)北東アジアにおける平和と協力の実現

・日中韓サミットの定期的な開催を再確認。約20の閣僚級メカニズムを含む50以上の政府間協議などをより積極的に推進。
・日中韓協力基金創設は3カ国協力プロジェクトの進展ために有用。
・第4回日中韓防災担当閣僚会合での進展を歓迎し、日中韓防災机上演習(TTX)の成功を評価。日本による「世界津波の」制定提案を踏まえ、津波対策につき啓発を実施。

(2)共同の繁栄のため経済的・社会協力の拡大

・第10回日中韓経済貿易大臣会合の成果を支持し、「サプライチェーン連結性向上のための3カ国協力」の開始を歓迎。
・包括的かつ高いレベルのFTA実現のため日中韓FTA交渉の加速に向け一層努力。
・第2回日中韓農業大臣会合を歓迎。

(3)持続可能な開発の促進

・「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の正式な採択を歓迎。
・第17回日中韓環境大臣会合(TEMM)で採択された「環境協力に係る日中韓3カ国共同行動計画(2015-2019年)」を歓迎。
・第21回国連気候変動枠組条約締会議において、法的拘束力があり野心的な、全ての締約国に適用される合意に向けて協力。

(4)市民間の信頼と理解の向上

・日中韓ユースサミットなどの青少年交流プログラムを継続。
・2018年の平昌冬季五輪、2020年の東京夏季五輪、2022年の北京冬季五輪等を念頭にスポーツ交流を促進。
・3カ国の人的交流の規模を2020年までに3000万人に増大させるように努力。

(5)地域・国際の平和と繁栄に対する貢献

・朝鮮半島における核兵器の開発に関連する国連安保理決議や6者会合共同声明が忠実に実施されるべきとの認識を共有。緊張を引き起こすいかなる行動にも反対。意味のある6者会合のため共同の取組を継続。
・G20サミット、APEC首脳会議、ASEAN+3首脳会議、東アジ首脳会議の成功に向けて緊密に協力。
・ASEAN中心性への支持を再確認し、2015年のASEAN共同体創設、RCEP交渉妥結を含む東アジアの経済統合に向けて共に取り組む。
・東アジ首脳会議10周年記念宣言の採択を期待。

【末尾】

・2016年に日本が議長を引き継ぐことに期待。



 http://www.sankei.com/politics/news/151101/plt1511010025-n1.html
 http://www.sankei.com/politics/news/151101/plt1511010025-n2.html
 http://www.sankei.com/politics/news/151101/plt1511010025-n3.html

関連スレ
【日中韓首脳会談】安倍首相「3カ国協力プロセスを正常化できた」 共同記者発表で強調[11/01](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446365781/
【日中韓首脳会談】安倍首相「北朝鮮拉致問題の解決へ、連携を強く訴えた」 共同記者発表の発言全文[11/01](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446367091/
_____________________



10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 19:48:47.02 ID:eDYIrdeO
(1)北東アジアにおける平和と協力の実現→カネ出さず

(2)共同の繁栄のため経済的、社会協力の拡大→シナがワールドサプライチェーンから外れてもアセアンあるし

(3)持続可能な開発の促進→シナチョンのインフラはボロボロってしらんがな

(4)市民間の信頼と理解の向上→一番ムリじゃね

(5)地域、国際の平和と繁栄に対する貢献→シナって核兵器持ってるし



11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 19:51:32.54 ID:a5JGttWC (2/2)
だからFTAとか今更無理だって
経団連は中国で人質にされるのが既定コース
まあこれが最後の会合だろうな


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 19:51:38.91 ID:OVKFoKkG
特亜は一秒でバレる嘘しか言わなくなってきたな。
もはや話をするのもバカくさい。
何か前向きな約束をしたところで絶対守るわけないし。
裏切られながらも律儀に約束を守る日本を、
評価するどころかバカ扱い。
価値観を共有し得ないどころの騒ぎじゃない。
  


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 20:04:58.13 ID:yWJa8Ilb
基金って何の事だよ絶対認めん。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 20:18:42.44 ID:Q4DgHRXs
内容的には「完封」に近いなw

FTA? TPPがあるからおいしいとこだけいただくわw





=============================
【日中韓首脳会談】「1対2」の“歴史戦” 李首相と朴大統領の息のあった連携プレー 中国、会談内容を都合よく暴露[11/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446393062/
__

1+2 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/11/02(月) 00:51:02.58 ID:???
http://www.sankei.com/images/news/151102/plt1511020005-p1.jpg
3カ国首脳会談を前に、韓国の朴槿恵大統領(中央)に促され、安倍晋三首相(左)と中国の李克強首相の3人で手を重ねた=1日、ソウルの青瓦台(AP)

 安倍晋三首相が1日に臨んだ日中韓首脳会談は、歴史認識問題で共闘する中韓両国を相手に、さながら「1対2」での対決を余儀なくされる“歴史戦”の様相を呈した。

 「アンニョンハシムニカ」

 3カ国の首脳会談を終え、共同記者発表に臨んだ安倍首相は発言の冒頭、韓国語で「こんにちは」と呼び掛け、友好ムードを演出した。
会談後に発表された共同宣言でも、首脳会合の定例化で合意するなど、ぎくしゃくしてきた3カ国の雪解けとも見える成果が強調された。

 しかし、会談の舞台裏では、熾烈(しれつ)な駆け引きが展開されていた。

 中国の李克強首相は安倍首相に先立ち31日に韓国入りし、朴槿恵大統領と会談。日本抜きでの中韓会談は、両国の明確な“意図”を示した形だ。

 実際、1日の会談で李氏が「協力は歴史など敏感な問題を善処する上で成り立つ」と発言すると、
朴氏はすかさず「3カ国がこれまでの貴重な合意精神を省みることが大変意味があることだ。(それは)歴史を直視し未来を志向する精神だ」と言及。まさに息のあった連携プレーだ。

 安倍首相は両氏の歴史認識発言を「非生産的」と一蹴したが、中国は日中首脳会談でも巧妙な“歴史戦”を展開した。

 「懸案の諸問題の内容にはお互いに公表しない」

 これが日中が合意した事項の一つだった。日本政府はこれを忠実に守り、記者団に説明する際、安倍首相と李氏の発言には触れなかった。
だが、中国側は李氏が安全保障関連法や歴史認識をめぐり安倍首相を牽制したと公表。結果、中国に都合の悪い安倍首相の発言を封じ込め、自らの主張だけを公にした。

 今回の議長国である韓国は、歴史認識だけではなく、経済分野でも中国への傾斜を強めており、その態度を急に変えるとは考えにくい。朴政権は、中国が南シナ海で岩礁を埋め立て人工島を造成していることに対しても、反対や抗議の意思表示はしていない。

 本来であれば、東アジアで軍事的脅威を一方的に高める中国や北朝鮮をにらみ、「日米韓」による安全保障体制が相互利益になるはずだが、歴史認識をめぐり中国と共闘する韓国の存在が不安定な要因になっている。

 会談後の共同記者発表では、各首脳から「北東アジアの平和と繁栄」という言葉が何度も繰り返された。
しかし、歴史認識問題という外交カードで中韓が足並みをそろえ、対日共闘を続ける限り、3カ国の首脳会合を何度開こうとも、事態は好転しないだろう。(ソウル 峯匡孝)

 http://www.sankei.com/politics/news/151102/plt1511020005-n1.html
 http://www.sankei.com/politics/news/151102/plt1511020005-n2.html
 http://www.sankei.com/politics/news/151102/plt1511020005-n3.html

関連スレ
【中韓】「中韓は長い歴史で喜びと悲しみ、栄辱の歳月を共にした」李克強首相が寄稿 歴史問題を念頭に中韓の連携を強調 [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446188105/
【中韓首脳会談】「対日共闘」事前打ち合わせ、安倍氏に不快感 李首相が朴槿恵大統領にFTA発効催促か[10/31](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446289335/
【日中首脳会談】李首相、歴史認識取り上げ「13億人の中国人民の感情に関わる」「歴史をかがみに」 日本側は詳細明かさず[11/01](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446389861/
_____________________



4+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:53:46.06 ID:ZnBquPxT
今回この二者って、なんでこうも自国を追い詰めたがるの?


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:58:15.77 ID:KKuEFAv/ (2/2)
>>4
中華思想だと世界は狭いからね


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:56:22.68 ID:8w0sIDlg
まあ、これでアメリカへの義理は果たしたかな。
後は中韓無視の方向で。



12+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:57:20.36 ID:KKuEFAv/ (1/2)
日本をはめてやった!と得意気だろうけど、これを世界がどう見るかとかは考えてなさそうな


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:02:57.72 ID:wIM1iQV8
>>12
はめてもない。
産経の暴露云々というのも大袈裟。

大事なのは、日本は原則通り嘘のプロパガンダになるような表現は一切入れさせなかった。

シナちょんが文句言うのは想定内。
日本はちゃんと反論して共同宣言には嘘話を入れなかった。
これが全てさ。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:05:56.36 ID:YgQOk9/O
>>12
世界がどうみるかとかアホなこと言ってるからこれまでいいようにやられてきたんじゃないの?
当事国である日本が対処しないことに世界がどうこうするわけないでしょ


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:22:25.42 ID:dYlV5Vto (2/3)
>>12
馬鹿。世界はそこまで細かく見てないし、
むしろイギリスドイツは中国に都合いいことしか見ようとしない。


●16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:00:17.59 ID:fUHfzE18
で、国際会議で小学生レベルの事をして「何か実益」を得られたのか?w


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:00:33.80 ID:Puk60eae
つまり何の成果も無かったと。日本の予定通りですね。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:02:29.62 ID:OQWmxPdk (1/2)
まあ、これでスワップは消えたな。

初めからなかったがww


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:04:02.51 ID:6xUaVHJv
「韓国はレッドチーム」の再確認ができただけでも十分な成果


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:04:35.75 ID:99O8xRlb
ははあなるほど

「連携プレイ」なわけだ

レッドチームに入ったことが嬉しくてしかたないんだねえ

よかったねw


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:04:45.70 ID:l/ngW3fR
支那はどんどん会談の内容を公表していくといいよ
こちらは日本vs支那朝鮮の構図が世界に広まればそれでいいのだから



35+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:08:24.14 ID:0y+fFNvo
今回も結局韓国はアメリカを裏切ったというのがある意味大きな成果だろう。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:15:17.27 ID:TiGqT83f (1/2)
>>35
会談の内容がよくわからんからなんとも
しかしどーみても何も前へ進んでない雰囲気なのに
オバマも好感触なコメント出したり、茶番劇が酷すぎてモヤモヤするわ
登場人物の全てが関係を改善させる気が無いように思えた
諦めてるというか



40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:11:08.06 ID:Ur7uXCAn
アメリカさん見てますか?
アジアでは日本VS支那南朝鮮の構図ですよ


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:11:25.50 ID:7F22vIqv
事前に打ち合わせしないと安倍日本に太刀打ち出来ないんだよな

そんなレベルなんだよ偉そうな事言っても所詮特亜


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:12:31.79 ID:dAe+Diiz
>>1
さらに 反日日本カスゴミは特ア寄りだしな

日本政府は孤軍奮闘だが
頑張って欲しい


47+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:15:32.93 ID:5tiQBYSa
呉に単身乗り込んでいった孔明みたいだわ


●51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:17:54.92 ID:H1vUskLm
ネトウヨ顔真っ赤ww
悔しいのうwww


●52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:18:43.47 ID:qUschUG5
利用されたな




53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:19:20.31 ID:TiGqT83f (2/2)
6カ国協議みたいな雰囲気なんだな
参加するだけ無駄な会談、無駄な時間
なだめすかされ話題の中心だった北朝鮮は結局放置された


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:19:29.83 ID:/Zp6HVdA
韓国は何がしたいのかさっぱりわからんのだがw
日本は半島の安全保障には直接かかわる義務はないんで
米中韓で真面目に調整してくれとw

ビジネスでも80%以上の企業が韓国は必要としないとの解答結果を得た
経済的にも距離を置いた方が良いと言うこと





==============================
【日中韓首脳会談】韓国、日中首脳のもてなしに差 安倍首相は“実務訪問”で食事会なし[11/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446392547/

___


1+2 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/11/02(月) 00:42:27.02 ID:???
http://www.sankei.com/images/news/151102/wor1511020005-p1.jpg
共同記者発表する(左から)安倍首相、韓国の朴槿恵大統領、中国の李克強首相=1日、ソウルの青瓦台(代表撮影・共同)

【ソウル=藤本欣也】「歴史を直視し未来を志向する」。日中韓首脳会談の議長国、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は1日の会談でこう強調して、日本を牽制(けんせい)した。一方で中国に配慮し、南シナ海問題を議題として取り上げるのを避けた。

 ただ、会談全体でみると、自らの実績にもなる「3カ国協力の完全回復」(共同宣言)という「未来志向」に重点を置いており、日本に一定の配慮を示したのも事実。「歴史直視」の舞台は2日の日韓首脳会談となりそうだ。

 「北東アジア地域の平和と繁栄の重要な枠組みである3カ国の協力体制が復元された歴史的意味は大きい」

 朴大統領は1日の共同記者発表でこう自賛した。安倍晋三首相、李克強首相ともに首相就任後初の訪韓だったが、韓国側の“もてなし”の度合いは異なっていた。
李首相には10月31日に朴大統領との夕食会が用意されたが、安倍首相には予定されていない。韓国側は「李首相の訪韓は『公式訪問』という位置付けで、安倍首相は『実務的な訪問』にすぎない。差があるのは当然」との立場だ。

 それだけに、会談における朴大統領の安倍首相への配慮が目に付いた。中央に立っていた朴大統領が記者発表終了後、まず声を掛けて握手を交わした相手は安倍首相だった。会談の発言でも「韓、日、中」と3カ国を呼ぶ際に日本を中国より先に呼んだ。
日本政府関係者は「来年の議長国が日本だからではないか」との見方を示している。

 http://www.sankei.com/world/news/151102/wor1511020005-n1.html

関連スレ
【日韓首脳会談】昼食会、共同記者会見の計画なし[10/28]★2 [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446033929/
【韓国】朴大統領は中国首相を熱烈歓迎、安倍首相には冷淡な対応 待遇は天と地の差★2[11/01](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446355441/
【中韓】 中国、韓国に得意の「パンダ外交」~初のパンダ2頭提供で蜜月演出[10/31] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446302630/
___________________


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:44:19.82 ID:X7RSmYH7 (1/2)
する必要ねえだろ


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:44:23.04 ID:GKujCiZV
>日本政府関係者は「来年の議長国が日本だからではないか」との見方を示している。
いや「スワップおかわり!」の為だろ。


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:45:53.50 ID:PdhLh2Hi
こういう事やれば、バカに出来ると思ってるんだろ。しょうもない連中だから


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:47:13.51 ID:KKuEFAv/
これで韓国はやってやったニダ!とか喜んじゃうんだろな


●9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:47:55.13 ID:K7pFAyeJ
ネトウヨの負け惜しみ、やせ我慢、屁理屈は飽きた。
勝手に悔しがればいい。




13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:49:03.62 ID:j2pYo+RN
共同宣言の内容みる限り、実施まで決まってそうなのは災害に対する啓発とスポーツ交流の継続くらいだったな
あとは「こういうのがあるといいですねー」「そうですねー」みたいなんばっか


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:49:22.86 ID:FYpVXJGA
韓国わかってないだろうな。
朝鮮人の運命がかかってることを


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:49:25.12 ID:5mQtTgcJ
オリンピックも開催中各国から怒られるような対応するのもこういうくだらない心理があるからだろうなwwww



19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:50:14.19 ID:rgE6UHFX
朴はこの前のアメリカ訪問の時、南シナ海問題で中国非難しろって言われたのに。
もうアメリカから切られるぞ。


32+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:55:51.63 ID:V4LA/AAm
安倍にダメージは無いし、中韓の距離と韓国の品位が問われる話だろ。
また、世界から笑われるぞ。



38+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 00:57:34.99 ID:X21VaXP0
敵国でトップが食事すると思うか?


42 :イ・ナムギョ@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 00:58:48.33 ID:NXwrH3iQ (2/2)
>>38
そういやコイズミも北チョン行った時に持参した弁当食ってたね



●45+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:00:38.15 ID:8YMFmfi9 (1/2)
安倍は真性の外交オンチ。
国家主席の習近平か出ないのになぜほいほいと参加するのか?
李克強首相は党内序列第2位。日本の序列でいえぱ麻生副総理が該当する。
何故、習近平が出ないなら自分は出ない、麻生を首相代理で参加させると主張しないのだ。
完全に中国からは、政治的には日韓は同じレベルと見下されている。


51+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:05:11.06 ID:KqxA29Yp (1/2)
>>45
キンペーが逃げ出したんだよ


54+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:06:17.70 ID:R4nuimhe
>>45
別に中国の理屈に付き合う必要はないだろう
日本は時間があればどこでもトップが出向く国だ


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:07:02.38 ID:GdcoLUsm (2/3)
>>45
キンペーが逃げたとしか思われてないけど


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:17:55.83 ID:WelDuk7g (2/2)
>>45
日中韓首脳会談は3年ほど中断していて今回再開したわけだけど、
日本は首相・韓国は大統領・中国は毎回首相(レベルの役職)が出席してたんだよね
今回も今までと同様なだけなんだよ

まあクネは、再開という成果を大きく見せるためにもきんぺーに来てほしかったろうけどw


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:28:52.04 ID:CN07y15n
>>45
そんなにも序列にこだわるって事は…。 おそらくあなたは中国人か朝鮮人て事だねw
格が合う、合わないで大騒ぎするのは朝鮮人と中国人だけだからw
「格が合わないから見下される」……その発想、完全に朝鮮人じゃないですかww
あなたは中国人ではなくて朝鮮人ですね?wwww


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:10:21.51 ID:TnQFdh84
わがままに振る舞うのを「偉い」と認識してる原始人だからな


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:10:59.93 ID:SVcJzteZ (2/2)
日韓金融スワップは勿論復活しません

日米を罵倒し裏切ってAⅱBに逃げた罪や報いも、韓国は甘んじて受けなさい
ライタイハン謝罪と反省、補償も一日も早くベトナムの国民に対し開始しなさい


71+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:13:52.80 ID:rGUygjrt
日本へは食事を出さず、中国にだけだす

韓国は日本は実務的訪問というが、世界は中国をもてなし、日本を粗末に扱ったと映るだろう。
実務的訪問なら首相が来ることもないからだ。

南シナ海問題の最中の日中韓首脳会談である。
韓国がコウモリ外交してる事は世界は百も承知で、どんな対応で韓国の立ち位置がハッキリとする。

世界にはわずかな希望を持った国もあるかも知れないが、日本は食事抜きという差別で、韓国のレッドチーム入りがこれで確定されたことになる。

日本は西側代表としての意味合いもある。その日本を蔑ろにした韓国の罪は重い。


安倍総理は終始ニッコリだが、韓国からのあらゆる求めに断固たるNoを言う大義名分を得られて笑いを堪えるのが大変だろう。

通貨スワップ求めてきても、食事出す気がない程嫌われている国とは通貨スワップしたくないと理由にできるからな
子供じみても韓国側は言い返せない。


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:16:47.65 ID:07PHXFS5 (2/3)
>>71
>実務的訪問なら首相が来ることもないからだ。

てか、オマエが呼んだんだろと


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:14:20.09 ID:2vBxS66U
クネの言動からすると失礼な事をしているという自覚と後ろめたさは有る様だね
追い詰められてるもんなぁ



78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:17:24.50 ID:aE8zt+zT
既に「離米従中」を印象付けられている中で、この展開はむしろ韓国にとって致命的に
なりかねん。だからこそクネも過激な言動は控えているわけだが、取り繕えていない。

安倍さんもご苦労なことで。でも不愉快な訪韓を我慢しているのは無駄じゃないよ。



84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:21:34.63 ID:Sov5OA3r
会談をやるかやらないか、そんなことが
外交カードになっているのが実にバカバカしい。
来年は、議題があろうがなかろうが、
1月2月くらいにアッサリ済ませてしまうのが
いいんじゃないかな。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/02(月) 01:23:10.73 ID:6MkAFLJs
そもそもバカ小浜がうるさいから韓国との関係改善に「日本側は」努力してますよ 
というポーズが(対米左派対策として)必要だっただけでモトモト韓国なんて日本は付き合いたくないバカチョンだ 何のメリットもない

く韓国の一方的な反日行動が原因で(日本はアメリカの為に同盟国として国交改善の義務は果たすものの)韓国と協調だの
韓国を援助するだのはもう日本側からは不可能である このことがアメリカ及び西側諸国へ証明できたのは安倍外交の大いなる成果だ


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/02(月) 01:27:13.75 ID:8NI65yLz (2/2)
今回の安部首相の訪韓は言わば形式的なものであり、はなから実利など期待してないだろ
取敢えず日中韓FTAを促進させるとかの意志表示はされたが
それも日本にとっては形式的なもの日本が考える日中韓FTAはTPPレベルのものであり
それは今の中国の体制下ではまず不可能な内容
中韓も日本との対話の姿勢を見せることにより米国との緩衝剤として活用したいだけ
米国の心象と言う意味で韓国政府による日中格差待遇は日本にとってメリットの方が大きい








================================
おまけ:



【韓国】朴大統領は中国首相を熱烈歓迎、安倍首相には冷淡な対応 待遇は天と地の差[11/01]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446350242/

____

1+27 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/11/01(日) 12:57:22.59 ID:???
2015年10月31日、RFI中国語版サイトは記事「朴槿恵大統領、李克強首相を熱烈歓迎=安倍首相との首脳会談には冷淡な対応」を掲載した。

中国の李克強(リー・カーチアン)首相は31日、韓国を公式訪問した。5年ぶりとなる中国首相の訪問を韓国側は最高級の格式で遇している。韓国政府高官が空港で出迎え、レッドカーペットの両脇には儀仗兵が整列した。
また歓待の公式晩餐会も開催されたほか、経済界や学生との交流も予定されている。

日本の安倍晋三首相も翌日(11月1日)に韓国を訪問するが、その待遇は李首相とは天と地の差だと韓国メディアは分析している。歓迎の昼食会も開催されず、韓国国民と対話する機会も与えられていない。(翻訳・編集/増田聡太郎)

 http://www.recordchina.co.jp/a122210.html

関連スレ
【中韓】「中韓は長い歴史で喜びと悲しみ、栄辱の歳月を共にした」李克強首相が寄稿 歴史問題を念頭に中韓の連携を強調 [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446188105/
【中韓】経済圏構築で連携強化へ 中韓、蜜月ぶりアピール[10/31](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446285539/
【中韓首脳会談】「対日共闘」事前打ち合わせ、安倍氏に不快感 李首相が朴槿恵大統領にFTA発効催促か[10/31](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446289335/
【中韓】 中国、韓国に得意の「パンダ外交」~初のパンダ2頭提供で蜜月演出[10/31] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446302630/
【韓国】安倍総理到着(写真)[11/01] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446348070/
_____________________



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 12:57:55.64 ID:McAsOSWS
きもい


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 12:58:21.25 ID:evadJ9dm
レッドチームwwwwww


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 12:58:22.58 ID:8jHKabYp
子供じみてる


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 12:58:28.38 ID:Mr73/Txs
わかりやすい奴




●8+7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 12:59:01.33 ID:Vn5c4+MU
なんで安倍は来たの?
嫌なら来なきゃいいのに


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:03:01.35 ID:52CCyw4y
>>8
そういうかんじょうろんじゃねーのよ?
政治ってもんは。
日本が話し合いの機会を持ってるってポーズは見せないと世界で悪者にされかねないだろ。
だから、逆に韓国がもてなさずに冷遇すればするほど、国際社会では韓国の狭量さが表に出る。
行くだけでいいだけの簡単なお仕事(命懸け)
話し合いは決裂前提で全然構わん。


265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:22:14.11 ID:NBiw+ONA
>>8
韓国からの書き込み乙


347 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:27:57.75 ID:qlU8P0YE
>>8
これ、ポーズでもいいから熱烈歓迎しとかないと韓国の負けなんだけど…
まあ、国内事情色々大変だよね、そちらも


509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:39:23.02 ID:08oWMCuZ
>>8
>なんで安倍は来たの?
>嫌なら来なきゃいいのに
  
  
韓国からの書き込みご苦労様です。
現在訪韓中の当日本国の安倍晋三首相に温かいご声援をお願い致します。
貴国の平和と発展を心より(ry


391+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:31:27.95 ID:bEOrrgTZ
>>8
アメリカの圧力


460 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:36:01.22 ID:IsrIJuX0 (3/9)
>>391
安倍ちゃんがこうなることはアメリカはわかってたから
それでも行かせたのは韓国はレッドチームという演出をして
少数でも残ってる親韓派を納得させる為のだめ押しなんだろな
「韓国はこういう国です。切り捨てに同意して頂けますね?」と
何度も何度もオバマはメッセージ送ってたのになあ



15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:00:08.98 ID:SNFJGh6k
レッドチームだしね
わかりやすいよね


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:00:13.42 ID:8j3tdhVg (1/3)
逆にレッドチームに歓迎されるような首相じゃ駄目だろう。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:01:24.62 ID:ExcvVZ8R (1/12)
冷遇は別にかまわないけど、これ「日本を切って中国陣営に行きました」宣言をしたも
同然なんだから、「なじぇ日本とアメリカはウリをレッドチームとみなすニカ」とか言うなよ。




34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:03:01.96 ID:TT0t2LPn
一国の首相にこんな屈辱与えておきながら
TPP入り、スワップ協定を当然のごとく要求する
韓国は厚顔無恥としかいいようがない

いいか?TPP入りもスワップも絶対認めないように
もし韓国に利益を与えたら、内閣支持率激減するぞ


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:03:07.65 ID:A+qBKy6m
むしろこれでいい。日本としてはただの1つも譲歩する必要が
無くなるわけだしな。




36+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:03:12.16 ID:CHW6cCi3
 六韜 気取りか
李克強は愚者だと言う事か
それとも 女酋長が無能なだけか


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:07:06.03 ID:86Eu5RwF
>>36
知らないと思う。


565 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:43:30.53 ID:fpwTdMFj (2/2)
>>36
この待遇で中国に間違ったメッセージを与えたら面白いな



37+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:03:13.09 ID:TsnA3iY5 (1/5)
ホスト国としてこういうことやるってことは我が国は日本との関係悪化を望んでいますっていう
メッセージになるんだが、何故か韓国人はひとりもその自覚がないのがおそろしいわ

人としてバカでも分かることすら分かってないんだから
ヒトモドキと2ちゃんで言われてるのも”単なる悪口”じゃなくて心の底からの実感だと思う


545+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:42:23.51 ID:oFo+R0FG (2/8)
>>37
逆に日本は本気でプランB考えないとアカンよな?

動乱起こった時に韓国は確実に中国側に付く、と考え、まずは韓国経済の弱体化と
政治的混乱を起こして韓国のGDPを世界20位から40位ぐらいまでの国家に落としこむ
その上で釜山やチェジュ島を含めた韓国南部をまず経済的支配下に置いて、国家再分裂って
シナリオ勧めないとあかんわ


570 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:43:50.99 ID:F44X3rop (5/10)
>>545
え?もう全部立法込みで対策済みですが?


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:03:13.83 ID:ro13aS6E (2/2)
確か、鳩山元首相は歓迎されたはず、ま、そういうもんでしょ



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:03:28.10 ID:EGd7Cs9+ (1/2)
>>1
待遇の差に屈辱を感じるだろう、という目論見のようだが、韓国相手にそんな屈辱は感じないだろう
狂人から暴言受けても腹はそれほど立たないのと同じ理屈


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:03:29.20 ID:IXoAW5pI (1/7)
韓国人は本当に勘違いしてるみたいだけど
歓待されたら何か出さないとってのが日本だから、冷遇されたほうが都合良いのにな


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:03:47.52 ID:g7nbldea (1/29)
この対応に不満はない
朝鮮人との話でお土産もいらない


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:04:06.58 ID:taLD/zHo (1/2)
オーケーオーケー。これからは韓国人と在日には朴を見習って対応するわ



47+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:04:10.44 ID:8iF2RlS1
儒教国の韓国はこういう待遇の各とか序列とかものすごく気にするんだよね。


538 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:41:43.08 ID:MlNq1IaX (1/2)
>>47
その通り。
自分達が格とか序列を気にするから、日本も気にするに違いない!と思い込んでるw
で、日本が屈辱を感じてて痛快ニダ!と勝手に妄想してホルホルw
でも実際は、日本には儒教の影響があまり残ってないから、
格とか序列などで差を付けてもほとんど気にしないというw


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:04:54.66 ID:i5W7vlmV (1/2)
属国と敵国の違いだろ
日米は韓国を見捨てたのよ
在日も帰る時なんだよ



60+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:05:12.79 ID:IXoAW5pI (2/7)
これやっぱり韓国人は日本の兄って本気で思ってそうだな
これで日本人が屈辱感を味わうと思ってんだろうか


701 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:54:25.80 ID:MlNq1IaX (2/2)
>>60
>これやっぱり韓国人は日本の兄って本気で思ってそうだな
>これで日本人が屈辱感を味わうと思ってんだろうか
間違いなく思ってるw
朝鮮人は、自分達の価値観と日本人の価値観にはあまり違いがないと
本気で思ってるフシがある。
だから、自分達の価値観をそのまま日本へ押し付けようとするんだよ。
朝鮮が格上で日本が下なんだから、黙って言う事聞け!と。
叱りつけて殴って言う事を聞かせようとしてるんだろうw


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:05:15.00 ID:TsnA3iY5 (2/5)
しかもこれでTPP参加させろとかスワップ結べとか言うつもりなんだろ?
比喩でもなんでもなく気がくるってるな

まあそれに対してヘラヘラしてたら日本も同レベルかそれ未満になるんだからそれだけはやめてくれよ
そういうのは大人の態度じゃなくてただのあうあうあーだ




66 : 【凶】 @転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:06:08.67 ID:q9O7smqW
日本にとっては想定内だし会談もアメリカ向けのアリバイでしかないからな何も困る事は無い
問題はリッパードされずに無事帰国できるかだな、最近やたら南朝鮮で伊藤博文を暗殺した
テロリストの話題出てたからな、後南朝鮮の生水は飲むな腹壊すぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1344584781/l50

*→【韓国】「水道から黄色い水が出てきた…」水道水への不安感 急増[08/10]



77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:07:02.06 ID:IXoAW5pI (3/7)
中国を迎えるクネの笑顔が見られただけで俺は楽しめたよw



78+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:07:04.20 ID:BfIUoeNG
>歓迎の昼食会も開催されず、韓国国民と対話する機会も与えられていない。

普通にありがたい待遇だろ


104+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:09:48.27 ID:ExcvVZ8R (2/12)
>>78
昼食には毒を盛られている可能性があるし、対話に来る韓国国民に
第二の安重根が混じっている可能性が高いからな。



81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:07:10.15 ID:9TH9Yxgj (2/10)
.

韓国が中国様に見せる誠意のため、日本を冷遇してるのがミエミエw
本格的な共産圏グループへの加入宣言だな


.
82+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:07:27.27 ID:bCc/k6jz
日本に嫌がらせをしたいのは理解できるが、これが壊れかけだが同盟国のアメリカの目に
どう映るかちゃんと考えているのかな?


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:08:59.55 ID:TsnA3iY5 (4/5)
>>82
アメリカの目にどううつるかとか世界の目がどうとかじゃなくて日本がどうするかが一番大事なんだがな
それを忘れちゃいかんよ

日本との関係で他国が日本以上に厳しい態度とるなんてありえないんだから


97+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:09:15.42 ID:JYvgYSpS (1/10)
>歓迎の昼食会も開催されず、韓国国民と対話する機会も与えられていない。
 
いや、いらんし危ないだろ
安倍ちゃん襲われるじゃん


111+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:10:25.73 ID:DRA3TRRY (3/4)
>>97
ホスト国で首脳が襲われるとか
信用に関わる


118+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:10:54.88 ID:VO0u4wi+ (2/3)
>>111
そんなことを気にする民族じゃないよ。


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:12:33.36 ID:O0/4ZrYd (2/3)
>>111
テロリストが祖国の英雄なんだが。


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:09:25.37 ID:a0HRkgJh (1/2)
安倍総理「な?オレが悪いんじゃなくて韓国はこういう連中ばっかりだというのが解ったろ?」
アメリカ「・・・・」


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:10:40.20 ID:nLOb0dI4 (1/2)
いいんじゃね、嫌韓派にとっては縁切りとして、それほど興味ない層にも近くて遠い国として印象付けられることで
ますます日本国民に忘れられていくだけだよ



127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:11:37.49 ID:SssJxbss
【韓日首脳会談】 米専門家「韓国がどれだけ「品格あるホスト役」できるかが会談成功のカギ」★2[10/31] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446301846/



132+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:11:57.03 ID:KGieilm2 (1/3)
安倍は、軍艦島で、チョンにヘタレて、強制連行を認めたからなーー

叉、ヘタレるんじゃないかと、心配


199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:17:31.92 ID:ExcvVZ8R (3/12)
>>132
あのときは、日本に「世界遺産に登録したい(そのために韓国に妨害されたくない)」
という弱みがあった。そこを韓国に利用された。

しかし、いまは日本に「韓国の協力を得て○○をしたい」「○○を韓国に妨害されたく
ない」という案件がまったくない。だから大丈夫だと思う。


863+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 14:10:38.49 ID:Jnl0QtIs
>>132
あれは、現地の大使が国の指示を聞かずに勝手に暴走して発言した。
直後に外務大臣が公式声明を出して否定。
国としてはなかったことになっている。
安部が認めたわけではなく、むしろその逆だよ。


909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 14:15:46.37 ID:MgxWzpKX (3/4)
>>863
「今回は見送る」って選択肢を消した時点でねぇ、
現地ではどうしようもないわけで。


156+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:14:21.18 ID:huJ1p6DV
こんなふるまいしてるくせに
「なんでウリを嫌う?」
なんて聞くんだぜ。この人でなしは。


222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:19:28.45 ID:ExcvVZ8R (4/12)
>>156
あの馬鹿どもは、日本を冷遇したら「なぜご機嫌を損ねられたのですか。
日本は態度を改め、韓国様のおっしゃることは何でもしますのでお許し
ください。」とでも言ってくると思ってるんだろうな。


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:20:12.22 ID:nLOb0dI4 (2/2)
>>156

ほんと、官民共にあんまり横柄だから断交上等でやってるのかと思えば、そうでもなく
ただの甘ったれであったというね
コリアンってメンタルが意外とあっさり折れるけど、そんな場面が来てもそれに絆されような愚行は二度と繰り返さない様にしないとな



160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:14:57.56 ID:jVOhrpZX
こういう事をしておいて、日本で韓国相手にしたら発狂するんだよなぁ
自分がやられたら嫌だろう事を平気でやるって政府はマジでどうなんだろうな?



177+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:16:16.18 ID:2EM6bopA (1/2)
歓迎したからって何かが変わるわけでもないしな。良いと思うよ。
キンぺーちゃんみたいに飯食うのに7兆も払うのは民主主義国家では許されないし。


197 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:17:25.53 ID:TvZn0hyU (2/15)
>>177
米国とイギリストータルで6.8兆円だからね。



178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:16:25.66 ID:vBWPdDgd (1/9)
まあ、あのババアが安倍を歓待したら、韓国が譲歩したことになるからな。
相当酷い待遇で接してくるのは容易に想定出来る。

下品な国だ。



207+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:18:30.39 ID:jVEoACO2 (2/2)
あ~あ、もう韓国人は日本でどんな対応されても文句を言えなくなったわ


291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:24:07.36 ID:TCvCGtjN (2/2)
>>207
いやいやいやいや、国賓級の扱いを要求して叶えられないときゃんきゃん喚きますよ。

連中は人に与えた痛みを覚えられるほど賢くない。



209+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:18:31.03 ID:U0vP2CIk (2/3)
南朝鮮が安倍首相を冷遇するのは当たり前
だって敵国なんだから
日本みたいに敵も味方も糞味噌一緒に厚遇するのは異常というより馬鹿


237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:20:35.70 ID:nTBKil9X (2/7)
>>209
南鮮はホストだと言う認識が欠如しているって事で良いニダw


243+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:21:02.01 ID:o1LwMjW1 (2/21)
>>209
一応表向きはまだ友好国だし。

敵だから冷遇、なんてガキじゃあるまいし、北朝鮮ですらそんな子どもじみたことやらないわ。

やるならあからさまに冷遇するんじゃなく、チクチクと皮肉っぽくやるもんだよ、イギリスみたいに。


303+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:25:04.00 ID:KOXdfPMY (5/17)
>>243
訪朝した小泉首相が日本から飯を持参したのは
有名な話だけど、あれって一応北朝鮮側からは
饗応の申し入れがあったのを断って上での対処
なんだよな。
北朝鮮ですらホスト国としての最低限の節度は
保とうとしたんだよね。


今度の韓国の対日対応によって、韓国は北朝鮮
よりも国際常識の無い国家に転落したようなもんなのよ


319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:26:18.25 ID:o1LwMjW1 (4/21)
>>303
面子って食えはしないけど大事だよね~
特に外交では


214 :イムジンリバー@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:18:56.84 ID:RM/I7e8h (2/4)
李は副首相だから、格下扱いが正解。
安倍は、それを知っているから、歓迎ムードを演出しない。

ちなみに、李克強は若いころ小沢の家に住み込みインターンをやっていた。
犬の散歩とか、させられていたらしい。




215+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:18:56.84 ID:2lu0phhU
よっしゃこれでスワップは無いなwwwwwwwwwwwwww


254+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:21:34.11 ID:KOXdfPMY (4/17)
>>215
>よっしゃこれでスワップは無いな

あ、確かにwwwwwwwwwww
韓国の経済団体、悲鳴上げてる頃かなw


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:24:25.19 ID:ZTlErIKq (2/2)
>>211,254
朝鮮人の厚顔無恥を舐めてはいけません
スワップをするニダ,TPPの口利きをするニダ
と平気で言ってきます。



232+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:20:21.20 ID:JxxIj4V7 (1/2)
日本のマスゴミがどう報道するかにも注目だな
まったく報道しなかったら笑える


334+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:27:10.34 ID:kTrbm935 (5/5)
>>232
この状態をどう中国と同等に扱われているかのように編集するか、
奴らの腕の見せ所だな


397+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:31:42.73 ID:ExcvVZ8R (7/12)
>>334
中国に比べ冷遇される日本。韓国からの信頼も失い、ますます国際的に孤立しています。
とか言うんじゃないの?

まあ、どんな報道のしかただろうと、中国様を持ち上げるのと、安倍総理と日本をけなすのは
確実だけど。


505+1 :イムジンリバー@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:39:14.12 ID:RM/I7e8h (4/4)
>>397 表面上、侮辱してみせても、侮辱した事にはならない。
今、首脳会談と同時に、日本は南シナ海に軍艦を出した。米空母艦隊と共同作戦を取る、というメッセージを発信した。
日本が南シナ海に軍艦を出したのは、これが初めて。
習に匕首を見せた事になる。
中国が対日侮辱演出に力点を置くのは、そんな事以外に、なす事が無いからと思う。


521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:40:27.40 ID:TvZn0hyU (8/15)
>>505
いや、それは相手が考える事。
日本の総理大臣を侮辱したら、在日コリアンがどうなるか分かってるだろ?




241+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:20:48.19 ID:wGas6l+G
あーなるほど、朝鮮脳だと

日本<韓国様に冷遇された大変ニダ!何か献上してご機嫌取らないと!

ってなる予定なのかw
アホすぎるっていうかなんでそんなアホなの???


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:24:29.49 ID:buhjbeyG (2/2)
>>241
自分たちが格上だと思ってるんだろうね
支那の真似してんのかなw


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:21:15.15 ID:r13PoSA9
韓国側がこういう報道をしてくれるのは
日本としては非常にありがたい

「3国が蜜月」なんて報道がいちばんヤバイ



255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:21:34.62 ID:Z+5wfaRm (2/6)
この前のエゲレスとキンペーとのやり取りといい
外交で世界情勢がよくわかるなw


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:21:41.88 ID:dq+Z3NhB
日本の政治家は形だけの歓迎でもすぐほだされて韓国に甘くなるから
このぐらいわかりやすく冷遇された方がいいわ



290+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:24:03.11 ID:9TH9Yxgj (7/10)
スワップするにしても、円でのみとかかな?
大量のドルはアメリカの許可がいるってことで


379 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:30:10.26 ID:nTBKil9X (3/7)
>>290
その円使ってドル買いされたらアメリカ怒るぞw
南鮮が必要なのはドルだからね、つまり南鮮がドルを調達することをアメリカは拒否しているんだよ。
為替操作認定国だからね南鮮はw



350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:28:05.17 ID:ge8hIayA (1/3)
【断末魔の中韓経済】通貨スワップ再開を要求した韓国 ウォン暴落でも輸出は増えない 通貨危機におびえる日々が始まった★2[10/31http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20151031/frn1510311530001-p1.jpg
「日韓通貨スワップ協定」の再開を求めた韓国・全経連の許昌秀会長(共同)
 またもや、韓国が通貨危機におびえる日々が始まった。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151031/frn1510311530001-n1.htm
「韓国は法治国家でなく、日米と共通の価値観もない。助けるは必要ない」とはっきり言えばいいんです。
米国も最近は自分勝手で一方的に甘えてくる韓国に嫌気が差してきている。軍事予算を削減する必要もあって、
駐留韓国軍は早く撤退させたいとも考えています。

ただ、中韓が結束したら困るとも思っている。
だから、「結束してもすぐに仲違いを始めるから心配する必要はない、歴史的にそうだった」と、米国を説得すればいいんです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43424



352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:28:10.11 ID:6YDgpvf7 (3/10)
クネが訪米した時の向こうの儀典係の人のやる気の無さは思い出してもおかしい。


353+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:28:36.40 ID:upYeTBmi (1/2)
わざわざ中国陣営だということをあからさまにするのはなんで?
中国の景気が悪くなったら、あの時は中国から強制されて仕方がなかったって言いながら戻ってくるんでしょ?


405+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:32:27.12 ID:o1LwMjW1 (7/21)
>>353
何か深謀遠慮がある、と思うでしょ?
ところが何も無いんだな、これがw

いつでも行き当たりばったり、それが韓国。さすがもうすぐ中国の自治区かなんかになる国だw


487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:38:11.10 ID:upYeTBmi (2/2)
>>405
行き当たりばったりか…
仲介役の米国のメンツを潰してるって認識も無いんだろうなぁ。


355+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:28:39.80 ID:/sB9+OwO
こんなんで会談内容は日本へのオネダリ事項ばっかなんだろ?イカレてるw
世界各国がどう見るか楽しみだな

それにしても中韓とはこれが最後の首脳会談になる可能性もあるかな
次にやるとしたらトップ交代どころか国名変わってたりして


384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:30:34.66 ID:1AJu4Mot (9/13)
>>355
ワガママなガキを安倍ちゃんが大人の態度であしらった、にしか見えないよねえ


356+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:28:40.67 ID:P4hRs+H6
まあ好きなようにやればいいんじゃない。

こんな会談なんて所詮チキンレースだし、特に内容もない。水面下で最低限の取り組みは為されているでしょう。


372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:29:45.67 ID:CmQliqBw (2/24)
>>356
共同宣言の内容は既にほとんど決まってるしね

しかも日韓の二者会談については記者会見すら開く必要がないし


362+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:28:52.87 ID:iQG1Qddd
な、アメリカの研究員が先日「品位ある行動が成功の鍵」と
馬鹿すらわかる忠告してくれてたのに結局はこれだwwwwww


417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:33:09.02 ID:ExcvVZ8R (8/12)
>>362
誰にでもわかる忠告だったよな。韓国だけが忠告だと理解できなかったようだけど。


369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:29:33.86 ID:F38xeZAv
こういうのをNHKニュースで報道するべきなんだよ。解説者のグダグダ話より
国民には何倍もわかりやすい



388+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:31:14.69 ID:v21E156h
やらせておいたほうが良い
連中としても、国内世論に怯えて歓迎も出来ないんだろ
結果的には世界からの評価は見えてるわけだし


418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:33:19.61 ID:1AJu4Mot (10/13)
>>388
この情報社会で、国内と海外で違った情報でコントロールしようってのがそもそも無理なんだよな



400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:31:48.96 ID:6YDgpvf7 (4/10)
むかし昭和天皇がアンカレッジ空港に立ち寄った時、
いいと言うのに当時の大統領フォード?が
わざわざアラスカまで来たんだよね。


401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:32:17.10 ID:q/BL8roM
ここ最近色々と裏工作をしてきたアメリカの面目丸潰れだな……どうなることやら
韓国は戦後アメリカが作らせた国だと言うことを忘れた韓国人……


404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:32:21.66 ID:zwafVFgM (2/2)
韓国の慣習に、相手が言うことを聞くようになるまで、
うんざりするような嫌がらせを続けるというのがあるらしいけど、
日本はそんな相手はどんどん拒絶しようとするんだよ。
だいたいオマエラに依存する必要性が全くない。



422+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:33:31.49 ID:EWJuuiop (1/2)
そもそも行くことが間違いだった

これは首脳会談が行われないことは異常だと騒ぎ建て

会うことに意義があると勝手に思い込んだマスコミに責任はある


474 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:37:13.08 ID:1AJu4Mot (11/13)
>>422
行く必要はあったんだよ。テロは心配だけど。
「前提条件つけんな」で断る事もできたけど、理はこちらにあると自信を持って行ったんだろうね。
逆に韓国は日本からキャンセルするよう情報工作してたように見える。



432+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:33:53.64 ID:kbYafF0Z
手土産って発想がむちゃくちゃ韓国っぽい


479 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:37:53.12 ID:ExcvVZ8R (9/12)
>>432
訪問先に手土産を持っていくのが韓国の文化である、というならそれでもいいんだけど、
じゃあお前らがアメリカに行ったとき何か手土産渡したのかよ、って言ってやりたい。

アメリカに行ったときには「ウリに手土産(戦闘機の技術移転など)よこすニダ」
日本から来たときは「ウリに手土産(スワップなど)よこすニダ」じゃあ、ただの欲張り。



445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:34:51.02 ID:NZ3L2om0
日本はこういう風に冷遇されても仕方がないと世界に思わせるために
慰安婦問題を捏造して告げ口外交と慰安婦像設置をせっせとやって来たんだから
当然の光景です。
原因は日本にあるという宣伝戦で覇権の障害を取り除いていく中国の野望に韓国の
利害が一致している間は、当分こんな扱いが続くんでしょう。




●425+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:33:37.27 ID:hjt+ebM2 (1/7)
ぼっち日本カワイソ


●453+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:35:39.00 ID:hjt+ebM2 (2/7)
ぶっちゃけ日本に友達っているの?
なんか2ちゃんねらーみたい


527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:40:46.41 ID:nKngCEC8
>>453
国家に友人など存在しない。その時の情勢で国益を考えて選択すればいい。
だから韓国の選択は理解できる。日本=敵、中国=味方と決定した。
あとは不退転の決意で中国と行動を共にすればいい。


●642 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:49:25.95 ID:hjt+ebM2 (3/7)
パク・クネはよほど日本が嫌いなんだね!


●716 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:55:39.25 ID:hjt+ebM2 (4/7)
面白い事になってきた
これ程、肌の合わない隣国同士は珍しい。
性格の不一致?歴史云々以前の問題。歴史問題がなくてもお互い嫌いあっていたと思う。もっと憎しみ合え。


●797 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 14:04:03.18 ID:hjt+ebM2 (5/7)
感情豊かな韓国人は本当に嫌いな相手に対してのみ無視する。プライドの高い韓国人にとって、これ以上ない最大限の侮辱表現らしい。


●881 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 14:12:40.61 ID:hjt+ebM2 (6/7)
アメリカは内心ニヤニヤ笑っているよ
馬鹿だなあ




483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:38:04.37 ID:cbrqOGEq (3/5)
面白いのは中国を優遇して安倍さんを粗末に扱っていることを
自分から世界に向けて公言していることに気付いているのだろうか。
自らレッドチームの一員だと拡散している。 (笑)


492 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:38:20.93 ID:ochqKNXA (1/2)
相変わらずの失礼な後進国だわ、そのまま突き進め




507 :朝鮮は疫病神 @転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:39:22.51 ID:FAEqnAKH
・支那・朝鮮・露は大陸強権主義国家群であって、
  日本は海洋自由主義国家郡の一員だから
  地政学的に対立関係にあるのが当然。

・<朝鮮が参加する陣営に勝利はない>という近代歴史法則からみて、
  歴史学的に対立関係にあるのが当然。

  ・日清戦争
  ・日露戦争
  ・大東亜戦争
  ・朝鮮戦争
  ・ベトナム戦争  いずれにおいても朝鮮は勝ち組にはなっていない。

ゆえに、朝鮮は突き放すのが正しい態度だ。
朝鮮は支那に押し付けておいて、2018年の支那崩壊で阿鼻叫喚の道ずれになる。



517+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:40:09.49 ID:J6v14ez+ (2/2)
いくらアメリカからの圧力とはいえ、日本に何も得る物が無い会談になんで行くのか理解に苦しむ


528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:40:57.97 ID:EBHxo3z+ (2/7)
>>517
行くだけ無駄だったね。やることはやり尽くしたな、感の演出のため


549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:42:29.42 ID:/sZoPK2E (2/2)
>>517
とりあえず会談はしたってアリバイ作りじゃないの?
アメちゃんからも言われてるし国内マスコミもうるさいし


552+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:42:40.93 ID:l6a7yoRl (2/3)
>>517
行ったのが無駄だったと言う事実が大事なんだよ


578 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:44:22.17 ID:vidY1CA5
>>552

あ、なるほど


591 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:45:23.14 ID:KOXdfPMY (11/17)
>>552
>行ったのが無駄だったと言う事実が大事なんだよ

正解w
成果が無いのが「成果」なんだよねw



557+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:42:54.74 ID:JF1zSA+u (2/2)
日中韓首脳会談といいながら、中国は実質2位の立場の人間を送りこんで来たんだろ。
トップの習はこのあとベトナムに行く。
ということは韓国はベトナム以下ってことかw

安倍はアメリカがうるさいから行っただけだしなあ。

でこの会談て何のためにやるの???


583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:44:47.30 ID:7VUEr74w (6/11)
>>557
首脳会談やりましたという事実と
中国を南沙諸島問題で即刻出ていけと勧告して韓国の立場を鮮明にするため


597 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:45:55.36 ID:o1LwMjW1 (11/21)
>>557
韓国『だけ』が損するためw




584+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:44:51.21 ID:CmQliqBw (9/24)
そもそも

日本側:水産物輸入、産経支局長
韓国側:慰安婦、TPP

これだけで30分はオーバーするぞ
スワップの話にどうやって持っていくんだ?


601+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:46:14.60 ID:e0/bBNf8 (1/4)
>>584
慰安婦だけで1時間はかかるw


605+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:46:57.76 ID:j0D/9NlT (2/11)
>>584
つか首脳会談なんてほぼ9割がた先に事務方で合意事項を決めてる
会談はセレモニーだよ
んで合同会見をやらないって韓国側が言ってるって事は発表する成果が何一つないって事
なーんにも決まらないよ


611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:47:23.85 ID:l6a7yoRl (3/3)
>>584
一番重要なのは南シナ海問題じゃないかね


605+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:46:57.76 ID:j0D/9NlT (2/11)
>>584
つか首脳会談なんてほぼ9割がた先に事務方で合意事項を決めてる
会談はセレモニーだよ
んで合同会見をやらないって韓国側が言ってるって事は発表する成果が何一つないって事
なーんにも決まらないよ


628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:48:29.51 ID:CmQliqBw (12/24)
>>605
うん、実際にこのあたりの話は外相会談でやってるし

首脳会談でも話すことが決まってるけど
何にも結論なんか出ないんだよね


631+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:48:41.88 ID:u5ak1Uap (5/6)
>>605
甘い。
あの韓国が事前合意に従うと思うか?
世界遺産でやらかしたばかりだろ。

突然慰安婦謝罪とか言い初めて、5分で物別れw


673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:51:59.89 ID:j0D/9NlT (4/11)
>>631
事前合意が決まらなかったから合同記者会見の中止なんだよ
合同会見をやらない首脳会談なんてサミットなどでの廊下の立ち話とかわらん


636+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:48:58.94 ID:ExcvVZ8R (11/12)
>>605
スワップ協定が合意されるといってるアホがいるけど、そんな大きな
ネタがあるなら合同会見をやらないわけがないよな。


677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:52:14.40 ID:u5ak1Uap (6/6)
>>636
クネクネ「安倍が泣いて頼むのでスワップを再開してやるニダ」

安倍首相「そんな事は言っていない」


690 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:53:31.03 ID:SsqpZdlW (4/10)
>>636
願望が強すぎてエスパーになるのはキムチの特徴w


585+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:44:57.13 ID:ochqKNXA (2/2)
安倍もある程度はヘタレると思う、ガッカリする準備をしておいた方が良いだろう


647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:49:48.51 ID:oFo+R0FG (5/8)
>>585
一年ぐらい前ならスワップの話も通ったと思うけど、北京軍事パレード参加と
AIIB参加で多分、無理になったと思う


587 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:45:08.75 ID:vBWPdDgd (8/9)
チョンって、相手が絶対飲めない主張を、ずーっと喚いているだけだよね。
少し引いて現実的な利益を取ろうという思考が全く出来ない。
欲しいものは100%取らないと泣きわめく、赤ちゃんの国。

国民全員が赤ちゃんの国。


586+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:44:58.29 ID:TsP+yb8A
しかし向こうから持ち掛けてきた会談で冷遇とか意味わからんな
対話の扉オープンという名の無視の代償か


604 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:46:54.34 ID:MgxWzpKX (2/4)
>>586
いやいや、中国のメディアが言うほど
冷遇じゃないし。
誰がお迎えか知らんが、
カーペットも儀仗兵もあったし。


641 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:49:18.12 ID:3QHdZhDW
ニュースになることで
日本は嫌韓が正解と改めて納得するだけでw


650 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:50:18.35 ID:sGY60+qo (2/2)
日米は国際社会を意識して行動をしているのだよね
もし万が一にでも有事になった時の事を考えて

自分たちは争いをさける為に最大の努力をしたという行動をする
国際社会の批判をさける為にね
たとえ本心は何であっても


658 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:50:56.85 ID:BcBVyQmz (2/2)
こういこと韓国人がやればやるほど
嫌韓が増えていいね☆



692+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:53:47.48 ID:80+lOhoA (1/9)
日中韓三国会談で持ちまわりだから行っただけ。
その際に韓国が会談を求めてきたので、一段下の会合で受けた。
それすら椅子をけってもいい感じだけど、今回は南沙問題で踏み絵を踏ませないとならんのでな。


721+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/11/01(日) 13:56:04.60 ID:KOXdfPMY (15/17)
>>692
まあ、クネはガン無視でしょw>南沙諸島問題
中韓会談でも取り上げなかった時点でアメリカ激おこでしょうしw

キムチの国の名の通り、レッドチーム入り確定ですわ


755 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/11/01(日) 13:59:34.80 ID:80+lOhoA (3/9)
>>721
無視をするという結果を改めて得るのが今回の外交だからね。
安倍がメッセンジャーとして日米懸案の南沙問題を話に行って、
韓国が何も結果を出さないなら、そりゃ完全に西側から離れたというアピールになる。





______________

【日中韓首脳会談】「北東アジアの平和と協力のための共同宣言」骨子[11/01]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446374104/

【日中韓首脳会談】「1対2」の“歴史戦” 李首相と朴大統領の息のあった連携プレー 中国、会談内容を都合よく暴露[11/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446393062/

【日中韓首脳会談】韓国、日中首脳のもてなしに差 安倍首相は“実務訪問”で食事会なし[11/02]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446392547/

【韓国】朴大統領は中国首相を熱烈歓迎、安倍首相には冷淡な対応 待遇は天と地の差[11/01]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446350242/






[中国混乱の予感?] 欧州最大の金融グループ・英HSBC(香港上海銀行) ロンドンからアメリカへの移転を検討 香港回帰をやめて チャイナリスク回避か

1+2 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/27(火) 23:16:54.46 ID:???
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20151027/frn1510271550002-p1.jpg
frn1510271550002-p1
香港金融街の象徴的存在であるHSBCだが、チャイナリスクが重くのしかかっている

 欧州最大の金融グループ、英HSBCが検討中の本社の移転先として、母体銀行の拠点だった香港ではなく、米国を有力候補としていると報じられた。香港が敬遠される最大の理由は、中国の政治リスクだという。
習近平国家主席を歓待したキャメロン英首相に冷や水を浴びせるような展開となっている。

 HSBCは1865年に香港で業務を開始した香港上海銀行が母体で、銀行や金融サービスを世界的に手掛ける欧州最大規模の金融グループ。資産額は約2兆6000億ドル(313兆円)で、英国全体の経済規模に匹敵するという。

 1993年からロンドンに本社を置いているが、英政府が銀行に対する規制を強化し、今年4月には銀行税の税率を引き上げる方針を打ち出したことに反発し、本社移転を検討すると表明したのだ。
2014年に約11億ポンド(2040億円)という業界最大規模の税金を納めたとされるHSBCに去られると、英国の財政にとって大きな痛手となる。

 本社の移転先としては香港が有力視されていたが、英フィナンシャル・タイムズ紙によると、中国政府の支配という政治リスクで再考を余儀なくされ、金融行政の透明性が高い米国が候補になったとみられる。

 HSBCのアドバイザーは、今年6月以降の上海株の暴落で、中国政府が市場に介入したことが、香港への移転に疑念を持たせたと明かした。また、香港に移転した場合、米英の当局者を激怒させることも懸念材料となったという。

 キャメロン首相が17年末までに、欧州連合(EU)離脱の賛否を問う国民投票を行うと表明したことも、広く欧州で事業を展開するHSBCにとって歓迎できない事態だ。

 本社移転の最終決定は16年にずれ込む可能性があるという。
また、ロイターは、HSBCは結局ロンドンにとどまる可能性が高いとも報じているが、キャメロン首相が習主席に対する「宥和政策」を打ち出したタイミングで「香港回避」の方向性が報じられたというのは意味深長だ。

 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151027/frn1510271550002-n1.htm
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151027/frn1510271550002-n2.htm

関連スレ
【zakzak】中韓など新興国企業の借金2千兆円 米利上げで破綻ラッシュの恐れ IMF警告[10/2] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443782740/
【中国】GDP低水準 偽りのGDP異様に巨大化、党幹部も信用しない乖離した“成長率”こそリスク 習政権に“打つ手なし”[10/19](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445268481/
【中国】中国、27兆円の為替介入か 7~9月、元安抑える狙いー米財務省推計 [10/20] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445315326/
【習近平訪英】人権の前に「経済関係の発展重要」とキャメロン首相 ロンドンで人民元建て国債発行へ 金融や原発などで経済協力[10/22](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445445971/
【中国経済失速】李克強首相、成長7%目標を「死守すべき目標ではない…」 中央党校で報告 国内問題の深刻化認める[10/26](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445866494/
_______________


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:19:19.33 ID:BZ9v53zd
チャイナリスク高まって来ましたぁー


4 :ゆるふわ嫌韓 ◆5DJUQfIThwha @転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:20:25.93 ID:zTCFuhQl
鼠が逃げ出し始めたか。


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:25:49.52 ID:7K2DqEPx
まったくイギリス人って、本当に
煮ても焼いても喰えない連中だよな。

日本と同じ島国なのに、
どうしてこうまでも
捻くれているんだろうかw


20+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:29:54.28 ID:98fn3U6e (2/6)
>>6
HSBCがイギリスから本社うつすのはイギリスが課税強化したから。要は税金逃れ。

>>10
HSBCはユダヤ系。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 00:18:55.59 ID:8DKZJOGN
>>20
なるほど。
じゃあ強引に日本でたとえると、
ソフトバンク的な感じなのかな?


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 00:28:17.95 ID:KXfdbWP+
スコットランド人が中国清の時代の末期に中国の香港と上海で始めた銀行だからね、
当時日本は江戸時代から明治への転換期、まあ古い銀行ですわ。禿バンクとは似ても似つかぬ。




9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:25:43.54 ID:98fn3U6e (1/6)
>>1
HSBCはアメリカの金融当局に破綻時の対応策「生前遺言」を聞かれて
米国子会社売却して撤退するって返事したのにアメリカに本社移すの無理じゃね?
アメリカの金融当局に相当目をつけられてるぞ。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:26:07.18 ID:fxx86/04
エゲレスは迷走しているなw


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:27:27.64 ID:R0mfNO8Q
米軍が動いたからな。
いま、中国につくのは韓国くらい。
尤も、韓国に味方する国が中国しかないのだが。
その中国も多分、韓国を切り捨てると思うけど。


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:28:15.43 ID:oT8YknHC
香港終わったな


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:28:20.60 ID:xgA76eie
英国の方針と違うんじゃ無いのかwww?


17+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:28:41.59 ID:Ec9ZVL4W
これはスゴイニュースだな、外資で運営されてる香港から
ドルとゴ―ドルが逃げ出すぞ!

香港の政治はスデに中国になってるワケだし予想はされてたけどな
バイバイ香港、もう中国の金の出入り口にもならんのね。


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:44:36.78 ID:98fn3U6e (5/6)
>>17
つーか、HSBCは香港ドルの発券銀行だよ。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:29:58.60 ID:mOXcbGdI
うむ、さすがユダ獣だけのことはある


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:39:27.84 ID:cm4kCyCL
ほんとイギリスは立ち位置がわからない国だよな
アメリカの行動パターンのほうがまだわかりやすい


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:39:57.53 ID:gPcjz38X
中国共産党が影響力を持って香港も終わるのか・・・。


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:40:02.48 ID:98fn3U6e (3/6)
HSBCは中国の民間でやってるPMIのスポンサーになってたのにこの前スポンサー降りた。
たぶん当局の統計と矛盾する数字が出るのを抑えるために当局が降ろさせたんだろう。


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:41:05.95 ID:98fn3U6e (4/6)
HSBCをイギリスの銀行だと思うのは間違い。


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:45:05.40 ID:3xLkcFUh
伊達に諜報機関持ってないよなー
これはあるのか


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:45:06.11 ID:770Bi8+R
1997年に香港がイギリスから中国に返還されるのでイギリスに本社を移した会社が香港に戻る訳ないわ、
戻るならシンガポールと言われてきたのに。HSBCが移るとイギリス金融街のシティも終わるな。

ついでに中国指導のAIIBの債権発行銀行が無くなるじゃねえ、ドイツ銀行しか残らん。中国も死ぬ。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:45:52.23 ID:w7ZruzFm
イギリスはいろんな秘密結社がある国な上に、そもそも4つのほぼ独立した州に分かれてる
その上にカトリックと英国国教会と長老派があるわ
秘密結社もイギリスフィリーメーソンやオカルトや
いろんなものがある
そもそも「銀行」はユダヤ人のもので「国家」のものではない


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:47:04.18 ID:kw1hVCn4
kの法則はもう知られてるけど
cの法則もあったか。。。
中韓の法則は強烈だなwww
関わると気が付かないうちに誰もいなくなるwww


39+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:49:04.07 ID:blm36kgX
エロい人教えて
これ…上海じゃなくて香港からって相当だよね


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 00:01:41.73 ID:pw0mYqNu
>>39
香港から逃げ出したのはずっと前。
今度はイギリスから逃げ出してアメリカに行く。


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 23:50:01.42 ID:Y3qykt7J
HSBCの略 Hongkong and Shanghai Banking Corporation(香港上海銀行)

どうするんよw



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:53:08.63 ID:98fn3U6e (6/6)
本社をロンドンに移しても収益は香港が多かったはず。
アメリカの金融当局とも喧嘩してたのに、アメリカに本社移すのは意外。
証券会社やファンドの担当者が当局に拘束されて音信不通になるような国で
金融業なんか出来ないと覚ったか?


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 23:53:21.28 ID:gTJDYGrN
そもそも香港の銀行がイギリスの銀行業をやることが
問題視されたからロンドンに移ったのにまた香港に戻っちゃだめだろ


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 00:10:54.35 ID:St/SczRE
どうするオズボーン
…って何もできないだろうな



45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 00:12:56.56 ID:fgS4xcKn
名前が香港上海銀行だろ。
その銀行が中国から逃げ出す?w
なんぞそれ。



48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 00:38:02.88 ID:BNwSfBwf
シンガポールくらいかと思ったら、アメリカかぁ


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 00:49:31.77 ID:sYSU54EY
これからシナに行こうとしている日本企業があった。
眼も耳も腐って使えないんだろう。



50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 01:03:39.88 ID:f7OFe7Kg
これ大ニュースじゃね?
香港ヤベーな、おい。


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 01:25:43.97 ID:RU9j6wQC
この記事で一番ヤバイのは英国じゃねw

ユダヤが逃げ出したらシティも終わりじゃん。



52 :バブルス ◆uOgVNGegeU @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:37:35.09 ID:myRBgFYn (1/2)
中国がイギリス本国に近寄ったからHSBCがアメリカに逃げた。
イギリスは時勢が読めなかったんだな。今中国で起こってるのが
共産党幹部等富裕層による資金逃避。後に中国政府が「それは
不正により築かれたもので中国に返還されるべきものです」と
役人が取立てに来た時ニコニコ笑って中国に差し出すような国に
金を預けるわけにはいかない。「これはアメリカの金だ!」と
取り返しにきた役人をぶん殴るような国にしか金は集まらない。
HSBCはイギリスを見限ったという事か。イギリスは中国に
逆らえない国に転落した、またはその可能性があると判断した
のだと思う。中国の扱いには慣れてると思ったが駄目だったな、
HSBCに逃げられたんだから。


53 :バブルス ◆uOgVNGegeU @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:44:58.64 ID:myRBgFYn (2/2)
7兆円に目が眩んで資産313兆円の銀行に逃げられた、
貧すれば鈍すを地で行くイギリス、てな感じかね。


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:08:34.79 ID:/jBZ/eLW
金融がダメになったらイギリスに取り柄がなくなるじゃん…




56+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:31:52.36 ID:XCf7q1Nh (1/3)
HSBCが中国回避したって凄まじい衝撃のニュースだよね

興味深いのは香港と欧州の間にあり、金融都市にして国際都市にして旧英国植民地であるにも関わらずシンガポールがスルーされたことか

こういう時に日本に引っ張ってこれるくらいの土壌を作れてれば良かったよね
健全性や発展度はそこそこあるだろうし、国際的ポジションでもアメリカには無い利点があるわけだろうし


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 08:53:58.44 ID:58lO/BNn
>>56
税金が高いんじゃね
税金逃れの逃避行なんだし




57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:35:00.24 ID:Dd7mwh/3
1国2制度が終了するまで、あと30年ちょっと

長いようで短い
決断は早い方がいい


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:38:20.40 ID:B+zUpQ6F
泥船から、最初に逃げ出すネズミが
よりによってこいつらかよw


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 07:46:59.40 ID:LTCquAPc
英国は逃げるの早いな・・・(´・ω・`)


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:51:57.66 ID:rRN/nGLe
ユダヤの金融屋は国籍意識が薄い
安全で儲けが大きければ世界中どこへでも移動して商売する


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:58:52.30 ID:Z89E030p (1/2)
これはすごいことになってきたな。


64+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 08:10:25.70 ID:ZsEgQNU1 (1/2)
政府より企業の方が強いんだな


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 08:25:07.34 ID:Z89E030p (2/2)
>>64
イギリスの産業革命を背景とする
中国インドの植民地経営を支えてきた銀行のはずだから、
ポット出の中国政府なんか相手にしないw




71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 12:12:39.90 ID:nFlZB8Cm
HSBCはアメリカに目をつけられてるぞ?
最近のイギリスの不審な中国すり寄りから目をそらすカムフラージュだな


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 12:30:05.44 ID:y+T3QQut (1/2)
HSBCはマネロンとか富裕層の脱税幇助の件でアメリカの金融当局に目を付けられる一方
中国などの新興国市場に集中すると言ってたのに。
HSBC USAは非在住口座がほとんど開設出来ない状態なのに。




73+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 13:03:40.64 ID:BZw/dC9N (1/2)
HSBCはスットコ系列なのかユダヤ系列なのかはっきり教えて

いちおう香港上海と謳ってるくせにアメリカ本社移転ですか
スイスシンガポールでもなくアメリカってところがエグいと思っていいんでしょうか?


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 13:15:24.72 ID:XCf7q1Nh (3/3)
>>73
ユダヤだよ。マセソン商会とつるんで明治維新にも噛んでる。だから弥太郎絡みで三菱銀行の母体もHSBC。


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 13:34:44.08 ID:iUWvXV7C
>73
創業者はスコットランド人。
初期の出資者とか顧客はユダヤ人(サッスーン一族とかジャーディン・マセソンとか)。



76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 13:58:02.06 ID:aWtha4Jk (2/2)
香港在住外国人の掲示板とか見るとこの銀行のサービスの悪さには定評がある。

セントラルにある本行ビル一階のスペースに同行の歴史に関する展示物があるが、ワタシモ日本統治時代は苦労シマシタ、みたいな反日アピールになってる…


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 14:03:18.40 ID:BZw/dC9N (2/2)
ふぅーん
ユダヤ系金融なんだ

ロンドンから撤退はあくまで税率なのかな
EU、中国経済の先行き絡みだったら面白いな


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 14:55:55.73 ID:UBYmr7NF
そっそ、ユダヤ系
グラバーもスコットランド出身



80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 14:23:12.10 ID:U8TKeWT1
大英帝国植民地金融の元締めだった香港上海銀行…香港植民地を放棄した時に英国へ逃げたのに再び香港へ戻ってくるわけないじゃん
どっかの英国自治領へ行くんじゃないの


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 14:59:43.96 ID:NYpU7JSm
銀行撤退するなよ。
暴動するモチベーションが下がるだろ。



83+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 17:13:31.40 ID:bM5E9Zpq
HSBCなんてアヘン貿易で作られたみたいなもんだろw
俺が中共幹部ならいつか接収したいw


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 08:39:24.55 ID:LTZf8/Dt
>83
ジャーディン・マセソンの本社が入居してるジャーディン・ハウスの前で記念撮影してる
中国人観光客見てると、歴史ってなんだろうって思うよw
あれ見てから、歴史問題っていうのは政治的に利用されるもんなんだなと思うようになった。

ちなみに、香港ドル発券してるのもHSBC。(他は中銀香港とスタンダード・チャータード銀行)




84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 18:18:46.68 ID:y+T3QQut (2/2)
シンガポール避けたのは南シナ海でホットな戦争始まるリスク考えたのかも。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 20:20:47.63 ID:uhUa9KXa
香港のhsbcに口座をわざわざ開きに行った日本人,多いんじゃないの?
アメリカに本店移されたらFACTAはどうなるの?
当然、預金者の情報は日本に通報されるよね。


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 20:32:40.81 ID:OGd34PAc
英の姿勢が気になった
人権と民主主義は二の次
また世界が混乱する


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 09:45:58.12 ID:VWIv7FaV
中国人自身も中国資本の脱出の必要があって
英中の政治的接近にちゃぶ台返しやチャイナリスクが伴うのは当然なんで
HSBCの内部的情報と決断において英国に戻るのは不利
って判断だろ。

これこそ英国と中国の資本そのもの、なんだから外さないと思うネ。
そもそも中国を植民地にして収奪と投資の対象にしたのは英国資本だよ。
外国人には、税金高杉ってのも有るかもw



90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 09:58:12.60 ID:+980WG+Q
今の首相に成ってからイギリスはどんどん可笑しく成ってきているな?

今では中国共産党の支配下に拝領として居る?



91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 10:11:53.43 ID:JaoiNtk1
イギリスや香港は、あのボロボロ時代の1970年代にまた戻るのか!




================================



5+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:19:52.69 ID:ohcHvYCK0 [PC]
英中蜜月、逃げ足はやいなw


6 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:21:38.57 ID:WrxxwJPU0 [PC]
逃げられるかな?
中英関係が黄金時代に入るのに、キンペーが逃がさないだろw


8 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:23:11.24 ID:hcKZIodL0 [PC]
>>1 銀行税wなんか取ってる英国政府がバカすぎる。
善意に期待してんのかよw


9 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:24:17.10 ID:0FFbXsjE0 (1/2) [PC]
>>1
この現実でよく元を基幹通貨に なんて言えたもんだ。



10+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:25:34.09 ID:6uYeL6Vr0 (1/2) [PC]
スタンダード・チャータードも含めて逃げられない。
この二つの銀行は習近平の傀儡だから。


15 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:30:27.25 ID:2s4EguCYO (1/3) [携帯]
>>10

香港ドル発券銀行だから、アメリカならウェルカムだと思うよ。
香港ドルの仕組みが分かっていれば。



12 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:28:32.26 ID:tWtQvf3g0 [PC]
香港人は英国から見捨てられたか・・・
独立まで助けてやればいいのにな



13 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:29:06.43 ID:J5WYYcgu0 [PC]
>>1

ロンドンからアメリカへの移転を検討、香港への移転は回避か、だろ




14+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:30:01.32 ID:NtvJmd5n0 [PC]
ZAKZAK
ウソ付く

フジ産経グループ。


HSBC秘密口座で世界に激震 – ニューズウィーク日本語版
www.newsweekjapan.jp › 最新記事 › ビジネス
2015/02/19 – 英金融大手HSBCが、顧客情報に関する秘匿性の高さで知られるスイスの銀行制度を利用し、
超富裕層や武器商人などに秘密口座を提供して利益を得ていた──そんな驚きの事実が先日、明らかになった。


HSBC
なんて
脱税の大物で有名。脱税HSBCに   893フジ産経グループ。お似合い。


19 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:37:04.86 ID:2s4EguCYO (2/3) [携帯]
>>14

そんな件は、複数発覚している。
確か今年、作家の橘玲氏監修で、HSBCスイス法人の不正データ持ち出した元エンジニアによる暴露本の日本語版が出ている。


37 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:20:01.31 ID:rftUE/Mw0 [PC]
>>14
なんで日本語不自由なん?




16+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:32:55.94 ID:DYPQLgh50 [PC]
香港はかつての日本の長崎と同様に唯一外に開かれた中国市場への
アクセス手段として機能してきた。しかしながら、中国本土の市場開放が
進んだ結果としてすでに香港を経由する理由が外資にはなくなってきているのだ。

今回、香港から英系金融機関が撤退することに伴い、香港はより中国の一地域
に過ぎない立場へと地位を転落させることになり、香港における民主主義は
完全に消失することが確定するだろう。


84 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:49:44.40 ID:M2bvYgzuO [携帯]
>>16
つまり中国の共産党の勝利っていうことなの?



18 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:35:35.43 ID:hsR76NPz0 [PC]
まあ所詮壊滅する国ですし


22+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:38:19.40 ID:ie1sq7LP0 [PC]
香港上海銀行って名前も変えた方が良いな
中国の地名入りとかイメージ悪過ぎだろ


81 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:35:52.29 ID:7EN1MrbB0 (2/2) [PC]
>>22
極東阿片銀行にでも改名するか?w



23+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:39:55.60 ID:g3toSxI5O [携帯]
あらら

中国捨てられんのかよ


25+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:42:00.79 ID:6uYeL6Vr0 (2/2) [PC]
>>23
殆どの支店・収益が中国なのに逃げられるわけがない。
経営者の身柄だけの問題


31 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:56:30.01 ID:i3PgxnXX0 [PC]
>>25
> 殆どの支店・収益が中国なのに

その収益が見込めないからこそ逃げるんだろw



27+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:44:03.99 ID:jsZuQScy0 [PC]
フツーだったらシンガポールあたりに本拠移すだろ
米国とか意味不明


39 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:35:51.45 ID:0m5fPr+B0 [PC]
>>27 大統領選挙で共和党が勝つと踏んだんだろう。


29 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:51:35.80 ID:zAaOf7gZ0 [PC]
いざとなったら資産の凍結差し押さえなんでも
やらかす勢いだからなぁ今の支那


30 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:56:22.02 ID:a777SeTY0 [PC]
外資どころか香港企業まで逃亡w
中国経済マジでヤバいな



32 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:59:05.26 ID:Pv+K4GVe0 [PC]
香港の自主性確保を本気で期待をしていたみたいだからな
さすがにこのままじゃ駄目だって分ったんだろう


34+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:01:48.12 ID:InyykcfL0 [PC]
イギリス人が褒めておだてるときが
一番危ないと知っている


47 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:59:21.29 ID:vp3827ka0 (1/2) [PC]
>>34
イギリスの建前と本音の使い分けはえげつないよな



35 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:13:13.24 ID:l2Kz5a3x0 (1/2) [PC]
2015年が明けて間もない1月9日、香港の大富豪李嘉誠氏は長江実業と和記黄埔の再編を行い、
会社登記地である香港を離れ、登記地をケイマン諸島に移した。

アマゾンの登記地はケイマン諸島 ヴァージン諸島も多い。
今時 世界的な租税回避地に登記地を移さない企業は
ボンクラだ。 日本の企業もポチポチ出て来てるがな。


38+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:33:54.96 ID:l2Kz5a3x0 (2/2) [PC]
人民元には、中国本土でのみ取引可能な「オンショア人民元(CNY)」と、
中国本土外で取引される「オフショア人民元(CNH)」があり、
中でも香港市場で取引されるCNHは最も取引量が多い。

人民家畜用の元と海外の人間が使う元は全く 現金の
質が違うんだよ。
10月23日、中国人民銀行は、一連の金利引き下げを発表した。
具体的には預金金利の上限をなくし、貸出金利を0.25%引き下げるとともに、
預金準備率も引き下げた。

もう中国の制約は書ききれない。


59 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 22:05:30.87 ID:2s4EguCYO (3/3) [携帯]
>>38

人民元の仕組みを考えたら、銀聯カードを海外であんな野放しに使わせて良いのかね?
ドルの外貨準備高が急激に減っているのって、銀聯カードによる海外での爆買いが原因なのではと考えるが。
実際、銀聯カードの今年4~6月の決済高は、ドル換算で1兆ドル超えているからね。



42 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:42:37.34 ID:AdRoqA0P0 [PC]
時にすでに遅しだと思うが
中国とイギリスどっちがしたたかかこれは見ものだわ


43 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:46:53.70 ID:JfapekD4O [携帯]
IMFのSDRには人民元採用を推しておきながら、自分は中国圏から手を引くとか
イギリスの二枚舌外交は健在ということかね?


46 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:53:11.47 ID:EG+ilhF20 [PC]
イギリスが最後のストローのHSBCを手放すわけないがな
中国からチューチュー出来なくなったら終わりだシナ



44 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:51:39.00 ID:US17HIQc0 [PC]
急激に軍拡始めた中国から日本企業も早く撤退したほうがいい


48 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:01:48.85 ID:kYY3E0zz0 [PC]
イギリスは、ロレンスの頃から信用できない。
中国肩入れしているように見せかけて、撤退とか

イギリスらしい狡猾なやり方だな

AIIBも気づいたら、イギリスの座席が空席になっているんだろ?




50+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:09:15.68 ID:vREGKcTN0 (1/2) [PC]
HSBCは僕でも知ってるからね。日本からも一時撤退したね。

ロイターもイギリスでも活動しているが、今はトロントが本拠地だしね。

中国とイギリス本土は本当にやばいですよ。イギリスの知性の一部が北米に退避というのはありだと思いますよ。


60 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 22:07:57.12 ID:nAzGMktV0 [PC]
>>50
リテールはずっと撤退中でしょ?


51 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 21:16:02.37 ID:NbrlBRz90 [PC]
上海の死んだ日
いつくるかか


53 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:29:16.21 ID:2QNJPWnZ0 [PC]
>>1
無意味な移転だな
国際社会を欺くためか?



55 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 21:32:36.79 ID:S3UNSqtS0 [PC]
バブル期に野村證券だったか
税金が高すぎるのを理由に本社をシンガポールだかに移すような話が出たが
大蔵省を激怒させたって話を聞いた事がある


57 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:44:04.62 ID:H3xaDsxd0 [PC]
こないだキンペーを厚遇しといてこれだからなw
三枚舌のイギリス外交の本領発揮だなw


58 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/27(火) 21:50:03.24 ID:eHTQNGMv0 [PC]
香港だから日本人富裕層も利用するのであって、
アメリカなんて不便極まりないぞ



61 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 22:11:03.49 ID:4hsddoP00 [PC]
金融ゴロがどこに行こうと好きにすればいいけど、シナチクは残念だったね
もうカネで結びついてる一部の連中以外からは資本主義が成り立つ国とは思われてないよ


62 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 22:13:46.95 ID:zoNN+SdB0 [PC]
東インド会社の末裔が撤退か
イギリスも落ちたものだね


63 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 23:20:50.66 ID:sZU8TZDB0 [PC]
香港の価値ががた落ち




64 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 00:36:36.81 ID:6WQDKL9s0 [PC]
HSBC香港が無くなるのかと思ったら、イギリスの本社がアメリカに移動するだけじゃん。
香港に口座持ってるから一瞬ビビッたじゃねーか。まぎらわしい。


65 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 01:03:27.63 ID:1gQyLk9c0 [PC]
HSBCは日本とかタイとか撤退しまくったからイマイチ信用できない。
口座持ってて心配ないのは香港とイギリスぐらいでは?



●66 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 03:05:50.04 ID:MCkPVl8M0 [PC]
元が世界通貨になれば必要なくなるからだろ?


67+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 03:09:19.97 ID:WnxhulXB0 [PC]
元みたいな通貨は世界通貨として通用しないと思うよ。 


73+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:09:48.05 ID:aJGKECtZ0 [PC]
>>67
IMFが採用予定なんだろ?

贋札だらけの元を国際通貨に


76 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:19:07.37 ID:qmNiSIRKO (1/3) [携帯]
>>73

人民元は、銀聯カードという事実上プラスチックマネーによって流通する通貨になっちゃったからね。
問題は、香港・マカオを含む海外での爆買いによって、とくにドルが不足するのではないかな。




70 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 03:52:49.85 ID:A5d53pv80 (2/3) [PC]
香港上海銀行(The Hongkong and Shanghai Banking Corporation Limited、香港上海滙豐銀行有限公司。略称は英語でHSBC、中国語で滙豐銀行)はイギリスの金融グループHSBCホールディングス傘下の銀行である




75 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 07:13:01.63 ID:AmKsIno/0 [PC]
世界中どこで犯罪やってもアメリカと少しでも関連すると
アメリカで捕まるリスク



77 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:20:05.27 ID:DNj3enG80 (1/2) [PC]
> 今年4月には銀行税の税率を引き上げる方針を打ち出したことに反発し、本社移転を検討すると表明した

イギリス政府はまともに事前調整もしてなかったのか?
習近平を大歓迎してたのもそうだが、今の首相のキャメロン無能すぎるだろ


78 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 07:22:44.41 ID:JHYEMIAN0 [PC]
今更移転なんかできると思ってるのか?


79+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:29:46.76 ID:DNj3enG80 (2/2) [PC]
スレタイがおかしいけど、これ本社をロンドンからどこへ移転するかって話だから


80 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:33:04.41 ID:7EN1MrbB0 (1/2) [PC]
>>79
香港返還時に本社が香港→ロンドンになったはずだよね。
いずれにしても、アヘン資金の管理会社だったわけだから中国とともに沈んでほしいのだがw


82 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:36:45.31 ID:kg6KEHBw0 [PC]
東インド会社が香港撤退とか有り得んだろ
上海市場に阿片売ってれば良いw



85 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 07:50:24.29 ID:YLwqSLkd0 [PC]
HSBCって確か発券銀行だろ



88+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 10:31:23.50 ID:iDKP0dMa0 [PC]
日本からは速攻撤退してるがな


92 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 10:46:41.27 ID:qmNiSIRKO (3/3) [携帯]
>>88

HSBCの立場としては日本人相手のリテールは儲からない。
一方、日本人富裕層の立場からいえば、最初のサービスが悪いHSBCに用はないってことだろ。




89 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 10:39:36.79 ID:EqncV8cp0 [PC]
>>1
> 2014年に約11億ポンド(2040億円)という業界最大規模の税金を納めたとされるHSBC

すごいなあ

いっぽう、日本の銀行は・・・

大手銀行は15年連続で法人税を払っていない
http://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/post-a170.html


90 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 10:41:29.93 ID:lLX0ANH00 [PC]
ジャーディンが香港撤退とか時代も変わるもんだな
実質東インド会社の極東版だったのに…


93 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 11:45:04.26 ID:E6m8BEqT0 [PC]
ビダルサスーンってアヘン戦争を引き起こした麻薬商人の末裔なのね



94+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 12:33:27.88 ID:mYBZMiA80 [PC]
経済も外交もボロボロやな
中凶とのかかわりは最小限にしとかんとw


95 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/28(水) 19:13:09.73 ID:zGSQ66OH0 [PC]
>>94
チャイナリスク というか、 リスキーチャイナと言うか、、、 「法則」とか言う奴かな。



96 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 19:15:52.92 ID:6afzWO180 (1/2) [PC]
シンガポールを抜かして米国に行くということは中華系の影響下から逃げるということ。
つまり現在中華系支配している地域は今後敵地になり破壊される恐れがあるということか
中国の覇権が近いうちに終了して中華系は地獄を見るということか



97 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 19:27:04.11 ID:6afzWO180 (2/2) [PC]
中国からイギリスが手を引きアメリカに擦り寄りEUが中国と心中することになるかもな。
第三次世界大戦の組み合わせは日米英 vs 中欧か
海軍国対陸軍国の戦いだな
またロシアはEUが不利になった時にドイツに攻め込んで漁夫の利を狙うつもりかね


99 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 20:02:24.93 ID:p6+QsAkK0 [PC]
ケイマン諸島とかのタックスヘイブンも今後は締め付け厳しくなるんでないの?
アメリカは金の流れを完全にコントロールしたいみたいだし。





=========================================



5+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:24:37.25 ID:irXV/Hc60 [PC]
もはや英国に陽は昇らない


16 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:34:31.62 ID:q9OJIybg0 [PC]
>>5
香港から移転するにしても、イギリスに移転しないという点ではそのとおりだな。


6 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:24:51.69 ID:J5WYYcgu0 [PC]
>>1

ロンドンからアメリカへの移転を検討、香港への移転は避けるか、だろ



7+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:24:58.88 ID:nWH9Zqnz0 [PC]
>資産額は約2兆6000億ドル(313兆円)で、英国全体の経済規模に匹敵するという。

一銀行で英国のGDPに匹敵するのか・・・


14 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:33:02.68 ID:bZVyeM0M0 [PC]
>>7
フローとストックをごっちゃにした意味不明の比較だけどな



9 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:25:39.81 ID:Z3XM//iL0 [PC]
臭金平の面子丸つぶれだわwww


10 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:25:42.87 ID:N4LMIC+u0 [PC]
ZZZは伊達じゃなかったと


11 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:27:03.65 ID:WzxGNs8+0 [PC]
逃げ出したw




12+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:29:33.74 ID:2ADjzHV20 [PC]
HSBCのロゴが格好悪い。


23 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:37:36.77 ID:LSzOJsNl0 [PC]
>>12
八重洲であれ見ると
バイオハザードのアンブレラみたいだといつも思う



20 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:36:11.07 ID:K0czbLlJ0 [PC]
若者の○○離れ
金融業界の中国離れ


25 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:38:32.60 ID:8Q4LX5Dk0 [PC]
シンガポールに、と思ったけどあそこも独裁政権だしUBSがあるからダメか。
日本でいいんじゃね?w


27 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:39:01.96 ID:plqg2fLX0 [PC]
「21世紀は中国時代」という世界的詐欺はもうバレた。目下、中国バブル崩壊中~

中国共産党が消失してからでも進出は遅くない。


28 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:39:57.16 ID:XHD2vLqk0 [PC]
ついにバブル崩壊の確信を得た




29 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:40:47.19 ID:9rXXLDHg0 [PC]
こんな国の通貨がSDRっておかしな話だよ


30 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:41:20.71 ID:roiKBTxR0 [PC]
イギリス政府が絞めて国内企業が逃げた


32 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 [↓] :2015/10/27(火) 19:41:49.26 ID:KRo1BfET0 [PC]
東京にコイ




33+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:42:42.69 ID:3/3ZlfPEO [携帯]
イギリス政府は見かけ上良い関係に見せても離脱してるのか
結局カモになる国を誘う為の英中蜜月の演出だったか


58 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 21:07:23.56 ID:vp3827ka0 [PC]
>>33
勝たせておだてて搾り取る
中国はカジノのカモ客扱いかよw


67 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 21:08:30.18 ID:afUjtw/c0 [PC]
>>33
昔からそうじゃねえか


35 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:45:20.58 ID:0i97B9CX0 [PC]
もらうもの貰った後はポイか
英国はアヘン戦争から変わらずシナを猿としか見てないな



38 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 19:49:22.14 ID:obcIG9Zj0 [PC]
エリザベス女王の資産管理してるからな 何かあったら一大事じゃスマネーレベルよ


41 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 19:51:51.52 ID:YgL4J1Dk0 [PC]
シンガポールじゃねえんだ


45 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:06:09.09 ID:/hfffUfB0 (2/2) [PC]
あー、香港の重要度が低まったのか、低めたいのかなのね




47+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:19:35.31 ID:k7ZR8e+60 [PC]
金ペーちゃん息してる?www


65 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/29(木) 21:42:14.50 ID:PWkl2f8s0 [PC]
>>47
キンペーちゃんは今とても追い込まれているw




50+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:30:14.46 ID:spiWa10F0 (1/2) [PC]
昔、香港で働いていた時のHSBCの口座、まだそのままなんだけど
早めに解約したほうが良いかな?
行かないと解約できないのかなあ?
面倒くさいんだけど、、、
最近の状況見てると、中国の息のかかった所なんかに自分の金
置いときたくなくてね
置いときたく無くてね


54+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 20:41:05.14 ID:C3vyouZj0 (1/2) [PC]
>>50
登録した住所は香港のまま?


59 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:09:41.65 ID:spiWa10F0 (2/2) [PC]
>>54
住所は国内に戻してるけど。
金利収入も年20万以下で雑所得の申告も必要ないし、
昔はたまに送金してたけど為替差損だったから、
こちらも申告の必要なしで簡単だった。
でもここ最近は為替差益に変わって来たから、動かすと
申告が必要で面倒くさい。
出来れば放っておきたいんだけど、大陸の大混乱が近づいて
来ていると感じています。
そうすると香港にもまず飛び火するしね。
そろそろ真剣に香港から資金を引き揚げなければならないと感じている
今日この頃です。



51 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:33:01.13 ID:/tNrxerG0 [PC]
HSBCが残した変なビルのテナントが
埋まっていないようだったが、変なものを
残すとみっともないな。


55 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 20:41:43.83 ID:VdaQ3i6b0 [PC]
中共に支配された香港も、核が設置されるイギリスも危ないからな


57 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/27(火) 21:00:07.52 ID:TN4vf7da0 [PC]
HSBCが中国から撤退する日が来るとは香港も完全に中国化するんだな
PMI発表から退いたから不思議だったが


60 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 21:14:22.25 ID:oX+1hVOB0 [PC]
>習近平国家主席を歓待したキャメロン英首相に冷や水を浴びせるような展開となっている。

いや、歓待したからだろ?
英政府が中国のやり方を認めたようなものだからなw



61 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/27(火) 21:16:35.93 ID:Ti6tqCn30 [PC]
英政府はは何をしているのだろう
自分もイギリスに嫌気がさしたわ


63 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 05:57:47.36 ID:aK/HY8oi0 [PC]
でも最近悪さが過ぎてアメで〆られてなかったっけ?
このまま中国と付き合って素直にチャイナバブル崩壊に巻き込まれればいいのに


64 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/28(水) 06:01:43.83 ID:JEEqxQrI0 [PC]
プライドだけは高い老舗みたいなもん。

京都とか浅草とかにいっぱいあるじゃん。






===============================

【経済】英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念[10/27]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445955414/

【経済】 英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念 (zakzak) [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445941041/

【国際】英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445941271/







[いろいろ計画済み] 海自と米軍、南シナ海で共同訓練・・中国牽制か + 演習事情

1 :小助 ★ [] :2015/10/30(金) 06:25:20.56 ID:???*
2015年10月29日 23時13分

海上自衛隊と米海軍が南シナ海で共同訓練を行っていることが29日、わかった。
訓練海域は、中国が領有権を主張している南シナ海・スプラトリー(南沙)諸島からは離れた場所だが、
日米連携をアピールし、中国をけん制する狙いがあるとみられる。

訓練は28日から始まり、海上自衛隊の護衛艦「ふゆづき」と、
米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」などの部隊が参加している。
今後数日間、南シナ海を移動しながら、乗組員をヘリコプターで移動させたり、通信を行ったりする訓練を行う。
参加している艦艇はいずれも、日米とインドなどが今月中旬にインド洋で行った軍事共同訓練に参加していた。

米海軍のイージス駆逐艦が巡視活動を行った中国の人工島周辺を航行する予定はないという。
防衛省は「以前から計画していた通常の訓練で、米海軍の巡視活動とは連動していない」と説明している。

 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151029-OYT1T50180.html
__________________



●2+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:26:20.65 ID:L46h6BqL0 [PC]
付き合わされる日本笑


57 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:34:59.53 ID:26NTN7sG0 [PC]
>>2
何言ってんのこいつ
南シナ海に関しては付き合わされてるのは米軍の方だけど


286+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 23:14:50.02 ID:FzU577vD0 [PC]
>>2 あの海域は終戦時まで日本領 戦後、日本が領土放棄させられて帰属未定地になった所だ


●287 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 23:16:12.16 ID:+xtkct060 (7/7) [PC]
>>286
支那は歴史上、2000年前から自国の領海だって言ってるがな。(汗)



4 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:26:54.25 ID:NHonp0WjO [携帯]
日米の正当な権利である


5+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:26:55.01 ID:aB4q3nYM0 [PC]
いや、これもう牽制とかじゃなく、ガチで何かあった時のための訓練だろ?w


6 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:28:01.18 ID:syQmZ0/W0 [PC]
>>5
それだよな


7 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:28:45.25 ID:yeqhpNFM0 [PC]
キンペー引くに引けなくて涙目


8 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:30:07.93 ID:EtpVJYk20 [PC]
演習と称して実弾フル装備してるんでしょ?w


9 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:30:10.69 ID:rA+s0ePh0 [PC]
訓練と称して艦隊集結、戦場派遣を事前に済ますのは戦争の常道だろ。





●●10+12 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:31:02.30 ID:2foYDPt10 (1/4) [PC]
.
強い側に所属しているつもりで、安心して中国を嘲笑している島国のスネ夫たちへ

敗 け る の は 大 国 中 国 で は な く 、 小 島 国 日 本 w w w

中国と台湾が統一されたら 日本の敗戦の時が近づいたことを悟りなさい


中国7大予言書「 推背図 」

第三十九象 真珠湾攻撃 (←的中!)
第四十一象 文化大革命 (←的中!)

↑コレマデ
—————(イマココ)—————
↓コレカラ

第四十三象 中国台湾統一  
第四十五象 <日本敗戦>
第五十五象 <日本沈没>



代表的日本予言詩「 野馬台詩 」

中頃に衰え、身分の低い者の子孫が栄え <←戦国~江戸時代>
白龍は水を失い
困り果て異民族の城に身を寄せた <←天皇江戸城移住>
黄色い鶏が人に代わってものを食べ
黒い鼠が牛の腸を喰らった <←軍部の台頭・アジア侵略路線>
王宮は衰退し天命は三公に移った <←象徴天皇制・三権分立>

↑コレマデ
—————(イマココ)—————
↓コレカラ

(敗戦により)百王の流れはついに尽きて <←百王=天皇家代々><推背図 第四十五象と合致>
猿や犬が英雄を称した <←平民しかいない世界>
流星が野外に飛び(戦いを告げる)鐘や鼓が国中に響いた <←巨大隕石・巨大地震・巨大津波のような何か>
大地は荒れ果て果てしない世界は無に帰した <←日本沈没><推背図 第五十五象と合致>
.


14 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:33:56.46 ID:ZVh8jZ+H0 [PC]
>>10
カタコトの日本語でご苦労サマ


17 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:37:39.01 ID:jqO1FloP0 (1/2) [PC]
>>10
つーか中国の場合デカイだけだろww

巨大戦艦の大和を沈めたのは小さな飛行機で、大和よりデカイ戦艦では無いぞw


29 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:48:58.83 ID:bKtI5t5t0 (1/3) [PC]
>>10
負けるのは パ ク リ 大 国 チ ャ ン コ ロ ど も だ ww


30 :【B:116 W:65 H:95 (World cup)】 !omikuji [↓] :2015/10/30(金) 06:49:15.25 ID:L5cri8rU0 (1/2) [PC]
>>10
朝早くから大変ですなww


39 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:02:44.01 ID:AIkUQ9L+0 [PC]
>>10
予言とか神とかに頼る時
人も国も死ぬな


42 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:10:01.12 ID:dd72tss50 [PC]
>>10
予言書じゃなくて願望書な


●●47+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:18:12.92 ID:2foYDPt10 (2/4) [PC]
>>10にどんだけレスつければ気がすむのw
レスしてるやつ精神的に余裕なさすぎw
くだらない落書きだと思うなら無視してほっとけばいいのにw


58 :【B:83 W:50 H:113 (C cup)】 !omikuji [↓] :2015/10/30(金) 07:37:03.46 ID:L5cri8rU0 (2/2) [PC]
>>47
恥ずかしいなお前www


51 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:22:44.17 ID:3Xbi+xUn0 [PC]
>>10
途中も日本とは思えないけど、特に最後の果てしない世界は明らかに日本じゃないだろ


59 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:42:10.00 ID:YbSJw8j30 [PC]
>>10
劣等民族の対日コンプレックスが心地よい


60 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:42:56.55 ID:Ug255Zgy0 [PC]
>>10
予言書w
そんなオカルトチックな物にすがるしかなくなっちゃったのね

いとあはれ


81 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:07:52.93 ID:kSDk05QoO [携帯]
>>10
君の願望が叶うとは思わない

それにしても民主主義の言論市場では淘汰されてしまうような
ろくでもないイデオロギーを実現するのに支那の軍事力が頼りとは情けない


●●85+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:13:04.85 ID:2foYDPt10 (4/4) [PC]
このスレの>>10の影響力が大きすぎて
おもしろいを通り越してマヌケウヨに呆れる


●●70+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:51:25.09 ID:2foYDPt10 (3/4) [PC]
くだらない くだらない と言いながら ガッツリ釣られる マヌケウヨ 笑

くだらない くだらない と言いながら 決して放置できない 低脳ウヨ 笑

くだらない くだらない と言いながら しっかりアンカ打ち続ける アホウヨ 笑


96 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:41:56.66 ID:odTEsmUc0 [PC]
>>85
自作自演楽しい?w

本日のザイコパス
ID:2foYDPt10


12 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 06:33:13.63 ID:pn4fjr700 [PC]
くせーぞ支那ゴキ




11 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:31:03.81 ID:/hbZLOAx0 [PC]
訓練ついでに人工島に上陸して中国兵と記念撮影して来い


13 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:33:28.07 ID:SnZub1L30 [PC]
ガチで来てるね


18+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:37:56.60 ID:EJfqbGEM0 (1/2) [PC]
次の戦争は、日米対中国韓国の戦争になる、楽しみだな
     今度は必ず戦勝国になる日本


56 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:33:41.15 ID:ZWvr+9pz0 [PC]
>>18
中国としたらロシアドイツを巻き込みたいだろうな
韓国は状況見てそく日和るだろ


21+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:40:03.30 ID:iv5pUCB90 [PC]
シーレーンの確保は、日本の国益に関わる問題だからな
当然だろ

安倍も中韓そっちのけで
東南アジア外交強化して正解だったな


●31 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:50:18.72 ID:fO9UwYyX0 (1/2) [PC]
>>21朝鮮人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

カルト脳は、死ね!


日本に、中国核兵器を抑止出来る戦略核ミサイルは、あったのか!




23 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:41:54.87 ID:g+XTexZh0 [PC]
ようやく日本もまともなデモンストレーションが
できるようになった

次は南沙諸島にシールズ(酒)の派遣だ。
客船に原子爆弾を船首に括り付けてな



35 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 06:54:13.42 ID:D8NBv2WL0 [PC]
もっと定期的やれ


40 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:05:12.97 ID:zfZnB/fS0 [PC]
キンペーって外交音痴だなwww
中国の得意なズル賢さが足りない


41 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:05:59.98 ID:uRH2sfLQ0 [PC]
大いに結構。

いずも、ひゅうが、いせ、こんごう辺りも参加させろ。



●43 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:10:08.66 ID:h8py2v0A0 [PC]
ゴミ売り葉巻じじい安倍ちょんオトモダチ新聞がえらいあおるな・・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/8027f52c6015c26556fec033c4239030



44 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:10:21.02 ID:1NddCP2B0 [PC]
南沙取られたら、ドミノ現象で東南アジアはシナに屈して、
この地域でのアメリカの覇権が奪われ、中長期的には日本の存立危機事態となる。
これぞ集団的自衛権の真骨頂。


●50+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:21:58.59 ID:ABE/kp3g0 [PC]
日本が参加すると困る事になるぞ?
中国は絶対に日本に負けるわけにいかないから、日米で中国ボコボコにしても泥沼化する可能性が高い
日本コンプレックスはすさまじいものがあるから


53 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:27:30.41 ID:1WnOkVxe0 [PC]
>>50
中国共産党は、だろ?



●61 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:42:59.46 ID:q5Gk0mVK0 [PC]
アメリカ艦船の航行やこういった共同演習が
中国の建設を妨げてるとは思えない

実際中国は建設を続行してるわけで


199+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 16:54:42.31 ID:uPaOXO2W0 (1/3) [PC]
>>61
この行為によって建設を直接的に阻止しようって訳じゃなくて
米国は割と本気で警戒していると、世界に向けてアピールしてるんじゃないかな

もし中国が裏で「プロレスやってるだけだからw何も心配ないからw」と
他国にデマを流して印象操作しているのなら、なおさら
「本当にプロレス?」と察してもらえるようなアピールは必要な気がする


●250+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:47:18.98 ID:/gkSTI0t0 (2/2) [PC]
>>199
プロレスと言ってるやつが本気で工作員だと思ってるの?
頭にお花畑咲いてる新人類かな


263 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 21:13:09.38 ID:uPaOXO2W0 (3/3) [PC]
>>250
工作員ってどこの話してんの?
先日キンペー訪英、今はメルケル訪中、来週はオランド訪中
首脳会談ラッシュじゃん



●63 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:45:14.54 ID:syae/S9d0 [PC]
 http://imgur.com/CDLjYc6.jpg
CDLjYc6
日中戦争に米軍来ず




64 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:45:26.41 ID:c6N6BUXA0 [PC]
これすげーな、フィリピンめっちゃ歓喜だろうな


●68+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:47:53.87 ID:EK7mGJja0 [PC]
南シナ海はジャップランドと関係ない。
まあ中国とアメリカの勝った方に付いていれば戦勝国だ。


73 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:55:25.02 ID:JkB1cfVlO [携帯]
>>68
中国vs.アメリカ、フィリピン、インド、ベトナム、台湾、マレーシア、インドネシア、オーストラリア他


69 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 07:49:46.88 ID:T5NcnDH+0 (2/2) [PC]
シーレーン防衛そのものでしょ。




71+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:52:41.34 ID:rF/Xjlm20 [PC]
アメリカは巡視活動してたの?


88 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 08:19:12.66 ID:Yf17DN390 [PC]
>>71
先月インド洋で日米印で共同訓練したあとシンガポールに寄港
んで、そこ出て帰る途中でボルネオ島近く通るときに共同訓練


75 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:57:23.69 ID:P8UqC/k4O [携帯]
このタイミングだから目立ってるだけで
いつもやってる訓練のひとつににすぎないだろう


76 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 07:58:08.01 ID:gd3QrszM0 [PC]
>日米連携をアピールし

米は事前に日本に通告してるだろ。
日本側はその跳ね返りが必ず尖閣に来ると主張。
だから日米共同訓練だろ。



78+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:03:24.25 ID:2jv9cY8aO (2/2) [携帯]
いまのうちに尖閣諸島の辺りに護衛艦隊を展開させといた方が良くないかな?

南沙はアメリカが相手だから手が出せない代わりに、弱腰な日本なら大丈夫だと思って尖閣諸島に上陸して自国化宣言したりして。


79 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:04:09.53 ID:KWzSSpE30 (1/2) [PC]
>>78
いるらしいよ



6+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:13:54.86 ID:r2q05tRV0 (1/2) [PC]
ソマリア派遣の2隻もおそらく南シナ海にいるはずだからそっちもじゃねーの
3隻となると完全に空母打撃群として訓練だろ


100 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 09:10:12.68 ID:r5oH3Lwh0 [PC]
>>86
ソマリアに向かってる「すずなみ「まきなみ」も「ふゆづき」と同じ
第3護衛隊群所属なんだよな。23日に大湊を出港してるから
今、南シナ海あたりに居るのは間違いないな。



89 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 08:21:10.06 ID:2lKM6WGU0 (2/2) [PC]
ふゆづきって、海自の最新鋭艦だな
プチイージスとか言われてる


90+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:25:25.59 ID:sqaLuGhO0 [PC]
共同訓練とか微妙なことじゃなくて
訓練と見せかけて構造物や滑走路を爆破解体しちまえよ
さらに作業船も撃沈しろ


94 :あ [↓] :2015/10/30(金) 08:39:23.70 ID:dYzh8u5r0 (2/2) [PC]
>>90
演習中の誤射で言い訳十分。
そんな場所に人工建造物があるとは知らなかった。




92+1 :あ [↓] :2015/10/30(金) 08:36:58.60 ID:dYzh8u5r0 (1/2) [PC]
ベトナム、マレーシア、フィリピンの艦は参加してないのか!?


93 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:38:10.81 ID:KWzSSpE30 (2/2) [PC]
>>92
まあ今日の日経によるとこれから
ベトナムは自衛隊にカムラン湾を使わせてくれるそうな



95 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:40:04.41 ID:r2q05tRV0 (2/2) [PC]

ふゆづき艦長は引き渡し式の動画だと渋い海軍士官だけど
写真だと変なおっさん
https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xta1/t31.0-8/12079809_1044090088944918_6375013205752082154_o.jpg



97 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:53:14.07 ID:5F3/S5qN0 [PC]
この情報、人民に広がれば面白いね

中共鬼子もそろそろ終わりだわ

次は中共に替わる新王朝か、分裂か、見ものです


98 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 08:58:17.86 ID:89FkS64i0 [PC]
うはぁ、ちゃくちゃくと準備が進んでる…
もとから全ては計画済みだったのね。

理想はもっとスプラトリーの人工島に近いところが良かったんだがな。
ま、現時点ではしょうがないな


102 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 09:13:07.34 ID:J2PyTQF70 [PC]
そうりゅう型潜水艦も一緒に行って
突然浮上しても良いよな



103 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 09:13:13.86 ID:JB3c7aTF0 [PC]
中国の外貨準備高相当のお金(ドル)は共産党幹部一族が外国へ持ち出したそうだよ。
スッカラカーン


●106 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 09:30:52.11 ID:FfTB4JN/0 [PC]
やっぱり
海自が米艦艇の盾にされたか・・・




107 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 09:32:02.57 ID:pU0yTZzt0 [PC]
訓練のまま実践といきたいな


108 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:04:49.59 ID:mDOthgaN0 [PC]
駆逐艦が前線に出るなら
当然バックアップ体制は必要だよね。
航空機の機動力があるんだからわざわざ浅い所には行かないよ。
野糞支那はレーダーでバックアップ体制確認して絶望してるでしょ。




110+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:09:51.14 ID:j4PbKC+p0 [PC]
数年内に中共体制が終わるな
やっと民主主義の世の中になる
中国人良かったな


117 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:22:27.53 ID:tNq4nelq0 [PC]
>>110 ならんよ。中国は言語的にも民族的にも多民族国家な上、部族血族ですぐ固まるから複数個の
小国にバラけて内戦になるだけ。
で、その中にも民主主義国家風のものもできるだろうが、実は独裁の糞国家だらけになる。

辛亥革命当時とおなじ門閥、軍閥、地方閥で壮絶な賄賂合戦と内戦を繰り広げるだけだ。



111 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:12:51.01 ID:UjYGu09P0 [PC]
米国から核をもらえ。
米軍追随は危険すぎるぞ。
軍事外交は外務省では出来ないどころかスパイだらけ。
とりあえず私鉄の放火は日本に対してテロやり放題が露呈された感じだな。


●114+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:14:16.60 ID:cxJ/u4OL0 (1/2) [PC]
正直、南シナ海は関係ないだろ
尖閣諸島とか竹島、北方領土なら分かるが

南シナ海でアメリカのために戦死しても
アメリカは尖閣諸島や竹島、北方領土で
日本のために戦死してくれないぞ


116+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:16:18.53 ID:+owoQF2j0 [PC]
>>114
あの海域って日本にとっても重要じゃないの?


●18 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:22:37.97 ID:cxJ/u4OL0 (2/2) [PC]
>>116
戦死してまで守るべき場所ではない

149 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:34:15.72 ID:cpPh6zmk0 [PC]
>>118
いやいや大事だよ




115 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:14:51.12 ID:6HTXedWJ0 (2/2) [PC]
メルケルが北京に来ている、中国びいきなのか、
 nwo6q3shttp://i.imgur.com/nwo6q3s.jpg


113 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:13:31.81 ID:Zn85vYPJ0 [PC]
また負け組に入るのかよドイツはw


128 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:44:13.75 ID:6Csq/WMB0 [PC]
>>115

メルケル首相「カネ目当て」に冷たい視線 8度目訪中
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151029/frn1510291204004-n1.htm


232 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:02:50.51 ID:beXJva1f0 [PC]
>>113
同組に韓国もいるから心強いw





119 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:26:05.30 ID:OA/MUTxg0 [PC]
△訓練 ◎臨戦態勢


121 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:31:39.61 ID:G2tRQhaZ0 [PC]
民主党政権時、中国に気を使って日米合同訓練を中止させた事がある。



125 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:42:04.95 ID:pRBeF6yJ0 [PC]
計画に隙がないw


127 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 10:43:04.72 ID:Fl0uKaCj0 [PC]
>セオドア・ルーズベルト
空母2隻体制ってことだよなぁw


129 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 10:46:39.39 ID:qD3szLgp0 (1/2) [PC]
プロレスって言ってた連中息してるんか?


130 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:00:05.40 ID:r5oH3Lwh0 (2/2) [PC]
セオドア・ルーズベルトって大西洋艦隊の所属艦じゃん。
アメちゃん本気だな。ロナルドレーガンとセオドア・ルーズベルトの
空母2隻を展開して中国に圧力かw



●132+2 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 11:09:05.46 ID:purNM9xo0 [PC]
いい機会だから中国海軍も仲間に入れて、そのままベトナムを攻撃すればいい。
疫病国家ベトナムを滅ぼし、衛生的で美しい地球を人間に取り戻すのだ。
病原菌ベトコンの完全根絶は地球意思だ。


134 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 11:13:05.09 ID:qD3szLgp0 (2/2) [PC]
>>132
ベトナムは今年アメリカと対中軍事協力強化の共同声明出してるで


136 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 11:16:47.60 ID:Tlt70ben0 [PC]
>>132
また中越戦争で痛い目を見たらどうだw

10倍を超す近代軍が、沼にはまったところを周囲から攻撃されて敗退って、後漢時代よりも劣化しているじゃねえかwwww


141 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 11:26:42.99 ID:2lKM6WGU0 (4/4) [PC]
>>136
中越戦争は、ベトナムにソ連に鍛えられた兵士もいたし、武器もソ連の一級品の時代だからな
中国に勝ち目はなかったろ

でも、今は勝てないだろ


161+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 11:52:14.68 ID:Tlt70ben0 (2/3) [PC]
>>141
いいや、勝てないね。
何故なら中国軍は陸戦のドクトリンを変えていないからな。

それが同じである以上、多少、装備が新しくなっても同じ。
だいたい、中越戦争の時にも、わざわざ対ベトナム用の装備で向かっていってあのザマ。


165 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 12:08:16.58 ID:s3GuoGNc0 (1/2) [PC]
>>161
てか、中国人って、基本的に自分より弱い相手としか戦えないんだよな。
負け始めるとあっという間に崩壊する。




135 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:14:23.90 ID:TU3JA+xz0 [PC]
しかし日米で経済援助して育てた中国がここまで恩を仇で返すとは思わなかったな
最初はアメリカも日中争いに他人事だったけど結局中国はアメリカにも牙を向けたもんな


137 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:19:24.61 ID:KjvlIAEhO (2/2) [携帯]
>>1
露骨すぎだろ

いくら中国人民が馬鹿でもここまでコケにされたら面子の為に中共は攻撃しないわけにはいかなくなるだろ?

え、なるよね??
弱腰の中共とかもたないぞ?



139 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:24:49.31 ID:JH5xNDL50 [PC]
いつの間にか朝鮮半島東側に空母1隻、南シナ海にも空母1隻を配置しているアメリカ軍
南シナ海有事なら朝鮮半島東側沿岸から中国本土にも攻撃を掛ける体制だった。


143 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 11:28:28.86 ID:2lKM6WGU0 (5/7) [PC]
>>139
二方面作戦を年頭に置いてんだろうな


147+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 11:32:30.49 ID:6itxygJJO (1/2) [携帯]
>>139
対中なら黄海付近に行くだろ。
下朝鮮便乗してが日本に攻撃しないように牽制してる。信用されてない証。


153 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 11:37:55.68 ID:2lKM6WGU0 (6/7) [PC]
>>147
黄海は中国の内海だからな
本気で100本の対艦ミサイルくる可能性あるからな
一応用心してんじゃないかな?


142 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:27:43.93 ID:qbFh8zun0 [PC]
アメリカの同盟国で、残るは韓国だけか


フィリピンは国際裁判所で戦ってるし

【南シナ海問題】オランダ・ハーグ裁判所、南シナ海の仲裁手続き進める決定 中国の主張却下 [10/30]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446165992/


148 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:32:53.11 ID:JH5xNDL50 (2/4) [PC]
朝鮮半島東側に空母浮かべて朝鮮半島もろとも中国本土も攻撃する作戦かな。
アメリカは怖いな。



156+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:41:21.72 ID:JH5xNDL50 (3/4) [PC]
中国の空母さんは、まだ病院に入院したままなのですか?www


157+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:42:42.28 ID:MLsqbRke0 (2/2) [PC]
>>156
もともとガラクタだったし


158 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 11:46:21.35 ID:qD3szLgp0 (4/4) [PC]
>>156-157
今年の世界の艦船11月号によれば、国産空母2隻建造中で、遼寧は訓練中だそうだ
速力は30ノットは出せてるみたいね


160 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:47:55.89 ID:JH5xNDL50 (4/4) [PC]
建造中の空母は南シナ海戦が始まったら真っ先に攻撃されるだろうな。




162+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 11:52:57.25 ID:Ijh0jXdf0 [PC]
空母ルーズベルトはタイコンデロガ級1隻にLCS-3の計2隻のお供でインド洋の訓練参加してたから
帰路はふゆづきもずーっと空母打撃群の一員だろうね


163+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 12:02:36.73 ID:2lKM6WGU0 (7/7) [PC]
>>162
対艦ミサイル100発くらいなら余裕で捌けそうだな


166 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 12:08:57.57 ID:puSjOBOFO [携帯]
>>163そうすれば船体軽くなって、帰りの燃料代が安くつきそうだ。



164 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 12:03:38.87 ID:GWmilKnC0 [PC]
もとから決まってたって話だけど、米艦派遣からのこの流れ
完全に狙ってるだろw


167 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 12:10:33.21 ID:WkbNc9Sm0 [PC]
タイミングや艦船の配置からも、
米国は万全の態勢でこの作戦を行ったってことだろうなぁ。



168 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 12:11:17.46 ID:/qJZIXCl0 [PC]
アメリカの報道でずっと日本のような同盟国の為の派遣って強調してたから
自衛隊出さないとオバマぶちきれるわなww




●169+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 12:12:48.15 ID:a1bgw8zD0 [PC]
自衛隊の南沙諸島への派遣決定か?義勇軍募集中、ネトウヨこぞって参加、百田も
皆役にたたず即除隊、帰国を命ぜられる。


178 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 12:27:52.24 ID:KjvlIAEhO (3/4) [携帯]
>>169
キムチ悪臭、きつ過ぎ

祖国の為に兵役つけよバカチョンwww


180 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 12:28:54.42 ID:rvlCHG150 [PC]
>>169
ああ、お前はドコの派遣市民なんだ?


191 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 13:10:09.45 ID:C7N3oZdS0 [PC]
>>169
義勇軍とか、いつの時代の話だ
軍事訓練受けていないのが役に立つわきゃねえだろ


193 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 13:32:42.71 ID:6itxygJJO (2/2) [携帯]
当然のことながらこれらの艦隊には潜水艦も就いてるからな。中国海軍はパニックだな。


203 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:03:26.26 ID:0Xvp0y9J0 [PC]
潜水艦も沢山いってんだろうな



204+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:14:27.93 ID:bCHOvO+r0 [PC]
「ふゆづき」だけでは、万が一の場合寂しいが、

別の用事で、「まきなみ」と「すずなみ」が近くを航行中。さすが日本


205 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 17:16:15.14 ID:2lKM6WGU0 (8/13) [PC]
>>204
ふゆづきだけでも、ミサイルの10や20ははたき落とせるでしょ



206 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:21:22.37 ID:qZQhCauy0 [PC]
張り子の虎を証明しそうな状況。

中国が手を出したら最後、醜態晒すのは確実。
さあ、どうする習ちゃん。


207 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:23:51.61 ID:izb8Fujv0 [PC]
中国が尖閣に海軍艦船を送ってくる日も近そうだ。
ぬかりなく対応しなくてはな。


210 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:29:02.61 ID:ZoPk37r70 [PC]
やっぱりルーズベルトとレーガンが近くに居たな、そのままスービックに寄港するだろ
半年後には最悪の場合比越間の防衛ライン上で臨検が始まる



●212+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:32:54.59 ID:+xtkct060 (1/7) [PC]
南シナ海なんて日本に関係無いだろ。
それよか東シナ海の問題をどうにかしろよ。
尖閣とかガス田とか。


215+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:36:25.94 ID:/QTwZrEZ0 (1/5) [PC]
>>212

石油はどこを通って来るか知ってる?


222 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:46:16.16 ID:3zzaWdjn0 (2/2) [PC]
>>212

南沙環礁紛争が終結したら、自然になくなるよ。

そんなモンw

ついでに、青島(チンタオ)と遼東半島租借権(五百年分)が

着いてくるよ


www


226 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:48:51.26 ID:6HTXedWJ0 (3/7) [PC]
>>212
南沙諸島を脅かす事で、中国艦隊はイランへの補給ができず、
シリアの砂漠のロシア軍は、イランからの援助をあてにできなくなったんだよ   それで講和を申し出てきた

西側は経済制裁だけでロシアを潰せるので、ロシアの挑発も講和も両方無視した
打つ手が無くなったロシアは、今度はアメリカの空母に接近して挑発したんだよ

このように、世界中の戦略は繋がっている   日本近海だけで見ていては盲だぞ


●216+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:37:45.64 ID:+xtkct060 (2/7) [PC]
>>215
南シナ海なんていくらでも迂回できるわ。
シーレーン云々は完全なデタラメだよ。


218+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:41:42.02 ID:/QTwZrEZ0 (2/5) [PC]
>>216

迂回分の経済的損失は?
それに、南シナ海への進出を許したら、次は中国は太平洋に進出するけど?w
そうしたらどうするの?
お前の頭がデタラメなんだよw


●220+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:44:26.69 ID:+xtkct060 (3/7) [PC]
>>218
アホか、連中を太平洋に出さないために、日本は東シナ海を死守しろって話。
南シナ海はアメリカにまかせとけばいいだろ。


227+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 17:49:25.03 ID:/QTwZrEZ0 (3/5) [PC]
>>220

両方だろ。
どっちがアホなんだよw
いっぺんにひとつのことしか考えられないなら無理するな。


●228+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:51:13.29 ID:+xtkct060 (4/7) [PC]
>>227
両方に戦力をまわせるほど、自衛隊に兵力は無いだろ。


230 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:01:24.73 ID:6HTXedWJ0 (4/7) [PC]
>>228
 ・アメリカ艦隊は、中国海軍の撃破
 ・日本艦隊は米軍への補給と、中国の閉鎖破りへの警戒   この役割分担じゃろ

海の戦いは日本防衛がテーマではなく、中国を海に出さない、封鎖の長期持続が勝負だと思う
その間に、NATO軍は中国を空爆し、交通インフラを破壊し尽くし、飢餓で中国を葬り去る
(道路と鉄道が全滅すれば、穀物を消費地に輸送できない)

なればこそ、名古屋にF-35の工場ができる  これは戦地のNATO軍も使うんだよ


284 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:59:55.75 ID:/QTwZrEZ0 (5/5) [PC]
>>228

50隻弱持ってる護衛艦のうち、この演習に参加したのは1隻だけど?



234+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:03:38.41 ID:83GttsyV0 (2/2) [PC]
>>221
中国潜水艦事故で漏れ続ける機密

執筆者:2004年7月号?

乗員七十人全員が死亡した中国海軍の潜水艦事故は、新型シュノーケル(吸排気管)を導入試験する際に発生したことを中国軍事筋が明かした。
 
海軍北方艦隊所属のディーゼルエンジン推進型潜水艦、明級「361」(艦名=遠征61号)は昨年四月十六日頃、黄海上で事故を起した。

新型シュノーケルは昨年初めにロシアから供与されたばかりだったという。
 台湾作戦を睨む中国海軍は、ロシアの新鋭艦導入を急いでいるが、契約分を含めても十二隻しかない。一九五九年に就役した旧ソ連のロメオ級を大幅改造し、中国では七四年に就役した明級など、西側では退役するような旧式艦も使わざるをえないのだ。
 
同筋によると、事故の情報を漏洩したとして北方艦隊通常潜水艦支隊(師団級)の副参謀が逮捕された。


245 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:21:45.86 ID:6HTXedWJ0 (5/7) [PC]
>>234
その事故当時、中国の報道は火災のあった場所を秘匿していたね
乗員全員死亡し、不思議な事に港に帰って来たという、矛盾したものだった

それもそのはず、
その数週間前、沖縄北部の海域で、日米は急きょ、水中爆破演習をやっていたんだよ
左翼がデモ行進した

問題は、爆雷をぶち込まれた海域に、何が沈んでいたかw
中国の潜水艦は損傷を受けて逃げ、生存者は死んだ事にされたんだよ



260+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 21:02:31.19 ID:uPaOXO2W0 (2/3) [PC]
>>215
横だけど、安保法案の審議で
石油のために戦争するんですかーと主張する野党議員が
少なくなかったのを思い出した


262+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 21:05:06.93 ID:2lKM6WGU0 (13/13) [PC]
>>260
石油がないと国が滅ぶ認識ない野党議員が多いんだな


267+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 21:22:02.91 ID:nziDaphWO [携帯]
>>262
NGワード:ガソリン値下げ隊


269 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 21:26:17.93 ID:btDvOodJ0 (4/6) [PC]
>>267
そんなものは無い! by民主党
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/R/RC3/20091223/20091223060514_original.jpg?1261515942



92+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 13:21:23.28 ID:StDKyMhv0 [PC]
豪と印も来たら良いのに


194 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 13:37:17.93 ID:pxRc+kaH0 (2/2) [PC]
>>192
マラバール終わったばかり


213 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:35:05.77 ID:07SYLStb0 [PC]
>>192
豪は準備中らしい。
【米艦南シナ海派遣】オーストラリアも中国の人工島12カイリ内へ軍艦や哨戒機の派遣を準備中[10/30]★2 [転載禁止](c)2ch.net




224 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 17:47:48.27 ID:B0BvgNMV0 [PC]
ツマらないことでも中国を取り上げる番組が、
南シナ海の米軍については、完全に無視しているよな。

番組制作の背後にいるのが、支那人工作員ということだ。



233+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:03:09.52 ID:kZF5weP00 [PC]
アラブの春みたいに、中凶の後にもっとイカレタ凶暴なのが出てこないように
徹底的に潰さないとダメだな。


237+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:08:23.84 ID:btDvOodJ0 (1/6) [PC]
>>233
中国が民主化したら今より酷くなるだろなぁ…
日本にとってはそれで中国がバラバラに分裂してくれない限り特にメリットは無い
分裂せずに民主化したらむしろ反日票目当ての政党がヘイトを煽ってマイナスしか無いと思う

民主化すればまともになる訳じゃないってのはアラブの春を待つまでもなく
日本は1993年の韓国民主化で嫌ってほど学んだ


246 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:25:14.71 ID:XrcOms5MO (2/2) [携帯]
>>237

民主中国って大きな韓国だよな


238+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 18:10:25.68 ID:2lKM6WGU0 (11/13) [PC]
>>237
ウイグル、チベット、台湾はもちろんだけど、上海、香港あたりも独立させたい


247 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:26:45.60 ID:btDvOodJ0 (2/6) [PC]
>>238
日本も普通の国を目指すなら敵国の反政府勢力を煽って独立を支援しなきゃ駄目だよな
中国からは沖縄で思いっきりやられてんだしさ
中国側はきっと忘れて無んだよ
日清戦争で日本が清に認めさせたのは朝鮮の併合じゃなくて独立だったって事を



●235 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:03:55.84 ID:ylE80ibE0 (2/3) [PC]
基本ここの人たち、強がりしか言ってないよね



236+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 18:05:25.82 ID:2lKM6WGU0 (10/13) [PC]
中国海軍強力だからな
はっきりいうと、アメリカと日本、どちらかが艦隊ださないと対抗できない
オーストラリアも力不足かな
そういいつつ日本は東シナ海と黄海もあるからな
南シナ海に大艦隊は送れないんだよな


242+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:15:17.70 ID:0WWcK+tA0 (2/2) [PC]
>>236
日本には攻撃機を運用する空母が無いから、艦隊は出ないな。
代わりに潜水艦は出すだろうが。

第二次大戦以来、攻撃の主役は航空機と潜水艦。艦隊決戦なんて
どこの国もやらないだろうね。


243 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 18:20:37.80 ID:2lKM6WGU0 (12/13) [PC]
>>242
海自は潜水艦狩りだろうね
アメの攻撃型原潜かそうりゅう級が2,3隻いけば、中国海軍は港から出れなくなるだろうけど、
その何隻かが出せるかどうか


258 :あ [↓] :2015/10/30(金) 19:58:34.27 ID:W1SAV8BO0 [PC]
>>242
詳しくないけど、日本は空母4隻体制なんだろ!? 空母とは言ってないけど。
一番デカいやつはいつでも攻撃型空母にできると書いてあった。垂直離着型戦闘機に載せ替えればOK。




248+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:31:09.43 ID:6HTXedWJ0 (6/7) [PC]
一度、中国艦隊を壊滅させてしまえば、
自衛隊の仕事は中国の海上封鎖をパトロールする事だよ

最初の中国艦隊撃滅は、日米どころか西側の総力を投入するが、
いちど制海してしまえば、あとは、敵味方識別に応じない船を皆殺しにするだけで、簡単な任務

しかし、簡単な任務を長期にわたって、間違いなく続ける能力において、自衛隊より優れた艦隊は無い
一攫千金の武器商人たちにとって、海上自衛隊は悪魔であり続けるよ


●251+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 18:59:33.04 ID:ylE80ibE0 (3/3) [PC]
>>248
そんな情けない任務をドヤ顔で語られても困る。
さすが自宅警備員の考える事はちがうな


253 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 19:07:40.84 ID:6HTXedWJ0 (7/7) [PC]
>>251
戦争の大半は、勇ましくも何ともない、単純作業の積み重ねだと思う



●249+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 18:32:46.20 ID:hfMMpb7B0 [PC]
韓国が中国を煽ったせい
韓国が全て悪い
日米中ロで朝鮮半島を焦土にすればみんな戦勝国になって大団円


255 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 19:20:03.64 ID:NLzxfjM10 (2/3) [PC]
>>249
そう怯えるなよw支那人




264+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 21:15:12.18 ID:YL77q2Bt0 [PC]
支那が侵略する以前のマップ
(p)http://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg 
MSCg3gM

支那が侵略したマップ
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
118000128746916101046

中国アジア侵略予想マップ
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
118000133354416100988
アジア支配に向けてちゃくちゃくと戦争準備進行中


266 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 21:22:01.23 ID:btDvOodJ0 (3/6) [PC]
>>264
チベット王国が復活すればインドは助かるだろなぁ
インドはそれを助けるような諜報活動はしてないんだろうか?



270 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 21:38:01.52 ID:tf/ADpI70 [PC]
An imagination of World War III
precondition: Nuclear weapons are never used because of nuclear deterrence

Eastern Europe Theater
Russian Army invaded Ukraine. NATO and Ukraine resisted Russian aggression.

Eastern Asia Theater
The People’s Republic of China commanded Army (PLA) to start anti-access/area-denial (A2/AD).
U.S. and Allies countered by Air-Sea Battle (ASB) and Distant Blockade and Maritime Denial.
ASB: regional conflict in the First Island Line
Distant Blockade: Oil embargo against China
Maritime Denial: to contain China in Asia Continent

Air-Sea Battle (ASB)
the Battle of Spratly
the Battle of Tawan
the Battle of Senkaku
U.S. and Allies defeated PLAAF and PLAN

Distant Blockade and Maritime Denial
50% of China’s GDP depends on overseas trade, and 85% of Chinese trade depends on shipping.
China had depleted its natural energy resources.

Xi Jinping ordered Operation Barbarossa
PLAGF intruded into Siberia to gain Russian natural gas.
PLAGF occupied Siberia and aimed to Moscow, but PLAGF was annihilated by burden of far long
logistics and Russian Winter.

Operation Double Cross
U.S. and Allies deceived PLA as if Allies’ landing place was Shanghai.

Operation Overload
U.S. and Allies crossed the Yellow Sea and landed on Tianjin.
Allied Forces occupied Beijing. Xi-Jinping committed suicide in bunker.
Chinese Communist Party vanished and CCP executives were executed.
China dissolved into over one hundred countries.
Russia waned and disrupted.




271 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 21:38:16.64 ID:is+AYplZ0 [PC]
訓練海域に行く途中で人工島通ってけよ
公海だから問題ないだろ



274+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:34:10.17 ID:btDvOodJ0 (5/6) [PC]
南シナ海は日本の生命線ですよ
 http://www.my-adviser.jp/new_contents/image/2014/r_mitsugi_1509_16.gif
r_mitsugi_1509_16

安倍が安保法制でやたらホルムズ海峡と合憲を連呼してたのも
日本のオイルロードを閉じるなら憲法ぶっちぎってでも軍を出すぞという中国へのメッセージとの説がある


277+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:44:34.19 ID:iv5pUCB90 (2/2) [PC]
>>274
んなもん最初から分かりきってるだろw
中国が太平洋真っ二つとか言い出した時から
日本の輸送に重大な支障が出るなんて
誰でも想像できるw


279 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:55:53.88 ID:btDvOodJ0 (6/6) [PC]
>>277
ビックリするほどそれが分かってない奴が結構いるんだよ
>>114はさすがに五毛党だと思うがSEALDsとか安保反対の人らも全員が中韓人な訳じゃないし




●276+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:41:48.80 ID:yvYxSD1t0 [PC]
シナ人を牽制するのはいいんだけどさ
アメリカの片棒を担いでるだけってのが情けないな
自衛隊の指揮権をアメリカに渡した方がすっきりする


280 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:58:21.93 ID:/QTwZrEZ0 (4/5) [PC]
>>276
>>274を見て日本が無関係だと思えるのか?


283 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:59:38.33 ID:O6U0m3mhO [携帯]
>>276
自立してる日本がなんでアメリカに指揮権渡すんだよ
隣の国みたいに戦時統帥権を他国に委ねるなんかやらないよw


288 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 23:28:13.91 ID:n/IVchHo0 (2/2) [PC]
>>276
逆だよ
アメリカが日本やフィリピンなんかに付き合わされてんの。


278 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/30(金) 22:50:41.72 ID:oxyiUg5K0 [PC]
これ、アメリカにつきあわされてる論振り回してる人多いけど、シーレーンについては日本の国益の方が深刻でしょ。
どうかしてるんじゃない?


281 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/30(金) 22:59:21.52 ID:DE8Qt8Hz0 [PC]
シーレーンに沿って中国の領土があるのはやっかいですよ
地政学的にロシア以上の難敵


282 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 22:59:22.38 ID:A1dWl1k50 [PC]
そもそも人民解放軍って朝鮮戦争とか
チベットとかウイグルぐらいしか戦闘
の実績ってないんだよなあ・・・。
過去の実績見ても海洋で勝てる要素が
まったくない。
海戦の仕方すら知らない可能性がある。


290 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 23:39:19.84 ID:+9KwRKT70 [PC]
日本は100年前から列強と海軍力を競ってた海洋国家
アメリカは自他ともに認める現代最強の海洋国家
日米連合軍と支那猿海軍()が戦う?勝負にならんよw



294+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/30(金) 23:46:33.09 ID:FZbFkv/y0 [PC]
アメリカに付き合わされてるって
サヨク脳の馬鹿っぷりは凄いな


295 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/31(土) 00:04:27.11 ID:f03bFgyC0 [PC]
>>294
現在及び将来における安全と繁栄を確保するため、中国の軍事的膨張を徹底的に抑え込むという点において、
日米の利害が完全に一致した結果なんだよね。

20世紀以降、No.1であることで最大限の繁栄を享受し続け、21世紀以降もその座を失わないために、決してアジア
太平洋地域を中国に明け渡せないアメリカと、大陸辺縁の島嶼で食料生産力以上の人口を抱え、高付加価値の
加工貿易を営むゆえに、シーレーンを脅かす大陸の覇権国家による海洋進出を許容出来ない日本。
2つのシーパワーの共闘は地政学的必然だと思う。






_________

【軍事】海自と米軍、南シナ海で共同訓練…中国けん制か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446153920/

[日韓アンケートで衝撃の結果]  日本人の80%が「ビジネスで韓国は必要ない」と回答 → 韓国ネット「日本からしたら韓国は重要な顧客のはずでは?」

1+44 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:47:13.51 ID:???
日韓アンケートで衝撃の結果「ビジネスで相手の国は必要?」=韓国ネットの反応は? (Record China) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000054-rcdc-cn


2015年10月26日、近く予定される日韓首脳会談を前に行われた日韓関係に関する両国民へのアンケート調査の驚きの結果について、韓国・毎日経済が報じた。

日本のビジネス誌がこのほど日韓のビジネスマン約6000人を対象に行ったアンケートで、日本人の80%が「ビジネスで韓国は必要ない」と回答するという衝撃の結果が出た。反対に韓国人の
70%が「ビジネスで日本が必要」と答えた。来月初めにも日韓首脳会談の開催が予定される中、両国民の意識の違いが経済・産業界にも表れていることが分かる。

また同アンケートでは、日本人の7割、韓国人の8割が、偏ったメディア報道が日韓関係に悪影響を及ぼしていると回答している。しかし、その内訳をみると日韓の食い違いは大きい。悪影響を
及ぼすメディアとして、日本メディア(41.7%)と韓国メディア(41%)の両方をほぼ同率で挙げた日本人に対し、韓国人の78.5%は日本メディアに原因があると答え、韓国メディアを原因に
挙げたのは19.3%にすぎなかった。

この報道に、韓国のネットユーザーからは次のようなコメントが寄せられた。

「ビジネスで韓国が必要ないなら、トヨタやロッテ、ソニー、ユニクロも韓国から撤収したらどうだ?」
「日本からしたら、韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?」

「そんな中でも、日本を旅行する韓国人は円安もあってものすごく増えている」
「韓国人にとっては日本製が必要でも、逆に日本人が韓国で買う物はないということか」
「当然の結果。日本には成長する東南アジアは必要。韓国が中国を必要としているように」

「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」
「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」(翻訳・編集/和氣)
___________________________



2+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:48:24.54 ID:oq4p/H76 (1/2)
ストーカーとモラハラキチガイの思考だな


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:49:44.14 ID:JjMxuGc9 (1/2)
朝鮮人の勘違いはブスのストーカーそのものの心理



●4+14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:49:10.86 ID:/b46bTHr
そんな韓国人はアダムの民族であり、対する日本人はイヴの民族であって
この二民族は何があろうとも離れられない美しき夫唱婦随の永遠なる伴侶関係にあるのであって
妻が繁栄すれば夫もさらなるいっそうの繁栄を享受し
夫が破綻すれば妻もより大きな破綻に連坐しなければならない、
ゆえに夫の苦難は妻の苦難であり相互扶助義務があるのだ
という神の国の真理をあなたは知っていましたか?

  1.知っていた
  2.いま知った



99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:08:30.16 ID:BGOSAVU7 (1/2)
>>4

3 朝鮮人は敵だと知っていた


115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:12:49.13 ID:FY2tiT3/
>>4
統一教会関係者の人かい?

メシアでも何でもないぞ、あの人たちは。
ただの金集め集団だよ、あそこは。


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:40:59.65 ID:3auuNLlM
>>4
>そんな韓国人はアダムの民族であり、対する日本人はイヴの民族であって

統一教会、原理の教義ですね。
よく知っていますよ。
教祖がキリストの生まれ変わりなんでしょ。
男尊女奴隷の朝鮮文化をキリスト教的に再編成したカルトですね


528 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:22:42.41 ID:l7T0cGsh (1/2)
>>4
統一教会の教義でしょ。
文鮮明はとても下品なおっさん。
つべに動画がアップされてる。
どれ見てもゲスい。

統一教会の原理講論は、文鮮明が他の人から
朴ったって話もある。
金百文とかそんな感じの名前の人から。




7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:49:54.14 ID:0La00ErD
気持ち悪い連中だわー
絶交でいいだろ絶交


14+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:51:44.53 ID:pNQsrEVW (1/3)
日本からすれば韓国なんかどうでもいい!

思い上がりもいい加減にしろ!w


●25+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:54:25.30 ID:7+V0aqwx (1/2)
>>14
日本にも韓国相手に商売して生活してる人がいるんだからそういう事言うのやめましょうね。


36+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:55:54.29 ID:J1j46/wa (2/6)
>>25
今時コリアンリスクもヘッジ出来ない奴はビジネスマン失格と言われても仕方ない。
韓国は約束を守らない。そんな相手とは前金&変更不可が鉄則。


40+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:57:05.03 ID:czC5MHFT (3/5)
>>36
経団連会長「…」


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:06:06.88 ID:uE+CgfUV
>40
親韓東レの榊原会長?


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:57:13.75 ID:JjMxuGc9 (2/2)
>>25
都合が悪いの?


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:00:32.67 ID:pNQsrEVW (2/3)
>>25

そりゃ、個人的にはビジネスしている人もいるだろうけど、国と国との外交で見た場合やっぱり日本からしたら韓国なんかどうでもいいだろう。


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:05:12.14 ID:jTcPbwdF
>>25
アンケートの結果
相対的に見て重要ではない。
記事読んだのか?

統計とか平均知らないのか?


661 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:02:46.70 ID:jmwZEtrO
>>25
ロッテとか死ねばいいだろw



●60+9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:01:51.95 ID:7+V0aqwx (2/2)
なんか韓国はいらないとか言ってる人が多いけど仕事終わってビール飲むときにキムチが無かったらあんたらビール飲んだ気がしないだろ?そういう事だ。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:04:02.73 ID:Rh/ndrZ/ (1/2)
>>60
ビールにキムチとか全然合わないじゃん
枝豆でしょ
日本人が好きなのは浅漬けのキムチで韓国の腐ったのは嫌いなんだけど


122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:13:33.02 ID:oq4p/H76 (2/2)
>>60
刺激物はとらない


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:19:19.16 ID:PYSnn7FA
>>60
ビールには枝豆。キムチって? お前は朝鮮人かいな


583 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:46:15.93 ID:k/bfD1gL
>>60
折角のビールにキムチなんか台無しだろ…


584+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:46:21.49 ID:HrCc4AGq
>>60
唐辛子とビールが合うと思う味覚の奴のルーツは日本じゃないな。




18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:53:23.67 ID:mD0Q+3Xl (1/2)
いや単純に韓国人は交渉に値しない存在でしかないんだが

というかむしろ韓国人同士でビジネスが成り立つことに驚きだよ



21+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:54:07.40 ID:h2j9cqeo
じつはもう何年もロッテのアイスや菓子を買ってない。
マリーンズを応援したこともない。

特にコンビニのチョコ系は社長会長のあの発言以来、意識して避けるようにしている。


32+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:55:32.08 ID:czC5MHFT (2/5)
>>21
うちはラミーだけは買ってたんだがついにかみさんにラミー禁止令を出したw


698+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:30:56.62 ID:b+0gCs1x
>>32
明治がラムレーズンのチョコ出してるよ
慣れればうまい



28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:54:43.48 ID:TVtbwFqn
トヨタやロッテ、ソニー、ユニクロも韓国から撤収したらどうだ?

ロッテは韓国企業だろうに。(事実上)


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:56:22.27 ID:o+NydQnm (1/2)
こいつら、自国の市場規模も知らんのか。



39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:56:27.69 ID:ShEQ1Dn4
日本のことを1000年恨むと言い出して
まだ3年しかたっていませんけど

反日の次は用日かよ、手口がみえみえ



44+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:57:55.37 ID:SuyAJvLM (1/2)
「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」
「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

千年恨みながら「なぜ日本人は俺たちが嫌いなのだろう」と考えて続けていればいいと思う。


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:58:40.70 ID:imloJJYc (2/2)
>>44
結局自分達で独立しろよだからなw


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:03:17.92 ID:HuBnKkAl (2/3)
>>44
前提から間違えてるのに「そこがわからない(キリッ」とか滑稽だよな


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:58:29.51 ID:uZBtvecu
TPPの累積原産地規則でどんどん韓国が必要なくなるだろ




49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:58:44.81 ID:MvAmmuir
>「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

いやどっちも嫌ってるわけだが


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:58:50.61 ID:tmMIltqc
韓国って日本で言えば四国くらいの経済力しかねーしな


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:59:38.92 ID:54BRaJ9s (1/2)
チョーセンジンの気持ち悪さがジワジワ伝わってくる



54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:00:16.75 ID:3cw8ND93
>韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?

莫大wwww
あってもなくても知れてるレベルだろw


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:00:23.66 ID:czC5MHFT (4/5)
>>1
> 「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

すまんの。おまエラの同胞が言論封殺してるんでな。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:01:09.96 ID:Y6bZXoxJ
ストーカーってこんなんだろうな
キモい


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:01:47.08 ID:ceV0R1S3
日本人も正直になったもんだ・・・
これでも本音の半分も出してないと思うけどw


65 : 【東電 76.9 %】 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:03:07.12 ID:KLrOW0FF
>「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

教えてあげましょう。
たとえば命探偵コナンの中国版と韓国版
中国版は日本版と同じ内容だが、韓国版は日本版との変更箇所が多数。
その事実を知り、理由を知れば理解できるだろう。

要するに中国は事実が通じるけれど、韓国ではそれが通じない。
中国では多くが欧米と同じ対応で分かってくれるけれど、韓国ではそうではないということです。
韓国は嘘と捏造の国。それが日本人は大嫌いなのです。



67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:03:30.22 ID:J1j46/wa (4/6)
まぁ、普通在日外国人と言うのは祖国と日本の間を取り持とうとするんだよ。
トルコの件はちゃんと波風立たないよう謝罪してたろ。あれが普通の在日外国人の感覚なんだよ。
一方、在日朝鮮人韓国人は日本をdisって祖国マンセーばっかだからな。そんな奴らが嫌われるのもアタリマエだ。


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:03:38.93 ID:MFdWdLWs (2/5)
>「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」

中国人は正しかったな
連中、棒で殴らないと自分の立場を理解できないどころか、増長する



77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:04:30.23 ID:54BRaJ9s (2/2)
「ちょっとケシゴム貸して?」
「あぁ」

― ゴシゴシ ―

「使ったニダな! これからナムの文房具は全部ウリのものニダ! いや文房具だけじゃない、ナムが働いてからの収入も全部ウリのものニダ!」


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:04:36.98 ID:jgsjpaXw
日本のメディアもその程んどがザイコパスが絡んでるからなぁ・・・



82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:05:26.41 ID:QROM5ZOX (2/2)
>韓国人の78.5%は日本メディアに原因があると答え、韓国メディアを原因に
>挙げたのは19.3%にすぎなかった。

日本メディアなんて韓国のこと擁護ばっかしてて、韓国メディアはあることないことでたらめな反日記事書いてんのに
信じてんのかよキチガイ


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:05:35.37 ID:XEKVHZRI
とりあえず日本にいる韓国マスコミの特派員を
全員韓国に呼び戻して解雇したらどうか


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:05:47.68 ID:+D7DaXhj
>日本からしたら韓国は重要な顧客のはずでは?

ブスが美人だと勘違いしている


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:07:04.77 ID:+n5G0AtB (1/2)
韓国がなくても、日本はそれほど困らないのよ
市場なら、反日騒動が起こる韓国より、いくらでもあるし



91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:07:16.39 ID:ekwebbU1
もうすぐ有事だし、

撤退すると思うよ。

今年の12月、米軍撤退がタイムリミットだろう



106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:10:22.83 ID:F1SdX93r (1/3)
政治的な交流はほぼなくなりました。次は経済交流をなくそう。
最終的に民間交流も無くさんとな。


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:10:35.94 ID:MFdWdLWs (4/5)
韓国人は本当にどうしようもないな
根拠無き自信の延長上なんだけど、自分たちが好かれているのを信じて疑わないんだろうな

日本は韓国が嫌いなんだよ


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:17:48.67 ID:4vDIZLc7
嫌いな国で間違いないぞ


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:18:05.01 ID:MFdWdLWs (5/5)
いわゆる、「ゴーストを持たない民族」なんだろうな
からっぽ


136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:18:06.42 ID:Hj1yKUtL
韓国政府が行ってる愚民化政策は確実に成果をだしてるな
次の大統領のパン君がその集大成を見せてくれそうだ



141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:19:29.62 ID:tkAzvzW+
はあ?
これからは中国も見捨てて
ベトナムとかの時代だろw



146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:20:56.19 ID:oJDxhuGn
貿易が順調に縮小しているの知らんの
2ch読んどけよ


148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:21:35.21 ID:fBDsqY7q
韓国にとっては日本の代わりはないけど、日本にとっては韓国の代わりは居るって事でしょ。
韓国は日本の部品や機材を使って組み立ててる、そのビジネススタイルはタイ、ベトナム、マレーシア辺りでもOKだからね。


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:22:21.27 ID:RcHYDA8t
日本にとって韓国は疫病神でしかない
もう完全に関係を切りたいんだよ




152+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:23:09.93 ID:8vl0/jR4
しかし、いつの間に1000年経ったんだろうねぇ
あの国の1000年は、10年よりも早く過ぎるのかな?


160+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:26:31.58 ID:k9FlL/xf
>>152
よく誤解されているけど、元になったクネの発言は「1000年経っても被害者と加害者
の立場は変わらない」だよ。

1000年経ったら許すとは言ってない。それに、1000年間は断交するとも言ってない。
韓国が自称「被害者」として用日することはいつでも可能。


189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:33:38.51 ID:wj4JyJZn
>>152
連中に数を数えられるわけ無いだろ。


169 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:29:22.33 ID:CWEYxgj4 (2/8)
>>160
元寇の加害をじっくり噛みしめて貰おうな




154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:23:29.87 ID:YeqPjJvA (2/3)
>「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」


いろんな場面で出てくるこのコメント。これこそが日韓関係の歪みの元凶。スラムのチョン助から大統領までこの意識。
関係改善の余地なしw


155 :なまえありません。@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:24:03.93 ID:/JIN5YvL
韓国人の、バカなところは、自分のつごうばかり考えていること、日本人の馬鹿なところは、相手のことを考えすぎること、どちらが
害虫かわかります?


156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:24:06.66 ID:qh0F/u8R
>>1
>韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい

韓国の大学教授、マスコミもろもろが、日本人の嫉妬と劣等感て結論を出してるんだから、
それを信じとけば、日本はとにかく韓国と縁が切れればそれで良いから。



157+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:24:56.35 ID:GKRursQo (2/3)
旭化成にもKの法則が働いたし
ビジネスマンからしたら関わり合いたくないだろう


172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:30:35.15 ID:YJy4IkIq (3/3)
>>157

国同士の条約をあれだけ軽視する民族なんだし、良く今までまともにビジネスできたな~と感心するわ
多くの胃腸の犠牲の上に成り立ってたんだろうけど
80%が不要という数字に、日本のビジネスマンの切実さが伝わってくる



159 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:26:30.49 ID:Lc3pKRlg
韓国はビジネスでは必要ないな。
それ以外は、もっと必要ない。
不要と言った方が理解してくれるかな?



162 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:27:59.25 ID:CWEYxgj4 (1/8)
親しき仲には礼儀なしの韓国
ちょっと煽てるとウリの中に入れてくれるが、簡単に沸点に達して放り出すのも一瞬


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:28:30.70 ID:jQjCB/6Q
韓国人は分かってないんだよ。

韓国の反日は日本を日誹謗中傷しながら精神勝利を得る民族の活力みたいなもんなのに対して、日本の嫌韓は列島まるごと
何処かに引っ越して一切の関係を遮断したいという質の物。




165+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:28:35.04 ID:3yDo4gS1
韓国相手にビジネスって、お前ら契約は曲げるわ社外秘は抜こうとするわ
現場に相当嫌われてるんだが


228 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:45:13.22 ID:CWEYxgj4 (3/8)
>>165
商道徳無視して不義理しまくったから敬遠されるようになり、そこ結果ぶっちぎりの中国依存になったのを解らないんだな。

ソウル五輪以降からのサンドイッチ論やかましく、中国の技術のキャッチアップと安い人件費に追い詰められるのを予想して、色んな企業と提携しまくってたのが、何故今現在中国という自分たちを殺す底なし沼にはまってるのか、分析するのは居ないのか?



166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:29:02.30 ID:095xUaVO
こういうスレも盛り上がらないようになったら
完全にバイバイ状態(^^)/~~~



167 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:29:06.05 ID:2WAwQHPq
韓国人で国際情勢や韓国の地政学的位置をだいたいでも把握している人は皆無である。
だから韓国人の判断は常に間違った結論を出す。


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:29:51.50 ID:qSKlh2Vc
騙されるほうが悪い(中国、韓国)とかほざく国民と
信頼関係なんて成立しないのは当然
切れるならすぐにでも切りたいのは本音


171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:30:01.56 ID:JUys7nlh (1/4)
重要な顧客どころか詐欺民族じゃねーか


177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:31:55.90 ID:hEICMwK6
欧米との貿易不均衡をごまかすために一旦韓国に売る必要があっただけで
中国や他の途上国が使えるなら韓国は不要だろ


178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:32:04.78 ID:IjuttKlA
日本人が売ってるんじゃない
韓国人が買ってるんだ
儲かってなければとっくに撤収してるっつーの




183+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:33:02.58 ID:Zki3mnE/
>「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

中国人は会話出来るし注意すれば納得してくれるヤツが多い
チョンは会話も出来ずにわめき散らすキチガイ

この差だと思うぞ


202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:38:24.32 ID:l8B6aZbg (2/2)
>>183
コレだな

中国人は打算が出来るから最低限の会話が可能  
韓国人は損得抜きで感情のままにキレるから会話すら不可能な精神障害者



185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:33:07.88 ID:OsmJj6I9
日本の部品が無いと組み立てられない韓国。
独自技術に支えられて、他に売るあてはいくらでもある日本。


190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:33:48.00 ID:l8B6aZbg (1/2)
> 「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」

・被害者=被差別利権の貴族階級 加害者=永遠に断罪され搾取される奴隷階級
・大日本帝国は悪逆の限りを尽くした最悪最低の存在であり、被害者である韓国に永久に謝罪すべき

この2つの誤認を韓国人が正さない限り、日本と韓国の真の和解と相互理解はありえない


191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:33:55.28 ID:Db1fBvfn (1/2)
わからんなぁ
自分が嫌われてるってことに耐性ないんだな

子供やね


193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:34:13.05 ID:B6/AMp4r
ユニクロだったかなあ
チョソが服を買って、速攻バラして型を取って
また縫い直して返品してたのってw


198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:37:05.80 ID:pPfhe6H3
日本の輸出品は日本しか作れない物だけど、韓国がやってること(部品を
輸入して組み立て)は韓国以外の国でも出来ること。その点が理解出来ないと
韓国に将来は無いぞ


206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:39:00.05 ID:45WAYjLt
>>1
韓国の大学生どもへ、もう少し国政関係を公平中立な学術的な見地から
調べてみろ。輪が日本の対韓貿易の全輸出に占める割合は今や3%に満たないのだよ
一体、お前等の国のどこがわが日本にとって重要なんだよ。その程度のアタマでは1000年経たら
国は消滅してるな。



217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:42:58.50 ID:GquzeDDm
>過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない

こういうことを素でいう所が嫌い
殆どの嫌韓日本人は一度は韓国に騙されてる
「ココまで言うんだからやっぱ日本が悪いのかな?」
って感じでね、きっちり調べるとやっぱり日本は悪くなかったりするんだよ
こういう騙され方をすると一生変わらんよ


218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:43:14.97 ID:YwhHdwqU
東亜に来ると思うんだが、教育ってホント大事ものだと気づかされる。
日本人で生まれてきたことに感謝する。


219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:43:19.93 ID:EqLBUrZx (1/2)
  ∧,,∧      
<; # `∀´> 日本からしたら韓国は重要な顧客のはずニダ
  ↓↑ (繰り返し)
 ∧_,,∧゚。
<;;゚`盆´> グギャアァアアア!!韓国人への愛はないニカ~!謝罪賠償!スワップ!
ι      やさしくお金くれニダ~!ウリは被害者こんなに傷ついたァアアア!!!!!



220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:43:32.96 ID:7Z/0725D (2/2)
そりゃあなぁ・・当然の答えだろう・・

寄生虫にとって宿主は絶対に必要だが
宿主にとって寄生虫は別に必要ない




221+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:43:35.28 ID:lkw5lGcp
一昨日、東大でジョセフナイ白熱討論聴いて来たけど、学生に
韓国は重要ではないから関係改善しなくていい
という回答が多かった、
と司会者からのコメントがあった。
全体としては関係改善を望む馬鹿が多かったがw


250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:51:14.48 ID:YeqPjJvA (3/3)
>>221
実利としては韓国は必要ない
成熟した国家国民としては関係改善に努力すべき?かな?
ぐらいなもん。



235+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:46:57.23 ID:DSWEawrI (1/2)
くそいりきけん

たべたらしぬで


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:53:17.26 ID:zvFmhTAu
>>235
韓人21面相



243+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:50:06.06 ID:4kLdyHNE
韓国の経済規模なんて、大阪民国ぐらい
しかも商取引の相手として、モラルの低さは大阪民国より数段低い

その上、なにかにつけて反日感情がふきだす。
しかも、精神疾患っぽい奴が異常に多い。


いらんでしょ。韓国


263 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:56:12.35 ID:CWEYxgj4 (5/8)
>>243
日本に近く、他のアジア諸国に比べ(日本が手取り足取りおしえたから)技術力が高く、人件費はじめ、電気代や諸経費が安かった。

でも過去形。

先ずは暴力ストから始まり、知的所有権侵害、ダンピング紛いの焼畑商法と、自分の首を絞め続けて今がある。



249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:51:08.52 ID:hrnfgyyt
いろんなアンケートを見る限り今の日本人は8割くらいが
嫌韓になってる
その中には経営者や大企業の貿易担当者もいるだろうしな
そういう影響がこの先もっと出くるんじゃないの



251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:51:26.23 ID:tvE/c7NW
>韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい
真実に目覚めると発狂するぞ、おまえらw




264+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:56:19.30 ID:Iy2c9LxJ
何年か前にとんかつチェーン店のクソ国進出の苦悩をやってたな 育てた現地スタッフを引っこ抜かれて
レシピ盗まれて 頭抱えてたやつ こんなことする国にビジネスなんて出来るかよ 外資外食店の墓場


277 :テロン人 ◆91gf9SBR86 @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:01:19.32 ID:CWEYxgj4 (7/8)
>>264
でも直にレシピ通りに作らなくなるんだな




273+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:59:17.49 ID:mo0PaWq8
納品直前に値下げを要求するクゾ朝鮮人は要らない
マジで商売に必要な信頼と言うものを馬鹿にしてる


278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:01:20.83 ID:5dTDKy2U (8/20)
>>273
朝鮮人相手に、信用だの契約だの言い出す方が素人だわw
前金以外は相手にしないのが普通だ。



274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:00:17.51 ID:di26uoEj (1/2)
> 「ビジネスで韓国が必要ないなら、トヨタやロッテ、ソニー、ユニクロも韓国から撤収したらどうだ?」
> 「日本からしたら、韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?」

韓国人は韓国が日本から何を買ってるのか知らないんだな
その上で、韓国の代替国はいくらでもあると言う意味を考えてみようか

韓国へ輸入されるトヨタ車は米国産、ソニー製品は中国産、ユニクロの服も中国産
日本の貿易黒字には何の寄与もしてない



269+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↑] :2015/10/29(木) 22:57:44.93 ID:qsXv3rrT
全体のたった2%ぽっちの顧客なのに態度が尊大な客でしかもクレーマー
なんて出禁で充分w


275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:01:03.08 ID:EKlu5GFp (1/4)
>>269
年収500万のキャリアウーマンが10万の為に
ストーカーに付き纏われるとか何の罰ゲーだよって話だねw




276+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:01:10.09 ID:V2XWMhfz
日本のGDPに対する対韓貿易依存度はたったの1.12%でしかない。
日本にとって韓国など丸ごと無くなったところで誤差程度でしかない雑魚だ。


291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:04:32.30 ID:di26uoEj (2/2)
>>276
日本が韓国への輸出を一切やめれば韓国製造業は崩壊する
日本としてはその方が得なんだよね



287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:03:19.89 ID:y9N/WA2B
>>1
病気だな
精神病に隔離すべきだろ 会話ができないということすら気づいていない
死んだことにすらも気づいていない地縛霊か お祓いしたいんですけどね



297 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:06:16.06 ID:DSWEawrI (2/2)
親戚一同でレイプ

祖父・父親・おじ・いとこが、

女子小学生を集団レイプ

http://realjapanese.blog.fc2.com/blog-entry-123.html



300 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:07:04.83 ID:SpQI5Cae
日本に朝鮮ゴキブリなんて必要な訳が無いだろ?w
朝鮮人がどんな役に立ってきたんだよ?

ビジネスだって日本の足を引っ張っているだけだろ
約束は守らない、金は払わない、仕事は出来ない、嘘ばっかり言う、すぐ泥棒しようとする。
朝鮮人は日本人のパートナー(笑)な訳がない
乞食したかったら中国に乞食しろ




304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:07:56.92 ID:wJNrffBF (1/2)
>>1
韓国メディアなんか知らんわ
日本に悪影響を及ぼすメディアは朝日新聞じゃ( ・`ω・´)


305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:08:06.39 ID:EKlu5GFp (4/4)
韓国はビジネスマナーの基本というより
社会人としての基本がなってない



307 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:08:48.85 ID:KJFfroov
今の日本経済にとって韓国ほど邪魔な物はない
韓国が潰れてくれたらその分だけ世界で日本製に注目が集まる

商品の販売先として韓国に価値がないのは世界が知っている。


308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:08:55.89 ID:zZSK4KGB (1/2)
日本人から見たら韓国は泥棒



309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:09:06.92 ID:JDwq//L2
虚言癖のあるブスのストーカーにつきまとわれてウンザリ


312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:10:55.61 ID:wJNrffBF (2/2)
韓国に気を使って日本の一流メーカーが次々と潰れかけてる( ・`ω・´)


313 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:11:00.86 ID:egyIkmfV
西側のショーケースとして日米が支えてただけなのに
何を勘違いしたんだか



314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:11:03.05 ID:xlZkQiHD
韓国の工場に生産させたら歩留まり率が100%の報告受けたって面白い話を聞いたな
そもそも検査方法自体がおかしかったという



317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:12:52.82 ID:2S0tp9Fb (2/2)
そもそも「韓国は日本から酷い事をされた」って前提は冷静に考えてあり得ないって事が分からないのかね?
戦時中に当時は同じ日本人だった貴重な人的資源の韓国人を迫害して遊んでるほど日本人は暇じゃねぇし、そんな事に人材を割いてられる余裕ないだろ
被害者面も良い加減にしろ


320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:13:11.41 ID:awgopWfV
>「日本からしたら、韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?」

えっ、えーっ?


321 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:13:38.30 ID:7eNmH5Sq
韓国人の自己評価の高さはヒマラヤを越えて
どこまでもそびえたつが 実態は 9 センチ



325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:16:02.84 ID:32NPdDKZ
日本人の特徴は「記録と保管」
戦中だろうが悪業だろうが出来るだけ記録し残そうとする民族
少々捻じ曲げる事や主観が入る事はあるが多くの記録から正しい過去が導かれる
世界でも稀なマメな種族

やつらはその事をわかってない

日本人の欠点はエロと自己主張の無さ、こっちは有名




326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:16:04.72 ID:vo4cO25u (1/2)
> 「日本からしたら、韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?」
鵜飼経済って言ってだ、かつて日本があまりに莫大な貿易黒字を稼ぎ出すために欧米から猛烈なジャパンバッシングを受けたのだ。
で、その対処として日本が部品や機会を輸出して、人件費の安い韓国みたいな国で完成品に組み立てて、米国など最終製品市場に
輸出させ、間接的に利益をあげるってシステムが作られたのだ。
ところが、韓国は技術の窃盗はするわ、国ぐるみで通貨は操作するわ、おかげで日本の完成品メーカーはボロボロにされるわ、
日本の鵜飼経済のおかげで利益を上げて国力挙げるや反日に勤しむやで、今や韓国による弊害のほうがはるかに目立ってんだよ。
端的に言えば、今の構図は韓国の利益は、日本の損って構図になってんの。
んで、日本にとって、韓国の変わりに鵜になりたいって国は幾らでもいるんだよ。

> 「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」
は?何言ってんだ?
韓国は国ぐるみで、日本にたかるために外交政策として嘘捏造の被害者コスプレやってんだよ。
最低限度、日本に併合を要請したのは李氏朝鮮、日本と韓国は戦争などしてもいないってとこくらい知れ。




329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:16:56.25 ID:F1SdX93r (3/3)
相手を傷つけないように、ネガティブ案件には建前で取り繕う日本人が8割て。
本音は9割超えてるだろ?コレ。


390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:35:57.27 ID:JKriF1nW
>>1
南朝鮮人がこの結果に驚いてる方がビックリだわ
あんだけ日本人に嫌われる事やって未だにビジネスパートナーだと思ってたのか?
テレビ、車、半導体など日本のお家芸をパクってはシェア食い尽くしたお隣敵国民よ


391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:36:38.45 ID:r1Bp5gCP
論文や仕事の成果にはじまり、イチゴの苗やら和牛の精子まで、次から次へとただ盗んでいく盗人を
歓迎する国なんて普通どこにもない



395+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:37:58.72 ID:zTQNNtxc
自分のばーちゃんが慰安婦被害者だったならともかく
まったく関係ないBBAが被害者だからって
韓国人全員がなぜそこまで熱くなれるんだろう。

被害者を装って「可哀想な自分たち」に酔ってるようにしかみえない


402 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:42:07.43 ID:HxjQ/9mO (7/10)
>>395
ちなみにその被害者の権利、韓国ではなんと

赤の他人が継承出来る上に、韓国での解釈によるなら
継承したり満足した、と思えないなら
権利を行使した後でも、再度使用可能なんだそうな


414+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:44:49.57 ID:NwjyHkq+ (2/3)
>>395
何より実利があるしね。
彼らにとって被害者ってのは特権階級であって怒りもより多くの金を引き出すための物だよ。


420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:46:24.35 ID:kIAXp7NF (3/3)
>>414
セウォル号の連中、凄まじかったもんなw





398+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:41:26.58 ID:NwjyHkq+ (1/3)
そうそう。
日本が貿易黒字なんだから韓国は必要でしょ?ってスタンスなんだよねぇ。
黒字と共に捨てられ得るって事が欲の深い韓国人には理解できない


410+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:43:57.37 ID:5dTDKy2U (17/20)
>>398
それはちょっと違う。

韓国は最終消費者としてではなく、自身の輸出品に日本の部品が必要。
最終消費者は代わるものはなく、売れなければ減るだけだが
日本製部品を使って商品を組む国が韓国である必要はない。


415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:44:57.13 ID:kaleIhpm (2/2)
>>398
他にもっと黒字だせる地域があればリソースを別の地域に向けるってのがわから無いんだよ


416 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:45:29.68 ID:HxjQ/9mO (9/10)
>>410
韓国に売っている商品だって、韓国以外にも売れるしね


421 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:46:34.68 ID:NwjyHkq+ (3/3)
>>410
うん、韓国である必要なんてないんだよね。
それを日本は韓国に対して貿易黒字だからとやたら恩着せてるつもりなのがバカバカしい


401 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:42:03.56 ID:+deS6i4A (1/2)
日本から

買いたい物があるなら

売ってやるが

韓国からは

買いたいものがない。

アンケートを分析すれば

そういう事。 (^Д^)


426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:49:18.97 ID:VUfcTr++
莫大な貿易黒字を生む重要な顧客ってw
国力を考えなさいよ



427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:50:35.46 ID:+deS6i4A (2/2)
日本の

優秀な部品がなければ

あっという間に

世界の3流品になる韓国製品。

一度部品の供給止めたれや!(^Д^)



433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:53:32.95 ID:2uKY1uD5
>>1
>日本からしたら、韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?」

二次大戦後以降だけでも、83兆円以上貸し越しだけどね
二次大戦以前の、借金肩代わり・交通インフラ・治水・学校・病院・電気システム…
日本は、それこそ膨大な赤字だけど・・・歴史を知らんのか!外国の歴史書を読め


436 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:55:17.29 ID:WexLqQMK
戦時中に当時は同じ日本人だった韓国朝鮮人は満州で支那人(満人)に対して
威張り散らしていた。職場でも街中でも満人を扱き使い、マーチョ(馬車)や
ヤンチョー(輪タク)の無賃乗り逃げを平気でやる、日本人らしくスーツを着て
居るから傍の日本人は迷惑この上なかった。どうせ、朴クネ大統領の親父さんも
日本帝国陸軍士官学校出で満州軍配属だったから日本軍人風を吹かして威張って
いたんだろう。この国の民族性は東アジアの癌だな。 満州引き揚げ爺より。


437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:56:24.05 ID:lC3WyH1y
ビジネスでもチョンとは関わりたくないという事だ。
政経一致に国民感情も完全一致。
日本は韓国を捨てたという事がまだ解っていなんだな。


446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:00:13.22 ID:nylsFl3T
新日鉄やシャープを見て、韓国に関わると「尻の穴の毛まで毟られる」ことを日本人はよ~くわかったんだよ。




454 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:03:40.44 ID:2LzXwCxU
個人、企業、団体、在日外国人その他に付与されるナンバーにより、
情報をすべて一元管理することが可能となる。
つまりお金の流れが追えるからつながりが明らかになる。

ゆうちょ郵便口座00140-2-750198を共同で使用している団体 
●しばき隊
●原発やめろデモ弾圧救援会
●日本赤軍重信房子さんを支える会
●9条を変えるな百万人署名運動事務局
●三里塚反対同盟支援会”

以上のような組織のつながりが一発でわかるようになる。
政党はもちろん、この口座は一見して、極左から在日南北朝鮮
暴力団等何でもありそうなつながりだ。野党のほとんどがアウトだろう。
マイナンバー改正法では、金融関係の取締罰則規定は
任意による2018年からとなっているが犯罪捜査にはもちろんつかえる。
7月9日から、国籍確定、居住の特定により
犯罪収益移転防止法やテロ資金提供処罰法が効果的に適用可能となった。
在日と反日勢力の地獄がいよいよはじまるな。

余命三年時事日記



●460+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:05:47.89 ID:IVc1xSKT
日本で一番売れてるスマホはギャラクシーじゃなかったっけ


464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:06:50.91 ID:VmHyVdf4
>>460
そんなわけないだろw


467 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:08:02.67 ID:V/XzaBs1 (1/6)
>>460
韓国人の妄想ではそうなります。
現実は違いますが。


486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:13:07.65 ID:HCPF/srs (1/2)
>>460
在庫は多分一番多いからな
エンドユーザーには全く売れないが




24+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:54:24.50 ID:4y5R6YLe
海産関係やってりゃわかるけど、韓国産は氷での嵩増しが異常だからな

近隣諸国では最低
ロシア以下


138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:18:42.29 ID:am0hvAl0
>>24
韓国から何を輸入することが多いの?


463+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:06:49.58 ID:HdC4MKfn
>>24
それでも最近はマシになったほう。
一昔前は魚の口から石を詰め込んだり酷いときはぶっとい錆びた鉄
のボルトが出てきたりした。
チョーセンは信じるな、が水産関係の常識。


470+1 : 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:08:52.29 ?2BP(1000) ID:Odfvqb7t (1/25)
>>463
李朝時代、肉の血抜きしなかった連中だけはあるな。


478+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:10:53.27 ID:0AXwtdjJ (2/15)
>>470
北朝鮮松茸にかさ増しの針金ってのもよくあった話ですね。


81+2 : 【BE: Lv=10,xxTP】(1+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:11:34.55 ?2BP(1000) ID:Odfvqb7t (2/25)
>>478
んな事してるから信用されないって、気付かないんだろうな。
アイツ等は。


485+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:12:50.06 ID:0AXwtdjJ (3/15)
>>481
そもそも記憶力が続かないから信用を積み重ねるメリットを理解できんのです。


490+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:13:58.74 ID:V/XzaBs1 (2/6)
>>481
韓国人は火病起こすと原因を忘れちゃう障害があります。
これはマジです。


493+1 : 【BE: Lv=10,xxTP】(2+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:14:39.67 ?2BP(1000) ID:Odfvqb7t (4/25)
>>490
ファビョって忘れる事で、精神の安定化を図ってんだろうか。


498+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:16:26.65 ID:V/XzaBs1 (3/6)
>>493
多分、そうだと思われます。
原因を特定して対処するよりも、忘れてしまう方が「生き残る確率が高い」という不思議な環境で生きてきたせいかと。


504+2 : 【BE: Lv=10,xxTP】(2+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:17:32.15 ?2BP(1000) ID:Odfvqb7t (6/25)
>>498
まぁ、過酷な現実から逃げるために記憶を消すってな
日本人でもあるらしいから。


506+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:18:24.64 ID:0AXwtdjJ (6/15)
>>504
韓国人であることって記憶から消したいほどの苦痛なんですかねぇ。


509+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:19:23.30 ID:V/XzaBs1 (4/6)
>>504
いや、それとは違います。
原因を忘れた方が「生き残る確率が高い」んです。



469 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:08:43.05 ID:wifcy0Vu
やっぱりこいつらアホだわ

絶対に相手にしたらあかん


488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:13:55.76 ID:l5+IcoxH (1/3)
日本人は嘘吐きが嫌いだ。
たったこれだけだ。なぜ判らん?


501 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:17:08.29 ID:IK1/GIkA (2/2)
韓国人って散々嫌われるような事をやりまくってるくせに
実際に嫌われると驚くんだよな、そんで、自分達が嫌われる筈が無い
これは、人種差別だって言い出す


621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:12:56.34 ID:bfV7UqUx
反省させて土下座させてそれでも許さず最大限の不幸を望む
精神が気持ち悪い




●624+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:14:50.32 ID:WgZ9lK7l (1/2)
あのな
来週、やっと譲歩しまくって大韓帝国の国家元首様と合わせてやるのに
ジャップなめてんのか?
あんまり韓国を怒らせるな
韓国が怒ると恐いよ


626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:16:44.08 ID:p2DMsKHz (2/2)
>>624
むしろ、怒って欲しい。
擦り寄りが気持ち悪いから。
しっしっ。


628 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:17:00.69 ID:axgb4hRb
>>624
常に怒ってるじゃん


632 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:18:19.38 ID:yksw/nYe (3/3)
>>624
どんな反応しようと、日本の世論は硬化するだけ
何について怒るのかしらんが、どんどん怒ればいいよ


●634+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:21:48.84 ID:WgZ9lK7l (2/2)
これで安倍が慰安婦に謝罪しなかったら
韓国は怒りで燃え上がるだろう
これ以上怒らせるな
警告しておく


636+1 : 【BE: Lv=10,xxTP】(3+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:22:37.64 ?2BP(1000) ID:Odfvqb7t (25/25)
>>634
勝手にファビョってろ、朝鮮糞虫


643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:40:04.64 ID:VeqDDolB
しかし朝日からNHKから日本のメディアはほとんど韓国の味方をしてるのになんで日本のメディアが悪いことになるんだろうね?
産経のことを言ってるのか?だとしたら産経はスーパーメディアで、他のメディアは束になっても敵わないゴミクズばかりってことだぞw
あるいは「ウリをもっともっと崇めて報道の半分は韓国マンセーにするニダ!」なのかな。


644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:40:23.61 ID:0ZReWpfN
韓国に物売ってもクレームばかりつけて保障期間伸ばそうとしたり
無茶な要求ばかりして赤字になるだけだから
もう取引やめたほうがいい


646 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:40:35.47 ID:9iP/aR02
今や取引先に韓国企業があれば眉をひそめる時代

とばっちりはゴメンだわ



647 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:42:25.23 ID:zLF8CbSS
日本のGDPは85%が内需。
つまりGDPに占める貿易依存度は15%以下。
その15%の内訳も一位の米国と2位の中国で大半を占める。
そして韓国への輸出依存度は1%程度。
韓国の購買力など日本にとっては為替変動より小さな飛沫でしかない。
重要な顧客だと?思い上がるなよ雑魚。


651 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:49:59.10 ID:mk/zFny8
>>1
やっぱりそうか
中国はビジネスで重要だけど韓国とだけは関わりたくないって意見は
日本人の圧倒的大多数だったんだな


660+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:02:32.84 ID:d4MagmGX
「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」

たぶん、こんな韓国人ビジネスマンばかりなんだろうな


666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:06:20.15 ID:SNmgT7go
>>660
ビジネス以前に、お話にもならないってことに
気がつかないんだろうね。


667 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:06:44.26 ID:hcAfwuP2
自分達を過大評価することにかけて右に出るもののいないミンジョク


668 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:11:35.25 ID:6pYdBnPM
日本企業も韓国と縁を切る勇気を持て!



670+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:13:09.18 ID:Duy9yh71
経済破たんする国家など重要ではない。

売掛金すら戻ってこない可能性がある韓国。

大切な顧客ではなく、ブラックリストに載ってる顧客。


671 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:14:57.96 ID:Tqr4sTFB (1/2)
>>670
実際米国にブラックリストに乗せられた企業がありますしw
8月か9月頃に弾道ミサイル技術関連で


672 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:16:08.70 ID:43zSWSd7 (3/4)
>「韓国と同じ問題意識を持っているはずの中国に対しては嫌悪感情を示さないのに、韓国にだけ感情をあらわにする理由が知りたい」

う~ん、あえて例えるなら、中国は近所に事務所を構えるヤクザ、韓国は毎日玄関の前に立ってるストーカーってとこかな。


677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:25:53.29 ID:Yooxi3oN
例えるなら自意識過剰で手癖が悪く、嘘つきで約束も守らない、強欲でヒステリックで、理屈より感情でゴリ押ししてくる上に自分の非をすぐ他人のせいにする、嫌がらせだけには全力を尽くす勘違いしたブスの女。さらにその自覚が皆無というどうしようもない相手

仮に歴史問題が解決したところで無理ですわ…


679 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:29:28.98 ID:nlu33wXL
一緒に仕事してうんざりしてる人が多いんだろ
仕事スレなんてのが出来るくらいだからね


684 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:38:39.14 ID:YErFo7uW
異常なほど煩わしい相手だとは思うが
ボロ過ぎる市場だとも思うな
内需がゴミで韓国の自国内企業は自国民を本気で搾取相手としか見てないから
日本含め海外の企業はやり易い
中進国って苦戦してる所も多いが韓国では激安チェーン店から金融まで黒字出しまくってる
反日で異常に被害者意識強い癖に他の国より自国の内需などを守る気が一切ない


688 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:43:51.79 ID:wCMF11zZ
なんで90年代末から日本企業が韓国から中国にシフトしたのか全然理解してないな。


694 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 03:01:55.52 ID:t1SLssy+
フェードアウトは静かに行って、気づいた時には韓国から撤収完了しとるな



695 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:09:23.40 ID:LCtdLiBO (1/2)
重要な顧客?
まぁ20年前ぐらい迄なら そうだったかもな。日本企業が本腰を入れて開拓しなかった中東やアフリカや東欧や南アジアの市場へ
日本製の部品を使った韓国製品が輸出されてたから代理店みたいな側面があった。
でも今は 日本企業がメインの縄張りに、ドイツみたいにオリジナルの製品を引っさげ投入する正常なコンペティター競合者ではなく
製品のデザインから商売のやり方ビジネスモデルまでも 完全パクリ猿真似で、どう見ても 不公正な手段で技術をパクったな という跡が残る製品が多い。
単に 為替を使ったダンピングみたいな事をして、オリジナリティーが感じられない二番手商法だらけだし。
自分の利益にもならないのに、単に日本企業のビジネスを邪魔するような行動も多発してるし。


711 :@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 04:06:40.36 ID:1bWb/rbv
>「過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない」

すべてはこの民族性だよな
ベトナムスレのどれかにも書いてあったけど被害者は何をしても赦される とかクネの言った1000年経っても加害者と被害者の関係は変わらないとか恨の精神が染み付いて被害者面ででかい顔してくる半島人と関わりたくないわ



722+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 04:41:04.14 ID:LfeI5MfI (2/3)
熟朝鮮人が短絡的な民族で助かったとw
もう少しクレバーで反日感情なんて隠してたら日本も危なかった


733+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 05:30:11.57 ID:qwjctBGM
>>722
ノムタンに感謝


747 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 06:14:23.30 ID:LfeI5MfI (3/3)
>>733
彼がいなかったらクネもここまで過剰反応してくれなかったかとw


799 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 08:24:59.22 ID:xRKLTRTp
>>722
もし韓国が中国に傾斜せず、反日だけやってたら、
アメリカは日本の味方をしてくれず、日本は困っただろう。



730 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 05:20:36.46 ID:6Ck7yGyL
韓国人は借金はらわないんだろ?何が重要な顧客だよ
ビジネスマンは韓国経済が沈んだほうが日本経済にはいいことくらい知ってるんだよばーか




748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 06:22:31.88 ID:urJRnltz
韓国企業とビジネスをしたことがある日本人なら皆知っていると思うが、彼らは契約を守らない。
金も払わない。そのくせいろんなことを聞いて来て手間のかかりかたが尋常では無い。

しかも契約を守らない、ということについて何の罪悪感も負い目もそもそも契約とは遵守するもの
という概念すら無いのではないか?と思うほどゆるい。契約履行を迫ると実に奇想天外な理由を
つけて逃げようとする。そのうち担当者が代わり、当たり前だが何の引き継ぎも無いので
最初からやり直し、となる。

政府間の協議、国と国の条約も韓国あいてでは何の効果も無い。

慰安婦問題は宮沢喜一当時首相が韓国へ訪問した際に8回も公式の場で謝罪し
その後『これが最後、あとは二度と蒸し返さない』と村山首相時代、小泉首相時代にも公式に
金もつけて謝罪している。また蒸し返す。これを100年も1000年も続けて、金をたかろうとしてる。

付き合いを深めれば深めた分だけ嫌悪感が増し、二度とビジネスなんぞやるか、という気持ちになる。

約束ごともせず普通に接するだけにしておいたほうが良い。戦争などすれば、結果がどうなっても
この先1億年、寄生される。


756 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 06:43:09.44 ID:OYfIMrNB
日米繊維交渉、日米貿易摩擦のときに迂回輸出や海外生産の拠点として、
日本の利益や技術をチョンに吸い取らせて日本を破滅させようと、アメリカが
仕組んできたことだから、チョンに逆らえない。
憲法を改正して再軍備、核武装しないと危険だと、旧軍のリベラルな将官ですら
昭和40年代に盛んに言ってたのに、誰も耳を貸さなかった罰だな。


767 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 07:27:44.05 ID:K62HQ2f/ (2/3)
日本の丸パクリやって喜んでいたら中共にそれを真似られて、しかもショーウインドウ閉店でつり天井、
その結果が国内に買い手が無い構造調整不能のゾンビ企業のてんこ盛りって・・どう笑えと?




764+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 07:19:17.76 ID:K62HQ2f/ (1/3)
流石に詐欺師のコソ泥を顧客って思う奴は貰っているやつだけだろ?
それすら割に合わなくなって「値上げしてもらえず、金の切れ目が・・・」ってなり始めているみたいだね


768 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 07:28:03.05 ID:Ig70J1PU
>>764
東日本大震災の時に優先順位下げたわ…
まーだ「国際派」居るんだよねえ


771 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 07:40:03.05 ID:eQsSIFmb
仕事で韓国人が絡むと、必ず何かしら問題が起こって揉める
一番多いのが契約書通りの支払いをしてもらえない事
次に多いのが、此方がクレームを付けても処理しない事
こういうのが続くと、韓国人はやっぱり「クソだ」と思ってしまうのは仕方あるまい


774 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 07:43:55.75 ID:K90kqVMK
韓国駐在員辞令が出て辞める人が多いのは事実


775 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 07:49:15.38 ID:gYvVbSyJ
>>1
金払いの悪い、パクり癖のある客も、仕様通り作れない、期限を守れない、クレームに応じないメーカーも、日本には不要。
嫌韓以前だ、ド阿呆。



785 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:11:30.07 ID:dAAa+gbF
なぜ同胞ロッテを頑なに拒否するのか
朝鮮人てのは本当にわからん


789 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:14:40.52 ID:te7Hj4kP
前頭葉がおかしい
本当に関わりたくない


790 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:16:26.79 ID:g20c32so
日本人が作ってくれたビビンバさえ
残飯に見えて食べれない位
謙韓になってるのに韓国製なんて
いらんWWWW



●●791+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail↓] :2015/10/30(金) 08:16:51.34 ID:sRMNfF9A (1/2)
この結果に

日本が大韓への嫉妬に満ち溢れているという
心理状態にあると読み取れるのは私だけだろうか・・?(´・ω・`)


●●807 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail↓] :2015/10/30(金) 08:34:45.98 ID:sRMNfF9A (2/2)
>>791
私もそう思います



794 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:21:19.94 ID:YcJrlKoI (1/2)
>悪影響を 及ぼすメディアとして、
>日本メディア(41.7%)と韓国メディア(41%)の両方をほぼ同率で挙げた日本人に対し、

日本メディアってどういう意味で?
韓国の悪事を誇張して嫌韓を煽ってるといいたいのか、
これまで韓国の悪事を隠してきたから反動が大きいと言いたいのか?
真逆なんだが



●804 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:32:17.09 ID:D51liH2A
真の日本市民は日韓友好望んでる


808 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:35:12.44 ID:YcJrlKoI (2/2)
中国人と韓国人の違いはな、
同じ民度の低さでも中国人は一応自覚があること。
対して韓国人ときたら、
卑怯で下劣なくせに自分らは道徳的に日本人より上だと信じてること。
>>1がまさにそれじゃないか
そういうとこに反吐がでるのよ


815 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:39:55.47 ID:QOy/R4e7
日本のメディアにも責任があると答えた日本人のほとんどが意図する所は
多分嫌韓報道ではなくて朝日の慰安婦強制連行捏造報道を意図してるんだろう


820 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 08:44:58.26 ID:DNUR6cAx (2/2)
>韓国は莫大(ばくだい)な貿易黒字を生む重要な顧客のはずでは?
おまえらがダンピング、粉飾決算、為替操作、特許侵害、国の補助で市場を荒らしてなければ
日本企業が普通に売ってるだけ
ただ日本の部品を組み立てただけなのに素晴らしい勘違い


821 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 08:47:49.47 ID:K62HQ2f/ (3/3)
ダンピングの原資は国民の富なんだけど、相当笑えることになっているみたいだねww
それでもそれしか道が無いというのが なんともはや


833 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 09:38:42.70 ID:Mu88i0Mk
こういうイカれた認識の結果がスワップ終了だったり投資観光の激減だろうにな
この上何も理解出来ないなら流石に縁切るレベルだろ


841 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 10:11:08.01 ID:fLEoZat8
特定の1国を目の敵にして教育され、報道され続けて
「何かおかしい」となーんも疑問を持たず、感情に走り、考えて自分で調べることさえしないって
不思議でならない国民だわ。

目先の目的のためなら手段を択ばず、
盗むわ、奪うわ、ねつ造するわ、賄賂するわ、顔まで整形で取り繕うわ
そういう倫理性皆無の国民性に、知れば知るほど嫌悪感しかないね
こんな国とか国民性って、ほかに聞いたことない


844 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 10:18:34.74 ID:ZNCMDuBY
簡単だ。お前らいざ金払う段になるとなんだかんだゴネるだろう。

金払いの悪い客は客じゃねえ。


846 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 10:19:23.22 ID:z2UbnXaP
>>1
> 過ちを犯したのは日本なのに、なぜ日本人は韓国を嫌うんだろう?そこが分からない

韓国が日本を非難するのは当然で 日本が韓国を非難することは許されない
韓国人のスタンダードはこんな感じだよな




848+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 10:23:51.91 ID:Zx/3Ds4Q
>「日本からしたら韓国は重要な顧客のはずでは?」

チョンどもの思い込みには恐ろしいものがある。
しかし、それにしても韓国が必要と考える企業が20%もあるのは何故だ。
一体どこのバカ企業なんだ !?


852 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 10:26:19.71 ID:R0dFz8UL (3/3)
>>848
東レとかカルビーとか越後製菓とか。
因みにエースコックは東南アジアで頑張ってます。


853 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 10:27:22.30 ID:/hFBd+Jy
>>848
イオンとかイオンとか後他にイオンとかw


854 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 10:30:59.63 ID:o2drmwq2
>>848
あるかないかと言われれば有ってもいいかな?
ぐらいが15%程度は居そうだけどね
それよりも意見をぼかす日本人の80%が
はっきり”必要ない”と答えてることが重要
日本企業は完全に韓国を見限っている
この深刻さが韓国にバレません様に・・w




________________

【日韓】韓国ネット「日本からしたら韓国は重要な顧客のはずでは?」 ―日韓アンケートで衝撃の結果「ビジネスで相手の国は必要?」[10/29] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446122833/

[米中韓・韓国の「右往左往」] 中国側に流れ着いた韓国 + 「南シナ海」が揺らす米韓同盟 + 試される日本の覚悟 [鈴置高史]

1+8 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:29:37.38 ID:???
 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(1)

(画像:木村幹神戸大学大学院・国際協力研究科教授)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/kimura.jpg

 米中間で右往左往する韓国。迷走の行方を神戸大学大学院の木村幹教授と読む
(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。

  ・2015年の天安門事件

木村:9月3日の“天安門事件”――。この影響は予想外に大きかったと思います。軍事パレードを参観した朴槿恵
(パク・クンヘ)大統領は、習近平主席、プーチン大統領と北京・天安門の楼上に並びました。

(画像:9月3日、天安門の壇上で演説する習近平主席。向かってその右下にロシアのプーチン大統領、
左下にはカザフスタンのナザルバエフ大統領。3人に取り囲まれるように座る朴槿恵大統領)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/p1.jpg
p1

 楼に上がったのはほとんどが、米欧や日本の目から見れば、民主主義的とは言い難い国のトップ。いわゆる旧西側の
首脳は一切、参加しない中で、韓国だけが大統領を送った形になりました。

 中ロ韓首脳のスリーショット映像は米国の専門家にも大きなショックを与えました。彼らの意識に「韓国の中国傾斜」という
印象を焼き付ける結果になりました。

 米韓首脳会談(10月16日)の直前、私はカーネギー平和財団(Carnegie Endowment for International Peace)の
シンポジウムに参加するためワシントンを訪れました。

 討論の場で、あるいはその前後の非公式な場で、米国の外交専門家が韓国の専門家に対し「いったい、朴槿恵政権は
中国をどう考えているのか」と問い詰めるのを何度も目撃しました。

 米国の専門家はそれぞれの組織で「中韓関係はどうなっているのか?」という宿題を貰っていて、レポートを上げなくてはならない
状態になっているのかな、と思ってしまう雰囲気でした。

  ・「傾中論」を避けたい韓国

鈴置:米国側の追及に対し、韓国の専門家はどう答えましたか?

木村:「中国だけではなく、もっと幅広に話したい」と話を変えようとした政府関係者がいました。「韓国は米中どちらの味方か」
というテーマが論点になるのを防ぎたかったのでしょう。

 また韓国からの参加者は口を揃えて「我が国は戦略面では中国に依存する考えはありません。基軸は米韓同盟です」と語りました。
「ここは絶対に突っ込まれるだろう」と予想し、韓国側で模範解答を用意していた感じです。

 そして韓国の出席者は次第に「統一」に話を持っていきます。しかしここで、一転して「北朝鮮との関係で中国の
影響力に大いに期待しています」と述べてしまいます。

 戦略的に中国に大きく依存していると告白しているも同然で、少し前の発言と完全に矛盾してしまっているのです。
思わず苦笑しながら聞いていました。

鈴置:シンポジウムの場で、米国側は統一なり北朝鮮の話題に応じましたか?

(>>2以降に続く)

日経ビジネスオンライン 2015年10月29日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/?P=1


2+2 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:30:33.39 ID:???
(>>1の続き)

  ・ワシントンが突きつける踏み絵

木村:韓国人が声を合わせて「統一」を語っても、米国人はあまり乗ってきませんでした。もっとも、韓国の立場に理解を示す人も
少数ですがいました。

 例えば、一緒に壇上に上がった1人が朝鮮半島専門家のヴィクター・チャ(Victor Cha)ジョージタウン大学教授です。
彼は「韓国が北朝鮮問題で中国を頼るようになったのは、ある程度自然で理解できる」と説明していました。

 ただ日本、中国でもそうですが今、米国でも北朝鮮問題への関心は薄らいでいます。だからこそ、余計に中韓関係が
浮かび上がってしまい「そんなことよりも、中国そのものにどう向き合うのか」という問いが、繰り返し韓国に突きつけられることになりました。

 一言で言えば、ワシントンを訪れる韓国の外交関係者は「中国にどう接するのだ」と踏み絵を踏まされている感じです。

鈴置:朴槿恵大統領だって、オバマ(Barack Obama)大統領から「南シナ海」という踏み絵を突きつけられてしまいました
(「蟻地獄の中でもがく韓国」参照)。

木村:もちろん、私が参加したシンポジウムを主催したカーネギー平和財団には、対中ハードライナーが多いため韓国に対しても
きつめの姿勢になりがちだった、とは思います。

 しかし、その直後の米韓首脳会談の結果を考えても、ワシントンの雰囲気を率直に反映していたのは間違いありません。

  ・藪蛇の統一論議

鈴置:韓国が今、下手に「統一」を持ち出すと藪蛇です。“天安門事件”により「中国側に行くつもりか」と米国に叱られると
韓国は恐れました。

 そこで必死で考え出した言い訳が「軍事パレード参観は中国との緊密な協力の布石であり、ひいては統一のためである」です。
つまり「対中接近はやむを得ない」という理屈です。

 でも、米国にこう弁解するほどに「戦略的にあなたより中国の方を頼りにしています」と語ってしまうことになります。
木村先生も指摘したように、自縄自縛の言い訳です(「蟻地獄の中でもがく韓国」参照)。韓国観察者は以下のように考えます。

・そもそも、韓国の中で「統一熱」が高まっているわけでもない。北朝鮮の金正恩体制は盤石ではないかもしれないけれど、
すぐに倒れるようには見えない。

・だのに突然、朴槿恵政権が「統一」を世界で訴え始めた。統一問題を話し合う、米中韓の公式的な会議を開こうとも
水面下で提案しているようだ。

・仮に北朝鮮が近い将来に倒れるとしても、中国を含む関係国が今から集まっておおっぴらに対策会議を開くわけにもいかない。
となると、朴槿恵政権の動きは「離米従中」の言い訳であろう。

 要は不純な動機を疑われているのです。韓国内には「求心力を維持するため統一を持ち出した」との冷ややかな声もあります。

(更に続く)


3+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:31:02.67 ID:???
(>>2の続き)

  ・対北政策で迷走する朴槿恵政権

木村:私は鈴置さんほどには韓国を厳しく見ていません(笑)。外交部やアドバイザーはともかく、大統領本人は何かしら本気で
「統一」を考えているのだと思っています。大統領の権限が強い国ですから、彼女の意見が外交政策にストレートに出てくる。

 ただ、それが合理的な政策につながっているか、といえば疑問です。例えば、朴槿恵政権は北朝鮮に対し人権問題で
強硬姿勢を貫いています。

 それはそれである程度筋が通っているのですが、同時に事実上、北朝鮮の金づるになっている「開城工業団地」は拡大を続けている。

 結局、韓国は北朝鮮をどうしたらいいのか分からないのでしょう。対北政策で方向性を完全に見失っているように見えます。

鈴置:米国にとって問題の本質は韓国の不実――「離米従中」です。その象徴が終末高高度防衛ミサイル(THAAD)でした。
米国が在韓米軍に配備しようとしたら、韓国が中国の顔色を見て事実上、拒否している。

木村:ワシントンの集まりでは、不思議なほどTHAADが話題になりませんでした。それ以上に“天安門事件”が衝撃だったからと思います。
国際政治の場で、一つのイベントのイメージがこれほど大きな意味を持つとは――正直、少し驚きました。

鈴置:THAAD配備拒否だって、よく考えればひどい話です。韓国を守っている在韓米軍が、我が身を守ろうと新鋭武器の配備を
計画したら韓国が反対するのですから。

  ・東南アジアへのドミノ

木村:でも、それは「よく考えれば」の話です。天安門楼上のスリーショット画像を見た人は、難しい話なしに「ああ、韓国は
米国よりも中国と仲良くなったのだな」「それに米国は怒らなくなったのだなあ」と思いますからね。

 とりわけ韓国政治の専門家ではない普通の政治家や外交官――実は彼らこそが各国の外交方針を決めているわけですが――
からすれば「どうしてこんなことになったんだ」と思わざるを得なかったでしょう。

 ともあれこの“天安門事件”の画像は、世界に強烈なメッセージを発しました。例えば、東南アジアです。

 東南アジアの首脳は、ほとんど今回の軍事パレードを参観しませんでした。でも将来、中国から軍事パレードに招かれたら、
この映像を思い出すだろうと思います。

 そして「そう言えば、米国にあれだけ世話になっている韓国だって参観したのだ。自分が行っても問題ないに違いない」と考えるでしょう。

 つまり、“天安門事件”は米中の間で惑っていた国をして、中国の方に行きやすくしてしまったことになります。米国はこうした
悪影響を懸念していると思います。

 冷戦時代の言葉を使えば、「ドミノ現象」ですね。韓国というドミノが中国側に倒れたので、他の国も続いて倒れてしまうかもしれない。

 その意味では日本から見る以上に、韓国の国際社会での影響力は大きい。米中間で惑うアジアの国々の中では、米国とは
朝鮮戦争で助けてもらって以来の長い同盟関係を持つ。経済力でもG20の1つに名を連ねるくらいの力を持っていますからね。

(更に続く)


5+2 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:31:34.45 ID:???
(>>3の続き)

  ・敵チームにいる韓国

鈴置:東南アジアをはじめ、北朝鮮と敵対しない国にとってTHAADは専門的で、実感がわかない話です。

 一方、軍事パレードは抗日戦勝70周年記念式典のメーンイベント。名分はあくまで「抗日」ですが、中国の軍事力誇示が
本当の狙いでした。米国を狙う核ミサイルも行進しました。世界中の人が米国に対する中国の敵意を感じ取りました。

 軍事パレードの直後に「反・朴槿恵」紙のハンギョレが「米国の専門家が『ブルーチーム(味方)にいるべき人がレッドチーム
(敵方)にいる』と語った」と報じました。「朴大統領の軍事パレード参観が内心不快な米国」(9月4日、韓国語版)の一節です。

 すべてではないにしろ、米国の専門家は「韓国は中国――敵方に回った」と見なしたのです。この記事の見出しは
「米国は内心不快」でしたが、木村幹先生のお話によれば「内心」どころではないのですね。

  ・気がついたら中国の岸

–「早読み 深読み 朝鮮半島」で1年3カ月前に掲載した、木村先生と鈴置さんの対談の見出しは「ルビコン河で溺れる韓国」
(2014年7月10日)でした。

鈴置:その時、木村先生は「韓国はついにルビコン河の米国側の岸から中国を目がけ飛び込んだ」と例えました。ただ当時は
「まだ、中国側の岸にはたどり着いていない」とのお見立てでした。

–そして鈴置さんが「ルビコン河という急流で、泳ぐというよりも溺れている感じですね」と言ったので、この見出しを付けたのです。

木村: 今や、韓国はルビコン河の急流に押し流され、気がついたら中国側に打ち上げられてしまった感じ――です。

  ・保守派も中国に軸足

–ついに、木村先生も中国側へ行ったとの「判定」を下されたのですね。

木村:ええ。政府の判断や政策もですが、とりわけ韓国の人々の意識です。彼らが米国よりも中国をはるかに重要視しているのは
もはや誰にも否定できません。

 ソウルの書店に並んでいるのは中国関係の本ばかり。日本関係の本が少ないのはすでに常識ですが、米国との関係に関わるものと
比べても圧倒的に「中国本」が多い。

 長い間、親米派の中軸を務めてきた韓国の保守派も「中国側に行くのはやめて、米国側に戻ろう」と言わなくなってきている。

 もう少し正確に言えば、彼らは「米国との関係は重要だ」とは言います。が、彼らでさえ「中国側に片足を置く」のはもはや大前提で
「米国にも片足をかけないといけない」と言っているに過ぎない。

 しかも、重心は中国側にかかっている。だから、自らが汗をかいて米国へと舵を戻そうとはもはや考えない。ほんの1、2年前と比べ、
明らかに韓国人の心象風景が変わりました。

(更に続く)


6+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:32:21.85 ID:???
(>>5の続き)

  ・趙甲済ドットコムは千早城

鈴置:朴槿恵政権の「離米従中」が進むほどに、保守は反発しながらも、やむを得ない現実として受け入れてきた感じです。

 生き残った少数の親米派は、趙甲済(チョ・カプチェ)ドットコムや未来韓国(ミレー・ハングッ)など、読者数のあまり多くない
ウェブサイトに立てこもって、孤軍奮闘している感じです。

 1本の記事の読者数は多くて4桁。1000人以下の記事も目立つ。数少ない親米保守の牙城として日本や米国の研究者も
どっと見に行っていますから、実際の韓国人読者はもっと少ないでしょう。これらのサイトを開くたびに、楠木正成の千早城を思い出してしまいます。

木村:ワシントンの会議でも、米国人から「次の政権になったら韓国はこちら側に戻ってくると思うか」と聞かれました。韓国からの参加者ではなく、
日本人の私に尋ねるのも面白いですよね。

 米国の専門家も「もはや韓国人に中国傾斜の問題を聞いても、ちゃんとした答えが返ってくるとは期待できない」と感じているのかもしれません。

鈴置:同じ質問を私も欧米の研究者らから受けるようになりました。「離米従中」の現実を否認できなくなった韓国人が、新たな弁解として
「朴槿恵政権の特殊性」をあちこちで言い始めたこともあるようです。

  ・政権交代しても米側には戻らない

–鈴置さんはそんな質問にどう答えるのですか?

鈴置:確かに「離米従中」は朴槿恵政権で一気に加速した。しかし、それは構造的な動きである。政権が代わっても韓国の立ち位置は
戻らない――と答えます。ともに中華帝国を構成した歴史、韓国人の中国への恐怖感などを理由に挙げます。

 英語で説明するのが面倒な時は「カーネギー平和財団での木村先生のスピーチを視聴するといい」と言うことにしています。

 同じ「構造論」でも私とは異なる視点――経済的依存度や海軍力の差からの説明ですが、論旨も英語も明快です(「Japan-Korea
Relations: Fifty Years and Beyond」参照。木村教授のスピーチは開始後10分00秒から)。

木村:日本人には分かりやすく、ネイティヴにとってはつらい英語だったらしいですけれど……。

鈴置:韓国が「ルビコン河を戻れない」もう1つの理由は「歯止め効果」です。「米中星取表」で明らかなように、韓国は完璧に
中国の指示通りに動くようになりました。

 ・米中星取表~「米中対立案件」で韓国はどちらの要求をのんだか
(○は要求をのませた国、―はまだ勝負がつかない案件、△は現時点での優勢を示す。2015年10月28日現在)

案件              米国 中国     状況

日本の集団的自衛権の行使容認 ● ○ 2014年7月の会談で朴大統領は習近平主席と「各国が憂慮」で意見が一致
米国主導のMDへの参加 ● ○ 中国の威嚇に屈し参加せず。代わりに「韓国型MD」を採用へ
在韓米軍へのTHAAD配備 ▼ △ 青瓦台は2015年3月11日「要請もなく協議もしておらず、決定もしていない(3NO)」と事実上、米国との対話を拒否
日韓軍事情報保護協定 ▼ △ 中国の圧力で署名直前に拒否。米も入り「北朝鮮の核・ミサイル」に限定したうえ覚書に格下げ
米韓合同軍事演習の中断 ○ ● 中国が公式の場で中断を要求したが、予定通り実施
CICAへの正式参加(注1) ● ○ 正式会員として上海会議に参加。朴大統領は習主席に「成功をお祝い」
CICAでの反米宣言支持 ○ ● 2014年の上海会議では賛同せず。米国の圧力の結果か
AIIBへの加盟 (注2)  ● ○ 米国の反対で2014年7月の中韓首脳会談では表明を見送ったものの、英国などの参加を見て2015年3月に正式に参加表明
FTAAP (注3)       ● ○ 2014年のAPECで朴大統領「積極的に支持」
中国の南シナ海埋め立て ● ○ 米国の対中批判要請を韓国は無視
抗日戦勝70周年記念式典 ● ○ 米国の反対にも関わらず韓国は参加

(注1)中国はCICA(アジア信頼醸成措置会議)を、米国をアジアから締め出す組織として活用。
(注2)中国はAIIB(アジアインフラ投資銀行)設立をテコに、米国主導の戦後の国際金融体制に揺さぶりをかける。
(注3)米国が主導するTPP(環太平洋経済連携協定)を牽制するため、中国が掲げる。

(更に続く)


7+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:32:56.46 ID:???
(>>6の続き)

 次の政権が「後戻り」するのを、中国が許すとはとても思えません。「韓国を従わせる」のはもはや中国の既得権になったからです。

 仮に相当に親米的な政権が韓国に生まれても、中国の脅しに抗するほどの指導力は発揮できないでしょう。

  ・TPPで大騒ぎ

木村:その点は同感ですね。そもそも中国からの圧力がなくても、韓国人は「逆戻り」を考えないでしょう。先ほど説明したように、
保守派でさえ「中国との関係が国の立ち位置の基本」と考え始めているからです。

 進歩派の野党はもともと対中関係重視なので、保守派の与党と合わせて、どちらも中国との関係を重視しているわけです。
外交関係について与野党が一致している以上、政権交代があっても対中関係が変わる余地はありません。

 ただ、米国が主導したTPP(環太平洋経済連携協定)に関しては、労働組合や農民を意識して進歩派は参加に消極的になる
可能性もあります。しかし、総じて言えば軸足は中国側にあります。

–韓国の新聞はTPPで乗り遅れた、と大騒ぎしたようですが。

鈴置:政府の責任だ。一刻も早く加盟しよう、とすごい騒ぎでした。異様です。TPPの創立メンバーのうち、日本以外のほとんどの
国と韓国はFTA(自由貿易協定)を結んでいます。入らなくてもさほど不利にはならない。

 逆に、これから入るには日本の要求をのまねばなりません。日本が日本製乗用車の8%の関税をゼロにしろ、と要求するのは確実です。
入ったら韓国は損なのです。そもそも韓国は、それゆえにTPP加盟に動かなかったのです。

  ・嫌いな子を大事にする米国

木村:あの騒ぎ方は、今の韓国の立ち位置と発想を象徴していると思います。メディアが批判した理由は「米国が主軸の同盟に乗り遅れた」
ということよりも「日本との競争に負ける」というのが主でした。米国の関係よりも、日本との競争関係の方が今の彼らには分かりやすいんでしょうね。

 こういう時に、韓国の人たちがイメージしているのは、経済面だけではありません。「TPPにより米韓の間に溝ができた。よく見ると、
その溝に日本がちゃっかりと入り込んでいる。日本はずるい」という心情です。

–韓国は米国から離れようとしているのに、悔しいのですか?

木村:米国は自分が捨てようとしているボーイフレンド。若くて逞しい新しい中国というボーイフレンドができたので、ある程度、
昔のボーイフレンドとの関係は――進んで喧嘩はしたくないけれど――心のどこかでは諦めつつある。

 でも、その彼が他の女の子、ことに自分が一番嫌っている女の子である日本を大事にするのを見ると、これはこれで面白くない。

–だからなのですね。韓国紙は朴槿恵大統領が直談判した結果、オバマ大統領から「TPP加盟を歓迎する」との言質を得た、
とうれしそうに書いていました。「米国が日本だけを大事にしているわけではない」証拠が欲しいわけだ。

(もうちょっとだけ続くんじゃ)


8+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:33:45.98 ID:???
(>>7の続き)

  ・韓国政府のミスリード

鈴置:それは韓国政府のミスリードです。韓国経済新聞は社説「対米外交、重大危機に直面したのではないか」
(10月19日、韓国語版)で「TPPに関し、米国側から肯定的な回答はなかったとみるべきだ」と指摘しています。

 なお、この社説は中央日報の日本語版(10月20日)にも「韓国の対米外交、重大危機に直面したのではないか」
の見出しで転載されています。

 実際、オバマ大統領は会見でTPPには一切触れませんでした。そんな希望観測的なミスリードを韓国政府が
しなければいけないこと自体、木村先生の「嫉妬理論」を証明することになるのですけれど。

 韓国のTPP加盟を米国は素直に歓迎できません。理由は2つあります。まず、既に結んだ米韓FTAのメリットが
米国にはさほどなかったとの不満です。

 米産業界からは「韓国がTPPに加盟したいというならまず、FTAのルールをきちんと守らせろ」「ウォンの低め誘導をやめさせろ」
との声が上がっています。

 もう1つは、韓国の加盟を歓迎すると、恥をかく可能性が高いからです。中国が韓国のTPP加盟を許すでしょうか?

  ・米中星取表で新たな黒星

木村:許さないかもしれませんね。

鈴置:交渉の妥結直後にオバマ大統領は、中国に国際社会の主導権を握らせないのがTPPの目的であるとはっきりと語りました
(「Statement by the President on the Trans-Pacific Partnership」参照)。

 中国が現状の経済システムのままで参加するのはほぼ不可能でもあります。満天下で敵視された中国は韓国に対し水面下で、
ひょっとするとおおっぴらに「TPPに入るな」と命じるのではないかと思います。

 その際、韓国が中国の反対を押し切って加盟するなんて、とてもできないでしょう。韓国人に聞いても「絶対に無理です」との答えが多い。

–分かりました。もし、その前に米国が「歓迎する」と言っていたら「米中星取表」で、また新たな黒星がついてしまいますね。

鈴置:その通りです。だから米国は「韓国を歓迎する」と表明しない方がいいのです。

  ・韓中は一緒に行動する

木村:朴槿恵大統領の今回の上海訪問が象徴的でした。北京で抗日式典に参加した翌日、史上最大規模の財界の代表団とともに
上海入りしました。それも上海株式が暴落し、人民元が切り下げられた直後の出来事でした。

 米国や日本が中国への投資を減らす中、韓国は増やしている。韓国の経済専門家に「中国にそんなに突っ込んで大丈夫ですか」
と聞くと「中国経済が悪くなるからといって、他に行くところはない」と答える人が多い。中国傾斜の慣性がついて、止まらないのです。
それ以外のオプションが浮かばなくなっている。

 それにも関連し興味深いのは、韓国のメディアも学者も「韓国と中国が排除されたTPP」という表現を使うことです。もう大前提として
「韓中は一緒に行動する」ことになっているわけです。

 落ち目の米国と日本が、アジアのいくつかの国と何やらごそごそやっている。自分は昇り竜の国と組んでいるから関係ないと思っていた。
でも、隣の部屋からTPPパーティの楽しそうな歓声が聞こえてくる。

 中国との関係がややこしくなるので、米国が構想した反中同盟に加盟するつもりはなかった。でも、いざ入らないとなると、
さすがに不安と寂しさがこみ上げてくる。豪州やベトナムまでがメンバーとなった集まりに、自分の席はないのですから。

 「しまった。何の気なしに渡った河はルビコン河だったようだ。でも、自分はもう渡ってしまった。今さら戻れない――」といった思いが
韓国にはあるのです。

(更に続く)


9 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:34:25.04 ID:???
(>>8の続き)

  ・中国のマインドコントロール

 朴槿恵大統領の軍事パレード参観が、米国にとって時代の変わり目を実感する天安門での“事件”だったとするなら、韓国にとって
これは“TPP事件”だったのです。目の前にくっきりと線を引かれて初めて、自分が「向こう側」にいることを実感した。

 韓国人が使うようになった「韓国は中国と一緒」との表現は、その不安を打ち消す呪文なのかもしれません。「中国と一緒にいれば大丈夫だ」
と思いたいのです。

鈴置:TPP、天安門、THAAD、それにAIIB(アジアインフラ投資銀行)――。韓国は米国との絆を断つ決断を1つずつ下してきました。

 そのたびに韓国人は「もう、米国側には戻れない」との覚悟と同時に「自分は中国陣営の有力メンバーだ」との自覚を高めたのです。

 「米国離れ」させるための巧妙な仕掛けをいくつも作り、韓国人をマインドコントロールしてきた中国。次は「米韓同盟」で仕掛けるでしょう。

–ここにきて「南シナ海」から目が離せません。

(おしまい)



===================================



1+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:29:11.68 ID:???
  木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(2)

 「南シナ海」でアジアに緊張が走る中、韓国は米国陣営から中国側へとさらに軸足を移した。米韓同盟はどうなるのか。
神戸大学大学院の木村幹教授と考える(司会は坂巻正伸・日経ビジネス副編集長)。

  ・洞ヶ峠の韓国

–「南シナ海」で米中の緊張が高まりました。

鈴置:中国の軍事基地化は許さない――と、米国は行動に出ました。10月27日、中国が暗礁を埋め立て、滑走路を作っている
南シナ海の人工島周辺の12カイリ内に米国は駆逐艦を進入させました。米国は今後もこのパトロールを実施する方針です。

 中国は、そこは領海であるとして反発しており、軍事的な衝突が起きる可能性もあります。韓国がいつまで米中間で二股外交を
続けられるのか、注目を集めることにもなりました。

 日本とフィリピンは米国を断固支持する姿勢を明らかにしました。しかし、韓国政府は「米中どっちつかず」の姿勢を見せたに過ぎません。

 中央日報の「青瓦台『南シナ海の紛争、国際規範に沿って平和的解決を』」(10月28日、日本語版)によると、10月28日になって
匿名の政府高官が以下のように語りました。韓国各紙によると、記者の質問に応える形でした。

・この地域での紛争は国際的に確立された規範により平和的に解決されるべきだ。

・南シナ海地域の平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制することを(韓国は)国際会議などのあらゆる機会を通じて強く求めてきた。

・南シナ海地域は韓国の輸出物流量の30%、輸入エネルギーの90%が通過する重要な海上交通路で、我々の利害関係が大きい地域だ。

 「平和と安定に影響を及ぼすいかなる行動も自制すべきだ」という部分は、南シナ海を軍事基地化する中国だけではなく、そこに駆逐艦を
送った米国も悪い、と読める仕掛けになっています。要は洞ヶ峠を決め込んだのです。

  ・「現実が間違っている」

木村:韓国からすれば「現実が間違っている」と叫びたいところでしょう。朴槿恵政権は「米中は対立しない」との前提で外交政策を
組み立ててきたからです。

 韓国の安全保障を最も左右する北朝鮮問題では、米中の利害は「北朝鮮の暴発を防ぐ」ことで一致している。世界の他の地域でも、
米中は「G2」として協調しながら問題を解決する――ことに、韓国ではなっていました。

 米国や中国でさえあまり使われない、米中協調を示唆する「G2」という単語が韓国では頻繁に使われるのも、それを示しています。

 ところがこの前提に反し、南シナ海の問題をめぐって、米中が厳しく対立し始めた。韓国は頭を抱えている状態です。

鈴置:韓国の中国傾斜を疑う米国は予め「南シナ海の踏み絵」を突きつけていました。10月16日、米韓首脳会談後の共同会見で
オバマ大統領は「韓国が中国側でないというなら、中国の無法を批判しろ」との趣旨で発言したのです。

 「米韓同盟は盤石だ」とのお墨付きを貰いに来た朴槿恵(パク・クンヘ)大統領目の前で、です(「蟻地獄の中でもがく韓国」参照)。

 「Remarks by President Obama and President Park of the Republic of Korea in Joint Press Conference」(10月16日、英語)の
該当部分を翻訳します。

(>>2以降に続く)

日経ビジネスオンライン 2015年10月30日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102800021/

前スレ
【鈴置高史】ルビコン河で溺れ、中国側に流れ着いた韓国 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(1)[10/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446121777/


3+2 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:30:22.40 ID:???
(>>1の続き)


 朴大統領にも伝えたのだが、1つだけ、中国に言い続けねばならぬことがある。それは中国が国際的な規範とルールに従うことだ。
もし中国がそうしない時には、韓国が我々と同様にしっかりと声を上げて批判することを望む。
 なぜなら、米韓両国は第2次世界大戦の後から続いてきた国際的な規範とルールに恩恵を被ってきたからだ。
 我々はそのルールが守られなかったり、あるいはどこかの国が大きいからと言って有利になるのを望まない。それは韓国を含む、
どの国にとっても良いことではない。


 地域は特定しませんでしたが批判の対象が、タイミングから見て、南シナ海であることは疑う余地がありません。

  ・3塁側に座る韓国

木村:野球の試合に例えれば「おまえ、3塁側――敵側に座るつもりか」と米国は怒った形です。

鈴置: 10月19日、尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官は国会答弁で「オバマ大統領の会見では『南シナ海』の『南』の字も出なかった」
「(オバマ大統領から踏み絵を迫られたというのは)一部メディアの誤解だ」と述べました。

 「南シナ海への米駆逐艦進入」に先立ち、米国の踏み絵に対しては徹底的にとぼける作戦に出ることを韓国政府は決めていたのです。
韓国世論も、この「米国側には立たない」姿勢を大筋で支持すると思われます。

木村:そうでしょうね。韓国には中国とは準・同盟国になった雰囲気がありますから。9月3日の天安門の軍事パレードの中継を、YTNという
韓国のニュース専用チャンネルで見ていて驚きました。

 中国のミサイル部隊が天安門広場を行進すると、司会者と解説者が「これはグアムまで届きます」「米国の空母を攻撃するミサイルです」などと、
他人事のように語り合ったのです。

 天安門の上空を中国製の空中給油機などが飛ぶと「なかなか性能がいいものです。我が国も導入を検討したらいい」といった会話にさえなりました。
韓国人はもう「中国に攻撃される自分」の姿さえ想像しにくくなっているのです。

  ・二股外交は限界だ

鈴置:ただ、一部メディアからは「二股外交は限界に達した。我々はいったい、どうすればいいのか!」との悲鳴が上がっています。

 保守系紙ながら朴槿恵政権に厳しい東亜日報は10月21日、社説「『南シナ海は誤って解釈』と尹炳世長官、メディアは馬鹿というのか」を
掲載しました。結論部分は以下です。

・韓国は中国の顔色を見てTPP(環太平洋経済連携協定)への参加の機会を逃した。それに続き、終末高高度防衛ミサイル(THAAD)
配備問題でも「戦略的曖昧性」を駆使する。だから米国で「韓国の安保ただ乗り論」が出てくるのだ。

・尹長官は真実を覆い隠し、朴大統領に対しても「(二股外交により米中双方から大事にされているとの)外交祝福論」の大風呂敷を
広げたのかもしれない。

・戦略的利害が異なる米中間で実際に衝突が起きた場合、韓国は絶体絶命の選択を迫られるかもしれない。外交部が洗練された
国家戦略を練るどころか大統領を欺き、メディアを非難する国が危機に陥らないか懸念する。

 韓国は米国から中国側にどんどん傾いています。中国と米国の要求が異なる時には、ほとんど中国に従います(「米中星取表」参照)。

(更に続く)


4+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:31:01.94 ID:???
(>>3の続き)

 ・米中星取表~「米中対立案件」で韓国はどちらの要求をのんだか
(○は要求をのませた国、―はまだ勝負がつかない案件、△は現時点での優勢を示す。2015年10月29日現在)
案件  米国  中国  状況
日本の集団的自衛権の行使容認 ● ○ 2014年7月の会談で朴大統領は習近平主席と「各国が憂慮」で意見が一致
米国主導のMDへの参加 ● ○ 中国の威嚇に屈し参加せず。代わりに「韓国型MD」を採用へ
在韓米軍へのTHAAD配備 ▼ △ 青瓦台は2015年3月11日「要請もなく協議もしておらず、決定もしていない(3NO)」と事実上、米国との対話を拒否
日韓軍事情報保護協定 ▼ △ 中国の圧力で署名直前に拒否。米も入り「北朝鮮の核・ミサイル」に限定したうえ覚書に格下げ
米韓合同軍事演習の中断 ○ ● 中国が公式の場で中断を要求したが、予定通り実施
CICAへの正式参加(注1) ● ○ 正式会員として上海会議に参加。朴大統領は習主席に「成功をお祝い」
CICAでの反米宣言支持 ○ ● 2014年の上海会議では賛同せず。米国の圧力の結果か
AIIBへの加盟 (注2)  ● ○ 米国の反対で2014年7月の中韓首脳会談では表明を見送ったものの、英国などの参加を見て2015年3月に正式に参加表明
FTAAP (注3)  ● ○ 2014年のAPECで朴大統領「積極的に支持」
中国の南シナ海埋め立て ● ○ 米国の対中批判要請を韓国は無視
抗日戦勝70周年記念式典 ● ○ 米国の反対にも関わらず韓国は参加

(注1)中国はCICA(アジア信頼醸成措置会議)を、米国をアジアから締め出す組織として活用。
(注2)中国はAIIB(アジアインフラ投資銀行)設立をテコに、米国主導の戦後の国際金融体制に揺さぶりをかける。
(注3)米国が主導するTPP(環太平洋経済連携協定)を牽制するため、中国が掲げる。


 それに伴い、人々の意識もどんどん中国寄りになっている。世論調査でも明らかです(「米中どちらが重要か」参照)。
ただ、軍事同盟だけはいまだに米国と結んでいる。実に奇妙な状況です。

(画像:グラフ●米中どちらが重要か)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102800021/graph00.jpg

  ・米韓同盟は長いロープ

–韓国は米韓同盟を打ち切るつもりでしょうか?

木村:韓国は米韓同盟をやめるつもりはありません。北朝鮮への備えに米韓同盟は依然、大事だからです。中国とは
いくら親密になっても同盟関係はないので、いざという時に守ってくれない。だから米国との同盟関係は手放したくない。

 前回、「ルビコン河に飛び込んだ韓国は急流に流され、ついに中国側に打ち上げられた」と申し上げました。この例えに
付け加えると、中国側の岸に横たわりながら韓国は、まだ米国側の岸から伸びている長いロープの端をしっかり握っているのです。

–ロープとは米韓同盟のことですね。

木村:その通りです。ロープを手繰ることにより、米国側に戻る可能性はたぶんもうない。でも、放してしまうのは不安過ぎる。
だからロープを時々引っ張っては、まだ米国が引っ張り返してくれるのを確かめている。

 朴槿恵大統領が訪米した際、韓国政府は「米国と近しいことを示す写真」を異様に欲しがった。「米韓同盟は健在だ」との
オバマ大統領の談話を得ようと必死になった。国民に対し「まだロープはつながっている。安心しろ」と示す必要があったのです。

(更に続く)


5+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:31:59.18 ID:???
(>>4の続き)

  ・ロープを切ろうとする日本

鈴置:米韓首脳会談の日に朝鮮日報のワシントン特派員が、日本の特派員を批判する記事を書きました。「大統領の訪米を前に、
記者会見で米韓関係がよくないとの談話を米政府から引き出そうとした」というのです。

 「韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者たち」(10月16日、韓国語版)です。木村先生の例え話を使えば
「貴重なロープを悪い日本がたち切ろうと画策している。けしからん」とこの新聞は怒ったのです。相当筋違いの怒りですが。

 こっそりと中国陣営に軸足を移している。でも、それがばれて米国から同盟を打ち切られないかとびくびくしている。
韓国人のそんな不安が日本への八つ当たりとなったのでしょう。

–米国はどうするのでしょうか。

木村:「南シナ海の踏み絵」と言っても、米国が韓国に求めたのは先の「対中批判に加われ」程度です。いずれ米国は日本や
豪州には西太平洋での米国との広範な共同作戦を求める可能性がある。一方、韓国は外洋作戦用の海軍を持ちません。
だから、そこまでの関与は期待されないのです。

 野球の例えをもう一度使えば、韓国は監督たる米国から「選手として参加しなくていいから、せめて1塁側の観客席に座って
応援しろよ。それが同盟国として最低限の義務だろう」と言われたのです。

 米中の対立の中で、韓国は同盟国とはいっても、その程度の存在になっています。期待が小さいからこそ、1塁側と3塁側の間の
バックネット裏をウロウロしていても、米国から叱責が飛ぶ程度で済むのです。

  ・「ただ乗り」どころか「裏切り」

鈴置:ただ「南シナ海」は韓国にとって、AIIB(アジアインフラ投資銀行)やTPPとは比べものにならないほど本質的な「踏み絵」です。
在韓米軍基地にTHAADを配備する問題と比べても、そうです。

 南シナ海での「航行の自由」には海洋国家、米国の死活的な利益がかかっています。それは単なる原則論ではありません。
米中間の核戦力バランスを根本的に変える、極めて現実的な問題です。

 中国は南シナ海を、米国とその同盟国を狙う核ミサイル原潜の根城にするつもりです。それにより核の第2撃能力――
報復能力を持てるのです。これを持った中国が一気に傲慢になるのは確実です。

 だから米国は中国の南シナ海の「私物化」を防ぐべく必死なのです。冷戦期、ソ連の核ミサイル原潜がオホーツク海を
根城にできないよう、日米が協力してこの海を制圧したのと同じです。

 「南シナ海」で米国の側に立たない韓国は、「安保ただ乗り」どころか「裏切り者」と見なされるでしょう。

  ・被害者の韓国

–韓国はそれを理解しているでしょうか。

鈴置:安全保障の専門家は十分に承知していると思います。ただ、普通の人は「遠い海の領土・領海紛争」程度の理解です。
新聞には「遠い海での縄張り争い」「米国や日本と、中国の紛争に巻き込まれそうになっているかわいそうな私たち」といったノリの
読者の書き込みが目立ちます。

 海洋国家ではないので韓国人は「海」に関心が薄い。冷戦期にオホーツク海でソ連の原潜を死に物狂いで制圧した記憶も、もちろんない。

 そんな韓国人の意識もあって、朴槿恵政権は「南シナ海」を軽く扱い、米国との関係を決定的に悪くしていく可能性が大きいと思います。

 米韓同盟は大きな矛盾を抱えていました。米国と韓国の主敵ははっきりと異なった。米国の主敵は中国であって、北朝鮮ではありません。

 一方、韓国の主敵は北であって中国は敵どころか、非常に親しい友好国です。協商相手と言ってもいい。その矛盾が「南シナ海」で
一気に噴き出てくると思います。

(更に続く)


7+3 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:33:02.84 ID:???
(>>5の続き)

  ・お荷物の韓国を助けるか?

米国にとって、韓国と軍事同盟を続ける意味はあるのですか?

木村:存在することに意味があると思います。鈴置さんが指摘するように、主敵が食い違う「ねじれ切った」同盟になりました。しかしまだ、
北朝鮮は米国にとってもなにがしかの敵ではあります。

 北朝鮮の暴発を抑えるためにはやはり、米韓同盟の存在が意味を持ちます。朝鮮戦争の引き金となった「アチソン声明」を思い出して下さい。

 韓国が防衛線の外にあると米国が表明した瞬間、戦争が起きた。結局、当時は韓国と同盟を結んでいなかった米国が関与する羽目に
陥ったのです。ねじれていようと、同盟がないのとは大違いです。

鈴置:だから韓国は、北朝鮮の脅威を言い募ることで同盟を堅持しようとするのですね。しかし、米国にとって韓国がどんどん「お荷物」に
なっていくのも事実です。自分の主敵の言いなりで、いざという時は3塁側――敵側に座る。

木村:でも、米国が「ただ乗り」として韓国を切り捨てれば、他の米国の同盟国に不安を呼ぶでしょう。同盟関係のない国はもっと不安になる。
「米国はもう東アジアについて責任を持たない国なのだ」との動揺が広まる。

 するとドミノ倒しのように、米国の同盟ネットワークが崩れていく可能性があります。かつて朝鮮戦争に米国が参戦したのも、それを恐れてのことでした。

  ・米韓同盟は「中朝」に似てきた

鈴置:朝鮮戦争の開戦時には米韓同盟はまだなく、米国には韓国を助ける義務はなかった。でも助けないと、欧州の同盟国が
ソ連に傾くとの懸念を当時の米国は強めた……。

 もっとも今の韓国は自ら「裏切り者」のメッセージを世界に発信してしまいました。「南シナ海」はもちろん、大統領の天安門の
軍事パレード参観などその「証拠」は山ほどあります。

 第3者から見ても「韓国が勝手に同盟を壊している」のであって、「米国が切り捨てた」ことには、もうならないのではないですか?

木村:そうなのですけど、大国は大国としての度量が求められるものです。むしろ、「あれほど失礼なことを繰り返す韓国」でさえも
米国は包容している――そういうイメージが大事なのです。

 今の米韓同盟のあり方は中朝同盟と似ています。北朝鮮は中国の言うことを聞かず、その顔に泥を塗るばかり。核開発を進めることで
中国の安全まで脅かす。でも、中国は北朝鮮を切り捨てない。

 同盟を結んでいる間はある程度は、ですが北朝鮮をコントロールできる。やめてしまえば、北朝鮮はもっと好き勝手やるでしょう。
つまり米国同様に中国も「度量」を試されているわけです。大国は大変なのです。

  ・米中が談合して中立化

鈴置さんの近未来小説『朝鮮半島201Z年』は、米中が談合して、それぞれが結んでいる同盟を打ち切り、朝鮮半島全体を
中立化する――と予測しました。

木村:それもあり得ない話ではありません。しかし、世の中には「ややこしくなる」から「いじらない」こともあります。加えて、米韓同盟では
日米同盟同様、駐屯軍の経緯は「守ってもらう側」が負担していますから、米国にとって「おいしい」ところもある。

鈴置:不完全だけど何とか均衡しているものを、きちんと整理しようと下手に動かすと状況を悪化させるかもしれない……。

木村:少しきつい言い方をすればそうなりますね。現在の国際社会において、朝鮮半島は触って得にもならないし、楽しいところでもない。
けれど、切り捨てるとそれはそれで影響が出る。

 だからこそ米国は韓国、中国は北朝鮮をそれぞれ「困った奴だ」と心の底では思っても、そのままにしている。

 我慢という点においては、中国は北朝鮮については随分長い間、我慢しているのです。その「相場観」から言えば米国も、
もうちょっと頑張って我慢しても不思議ではないということになります。

(更に続く)


9+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:34:05.33 ID:???
(>>7の続き)

  ・米国は競争相手を必ず倒す

鈴置:南シナ海で対立を深める米中の間で、興味深い論争が起きました。10月23日、ソウルで開かれたシンポジウムのことです。

 「大国は生存を賭けて必ず覇権を争うものだ」と主張したジョン・ミアシャイマー(John J. Mearsheimer)シカゴ大学教授が
そこに招かれ、以下のように語りました。朝鮮日報の「米中の碩学、『韓国外交』巡り舌戦」(10月24日、韓国語版)を引用します。

・中国の台頭に対抗し、米国と中国に隣接する各国が反中連帯を結成、アジア地域で激しい安保競争が発生するだろう。
中国はアジアで「ゴジラ」になろうとしている。米国はこれまで、ドイツ帝国、日本帝国、ナチスドイツ、ソ連を滅ぼしたことからも
分かる通り、潜在的な競争相手を容認したことがない。

・韓国は、米中の狭間で中間的な位置取りをしてきた。しかし安保競争が激化すれば、韓国は米国主導の反中連帯に加わるのか、
それとも中国に便乗するのかの選択を迫られる。厳しい決断だが結局、韓国は米国と手を握るだろう。

  ・中国批判は決して許さない

 韓国に「二股外交はもう終わりにしろ。こっちへ戻って来い」と言い渡したのです。これに対し、胡錦濤・前国家主席の
外交ブレーンとされる北京大学国際戦略研究院の王緝思院長は以下のように反論しました。

・今後、アジア・太平洋地域で軍備競争が激化するだろうが、北朝鮮の核問題は米中間のクッション的な役割をしている。
韓米中3カ国の関係の中で、中国は韓国がもう少し中立的になることに期待している。

 北朝鮮の暴発を後ろから抑えているのは中国だ。韓国はそれを忘れるな。南シナ海で中国に敵対的な言動をしたら、
北朝鮮の抑止に協力しないぞ――との脅しです。

 すると、ミアシャイマー教授は次のように再反論したのです。

・中国の台頭に伴う安保競争は朝鮮半島の統一に否定的だ。北朝鮮は中国の重要な戦略的資産であり、中国は米国と
手を握る韓国が主導する形の統一を絶対に許さない。近いうちの統一は難しい。

 朴槿恵政権は「統一に協力してくれると言うので中国に接近している」と言い訳する。だが、それは中国のペテンだぞ――と
韓国に警告したのです。

 この時期に米中2人の学者がソウルで舌戦を繰り広げたのは「南シナ海」が韓国の岐路――運命を決める転換点に
なると見てのことでしょう。

(更に続く)


11 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:34:56.58 ID:???
(>>9の続き)

  ・試される日本の覚悟

木村:私も同じようなシンポジウムに招かれることが多いので、こういう国を背負った、危ない論争には巻き込まれないようにしたいものです。

 韓国が向き合う問題は、日本にとって他人事ではありません。米中両国の対立が激しくなる中で、立ち位置が試されているのは
日本も同じなのです。

–日本は米国と同盟を強化しました。立ち位置ははっきりしていませんか?

鈴置:今から、日米同盟にかける日本人の決意が試されます。「南シナ海」で米国側に立った日本に対し、中国は様々の形で
脅迫を強める可能性が大です。

 在中日本企業はまた、襲撃の対象になるかもしれません。中国に住んだり、旅する日本人への迫害も増えるかもしれません。
中国は韓国を手先に使った「歴史攻撃」も強化するでしょう。

 日本の経済界は音を上げるかもしれません。左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。

 中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人がどれほど固めるかがこれから問われるのです。

(おしまい)



=========================================

【鈴置高史】ルビコン河で溺れ、中国側に流れ着いた韓国 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(1)[10/29] [転載禁止]©2ch.net
_____



15+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:38:48.22 ID:0pMhuqW4 (1/2)
それルビコンじゃなくてアケロン河だから


23+2 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:47:07.67 ID:DpNYbpOo (1/4)
>>15
川の向こうでクネの父親が来るな!来るな!と叫んでいるのではないだろうか?


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:01:16.66 ID:0pMhuqW4 (2/2)
>>23
ハハハ、朝鮮人にブチ殺されたクネ両親が血塗れの薄笑いで手招きしてるよ


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:24:24.11 ID:X5RE0FfW
>>23
<丶`∀´> 「向こうが来るなと言っているって事は、何か良いものが有るに違いないニダ!」



●16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:40:36.94 ID:xJ/6Lz1s
>>1
一見して一行も読みたくない記事



17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:42:03.51 ID:mBLM3u8Y
レッドチーム参入に拍手


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:45:06.29 ID:4532XaRQ (1/3)
木村教授からもレッド認定出たのがこの記事のハイライト


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:46:18.54 ID:Rqfb4rl9 (1/3)
泳げもしないのに河に入るバカ




25+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:47:34.11 ID:K8eVm4jM
潘基文になったら少しは米側に戻ると思う
こいつも天安門に参列したけど
日本が不満を表明したら強引に押しかけ会談して
バランスを取るぐらいの芸当できるからな
パククネより頑なじゃない


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:49:08.59 ID:4532XaRQ (2/3)
>>25
もうそういう段階ではなくなったって話でしょう


37 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:53:26.33 ID:DpNYbpOo (2/4)
>>25
そのお方は日韓のパイプを切って回ったお方なので
アリバイ程度のすりよりでは焼け石に水なのではないだろうか?


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:31:20.83 ID:KqkVOl+M
>>25
中国が逃がす訳ないじゃんw
死なばもろとも最悪韓国にすべて擦り付けてワタシワーワルクナイ-とか平気でやるぞ




30+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:50:23.45 ID:u3rCrF3L (1/2)
本気で渡るつもりは無かったのに対岸に着いちゃったのか
こりゃ絶対に後で中国裏切るな


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:02:07.77 ID:GPbtftMu
>>30
戻る場所ないよ。日本人の性質からして受け入れは無理

問題はアメリカ。どーも甘い



38+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:54:40.62 ID:mRYMGe0A
>ルビコン河で溺れ

スレタイで吹いたw


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:56:42.87 ID:uw22yPZz
>>38
いわゆる、匙は投げられた、だな



42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:57:43.57 ID:YJy4IkIq
あ~本当に中国側に付いたんだなぁと、感慨深さを覚えつつ読ませていただきました
>「中国経済が悪くなるからといって、他に行くところはない」
もう腹くくっててるんだな、まっすぐ行けよ行けば解るさw



47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:59:34.20 ID:qh0F/u8R
>>1
しかし、説得力があるなあ、確かに韓国はもう敵チームだな。




33+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:51:30.45 ID:afp4kSxz
鈴置さんの小説どおりになって、預言者めいてるな。

そうすると、今後の予測、中韓連合、というのも、嘘じゃないのかと思わせる。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:08:58.04 ID:yoVcervK (2/2)
>>33
一番やばい予想は
中韓が共同工作して北朝鮮をそそのかす → 北が日本を核攻撃 → 日米安保発動 →
アメリカの核報復と国際社会から制裁 → 北朝鮮あぼーん → 北朝鮮が韓国領に →
そして朝鮮半島が事実上の中国領になる



59+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:09:02.73 ID:opqkAii2 (1/2)
凄い厳しい見方だね。
そうか渡りきって上陸したのか。


62+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:11:17.07 ID:TPZrgS3b
>>59
上陸したのではなく、溺死体として流れ着いたのよw


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:38:53.66 ID:opqkAii2 (2/2)
>>62
溺れたって書いてありますねw
失礼しました。



60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:09:59.62 ID:u3rCrF3L (2/2)
しかしTPPの効果ってすげーなw
えらい精神的ダメージ負ってるじゃないか韓国



61+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:10:07.76 ID:lz9BSe8w (1/2)
この記事を翻訳して、韓国人に読ませたい


65+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:21:03.33 ID:f1Rpp/Ik
>>61
読んでるやつはいっぱいいるよ


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:26:50.47 ID:96irC8NG
>>65
朝鮮日報とか、これを意識したような記事がたまに出るよな


66+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:23:21.57 ID:OsmJj6I9
本当にルビコン川渡っちゃったからってもう戻らないのかね。
歴史的にも、あっちに付きこっちに付きホイホイ寄らば大樹の相手を変えてきたクズ民族でしょ。


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:29:08.09 ID:4532XaRQ (3/3)
>>66
次の記事で議論されるっぽいが、多分近いうちに米韓同盟自体がヤバくなるんだろう


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 22:26:36.91 ID:w6CcA6q4
韓国は常に強い方につくから
民主主義なんて理解してないんだよ
勘違いするな




73+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:34:43.26 ID:Os9usg0S
(画像:9月3日、天安門の壇上で演説する習近平主席。向かってその右下にロシアのプーチン大統領、
左下にはカザフスタンのナザルバエフ大統領。3人に取り囲まれるように座る朴槿恵大統領)

 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/p1.jpg
p1

悪友と親しく交わる者も、また悪名を免れない。


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:10:47.99 ID:PYSnn7FA (1/2)
>>73
クネタンは気持ちよかったと思うぞ

この時約束した日韓中会談で、まさかキンペーが来ないとは思わなかった…



80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:48:37.59 ID:uNoplOfr
>「韓国が北朝鮮問題で中国を頼るようになったのは、ある程度自然で理解できる」
こういうのをアメリカが対中傾斜を容認してるととるか韓国不要論の始まりととるかで
国の運命がガラッと変わることになるんだろうが・・ まあいつものように外れくじをひくんだろう




●85+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 22:54:46.69 ID:4V7g5NhX (1/3)
ネトウヨ、或いは浅はかな考えしかできない所謂ジャップと呼ばれる人たちは、
敗戦国よろしく米国のことしか考えられないけれど、
世界の視点で見ると今の世界は米国、EU、ロシア、中国、その他にわけられるの
そんでネトウヨジャップの皆さんは米国ばかり気にしてしまって、肝心のその他がまったく見えていない
だから、評論も的外れになってしまう
今回、習近平が訪英したけれど、エリザベス女王は素手で握手を交わした
これはあなたとわたしは対等なんですよという証であるけれど、
そういうことはジャップメディアでは一切放映されない
エリザベスが手袋をせずに握手を交わしたのは、過去においてクリントンだけ
オバマも手袋越しにチラッと握手をかわされただけ
そういうことを知らないんだよな
つまり韓国の逡巡を理解できないジャップは本当に残念な頭しか持ってないってことw


●89+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:09:37.93 ID:4V7g5NhX (2/3)
>>85
そうそう、米国=世界 と考えがちなんだよな
だからこいつらとは肝心なところで議論がズレる
お前らの中では米国しかないんかいって話なんだよ


●102+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:27:44.58 ID:4V7g5NhX (3/3)
世界がイコール米国のジャップにとって、韓国の苦悩を理解しろという方が無理
結局日本人は米国の奴隷でしかない
戦前の日本人のた魂を受け継いでいるのは、韓国人のみ



122 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:09:40.36 ID:jGPzDehV
>>89

あんた、一人で何やってるんですか。
ID被ってますよ。


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:42:35.29 ID:jTcPbwdF (2/2)
>>102
一生日本人になれないジレンマはわかるが、これからコリアが向かう道は、コリア同士の戦争の道しかないのよ





88+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:07:43.10 ID:3okgYsQw
>つまり、“天安門事件”は米中の間で惑っていた国をして、中国の方に行きやすくして
>しまったことになります。米国はこうした悪影響を懸念していると思います。

>米国とは朝鮮戦争で助けてもらって以来の長い同盟関係を持つ。経済力でもG20の1つに名を
>連ねるくらいの力を持っていますからね。

ということは、体面上アメリカは近々韓国をぶち殺して他国に警告を発する流れか

日本は米韓同盟破棄、済州島、釜山への人民解放軍進駐に備えた西日本の戦備を
進めた方がいい。下手すると10年かからずに朝鮮人は支那人の奴隷に回帰する


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:10:07.09 ID:jeCyBYd0 (1/2)
>>88
「裏切者」には焼きを入れんと示しがつかんだろうね


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:15:45.30 ID:PYSnn7FA (2/2)
>>88
韓国ぶち殺すって…

サッカーの韓国会長の賄賂、外相の使い込み、国務大臣クラスの汚職
沢山ありすぎてわからないわ

ぴこーん、セウォル号の7時間のクネタンの行動発表かな?



●93+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:12:21.30 ID:EQab8F67
>>1
この記者には歴史に関する教養がないとわかった。


98+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:18:18.24 ID:vo4cO25u (1/3)
>>93
> この記者には歴史に関する教養がないとわかった。

は、それは韓国の妄想歴史か?
この鈴置って人の記事は以前から読んでいたが、ほぼその通りに物事進展しているぞ。



94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:12:34.88 ID:2WT/8aWV
実際ルビコン川のカエサルが渡った場所って、ものすごく浅くて狭い場所らしいw
子供ですらも溺れる事が不思議なほど

川を渡る事に意味は無い
その行為に意味がある
しかし、その川で溺れたボケナス国家があるのか


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:16:24.32 ID:k28aPxfW
ふむ、韓国は中国に付くと。
すると北朝鮮はロシアと結び付きを深めるかな

なんだか日清日露戦争前夜だな。

今度は日本は居ないが



36+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 21:52:59.16 ID:ekwebbU1
<丶`∀´>「どっちに憑くかは、勝利が見えてから返答するニダ」


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:55:48.68 ID:sIEA3PII (2/2)
>>36
憑くってもののけレベルだのう


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:18:08.24 ID:ioAxuP28
>>36
そしてついた方が負けるんだな


105+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:32:48.77 ID:/UBrL5ym
結局、東亜板の朝鮮ウォッチャーの見立て通りになったね
鈴置さんも木村さんも、その後追いでしかない


106 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:36:22.45 ID:DpNYbpOo (4/4)
>>105
どちらかと言うとハン板、極東、東亞の流れでのウォッチャー
しかしながら、この手のものは「発信」という功績は「発見」よりも大なのではないだろうか?




108+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:37:38.96 ID:vo4cO25u (2/3)
韓国の行動原理は、「反日」反日は宗教だからな。
韓国は、民主党の頃は、反日媚韓民主党と、日本メディア買収によるゴリ押し寒流ブームで自信を得た韓国は、
日本を抱きこめると判断してたんだよ。
んで、日本を抱き込んで韓国が主導権を得る形で、米(日韓)中って形で第三勢力を作ろうとしてたんだよ。
韓国単独で第三勢力やるのは怖いから、韓国の子分として日本も参加しろ。
んで、韓国が責められるときには日本が盾になれ、韓国はその影に隠れるから、
んで、いざというときには、日本が責任を取れ、韓国は日本に責任を押し付けて、赤の他人の振りして逃げるから
って非常に調子の良い話でな。
ここら辺の事情は、鈴置氏も昔の記事で指摘していたことだよ。「韓国一人じゃ不安だから、日本も一緒に漂流してくれ」ってな。

ところが、日本がなかなか言うことを聴かないんで、維持になって嫌がらせで中国に近づいたら、
気が付けばルビコン川渡っちまって引き返せなくなっちまったってわけ。んで今の事態に至る。
韓国の行動原理は反日に有るってのはこういう次第。
韓国みたいな馬鹿みたいな国は、他にねーな。ああ、北朝鮮がいたっけか、同民族だけどな。


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 05:55:10.82 ID:VGBYiw8Z
>>108
史上最悪に残虐な大日本帝国の支配下で弾圧されながらも
民族精神を失わず、強大な力に敢然と立ち向かい、多くの
犠牲を出しながら、ついに大日本帝国を打ち倒して独立を
勝ち取ったってのが、韓国の建国神話(ファンタジー)

だから、常に日本は史上最悪の植民地支配を行った過去を
常に韓国に謝罪し続ける国でなくては、建国神話との辻褄が
合わない。そのファンタジー維持の観点から日本に要求を
するものだから、日本の立場とは相容れない

建国の基が反日なんだから、永遠に日本とは相容れない国





113+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:43:00.83 ID:jeCyBYd0 (2/2)
>>110
>オバマに直訴して逆転

これを狙ったんだよね、そしてそのまま中国と日本を挟撃しようと
企んで首脳会談をセットした

そしたら、「お前こそ同盟なら、ええかげんにせい」ってオバマから
逆にどやされて一転大ピンチになったと


126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:15:46.82 ID:unjJupC5
>>113
実際この記事に沿った流れになってるところが面白いね
今考えると、まったく戦争の流れになってる



115 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:44:37.96 ID:DWvk5e3F (2/2)
「それが韓国人です。」


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 23:53:43.83 ID:mqtb5mat
三途の川の土左衛門



119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 23:57:57.00 ID:EK3mdiZ3
なるほどね。そら戦闘機の核心技術なんて機密事項を韓国にくれてやるハズもないわな。
敵に塩を送るようなものだし。こうしてみると、中国に対する世論がどうやって形作られるか分かるわ。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:11:24.06 ID:HB72r9N7
元々3000年前からレッドチームだし今更だよ
しかし米国は朝鮮戦争で血税と若者の命使った訳だけど
朝鮮の属国根性を見抜けなかったね
引っ張り上げようとしても朝鮮自ら命綱を切ってしまった
ヤンキーは朝鮮と中国に幻想見過ぎ



125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:15:26.36 ID:PTNmXCbP (1/2)
日系BPだっけか、アカウント作らないと過去記事よめないんだよな。
だから長くても全文あげてくれたほうが、利便性が高い。


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:15:53.35 ID:4FEB6rsb
ルビコン川を渡ったって思ってないと思うよ、韓国は (^^;)




134+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:31:07.53 ID:AnOPPn8O
韓国人は今でもまだこの事態を甘く見てるんだろうな
彼らは自分がどう思うかだけしか考えられないから、
第三者の視点とか、相手側からみた自分の行動を省みるとかの概念自体がない
だから韓国が選択すれば日米側に戻る席がいつまでもあると思ってるはず
ここが普通の国家とは違うところ


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:16:06.03 ID:7pb2fT5G
>>134
まさにこれに尽きるね。
核心を突いている


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:18:17.13 ID:y7GZnyui
>>134
いつでも1軍スタメンに戻れる立場だと思ってるけど、実際は戦力外通告間際なので2軍落ちしている国という感じ。




136+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:03:49.39 ID:nylsFl3T
中国にしてみれば韓半島奪還は下関条約以来の悲願だっのだろう。
韓半島は明治の先達が命を懸けて獲得した日本の既得権益だったはず。
安全保障の観点から見れば一歩後退ということなる。

今更武力で取り返すことも出来ないわけだし大陸に対する防衛力を強化するしか手は無い。

今回の安保関連法案に反対するバカはそんなこと考えもしないから本当のバカと言えよう。


137 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:08:12.47 ID:EofV2b93
>>136
韓半島は韓国の政治用語
朝鮮半島が地名的地理的用語

この場合は朝鮮半島なのではないだろうか?


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:18:06.17 ID:l5+IcoxH
>>136
韓半島など存在しない。朝鮮半島だ。
それに現在では安全保障上なんの意味もない。
兵器と戦略はものすごい速さで進歩している。
もう朝鮮戦争時代じゃないんだよ。


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:26:11.70 ID:wYYbB86X
中国4千年に対抗して朝鮮5千年がでたあたりからおかしくなってきたのでは。
東北工程とかでもめていたときもあったのだが、なぜか下火になった。
この東亜板でよく出てくるホルホルとかいう変な言葉に関係があるのかな。
中国が歴史のあまり明確でない国をうまくホルホルさせて歴史戦?とやらで引き寄せたのか?
日本人は古さだけでホルホルさせられることはないし、米国人には全く関心がないだろう。
十年一日のごとくという言葉があるが、まさに千年一日のごとくだ。
中華思想や事大主義とかが、博物館の外で21世紀に生きているなんて、
全く理解できないな。






==========================

【鈴置高史】「南シナ海」が揺らす米韓同盟 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(2)[10/30] [転載禁止]©2ch.net

_____


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:32:12.64 ID:ghE5akJo (2/4)
で、極悪鮮獣の最後はまだですか?


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:46:36.15 ID:Q9jIe8c5
北も南も今では両陣営にとって完全にお荷物国家だからな
朝鮮人に関わってしまうとどんな末路になるのか今も昔も変わらんなw


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:47:16.40 ID:PSGE/XPs
ホント朝鮮人と関わるとロクなことにならねえな



24+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:51:40.09 ID:sZ4WLCBD
>立ち位置が試されているのは日本も同じなのです。
沖縄国王は折れたもんな


34+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:02:51.97 ID:y7GZnyui (1/5)
>>24
沖縄国王は、南沙諸島の問題でなんか発言した事あったっけ


37+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:07:13.43 ID:1PjKvbOe
>>34
発言しないのが発言


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:16:27.67 ID:y7GZnyui (2/5)
>>37
中国様には決して苦言を言わない忠実な僕、と言ってるようなものだもんな、アレは


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 00:54:11.52 ID:FRAM4EIF
日本は沖縄県知事を何とかしないとな。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:51:55.58 ID:unjJupC5 (1/4)
続き読んだ。
日本の覚悟で終わってたね。

でも、その答えは出ている。
集団的自衛権

これで韓国はアメリカに切られる



28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:53:48.94 ID:LD+q4jXf (2/2)
中国経済の致命的な減速のお陰で、日本は足並み揃えられそうだがな
来年以降、それがはっきりするだろう


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 00:57:15.90 ID:unjJupC5 (2/4)
安部ちゃん、この人の予測加速させたかも。
アメリカも、早いよ!
というくらい迅速に動いたからね。
多分安部政権のうちで決着つけるんだろうな。



35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:05:51.03 ID:lPxjRJXs (2/2)
>>3
> 3塁側に座る韓国
>木村:野球の試合に例えれば「おまえ、3塁側――敵側に座るつもりか」と米国は怒った形です。
 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102700020/p1.jpg
p1

上手い表現だ。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:06:15.92 ID:5IG68Kj8
長い分だけ内容がある。糞サヨクの駄文とは違う。




39+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:16:02.77 ID:SyA3PTUB (1/2)
>「度量」を試されているわけです。大国は大変なのです。

ルールーも約束も信用も解さない獣の朝鮮にはみんな大変な思いさせられるんだよな
ソ連も大概なもんだが、そのソ連の人など病気になるというw

北朝鮮はソヴィエトにとって常に『頭痛の種』でした。
彼らは主体思想を教え込まれ目的達成のためなら
どんな手段を用いても構わないと考えているのです。
自分の国のためなら何をしても許されるのです。
私は時折思います。このような人々と全く関わりをもたない方がいいと。
不用意に関わると、こちらが病気になり、傷つくことになるのです。


44+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:20:50.96 ID:SseqMZ1a (1/4)
>>39
ソ連「さすがに北朝鮮とはつきあい切れなかったよw」


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:40:51.14 ID:W66pAtWZ (2/4)
>>44
『北朝鮮と付き合っていると病気になる』
『お前の担当国(北朝鮮)はキチガイか』
『朝鮮人と絡んだらウォッカを飲んで忘れろ』
などロシア人は数多くの名言を残しています(笑)



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:16:31.87 ID:p7hhXnF2 (1/3)
木村先生は半島寄りだから、慰安婦の件でも日本の譲歩を言ってたし
かなり甘いと思うんだが、現状認識としては大体正しい。
逆に言うと、親韓気味の立場でもこう言わざるを得ないって事か。
一生懸命理屈付けてるけど、普通の人が読んだら
韓国さよなら、って記事でしかないよな。



42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:16:59.33 ID:0aY72Hlt (1/2)
>韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者たち

唐辛子好きだろうが
喜べよ韓国


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:25:37.26 ID:unjJupC5 (3/4)
>韓米友好に唐辛子粉を振りまく日本の記者た
朝鮮人がやってることだろ自覚できていところが、あたまおかしい



43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:18:51.17 ID:p7hhXnF2 (2/3)
韓国メディアがアホ過ぎるってのがあるんだが
ここではルビコン川って言ってるけど
ブラックホールに呑まれ始めたニダーが「チョッパリが遠ざかって行くニダwww」
って喜んでるようなもんだけど
韓国内だと、ごく一部が危険視してるだけで、
大半はイルボンガーしか言ってないからな。



45+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:23:32.26 ID:l7HDPsqh
首脳会談の意味があるのかな?
朴さんが壊れたテープのように慰安婦がーっていうだけで。
さわらず、関わらずってのがいいんじゃないかと思うが。


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:29:58.32 ID:p7hhXnF2 (3/3)
>>45
日本からすると全く意味がないし、現状の中身ではやる必要すらない感じだけども
クネの反日外交の完全敗北って事では、日本よりは韓国でインパクトでかいと思う。

現状だと韓国関連って、慰安婦も、対米でも、韓国との距離感でも
日本の優位確定していて、どう見ても韓国に譲歩する流れじゃないので
言う程日本のマイナスはないと思う。
韓国の異常性を日本国内や海外に晒すだけになるけど、当の韓国はわからんのよね。




48+2 :ワモラー@出張先@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:25:38.84 ID:SseqMZ1a (2/4)
>今から、日米同盟にかける日本人の決意が試されます。
>「南シナ海」で米国側に立った日本に対し、中国は様々
>の形で脅迫を強める可能性が大です。

>在中日本企業はまた、襲撃の対象になるかもしれません。
>中国に住んだり、旅する日本人への迫害も増えるかもしれません。
>中国は韓国を手先に使った「歴史攻撃」も強化するでしょう。
(中略)

>中国の下風で生きるつもりはない――との覚悟を、日本人が
>どれほど固めるかがこれから問われるのです。

最後はキッツイ一言やねえw
だからこそ安倍総理は精力的に外遊して日本の立ち位置を
固めようとしているんだろうけどね。

南シナ海で衝突が起こったら、東南アジアの軍事バランスが
根底からひっくり返る事態に発展しそうだぬ。


51+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:33:05.61 ID:y7GZnyui (3/5)
>>48
だからマスゴミは総力をあげて安倍下ろしに邁進してるんだろう
その記事の最後にも、ちゃんと書いてある。

>左派系紙が「中国との関係に配慮すべきだ」と言い出すのは目に見えています。
>その中には「韓国の立ち位置を見習おう」との主張も含まれるでしょう。


72+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:22:40.02 ID:lRbsu6CB (1/2)
>>51
実際ネットでネトウヨだのネトサポだの言って暴れてる連中もいるしね


74+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:26:11.23 ID:y7GZnyui (5/5)
>>72
ネットはともかく、新聞やテレビそれに政治家を判断するには、いいリトマス試験紙だと思うよ
特亜よりだとはっきりするわけだから。



57+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:46:08.02 ID:W66pAtWZ (3/4)
>>48
『軍事バランス』ってより『今までの外交枠組み』が根底から吹き飛ぶ

今までみたいに『産業のグローバル化』による『嫌いでもなあなあの付き合い』が無くなって
『ブロック経済』による『味方とそれ以外』になるよ



55+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:43:12.11 ID:5RlpXKDf
[要約] 米韓同盟は有名無実になる。
冷戦下のオホーツク海の対ソ連のように、南シナ海において、日米が中国を封じ込める。


70 :ワモラー@出張先@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:09:07.67 ID:SseqMZ1a (4/4)
>>55
その南シナ海での中国原潜封じ込めにオーストラリアも
加えようってのが今度のオーストラリアへの潜水艦の
供与の本質なのかもねー。

通常動力型潜水艦で中国戦略原潜を封じ込めるなら
日本の潜水艦がダントツだろうしね。

でも日本の安全保障の根幹の一つである潜水艦技術
の国外への持ち出しには不安な面もあるけどね・・・・

>>57
何だかんだで今度の南シナ海の米艦艇派遣は
すんげー事態だったんだなあとしみじみ思うわ



52 :ワモラー@出張先@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:34:41.67 ID:SseqMZ1a (3/4)
>南シナ海での「航行の自由」には海洋国家、米国の
>死活的な利益がかかっています。それは単なる原則論
>ではありません。米中間の核戦力バランスを根本的に
>変える、極めて現実的な問題です。

>中国は南シナ海を、米国とその同盟国を狙う核ミサイル
>原潜の根城にするつもりです。それにより核の第2撃能力
>―― 報復能力を持てるのです。これを持った中国が一気に
>傲慢になるのは確実です。

>だから米国は中国の南シナ海の「私物化」を防ぐべく必死なのです。
>冷戦期、ソ連の核ミサイル原潜がオホーツク海を根城にできないよう、
>日米が協力してこの海を制圧したのと同じです。

南シナ海の制海権がシーレーンだけでなくアメリカの安全保障の
根幹にかかわる重大事だというのが良くわかるな。
確かにこれに何も言わない韓国はアメリカからしたら「裏切者」だわw

オーストラリアに潜水艦の供与を日本が本格的に検討しているのは
こういう背景もあったのかと理解した。



59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:53:52.14 ID:SyA3PTUB (2/2)
米韓同盟の名前は残しておくが、ブルーチームの経済ブロックであるTPPには高いハードルを課す、つか入れてやらない


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 01:56:34.77 ID:09qqQysQ
アメリカは能動的に同盟を切ったりしないだろうが、
さりとて敵に協力的な国に自国市場への自由なアクセスをいつまでも認めるとも思えん
TPP以上の露骨なお断り政策が来るかも


61+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 01:59:12.89 ID:IjDwuJHE
TPPにも入れてもらえず崩壊するだけ。
クネクネがやったのは見苦しい告げ口外交だけ。韓国が追い詰められたのは韓国人が反日しか能のない低級民族だっからだ。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:07:21.90 ID:y7GZnyui (4/5)
>>61
未だに自分が追い詰められたとは思ってなさそう
それどころか、日本のほうが追い詰められたニダ!と喜んでるチョンも大勢いるんじゃね
ここにもそういうホロンが時々来るしw



64+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:05:16.87 ID:MP/BaXcN
朝鮮半島は最初から無いものとして行動するとして、やはり日本国内の敵を駆逐することを考えないといけないな。


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:07:53.64 ID:l5+IcoxH (2/2)
>>64同意。


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:06:14.52 ID:8e/biEdn
結局、日米に対する甘えだろうな
だが、日米とも事情が変わった
韓国も変わったことは気付いているだろうが、そんな現実は見たくない
ただ、真っ先に目を背けるはずの不都合な現実の中でも、中国の台頭だけは違和感なく適応しているのは、属国遺伝子のなせる業としか


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:07:44.11 ID:unjJupC5 (4/4)
結局は南北戦争再開
世界は無視


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:11:50.40 ID:Duy9yh71 (2/2)
アメリカ同盟軍から、韓国は戦力外通告を受けてるのに
まだ自分たちは未来を選べるとか、上位のメジャーリーグに行けるとか
思ってる節があって、目の前には経済破たん国家として
安全保障の費用すら賄えない最低の国だということが抜け落ちてる。

もうすぐ見放されるのだよという警告がまるで分ってない。

相変わらず、中国マフィアとの付き合いを続けてるしもうだめかもしれない。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:25:23.35 ID:F11mmksJ
木村幹氏のTwitterが使える
こんなにツイートするとは思わなかったよ
細かい記事にちょっとしたコメントを添えているので分かりやすい



76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:29:21.80 ID:PSLCZVt2
大多数の日本人が中国韓国の下風で生きるつもりはないと思っても
大手商社が金儲けのために中国韓国に媚びるからなぁ


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 02:40:36.59 ID:XDaQZWZC
韓国の敵は日本だろw
コレを見間違うと大変な事になる…



81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 02:45:08.68 ID:gT5PDdIQ
こうもりやろうは何処の国でも嫌われる。

家庭でも職場でもしつこく、昔のことを掘り返すやつは何処の国でも嫌われる。

さらにその理由が、嘘や捏造であり、戦前戦中と日本軍として戦ったにもかかわらず、戦後は被害者ぶっていることに対して日本人は軽蔑している。

ドイツと併合していたオーストリアは被害者と認められず、ドイツも補償も謝罪もしていない。

一方、中国は敵国であり、日本とは併合していない。韓国人は戦犯国の日本が悪いというなら、韓国人も共犯者のはずである。

だから日本人は中国人に対してはある程度敬意を示すが、韓国人や北朝鮮人に対しては完全に軽蔑している。

昔から文化も中国の歴史や古典などに日本人は興味を示すが、韓国・朝鮮の文化には中国のコピーしかない。

また、日本国内に住み着く、在日韓国人や在日朝鮮人が、帰化も帰国もせず韓国朝鮮籍のまま、既に年も居座り続け、多くの犯罪にかかわっていることも韓国人が嫌われる原因だ。

北朝鮮の拉致問題や原爆、ミサイル、偽札、麻薬、公開処刑なども同一民族の行為としてみなされる。

韓流やコリアジャパンで熱狂的に支持して友好を深めたと日本人は信じていたのに、大統領が竹島に行き、天皇を侮辱し、慰安婦像を世界中に建てまくり、謝罪、謝罪とわめきちらす韓国人である。

日本人が韓国人を大嫌いになって当然だ。
いま日本人が世界で一番大嫌いな国は、韓国であり、一番嫌いな民族は半島人であることは断言できる。

一部で韓国や韓流が好きなものも生き残っているがそれはほとんどが在日半島人か、半島系日本人であり、純粋な日本人ではないのだ。

ネットで韓国人の嘘、捏造、日本の金目当ての韓流営業などや反日教育の実態、韓国人の本心などの情報が、隠しきれなくなったことも致命的であった。

日本人が韓国人を大嫌いな理由、これがわからない韓国人はやはり、反日教育と異常な民族主義で頭がおかしいといえるのだ



4+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 03:02:43.53 ID:/FVbg9Ig
>ドミノ倒しのように、米国の同盟ネットワークが崩れていく可能性があります。

冷戦期じゃあるまいし、ドミノ論は成り立たないよ
切るときはあっさりとロープ切られると思うけどね



87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 03:16:38.43 ID:B6S2gflM
米軍が撤退すると、もし中国が北を支えれば簡単に韓国は北に統一される

アメリカさん、それでいいいんですか?とアメリカを脅してるようにも見える


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:19:18.01 ID:Xqj1EGhn
木村はチョンだけあってチョン目線の分析してるな
大国には度量が必要w


97+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:58:03.04 ID:Yv9dJx5x
>木村:でも、米国が「ただ乗り」として韓国を切り捨てれば、他の米国の同盟国に不安を呼ぶでしょう。
>同盟関係のない国はもっと不安になる。
>「米国はもう東アジアについて責任を持たない国なのだ」との動揺が広まる。

このところの韓国の行動みてたらこれはないな
見捨てられて当然だろ


118+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 06:19:41.45 ID:ixZ6wmYB
>>97
キムの願望でしかないよな。
逆に、ここまでやっても米は見捨てないのかと侮り、
同盟国や東南アジアのほかの国々が、シナに擦り寄り
収集がつかなくなる恐れもあるのに。

それもあって、チョンは見捨てられるだけのことをしてますよって事を散々アピールしてるんだろうに。
最近のいろいろな踏み絵は、チョンの覚悟を知るためではなく、
米が、チョンを捨てる理由を、世界中にアピールするためでしかないと、俺は思ってるよ。




92+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:32:38.79 ID:1jETBP4a
韓国がチームレッドなのは、分かりきった事なんでいいんだが。問題は日本だよな。反日、反米メディアに、沖縄のあほ知事、媚中、親韓野党、日教組に、九条信者。あ~頭いたい


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 03:58:20.98 ID:M9iHxpv3 (2/2)
>>92
あと東京都の帰化人知事も追加でよろしく!



101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:23:50.95 ID:o4SxkjDY
「現実が間違っている 自分(韓国人)が正しい」

ほとんどの韓国人がこんな考え方で動いてそう


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:26:57.70 ID:2/JVUIfZ
南北統一しないかぎり日米を裏切ることはまずできないだろう。パフォーマンスでいろいろ動いても有事の際は地理的に日米から離れられないよ。南北統一しないかぎりわね。



99+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:02:10.35 ID:gy9Mk2ml
韓国の将来を心配してやる必要はないけれど、
様々な事態を想定して、日本の将来をシミュレーションしておく必要はある
そのシナリオのいくつかには、朝鮮半島の動向がからんでくるから厄介だ

シミュレーションにおいて重要なのは、
日本にとって都合のよいことだけを前提にシナリオを構築しないこと
あまり想定したくない最悪ケースも考慮しておかないと


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:27:25.91 ID:TueXoTvF (1/2)
>>99
半島はもう中国になったと考えとけば良いじゃないか
今後やることは中国を内部から崩壊させる事だけだ



106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:37:06.58 ID:qOKL/a6e
正直言って、米中星取表はいらん
鈴置さんには悪いが分かりやすいとも思わんしゴチャゴチャしてるだけだ


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 04:39:25.56 ID:i3ZNg1Tp
たしかに日本国内に平然とコウモリ外交を勧める勢力がいるのが安心できない点




110+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 05:03:55.47 ID:CYUX4H8Z
韓国は日本と反対側にいることをはっきりさせて、韓国軍はアメリカ軍を攻撃すべきにだ。
ついでに、日本をミサイル攻撃をすべきにだ。


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 05:08:09.91 ID:TueXoTvF (2/2)
>>110
ミサイル飛ばないニダ


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/30(金) 05:40:05.79 ID:zPARLJ43
日本のポジションが試されるとかバカなこと言ってるけど

日本国内で中国側のポジションになろうとしてるのは民主党・共産党
などの一部のサヨク野党と沖縄と新潟のキチガイ売国奴知事くらいなもんだろw




120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/30(金) 06:38:02.27 ID:Ir6lPemj (1/2)
>>5
>海洋国家、米国の死活的な利益が
>海洋国家ではないので韓国人は

日本最初の、世界的規模での国防論とも言える「海国兵団」。
日本は海国である、とはっきり説かれたそれの執筆・出版は、
江戸時代のど真ん中。日本は二百年以上前からそういう国だった。

そして今、TPPによってアメリカやオーストラリアや東南アジアと強く結ばれ、
経済も軍事も、「環太平洋」勢力の一員として、対中国の前線として、
白人と有色人との橋渡しとして。日本は大きな役割を持っている。

韓国のようなザコとは格が違う。

そもそも韓国は、本人たち曰く「日本に負けて支配された」そうだから、
日本より格下なのは確定してるしな。

抗日戦争? いや、「日本に勝った手柄」は米国のものだよ? それを奪うの?
なら、アメリカにある慰安婦の碑の隣に、「日本を倒したのは我ら韓国」の碑でも
建てたら? きっと評判になるよ。どんな評判かは責任持たんけどね。





______________

【鈴置高史】ルビコン河で溺れ、中国側に流れ着いた韓国 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(1)[10/29] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446121777/

【鈴置高史】「南シナ海」が揺らす米韓同盟 木村幹教授と韓国の「右往左往」を読む(2)[10/30] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446132551/

[米海軍中国人工島12海里内航行] 中国国内「侵略者を撃沈せよ」中国で飛び交う強硬論、習政権は抑制に躍起 + 中国紙、世論統制に苦慮 中国ネット「なぜ砲撃しなかった」「弱腰だ」

1+21 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:02:44.07 ID:???
 【北京=矢板明夫】

 中国が南シナ海で造成する人工島周辺を米駆逐艦が航行したことは、中国国内でさまざまな波紋を広げている。
主要メディアは「米国は中国と軍事的な摩擦を起こす考えはなく、ただの政治ショーだ」(環球時報)と分析し、
国民に冷静な対応を呼びかけたが、保守派や軍関係者の間で「直ちに南シナ海でも防空識別圏を設置すべきだ」
といった主張も台頭している。

 インターネット上では「侵略者を撃沈せよ」といった強硬意見が多く飛び交っている。習近平政権が近年「中華民族の
偉大なる復興」とのスローガンを掲げ、対外拡張と強兵路線を推進したことを受け国内で民族主義が高揚したことが
背景にあるとみられる。

 しかし、習政権は現時点で「米国と全面対決したくない」(外務省関係者)ため、官製メディアを使って強硬的な
主張を抑える狙いがあるようだ。

 だが一方で、南シナ海で防空識別圏を設置することについては、「むしろ今がチャンスだ」と考えている軍関係者がいるという。
政府系シンクタンクに所属する米国問題専門家は「比較的温和だったオバマ政権が中国に対し過激な軍事行動をとらないと
中国側がみているが、その残り任期は少なくなっている」と指摘したうえで「次の米大統領は、厳しい対中政策をとる可能性があり、
オバマ政権のうちに既成事実をつくるべきだという意見が強い」と説明した。

 中国は2013年11月に突然、東シナ海上空に防空識別圏を設定したと宣言し、北東アジア地域に一時軍事的な
緊張をもたらした。その後、軍首脳はさまざまな場面で、南シナ海でも防空識別圏の設置について言及しており、その実現は、
利権拡大を目指す軍関係者らにとって悲願といえる。しかし、防空識別圏が設置されれば、南シナ海の情勢は不安定になるのは必至だ。

 保守派と軍を主な支持基盤にしている習近平政権は今後、国内世論と米国の出方を見極めながら、南シナ海の防空識別圏の
設置を検討していくとみられる。

産経ニュース 2015.10.28 19:58
http://www.sankei.com/world/news/151028/wor1510280039-n1.html
 

==================================



1+11 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/28(水) 20:59:24.49 ID:???
 米軍駆逐艦が南シナ海で中国が埋め立てた人工島周辺12カイリ(約22キロ)内を航行したことについて、28日付の中国各紙は国営の新華社電を引用して「中国の軍艦が法に基づき警告した」(新京報)と対応の正当性を強調して伝えた。

 中国当局は米国に反発しつつも対米関係を重視し、反米感情が過度に高まらないよう世論を統制したい考えとみられる。ただ、インターネット上には「なぜ砲撃しなかった」「弱腰だ」と批判する書き込みも多く、今後の対応に苦慮しそうだ。

 共産党機関紙、人民日報系の環球時報は1面で「中国が米軍艦の12カイリ内の突進を防いだ」との見出しを付け、米軍艦を「監視、追跡、警告」(中国外務省)した中国軍の対応の“成果”をやや誇張気味に伝えた。

 一方で、同紙は社説で「米国に軍事的摩擦を起こす気はない」として「中国人は落ち着いて、理性的に対処する必要がある」と呼び掛けた。(共同)

 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151028/frn1510281753012-n1.htm

関連スレ
【南シナ海問題】「領海進入なら艦船の衝突も」 中国共産党系メディア[10/27](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445904831/
【南シナ海問題】米イージス駆逐艦に「追跡と警告行った」と中国外務省[10/27](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445930010/
【南シナ海問題】中国外務省、米批判展開も歯切れ悪く…[10/27](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445956823/
【南シナ海問題】「軍艦2隻で警告」 米駆逐艦に中国国防省[10/28](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445967461/
【南シナ海問題】習政権に突きつけられた難題 指導部の責任問題も 全面衝突避け、どう対抗[10/28](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446007428/



==============================



2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:03:46.33 ID:3ZlV1AzS (1/2)
キンペーピーンチw


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:04:12.67 ID:0UogQ3ke (1/2)
怖いのは人民よりも軍からの突き上げだろうな


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:05:05.25 ID:rSoy59OD
これが最後のチャンス
いま中国共産党をとめなければナチスの二の舞になる


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:05:20.74 ID:cQQQCTph
防空識別圏設定したら即B-2で爆撃しそうだな



8+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:05:41.38 ID:63DA2aa8 (1/2)
ここで引けば、
人工島を企画した軍幹部は失脚だな。

さあどうするキンペーwww


●39+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:15:02.74 ID:4C8mVJkV (1/3)
>>8
どうもこうもそのまま建設を続けるだろ
アメリカは何も出来ないよ

もし建設を阻止するならそれこそ戦争だし


●47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:17:00.03 ID:4C8mVJkV (2/3)
>>45
アメリカにそれを止める権限があるんですか。 って話だから


●78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:25:43.99 ID:4C8mVJkV (3/3)
>>73
その辺りは戦前の日帝と同じだけど、日帝の指導者ほど愚かじゃないから


●10+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:05:58.87 ID:WEn4FjIc
うんこを漏らしながら偉そうにしている首相がいる国があるらしい


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:11:57.93 ID:z/v+6cuK
>>10
知ってるよ。
男妾(情夫)と一緒に大統領府に隠れていた大統領も知ってるよ。


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:15:18.14 ID:VR8SZT/4
>>10
そのウンコを喜んで食べる>>10のふるさとを知ってる




14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:07:28.17 ID:tVEsjwcK
防空識別圏もアメリカが形骸化しただろ


15+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:07:33.32 ID:WqHf3/TS (1/2)
強行論が飛び交うと云う事は普段都合の良い勇ましいニュースばかり流して
いたからだろうな。


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:10:56.40 ID:YiQg3N/J
>>15
情報統制の弊害だよね
歴史に学ばないアホ支那


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:11:00.78 ID:Ii4ht9iw
中国国民は、アメリカと戦争しても勝てると本気で思っているのに驚いた。
それとも、どんなに挑発しても、最後はアメリカが引くとタカをくくっているんだろうか。



●28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:11:13.02 ID:Zjhe3fx+
中国がアメリカに勝手につっぱるのはいいが
韓国を巻き込むんじゃねーぞ



31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:13:05.10 ID:gGTi32Bx
習政権の屋台骨は、経済も国内政策もガタガタやね


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:13:34.28 ID:7o9exYSk
>>1
というか、中国国内向けに報道されたらしいというのが驚き。
どの程度、報道されたんだろ?しないと思ってたのに


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:14:03.57 ID:0gWfOLhp
男は黙って爆撃だわ



●43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:15:47.98 ID:tcneGQ5+
でも客観的に見ると、話にならんくらい格上のアメリカ相手によく我を通してるほうだな

決定的な対立を避けながら少しづつジリジリと縄張りを広げてる。
しかも国内を抑制しながら。 実はキンペー超有能じゃないかと恐ろしくなってきた。


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:16:01.77 ID:e+zbJuFU
自分らの力が無力だとバレタら習政権終わるだろ、
韓国みたいに嘘しか教えていないし
政府の主張だけ聞いている無能は米軍より強いと確信している奴らばかり。



46+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:16:44.45 ID:KgKaUvtx
防空識別圏設定って勝手に言いながらレーダー網は整備出来てないあれのこと?


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:17:43.76 ID:Akynyyq9 (2/2)
>>46
設置しても映らないぞ

きっとw



●54+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:19:18.33 ID:nYonMNKL (1/14)
日本のネトウヨと同じじゃん
尖閣に中国船が侵入しても勝てるわけないのに攻撃しろだの
あと敗戦国だからか米を正義みたいに思ってるのって日本ぐらいだぞ
実際、多くの問題を抱えてる不安定な国で中国とそんなにかわらない


57+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:20:35.05 ID:EWDDetql (1/12)
>>54
勝てる訳がないとか何の冗談だよw


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:23:10.39 ID:WFv3aDYA (2/2)
>>54
キムチのつたない文章ワロタ


●85+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:27:55.64 ID:nYonMNKL (2/14)
>>57
勝てるわけがない
そう思っての行動なんだよアメとシナの挑発は
勝てるなら攻撃すればいいだけだけど出来ないシナと日本人
わかる?力の上下関係


92+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:31:44.18 ID:EWDDetql (3/12)
>>85
で、何でいつも逃げてるの?シナw


●102+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:34:11.07 ID:nYonMNKL (3/14)
>>85
今回のアメ公の進行に対して?
そりゃ勝てないからだろ


108+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:36:16.58 ID:EWDDetql (4/12)
>>102
あのさあ、勝てると踏んだら侵略してくるのが奴らだぞ。
現実に南シナ海はそうなってるだろ


●111+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:37:58.61 ID:nYonMNKL (5/14)
>>108
いや当たり前の話じゃん?・・・


●123+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:41:15.40 ID:nYonMNKL (6/14)
>>108
あまったれてんだよw日本人は
戦争ってそういうもんよ
いやなら首突っ込むなと


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:45:44.70 ID:H8cNGVPD (1/2)
>>123
日本人の善意に甘ったれてるのは中国だろ


119+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:39:52.30 ID:EWDDetql (5/12)
>>111
尖閣に中国船が侵入しても勝てるわけないのに攻撃しろだの
   ↑
それならこれはどういう意味か教えてくれないかな?w


●125+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:42:27.03 ID:nYonMNKL (7/14)
>>119
説明もなにもそのまんまだが。。。



126+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:43:23.31 ID:EWDDetql (6/12)
>>125
現実は侵略されてないよね


●138+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:46:37.91 ID:nYonMNKL (9/14)
爆笑してまたアンカミスw
>>126
え?侵略されてないの?wじゃーなんの問題もないねwwwww


145+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:48:25.31 ID:EWDDetql (8/12)
>>138
お前の主張と現実が噛み合ってないって言ってる訳だが、
何故それが理解できないの?


●149+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:50:12.31 ID:nYonMNKL (11/14)
>>145
俺の主張と現実が噛み合ってないって具体的に述べて


162+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:54:28.79 ID:EWDDetql (9/12)
>>149
弱い所は侵略するのはお前も認めてるだろ?
お前の主張だと日本は勝てないと言ってるんだから、
既に侵略されてないとおかしいだろがw


●167+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:56:17.24 ID:nYonMNKL (12/14)
>>162
だから尖閣のそれは中国の侵略行為じゃん?


177+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:59:53.19 ID:EWDDetql (10/12)
>>167
で、何で攻撃してこないんだ?
ベトナムには無慈悲に攻撃したぞ


●179+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:01:08.22 ID:nYonMNKL (13/14)
>>177
なんでと?俺に聞かれても知るかw


184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:02:08.47 ID:EWDDetql (11/12)
>>179
最低限の会話もできないのかよ



64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:21:41.32 ID:vBuBwXez (1/4)
やっぱりシナ・チョンって一発喰らわないと解らんのだろうな。
喰らっても100年近く経つと忘れるシナ・・・。


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:21:43.99 ID:2Y+WqUD+
シナ軍の実力を見たいなぁ~。



77+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:25:37.34 ID:VmqGU5sy
国際法で公海の場所を武力で独占なんてしたらどうなるかもわからんのかね。
国が大きくなったくらいで、何でも自由にできるという考え方が南朝鮮なみ。


●580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:22:58.72 ID:InlUyWnb
>>77
あほか、へたれアメリカは爆撃もできないくせに。
さっさと爆撃せよ



89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:31:10.98 ID:hXmxVEpO
当然アメリカと戦争なんて出来るはずがない、キンペーだけじゃなく、トップは沈静化に動くだろ。

で、疲労困憊。保身もあって、もう二度と嫌だとアメリカの気分を害す行動を避けざるを得なくなる。つまり南シナでの活動を少し弱める。

アメリカの勝ちだなw 武力ある国だから出来る戦法。日本も軍拡しなきゃな。マジで。




95+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:32:27.77 ID:M9YRUAgT (1/2)
あのな冷静に考えてみ、中国の軍事力は仮想敵国比較で清国時代と変わらんよ
清国も世界も思ってた、日本になんか負けるわけない、結局眠れる獅子なww
核兵器とかミサイル飽和攻撃とか気軽に言うけど、準備に時間かかるだろうが
日本は核攻撃されてるしな、核平気だぜ、なんつってww


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:35:17.76 ID:HZIxWgdj (2/2)
>>95
そもそも核攻撃に対処するのに核である必要もないんだよなぁ



96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:32:28.10 ID:xIZKnFyu
キンペー英国で有頂天になってたのに一転大ピンチだな。
たぶん国内でも反対勢力が台頭してくるしもうだめかもわからんね。



99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:33:31.95 ID:+IbkPgJn
ぶっちゃけさぁ
民衆がどんなに騒いだところでまた戦車で踏み潰すだけじゃないの?


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:33:55.88 ID:htAD2my+
これ、問題になってるのは近海のサンゴ礁を適当に埋め立てて「自国領化」して
領海の拡大と軍事基地を作ってる事なんだが。
アメリカがこれを放っておいたら世界中(の半分)が中国のものになるわけで。
勇者じゃなくても断るのあたりまえだろ。




117+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:38:43.47 ID:3SNij2gb (1/11)
明日にでも二度目の航行。明後日にでも三度目の航行があるらしいが
きんぺーどうすんだ。狙って撃てよw


146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:49:26.88 ID:jRyf4GDi
>>117
公海は航行できるのが普通なんだから毎日、米軍に航行してもらって大丈夫なら比越軍と海自も参加していこう



118+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:38:45.28 ID:RZAyz54p
米国もタイミングがエグいよね
引き返せないとこまできて追い詰めるとか
ザマアwwwだけどね


127+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:43:28.88 ID:DwcZnoU8
>>118
どうせなら、習がイギリス行っているときとか、
日中韓首脳会談時とかのほうが面白かったんだが


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:14:40.40 ID:tJ1a48Fk
>>127
中国共産党第18期中央委員会第5回総会開催中に仕掛けているんだけどね。
日本では経済問題が主議題のように報じられているけどこの南シナ海の状況に
なんの対応も打ち出せないようなら党の面子は丸潰れだ。


136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:46:30.30 ID:RZiwtG12 (1/2)
予定通りつーか想像通りだなw
海外は攻撃しない事でチキン扱いで済むが
国内は一気に不満が高まるし全土の軍閥が
ストレス過多で暴発寸前w

アメリカ相手に爆発すれば終わりだし政権相手に
爆発してもキンペーは終わりw


137 :来林檎@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:46:32.35 ID:0eaXrdMt
中共の終焉は人民の蜂起かと期待していたが、
人民解放軍の暴走だったりして

アメリカは基本的に先制攻撃はしない
○○に攻撃されたからと世論を納得させてから戦争をおっぱじめる
だからイラクの大量破壊兵器云々は苦しかった

孫子の兵法と中国人の面子のどちらが勝るか


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:46:41.04 ID:XKwVQjKK
強硬論は現政権を困らせる為に言ってんだろ、
別に捕まる訳でも無いから非常にいい方法だわ。
みんな通ってきた道、遅れて大国になった中国はどの道を選ぶのか?



144+7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:48:22.82 ID:9TZoKpzn (1/3)
同僚の中国人がこの件で>>1に出てくる強硬論の中国人と同じ考えでショックだった。
なんでアメリカが関係ないのに出てくるんだとか、
何年後かに中国が強大になれば状況は変わるとか、
そうさせない為の行動だとか
チベット、ウイグルを中国内陸部とか、
もう、ショックだった。
相手が感情的で、社内でこの件で口ゲンカになるのもまずいから、抑えたが・・・
どうしたものか・・・


218+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:17:16.10 ID:0UogQ3ke (2/2)
>>144
なんか似た経験あるよ
台湾は中華民国だって言ったら中華人民共和国だってキレられた


260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:34:07.40 ID:9TZoKpzn (3/3)
>>218
定期的にそれ言ってます。
台湾の留学生が自分は台湾人だと言っててビックリしたとか。


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:34:28.96 ID:ZT8hLp0A
>>144
冷静に、しっかりと自分の意見を言え。
中国人が大声を出したら「ファビョるな!お前は朝鮮人か?」と言え。

全部冷静に、通常の音量でだ。


263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:34:31.87 ID:945qWJAO (3/3)
>>144
「天安門事件」をグーグルで画像検索して見せてみたら?


150+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:51:06.77 ID:vBuBwXez (4/4)
>>144
付け上がらせるな?
半殺しにシロ!


173+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:58:01.30 ID:9TZoKpzn (2/3)
>>150
俺もネットの世界だったら同じことを言えるが、
会社の近い同僚なんだよ
飲み屋で言うつもりだが、なんだかなぁ


209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:13:22.38 ID:91B79Yhl (3/3)
>>173
業務の関わりだけでいいんじゃない? 日本で暮らしてても気づかないんだったら望みなしだよ。


219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:17:39.43 ID:GLdkNHcY (1/3)
>>173
まず確かに一理あるねと
相手の意見を認める
その後ネットではこう言う意見もあるみたいって
前提付けて自分の意見を述べてみる
その反応が完全拒否ならもうその話題はやめた方が良い
ちょっとでも聞く耳持ったら後は君の教育次第だw



151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:51:14.62 ID:9YfTyzlp
キンペーがよく考えもせず強い言葉を吐き続けたせいで調子に乗った阿呆どもがいっぱいやな


154+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:51:59.97 ID:7E1BSXnm (2/2)
オバマじゃなかったらもうとっくに島に爆撃してるからな
オバマだから舐めてたんだろうけど流石にやり過ぎて本気でアメリカ怒らせちゃったな


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:56:39.17 ID:VfeHSXaE (1/4)
>>154
ペンタゴンが許さんだろうしね>シナーによる好き勝手


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:52:25.82 ID:ELki9AW8 (2/2)
2012年、米国に尖閣問題で手を出すなと威勢のいいことを言っていたな
雪隠詰めにされて今どんな気分?


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:52:54.62 ID:TxxZMjWh
中華の大半はニヤニヤしながら政府を見守ってるよ


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:54:20.72 ID:3SNij2gb (2/11)
強硬論のチャイニーズを煽ってるのに、何で涙目になるんだよ?
強硬論でいいんだよ。強硬論で。


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:06.15 ID:k59nWqa3
もう引けないってこと?


166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:43.59 ID:M1CZQloJ
中国人 「おら!米軍攻撃すんだろ?はよやれやキンペー!www」

キンペー 「ぐぬぬ…」

絶対こっちだわ


168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:56:19.52 ID:xWCu4lz2 (1/2)
今の体制が崩壊して中国が赤じゃなくなっても
力を付けたら同じことをしそうな気がするので
共産主義というより中国の体質に問題がありそうな気がする


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:24.84 ID:nDXT18Yd
やっぱり漢民族はだめだな
いつまでたっても中華思想が抜けきれないアホ集団
国際ルールなんて身につくことはないのだろう



181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:01:39.29 ID:UrPGgFMW
防空識別圏設けても対応できないでしょw旧式とも言えるB-52すらフリーハンドで悠々と飛んでたじゃんw


186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:02:53.77 ID:r4F5Syz7
>>1
アホ丸出しや。
南シナ海が中国の海ならカリブ海の島はインドの領土と言っているようなもの。
西洋人が付けた名前に土人が変な反応するのは奴隷根性の反映?


188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:03:17.45 ID:3SNij2gb (3/11)
大統領予備選を待たず、島にいるやつらが飢え死にするように航路の
遮断が始まるだろ?
謝って島をなくすか、戦争するかの2択しかない。



196+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:08:20.77 ID:Iln826+Y (4/6)
へたれオバマは、中国は民主化が進むとか最近まで本気で信じてたからな。
南朝鮮も日韓防衛協定で、なんとかなるとかまだ思ってるんだろう…
オバマの外交スタッフは腐敗してるか、無能すぎるか。日本無能外務省も人の事言えんけどな。


199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:09:47.18 ID:T/xIDrFP
特亜の根拠のない自信は何度見ても異常


200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:10:34.84 ID:k4Fvbho9 (1/3)
キンペーに残された次の一手・・・

国外逃亡!

もちろん莫大な資産は持ち逃げ
良いのか中国人


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:11:44.17 ID:Iln826+Y (5/6)
温家宝一族だけが勝ち組かな。
習近平は逃げ切れんだろう。



217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:16:36.50 ID:wohoFMHB
シールズよ。これが抑止力だ。

日本が同じことやったら、今頃日本大使館の前は群衆の渦だし、

日系企業は焼き討ちに合っている。

マクドナルドが火つけられたか?

良く考えてみな。





223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:18:43.05 ID:3SNij2gb (5/11)
人工島に従業員や軍人が取り残されている以上、チャイナから仕掛けるしかない。
第二次大戦前の日本と違って、人工島に取り残したやつらを飢え死にさせるか?


25+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:19:43.30 ID:YM4ED3zh
共産党幹部の資産の大半は米国にあるのに喧嘩売れるわけ無いやん


232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:22:38.51 ID:Iimfmepv (3/6)
>>225
そういう損得や理性的な動機だけで紛争が決まるものではない。
偶発的、感情的になって始まるもの多いだろ。


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:23:42.89 ID:IcW2OS0D
>>225
そこが軍部の暴走を危惧されてる中国の問題。
どこまでかはわからないが、今回の件で軍部の力が強くなる可能性はあるね。

アメリカにある資産はわれわれ軍部の動き次第と勢力争いにつかわれる。


226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:20:28.98 ID:Xu9svEb4
新政府との戦争に反対してた西郷隆盛も
若手が暴走して西南戦争を自分の意思を無視して起こした時は
死ぬと分かっていても最後まで彼らの将でいることを選び最後は自害を選んだよ
日本人とはそういう生き物だ

キンペーは戦争なったら真っ先に亡命しそうだな


●235+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:24:51.38 ID:ixNQX2rN
アメリカの対中国用の新型爆撃機ができるのは10年後なので
それまで戦争は起きません


248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:30:08.31 ID:945qWJAO (2/3)
>>235
爆撃機?
今の時代に小島を爆撃するのにそんなの必要ないぞ
冷戦末期に量産したトマホークが性能保障期限が切れて処分待ちだよ




239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:26:23.65 ID:4BdIas0j (2/11)
ラッセン一隻
→米国艦船での艦隊行動
→周辺国海軍と模擬艦隊行動
→南シナ海軍事演習

ここまでは一応シナリオのうち。
どこで中国軍が暴発するのか町田ね。



242+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:28:33.77 ID:JZ4IbzdN
日米の海軍力知ってたらとてもじゃないが強硬論なんて吐けないと思う

無知ってのは恐いな


250+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:30:32.35 ID:4BdIas0j (3/11)
>>242
自衛隊って海上で敵戦力を押し留めるのに特化してるから、
敵地(地上)に乗り込まない限りかなり強大な戦力なんだよね。


67+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:36:11.84 ID:1i39OOOJ
>>250
南沙群島だと陸戦をまず考慮にいれなくてもい場だし、
人工島基地を海空から封鎖するって目的なら、スペック上だけなら自衛隊でも結構できそうな気がする。

もちろん、支那が空軍機を山ほど配備した後なら、条件は一変するが。


288 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:46:29.81 ID:4BdIas0j (5/11)
>>267
孤島の戦力っていくら増強したって封鎖されて補給を絶たれたら終わり。
日本の孤島防衛作戦も一度明け渡して海上封鎖してから逆侵攻をかける方向でシミュレートしてるんじゃなかったっけ。



243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail] :2015/10/28(水) 22:28:34.77 ID:Bgsz/Jo4 (1/4)
中華人民共和国終わりの始まりが見られるなんて胸熱


249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:30:28.04 ID:Pp31Ut70
アメリカは日常的に戦争してる国だからね
戦争に対する概念が違う


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:32:35.15 ID:+h8Yw7mj
こんな滑走路
簡単に使用不能にできるからなあ
作る意味あんの?


257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:33:31.16 ID:4BdIas0j (4/11)
世界の警察を勝手に自任して世界中の諸問題に首を突っ込むのがアメリカのやり方なのに
何でそういう状況を理解してないんだろうか、中国人は。


258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:33:41.02 ID:OrjNEJrh (3/3)
戦争しまくりで百戦錬磨の国
実戦経験なしでホラ吹きまくりの国

どっちが強いんだろう


268 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:36:24.01 ID:FHXc9oO2 (1/2)
中国のいろんなものの自給率を考えると、インドシナ進駐しないで太平洋戦争に入るようなもんだな。
シーレーン封鎖されて干あがる
中国は国土こそ広いが、海路でアクセスするなら必ず何処かの海峡を通る必要があるから、封鎖は容易だろう

封鎖解除しようにも洋上を長距離侵攻するユニットがないから無理

アメリカはまともに戦う必要ないんじゃないかな



269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:36:35.19 ID:SJRkD1L6 (2/3)
ソマリアで海賊にすら対処できなかったのに


270 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:39:24.07 ID:3SNij2gb (7/11)
あそこに空軍機を集中させると、例のごとくプーチンが背後からね・・・


277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:42:27.99 ID:KNwZwEUq (1/2)
中国人って共産党幹部がアメリカに財産隠してるって知らないのかな?


280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:43:28.57 ID:VWplO1tr (1/2)
衝突あり得る。ヤバイこれ。


281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:43:36.59 ID:WWNE8l8l
日系人ハリス司令官に土下座する中国共産党w



283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:44:27.93 ID:k5srEawC
もう潜水艦沈められちゃったんじゃね?



●286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:45:24.29 ID:vNGoBgl1
そういや 尖閣も危ない緊迫状況なのに
国会開きたくないから国外に逃げ回ってるヘタレがいたな
日本人の税金を私物化してるクズ反日チョン教会のあいつ



291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:48:32.30 ID:KhW6lt+S
人民解放軍って
予算を減らされた古参の陸軍と
その予算が回ってくる
新参者の海軍や空軍との軋轢が凄そうだから
存在感を示そうとして
暴走しちゃう危険性もあるんだよなぁ…


306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:55:03.04 ID:Stfrs29t
間違いなく

この人工島は

中国共産党が人類に敵という象徴になるよ




307+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:55:26.68 ID:3SNij2gb (9/11)
今から、ありもしない領有件の放棄とか維持管理に外人入れたら
きんぺーの命が危ない。突き進んだ方がきんぺー自身はあんぜん。


313+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:58:35.07 ID:4BdIas0j (9/11)
>>307
戦争を回避する方法は。
1.中国から言い出して、中国主導での国際共同管理基地にする。
2.米国の脅しに屈して米主導でのASEAN共同管理基地にする。

このどちらかだと思うんだよね。
中国が余裕のある間に言い出す方がまだ傷は浅いと思う。


319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:00:46.00 ID:6sx+siEX (3/6)
>>313
どちらにしても党中央で多くの生贄が必要になるねwwつまり2回目の文革だね


●308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:56:22.55 ID:67nJ3YJI
プロレスだろこれ。
そのうちUNの委任統治状態になる。


309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:56:27.86 ID:UiWqjbu2
江沢民一派がこのときとばかりに国内世論を煽るだろう。
半日デモを煽った周永康みたいにな.




312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:58:21.65 ID:Rs37tshV (3/4)
中国は、包囲されてるんだけどな。安倍ちゃが中国隣接中央アジア歴訪して

アメが海側各国と連携してるから、中共は終わったんだよ。これから何があるか

分からないけど、中共が壊れて、過去の悪行が出てきて、政府関係者が処罰され

地方の政府関係者、特に警察はひどい目に合うだろうね。そして、中国親玉日本人

がバレバレになり、責任追及となる。朝日新聞社は特に覚悟しておいた方がいいよ。

wwww


325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:03:27.65 ID:4cMQ9ICr (2/2)
中国は戦争できないって(笑)
あるのは ポンコツ兵器と一人っ子政策のボンボン兵士と内ゲバ政治屋。
金も底尽きかけて まさに大朝鮮状態。
みんなが過度に怖れてくれるからやりたい放題。
メッキは剥がれたら早いよ(笑)



336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:09:25.90 ID:Rs37tshV (4/4)
中国がアメを攻撃したら、まず周辺国が中国になだれ込む。恨みを晴らすためにね

そして、国内でも同じ、人民を押さえつけてたやつらは、どうなるか分からない。

政府高官が国外に逃げようとしても、誰も助けない。外国での資産凍結。人民解放軍

同志の戦いで内乱。都市部へ農村出身者が激流入、富の剥奪。まあ、50年は遊んどきなさい。




333+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:07:50.64 ID:aWtha4Jk (2/2)
ベトナムと台湾ってまだ旗色を鮮明にしてないような…
ニュースあったっけ?


337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:09:53.23 ID:4BdIas0j (11/11)
>>333
台湾はあの政権の間は中国に何も言わないだろうな。
国民感情は別にしても。


340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:13:07.64 ID:ohhLHK3A (2/2)
>>333
旗色、って言うか、積極的に反対してない時点でアメリカに賛成したも同じ。
それを根拠に中国が難癖付けてくるのがウザいからクチにしないだけ。



346+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:16:01.24 ID:GyvsvlML (1/2)
埋め立てやったから自分の領海っていう言い訳 
世界で通用すると思ってるのかこの土人国家


353+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:21:04.62 ID:uTYjJWEY (1/3)
>>346
面白いから中共のEEZのギリギリで埋め立てして、
領海ぶんどってやりたいな。

どっか良い浅瀬はないかいな??




349+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:19:15.00 ID:Iln826+Y (6/6)
物理的にも防空識別圏は不可能…
商船・漁船臨検作戦でくるかも。
海賊みたいなもんだわ。


356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:21:23.80 ID:EWadBpNY (1/2)
>>349
どこにレーダーサイト作るの?って思った
物理的に無理


351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:19:50.45 ID:9wgl1rRz
イージスシステムで今ガンガン絶賛情報取得中だから中国はどんどん挑発を仕掛けてくれ
これで中国海軍の現状が把握できるから




361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:23:36.59 ID:cbrj73T+
子供は火傷しない限り薬缶の湯の怖さを知らない。


377+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:31:00.97 ID:HaAhjr+M
アメは既に原子力空母2隻をスタンバイさせてるんだぜ…

シンガポールにセオドア・ルースベルト
朝鮮半島近海にロナルド・レーガン

なんという絶妙な配置

こんな状況で手を出せる訳がない


515+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:08:38.56 ID:oaPAnUic (2/2)
>>377
え、マジで?
シンガポールと朝鮮半島近海に原子力空母って割と本気出してないか?



400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:38:20.62 ID:eAnnHiOA (3/6)
>米中が軍事衝突すれば真っ先に狙われるのが沖縄とグァムだろ

海上封鎖で終わり

今の中国は世界一の原油輸入国で食料輸入国
海上封鎖で終わり


408+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:41:07.55 ID:1jdKDRji
国内で対外強硬論が増えれば増えるほど共産党政権の危機となるのがキンペーにとっては苦々しいところだわな


429 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:46:25.14 ID:0OgPxMrQ (2/2)
>>408
それこそ自業自得でしょ
国内の不満を外で解消してたんだから


410 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:42:26.05 ID:UOe3V83q
中国の軍事基地は、日米の軍事衛星で丸解かり、常時監視されている。
中国潜水艦の音紋は、日米共に掌握済み。



411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:42:56.49 ID:DuEVC7lZ
これは酷い。今まで気が付かなかった。
アメリカの今回の作戦が航行の自由なんチャラなので初めて気が付いた。
日本の原油輸入ルートが中国の主張する領海でほとんど完全に封鎖されてる。




422 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:45:10.48 ID:poU6c7OO (3/4)
いま自由貿易、資本主義経済の恩恵を最も享受してる国が中国
日米を始めとした自由主義国との全ての貿易や経済交流が
止まって殴り合いが出来るとは到底思えない
何より国内の不満分子が黙ってない




417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:43:54.51 ID:lIqGYzhN (1/2)
歴史資料を捏造して。
岩礁を領土と主張して、埋め立てて軍事拠点化。

初めから米国と戦争するつもりの中国。

米国が、捏造歴史共有で中国を甘やかしたつけよ。

そのことを認識している米国、
戦争になるよ。


470 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:58:25.69 ID:lIqGYzhN (2/2)
日本軍による南京大虐殺。
日本軍による満鉄とイギリスの管理する国際線爆破、
張学良軍にお前がやったと因縁をつけて。
戦争に持ち込み勝利して、満州国を作った。
日本軍による華北支配者、軍閥張作霖を侵略の意図をもって爆殺した。
などなどは、皇室が自分たちの命の保障と地位の保障と引き換えに。
戦勝国が負うべき戦争犯罪を日本がかぶり、太平洋戦争を終わらせた結果の
捏造歴史と主張している。
東京軍事裁判や中国の軍事裁判の事ね。
俺たち史実派としては、中国が崩壊してくれることはメシウマ。

日本経済的には厳しいが、すぐ回復する。

早く米中戦争となれ。





440 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:49:29.73 ID:uQuyBYVv
中国人民がどれだけ単純な奴らか、知り合ってみればすぐ判る。

国家や中国共産党が悪いんじゃなくて、人民が馬鹿ソノモノなのだ。


だからおまえらも勝手に夢を見るなよ。




453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:53:07.31 ID:BPFIhmDw (2/2)
きっと、アメ車乗ってたら危険なぐらいのデモが来るよ




南沙諸島に中国人が興味有ればね




460+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:55:39.51 ID:dpSwzklF
戦争だ何だとか、どうせ誰も得しないんだからやめようぜ

きんぺは詰まらん面子なんて捨てて、11月のASEAN会議で
人工島を「同公海上を利用する一般船舶に広く公開」すると言えば
とりあえずの面子も保てるし、海路を利用するASEAN諸国の覚えも良いだろう
もしかしたら、そういう形での開発事業なら、俺も協力するよ、とAIIBへの出資者も増えるかもしれん

そういう感じで手打ちって事になればいいんだけどな


464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:56:55.52 ID:vwQernQk
>>460
気持ちは分かるが無理だろw
キンペーがそんな殊勝なヤツだったらこんな事態になってないしw


483 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:01:15.07 ID:yaqmMdSW (1/3)
>460
そんな事したら、翌日には粛清される。


485 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:02:14.81 ID:dCdmiQeX (1/5)
>>460
いや、今確実に中国にとって侵略が利益になると判断(勘違い)している。
そもそもはチベットやウイグルの侵略を放置してしまったことが
中国への免罪符となって今の事態を引き起こしてる。
中国は明らかに世界を舐めてかかっている。
きっちりお灸を据えないとあいつら馬鹿だから止まらんぞ。


488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:03:18.39 ID:C7VQ0Jug (1/2)
>>460
人工島の管理はどうする?
中国が行うくらいなら破壊したほうが良い。またその近隣国が管理する事もいさかいの元。
結局人工島は破壊すべき。


462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:56:24.30 ID:eAnnHiOA (6/6)
今まで、尖閣を太々しく侵入して来ていた中国船や
南沙でフィリピンやベトナムを蹴散らしていた中国船が

日本の公船やフィリピン・ベトナムの漁船にビビりながら避けないといけなくなった
万が一、衝突があれば、アメリカが出てくるかもしれんからね

パワーバランスがビミョーに変わりつつあると言う事
ま、そのことにさえ気づいていない中国ってのもあり得るけどw





●496+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:04:58.61 ID:tlusclY0 (1/2)
これ、キーマンになるのは韓国じゃないか?
今のアジアで中国アメリカ共に友好な関係を構築できてるのは韓国だけ
仲裁役には適任かもな


499 :倭州刺史大中華人(国籍中国)@転載は禁止 [mail] :2015/10/29(木) 00:05:45.15 ID:IV3TP71q (2/12)
>>496
キムチくさw


500 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:06:02.17 ID:YsbdTzs/
>>496
あたしのために争わないでニダ


528+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:11:41.97 ID:kgRjzZst
>>496
レッドかブルーか態度を表明するように求められているだけですよ。なんで仲裁か出来るなんて思えるの?その自信・・・凄いです。


590 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:24:10.60 ID:t/e4hIwE (2/5)
>>496
引き金になっても仲裁なんてできっこねえよ!


●593+6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:24:56.51 ID:tlusclY0 (2/2)
>>528
本心では中国もアメリカも戦闘はしたくないのが実情だよ
となると両国のメンツを保ったまま仲裁できる国が必要なんだよ
仲が悪い国の仲裁など両国は受け付けないから
両国と友好な韓国が言えば和解の道も開ける、ということだよ


600 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:26:17.60 ID:kUVal4Js
>>593
早くやれよw
宗主国ブルってんだからw


601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:26:28.58 ID:tnaoHi/4 (1/8)
>>593
とw本気で思ってるのはバ韓国人だけ


604+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:26:43.48 ID:u+AXjjo6 (2/3)
>>593
じゃあ今度の中韓首脳会談で李克強に言ってみれば?


605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:26:47.61 ID:T0WR4cuo (10/10)
>>593
やれば。お前らが両方の恨み買ってぶっ潰されるのがオチだろうが。


606+1 : 【BE: Lv=10,xxTP】(2+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:26:51.84 ?2BP(1000) ID:o+MtcGz3 (8/36)
>>593
アメリカは韓国を信用してないのにか?


608+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:27:29.85 ID:H78D3YC4 (4/11)
>>606
中共も信用してないだろ


613 : 【BE: Lv=10,xxTP】(2+0:9) !清純派うさぎ症候群 ◆gEcGSASNxc @転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:28:47.68 ?2BP(1000) ID:o+MtcGz3 (9/36)
>>608
中共は韓国を下僕、としかみてないだろうな。


516+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:08:48.16 ID:kEwRjgzj (2/2)
>>1

米中軍事衝突の可能性

今回のアメリカの南シナ海における作戦とは? 前々から準備されていた作戦

①南シナ海における中国軍事施設建設の阻止

②年内を目処に軍事施設建設中止ならなければ米軍は攻撃を実行する可能性


594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:25:04.06 ID:YRSFp0hC
>>516
米中紛争勃発した場合、ドサクサに紛れて朝鮮戦争再開の予感
日本は国内テロ警戒を強化しないとな




====================================



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:01:01.89 ID:EfRnZdky
口だけ番長だもんな


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:04:54.65 ID:GlB+D533
中国の領土なんでしょ?
こwうwげwきwしwてwみwろwやwwwwwwwwwwwwwwww


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:05:18.90 ID:mjZaJDl+
さて、内乱か?

それともお手軽に出来る、韓国への侵攻か?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:06:09.20 ID:VR8SZT/4
普段横柄な中共軍にウンザリしてる人民にとったら弱腰な中共軍を煽るのも一興だなw



19+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:06:11.41 ID:Ii4ht9iw
中国も韓国も、これまで政府が教育してきた国民が、今になって政府の足を引っ張ってる気がする。


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:08:08.34 ID:uwMMSVgN (2/2)
>>19
以前、反日暴動がエスカレートして
一番びびったのは中共当局だったようだしなw


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:11:05.09 ID:bozAT1fH
>>19
手っ取り早いからと言って愚民化政策をやると
ある一定の所で壁にぶつかってこうなる

中国はこれを二千年繰り返し、今もなお繰り返す馬鹿国家w


605 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 11:20:25.48 ID:XNUDXo2n
>>19
自縄自縛だね


20 : ◆65537PNPSA @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:06:17.41 ID:29L+DmGR (1/2)
国民が馬鹿ばっかりだと苦労しますね


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:08:28.81 ID:fhAcSHG2
報道官が話し合いでって言ってるな
中国って恫喝しか知らないが
話し合いって天地がひっくりかえるほどの驚きwww


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:10:15.80 ID:elf74kxg (1/6)
いつから、お前らが強国だと錯覚していた?
対外戦争に一度も勝てた事もないのに、勘違いも甚だしい


35+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:12:53.99 ID:neEkmZbg
戦前、清国が日本人を殺した事件があって、日本政府の謝罪と賠償要求を中国政府のらりくらり交わしてた事件があったな
で、帝国海軍が、軍艦2隻を上海港に入れた途端、中国政府はジャンピング土下座で、莫大な賠償金と租界権限を認めた

昔から中国はこういう国だよ
脅せばいうこと聞くから


613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 11:40:22.90 ID:z4qTOmeE
>>35
脅せばいうこと聞くというよりも武力で
威圧しないと法律や約束すら守らない。
シナ朝鮮人と交渉するには武力はマスト。





41+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:15:42.91 ID:GJ+jIzEw
米艦砲撃するくらいなら、文句言う人民を轢き殺すのが支那


644 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 14:21:05.28 ID:oFiuWYHU (1/2)
>>41
確かにw
常に弱い方に弱い方に矛先向けるのが
シナ朝鮮人だったな・・・。
シナと戦争しないためには日本がシナ
よりも遥かに強くなればいいんだよね。
下手にバランス取ろうとか考えないで。
シナ朝鮮には常に圧倒することが大事。




42+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:15:46.56 ID:TWCr6F4Y
苦慮するような話じゃないだろ。
そもそもの原因は、中国が南シナ海に人工島を作ったせいだって、正確に報道すればいいだけじゃないか。

マスコミなんだろ、真実を報道することを恐れてどうすんだよ。w


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:18:52.93 ID:wyToznB4 (3/13)
>>42
いや 苦慮する話だろ

中国は独裁国家だからな
これは独裁国家ならではの悩みだよ


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:15:57.67 ID:g1eHo/xp
中国は国連海洋法条約守れよ。


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:17:13.76 ID:2c3j0JAh
力を見せつけるチャンスだろ
砲撃しろよ


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:18:11.22 ID:kcqCkDwL
「なぜ砲撃しなかった」「弱腰だ」

中国人だけじゃなくて、日本人も思っていますwww



49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:18:30.65 ID:hQL+P7qM
近隣諸国のほとんどがアメリカを支持したのが全て。
中国の行動は否定された。


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:19:12.55 ID:y4/RmHLi
南チョウセンはやけに静かじゃないか パン公もどこかに隠れているようだし
おい! 息してるか





53+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:19:52.66 ID:11JFCAaE
あの滑走路のある岩礁なんだが、思うに全体を土盛りして高くしたのではなくて、
周りに高く巡らせた防波堤みたいので海水の侵入を防いでいるとかじゃないのだろうか?
だとしたらさ、どこか一か所でも爆破したら海水が侵入して元の海原に戻るよな?


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:23:30.16 ID:wyToznB4 (4/13)
>>53
台風で高波が来たら沈んじゃうから

そんな構造あり得ない
最低限海面より数メートルは盛り土してるよ


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:27:22.53 ID:KgKaUvtx (1/2)
>>53
なんでそんな手間をかける必要があるんだ
土盛りしたんだよ



54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:20:27.85 ID:rCElm7hS
中央アジアは古来から中国の領土


もうじき農民工革命!



●55+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:20:33.60 ID:K+Jprhjg
習近平とオバマのプロレス

そして釣られる情弱


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:34:18.72 ID:elf74kxg (2/6)
>>55
キンペーに何の得もないのにプロレス?
これから、中国国内でお祭り騒ぎが起こるのにプロレス?


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:39:54.00 ID:Lz3gnGmQ (1/9)
>>55
キンペーは内部抗争の結果の対外プロレスだもんな。
その結果、抗日戦勝パレードなんぞをやらかして、アメリカ国民を激怒させちまったんで、中からも外からも批判されてビクビクしてるところ。


645 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 14:26:51.65 ID:oFiuWYHU (2/2)
>>55
あいつらにプロレスができるわけねえじゃん。
プロレスは人間力というか胆力とアドリブ力
が必要だがオバマも習近平も胆力とアドリブ
が弱いことで有名なのに・・・。
プロレスできる政治家というのはそれなりに
優秀な政治家であって無能には無理・・・。
素人はガチはできてもプロレスは無理だから。




56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:20:55.66 ID:19fU0nZ4
海保の船には激突して来るのに、ヘタレな中国共産党


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:23:34.33 ID:ELki9AW8
> 中国が米軍艦の12カイリ内の突進を防いだ
???
防いでないじゃん
また嘘付いた


●67 : 【東電 78.6 %】 @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:28:35.07 ID:4kFvk7vt (2/2)
なんか、日本のネトウヨと反応が同じだよね。
中国人とネトウヨは兄弟みたいに似ているよね。


●68+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:29:31.91 ID:7ry2RFJp (1/5)
中共はクレバーだから
挑発に乗って
卑劣にも真珠湾を攻撃する、みてえな
バカなことは
やらねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカは永遠に敗戦国だwwwwwwwwwwwwwwww


72+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:30:50.53 ID:KgKaUvtx (2/2)
>>68
戦わずして負けるのが中国だしな
まあヘタレってことだ。


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:33:36.83 ID:wyToznB4 (5/13)
>>68
真珠湾攻撃は挑発にのった訳じゃないぞ


82+1 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:36:51.17 ID:+xMmK8iJ (2/12)
>>68
世界中が中国相手に経済制裁かけたらどんな行動取るかwww



69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:29:30.13 ID:p0njsef1
>>1
弱腰じゃなくて弱いんです



71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:30:14.99 ID:7IjC5nW+
シナ事変膠着していたころ、
国内新聞社各社は、戦争勃発で儲けることを企んで
日米開戦を煽ったのさ

売るんかなメディアのマッチポンブに注意


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:34:26.27 ID:uOHG7G2P (1/2)
アメリカはガチで反撃してくるからな
中央から砲撃命令が出てたって、船員は死にたくないから応じないよw


90+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:41:33.85 ID:I40VSiMq
後は、習近平の腕の見せ所でしょうね。

いかに海軍を黙らせておくかが。

やはり陸軍の完全掌握で、海軍部の幹部の監視を徹底するしかないのかな。


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:47:06.41 ID:wyToznB4 (7/13)
>>90
海軍を統制しつつ

国民には『ガス抜き』と目に見える『成功(による強い中国)』を見せないと国が持たない



92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:41:52.50 ID:x8OzEoM5
中国人民というのは、中国共産党がねじ曲げた教育と情報統制で作り上げたモンスターだ
遅かれ早かれ、中共は自ら作った制御不可能な怪物に殺されるだろう




93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:42:46.99 ID:elf74kxg (4/6)
キンペーがヘタレた事によって
軍閥のたがとか外れたな


98+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:45:14.64 ID:kwW3J/6Z
>>1
強い中国を前面に押し出してやってきたからな
それをアメリカだけに強気にいかないのはシナ人も納得しないし共産党自身も人民相手に強硬に出れんわw
気ネーちゃん自縄自縛に陥ったな、案外内乱になるのが早まったかもしれないな


100+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:46:30.33 ID:Lz3gnGmQ (3/9)
>>98
その口先だけの人民は何故か、反米デモはやらないんだよねえw


277+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:36:03.45 ID:zPjRlrM6
>>100
中国人が反米デモやれば
庶民側は成功しても失敗しても成功じゃないか。
政府側は成功しても失敗しても失敗だろうけど。

反米デモ成功→米中関係悪化→中国政府への不満増大→共産党政権崩壊→庶民側勝利
反米デモ失敗→中国政府への不満増大→共産党政権崩壊→庶民側勝利


315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:41:18.04 ID:Tjb7+D29
>>277
反日無罪デモと違って反米無罪デモは弾圧すれば
弾圧した側が即座に売国奴だからな。

今の共産党を倒したい奴は煽るだろうね。




99+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:45:25.77 ID:lqVMliBn
なぜ砲撃しなかったって……
戦争になったらコールドで負けることが決まりきっているからでしょう?
正面戦力でも、経済力でも、宣伝力でも、外交力でも、絶対に負ける戦いをしろってか。


105+2 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:48:05.20 ID:+xMmK8iJ (4/12)
>>99
>戦争になったらコールドで負けることが決まりきっているからでしょう?
>正面戦力でも、経済力でも、宣伝力でも、外交力でも、絶対に負ける戦いをしろってか。

だったら、何で国際法無視して人工島とか作ってるのさ?


105+2 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:48:05.20 ID:+xMmK8iJ (4/12)
>>99
>戦争になったらコールドで負けることが決まりきっているからでしょう?
>正面戦力でも、経済力でも、宣伝力でも、外交力でも、絶対に負ける戦いをしろってか。

だったら、何で国際法無視して人工島とか作ってるのさ?


119+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:54:32.88 ID:7ry2RFJp (5/5)
>>105

やみくもに戦争仕掛けないってことと
国際法無視するってことは
別に矛盾しないぜ。

少しは勉強しろよw


122+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:13.40 ID:wyToznB4 (8/13)
>>105
中国は元々 戦争で勝つのではなく 『戦争するぞ』と脅して小国を屈服させていく国だから


近隣の小国相手には強く出て脅すのは得意だが

アメリカ相手みたいに自分より強い相手と四つに組むのは苦手なんだよ


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:00:16.77 ID:VfeHSXaE (1/4)
>>122
アメちゃんはガチで殴り返してくるからねー


137 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:59:33.45 ID:+xMmK8iJ (6/12)
>>119
>国際法無視するってことは
>別に矛盾しないぜ。

…無視するなよ…
無視する連中の何を信用しろと…?
何故か近くに寄ってきた不審者対応…


154+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:05:33.64 ID:Lz3gnGmQ (6/9)
>>119
近代においては、国家間のトラブルを解決する手段は、現実的には戦争か条約などの約束しかない。
ただし半世紀前に、今後は戦争自体を違法とみなすという合意が先進国間では出来てきている。
特亜は封建制すら経験してないので、未だに実質王朝制であり、これらの近代概念を理解出来ていない。
そのため、軍事・経済だけでなく、例えばスポーツの国際大会などでも、政治主張に使おうと必死。
そんなのは、ヒットラーとかへの反省で、各国はやらないことにしてるのに、特亜の脳内は数世紀遅れている。
で、結局、国家間の約束(条約なども)を無視する特亜は、世界にとって危険な好戦的勢力ってわけだ。


153+2 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:05:10.52 ID:+xMmK8iJ (7/12)
大体にして中国共産党って国民党以外に交戦経験あるのか?


184+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:19:30.79 ID:VfeHSXaE (2/4)
>>153
んーググって貰った方が早いけど
東トルキスタン(ウイグル)
チベット
インドともドンパチしてた筈
詳しい方訂正・補足お願いします


ベトナム191+1 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:23:42.52 ID:+xMmK8iJ (10/12)
>>184
…立派な侵略戦争…
何処の国が支持するんだか?


223+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:42:45.80 ID:VfeHSXaE (3/4)
>>191
実際東トルキスタンとチベットでジェノサイドやってるからね>中共
英国でのあの反応(嫌がらせ)もそれが理由
欧州は中国の金は欲しいから米国に喧嘩を売らないように適当な所で高みの見物しつつ利権を狙うでしょうね
…欧州は移民問題でそれどころじゃないだろうけど


235 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:52:35.91 ID:+xMmK8iJ (12/12)
>>223
>英国でのあの反応(嫌がらせ)もそれが理由

1989年物のワインwww




101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:46:50.25 ID:LEunMoKO
安部総理10月中に中国包囲網完成してるよ。
よくも回ったもんだなーー

これも、アメリカとの打ち合わせ済みの外交か

日米同盟ってすごいな!


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:48:36.61 ID:rKLTaAea
この下をアメリカの原潜がいたんだろ。
そりゃ中国のも居たかもしれないけど、中国が砲撃したら反対にアメリカの原潜に反撃されていただろ。


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:49:57.09 ID:f8ocm7ig
攻撃するって言ってたじゃん
びびったのか?


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:49:57.99 ID:DtTVeLr8
人民には
発砲する中国共産党政府な



110+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:50:16.37 ID:sl54TjYf
へたれキンペー。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:16.84 ID:FcLYtxNG
>>110
キンペイは、安倍ちゃんとのガンの飛ばし合でも、ビビって目を逸らしてたよな。


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:50:40.58 ID:/XQcKkIS (2/3)
いつもの威勢のよさはどこへ?
漁船沈めてたやん


114+2 :通常兵器で勝ち目無し@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:52:56.24 ID:Fg6MOkz7
支那の勝ち戦を考えたら 核の先制攻撃しか無い 運が良ければキンペー師匠が生き残れるかもね


118 :(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:54:30.24 ID:+xMmK8iJ (5/12)
つーか今回中国は漁船は出さないのか?
漁船による体当たりがお家芸だろ?



124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:55:24.25 ID:jMrAkxF6
中国「法に基づき対処した」

中国「法に基づき侵略した」

中国「法に基づき虐さつした」

中国「法に基づき歴史捏造した」




126+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 21:55:29.33 ID:NpkjjECT
次は人工島の爆破でしょ
何の問題もない


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 21:57:40.18 ID:wyToznB4 (9/13)
>>126
最後は中国は泣く泣く撤退して アメリカがあそこに居着く気がする


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:00:06.39 ID:Fg7WLw6x
中国人はだいたい外国人に支配されてる時期の方が長いだろ

随‥北方蛮族
唐‥ウイグル族
元‥モンゴル族
清‥満州族

今度の国号は「美」か「米」で決定だなw
数世紀は支配されるぞ

何しろインディアンぶち殺して、北米大陸丸ごとのっとったくらい気性の激しい民族だからな今度の青い目の蛮族は



141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:00:40.12 ID:LYZ4bYAM (2/4)
本気で抵抗しそうな相手や格上の相手にはびびりまくる。
抵抗しない格下の相手にだけは強く出る。
それが中国人だ。


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:05:07.36 ID:LYZ4bYAM (3/4)
中国人は本気で抵抗されると一目散に逃走するからな。
中越戦争の時の羅援少将みたいに。


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:05:08.23 ID:1i39OOOJ
しかしまあ、なんであんな分の悪い場所でアメにケンカ売ろうとしたのかね。

「本土から遠すぎ補給線を切られやすい。周囲の海を包囲されれば終了。」
「アメが嫌う陸戦での消耗戦に持ち込めない。」
「近隣全諸国を敵に回してる。少なくとも味方はいない。」

その上、自分たちが煽りまくった国内の阿Qどもが無駄にヒートアップして、指導部軍部の退路を断っている。
頼みの経済からして絶賛崩壊中だし、いったいどうすんのかと。



155+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:05:40.13 ID:ZWAeKCYD
これ戦争になったら欧州がどう反応するのか興味あるわ


164+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:08:55.27 ID:LBe18V9b (4/6)
>>155
ぶっちゃけ戦争になったらその後の中国の市場価値なんてお察しくださいだから
袋だたきに乗っかって今多少なりとも残ってる資産を山分けする方がお得だろうねえ
もちろん中国から殴りかかる、という大前提あってだけど


171+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:12:08.53 ID:Lz3gnGmQ (7/9)
>>164
アヘン戦争の頃から、シナ大陸はヨーロッパなどに蚕食されてた訳だが、
因縁の英と関係を深めるとはねえ・・・
復讐だと受け取る奴が居るのも判る気はする。


176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:15:01.33 ID:wyToznB4 (12/13)
>>171
逆に海千山千の大英帝国に 自由経済1年生の中国がからめとられてるんじゃないかと思うけどね



175+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:14:48.94 ID:jR7tJZ1m
今、アメリカと戦端が開くと、フィリピンとベトナムとモンゴルとインドがもれなくついてくるかもな

あ、あと日本が尖閣に戦力を送るか


185+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:20:10.11 ID:LBe18V9b (5/6)
>>175
中国追い落として新しい「戦勝国連合」を組めるようになったとしたら
ちょっとは国際政治も回るようになるんかねえ?


192+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:24:14.76 ID:Lz3gnGmQ (8/9)
>>185
国連が機能しなくなって、仕方ないんでチャイナ外しのGなんちゃらサミットやるようになったからなあ。
チャイナが大きく見えるのだって、わざとメルカトル図法ばかり使うからで、実際地球儀を見たらインドと大差ないんだもんな。
要は、世界の国民の意識次第。



178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:16:19.08 ID:aJZllaku
領海侵入した米国に対する大規模なデモが全く起きていないという不思議。共産党独裁専制社会は
トンデモ社会だ。



180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:17:08.61 ID:vi1rHprW
「我が人民解放軍は世界最強」
「南沙諸島は中国古来の領土」 

など↑と今まで国民に嘘を刷り込んできただけに
今さら「南沙諸島を力ずくで強奪しようとしたら数段格上の米軍が出て来て困ってる」なんて口が裂けても言えんわなあ 嘘吐き政治の惨めな末路w


202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:30:42.24 ID:Rs37tshV (1/2)
さて、アメちゃが行って、その後、日本が行って、オーストラリアが行って

アセアンが行って、中国はどこで攻撃するの?もう、出来ないんだね。

終わったなキンペー。攻撃したとたん経済と国内治安がご臨終。



212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:35:01.49 ID:Pp31Ut70
これさぁ、中国はアメリカ無視して島作り続ければいいじゃん
どーせアメリカから撃たないんだろ?


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:37:17.31 ID:Rs37tshV (2/2)
各国艦船には、アメリカ海軍の上官が乗ることになる。これは、世界に公表され、
アセアンの各艦船に乗艦することになる。中国は国力で分けようとしてもダメだから。


●221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:41:47.09 ID:Je3y08mZ
頭おかしいネトウヨが国士気取りで喚いてるのと同じだろ
誰も苦慮どころか気にもしてない。



233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:50:41.72 ID:aQSJWx6q
なぜ砲撃しなかったって、したら国の破滅やん。
そんなことも、わからんようになったんかい


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:52:32.22 ID:k5srEawC
一般の支那人は本気でアメリカに人民解放軍が勝てると信じてるからね
一種の宗教


237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 22:54:03.52 ID:TxxZMjWh
キンペは砲撃したら3日で主要港壊滅させられるのを知ってるからな


238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:55:35.94 ID:RU9j6wQC (1/3)
アメちゃんが来るまではさんざん強気に吠えていたくせにwww





●239+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:55:53.67 ID:6dqnKY1x
発砲してドンパチになるのは仕方ないとして、
はたしてアメリカは中国に勝てるんだろうか
世界最強はアメリカで間違いないんだろうけども
中国も世界2位か3位ぐらいの実力はあるんじゃないの?
ステルス戦闘機や空母、最新潜水艦も持ってるらしいし
泥沼になったら周辺国はもちろん、日本にも影響があるかもしれない


247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:04:25.68 ID:ZT8hLp0A
>>239
素人と玄人が戦う様な話だ。
中国に勝ち目があるのは陸戦だけ。

数にものを言わせてね。


256+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:09:29.95 ID:GLdkNHcY (2/2)
>>239
総力戦ならアメリカも手を焼くだろう
今回は海戦メインだから
アメリカの圧勝だよ
中国は海上封鎖で干上がるし
内部崩壊は避けられない
中国はそれが痛いほどわかってるから
手を出せないんだよ


262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 23:22:21.05 ID:gZ113590
>>256
総力戦つーか支那もしくは朝鮮辺りの陸戦ならな
逆に中共はそれ以外だとワンサイドで殺られる
今の時代数が物言うのは陸戦のみ


269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:29:39.45 ID:VfeHSXaE (4/4)
>>239
>ステルス戦闘機や空母、最新潜水艦も持ってる
持っていてもきちんと運用出来るかとそれだけ人材を揃えられるかになるので
中国の陸上じゃなければドンパチ慣れしてる米国に利がある


275 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 23:33:35.20 ID:RU9j6wQC (2/3)
>>239
空母ってアレのこと?
あのポンコツといっしょにするとか失礼すぎるwww




243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 22:58:33.22 ID:7Q9AwD4T
なんかすごいな・・・
記事の内容が、じゃなくてこの状況が。
米中冷戦の構造は緩やかに進行中なのか?



292+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:09:41.52 ID:oRjL9NRF (1/5)
つい先日まで、大国関係といって米中がさも対等であるかのように振舞っていた。
この米艦侵入で、中国がヘタれ、話にもならないことを世界に晒した。

中国国内はこのだらしなさをどう評価するのか?統制が始まるか?
丁度、日清戦争に敗れた清朝末と同じ状況だ。中国共産党は延命できるか?


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:11:59.00 ID:oaPAnUic (2/5)
>>292
もしかしたら今年中に何かが起きるのかもなー。
だから安倍さんは安保法案可決を急いだのかね。



●294+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:12:43.74 ID:Dw1L9EAk (1/3)
かつての日本も、軍部マスゴミが
「アメリカ?鼻クソよぉ。ビキビキ」って言ってたから
国民が「アメリカの横暴許すな、やれ!」って突き上げたんだよな。
まぁ、中国はいざとなったら戦車で轢き殺せばいいんだから楽だが。


301+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:25:12.88 ID:yzlv2L9y (1/2)
>>294
それでも勝つための戦略は立ててそれなりの落とし所は
考えてたからな。

中共にあると思うか??そんな戦略が


305+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:29:00.59 ID:T0WR4cuo (2/2)
>>301
あるよ。中国本土決戦させて米国を疲弊させる。


309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:31:34.28 ID:yzlv2L9y (2/2)
>>305
それは中共の戦略じゃなく、欧露あたりの戦略だろうよ。


●311+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:38:06.48 ID:Dw1L9EAk (2/3)
>>301
あるだろ。超大国の指導者をバカにしすぎ。
また、当時の日本みたいに簡単に捻れる相手じゃないだろ今の中国は。
アメリカだって内心はビビってるさ。


313+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:39:47.08 ID:g+/nnYWt
>>311
あるならやればいいじゃん。
なんで、ヘタレてるんだよ


●324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:49:10.78 ID:Dw1L9EAk (3/3)
>>313
今からやるんじゃね?


302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:27:50.95 ID:XO7FgVbT
ベトナム漁船には体当たりして沈めたクセにw
やっぱり白人相手だと怖くて戦えないか
アヘン戦争から白人に負けっぱなし



304+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 00:28:14.61 ID:oaPAnUic (3/5)
なぁ、他のスレで見たんだけど
今回のアメリカ軍の行動は軍事行動でもなんでもなくて
以前、アメリカ軍が中国軍を招いた事に対する返礼として
中国軍がアメリカ軍をあの基地に招いただけの事。
って触れ回っててCNN(本物か?)のニュースソースまで張り付けてる奴いるんだけど…

もしこれ事実なら中国側も実はこういう事情があった。って言うよな?


308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:31:29.45 ID:tX13Ty3U (2/2)
>>304
それなら「警告した」とシナは言わんは。
堂々と「アメリカが我が領土を訪問した!領土問題はない」と宣伝するは




306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:30:00.92 ID:tX13Ty3U (1/2)
ぼちぼち反日な書き込みと報道が増えそうだな
とりあえず政府の批判は反日

(´・ω・`)そしてまたデモ
日本企業を襲わせると


330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 00:54:45.82 ID:mOTgZtcN
まあハリス氏がキンペーシカトして中国軍部と対話してるらしいしハリス工作が上手く実ればキンペーぶちのめしクーデターになるから心配すんなよ


343+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:04:21.14 ID:PW/NXfFp
いくら厚顔無恥なシナチクと言えど、わずかながら
中には「侵略やめろ」とか「他国の資源まで手を出すな」とか、
根本から解決しようと中共を諫めるコメントもある筈だけどな

言論統制が益々激しくなってそうだ


348 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 01:19:19.37 ID:cLxHy3rj (2/3)
>>343
そんな意見は無い。
というか、中国人も決して中共を
自分たちの代表だとは思ってなくて
一番強い権力者集団だから従ってるだけ

だから、諌める必要もないし
中共が弱れば、他の強い集団に
乗り換えるだけ。

中共内部もそんな感じだから
キンペーちゃんも生きた心地せんやろな


347+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:18:41.95 ID:nPd5wgfD
中国の国民性は弱いものには喧嘩を売るが、強いものには逆らわない。
この法則からすると、やはり、尖閣に中国軍、海軍の軍艦がもうすぐ
やってくる。日本の出方をうかがう。そして、笑いものにしたがる。
中国とはそういうものだよ。日本は違う。


351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:23:33.21 ID:Yr7tDpNE
だっせえなあ中国
勇敢に突撃したけど戦力差で負けましたとかじゃなくて
こそこそ隠れて逃げ回った上に内向きにだけ強気宣伝だもんな
アジアの盟主なんてとてもじゃねえよ
本当にださい
みっともない


353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 01:28:26.08 ID:Cffnv54g
民主時代の日本なら間違いなく中国はやりたい放題してきただろうけど
今現在の安倍ちゃん政権下では中国ちゃんも大胆には動けんわな。
敵国が弱った時しか中国は強気になれんから。


355+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:30:48.75 ID:FLPycP95 (2/2)
これで戦争になったらベトナムは米国と手を結ぶのか?


357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:32:39.09 ID:bfA0MSAS (2/2)
>>355
どんな戦争になるかによって違うだろうw

だが領土・領海が増えるならやるかもな




360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 01:38:55.45 ID:2BDpws0P
口だけ番長
ヘタレ中国が証明されたけど
今どんな気持ち?
中国韓国人民さんたち


369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 01:51:22.03 ID:oaPAnUic (4/5)
しかし今回の中韓とアメリカとのやりとりを事見るにつけ、
中韓にとって日本ってほんっと都合の良いサンドバック兼ATMだったんだねー。


392+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 02:51:00.89 ID:BpCqZFzM
アメで支那人が反米テロをやってくれれば
アメリカの思う壺だな

チョンがやったように、支那人の立てこもり銃撃戦で十分だ


417+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 04:23:07.99 ID:vXMFeDLR (1/2)
>>392
そうなれば犯人は支那共産党員だった、
といって堂々北京と上海を空爆できるな


395 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 02:58:43.84 ID:NA/oeDMX
苦慮も何もない、中国の世論なんて全部捏造じゃないか。



399 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 03:09:22.86 ID:Sw8pM3nz
侵略者は中国なのにね。


400 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 03:09:37.59 ID:muKj2i4E
なんか威勢のいい事言ってたの誰でしたっけ?
核心的利益とか断固たる処置とかさぁ


406 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 04:02:03.94 ID:xouhfmqD
「弱腰習金平、勝てる戦を何故やらぬ」

アサヒ新聞はなにしてんだ。ちゃんと煽らないとダメだろ。
米中戦争がはじまったら、在米中国資産は没収され、
米国産の武器は在庫一掃で、米国はいいことづくめ。
撃ってくれたほうが、米国は喜ぶだろう。非は人工領土を
勝手に作ってる中国政府にあるからな。




409+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 04:06:45.36 ID:V3uHwYBV (1/4)
中国は日清戦争や日中戦争で散々日本にやられ、
ベトナムにさえ勝てなかったから、
対外的な戦争での成功体験がないんだよ
そんな中国がアメリカに抗戦するなんて絶対にできるわけがない
図体がデカいだけの憶病者だからな


411 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 04:12:34.22 ID:3/YxlMpp (1/6)
>>409

オマケに英国にはアヘン戦争でシャブ漬にされた過去

www

海戦に至っては、日本にご自慢の定遠、鎮遠をブン獲られたり、沈められた後

百年以上実戦の経験すらない。


www


432+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 04:56:27.91 ID:pgaKpGqp (1/2)
中国つつけば中国国内で暴動が起きるな


437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 05:07:15.30 ID:x+iI7q14
>>432
そして、なぜか日本大使館が襲撃されることになるだろう。アメリカ大使館は無傷で。


444 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 05:31:38.91 ID:eFGL1lbs
尖閣問題で日本企業襲撃したんだから
アッポーも襲撃するんだよな?w


445 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 05:34:25.69 ID:q64LMcqD
暴走しそうな中国人をキンペーが抑えてる
という、印象操作だな


457 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 06:10:21.74 ID:C41DPHjF
中国は民主化なんかすべきじゃない、
反日教育された奴らが暴走して手に負えなくなる


465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 06:23:57.09 ID:Jey3ILtu
やったら経済が終わりだな、まずは上海市場が終わる
外資系企業は中国の代替で他の東アジア諸国に移転が始まる。
中国の店から物が無くなる


475 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 06:44:04.16 ID:Hpk9MXN9 (1/2)
こりゃぁ沖ノ鳥島に突撃もありさうだな…
海保と水産庁だけでなく、海自もパトロールで貼り付かせておいた方が良いかも…
中共軍が、とち狂って、巡航ミサイルや徹甲弾を撃ち込みかねん…


477 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 06:45:40.07 ID:dv4AlHX1
結局、欧米と戦った経験ないからな、中国。いつまでも白人優位の思考だから、アメリカには攻撃しない。日本は格下に見てるから攻撃する。




510+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 07:19:58.17 ID:jbZls3O5
こいつら自分等が世間一般で言うとこの「侵略」をしているって自覚はあるのかね?www


515 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 07:24:42.37 ID:2gyxA74C (4/4)
>>510
(`ハ´)世界は元々中華のものアル

(`ハ´)搾取されたものをとり返しているだけアル

(`ハ´)正義は我にありアル


521 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 07:40:29.95 ID:t8FVeW/6 (3/3)
>こいつら自分等が世間一般で言うとこの「侵略」をしているって自覚はあるのかね?www

無いよ、連中の正邪の判断は自分の利益不利益で決まるから、領土が増えるのは善で
他者は善なる行為を褒め称えるべきと考える。


525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 07:50:10.61 ID:YAKemrGI
お得意の照準レーダーロックオンを米艦にしてみろよ



568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 09:21:31.09 ID:oRjL9NRF (2/5)
アメさんの侵入前は、北朝鮮張りに口だけは勇ましかったのにな。
アメリカなんてコテンパンにやっつけると豪語していたのに。
手も足も出せないor出さないなんて、大恥だろ?

マスコミは、侵入で緊張が高まるとか偶発的衝突が懸念されるとか言ってるが、
シナはそうならないよう自発的に避けている。言い換えると、ビビッて萎縮している。

このチキンゲームはシナの完敗だな。


571 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 09:31:15.79 ID:oRjL9NRF (3/5)
だから、チキンゲームなんだよ。初回が勝負なんだよ。
アメさんのほうが勇気があったということ。シナはチキン。


589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 10:29:57.60 ID:oRjL9NRF (4/5)
ボクもキンペーちゃんのこと心配だ。
ケンカに弱いのに、でかいことばかり言ってた。怒ったアメちゃんとタイマン張って、
ボディーブロー、それも寸止めなのに、頭抱えてしゃがみこんじゃった。

アメちゃんとの今後どうする?でかい顔して、やれ2国は大国関係だとか、
太平洋は2分して支配しようだとか豪語してたが、もう、オバマとタメ口きけないだろ?

国際関係もそうだ。安保理常任理事国5大国の席、今後座れるか?
ケンカ慣れしているロシアに馬鹿にされるぞ。座れば、周りから失笑が聞こえるぞ。

国内もそうだ。中国はやっと世界の強国になった。これからは威張りまくるぞと
人民向けにプロパガンダしたのどうする?ウソだったのかと突き上げられるぞ。
期待させたから余計タチが悪いぞ。

そんなんで、権威失墜したキンペーちゃんの今後がとっても気がかりです。



●592+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 10:36:21.03 ID:TfZzcGP9
米軍には中国は手も足も出ないのだろうけど、日本単独ならフルボッコかな。
もし自衛艦が尖閣海域に出動したら、中国艦船は脅しの発砲、日本人中国駐在員
の2,3人拘束ぐらいはやっていたろうな。


593 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 10:39:47.57 ID:IWT1D9eD
>>592
将来はしらんけど今はまだ中国がフルボッコされるほうかと。
海戦限定ならね。


594 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 10:41:15.17 ID:ae8jC/p5
>>592
公海上だと自衛反撃出来そうですが。


597+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 10:47:49.31 ID:oRjL9NRF (5/5)
>>592 だからさあ、そういう口だけは今回で懲りたんじゃないの?
日本はここ70年紛争起こしてないけど、それ以前は実績はそれなりにある。
シンガポールを落としたけど世界的快挙だ。英戦艦を飛行機で沈めた。世界初だ。
負け戦でもそれなりに反撃している。タラワ、イオージマだ。
日本を舐めないほうがいいよ。日清戦争の再来となるよ。


601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 10:53:45.90 ID:+h+fWL1X (3/3)
>>597
自縄自縛のルールで抑えてるから、バカは好き勝手ができるんだよね
加減を知らない子どもと、我慢している大型犬の図みたいなものだ


626 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 12:11:16.57 ID:nMVq54mN (2/2)
>>597
その程度で懲りるわけないじゃん
殷から数えて何度国滅ぼしてると思ってるんだよ


621 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 11:54:24.70 ID:MOuHtVfg
>>592
自衛隊が先に仕掛けたように見せかけるためにFCSレーダー照射したのはどこの国の海軍だったかな


630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 12:26:54.62 ID:hUgj6GPx
>>592
何故「戦争は一対一」ってありえない前提で語ろうとする人が後を立たないのか…。




18+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 11:51:34.19 ID:NwjSB6EE
この状態で攻撃したら、アメリカどころか、朝鮮以外は味方せずに孤立。
それでも問題ないと思えるバカな国民をよく作り上げたな。
共産党の目論むバカ生産は成功したようだ。


622 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 11:57:12.89 ID:m3B+n6BL
>>618
> この状態で攻撃したら、アメリカどころか、朝鮮以外は味方せずに孤立。
他の国が悉くアメリカに味方している状況で韓国が中共支持を言うと思う?
「わが国が率先して(脳内で)反対していたように公海の埋め立て領土化は違法無効」とか言い出すよ
シナ経済崩壊中だし


623 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/29(木) 11:58:10.86 ID:QquH/sGM
中華思想の妄想は繰り返し破られないと覚めないのだろう。


643 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 13:51:02.93 ID:gd241Zr5 (1/2)
欧米に中国人がたくさんいるんだから反米デモやれよ
国連で米国批判の演説しろよ
得意技だろ?


666 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/29(木) 21:07:05.78 ID:sXYOwm0m
>>1
何故かって?
返り討ちで沈められたら兵隊の一族郎党が処刑されるからさ
逃亡なら兵隊だけが処罰されるだけだからなw






_____________

【米イージス艦南シナ海派遣】「侵略者を撃沈せよ」「南シナ海に防空識別圏を」 中国で飛び交う強硬論、習政権は抑制に躍起[10/28] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446033764/

【南シナ海問題】中国紙、世論統制に苦慮 中国ネット「なぜ砲撃しなかった」「弱腰だ」[10/28]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1446033564/





[米海軍・中国人工島12海里内航行] ヘタレ中国「軍艦2隻で警告」 米駆逐艦に中国国防省 + 米イージス駆逐艦に「追跡と警告行った」と中国外務省 [必ず攻撃をするって言ったのにw]

1+8 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/28(水) 02:37:41.31 ID:???
http://www.sankei.com/photo/images/news/151028/dly1510280005-f1.jpg
dly1510280005-f1
太平洋を航行する米海軍の駆逐艦「ラッセン」 =2009年11月(米海軍提供/ロイター)

 中国国防省の楊宇軍報道官は27日、談話を発表し、中国が「領海」と主張する南シナ海の人工島周辺12カイリ(約22キロ)内を航行した米イージス駆逐艦に対し、中国海軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦の計2隻が「法に基づいて警告を行った」と明らかにした。.

 また新華社電によると、中国海軍の梁陽報道官は27日、海軍の艦艇と航空兵力が「法に基づき、必要で合法な追跡、監視、警告を行った」と説明した。.

 楊氏は米側の行為を批判した上で「中国軍の国家の主権と安全を守る意志は揺るぎない。われわれは必要な全ての措置を取り、自身の安全を守る」と表明した。.

 さらに「今回の米軍艦の挑戦的な行為は、双方の相互信頼を著しく損ねた」と非難。「中国の国家主権と安全の懸念を尊重し、同様の事件が再び起きないよう米国に強く求める」と述べた。(北京共同).

http://www.sankei.com/photo/daily/news/151028/dly1510280005-n1.html

関連スレ
【南シナ海問題】「領海進入なら艦船の衝突も」 中国共産党系メディア[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445904831/
【南シナ海問題】米海軍、イージス艦「ラッセン」を南シナ海・人工島12カイリ内に派遣 中国は猛反発「軽挙妄動すべきでない」★3[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445937608/
【南シナ海問題】米イージス駆逐艦に「追跡と警告行った」と中国外務省[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445930010/
【南シナ海問題】中国外務省、米批判展開も歯切れ悪く…[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445956823/
【南シナ海問題】中国、11月のAPECを警戒 「経済に集中を」と外務報道官[10/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445960116/


========================


1+25 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/27(火) 16:13:30.57 ID:???
 南シナ海の人工島周辺を米イージス駆逐艦が航行したことについて、中国外務省は27日「中国は米艦船に対して法に基づき監視し、追跡と警告を行った」と表明し「米側の行為は中国の主権と安全を脅かすものだ」と非難した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/151027/wor1510270044-n1.html

関連スレ
【南シナ海問題】米海軍、イージス艦「ラッセン」を南シナ海・人工島12カイリ内に派遣 中国は猛反発「軽挙妄動すべきでない」★2[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445923638/
【南シナ海問題】米軍艦、中国「領海」航行 南シナ海人工島12カイリ内 人工島周辺で継続的な航行を実施する方針[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445919502/
【南シナ海問題】「領海進入なら艦船の衝突も」 中国共産党系メディア[10/27](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445904831/
【軍事】米艦艇、南シナ海へ派遣 フィリピンなど関係国に通達 中国は「必ず出撃」と猛反発★2[10/19](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445268743/


==========================


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:40:09.79 ID:ByxXWrEB (1/9)
始まったな

何かあれば、埋め立て滑走路を爆撃するよ


3+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:40:42.53 ID:fycHdq9y
何度航行してもこの繰り返しだろう。
戦争を避けたいのは中国共産党。
仕掛けた時点で中国共産党の崩壊を意味する。
中国共産党の最大の敵は中国国内にあるのだ。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:46:20.35 ID:/DWSXFM9 (1/2)
>>3
同時多発一斉蜂起は確実だからね。


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:42:01.48 ID:IMJfC0AK
中国大敗北やん(笑)


5+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:43:21.64 ID:96wh3b7Y
大敗北だと共産党の権威が根底から崩れるw
まあ、アメリカとしてはガタガタ言うならアメリカにいる共産党の
家族を締め上げればイチコロなんだがな


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:47:29.08 ID:g8Nma/tZ (2/2)
>>5
それそれ、お金持ちが国外に逃げて
アメリカの口座を凍結されたら堪らんもんねw


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:45:17.10 ID:8McbAjcK
>>5
確かにそう考えるとアメリカ無双w
ただ逆にちうごくにいる飴ちゃんたちはどうすんだろ?国外退去始まったら本格化か!?



6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:44:50.24 ID:ERKAonYR
ぷぷぷ笑いが止まらないわw



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:45:16.76 ID:53T4df7B
金に物言わせてる中国を苦々しく思ってる国はいっぱいいるだろ


8+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:45:55.53 ID:LGN6G0Yp
>法に基づいて警告を行った

なんだこれw


154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:07:47.96 ID:NV9fSM8v
>>8
中韓が言う「法」はいつも国際法じゃなくて国内法だからねw
国内法が大して意味ないところでも「違法」「法律違反」と言っておけば恰好がつく、と思っているんだろう


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:46:30.27 ID:g8Nma/tZ (1/2)
効いてる効いてるwww
さっさと戦争を仕掛けてみろや?
中国は近隣諸国から侵攻されて追い込まれるだけだよ




11+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:46:53.13 ID:58lO/BNn
ていうかお前ら尖閣じゃもっとせこせこやってるじゃん似たようなことw


334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 08:47:24.55 ID:SEesk2YY
>>11
軍艦でやる根性は中国人には無いけどね。
日本も余裕で防衛出動案件になるし。
あいつらそれが分かってるからびびってんだよ。

しかも領海かすめるだけだしな。




12+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:46:53.26 ID:SpGpXV/i (1/3)
得意の体当たりをアメリカ相手に見せてくれ。漁船1000隻で囲むのもおもしろいな。


395+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 10:47:13.05 ID:xP8Du9g5
>>12
そんなうまい作戦、中国ならやり兼ねんぞ





3+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:47:02.74 ID:lZMO/D1a
、、、

イージス駆逐艦
ミサイル駆逐艦
フリゲート艦

どう違うのか、だれか説明しろ、、、


18+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:49:24.36 ID:/U4ENbaO
>>13
イージス駆逐艦→イージスシステムで対空・防御に重点を置いた駆逐艦
ミサイル駆逐艦→ミサイル装備で対地対艦攻撃に重点を置いた駆逐艦
フリゲート艦→ふつうの駆逐艦


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:52:47.21 ID:qPuxTiGj (1/18)
>>13
基本的には所属国家が呼称を独自に定めているので言ったもの勝ち

ただ一応の目安はあって、イージスと書いてあったら通称イージスシステムを搭載している
ミサイルと付いたら、主兵装がミサイル
フリゲートは駆逐艦よりも小型、中国海軍だと2000~4000t程度で、これ以下はコルベット


298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:47:29.20 ID:KRO8xfAO
>>13
>、、、

>イージス駆逐艦
ガンダム
>ミサイル駆逐艦
ガンキャノン

>フリゲート艦
ガンタンク


26+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:58:34.53 ID:VM+in2SA (1/5)
>>18
防御に徹する駆逐艦で煽って、相手がイラついて撃ってきたら原潜で沈めるのか


37+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:05:59.58 ID:gBzwOM2C (1/4)
>>26
いや別にそこまでの意図はないと思うよ。
アメリカの外洋出てる駆逐艦は
確か全部イージス艦だから。
まぁ単艦で万が一狙われても対応出来る
ってのはあるが


44+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:09:40.27 ID:qPuxTiGj (5/18)
>>37
大丈夫だ巡洋艦も全部イージス艦だからw

あ、一隻だけイージス艦では無い駆逐艦がいるな
最近就役したはずのズムウォルト級一番艦


52+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:20:41.34 ID:gBzwOM2C (2/4)
>>44
あれはやり過ぎたんや、、、、
結局打ち止めやしな

アメさんもまさか打ってくるとは思って無いやろ

暫くおんなじ様に通行して
立場を明快にするんじゃない


55+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:23:03.72 ID:qPuxTiGj (9/18)
>>52
公海上の岩礁を埋め立てて領土宣言と言うのは、そばを航行した程度では打ち消せないので、
そのうち現地政府を支援する形で上陸作戦もやりかねんと思う
アメリカは同盟国と集団的自衛権の行使と称してオスプレイのあっぴぃるをするんじゃね?w


70+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:34:29.06 ID:gBzwOM2C (3/4)
>>55
物理的に何かをするのは大分先じゃないかなぁ
まずは徹底的に中国の主張を無視する。
国際社会にも無視させる。
で中国の出方を見るんじゃないかな

中国が主張する領海内で合同軍事演習ぐらいまでは行くかもしれんが

勿論、韓国も呼んでw


77+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:38:14.58 ID:qPuxTiGj (13/18)
>>70
出方を見る、というのが
・受動的に見ている
・ちょっかいを出して出方を見る

どちらかが問題だと思うw


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:49:58.09 ID:gBzwOM2C (4/4)
>>77
そらもうアメさんお得意の
ちょっかいは出すけど手は出さない
相手が手を出したらグーで殴る作戦でしょう



28+1 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:01:32.41 ID:5t8fio7/ (1/3)
>>18
ミサイル駆逐艦(DDG)と称す艦はどちらかと言うと防空艦が多い
(対地駆逐艦の代表はスプルーアンス(退役済)だが駆逐艦(DD)であった)
フリゲート(FF)は対潜艦が多い

ということであろうか?


35+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:05:07.64 ID:qPuxTiGj (4/18)
>>28
性格は各国で違うが、
フリゲートは基本、小さい駆逐艦
コルベットは基本、小さいフリゲート

駆逐艦にどんな性格を付与するかは各国ごとの事情による



49+1 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:17:05.40 ID:5t8fio7/ (2/3)
>>35
駆逐艦的なフリゲートとコルベット的なフリゲートは全く違う
駆逐艦的なフリゲートは駆逐艦(防空)、フリゲート(対潜、又は汎用)のような区分けが多い
(英独あたりがこれ)

コルベット的なフリゲートは外洋に出すのが躊躇われるサイズや構造で…
(コリアとかがこれ)

主として沿岸用のコルベットを小さなフリゲートというのは乱暴なのではないだろうか?


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:20:02.63 ID:qPuxTiGj (8/18)
>>49
それは国ごとの性格付けの範疇であって、
対潜艦的か防空艦的か汎用かでする区分けを誤解している

コルベットやフリゲートはサイズの区分け



168+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:24:48.46 ID:bdJ4R+9S (1/2)
>イージス駆逐艦
>ミサイル駆逐艦
>フリゲート艦
>どう違うのか、だれか説明しろ、、、

イージス駆逐艦:
米海軍駆逐艦はどれもイージス。
コンピューター統合戦闘システムを搭載

ミサイル駆逐艦:
誘導ミサイルを搭載している駆逐艦。
米海軍では巡航ミサイル・トマホークを搭載

フリゲート艦:
日本自衛隊の艦は一般にフリゲートと呼んでいる
本来は軽量高速軍艦のことで、ただし艦隊決戦の
戦列艦には属せない艦だという意味。


181+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:41:12.51 ID:bdJ4R+9S (2/2)
>>168
米海軍資料によると:
「ラッセン」はミサイル駆逐艦で、
これまで建造されたなかで最も強力となっている。





17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:48:33.67 ID:BQsMiHLC
レーダー照射はしないんだなwww
速攻ミサイルが飛んでくるからなwww


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:51:59.00 ID:nNLG4DiZ
アメもシナも映像を公開しないところを見ると何もなかったのか?


24+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 02:54:40.84 ID:SpGpXV/i (2/3)
今や海外でも少なからず中国人が見てるからね。キンペーちゃん、へたれちゃ
だめよ。結局弱い国相手じゃないと何もできないじゃねかって思われちゃうか
らね。ここは一発ミサイルの一発も撃ち込んでやんないと。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 02:55:22.63 ID:qPuxTiGj (2/18)
>>24
撃ったけど当たらなかったとか飛ばなかったとかじゃね?w




27+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:01:18.19 ID:VM+in2SA (2/5)
これ中国駆逐艦が増えたら暴発リスク高まるな
艦長が勝手にやったは通用しないもんな
撃った瞬間、中国保有の米国債が紙くずになるのか
なんとしてでも撃たせたいな


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:03:18.58 ID:qPuxTiGj (3/18)
>>27
オスプレイが何故か大群で現れて降りてきた海兵隊が人工島でBBQを始めるw
公海上でBBQをしている海兵隊に発砲したら、中国の負け!

どうだろう、このシナリオはw





●29+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:02:18.57 ID:vNGoBgl1
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/10/28(水) 02:45:55.53 ID:LGN6G0Yp
>法に基づいて警告を行った

なんだこれw



だからアメリカの負けだよ
武力を使っても攻撃するといったのに 懸念を示しつつ何もしなかった中国

中国問題のことをなんとも思ってない アフリカや中東、ヨーロッパ、南アメリカからしたら
中国の建造物があるところをアメリカの船が海を渡った程度しか思ってない

灯台を壊すか 上陸しないと意味なし

今回は中国の勝ちでアメリカの負け


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:09:05.28 ID:dpSwzklF (1/2)
>>29
まぁなんだ
一般航行できれば中国の勝ちだろうが、アメリカの負けだろうが、どうでもいいよ
「ここは公海である」と確認できればそれでいい


46+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:13:06.65 ID:SJUG85Wx (1/3)
>>29
試合に勝って勝負にまけたって感じだな。


57+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:27:02.15 ID:LTbAs7Em (1/3)
>>29

そんな訳無いだろ
主権を主張する領海内での航行を警告で済ませるなら、
中国沿岸部の12マイル以内に核搭載の所属不明の駆逐艦が近付いても
警告で済ませる必要がある。

今日は、中国が主権国家として終わった日だよ



63+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:29:13.41 ID:qPuxTiGj (10/18)
>>57
だが一つ気になっている事がある

公海上の岩礁を埋め立てる行為自体は違法でも何でも無いので、そう言う理屈で合法だとこれまで中国は言ってきたような気がするww
であれば領土宣言は成立できない訳で、だから主権なんかありませんよ~って知らんふりも可能なのであろう、中国的には!

ま、相反する事を言っている訳だから、どうにもならんとは思うが


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:54:39.41 ID:LTbAs7Em (2/3)
>>63

今回の件の恥じ隠しで「南沙諸島基地の主権は我々には無いアル!」
「主権が無い海域だから米軍鑑定が通っても良いアル!」
なんてシナが宣言した瞬間、公海上に対空砲を備えた軍事基地を
作っている連中が極めて危険なテロリストになっちゃうでしょ

勝手に基地を造ったテロリストを米中で処分して一件落着って、
落とし所としては面白そうだけど、どうなんだろうな


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:48:17.47 ID:jvZon+NL (1/3)
>>63
公海つうか、フィリピンとかベトナムが領有権を主張してるとこだけど、人民解放軍が両国の防御施設を破壊して一方的に中国領だと言ってる。

領海内での埋め立ては違法じゃないだろうけど、そもそも中国の領海じゃないだろって話。




30 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:02:35.76 ID:POlvts4Z
強盗が警察にここに近寄るなと言っているに等しい暴挙というか無法者。

俺がルールを作ると言う無法者・中国共産党に対し、アメリカは国際ルール
は俺が守ると頼もしいアメリカが戻って来た。

カメレオン・韓国は固唾を飲んで両国の行動を見守っている事大主義国。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:02:54.98 ID:H85LLHPU (1/2)
どういう法に基づいて警告を行ったんだべか?
あくまでスプラトリーは中国の領海であるから警告を行ったのであって
「灯台を設置し、各国の船舶に航路案内のサービス提供するため」というのはウソ?

なんか主張がブレブレな気がするなー



33+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:03:19.95 ID:/jBZ/eLW (1/3)
脳内警告w


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:06:21.23 ID:/DWSXFM9 (2/2)
>>33
テレパシーで警告したアル!


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:04:38.89 ID:ByxXWrEB (2/9)
なんだ、ある君たちしっかり軍艦配備してんじゃん

ほかの記事で見たけど、数週から数か月はアメ達もやるみたいだから
何かあればミサイルの一発くらいは撃つだろう


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:05:32.44 ID:lLiUnWC+
へたれ




39+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:06:21.49 ID:DHNClJTj
こちらは、米の1隻より多い2隻で強力に対応したアル


41+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:07:11.01 ID:Pmm2Fc6/ (1/5)
いったいどこに二隻いたんだろうねwww


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:12:16.92 ID:qPuxTiGj (6/18)
>>39
合計してもアメリカ艦より少ない排水量の罠w

>>41
もう沈んで海の底じゃね?w


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:06:41.15 ID:G8HEVDaO
本当に?
本当にちゃんと警告したの?
また国内向けに嘘とかついてない?


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:08:00.35 ID:Pmm2Fc6/ (2/5)
今の中国軍が戦争できる状態にないのはアメリカにはお見通しだったというわけだ


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:19:09.11 ID:VM+in2SA (3/5)
自衛隊もイージス艦で航行しろよ
鬼子の癖に生意気だって撃ってくるぞ
公海上なんだから問題ないだろう



53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:21:24.32 ID:i1fVe76B
あの滑走路は海砂を海底から汲み上げて作ってるから、そうとうもろいぞ
大砲の弾丸一発、その後の台風で崩れそう

それでなくとも中国製だし、一年放置しといただけでもくずれるんでないの




54+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:21:40.67 ID:CqQbvHmF
自衛隊相手だとよくやる照準用レーザー照射

米艦艇相手でもしちゃうのかな・・・


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:23:52.19 ID:Pmm2Fc6/ (3/5)
>>54
アメリカ相手にやったら即反撃されるだろw



58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:28:27.63 ID:67UNl1Kl
アメリカにはもっと期待してたんだか、これ以上の事はしないだろうし、中国は既成事実につけこんでゴリゴリやるのは得意だからな。


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:28:32.96 ID:Vm78YxtR
日本にはできないワザ

これができないから竹島、北方領土、拉致被害者
解決できない。
世界基準から外れすぎ、すぐ戦争にもならないからアメリカのやり方見てろ


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:28:55.86 ID:1QLl6b5v
次はCNNクルーを乗船させて南シナ海から生中継かなあ。




61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:29:00.75 ID:ByxXWrEB (3/9)
ここに至るまでに、周辺各国と相当打ち合わせがあったと聞いてる

米海軍は、アラスカ沖に中国海軍が出てきたことで
恥かかされたんで、一発かましたいと思ってる上層部が多いらしいよ



62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:29:05.90 ID:BlfBhAZj
つ「警告なんて受けてない」


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:31:17.94 ID:Y6qeOO6y
つまり手も足も出なかった



66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:33:16.20 ID:VM+in2SA (4/5)
海戦なんて滅多に見られないからな
中国海軍には気概を見せてもらいたい。そして見事に散ってくれ


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:33:27.82 ID:SJUG85Wx (2/3)
もう、中国は詰んだな。アメリカが本気で動くことはないと思ってたんだろうな。

アメリカの駆逐艦を攻撃すると米国債がパーだし
攻撃しなければ権威を失って政治的影響力がなくなる。

意外とあっけないもんだ。



●68+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:33:36.86 ID:82kuixUv (1/12)
イージス艦1隻なんて簡単に撃沈されるだろ、これが世界の常識。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:35:04.66 ID:Pmm2Fc6/ (4/5)
>>68
でも、中国はできなかったね


72+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:35:33.24 ID:qPuxTiGj (11/18)
>>68
見えているのがイージス艦一隻だからそれしかいないと思うのが素人なw


73+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:36:09.16 ID:SJUG85Wx (3/3)
>>72
まぁ下は潜水艦だらけだろうね。


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:37:05.81 ID:qPuxTiGj (12/18)
>>73
本命は航空機だと思うよw


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:39:27.88 ID:HQaV2L7D (1/3)
>>68
撒き餌を遠巻きに見ていて近寄れない魚(支那)は哀れよのうww


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:34:15.19 ID:KLE8fK8P (1/5)
>>68
イージス艦を簡単に沈めるのは無理じゃね
射撃管制レーダー照射したら米軍なら反撃する
飽和攻撃で沈める事は可能かも知れないが、相当な被害を覚悟しないとならない

んで沈めようものなら第七艦隊が出てくるだけでなく、他の空母打撃艦隊やフィリピンに米空軍が空港借りて進出して来る
そして米は報復の免罪符を持って目には目+αの攻撃
戦費は中国の持ってる米国債がチャラになるし~


190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:51:16.96 ID:KYDTJCY2
>>68
遠くの葡萄は酸っぱい




69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:34:26.95 ID:ByxXWrEB (4/9)
ぷぷぷ

来るのが解ってて警告して終わり、、、
どちらが勝利したか明白

警告しなければ、自由航行を認めたことになるのにな、、、
まあ、アホチャイには解らんだろう


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:36:12.34 ID:+LgD9F36
なんで平和利用目的の人工島にフリゲート艦があるんだよ?


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:36:37.23 ID:Rl+xg6P9
米軍「彼らは高度な光学迷彩を使っていたようだ」


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:40:54.24 ID:ec4DurrX
貢ぎ物外交が見事に裏切られたわけだが、まだ旅客機300機買うの?




●80+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:41:34.88 ID:82kuixUv (2/12)
イージス艦なんて対艦ミサイル10発飽和攻撃で撃沈できるよ、2発でもイケるかもしれ
ない、50%は当たる、1発当たればイージス艦は逃げ帰る。


82+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:43:11.24 ID:qPuxTiGj (14/18)
>>80
TOTで10発の対艦ミサイルを撃つためには中国側は何隻のフネが必要なのか言ってみそ?w

順次発射で10発なら難なく捌くから意味ねえぞ?


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:45:20.63 ID:KLE8fK8P (2/5)
>>80
対艦ミサイル撃つ距離は、当然米駆逐艦から攻撃される距離
運良く沈めても当然攻撃した艦も沈む
そしてその後は米海空軍に壊滅させられる人民解放軍

そもそも攻撃した時点で中国経済崩壊するから、キンペー含め共産党幹部にそんな根性は有るまいよ
アメリカに家族逃がしてんだし
あー人民解放軍の暴走にしか期待が持てない


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:42:04.95 ID:HaAhjr+M
>>80
馬鹿発見
アメとしては攻撃させる為の撒き餌
そりゃたかだか1隻、飽和攻撃かけて沈める事は出来るが…その後は?



81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:42:33.77 ID:ByxXWrEB (5/9)
で、アホチャイたちの反応が知りたいわ

つーか、報道されてんのかな


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:55:19.26 ID:qkQbpX8m (1/4)
DDG一隻に手も足も出ず
スレで暴れるしかない支那畜ワロス


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:57:12.88 ID:phJfqGpY
国内向け報道だろう。



93+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 03:58:06.60 ID:2xpaNVY7
すげー遠くから警告したんだろwww
チキン中国wwwwwwwwwwww


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:04:34.42 ID:qPuxTiGj (16/18)
>>93
ちゃんと電柱の影から言ったアル


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 03:58:12.59 ID:i+FV0beZ
中国から遠く離れたベトナム沖で、岩礁を勝手に埋め立てて、中国領土だと!
日本もそれを中国にやられないように、よく見張ってろよ、自衛隊!
日本の周りは岩礁だらけだぞ!




96+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:01:45.56 ID:G5w4xGkC
第7艦隊実戦とミサイル在庫処分?


●99+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:05:46.81 ID:82kuixUv (4/12)
>>96
中国が本気を出せば第7艦隊自体が在庫処分になってしまうだろうさ、残念だが
中国相手には勝てないw
それが世界の常識。


102 :浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o @転載は禁止 [mail] :2015/10/28(水) 04:08:54.06 ID:qcpLeQvf
>>99
明日から本気出すのは
かみさんのダイエットだけでいい。


107+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:16:56.25 ID:LTbAs7Em (3/3)
>>99
仮に中国軍が第七艦隊をスクラップにしたら、
その瞬間、世界vs中国の戦争になる事くらいは解るよな?

なんちゃって空母しかない中華思想のアホでは解らないかも知れないが、
アメリカの空母の本当の怖さは沈めた後だ、世界が変わるぞ


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:52:25.88 ID:KLE8fK8P (3/5)
>>107
そもそも第七艦隊が対艦ミサイル撃ち合ってくれないし
何のために空母にF/A-18積んでると…
最新のE-2Dはドームの回転止めてロックオンも可能
飽和攻撃食らうのは、どーみても中国海軍


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:21:56.96 ID:SpGpXV/i (3/3)
>>99
それでも必死になって自分の国の味方するところがかわいいなあ。そうそう、
やっぱり中国軍は強いよ。最高だと思うよ、おじちゃんも。だからもう安心し
ておやすみ。



101+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:08:11.43 ID:qPuxTiGj (17/18)
>>99
おいおいw
イージス艦が10発で飽和するなら、中国艦は2発でも飽和する程度じゃねえかw

海の藻屑になるのは中国海軍の方じゃねえか?


●106+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:16:17.78 ID:82kuixUv (5/12)
>>101
中国艦の方が近距離防空能力は強そうな気がする、中国艦は至近距離で100%
迎撃成功するだけの防空火力(ロシア海軍方式系)を持っていることだろう。


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:17:35.74 ID:qPuxTiGj (18/18)
>>106
憶測はいらん

そんなのは根拠にはならんよ


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:19:25.96 ID:Pmm2Fc6/ (5/5)
>>106
「気がする」じゃなんの根拠にもならんわw


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:11:10.71 ID:acHsQE40
警告したって意味ないだろ
早くドンパチしろよ腰抜け中国w


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:14:34.46 ID:vAnODq+D
メンツ丸つぶれシナ共産党



105+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:15:40.46 ID:AzMuDMu6
米はこの作戦を数週間から数カ月続ける方針らしいな


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:17:44.87 ID:ByxXWrEB (6/9)
>>105

ある君たちのミス待ちだな


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:19:38.62 ID:qkQbpX8m (2/4)
菌屁全然出て来ないね
出先での亡命支度に忙しいのかなwww



●117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:28:13.91 ID:yu7zpOWO
ネトウヨまた負けたのかよw
中国にも韓国にも連敗で大変だねw


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:31:39.70 ID:YVLHDyH3
それだけしかできないんだ。

ヘタレ中国共産党





●119+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:33:00.59 ID:82kuixUv (6/12)
戦争になれば中国軍は第一列島線を確実に支配すると宣言している、つまり第一列島線の
中では確実に米海軍に勝てると宣言しているわけだ、つまり南シナ海で中国軍の
野望が頓挫するはずがない、中国海軍は最新のテクノロジーを保有している
可能性が高い、家電製品だってハッキリ言ってアメリカ製と中国製は五分だと思う
、あと各種ミサイル類(対艦,対空)はロシア製の方が高性能みたいだからそれらを保有して
いる中国軍が射程や弾速で有利になる可能性もある、米海軍は火力が足りてない
可能性も有る、中国軍は総合的に火力重視だ、もちろん中国軍のハイテク化も
無視できない。


131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:46:34.24 ID:RZiwtG12 (1/2)
>>119
戦力的に無理w


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:38:29.36 ID:4n3GAfl4
>>119 イージスシステムは1960年代の構想で50年前の軍隊と今の軍隊が戦ったらどうなるかな。

例えて言うならば明治期の日本戦艦 三笠の30cm主砲対アラスカ級の30cm砲が戦うようなもの。
同じようで全然違う。




121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:34:26.72 ID:ByxXWrEB (7/9)
中国が米国の駐中大使を呼んで抗議したらしいな

これはもう引けなくなったぞ

アホだわ


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:37:27.40 ID:qkQbpX8m (3/4)
自称領海に侵入して来た軍艦に対して
ご自慢の懺シリーズは出動しないんですかねえw




125+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:38:56.91 ID:3EZGRHXo (1/2)
防空識別圏の時も、米が爆撃機を飛ばしたら
それ以降おとなしくなった見たいけど。。。

あれ、どうなった?


146+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:57:10.64 ID:nbtcHKBE (2/3)
>>125
各国の国際線が中国にFP提出だか連絡だかすることで中国の面子を立ててやったとか そんなん


158+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:09:57.14 ID:3EZGRHXo (2/2)
>>146
ありがと

今回のは中国の面子立てるのは難しいだろうな。もう滑走路とか出来ちゃったし。


176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:33:51.69 ID:H85LLHPU (2/2)
>>158
むしろ中国はTPP盟主としてのアメリカのメンツを立てるべき。
ここで中華原潜の庭にするのはアメリカの安全保障上許されないしね。
核心的利益ガーなんて小学生以下の理屈は国際社会で通用しないしさせてはいけない。



127+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:41:35.46 ID:nbtcHKBE (1/3)
そういや中国が一方的な『防空識別圏』を設定~宣言した直後に、グァムからB52が二機、
『御挨拶に行った』ことがあったな あの時、中国はスクランブルどころか警告もできなかった
 
まあw そのトラウマで今回は慌てふためくのは理解してやらなくもないw


147+1 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:57:51.04 ID:5t8fio7/ (3/3)
>>127
確か、空自と海自も「ご挨拶」したのではないだろうか?


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:03:00.89 ID:nbtcHKBE (3/3)
>>147
あー行ったかも知れないな 相手の反応速度と『本気度』は見とく必要があるし


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:48:11.25 ID:qkQbpX8m (4/4)
防空識別圏の概念すら理解出来ず
領空扱いして赤恥かいた支那畜ちゃんですからねえ




130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:45:50.05 ID:ByxXWrEB (8/9)
今回の米海軍の作戦では、
何かあれば埋め立て場所の滑走路を爆撃するらしいぞ

島自体を使えなくするのが作戦のオプションにあるとかないとか、、、

政府関係筋のある人のブログから・・・


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:48:43.56 ID:CrQkhLIN (1/23)
戦争になったら中国国内の制空権も一気に奪われるだけ
中国のネックは海軍でも陸軍でもなく初動で威力を発揮すべき空軍力


135+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:49:45.86 ID:qZ+2SOIv
自衛隊にはレーダー波照射したのに・・・ヘタレだなぁw


199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:56:51.60 ID:dpSwzklF (2/2)
>>135
米艦艇にFCSロックオンとか危険すぎる、速攻で反撃食らうわ
その為のイージスシステムだものよ




●137+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:50:41.88 ID:82kuixUv (7/12)
中国軍はロシア製の超音速対艦ミサイルを撃ってくるかも知れない、もし
この超音速対艦ミサイルに高度な迎撃回避AIプログラムが導入されていたら
イージス艦の迎撃ミサイルを全弾回避して突入する可能性も充分にある、
おそらく中国軍は異常に強い可能性が有る、弱いはずがない、旧ソ連軍並だと
思ってほぼ間違い無いだろうと思う、しかも旧ソ連軍よりも遥かにハイテク、
現代ロシア軍と五分だな中国軍は、多分。


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:54:19.18 ID:RZiwtG12 (2/2)
>>137
パクリコピーだから気にするなよw


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:56:10.47 ID:KLE8fK8P (4/5)
>>137
マトモな兵器はロシア製しか無いのにロシアと五分とかw


155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:08:32.36 ID:FQg5PZpL
>>137

妄想 楽しそうだね




141+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:55:54.36 ID:CrQkhLIN (2/23)
戦争になったら中国は一文無しに転落して経済活動が一切停止。
果たして人民解放軍は無一文の中国共産党に付いて命がけで戦ってくれるだろうか。


148+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:02:18.60 ID:HQaV2L7D (2/3)
>>141
アメリカやインドからミサイル撃ち込まれて核施設は壊滅。
で、支那大陸は放射能汚染で最低100年は経済活動が停滞する。


280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:16:40.19 ID:hqX8CAR0 (1/4)
>>148

放射能汚染は無いと思うぞよ

アメリカは北京上空から電磁砲を照射

北京はすべての活動を停止、暴力が支配する街


中東の誰かさんが言っていた、悪い時はどうぞ打ってね。

まーその後には近隣諸国が進行する可能性を否定しないが




142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:55:59.71 ID:KU25c069
実際は海の中がえらいことになってるのになw


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 04:56:15.19 ID:mvXMGvw2
自衛隊の護衛艦がしれっと通過して
マジ切れさせてほしいわw


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 04:56:25.23 ID:jvZon+NL (2/3)
人民解放軍の実力は俺らよりアメリカの方が詳しいだろうし、そのアメリカが勝てると判断したからやってるんだろう




152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:03:25.17 ID:ByxXWrEB (9/9)
ほんとのこと言うと、中国が保有する米国債の無効化が目的

米国債は登録制で、米国の安全保障などに敵対する国家の保有分は
国際緊急事態経済権限法等により無効化出来る仕組み

手を出してくれれば、100兆円の米国債を紙くずにできる

本気に決まってんだろう

国際的には米国の権威が高まり、実利があるんだから、、、
軍艦と戦闘機の幾何がやられてもな、、、



156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:09:30.03 ID:jvZon+NL (3/3)
アメリカとしては自衛隊に手助けして貰うより日本国内が親米政権で安定していてくれる方が助かると思う。
下手に自衛官が死んだりして左翼政権にでもなられたらその方が面倒くさそう。


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:09:42.96 ID:JLyiXjnp
このままアメ公に舐められっ放しだと習近平体制は維持できない(軍部の抑えが効かなくなる)ね。
どっかで発砲するだろう。


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:20:18.99 ID:U2DX+nFf
周辺国や海上輸送に関わる総ての国の戦闘鑑を現地に派遣すべき。
元の状態に戻すまで常駐して通行を監視しなければならない。
アメリカの介入に任せっきりなのはおかしい。




173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:30:15.92 ID:ve2eF0S+
中国は攻撃しないしアメリカも通過するだけしかし中国は人口島は撤去しない
長期を謀って実効支配を続けるつもりだろ


177 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:34:30.43 ID:t7bB/+ey
普段はアウトローのくせに
都合によって法を持ち出す。
まるでブラッククラーツだな



182+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:42:31.51 ID:CrQkhLIN (4/23)
撤去しようにも撤去できないとんでもない人工島作っちゃったね>中国
まさに墓穴


●188+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:49:46.03 ID:HBvd7kZ9 (1/2)
>>182

容易に排除できないという意味でなら、米国にとってもそうだよ。
航空戦力を展開させ始めたら、近づく事自体も容易ではない。


193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:52:44.87 ID:CrQkhLIN (5/23)
>>188
アメリカにとって渡りに船


202+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:59:55.39 ID:kOFQPYZK (1/3)
>>188
動かない的は弾道ミサイルの的じゃない?

やる気なら近づく必要もない


206+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:12:15.48 ID:HBvd7kZ9 (2/2)
>>202

中国の狙いは、有事ではないギリギリのラインでの権益拡大だよ。
つまり戦争ではなく、事変だな。
本気の米軍とぶつかって、まともに戦えるなんて彼ら自身思ってない。
中国の戦略をひと言で言い表すなら、非対称戦だな。


218 :61式戦車 ◆ASUKA.7rt/w/ @転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:24:54.94 ID:8iyoT5gY
>>206
瀬戸際外交だろ?





●185+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:46:04.51 ID:uGerosge
中国が今回のことを真似して、日本は中国の軍艦が尖閣の周りの日本領域に入ってきても何も出来ないよね


187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:47:04.36 ID:LTCquAPc (2/5)
>>185
日本はスクランブルやっているじゃん


213+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:21:56.40 ID:MqAyuM+B
>>185
満潮時に水没していた暗礁埋め立てても領海の基点じゃないけど
尖閣は普通の島だよ


217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:24:40.11 ID:sJAiz693
>>213
しかも元々領海じゃない所を埋め立ててるわけだし。
「中国が作った島は中国のもので中国の領土」が通るなら、中国がハワイ近くの暗礁をちょびっとだけ埋め立てて水面に出して
「ここは中国領土!」とやれちゃう理屈になるが、無論そんな事は無い。



192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:51:43.56 ID:2tqJP8GH
シナのレーダー照射はまだかなw
シナは、日本には高飛車に出るが、アメに対してはチキンだからなwwww


194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:53:09.35 ID:JY86+5xC
>>1

アメリカ軍は、このミッションは数週間から数カ月続ける方針を示し、
米中間の軍事的緊張が高まっている


195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:53:46.34 ID:LTCquAPc (3/5)
映像流せばわかることだし
これからも作戦やると言っているんだから中国がどういう反応するか
すぐにばれるだろ




198+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 05:56:19.80 ID:xzxPfDnO
これ埋立地壊すまで継続するんだろ?
まさか今回の単発のみ?


203+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:00:03.77 ID:LTCquAPc (5/5)
>>198
人工の島なんて認めないから堂々と通るということだろ
今回は1隻だったけどこれからも作戦は実行していくと発表され
他の国もその後ろでウロウロする気だろうな


205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:08:46.30 ID:Rbium3Bx
>>203
実効支配が無効だってことになるまでが勝負で、
フィリピンに主権を渡したうえでの、駐フィリピン米軍基地完成?


226+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:33:07.63 ID:WvmZxwfI (2/3)
>>203

たぶんアメリカ以外は意地でも通すなって命令が下ってると思うよ。


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:38:23.79 ID:etrbQmUX (2/6)
>>226 それは通用しないだろ?
シナの不甲斐なさを世界は見ちゃった。シナの権威は地に堕ちちゃった。
釈迦の説法 屁一つ 状態だから、シナは何やっても舐められるよ。
1920年代の再来だ。




201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 05:57:20.17 ID:fUUTMZ28
追跡警告した中国側からの映像はよ。
どうで何もしてねえんだろ。



207+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:12:30.69 ID:BuZczJkg
何の法に基づいてだ?
あそこは国際法的にただの公海だぞ
暗礁を埋め立てて島にしても領土ではないので領海は発生し得ない


210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:19:39.30 ID:kOFQPYZK (2/3)
>>207
(`ハ´)中国の国内法は国際法より上位アル


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:40:56.07 ID:Ps2c5kPG
>>207
ただの法治国家アピールだろ
ライミーん家でも言ってたし
そういわないとSDRだっけ?に入れてもらえない





208+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:14:49.91 ID:dltQw2zY
尖閣諸島のガス田のやぐらもやばい、いまどんどん数を増やしてるらしいし
全部つなげて基地をつくってそのうち領海を主張しだすぞ。


227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:33:50.01 ID:WvmZxwfI (3/3)
>>208

なんとかうっかり爆発事故がおこってもらわないとね。



209+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:15:46.30 ID:mwnV8zuL (2/2)
(とある中国人の政府に対する反応)

行動力はロシアに及ばず
口は北朝鮮に及ばない。


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:22:18.33 ID:xz3JzmmP
>>209
口は北朝鮮並
行動力は北朝鮮に及ばない、だろ


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:20:01.98 ID:Djbq0b7T
あの人工島は、TPPによる自由貿易の邪魔になるから、アメリカだけでなく、

TPPに参加する12カ国が一緒に軍艦を出すのがいい。

中国の主張は国際社会で全く認められないことを、シナ人に教えてやる必要がある。




215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:22:26.80 ID:etrbQmUX (1/6)
まだ第1ラウンドだ。口だけは反発しているが、第2、第3ラウンドになれば、
だんだん反発する声も小さくなっていくだろう。軍事衝突はシナには出来ないだろ?
チキンゲームはシナの完敗だ。

キンペーは頭を抱え、シナ共産党は浮き足立ち、、シナ海軍はじっと息を潜め、
事態の推移を見ている。世界はそれを見てシナがハリボテだと悟る。
自称大国シナの権威の失墜のまさにその現場だ。シナ国民はだまされたと激高する。



216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:23:50.45 ID:CrQkhLIN (6/23)
中国は蒋介石の昔から海洋法で11段線とか九段線とか設定している。
元々は東南アジア諸国がこぞって植民地だった頃からの話だから後から独立した国の
EEZも全く認めてない。
毛沢東にそんなことまで考える知恵は元々ないんだから


219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:26:05.52 ID:CrQkhLIN (7/23)
これ以上、中国が滑走路活用したりとエスカレートしたらこれ幸いで世界は中国に
遠慮なく経済制裁するし資産凍結の口実にもなる。
江沢民ー習近平路線のあまりにも当然の帰結で楽しみだ。


220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:27:45.51 ID:CrQkhLIN (8/23)
習政権はその気になればハワイ諸島も領土宣言できるんだぞと脅したつもりでいたのが今となっては懐かしい。
恫喝外交見事に滑った。


221 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:27:59.85 ID:ln8eLs3M
アメリカは戦争状態になった相手国が保有するアメリカ国債の償還には応じない。
中国はその覚悟でアメリカと開戦するかな?

見ものだ


222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:28:00.20 ID:J6tw18lp
>>1
あれ? もうヘタレちゃったのかな? ご自慢の「人民壊崩軍」はw


224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:30:35.34 ID:WvmZxwfI (1/3)
そういえば、人民解放軍リストラにかこつけた軍閥解体って終了したのか?

場合によっては今回のことがさらなる火種になるかも?




225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:31:18.16 ID:CrQkhLIN (9/23)
宣戦布告自体、外交官が文書で通達する種の問題じゃなくて何を以て宣戦布告と
判断するかってだけの問題だから。


228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:37:35.60 ID:CrQkhLIN (10/23)
中韓は1970年代に入ってから俄に「我が国は古来より海洋大国であった」って言い始めたから大変だ。



241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:46:01.80 ID:k5AN0cjw
中国側の報復措置として、
尖閣周辺海域に軍艦を派遣することを想定すべきだ。
日本は断固とした対応をとらなければ、
ヘタレの二の舞になる。
尖閣での衝突に備えろ!


242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:46:27.03 ID:CrQkhLIN (16/23)
後、20隻でかいの建造するぞって息巻いてた中国の目測が大きく外れて一気に役立たずの無駄金になる予感。
中国共産党、世界をなめすぎてます。(笑)



244+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:48:40.17 ID:0HX+4Bgi
今頃、双方で偶発するかもしれない戦争に向けての情報収集が凄まじい勢いで
展開されてるんだろうな
 
米はすでにB2による爆撃のプランも練ってると思う
あれは万が一の失敗も許されないプランが必要だから数ヶ月前から超綿密に作戦計画立てないとだめだからね


249 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:52:37.55 ID:CrQkhLIN (17/23)
>>244
ロシアが中国から買い叩く情報が流れたら危険ってぐらいのシグナルしか一般には見えないからなあ。
どう転んでも全く困らないプーチンによる包囲網が完成してると思う。習近平無能過ぎ。



245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:49:42.52 ID:kiIa4IQV
日本の護衛艦2隻もソマリアに向けて出港したばかり
これまでのスケジュールでいくと今日にもフィリピン沖で洋上慰霊祭


246 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:51:13.79 ID:aYQHONHw
>>1
午後には三隻で追撃したとか言って週末には遼寧も投入して上空からも監視したとか言うんだろ





●247+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:51:23.99 ID:5aSkREuD (1/2)
大国同士の対応はこういうものだと米と中の両方が某国に示している

あるいは、対等の関係とはこういうものだと見せつけている

某国だったら、この程度の駆け引きで戦争になるが
米と中は大人だから少年の国とは違う

大国同士の駆け引きというものを、失敗した某国に見せつけている
そういう事だろう


252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:54:27.80 ID:kOFQPYZK (3/3)
>>247
これが「対等」に見えるなら
一度診察を受けたほうが良い


258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:57:42.60 ID:SNilK/m+
>>247
ワロタ
尖閣の時中国さん手を出してましたがな
もう忘れてしまったん?
シナは失敗した少年宣言乙でありますw


●268+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:05:46.11 ID:5aSkREuD (2/2)
の本の南鳥島は埋め立てを米国は許さない 返還協定でそうなっている
もし日本が埋め立てを強行したら
米国は実力で阻止する

去年、施設作業をしたら突然大きな波が来て7人が死亡・行方不明の事故が起きた

日本は埋め立てできないのに、中国は暗礁を埋め立てできる
埋め立てできない米国の属国と埋め立てできる独立した国の違いは大きい


272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:11:38.83 ID:3ZlV1AzS (2/3)
>>268
バカなの?(笑)




248+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:52:17.46 ID:+AtFyVaN
日本の左翼政党がダンマリなのが笑う


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:54:19.68 ID:CrQkhLIN (18/23)
>>248
国連事務総長もダンマリだし韓国大統領もダンマリだし都合が悪くなると途端に無口になる人多いね。www


253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:54:44.25 ID:8RtxaBbi
>>248
静かだよね~w


250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:53:34.93 ID:qESmoZ5O
二、三日前に米軍が来たら必ず攻撃をするって言ったのは嘘だったってこと?
びびったか


256+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:56:04.66 ID:B8fhSUQG
つまり遠くから見てただけってことかよ


257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:56:55.41 ID:rrFfS3bc
やっとだ、やっと。
アメリカが中国育てたんだから、きっちり始末しなさい。


260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 06:58:51.99 ID:CrQkhLIN (19/23)
中国もおおかたこの事態の中、衛星通信が瞬断したりして青い顔したのかもね。
中韓の自称宇宙強国ってのはあまりにも無防備で危うい。


262+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 06:59:49.76 ID:uOnswScA
これオバマがヘタレで遅い判断というひともいるだろうけど
中国を抜き差しならない立場に追い込んでから実施というえげつない戦術じゃないかな
どうも満州国と重なって仕方がない
これから中国国内で権力闘争が激化するだろうし
キンペーは負けつつある
反キンペー勢力は米国の挑発という手段を手に入れた
米国に勝てない中国は軍の暴走を恐れるしかない
キンペーは日本を悪者にしてももう遅いw
友好国のいない中国は詰んでる
韓国は生き残りをかけて更なる事大を始める


283+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:24:01.01 ID:4MYSetww
>>262
アメリカ政治ヲチしてりゃそんな陰謀論は出ないよ
アメ民主党は最初はリベラル()で対話を重視と言いながら結局相手を付け上がらせて
メンツ潰されてから軍に無茶振りして後始末させんのがパターン




264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:02:38.31 ID:YuKHHEJ6 (1/4)
動画でも見ない限り信用できんな 捏造ならアメさん大笑いw


266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 07:03:41.84 ID:LuCmCGEk
アメリカが動いたってことはキッシンジャーのようなユダヤ人シオニストは抑えられた
中国はあきらめないと経済制裁が待っているだけ


273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 07:11:55.02 ID:CrQkhLIN (21/23)
さすが100年経っても「眠れる獅子」は健在だ。



274+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 07:13:40.38 ID:MUuGgMEZ (2/4)
今回は仕方無いよ。相手が米の駆逐艦だし。
だって中国ときたら海賊にもびびって何もできなかったくらいだし。
ちょっかい出せるのは、小さな漁船だけなんだよ、中国は。


278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 07:16:33.67 ID:VfeHSXaE
>>274
ソマリア沖だっけ?>海賊に殆ど何も出来なかった中共軍


284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 07:25:32.86 ID:1tyg3Qgs
人工島が残る以上はまだまだ、だな

そこに固定できる軍事力がある限り中国の野望は費えない


ま、国家予算はガバガハ消耗するがな!



324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 08:34:34.36 ID:CIw0MlDz
しかし

相手が撃ってこない→近接して威嚇

相手が撃ってくる→遠方から警告

中国人

どうすんのよ?これ



347+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/28(水) 09:05:48.06 ID:uQjxYOvx
習さんの娘は人質としてアメリカ在住。
せっせと貯めた老後の蓄え、隠し財産50億円がアメリカに封鎖されたら困ります。


351 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/28(水) 09:09:24.32 ID:3IFfXBlu (2/2)
>>347
>隠し財産50億円

序列10位でも隠匿1兆円とか言われてるんだからそれっぽっちのハズがないだろう





=======================


2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:14:13.33 ID:j6Q/9WJi
何が始まるんです?


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:14:54.37 ID:oNdk0Qzb (1/2)
  
必死だな、支那w



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:15:41.10 ID:qa7nFm8K (1/4)
中国は中国の船を衝突させるんじゃなかったっけ?


10+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:16:14.13 ID:GQWCWfPE (1/5)
つまり漁船は中国軍だと認めるわけだな?
今後ぶつかってくる中国漁船を撃沈しても何の問題も無いわけだw


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:36:46.46 ID:Ewd+c/VN
>>10
アメリカの基本ルールとして、許可無く突っ込んでくる船は、問答無用で海の藻屑ですよ。
中東で、そういう自爆テロをやられたことがあるので。


169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:48:21.48 ID:ZmBGFs0W (1/2)
>>10
民間装ってんならゲリラとして扱えるんじゃね





25+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:17:50.52 ID:x+IVmB5Y
どっちが勝つのかな東南アジア諸国はどっちにつくのかな


38+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:20:31.53 ID:qa7nFm8K (2/4)
>>25
中国は核ミサイルを使わない限り、通常兵器でアメリカに勝つ可能性はない
でも中国が核ミサイルを使ったらアメリカに負ける可能性が高い


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:27:36.97 ID:IrkeMWN3
韓国「さすが中国様にだ!精神的勝利、お見事にだ!」


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:28:50.83 ID:TDdB4QsM (1/6)
そうか。キンペーは今、オランダかwww
ほれ、今の内に中国国内でテロやれwww


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:29:53.59 ID:qa7nFm8K (3/4)
中国は北朝鮮と同じで口撃力は世界最強クラスだが実戦になるとヘタレ


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:29:54.61 ID:DF4wQJHV (1/3)
この間まで必ず報復すると言ってたんだぜ。それなのに見てるだけって、ヘタレにも程があるだろが。



109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:36:30.12 ID:oCJAIANl
これ尖閣に来てる中国の『監視艇』と違うからな
アメリカのはれっきとした武装した『軍艦』だからな
あんたの国は武装した軍艦に警告するだけなの?ってことだぞw



124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↑] :2015/10/27(火) 16:39:55.76 ID:09dXBzgA
厚木基地の米軍機に動き
活発化

なんかあったね これ



136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:42:35.32 ID:xA0wSSCg
体当たりするんじゃなかったの?
ってかホントに追跡と警告できたの?
嘘つくと映像公開されちゃうよ


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:43:00.80 ID:UUUbNOWo
1万トンのミサイル駆逐艦だからな,ラッセンは
遠目に見ても怖かったろう www
そもそも30ノット出せる軍艦に,中国の軍艦が追いつけるのか????
追いつけないわなぁ
嘘吐き wwwwwwwwwwww



●151+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:45:18.74 ID:DYIpYSAV (1/2)
直接米国に言っても聞かないなら日本にミサイルをぶち込めば良い。
そうすればジャップはビビってアメリカに自制を求めるはず。


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:46:32.40 ID:w9XGtMPF (2/6)
>>151
バカなの?(笑)


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:46:41.41 ID:J4fzqnuN (2/9)
>>151
韓国に撃った方が早いと思うよwww


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:50:52.72 ID:TDdB4QsM (3/6)
>>151
そう言うお前は何処の国に住んでるんだ?




●152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:45:28.08 ID:hLbiun+T (1/17)
中国はなくならないよ
なぜかと言うと国民が共産党応援して、このままで言いと思ってるから
反対してると思ったら大間違いだよ


●162+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:47:07.84 ID:hLbiun+T (2/17)
将来アメリカと戦う為に軍備増強中の日本

自衛隊が中国軍と共に戦うこともあり得るのだが…
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/224217/093000032/?rt=nocnt

  北京
南京  東京
  西安


189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:51:46.58 ID:i8/BffXy
>>162
それ、首都の京都が抜けてるけど?


194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:52:32.34 ID:TDdB4QsM (4/6)
>>162
馬鹿かwww
アメリカとだけは絶対に戦争は有り得ないわwww


250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:02:52.68 ID:hbnAKl20
>>162
ちゃんと並べろよ
気持ち悪いな


●190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:51:55.44 ID:hLbiun+T (4/17)
将来的にアメリカは中国領かな


●222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:57:47.98 ID:hLbiun+T (5/17)
★ 本音一覧

中国  アメリカへの対応「今は通してやるが将来は通さない」
中国  日本への対応「通さない、早く中国と合体しろ」
中国  東南アジアへの対応「通過料を払えば通してやる」

日本  「まだ中国はアメリカに勝てなさそうだから今はアメリカについておくか」
日本  「とりあえず将来中国と一緒にアメリカと戦うのに軍備増強しとくか」


245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:01:55.91 ID:hLbiun+T (6/17)
結局アメリカは何もできなかったな
中国が基地を完成して戦闘機を配備するのも早そうだ


●340+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:24:11.98 ID:hLbiun+T (12/17)
ただのパフォーマンス
洗脳されやすいのは日本人


●359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:28:32.34 ID:hLbiun+T (13/17)
アメリカ 「中国さん後ほどパフォーマンスしに行きますんで」
中国 「手短にやってくれアルヨ」
アメリカ 「建設はダメだ!即刻止めよ!」
中国 「ハイハイ」
中国 「ウイーン!ガタガタガタ」
アメリカ 「さてパフォーマンスはこれぐらいにして母港に帰るかな」
アメリカ 「これで周辺国も納得しただろう!」


●375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:32:10.45 ID:hLbiun+T (14/17)
アメリカ 「中国さん後ほどパフォーマンスしに行きますんで」
中国 「手短にやってくれアルヨ」
アメリカ 「建設はダメだ!即刻止めよ!」
中国 「ハイハイ」
中国 「ウイーン!ガタガタガタ」
アメリカ 「さてパフォーマンスはこれぐらいにして母港に帰るかな」
アメリカ 「これで周辺国も納得しただろう!」
日本 「まじかよ!アメリカすげ~USA!USA!USA!」
日本 「あれ?よく考えたら何も変わってないじゃん」
アメリカ 「やべ~気づく前に日本に兵器を買わせないと」


●385 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:35:10.04 ID:hLbiun+T (15/17)
アメリカが占領しない理由

アメリカ「ほら~中国は怖いぞ!兵器買わなくていいのか?」


●393 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:37:45.38 ID:hLbiun+T (16/17)
日本の周辺に脅威を作り日本に金を使わせるアメリカ


●396+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:38:50.74 ID:hLbiun+T (17/17)
結局、いつもアメリカは解決しないで戦争の火種を作って行くよねw


404 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:40:32.59 ID:Mc1I8GYA (2/7)
>>396
ww
なんで朝鮮人ってアメリカの悪口が好きなんだろうねw


●172+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:48:49.55 ID:QrEsmELi (1/4)
プロレスこれで終了か?
アメリカもシリアで恥かかされているから、米国民向けガス抜きが出来ただろう


187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:51:31.22 ID:FXulSu3A (3/15)
>>172
アメリカは「今後もうちの若いもんが定期的に顔見せに行くけえのう」と言ってるよ。



175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:49:47.90 ID:z9BvpV83 (3/5)
日本が行ったらぶつけられる。
フィリピンが行ったら撃沈される。
中国の序列だなぁ。


208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:54:51.75 ID:R0mfNO8Q
これ、何回もやるみたいだから、その都度、警告と追跡って訳にもいかんよね。




●219+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:57:39.85 ID:DYIpYSAV (2/2)
中国にはアメリカの金魚の糞『自衛隊』だけを狙い撃ちして欲しい。
ジャップがヘタれば東アジアでアメリカに勝機は無い!
ミサイルを日本へ打ち込め!


224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 16:58:41.32 ID:X9gcISOw (3/4)
>>219
飛ぶのか?その花火


238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:01:00.91 ID:Quhl06iO (1/2)
>>219

タヒねよ馬鹿テョン!死那畜工作員


www


564 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 18:21:38.98 ID:qkrIxJDr
>>219
朝鮮語もしゃべれない在日朝鮮人が粋がってんじゃねーぞ!
さっさと半島へ帰れ!




229+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 16:59:08.24 ID:EGOhM0Pb
あのエリアが中国に実効支配されたら、
有事の際に中東からのエネルギー輸入に支障がきたし日本は大ダメージ


●242+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:01:18.39 ID:Iqge9MQe
>>229
だからこそ有識者はみんな中韓との友好を主張するんだろ。
ネトウヨは日本の国益を毀損する国賊なんだよ。


252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:03:09.88 ID:jkL4nVRr (4/4)
>>242 韓国は関係ないでしょう?


265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:04:49.35 ID:X9gcISOw (4/4)
>>242
また架空的存在ネトウヨに呼びかけるザイコパスか。


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:03:37.43 ID:UjT8JdN+ (1/2)
>>229
だが逆に支那が非常時にあの海を封鎖されたら、支那の大損害にもなるんだ。
今回の通航事件で、その危険性が分かったはずなんだが… 分かってんのかねえ?


260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:04:07.80 ID:X/J8o12q (2/4)
>>229
エネルギーのみならず、日本の工場が中国の次の移転先とみなしている国々
ベトナムフィリピンマレーシアタイインドネシアなど、への部品輸出や製品輸入のための
日常的な船舶航行の大きな障害にもなるよ。



235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:00:33.20 ID:MQanmw8Y
100の言葉より1の弾ですよ

グダグダ抜かすヒマがあったら撃ってみろよヘタレシナチクwwwwwwwww


259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:04:05.95 ID:rK+a08z8
キンペーはいつものしんどそうな顔で頭抱えてるんだろうなw


263 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:04:26.05 ID:NiSS8z0s (2/3)
イギリスは賠償ねらい
罠に掛かる調子乗りのアホw



280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:09:45.43 ID:dSmGvhiJ
支那、手も足も出ず


281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:09:48.16 ID:CgA/XvTL
何だよシナ公
ぶつける船準備したとか言ってたのに・・・
さすが大朝鮮だな、口も大きい


275+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:07:41.57 ID:5grqN1hD
>>1
>>「中国は米艦船に対して法に基づき監視し、追跡と警告を行った」

よくわからん。
誰かこの状況をカイジ・ゲームで例えてくれ(´・ω・`)


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:13:24.01 ID:1WYedZaM (1/2)
>>275
日本語訳:遠巻きに見てた


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:13:29.86 ID:2kL0VG0T (4/5)
チキンゲームに負けたキンペイ出てこいやw



296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:14:06.73 ID:xa1qTw/k (2/10)
中国は追いつめられたら反撃としてまずサイバー部隊がなんらかのアクションをする
米軍の誤動作や、アメリカ本土やフィリピン等でインフラ関係の事故が起きたらそれ怪しいから注目しとくといいよ


302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:14:55.37 ID:ZpMNmnzv (1/2)
シナ人のメンツなんてこんなもんか


303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:14:56.04 ID:Z7hU4k2b
必ず○○するとか言ってたのに~


304 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:15:27.02 ID:+4JyTiRj (1/7)
シナの四面楚歌っぷりと
チョンコの右往左往っぷりが笑える



344+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:25:43.10 ID:FXulSu3A (7/15)
それにしても、韓国の股裂き外交はいよいよクライマックスだな。
この間オバマから直に「中国が南シナ海でオイタしたら、一緒に反対してくれるよな?な!」と言われて、一月も経たない内にこの事態。


357+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:28:10.26 ID:J4fzqnuN (5/9)
>>344
この状態で来月中韓の首脳会談やるんだろwww
何も言わなかったら米は怒るなwww


371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:30:50.33 ID:FXulSu3A (8/15)
>>357
言ったら言ったでキンペーに〆られるだろうしなあ。
韓国のバランサー外交の儚い事よ。

*→【米駆逐艦南シナ海派遣】米艦航行 韓国は明確な立場示さず [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445949129/




356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:27:55.18 ID:xa1qTw/k (4/10)
中国と韓国はつまらないプライドは最重要視するけど、根幹のプライドは無い国だから
さらっと負けを認めて強いものに従う可能性はある。
しかしそうなったとしても、その後の中国内は内乱と火事場泥棒で荒れて今以上に不安定化するだろうな


358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:28:12.12 ID:770Bi8+R
中国は国籍不明潜水艦で追跡と漁船で警告行ったけど、潜水艦は沈められました。 こんなオチだろう。


366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:30:07.82 ID:b68hqyDs (1/19)
自国領土と主張するところに軍艦を入れられて
追跡しましたとかで中国人は納得するのか


374+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/27(火) 17:32:09.65 ID:b68hqyDs (2/19)
中国は報復としてサイバーか
尖閣にくるんじゃないのか


382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:34:01.87 ID:06FJcp95 (9/11)
>>374
まあ、死に場所を選ぶのは自由だが



372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/27(火) 17:30:50.52 ID:tPvrxG0S
>>1
サイバーテロをやめようってお互い確認した舌の根の乾かぬうちに
サイバーテロしたんだから、アメリカにしたら喧嘩売られたのと同じ。

当然戦争も視野に入ってるだろね、なにしにキンペー、アメリカ行ったんだか。




______________


【南シナ海問題】「軍艦2隻で警告」 米駆逐艦に中国国防省[10/28]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445967461/

【南シナ海問題】米イージス駆逐艦に「追跡と警告行った」と中国外務省[10/27]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445930010/

覚書。私的ログ倉庫です。

Go To Top