[中国軍拡事情] 中国人民解放軍30万人削減 軍内部で習近平氏への不満高まる + 軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す

1+5 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 19:44:56.80 ID:???
中国人民解放軍30万人削減 軍内部で習近平氏への不満高まる (1/2ページ) – 政治・社会 – ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151007/frn1510071540005-n1.htm


 中国の習近平国家主席兼中央軍事委員会主席が、9月3日の軍事パレードに先立つ抗日戦争勝利と反ファシスト戦争勝利70周年の記念式典で、中国人民解放軍の30万人削減を
発表したことについて、軍内では将校を中心に不満が高まっていることが分かった。削減されるのが非軍事部門のほか、高位の将校クラスが主で、特に将校の場合、年齢が高いことから
再就職が難しいためだ。ロイター通信が報じた。

 習氏は記念式典で、「中華民族は一貫して平和を愛しており、発展がどこまで至ろうとも、中国は永遠に覇権を唱えないし、永遠に領土を拡張しない。中国は今後、軍隊の人員を
30万人削減する」と宣言した。

 しかし、30万人削減については、事前に軍の将校らには伝えられておらず、突然の発表だったために、テレビの生放送を見ていた地方軍区の将校らは顔色を変え、パレード終了後、地方軍区の
幹部らは司令官らに食って掛かり、不満を口にしたという。

 今回の軍削減について、軍機関紙「解放軍報」は「非戦闘部分などを削減して、戦闘力を高めることで、中国の軍事力を増強させて、他の国から攻撃を受けないようにする」としているが、
元陸軍少将の徐光裕・中国軍制御削減協会理事は同紙に対して、削減の主な対象は陸軍で、旧式の歩兵部隊が中心であり、現在の地方の7大軍区のうち2大軍区を整理すれば17万人が
削減され、残った18個師団のうち3個師団約3万人を整理するというもの。

 さらに、これに加えて医療、通信、文化宣言工作団など非戦闘部隊計10万人を加えて、30万人の削減を実現しようというものだ。新華社電によると、30万人の人件費だけで年間600億元
(約1兆2000億円)節約できるが、これを振り分ければ、兵器・装備の一層のハイテク化が可能となると報じている。つまり、今回の削減はていのよい将兵のリストラというわけだ。

 中国では1978年末の改革・開放路線導入以来、1985年のトウ小平氏の100万人、1997年には江沢民氏の50万人、2003年の胡錦濤氏による20万の計3回実施されたが、削減とは名ばかりで、
国防費は年々二ケタ成長を続け、兵器もハイテク化が進んできた。

 北京の外交筋は「非戦闘部門のスタッフの場合、一芸がある分、再就職は比較的容易だが、高齢の陸軍将校や兵士は切り捨てられる運命にあるだけに、軍内ではクーデターが起こりかねない
状況だとの情報もある」と指摘する。
_______________________



●2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 19:47:44.44 ID:y4Ld5/fb
はい、産経よゆうでしたw


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 19:51:26.38 ID:EDeFDArm
>>2
チョン乙w



3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 19:50:06.71 ID:k+cQ9Lrt
都市部と共産党員以外では、人民解放軍での栄達がもっとも裕福になる最短の方法だったからなぁ
そりゃ不満も出てくるだろうな。


6+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 19:59:43.74 ID:fXiRBzwl
この30万人が新たに武力集団化したらどうするんだろう
人民軍で抑え様にも手の内は双方解ってるし
装備盗まれてたらホントに内戦の範囲に入らない戦争になるよな


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 20:05:25.89 ID:VVsKSJeG
>>6
中国国内よりも、周辺国に攻めいるのに使いそう。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 23:54:00.92 ID:kl22oa4r
>>6
(*`ハ´) < 削減対象の30万人は全員臓器移植用に転用したから反乱の心配は無用アル



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 20:01:02.22 ID:4B57gcz8
粛清しろよ
そんな、リストラなんて甘いことやってると不満が爆発するだけ
殺されないだけましだと思わせない

軍の内部に日本のスパイがいるとかいって、1%殺せばおとなしくなるよ




9+1 :冒険厩舎@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 20:05:39.50 ID:pnrbF3CY
トウ、江、胡の軍縮は人材を武警に横滑りさせたので問題なかったが
習はマジで軍縮するのであろうか?


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 20:11:06.49 ID:Sqqt76k/
>>9
装備の近代化が必須だから削るんじゃね
30万人くらいじゃどうにもならんとは思うけど



11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 20:08:38.43 ID:rXcuardT
支那人民解放軍を30万人削減しても韓国軍65万人を抱えるんだから増える一方だよなw



13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 20:11:13.66 ID:qBijcmz1
勝手に内戦だろうが粛清だろうがやってくれ。歴史は繰り返される。


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 20:43:25.85 ID:uVpY9Mzc
素直に人件費削減って言えよ


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 20:47:56.57 ID:rDaTj84w (1/2)
この30万の就職先ってあるのか?

なかったら犯罪に走るぞ


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 20:55:32.69 ID:SeMrVuCy
俺はてっきり30万人の兵を警察組織に配属しなおすのかと思ったんだがな。
治安維持が軍事費より多くなってるとか聞いてるし。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 21:56:05.50 ID:6oKpB9hb
 アメリカだと、給料日にロッカーに赤紙貼ってリストラするだけだ済むが、
中国だと、反乱起きるんじゃないのW
本当に30万リストラできるのかW


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 22:03:38.82 ID:FWUC3Hsw
飼い犬の餌を減らすと無差別に食い荒らすようになるぞ


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 22:26:57.31 ID:AZhdS23H (1/2)
総員・・・230万

陸軍・・・160万
海軍・・・25万
空軍・・・38万
第二砲兵・・・7万以上?


これだけ陸軍が圧倒的だと30万削減でも少なく感じる。大陸国家の宿命だけど。



33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 22:31:40.10 ID:s89nIsyL
口だけですよ 過去を見てご覧よ
言ってみるけど 実際はうやむや
いつものパターン 


34+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 22:32:13.96 ID:36mD3pfx
100万人のリストラの時はそのまま武装警察にシフトしただけだったけどな。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 22:49:16.60 ID:f1+Cw5+o
>>34
ていうか今回もそうでしょ
傭兵にでもなられたらまずいし


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 22:49:18.87 ID:UnXRyHAY
さすがに多すぎて飯食わせるのも大変だからだそうだ
でもまた失業者(潜在暴動用員)増やすことでもある


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 23:02:55.34 ID:b73U0c3q
人民解放軍て総数は多いけど,実際,10万人のオペレーションとかってできるのだろうか。

米軍は10年に1度くらいの割合で10~30万人動員の対外軍事作戦を行っているから大規模兵力を動かすノウハウは継承されているだろう。
自衛隊は東日本大震災で10万人オペレーションを始めてやったけど,10年たてば組織の経験も失われる。
人民解放軍は大規模演習って言っても1万人ぐらい。抗日パレードも1万2千人程度。実際,即応できる兵力はこれぐらいとみたほうがいいのじゃないか。



44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 23:40:58.40 ID:YQn6xh6N (2/2)
日清戦争の前も中国の最新艦に日本の将校が案内されたとき
清の連中はどうだ中国の軍備はすごいだろと言わんばかりに乗船させたが
そこにいる船員がタバコをふかしてだべってたり
軍服が汚れたのを見てこれなら勝てると確信したとか

人数が多かろうが少なかろうが
今の中国政府を自分の命を捨てても守りたいと
思わなければすぐに逃げ出すよ



45+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 23:44:58.95 ID:tDWNYdfg
高位の将校なんて年金がたっぷりで悠々自適じゃないのか


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 23:52:33.81 ID:AZhdS23H (2/2)
>>45
軍幹部の多くが、シャドーバンクの元締め。 中国経済の崩壊は、軍秩序の崩壊に直結する。




52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 00:46:37.88 ID:JfRnfJtc
【中国】中国・習主席、30万人の兵員削減を宣言=軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」―中国紙[09/03]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441294617/
> 2015年9月3日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は、中国の抗日戦勝70年の記念式典で演説し、
> 「中国は軍隊員30万人を削減する」と宣言した。部隊病院など非戦闘部隊の人員が削減の主な対象になるとみられる。環球時報が伝えた。


【中国】軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す…日米にとって重大な驚異に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441187582/

【日高義樹】中国は本気で「核戦争」を考えている – – 日高義樹のワシントン情報[8/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1439809826/

*→[中国の危険な核戦略思想] 中国は本気で「核戦争」を考えている  [日高義樹のワシントン情報]




53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 01:26:33.28 ID:hRstmrJQ
1人あたり平均年20万元か。想像していたより高給。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 01:36:19.79 ID:vRKz1Pqh
長谷川幸洋が言うには、
「軍がハイテク化してるんだから、人件費が削減されるのは当たり前。
これで軍事力縮小とか、笑わせるわ」とのこと。



57+2 :ccooppyylleefftt1510@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 02:55:18.26 ID:f2hgfwow
>>1
>非戦闘部分などを削減して、戦闘力を高める

大所帯なのに兵站から削減するのか。
孫子ってホントに中国だっけ?w


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 05:00:42.19 ID:Tcu1nWjJ (2/2)
>>57
孫子の兵法なんてシナ人は馬鹿にしてるんだよな。
どうしてか聞いたら、孫子の兵法が優れてたなら
モンゴル人とか満州人に支配されたりしてないと。

日本人からすれば真面目に孫子の兵法を研究して
なかったからそうなったんだろうと思うんだけど
自分が使いこなせないものを馬鹿にするんだよね。


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 05:56:49.50 ID:9uxSkhPv
>>57
未だに自前で事業を展開して、その上がりで
兵を養ってた時代の感覚から抜け出せていない連中を
本格的に切り捨てて、完全に国家の下で
運用するつもりなのかね



58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 03:56:24.57 ID:rcb+sKLo
地方軍区イコール軍閥ね。



63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 05:16:33.33 ID:bqBnUeZ4
>>1
この削減した30万人が反乱なり暴動なりを起こしたら支那共産党は終了だな。
どうせ武器弾薬の管理とかザルだろうしw


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 05:25:18.50 ID:fw78TXhs
それだけ財政がひっ迫してきてるってことだろ


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 09:58:32.30 ID:RKIiv2PY
30万人が武装漁民とか爆買兵站部隊とかに再配備されるんだろ



78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 10:59:32.63 ID:CuRv0wT5
シナの軍隊は、複合企業体だから、軍区を減らせば、
その利権を、シュウキンペイが握れる。
軍事の話じゃなく、キンペイがもっと金を儲けたいということ。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 14:09:21.75 ID:zx7Vqgrn
失業保険あるのか?再就職の目途は?
今中国景気が悪くなっているから大変だな
家族もいるだろうから、軽く100万人くらいに影響が出そう


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 15:14:53.42 ID:RUb1LCWM
軍のエリートは兵卒の人数減ったって
分け前が増えたぐらいにか思わんと思うな



●89+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 16:05:12.82 ID:mpbc681r
ただ飯食わしてるんだから
そいつら減らして他の産業で働けば凄い経済効果が出てくる
30万人まとめて日本に移民させるのも良い手だ


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:33:13.49 ID:gN5LWcSG
>>89
冗談はよせw
支那兵錬受けた奴等反日工作員に決まってら。


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 13:13:27.17 ID:J3en0WSF
日本国内に前から入ってるでしょ。
社長は日本人とか言いながら、週休1日朝5時から夜の8時までとかの会社でぎょうさん中国人働いてるよ。
みんなガタイいいよw




90+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 16:09:49.56 ID:RpmXMFjn
なんで不満が高まるの? 浮いた金で最新兵器を揃えましょうって話じゃないの?


102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 16:19:52.41 ID:nrORfbj1
>>90
30万人とその家族が不満を漏らす



92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 17:48:01.71 ID:0VfZGg/E (2/2)
中国人民解放軍養鶏場から、共産党養鶏場に変わるだけの所もあるから、全員失業みたいなインパクトは無いだろけど、すげぇ利権移動だろう。無料で丸ごと召し上げ? そりゃ暗殺警戒するわな。





====================================

【中国】中国・習主席、30万人の兵員削減を宣言=軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」―中国紙[09/03]©2ch.net



1+4 :ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/09/04(金) 00:36:57.54 ID:???
★中国・習主席、30万人の兵員削減を宣言=軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」―中国紙

2015年9月3日、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は、中国の抗日戦勝70年の記念式典で演説し、
「中国は軍隊員30万人を削減する」と宣言した。部隊病院など非戦闘部隊の人員が削減の主な対象になるとみられる。環球時報が伝えた。

習氏は演説で、「中華民族は一貫して平和を望んできた。中国は永遠に覇を唱えず、拡張せず、
いかなる国にも軍事的脅威を与えない」と強調。その上で、「中国人民解放軍は人民の子弟兵だ。
軍は祖国の安全と人民の平和な生活を守り、世界平和を守る神聖な使命を忠実に執行する」とし、兵員を30万人削減すると宣言した。

中国海軍軍事学術研究所の張軍社(ジャン・ジュンシャー)氏は、環球時報の取材に対し、
「今回の削減は大規模なものだ。部隊病院など非戦闘部隊の削減が原則だ」とした上で、
「準備は進んでいる。間もなく実施されるだろう」と述べた。(翻訳・編集/柳川)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150903-00000049-rcdc-cn
__________________




2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 00:37:37.60 ID:eYeEDoLd (1/3)
とうとう金が尽きたか


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 00:38:04.89 ID:z4WEmhwQ
浮いた分はポケットへ



9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 00:43:40.76 ID:hlHWQFr6
平和を~とか言っといて
ただの経費削減やんか


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 00:47:36.20 ID:kfMeXiUt (2/2)
可能性として、戦闘部隊を削るとしたら集金ぺいじゃない派閥の軍を削減じゃないかな


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:33:26.23 ID:tAV41H6c
>>10
自分のトコロで削減してデモ制圧警察に編入するだろw
警察組織と言う名で軍閥の管轄を無視して全土で活動出来る部隊を作るw



13+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 01:11:00.02 ID:q0gD8dP8
軍から警察へ、治安維持要員として再配置するんじゃないか?

中国には二億人を超すその日ぐらしの出稼ぎ労働者がいる
景気が失速すれば暴動も大規模になるからその準備として


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 04:21:50.00 ID:F0BJbbhU
>>13
王朝末期になると仕事にあぶれた地方の若者が徒党を組んで叛乱を起こすのが支那の歴史www



22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:23:55.52 ID:JA9XgvzM
これは、まやかし。
中国には、戸籍のない人間の軍隊が有るらしい。



24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:30:36.04 ID:jd7qaEkV
期限を言って無いじゃんwwwww


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:34:35.24 ID:umDJ1v9A (1/2)
これNHKニュースが取り上げて、持ち上げるかと思ったら、
専門家に解説させて、
「230万人が200万人になっても世界最大」
「兵器の近代化資金ねん出のための削減」
て言ったんだぜ


30+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 06:40:15.07 ID:jFV1FK1y
どうせ12億人の民兵が使えるからな


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:51:02.36 ID:umDJ1v9A (2/2)
>>30
12億人を監視し不穏分子を抹殺するのが仕事のほとんどなんだけど


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 06:42:32.69 ID:U6+p+ux6
もう朝鮮戦争みたいな人海戦術の時代じゃないからな



2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 07:11:20.50 ID:HRRd9ktX
>軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」

これがマジなら軍が機能しなくなるんじゃないか?

現代の軍事は後ろの人間の重要度が以前以上に大きいだろ。


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail] :2015/09/04(金) 08:31:29.11 ID:hU0xspdO (1/2)
>>42
貴見のとおり。



54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 08:11:10.74 ID:jCUwQC6H
有事には人民を徴用する法律があるしな。
人を減らしたとしても、なんら変わることはない。


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 08:45:03.78 ID:gEnpijOV
江沢民派を30万人追い出して、習シンパを50万人入れるアル。


61+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 08:49:40.67 ID:rvR2cAal (3/3)
チラッとだけパレード見たけど、ちゃんとデジタル迷彩の迷彩服着てるんだな
何と無くだけど大昔の迷彩柄のを着てると思い込んでたw


65+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 09:40:46.76 ID:AXkzeIhy (1/2)
30万人の兵士を減らすことが出来るのは
兵器の近代化の他に外部から補充する目途がたったためだ
なぜ今発表したのか
それは韓国と密約が交わされたからに違いない
韓国軍と軍事同盟を裏で結んだので
兵士の削減が可能になったのだ
その証としてクネは抗日行事へ参加したのであり
次期大統領であるパンは国連事務総長としては異例だが抗日行事に参加したのだ


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 10:57:46.16 ID:bKCCd76d
>>65
なるほど在日



69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 11:04:23.14 ID:3Ko1xg6M
これはもっと危険視すべき記事
鄧小平後のこれまでの主席たちが軍の顔色を窺って手をつけられなかった
縁故採用による無駄な人員の削減をできるだけの権力を習近平が握っていて
非能率的な組織を改革しようとしてるってことなんだから。
逆お花畑の言うような反乱がどうとかってのは全くの見当違いだよ

中国が着々と軍事侵略の準備を整えてるってのに
日本には未だに自衛のための同盟強化ですら理解せずギャアギャア紛糾させる奴らがいる…




72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 11:29:35.43 ID:yIHNV8FL
これ何でどこの記事もその内に多分ってとこを訳して載せないの?


66+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 09:55:09.22 ID:o43k46E0
30万人の失業。近代化でさらに余剰人員。人海戦術がない中国は中国らしくない


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 12:27:52.42 ID:eYeEDoLd (3/3)
>>66
しかたないよ。近代化にはカネ掛かるもの
軍拡でGDP支えながらGDP詐欺やってたけどバレちゃったし


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 16:06:33.40 ID:jzMKx+nV
陸軍30万人をウィグル治安部隊に変更っていう香港かどこかのメディア分析出てたね。

30万人分人件費減らしても軍事費は増強。つまり、空軍、海軍などのハイテク兵器を益々増強!

単なる「ウィグル弾圧強化」&「さらなる軍拡宣言」じゃないの?



96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 16:29:59.76 ID:KFY8RZ6V
日本には「実験なし」で核兵器開発できる能力がある!=中国メディア


 中国メディアの環球網は8日、日本は核実験なしで核兵器を作る技術力があり、短期間で中国以上の核兵器大国になる能力があるとの考えを示し、警戒を呼び掛ける論説を掲載した。

 中国城市安全研究所副所長の楊承軍教授による署名原稿。日本が第二次世界大戦中に核兵器の開発に着手しており、1970年代に発効した核拡散条約に署名したのは「敗戦国なので
やむをえない」との事情があったからと主張した。ただし、1967年に佐藤栄作首相が提唱した核を「持たない・作らない・持ち込まない」の非核三原則は国会決議を経て、日本の国策と定められたと
説明した。

 日本の現状については、2012年に第2次安倍政権が発足して以来、日本では絶えず、朝鮮半島の核の脅威を口実に、核兵器が必要との主張がされるようになったと主張。2015年には
回答者の89.3%が核兵器を容認するアンケート結果も出たと論じた。

 論説は、日本には世界最大のヘリカル型核融合実験装置があるなど、核融合技術で世界一流と紹介。核爆発実験をしなくても高性能のスーパーコンピューターによるシミュレーションで核兵器を
作る能力があるなどと主張した。

 さらに、日本はミサイル搭載用の核弾頭を開発する能力もあり、極めて短期間のうちに、「世界第3位の核兵器保有国」になれると主張した。

 2014年時点で、世界で核兵器を最も多く保有する国はロシアで総数8000発、第2位は米国で7315発とされる。第3位以下はフランス(300発)、中国(250発)、英国(225発)の順だ。
論説は具体的国名を挙げなかったが、日本はすぐにでも、中国を超える核兵器の保有が可能との主張と考えてよい。

 日本が核兵器を保有した場合については「西太平洋地区、とくにわが国の安全に対する重大な脅威」、「アジア太平洋地区での核軍拡競争を刺激」、「日中関係が悪化」、「日本の右翼勢力が、
これまで以上に遠慮なく侵略の歴史を否定」と指摘。偶発的理由による「突発事態」の可能性も増大するとの見方を示した。

 論説は、日本の核兵器についての動向に「強い関心を持ち続けねばならない。絶対に警戒を緩めてはならない」と主張した。



98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 17:28:26.00 ID:wOiSVSNo
ぶっちゃけ装備の近代化の為の人員削減だろうな
帝国陸軍も装備を近代化を進める為に何度か人員の大幅な削減を行った事があるしな


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/07(月) 00:23:40.68 ID:JzCDWyb0
正社員からパート制になっただけ















=========================
おまけ:


【中国】軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す…日米にとって重大な驚異に [転載禁止]©2ch.net



1+2 : チェーン攻撃(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 18:53:02.01 ?PLT(14141) ポイント特典 ID:Gv3r1uJF0 [PC]
抗日70年行事 中国が人民解放軍を改編へ 習氏、行事後に改革案発表と米通信社 日米にとって脅威に

産経新聞 9月2日(水)18時13分配信

 【ワシントン=加納宏幸】米通信社ブルームバーグは1日、中国の習近平国家主席が今月、陸海空軍と第2砲兵(戦略ミサイル部隊)を統合運用する統合作戦司令部の新設や国内7大軍区を4つ程度に減らすことを柱とする人民解放軍の機構改革案を発表すると報じた。
海・空軍の戦力を重視し、習氏が目指す現代戦に勝利する能力を実現する狙いがあるという。

 3日に北京で開かれる「抗日戦争勝利70周年記念行事」の後に、習氏が改革案を発表すると伝えた。

 同通信によると、統合作戦司令部は米軍をモデルに、全国レベルと地域レベルに設置。7大軍区を合理化し、陸軍主体だった兵力の比重を海・空軍に移し、戦力を遠方に投射する能力を高める。
人民解放軍の補給を担当する総後勤部と、武器の開発や調達を担当する総装備部の統合も検討されているという。

 記事は機構改革により「中国が陸上配備の軍を海岸線から遠方に戦力を投射できる軍に転換することに資する」と指摘した。
今回の人民解放軍の機構改革には、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む東シナ海や中国が人工島の造成で軍事拠点化を進める南シナ海への中国軍の進出を図る狙いもあるとみられる。

 海洋における中国の戦闘能力向上は日米にとって脅威になる。オバマ米大統領は今月、ワシントンで予定する習氏との首脳会談で中国の海洋進出に懸念を表明することなどを通じ、中国の動きを牽制する構えだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150902-00000545-san-n_ame
_________________



●6+5 : ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 18:56:16.11 ID:ArUWNUk10 (1/2) [PC]
だからさぁ日本も意地張らずに中国に頭下げておいた方がいいと思うよ?
今みたいに嫌われてると負けたときになにされるか分かんないだろ


10 : ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 18:57:32.66 ID:xc0+Bcy40 [PC]
>>6
負けたときって何の勝負するの?WBC?


12 : ボマイェ(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 18:57:52.94 ID:FOXMiAko0 [PC]
>>6
一度攻め込んだ時点で手遅れだよw
負けたらぐちゃぐちゃにされるの分かってるから日本も引くわけがない


26 : タイガースープレックス(鹿児島県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:06:37.24 ID:RsdI0Be90 (1/2) [PC]
>>6
中国語を喋っていく覚悟はあるか?


41 : ナガタロックII(禿)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:11:38.96 ID:Ea5gvCO20 (1/3) [PC]
>>6
同じ頭下げるにしても軍事力があるとないとじゃ全然違ってくるのよね


98+1 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:47:40.21 ID:KditrVll0 (1/9) [PC]
>>6
お前自分は殺されないと勘違いしてるけど、共産党はお前らみたいな市民を扇動しようとするやつから
処刑してきたんだが?


118+1 : リバースパワースラム(岡山県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:00:38.54 ID:Dhk+QqIM0 (4/4) [PC]
>>98
こないだデモやったみたいな反体制に行動が伴うタイプのが先に粛清されるよな


130 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:07:55.75 ID:KditrVll0 (4/9) [PC]
>>118
自分たちにいつ矛先を向けるかわからないやつらを共産党が生かしておくはずがない。

似たとこで北朝鮮の帰国事業、パチンコ屋やらを経営してた在日朝鮮人が現金とたくさんの物資を持って意気揚々と帰国
平壌のマンションを宛がわれての特権階級
数年は良かったけど、その後反逆者スパイの汚名を着せられて主人は処刑
一緒に帰国した家族は強制収容所送り
あの帰国事業で生き残った在日朝鮮人はいない




8+1 : バックドロップホールド(熊本県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 18:57:07.58 ID:0GM6BbIK0 [PC]
脅威といえば脅威だな
しかし、大陸国家が海軍力を増強して成功したことはないけど

まあ、これを口実に日米も軍事予算確保しましょう
日本は、GDP比2%にはやくするべき


102 : ウエスタンラリアット(茨城県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:50:06.41 ID:uy4dpFsg0 [PC]
>>8
これ!


9 : 頭突き(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 18:57:07.98 ID:fw8glxZ60 [PC]
サヨク「ただちに影響はない」


11+1 : キン肉バスター(芋)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 18:57:36.89 ID:+VL6p3xp0 [PC]
他国を攻める気満々ですがなw

安保関連法案反対派の皆さん、何か言うことは?


●203+1 : 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 22:33:36.08 ID:v8Dh9KJe0 [PC]
>>11
どうせ安保成立したって戦争には勝てねーよ。軍事情報ダダ漏れだもんwww
もう降参したほうがよくね?www


220 : 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止 [↓] :2015/09/03(木) 07:45:52.77 ID:O2Hn5C7m0 [PC]
>>203
なるほど、抵抗されると面倒だから大人しく蹂躙されろということか
さすが中共の手先は言うことが違いますなあ



13 : リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 18:58:59.99 ID:ycGzS08Z0 (1/2) [PC]
>兵力の比重を海・空軍に移し、戦力を遠方に投射する能力を高める


左翼「中国は脅威ではない」

中国「空軍と海軍強化して、戦力の遠方投射能力を向上させるアル」



15 : ラ ケブラーダ(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:00:49.32 ID:bkvJD1860 [PC]
そんなのずっと前からわかってて
来たるべき崩壊、内戦、周辺国との紛争に備えてるとこだろw



24+1 : トラースキック(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:06:00.55 ID:z30EYavj0 [PC]
中国戦争する気満々じゃん
時代遅れなんだけどなー
ロシアも中国も
今は侵略して領土を拡張する時代じゃないと思うんだけど


129 : パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:07:02.14 ID:SmEG7y1T0 [PC]
>>24
は?
南シナの領土、現在進行形で奪っていってますわ。




29 : フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:07:41.31 ID:K8w4kkYe0 [PC]
    安倍自民は・・これです。

■ 竹島・尖閣など領土問題で広報予算を民主党政権よりも倍増
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424787389/
■ 自衛隊を米豪演習に初参加させる 武器協力など「日米豪」の軍事同盟強化 東シナ海の中国に対抗、
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436660459/
■ 史上初!海自と海保 “グレーゾーン事態”で初訓練…領海に侵入した外国艦に対応へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436253176/
■ 日米印が合同軍事訓練、安倍首相が掲げる「安保ダイヤモンド」の一環・・・中国牽制も
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1406174228/


   民主党は? これです>1

岡田代表 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
菅直人 「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
鳩山 「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅政権・尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権「日本の海を友愛の海にしよう」会談
野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
民主・経産相 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
 ・ 民主党、「竹島」の事を『 独島 』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる
 ・ 民主:鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張
 ・ 民主党政権、韓国へ配慮して「 竹島は不法占拠 」という自民時代の政府見解の発言できず
 ・ 野田首相は、韓国李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
 ・ 野田首相は、韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
 ・ 野田政権は、更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票
 ・ 李大統領は、「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島上陸した」と会見
  → 野田内閣、韓国との水面下交渉で「元慰安婦に人道的補償金を支払う」と譲歩していた




33 : ビッグブーツ(愛知県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:08:30.53 ID:ew+5S+010 [PC]
太平洋を半分強奪する気でいるんだよな。そのための準備。
当然、日本なんか踏みつぶして奴隷化、金づるにするんだろう。

さぁ、どうする日本。 9条守ろうとか言ってていいのか?


34 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:08:43.99 ID:JFMq0Wur0 (1/4) [PC]
シナが散々我が固有の領土と喧伝してきた台湾に
去年からすでに米軍が進駐しているわけだが(笑)



37 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:09:07.57 ID:j0SXV4Q50 (1/2) [PC]
ぶっちゃけ日米が中国に負けたら、中国海軍に勝てる国が無いのと同義だから、
中国は何としてでも「海で勝利」というトロフィーが欲しいだろうな



38 : リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:09:38.97 ID:ycGzS08Z0 (2/2) [PC]
日本じゃメあまり報道されなかったけど
人民解放軍が台湾総督府に似た建物を作って模擬演習してるのがばれて
このあいだ台湾じゃ大騒ぎになってたもんな。

朝日報ステあたり見て生きてる人は知らないのだろう。



39+1 : バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:10:02.46 ID:NnwcZkhu0 [PC]
えええ~?大陸国家が海洋進出って死亡フラグじゃんw


42 : 河津落とし(静岡県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:13:41.06 ID:WN6CTaQX0 [PC]
>>39
陸軍国の海軍て、戦史上では常にヤラレメカだよな



43 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:13:44.91 ID:BCLu+Lkx0 [PC]
集金ペイが、失脚する可能性もあるのに。


44 : 河津掛け(兵庫県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:16:38.30 ID:U9UIma/V0 [PC]
軍閥の予算取り上げて大丈夫か?


45 : ニールキック(九州地方)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:17:03.44 ID:7fDryy6AO [携帯]
経済的に潰すしか軍拡は止められない




47 : サソリ固め(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:17:28.44 ID:Rr4Xh5Iu0 [PC]
http://www.h3.dion.ne.jp/~duke/politics/china2.html

中国に軍事力が劣ることになればどうなるか
よほどのバカでも感じるものはあるだろ


49 : フライングニールキック(神奈川県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:18:58.08 ID:A8bkYW8i0 [PC]
さっさとあのガス田偽装したレーダー基地をぶっつぶそうぜ


50+2 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:19:03.98 ID:mWindwt80 (1/2) [PC]
あーコラあかんわ

今までは中国軍の海軍力がチンカスレベルだから笑ってられたけど、
その労力を海軍に振ってきて日本を上回られたらもう逆らえなくなるだろ


58+1 : ナガタロックII(禿)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:23:11.29 ID:Ea5gvCO20 (2/3) [PC]
>>50
もう既に日本の海軍力と拮抗してるかそれ以上じゃね


60+3 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:25:26.66 ID:mWindwt80 (2/2) [PC]
>>58
そーなん?
軍ヲタニュー即民に聞いたら、日本海わたろうとしてきても海自が叩き落とせるレベル、って話だったが


65 : ナガタロックII(禿)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:28:24.65 ID:Ea5gvCO20 (3/3) [PC]
>>60
DDGとかDDの驚異的な建造スピード、続々進む正規空母建造と悪いニュースしか聞かねえぜ


66 : ファルコンアロー(群馬県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:28:27.69 ID:vETF6C0U0 (2/2) [PC]
>>60
同じ数なら叩き落とせる
でも何十倍もいたら無理


68 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:29:28.90 ID:srRWlwEc0 (1/2) [PC]
>>60
在日米軍込みならそうだろうな。
だが中国は異常な速度で軍拡しているので、このままだと近い未来状況が変わる。



51 : ボマイェ(SB-iPhone)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:19:07.67 ID:wMs04Z3c0 [PC]
ロシアから買ったモンキーモデルのコピー品の戦闘機しかないじゃないか。


53 : ジャンピングパワーボム(中国地方)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:19:44.39 ID:InoporfP0 (1/3) [PC]
陸が弱ったところでインド、ベトナムに中国へプレッシャーかけさせるような集団的自衛権が必要だな。


57 : エルボードロップ(北海道)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:22:26.78 ID:9X+l+Yof0 (1/2) [PC]
これはヤバイ
日本も軍事費上げないと


59 : ファイナルカット(三重県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:23:55.29 ID:4wY/fj8s0 [PC]
しかし中国って陸軍国家だろ、軍閥もあるし、陸軍よりも予算を増やすとかなりの
反感をキンペー買うんじゃないのか?


61 : フランケンシュタイナー(空)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:25:56.35 ID:ki94gGwB0 (2/2) [PC]
せっかくのランドパワーを日干しにしたいと言うならぜひやって頂きたい
ボロボロの空海軍をボロの空海軍にした所で日米露に対抗できるはずもない



62 : ジャンピングパワーボム(中国地方)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:26:56.96 ID:InoporfP0 (2/3) [PC]
9条あるから大丈夫じゃね(ハナホジ)



63 : ジャストフェイスロック(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:27:24.53 ID:cHPhvd/90 [PC]
爆発事故 12000人死亡
株価維持で溶けた金額1500兆円
デマで処刑された人890人
株売って処刑された人125000人

ちなみに成長率はマイナス4%

ということか




64+1 : フロントネックロック(空)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:27:39.08 ID:oMveWp2V0 [PC]
空母はどうなったの?


69 : ラダームーンサルト(西日本)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:30:30.15 ID:IqOBaLvB0 [PC]
>>64
使い物にならないけど我が軍は空母を持ってるから誇らしいアル



71 : スリーパーホールド(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:30:32.96 ID:4y1KDRSv0 [PC]
周辺国チャンス


70 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:30:30.27 ID:Zrkup7nr0 (1/3) [PC]
墜落事故が増えるな。


72 : ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:31:12.17 ID:mVmFkUsj0 [PC]
中抜きでどれくらい墜落するんだろ・・



74+1 : ミラノ作 どどんスズスロウン(西日本)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:31:54.20 ID:YXtHV1dR0 [PC]
外資系の証券会社にいってる友人が心配してること
日本って世界から注目されてるんだが
日本の企業が中国から徐々に撤退ってことになったら
シナダウンが始まると酒の席で言ってた


93 : リバースパワースラム(岡山県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:42:41.68 ID:Dhk+QqIM0 (3/4) [PC]
>>74
日本企業そんな注目されてるっけ
日本みたいなもん、適当にあしらっとけくらいの扱いにしか感じないんだが



78 : サソリ固め(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:35:24.17 ID:eyFwQ3D80 (1/4) [PC]
なる程、天津を更地にして軍港都市に作り替える計画か?



79 : グロリア(愛知県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:35:27.77 ID:LTnjJaL20 (2/4) [PC]
【朝日新聞】 自衛隊の武器を削減し、安保法案を廃止にすればいくらでも予算は出てくる これが民意だ [転載禁止](c)2ch.net
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441074583/

呼応するかのように


81 : バーニングハンマー(北海道)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:36:06.99 ID:peMZpGL/O [携帯]
あのしょぼい中古空母はいつ本格運用すんだ?飾りか?w


83 : 栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:36:53.71 ID:ziTGxeyE0 [PC]
中国海軍は一度も戦ったことがありません



86 : マスク剥ぎ(福井県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:39:33.00 ID:w0/oaSuF0 [PC]
おい話し合いするとか言ってた糞左翼出番出ぞ!支那畜大使館に行ってこいや



89 : キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:42:00.87 ID:qbLOQDo40 [PC]
安倍もどっか外国での演説であっさり冷戦状態認めてるし、今更です。



90 : エルボードロップ(北海道)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:42:15.65 ID:9X+l+Yof0 (2/2) [PC]
迎撃用ミサイル量産で対処できないもんかねぇ


92+1 : キャプチュード(家)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:42:40.12 ID:BQQloxKy0 [PC]
空海は金かかるぞ
アメがソ連倒した時みたいに
日本が中やらなきゃいけないのか


97 : クロイツラス(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:47:01.38 ID:zoUhP+gCO (2/4) [携帯]
>>92
それと内陸部の雇用問題が矛盾してるように思える
なんだろうな?粛清の一環かな?


94 : 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:43:13.40 ID:5PFUHPFy0 (2/2) [PC]
日本も空自中心に自衛隊組織を再編し直さないと負けるよ



95 : アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:43:26.92 ID:j9pIEqiP0 [PC]
軍のメンツより、テロ重視になりそうだな


96 : ミッドナイトエクスプレス(中部地方)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:44:57.89 ID:vqnZ0VeR0 [PC]
それやると国内の反乱に対応出来ないけどいいのか?



99+1 : リキラリアット(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:48:59.56 ID:gjdHUKxF0 [PC]
完全に外征目的じゃん


106+1 : クロイツラス(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:51:19.99 ID:zoUhP+gCO (3/4) [携帯]
>>99
取り合えずは、南砂か台湾なのかなあ
領土とってそんなにプラスか?w
中国の取りたい利権が全く解らん
アフリカの中国利権が危機なのかな?


110 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:55:32.38 ID:JFMq0Wur0 (3/4) [PC]
>>106
完全に内部問題だよ抗戦勝利イベントもそうだが
人民の不満をなだめなきゃいけないからハッタリかましてるだけ
台湾なんてすでに米軍が張ってて絶対に手が出せない


101 : スターダストプレス(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:49:51.24 ID:Mvst6ibG0 [PC]
今の空海でも未熟な連中ばかりなのに
人員増やしても漁船でサンゴ乱獲するしかやること無いだろ



103 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:50:30.02 ID:JFMq0Wur0 (2/4) [PC]
シナが日本を侵略しやすいようにするために
シナ共の指令で安保法案に反対してるブサヨはそらスルーするわな


108 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:52:01.23 ID:KditrVll0 (2/9) [PC]
左翼はバカだから外患誘致で日本を売ったら自分たちだけは殺されないと勘違いしてるけど
共産党は最初にそういうやつらを処刑してきたからなw


109 : ドラゴンスリーパー(埼玉県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:54:42.96 ID:NNZZF7vD0 [PC]
ちうごくはなぜ軍拡をするのだろうか
ブサヨに解説してもらいたいもんだな



111+1 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:57:33.45 ID:KditrVll0 (3/9) [PC]
共産党員でもない、平気で時の政府と同族を裏切る
さらにデモやプロパガンダのやり方も知ってるやつらを生かすと思うかw
まず左翼の仲間が一人一人行方不明になるだろうな


133 : ファルコンアロー(石川県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:09:16.62 ID:d8JveUct0 (1/2) [PC]
>>111
その前に、憎まれ役としての役割が待ってる。
民族の裏切り者、進駐軍の走狗として占領地住人の憎しみの一切を背負わされ、
適当なときに汚職した扱いで粛清されたり放逐されると。


124 : フェイスロック(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:03:54.31 ID:JFMq0Wur0 (4/4) [PC]
ブサヨはシナに取り入ろうとすがってきたところを
「お前らはもう用済みだw死ねw」と殺されるタイプ




112 : フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:57:37.56 ID:TGH/JH7B0 [PC]
中国っていつの間にか軍事国家になってるんだな
習近平の独裁だし


113 : 断崖式ニードロップ(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 19:58:27.69 ID:J7C+0zOr0 [PC]
中国の様なランドパワー国家、陸軍国家は
海洋国家にはなれない。

号令ひとつで変わるものでもない



114 : サソリ固め(dion軍)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 19:59:02.79 ID:pU+5tEEV0 [PC]
国際社会では力は正義

「話し合いするぞ~」の日本人がマヌケ



120+2 : 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:02:09.16 ID:Ak7ziXs50 [PC]
普通なら海軍と空軍を増強って言えば済む話
陸軍を削るようなことを言うのは金が無いってこと
もうすぐ外国からモノが買えなくなるんでねーのw


127 : ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:06:15.01 ID:zoUhP+gCO (4/4) [携帯]
>>120
この時期に緊縮するんですかw
内陸部の経済死ぬぞ


128 : 不知火(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:06:32.11 ID:G/CW1ysV0 [PC]
>>120
それは物の見方が浅い。
習近平が軍内の旧勢力を打倒して本格的な自分の子飼いの兵を作るという宣言だよ。
それかをできるぐらいには習近平が国内の統制を獲得したという証拠になる。
これで陸軍の削減が本当に実現すれば手のつけられない独裁者になるぞ



132 : サソリ固め(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:09:07.84 ID:eyFwQ3D80 (2/4) [PC]
そう言えば真っ黒な排気で存在感示すステルス機どうなった?


131 : 張り手(大阪府)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:08:21.77 ID:YTUU+AD00 [PC]
10人乗りの殲-10がみられるのか



135+2 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:10:31.64 ID:7RaQ+xk70 (1/4) [PC]
脅威といえば脅威なんだが
冷戦時代のソ連に比べたら
あんま緊張感は無いな。

とはいえこうなると、
やはりラプターは欲しかったよなあ。

あのころ、アメリカの他は
イスラエルとサウジくらいしか持ってなかった
F15を大量配備できたのが日本の安全保障に寄与したわけだし。

F35では役不足。
300機くらい無いとね。


139 : ジャンピングDDT(岩手県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:12:10.90 ID:cDFi7jbS0 (3/3) [PC]
>>135
F35、どれだけ能力あるのよ役不足って。


159 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:32:27.02 ID:KditrVll0 (9/9) [PC]
>>135
そうそうあの左翼蔓延の時代に自衛隊は北海道で戦車戦する気満々だったからね




137 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:11:47.67 ID:7Cq1kFKO0 [PC]
胸囲



138 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:12:02.26 ID:KditrVll0 (5/9) [PC]
北朝鮮に帰国した在日朝鮮人が拘束されるときの一言、俺はあれだけ祖国に金の面でも物資の面でも貢献したのに何かの間違いだ!
はい。処刑。行方不明。


140 : グロリア(愛知県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:12:52.22 ID:LTnjJaL20 (4/4) [PC]
治安維持に手が回らなくなるだけだと思うんだけどね



141+5 : 目潰し(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:14:13.69 ID:2Pl2p9bI0 [PC]
中国が攻めてくるとか言ってるアホがまだいるのか
いつ攻めてくるか言ってみろ


142 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:15:13.10 ID:KditrVll0 (6/9) [PC]
>>141
んじゃ攻めてこない証拠あげてみろ


145+1 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:16:53.08 ID:7RaQ+xk70 (2/4) [PC]
>>141
攻めるメリットが
攻めるデメリットを
上回った瞬間。


149 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:19:34.13 ID:KditrVll0 (7/9) [PC]
>>141
攻めてこないという証拠をお前が上げない時点でこちらは守りを固めるのが何がおかしいんだ?


151 : シューティングスタープレス(福岡県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:22:57.67 ID:KditrVll0 (8/9) [PC]
>>141
攻めてこないという証拠をだすまで守りを固める、何がおかしいんだ?


221 : フルネルソンスープレックス(三重県)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 10:27:56.94 ID:V6JEl7/e0 [PC]
>>141
鳥越氏、おつ。



143+1 : 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:15:52.44 ID:CMTVTNSr0 [PC]
やる事が極端だから途端に冷遇されてつまらない思いした陸軍がクーデターでもおこす?


147 : ファルコンアロー(石川県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:17:30.69 ID:d8JveUct0 (2/2) [PC]
>>143
たぶん粛清されたぶんを軍縮いってるだけだろ。
残ったのはキンペーの犬か、自分の利権は温存されたので文句はない軍閥とかだぜ。



146+1 : サソリ固め(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:17:06.35 ID:eyFwQ3D80 (3/4) [PC]
防衛省の情報が共産党に漏れて国会で取り上げられるような国にラプター売らんで良かった
とアメリカ様が仰せです


165+1 : カーフブランディング(catv?)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:39:46.17 ID:SK/Sl1ul0 (2/2) [PC]
>>146
機密指定すらされてない内部文書を盗んで馬鹿が騒いでるだけじゃん


189 : サソリ固め(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:03:39.82 ID:eyFwQ3D80 (4/4) [PC]
>>165
機密指定されてないにしろ防衛省内に共産党シンパが居る状況証拠ではあるな
あんなもんリークしてどれだけ価値があるか判断出来ない頭脳レベルではあるが



150 : ハイキック(dion軍)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:20:49.89 ID:xjchEVDZ0 [PC]
大陸国家が海軍に重心を移して増強とか死亡フラグでは?ww


152+1 : 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:25:19.48 ID:oZm52a3S0 [PC]
どんどん軍拡した末に台所ジリ貧になったら笑える


160 : カーフブランディング(catv?)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:32:47.56 ID:SK/Sl1ul0 (1/2) [PC]
>>152
実際ソ連はこれで潰れたんだし
レーガンの仕掛けたSDI構想に付き合おうとして経済力が限界に達した



154+1 : ヒップアタック(富山県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:30:19.75 ID:veGTmh050 (1/2) [PC]
日本が昔愚かな太平洋戦争を起こしたとか言ってる連中はなんで中国はそういうミスを犯さないと思っているのか


156+1 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:31:58.05 ID:Zrkup7nr0 (2/3) [PC]
>>154
中国人が国の為に命を捧げるのか?


162+1 : ヒップアタック(富山県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:36:10.72 ID:veGTmh050 (2/2) [PC]
>>156
むしろ当時の日本と同じように無理矢理徴兵できるの中国くらいなもんだろ


168 : バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:43:55.42 ID:Zrkup7nr0 (3/3) [PC]
>>162
富山は、そんなんだからいつまで経っても富山なんだよ。
士気の無い軍隊なんてゴミ以下。



157 : 毒霧(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:32:07.16 ID:TdHiNYuz0 [PC]
陸軍なくしたら国がもたないだろ。



●158 : ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:32:19.71 ID:4hTI3RHW0 [PC]
日米はもうあきらめろ
中国には敵わんよ



163 : フェイスクラッシャー(ベルギー)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:38:29.60 ID:b3n6vpNK0 [PC]
これは朗報。
防衛力整備の有力な口実ができた。



166+1 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:40:30.37 ID:7RaQ+xk70 (3/4) [PC]
日本は常に黒船を必要としてるんだよね。

ソ連崩壊後、それがなくなり
しばらく続いた太平の世が堕落を誘った。

だから、中国っていう具体的な脅威が台頭してきたのは朗報だろう。
国の体を成すには、ある程度の緊張感が必要だ。

ベレンコ亡命事件みたいな
一発で目の覚める分かりやすい事件が必要だな。


171 : ナガタロックII(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:47:08.89 ID:RtnDOZkb0 (2/2) [PC]
>>166
そんな時不思議と英雄と呼ばれる人たちが出てくるのよ。あの時のように


173 : タイガースープレックス(鹿児島県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:48:11.40 ID:RsdI0Be90 (2/2) [PC]
黒船は必要だがその時に開国か攘夷で揺れるのも大変なんだよな
まとまりに犠牲はつきものだ




167+1 : ドラゴンスリーパー(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:42:40.98 ID:akLNKyOo0 [PC]
というか何処を対外敵性国として設定してんのよ
まさかアメリカ?


176 : ダイビングエルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:50:20.72 ID:srRWlwEc0 (2/2) [PC]
>>167
アメリカだよ。
一見すると中国がアメリカと仲良くしたがってるように見えるのは、単にアメリカの方が今は強いから。
まぁ日本のブサヨくらいしかだませない見え見えの嘘だが。



169 : フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:44:37.87 ID:5QElPiKC0 [PC]
第七艦隊の空母はロナルド・レーガン1隻なんだがジョージ・ワシントンが2年後にメンテ終えたら
2隻体制になるかもな


172 : アトミックドロップ(兵庫県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:47:25.66 ID:4iKlzDuK0 (1/2) [PC]
海洋進出目指して自滅したソ連みたいになりそうだな
実際にランドシーパワーが両立するか興味があるからガンガン軍拡して欲しい




177 : キチンシンク(兵庫県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:50:43.08 ID:xtzR7mMV0 [PC]
これ、アメリカは知ってただろ
だから、韓国を切って自衛隊に船を造らせてる



180 : 16文キック(北海道)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:54:42.91 ID:rKHufScE0 (2/2) [PC]
インドさん、出番ですよ。
守りが薄い陸を突きなよ。


181 : ビッグブーツ(catv?)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:54:49.40 ID:Gg37z5cb0 (1/2) [PC]
海軍はほんまクソヘタレのチンカスだったけど
ココに来てやたら強化しようと必死だもんな、遼寧はあくまで雛形で、新造艦を3隻くらい建造するんだろ?
艦載機が欲しくてフランカー盗みまくってるし
原潜もアクラ型に近いレベルの静粛性を目指してるっぽいし

これは日本も軍拡まったなしやで



182 : ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 20:55:25.24 ID:Lmzcen5v0 (2/2) [PC]
未来人原田氏によると、2021に第3次大戦が起きて中国は分裂するから、ま、まってな



184 : アトミックドロップ(兵庫県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:56:23.15 ID:4iKlzDuK0 (2/2) [PC]
でも当面は潜水艦増を決めたインドやろな
石油の純輸入国になっちゃったからインド洋の通商抑えられたら終わりやし



185 : トペ コンヒーロ(静岡県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 20:59:17.89 ID:zcR+C/yZ0 [PC]
ふーん。
まぁ空海軍の装備ってば大概高額になるから上手く経済的負担になってくれるとええな。


186+1 : キャプチュード(やわらか銀行)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:00:08.70 ID:uWhQzgvQ0 [PC]
いくらアメリカや日本が引いても中国は近い未来に必ず戦争を起こす


190 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:07:13.39 ID:j0SXV4Q50 (2/2) [PC]
>>186
中国GDPが順調に7%ずつ成長していっても、
人民をうるわす食料や富が無いから海外から奪うしかないんだよね
だから中国経済は絶対に崩壊するのが分かってた
それを欧米の外資が支えてたけど、それでも限界が来ちゃったんだよね



187 : ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:01:32.53 ID:9h/aTsFS0 [PC]
そういう妄想を広げてる暇もなく金融危機が来て支那で内戦始まりそうなんだよなぁ


188 : ビッグブーツ(catv?)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:02:13.48 ID:Gg37z5cb0 (2/2) [PC]
象徴的な意味で、支那は空母空母やってるけど
ローテーションまで含めた機動艦隊を編成出来るまでには、まだ10年くらい掛かるかな?

それまで支那が存在してると良いなw


191 : リバースパワースラム(関東・甲信越)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 21:07:41.29 ID:+08QyN9sO [携帯]
結局参加国は中国の軍改革等の当て馬だね

各国参加=賛成
ますます…ε=( ̄。 ̄ )



192 : リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:12:22.79 ID:aohFJpbx0 [PC]
 http://i.imgur.com/Lz6rOKN.jpg
Lz6rOKN
キチガイ左翼の額に9条のお札を貼り付けて最前線に丸腰で放り込んでやれよw



●194+1 : 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:17:41.20 ID:O5R7lUat0 [PC]
国軍を強化しつつ中国に頭下げるが正解じゃねえのかな
実際アメリカから中国に世界の中心は移っていくだろ


199 : 急所攻撃(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:41:08.89 ID:7RaQ+xk70 (4/4) [PC]
>>194
それやってんのが韓国だろ。



195 : カーフブランディング(芋)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 21:17:45.11 ID:28GsRFNL0 [PC]
あの広い大陸の治安や外からの侵入にどうやって対処するんだろうな
あと日本も大陸に出ていった時に陸軍が手薄ならかなり助かったろうな



196 : パロスペシャル(鹿児島県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:33:21.63 ID:rIevWcax0 [PC]
陸軍なら何もしなくても無事だろうが、空軍海軍は乗る機体によって、
乗るだけで、何もしなくてもあの世に旅立ちます。
ご愁傷様。


200 : ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:45:46.39 ID:kc4fdWrJ0 [PC]
金が掛かるぞ?
ソ連は其れをやって破産状態に成り、呆気無く崩壊したんだからw


201 : アイアンクロー(福島県)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 21:49:15.91 ID:RBVZJAXE0 [PC]
日本も空対艦ミサイルできるしいいんじゃねwww


202+1 : ムーンサルトプレス(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 21:49:40.42 ID:RdODsmRf0 [PC]
支那国内で大規模クーデター勃発フラグ?


235 : キドクラッチ(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 23:22:35.30 ID:I1eXEo4OO [携帯]
>>202
失業者は子飼いの軍隊になるのかなあ



●204 : マスク剥ぎ(空)@転載は禁止 [↓] :2015/09/02(水) 22:42:02.18 ID:8PGYu7Xn0 [PC]
中国が本気で空海の増強図ったらヤベーよ
勝ち目はないな


205 : カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 22:42:45.29 ID:iN7RBv3l0 [PC]
何もしなくても勝手に爆発するチャイナクオリティ知ってますから大丈夫です


208 : ファルコンアロー(庭)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 22:53:27.45 ID:4ATiMWD80 [PC]
中国に負けたら、男は皆殺し、
女はレイプされた後にバラバラにされて殺される。
チベットやウイグルと同じことされる。
徴兵が嫌なんて言っていられない。
志願してシナチクをぶっ殺さないと。


213 : 垂直落下式DDT(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 00:15:38.26 ID:aaU6Y5hL0 [PC]
何もせずに明け渡しても虐殺されんだから徹底抗戦するしか無いじゃん?





209 : バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止 [] :2015/09/02(水) 22:57:14.83 ID:JLI102jR0 [PC]
アホやな。中国の強みは防衛戦の陸軍力だろ。勘違いも甚だしい。まさに侵略国家だな。


211 : グロリア(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 00:07:23.11 ID:2zgtZl8/0 (1/2) [PC]
陸に比べて整備が必要だからなあ
天津大爆発する中国がちゃんと運用出来るのかいな?


212 : グロリア(dion軍)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 00:08:21.80 ID:2zgtZl8/0 (2/2) [PC]
そういや日本の得意分野で戦ってくれるのか、優しいな



216 : 男色ドライバー(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 03:46:37.85 ID:uz6C0Suy0 [PC]
19世紀以降、国家間戦争は
陸軍国家と海軍国家の衝突である現実であり
ほとんど海軍国家が勝利している。

中国がどれだけ海軍を整備しても
地政学的には陸軍国家である事は変えられない

従って、中国は負けるために、国家破綻する為に
海軍力に投資し続けるしかなくなった



217 : ときめきメモリアル(広島県)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 04:07:13.03 ID:zGeYH/cH0 [PC]
東南アジア諸国に自衛隊のお下がり寄付しろよ
戦闘機とか駆逐艦とか戦車とか
特ア以外を味方に付けろ



223 : 垂直落下式DDT(愛知県)@転載は禁止 [↓] :2015/09/03(木) 15:52:19.18 ID:kl6KeHp/0 [PC]
侵略準備を進めているから、日本国内のシナチョンの動向にも注意。


224+1 : 足4の字固め(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 16:53:11.16 ID:+IsXfSYN0 [PC]
中国脅威論はうそだと連呼して中国の外交利益に貢献する侵略主義者のブサヨ




225+1 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 17:14:43.92 ID:UfLbdegi0 [PC]
アメリカがそれがマトモに機能するまで待ってくれると思っているのか、シナは・・・
そもそも、船を造るのは金がかかるぞ?
経済的にヤバくなってきてるのに、どこから金を持ってくるつもりなんだ?


234 : キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止 [↓] :2015/09/03(木) 23:05:19.13 ID:zJi8e/5P0 [PC]
>>225
これまで軍事パレードは国立記念日しか行わなかった
それを抗日記念に行うのはAIIBの時に似ている

つまり虚勢を張っているだけw


227 : エルボーバット(東京都)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 17:48:16.48 ID:VT3paj0H0 [PC]
防衛に注力していれば先制核攻撃とか喰らわない限りは通常まず負けないだろうが
国内に潜伏してる工作員が呼応するから厄介だな



228 : リキラリアット(東日本)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 17:49:54.09 ID:YeQJEkLQO [携帯]
25機の戦闘機で軍隊30万減らすんだっけ


229 : アイアンクロー(茸)@転載は禁止 [] :2015/09/03(木) 19:21:16.75 ID:bomo9Brf0 [PC]
で?どうやって訓練するの?




●236+1 : メンマ(青森県)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 00:32:45.55 ID:OaJkpX+j0 (1/3) [PC]
 中国がもし軍拡しても脅威は感じない
日本なんて守るに値しないどうしようもない国だし
むしろ中国軍が反日売国政府を倒すなら解放戦争だ。


237+1 : ジャストフェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 00:37:38.41 ID:Xou7BWijO [携帯]
>>236
そして2015年までに日本自治区にすると
中国共産党は勝手に目論んでいたよね


240 : チキンウィングフェースロック(catv?)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 00:49:34.25 ID:/KGsI4+k0 [PC]
敵の敵は味方。極左や報道赤軍の連中は日本に対して平和を唱えているだけで、
中国の軍拡に関して、何も言わないのは日本政府が共通の敵で利害が一致してるから。
日本人は国内の敵に期待しすぎなんだよ。所詮、敵は敵。プロパガンダを垂れ流すしかできない。


●245+3 : メンマ(青森県)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 11:50:02.07 ID:OaJkpX+j0 (2/3) [PC]
>>237
 日本が中国の自治区になることを恐れる前に
アメリカの植民地である重大事実をお前らネトウヨはどう思っているの
まさか中国の自治区になるよりマシだなんて大バカなこと本気で信じてないよな
アメリカは悪魔が支配する恐ろしい国それに比べたら露中がどれだけ紳士の国か
しっかり認識しろよ、愛国者なら!!!!


248+1 : ドラゴンスープレックス(庭【緊急地震:奄美大島北東沖M5.5最大震度3】)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 13:49:59.66 ID:eY8vftDY0 [PC]
>>245
青森にもチョンがいた


251+1 : フライングニールキック(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 14:03:04.98 ID:HdQ798t20 [PC]
>>245
お前は全然世界の現状が見えてねえんだな
ついでに日本の法的地位もな
ブサヨに知識も情報もねえのは今更驚くまでもねえけどよw


252+1 : ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 14:50:52.05 ID:JieXAt7z0 [PC]
>>245
キンペイの蝋人形みたいな顔が嫌


●255 : メンマ(青森県)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 18:25:41.93 ID:OaJkpX+j0 (3/3) [PC]
>>248>>251>>252
日本人を一番イジメているのは米帝とその追従者共だ
それが分からないからお前らはバカウヨなんだよ!
偉大な神国日本から出てけよクソ売国奴!!!




238+1 : ジャストフェイスロック(内モンゴル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 00:38:16.03 ID:RSESr/wwO [携帯]
陸軍予算減らされてキレないのかね。昔の帝国陸軍なら怒りの二二六だぞ。


249 : ラ ケブラーダ(東日本)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 13:55:32.35 ID:ZPm49bb7O [携帯]
>>238
看板を武警に変えるだけだろ
中東の紛争地域で治安維持活動が出来るくらい重装備で軍隊と変わらない
これで予算は軍事費じゃ無いからな



239 : ドラゴンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 00:48:51.74 ID:JsQIXSgjO [携帯]
日本はともかくアメリカを舐めるととんでもないことになるぞ


242 : 超竜ボム(芋)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 01:07:05.99 ID:Up3UpZJK0 [PC]
何かやらかしたらODA廃止のいい口実になる


243 : アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 08:17:35.19 ID:afelN68T0 [PC]
完全に太平洋進出する気だろ
沖縄でデモがさらに盛んになるぞ



246 : 河津掛け(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/09/04(金) 11:58:11.26 ID:MUIBBFdJ0 [PC]
ますます陸上はインドに任せるしかなくなってきたじゃねーか


247 : ミラノ作 どどんスズスロウン(三重県)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 12:05:15.94 ID:+4usjq3B0 [PC]
陸続きの周辺国が敵だらけなのにシフトさせてどーすんの。


250 : キドクラッチ(catv?)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 13:58:53.76 ID:5/ipvZKa0 [PC]
中国兵士や中国兵器を見てもかっこえーと思えないのはなぜだろう?


253 : ラダームーンサルト(神奈川県)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 14:55:47.98 ID:BDCRRH9O0 [PC]
だから集団的自衛権が居るんだよな



254 : ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止 [] :2015/09/04(金) 15:08:56.40 ID:OPtWzIDV0 [PC]
隣のチョンコ国はすでに
中国の犬となっているから
まず竹島から取り返そう






__________


【中国】中国人民解放軍30万人削減 軍内部で習近平氏への不満高まる[10/7] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444214696/

【中国】中国・習主席、30万人の兵員削減を宣言=軍事専門家「非戦闘部隊の人員が主な削減対象」―中国紙[09/03]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441294617/

【中国】軍を大幅改革、陸軍主体から空海軍へ比重を移す…日米にとって重大な驚異に [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1441187582/




[半島に足を踏み入れないのが正解] 韓国産ミネラルウオーター 大腸菌は当たり前 ヒ素入りまで [輸入品にも注意+韓国出張での要注意] +震災時の思い出・体験

1+7 :もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:16:04.73 ID:???
【新・悪韓論】韓国の恐ろしいミネラルウオーター事情 大腸菌は当たり前 ヒ素入りまで… (1/2ページ) – 政治・社会 – ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151008/frn1510081140001-n1.htm


 「水に当たる」と言うが、日本人は海外旅行をすると「ミネラルウオーターなら大丈夫」と思う。しかし、ホテルの冷蔵庫に入っているミネラルウオーターすら危ない国がある。隣の国のことだ。

 韓国の与党議員が環境省から得た資料によると、最近5年間で、水質基準違反で回収・廃棄処分を命じられたミネラルウオーターのうち93%は回収されないままだった。回収対象になった事由は
「一般細菌・総大腸菌群などの過多」「ヒ素など有害物質の検出」「におい」などだった(以上、聯合ニュース2015年10月4日、韓国語サイト)。

 12年夏の麗水(ヨス)万国博覧会では、会場内の食堂の浄水器と接続した飲料水から大腸菌が検出された(ニュース専門テレビ局YTN12年6月22日)ほどだから、総大腸菌群過多ぐらいで
驚いてはなるまい。が、ヒ素入りのミネラルウオーターにはあぜんとするほかない。そうしたミネラルウオーターの9割が回収されないまま、消費されてしまったというのだ。

 朝鮮日報(10月2日)は、別のニュースを伝えていた。

 「釜山鎮警察署は1日、非衛生的な水を通常のペットボトルに入れ、新製品のように装って客に提供した疑い(飲料水管理法違反)で、京畿道や釜山市、慶尚南道一帯のモーテルや飲食店の
事業主45人を書類送検した」

 「容疑者らはペットボトル流通業者から仕入れた空きボトル約33万本と、使用済みのボトル(注=ビン)などに、水道水や浄水器を通した水などを入れ、あらかじめ用意した未開封のふたをはめて、
新品であるかのように装い…全国の大規模な飲み屋やモーテルなどに供給されていた」

 「警察が水質検査を行った結果、…通常の飲料水の基準値(1ミリリットル当たり100cfu=菌量の単位=以下)に比べ、最大1200倍の一般細菌(同830~12万cfu)が検出された」

 この程度なら書類送検で終わり。次の恩赦で、書類送検の記録も抹殺されるのだろう。

 同じ手口は06年5月にも摘発されたことがある。4年弱の間に290万本も売ったそうだが、その際に検出された大腸菌は「許容限度の5倍を上回った」(中央日報06年5月12日)とある。

 12年10月には、韓国内で広く市販されているミネラルウオーター7種類のうち5種類から、米国環境保護庁が定める人体に有害基準値を超える人工エストロゲン(=環境ホルモンの一種で、
発がん性がある)が検出された。韓国の経済専門メディア「マネートゥデイ」(12年10月18日)が報じた5種類の中には、日本のスーパーにも並ぶ韓国産ミネラルウオーターの名前がある。
大丈夫なのだろうか。
__________________________



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:17:48.34 ID:HLa+JA4J
現地人は慣れてるからいいけど
旅行者は困るね



3+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:17:51.58 ID:5ndKfp3N
震災の時に民主党が韓国から緊急輸入してたんだよね
山になって売れ残ってたけどやはり消費者の判断は正しかったなw


141 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 21:30:53.01 ID:gDBOaBT+
>>3
日本人は買わなかったが、ブラジル人が買ってたわ…


219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/10(土) 13:30:31.63 ID:fDu4yvjJ
>>3
当時、入り口に山積みでミネラルウォーターが売られてたのに、1度手に取るとみんな戻してたから、何だろうと思って原産国みたら韓国w
コントレックスですら飲料水として買ってる人はいたのにwww




●4+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:18:28.99 ID:WIa/tFlG
はいはい、サンケイよゆうでしたw


63+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:54:03.97 ID:J9VlXRui
>>4
涙とケツ拭けよチョンwww


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:04:54.09 ID:Qrx45Jem
>>4
<; `∀´>はいはい、サンケイよゆうでしたw




8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:21:23.93 ID:HOw0rR/i
前の客の残飯を次の客に出すのが当たり前の民族性だから誇らしいニダ


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:26:47.15 ID:e5glrh25
>>1
あまり関係ないんだが、今の日本の衛生基準って、かなり厳しくなってるのかなあ?
現在使われない井戸がある幾つかの家の人と話すと、みんな大腸菌がいる等の理由で、保健所から井戸水を飲料水として使用しないよう指導を受けてるって言ってたんだが。
あっちのミネラル水って、日本の井戸水レベルなんだろうか?




17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:26:51.39 ID:fgJZVW6q
震災の後、韓国製ミネラルウォーター
イオンでいっぱい売ってたよなぁ
全然売れてなかったけどw


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:27:09.15 ID:IHQAaL1K
各自自衛手段が必要だな
飲料水を自前で持ち込むのは重いしかさばるなあ
やっぱりはじめから半島なんぞに足を踏み入れないのが正解



23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:28:33.40 ID:c4oNY6er
この程度じゃ全く驚かなくなっちまった。



26+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:29:32.97 ID:pcAx7i2K
衛生観念については韓流ババアすら懐疑的なので
震災の時でも朝鮮水だけはかなり売れ残ってたなぁ


41+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:36:49.23 ID:bak4ADBf (2/2)
>>26
辛ラーメンも思い出すニダ
 http://blog-imgs-57.fc2.com/d/a/t/datuaron/20130926215640c5b.jpg
20130926215640c5b

 http://blog-imgs-74.fc2.com/i/l/b/ilbonsokuhou/110318-1.jpg
110318-1

 http://blog-imgs-74.fc2.com/i/l/b/ilbonsokuhou/016c203a-s.jpg
016c203a-s


88+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:15:45.36 ID:dRD1E2Mw
>>41どんな天変地異が起きても売れ残り余裕ニダw


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:25:01.59 ID:Lz5/wrVD (2/4)
>>88
辛ラーメンの売れ残りっぷりって日本だけじゃ無く、タイでも洪水の後に大量に売れ残ってるのが出てたもんなwww




27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:29:37.53 ID:zFKO8f53
大腸菌は文化であり売りでありアイデンティティーだろ。
ヒ素は知らん。



28+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:31:09.18 ID:zrHn6vxd
>>水道水や浄水器を通した水などを入れ
何かサラッと書いてるけど水道水が雑菌だらけで浄水器通しても
このざまって事だよな

これで韓国人は無事に生活出来てんのか?


178 :赤影参上!@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 07:06:02.47 ID:xWprIk2p
>>28
フィルターの交換なんか
一度もしないんだろ。


29+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:31:28.43 ID:80pmTzQx
品質管理や安全基準無いんだろうな韓国籍には


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:41:39.79 ID:erVsAlHA
>>29
米国籍だろうが、帰化人だろうが、干ョソは干ョソ
雪印や不二家が帰化人に事件を起こされたのは有名



30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:32:24.14 ID:bak4ADBf (1/2)
東日本大震災直後コカコーラが韓国水輸入してたな


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:32:34.92 ID:HkbJWHdq
やっぱりウリナラ産は何でも忌避すべき



34+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:34:16.95 ID:krxjCkRX
韓国人女が、虫下しは常時飲んでるから大丈夫、日本人もいつも飲むのでしょ?
そんなの飲んだ記憶は無いわ~!!


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 23:17:17.26 ID:3eXWkM4x
>>34
イベルメクチンが3億人を救ったとかでちょっと注目されてるけど、
実は日本には人にフィラリア症を起こすバンクロフト糸状虫や、宮入貝の碑でも有名な日本吸血住虫なんてのと戦ってきて ほぼ根絶した歴史があるのよね

フィラリアには前述のイベルメクチン、日本吸血住虫にはプラジカンテルが初期の駆虫・予防に使えるけど
虫下しを飲まずとも生活できる衛生的な環境を苦心して実現した先人に感謝ですわ

韓国では水も食品もアレだから、プラジカンテルは常備薬なんだな
いつも思うけど旅行者とかヤバイがな


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:34:20.26 ID:zsgV7NJi
ヒ素入りも回収されないまま?


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:34:41.37 ID:54ILVlLx
韓国の水道水は大腸菌が出てくるのか(笑)




37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:35:22.65 ID:kOgn25ln
職場に韓国製のミネラルウォーターのペットボトルが転がって
いたけど、一応入れ物だけはオシャレだったぞ


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:35:49.63 ID:ZkWinfq/
一応水道水とか浄水器の水なのにこんなに不衛生の水しかないの?
韓国のものは一切口にしたくない


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:36:22.39 ID:8PAL25fL
日本人は決して朝鮮半島に行ってはいけない、口にする物は皆無だ、転勤辞令は身の為家族の為辞職してでも断るべき、増してや旅行なんて!阿呆丸出し、罰ゲームだろ、


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:36:42.32 ID:xhCg6MRz
最近だけ大腸菌のニュース何回目だよ
焼肉屋
定食屋
コーヒーショップ
河川



47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:40:19.72 ID:gSJyt4mg
日本では在庫の山なので問題ないニダ


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:43:52.84 ID:gjssTM7g
あの震災の時に誰も手を出さなかった下朝鮮のミネラルウォーター(笑)

トンスラー曰く「三多水は高級品なのに、全く売れてない」



56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:44:15.25 ID:U/wHamnt
  

東日本大震災直後に大量のミネラルウオーターをもらい、従業員に配布しようとしたが

従業員のほとんどが

「韓国産か、、、、、、」

捨ててもいいからと言って無理やり配布した


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:46:42.77 ID:vOaSk/d3
ああ、イ○ンで売ってたな。


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:52:53.24 ID:INUSgFRQ
ヒ素?マジかよー
チョン産は何一つ信用ならないな



66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 18:55:37.79 ID:Nh6QiKIT (2/2)
しかし日本と違ってシナチョンの衛生観念のなさは
どういう理由が背景にあるんだろ
それとも日本だけが異常なの?


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:57:17.94 ID:nvS6ROeO
水源の管理や衛生管理が怪しいのだから普通に殺菌処理をすればいいのに、
ヨーロッパのナチュラルミネラルウォーターの真似をしているのか、殺菌すらコスト
カットしているつもりなのか知らんが、そのせいで大腸菌まみれ。


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 18:59:28.88 ID:OUt4uQ/G
そういや震災の直後に韓国製の水が大量に売られてたよな
買わなくてよかった


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:00:42.92 ID:3gpceXk5
いっときチェ・ジウとか、社長のブサイクな娘をCMに使ってた
VanaHとかいう会社、大丈夫なのかね?
どうみてもチョン企業



71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:00:53.01 ID:1WTR5GED
ケンチャナヨで、クリーンな社会が出来るわけがない。

自然を放置すればは、ジャングルになるように、
社会を放置すれば、混沌になる。
韓国は、その好例。


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:01:06.40 ID:/Vj+fzrO
あれ?知らなかったの?
2ちゃんねるじゃ当たり前だったのに。
下水処理は一時処理しかしてないし
誤魔化して直接放流してるんだよ。
その下流で上水施設あるんだから。


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:01:20.48 ID:JNsXw4Po (1/2)
そういや東北の震災の時韓国のミネラルウォーターだけ売れ残ってて2L100円以下だったけどさらに売れてなかった

どこまで嫌われてるんだ



74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:02:46.44 ID:kK+N7vyh
こんな国に旅行を勧めるメディアって国賊だと思うの



76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:05:42.24 ID:6/K0L/d4
そういう水を料理などに使ってるんじゃないの?


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:06:23.28 ID:Lz5/wrVD (1/4)
既に311の頃には知れ渡ってたよな
韓国産ミネラルウォーターと韓国産カップラーメンだけが何処のスーパーでも大量に売れ残ってたもんな


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:06:38.65 ID:B4XvpZBq (2/2)
工業用水、水道、湧き水の全てに大腸菌が既に入ってるんだから仕方ないだろw


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:07:39.82 ID:RHGDymfM
昔、スーパー玉出で1円のミネラルウォーターが売られてた
ラベルを見て「韓国産か」と言ったら
近くに居たカゴに入れていた連中がラベルを確認して箱に戻してたわ
次から1円のミネラルウォーターは他の外国産になってた


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:13:45.38 ID:gFO0A6jp
ま、最低限、産地は見て買わないととんでもないことになるよ。
原産国が中国、韓国に関してはたとえ国内メーカーのものであっても絶対に買わない。


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:14:15.17 ID:zt6HpDs5 (1/2)
ミネラル水でこのレベルなんだから
ジュースも酒もお察しだよねえ


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:15:32.04 ID:p2mKeh2n
王は毒殺を恐れたのではなく、昔からヒ素は一般的だったってこと?
銀の匙は必需品だったのか



89+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:16:46.17 ID:nkD3yxwU
入れてるのが水道水なら健康問題は起こらないはずなんですが・・・


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:26:03.79 ID:Lz5/wrVD (3/4)
>>89
韓国の水道水を馬鹿にしてんのか?
大腸菌もヒ素もサルモネラ菌もミネラルウォーターの数倍入ってるわwww



91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:24:05.62 ID:kyg9tn+J (2/2)
イオンのくっそ安いビールも韓国製だから注意な



96+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:29:39.16 ID:JNsXw4Po (2/2)
韓国のミネラルウォーター買うくらいなら日本の水道水飲んだ方がいーだろ


97+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:34:38.63 ID:Lz5/wrVD (4/4)
>>96
ちなみに東京都の水道水はエビアン並だそうだ
カルキ臭いけどね(笑)


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 20:32:31.45 ID:Vnx/CsKK
>>97
浄水すれば無問題
蛇口直接よりブリタ便利だよ




98+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 19:35:01.74 ID:fNufgb5y
東日本大震災の時、韓国製のミネラルウオーターを買ったのだが、一口飲んで、吐いたわ。

味は不味いし、臭いのだ。

あれはきっとヒ素入り大腸菌入りだったのだろう。

韓国びいきの民主党のせいで韓国のミネラルウオーターが入ってきたのだが、散々だったわ。

韓国も民主党も滅ぼすべきだ。


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:51:25.49 ID:kWO5/yRN
>>98
えーーー
買った人いるんだwwwwwww




103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:40:30.52 ID:4JJGaGnx
そして放射能レベルは日本(福島)以上w
朝鮮人は本当にこれ知らないのか?
知ってて知らんふり???www
—————————————————————————————-
韓国は、2017年までIAEAの要監視国家となっている。
核兵器を開発し損なった核廃棄物を市街地に投棄。

休業中の重水炉の炉心から重水2トンを漏らして日本海に破棄。
炉心の重水といえば、汚染レベルで言うと、福島の事故と同等。

【韓国】韓国の道路でのセシウム検出、汚染源は舗装用アスファルト合材 韓国政府断定
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320772112/
 ソース:http://www.asahi.com/internatio…/…/1108/TKY201111080479.html

【韓国】ソウル全市で道路の放射線量調査へ!セシウム検出相次ぐ
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320714135/
ソース:http://www.asahi.com/internatio…/…/1107/TKY201111070532.html

【韓国】ソウルの住宅街で高放射線 毎時4マイクロシーベルトが測定される 日本の学校校庭除染目安の4倍
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320734316/
 ソース:http://www.tokyo-np.co.jp/…/wo…/news/CK2011110802000016.html

【韓国】停電事故当時、作動しなかった非常発電機が今も稼動不能状態-韓国・古里原発
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1331912396/
 ソース:http://japanese.joins.com/article/244/149244.html…§code=430

【韓国】「日本と比較し自慢したのに…韓国の屈辱」古里原発事故、“自慢”の非常用発電機(AAC)は稼働せず
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332142807/
 ソース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi…




104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 19:44:07.31 ID:201zQ/Ha
>  この程度なら書類送検で終わり。次の恩赦で、書類送検の記録も抹殺されるのだろう。

恩赦ってこんなものなの?
記録も抹消?




112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 20:07:51.56 ID:9JNvaPge
平昌も食材持ち込みで、現地調達は止めたほうがいいな
周知徹底すべきだな


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 20:13:35.28 ID:bJaLOUf9
それこそ「直ちに影響はない」レベルでは有るんだろうけどさ、
>回収・廃棄処分を命じられたミネラルウオーターのうち93%は回収されないままだった。

これはいかんでしょ。


124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 20:47:49.81 ID:im9I86Gt
>>1
そんな水を大震災で送ってきたのか
貰わなくて正解だったな



●126+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 20:48:56.95 ID:f6JIFU3Z
>>1
ヘイトスピーチは辞めろ!差別主義者の極右ナチス


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 21:02:35.27 ID:5D9f6OlJ
>>126
事実を述べただけでヘイトなんて言われても・・・

自分達は事実無根の捏造した歴史を使って憎悪表現を垂れ流してるのに、恥ずかしくないの?



129+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 21:01:37.85 ID:ELV9E2is
浄水場がおかしいのか配管がおかしいのか


133+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 21:07:01.25 ID:a5rgXHTM
サバイバル、キャンプ用の携帯濾過器が都市部でも必要なな観光って、一体なに
生水怖いからのミネラルウォーター飲むのに中韓ではそれすら危ないなんて


そんなことよりもっと大問題なのは、恩赦で犯罪内容まで抹消されることだな。
恩赦で無罪放免になったからと犯罪履歴まで消去するのはやり過ぎ

恩赦なんて前時代的な制度残してるのもどうかと思うが


176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 01:28:26.54 ID:iTlfTKbD (2/2)
>>133
都市部で突然穴に落ちるのも良くある事だから、救急セットと縄梯子なんかも必需品。



136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 21:12:14.17 ID:kX1DHvlp
以前、イ○ンで韓国産ミネラルウォーターが30円ぐらいで売ってたが
安すぎて逆に気持ち悪いんだよ

セウォル号沈没事故の顛末をwikipediaで見て
それでも韓国産食品を食う度胸があるやつがいるのか?
食品安全検査なんて賄賂さえ渡せば無いに等しいんだろ?



140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 21:18:34.23 ID:K38JPcz8
フクシマ放射能でなくこれで癌になった人もいるんだろうな



146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 21:46:46.19 ID:AsGbVckv
【韓国】水銀など猛毒廃水2万トン排出、貴金属業者24社を摘発
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371295690/

【zakzak】韓国産“毒食”リスト「大腸菌や禁止農薬など中国産より危険度高い」の指摘も 深刻な食品汚染の実態[10/03]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380812972/

【飲食】韓国のインスタントラーメン「辛ラーメン」からヒ素、鉛、銅など重金属を検出★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384577882/

【韓国料理】韓国産の即席めんから細菌ウジャウジャ 食べると吐き気を催す 畜産物監督庁「購入者は食べないように」 [4/14]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397370199/

【国際】 産業廃棄物の海洋投棄大国・韓国・・・ズワイガニやタコからカドミウムが基準値のそれぞれ最高4・55倍と14・7倍検出
 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397705631/

【韓国】蜂蜜をバキュームカーに詰めて運搬する食品会社を摘発★2[4/5]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396721268/

【韓国】へたり牛を無申告で流通させた畜産業者33人を立件[04/29]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1398771373/

【韓国】生ごみがおかずに変身…韓国飲食店の衝撃の実態に、韓国ネット「怖過ぎる」「韓国人はMERSウイルスよりも恐ろしい」[7/5]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436102914/




150+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 22:13:08.67 ID:7wfk9t/f
砒素入りって相手殺したり堕胎させる目的かな。
お困りの国は何を考えてるかわからん。


152+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 22:19:17.65 ID:fUo1zx5D
>>150
マジレスすると地下水には鉱物由来のヒ素が含まれるし、避けようがない。
汲み上げた後の除去は可能だが、ミネラルウォーターで「天然」を謳う場合、基準値以下ならそのまま使う。
水道水は表層水起源なら、ヒ素量はごく僅か。


162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 23:21:32.42 ID:R8/ddY86
>>152

>>1「ヒ素など有害物質の検出」
韓国ですら回収対象の事由になるくらい悪質、だって事を無視するのは何故?




163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/08(木) 23:22:33.35 ID:6pUpFlGt
あの韓国で水源地の近くの山に
生きたまま病気の豚を埋めた光景がトラウマになってる(´・ω・`)



173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/08(木) 23:40:08.27 ID:67b/ooyl
お隣の国は戦闘区域並みに危険
よく行ってるという人は一度病院で検査した方がいい



181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 10:19:32.07 ID:mKWr4/4k
今から、9年前のことです。
韓国の音楽フェスティバルみたいな事をやっていた場所で
無料のウォーターが配られていたので頂きました。
飲んだ翌日、空になったボトルの底に青かびがあって超ショックでした。


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 10:22:32.97 ID:2NLYg8CC
日本で今時テョン国産ミネラルウォーターなんぞ売ってるのは、あの民死党系不動産スーパーだけだろ


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 11:10:30.44 ID:Jwd9KKfE
大腸菌の事は昔から知ってたが
さすがにヒ素は知らんかったわ


86+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 11:13:50.18 ID:yRyz+Ypg
震災後の品不足の時、箱売りのミネラルウォーターを確保した親子、
レジに並ぼうとしたその時に子供が「おかーさん、これ韓国って書いてあるよ!やめよー」
とでっかい声で叫んで、母親が棚に戻してたのが印象的だったw


190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 11:47:33.02 ID:xiGw90lv
>>186
うちの地元じゃ、一本10円まで下げたけど、大量に売れ残ってたよ。。。


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 18:05:35.54 ID:iTlfTKbD (3/3)
>>186
子供の方がチェック厳しいんだよねw
うちもバタバタしてたりぼんやりしてて、メーカー等確認し忘れてたら
子供が気付いて、同じようにでっかい声で教えてくれるもんw
「これ韓国(またはコリア)って書いてるよー!」
「花王だよ!」
「ロッテだよ!」

助かりますw



187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 11:22:19.34 ID:w01oEleN
例えば東南アジアなんかのどんな途上国に行っても
ペットボトル(或いは瓶)に入ったミネラルウォーターを
疑わなくてはならない国をオレは知らない。


191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 12:13:05.09 ID:MIs2cc4M
在日さんは韓国に行ったら毎晩下痢止め飲んでるって言ってたね。
あちらの文化だそうで。

たしか水道水も異常で水道局員すら飲むのを拒否した話もあったね。
日本と同じレベルの塩素消毒だけど
日本は蛇口からでる場合の塩素基準、韓国は浄化槽での基準だから
家庭の蛇口から出る頃には消えてるっていう。



192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 12:16:08.69 ID:RH5Ms2Tf
こういう事実を報道しない日本のマスゴミにも呆れる


194 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 12:49:42.51 ID:6IytGgUt (2/3)
日本では人間用虫下しを入手できないが
半島ではモドキ用虫下しが現役


196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 13:12:13.92 ID:h22xP8q7
酒の仕込みやジュースもその水を使ってるって以前「トンスル」スレで指摘しただろ。
韓国製品は買ってはいけない。


198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 13:37:18.40 ID:eSz/2AmC
韓国に行ったら飲み食いする物は全て物乞いから差し出された物だと思えばいいよ
何週間も洗ってない皿にその辺で捨てられた残飯が乗っかってて蛆が4~5匹モゾモゾと動いている


202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 16:28:54.52 ID:80q1hF04
>>1
韓国産っていうだけで避けるよ

> 麗水(ヨス)万国博覧会では、会場内の食堂の浄水器と接続した飲料水から大腸菌が検出された

不潔ギャグ民族


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載はOK@転載は禁止 [] :2015/10/09(金) 16:34:15.96 ID:F99iUKOC
むかし韓国産のビールを飲んで腹下した事があるよ。

それ以来韓国産の食材は徹底的に買わない様にして居る。

民主党のバカ政権は、そんな国からの食材を無検査で輸入する
売国民法を作り食料汚染を、撒き散らした責任をどう取るのか?

腹を切って詫びろ糞政党民主党め!!


206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 16:52:29.91 ID:EzaMnlTk
水がヤバイって事は、他の食品も全てヤバイだろこら。
韓国の食い物だとイ○ンや加工食品だろうけど要注意だよ。




208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/09(金) 17:51:06.65 ID:Q2MAVTCI
チョンの酒メーカーも一時期CMしてたよな  「3回も濾過してます」  って自慢げに

朝鮮の水が何度もろ過しないと使い物に成らないただ汚いってだけの話をさww


213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/10(土) 01:21:16.77 ID:lYlq7JEE
震災時、いろはすが使用する水を韓国から輸入してたよな


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/10(土) 13:03:18.19 ID:o0XTW0/S
東日本大震災のボランティアに行った時、ボランティアセンターで配られてた
飲み物がポカリと朝鮮産ミネラルウォーターしか無くて皆さんポカリばかり
貰ってたwwwwwwwwwwww


217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/10(土) 13:22:20.41 ID:Zy0zt398
地下水が汚染されてるから、ミネラルウオーターそのものがやばい国、韓国。



218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/10(土) 13:25:56.71 ID:caMbAsKk
震災の時にジャスコ系列店で韓国水が山積みになってたけど
やっぱ、消費者の感覚は間違ってなかったんだ


222 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/10(土) 14:31:19.48 ID:4hpz5MoR
どこのスーパーでも韓国産ミネラルウォーターが売れ残ってたのかw
ウリのところも売れ残ってたニダw
日本中ネトウヨだらけニダ


223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/10(土) 18:33:24.72 ID:PzZnXooU
EUなんかキムチだか海苔だかを輸入禁止にしますたが

世界中ネトウヨだらけで韓国から孤立しているニダ



224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/10(土) 19:21:23.88 ID:jXnGN3GB
震災直後お茶とかのペットボトルがスーバーから消えた時に韓国産のミネラルウォーター
が近所のスーパーに入ってきたので買ったんだけど、臭くて気持ち悪くなって捨てたよ




__________

【新・悪韓論】韓国の恐ろしいミネラルウオーター事情 大腸菌は当たり前 ヒ素入りまで…[10/8] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444295764/








環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨  +  いろいろ解釈

1+26 :ニライカナイφ ★ [] :2015/10/07(水) 12:42:11.01 ID:???*
◆環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨

【協定の意義】
・モノの関税だけでなくサービス、投資の自由化を進め、さらに知的財産、
 国有企業の規律など幅広い分野で21世紀型のルールを構築。

【コメ】
・政府が輸入を管理する国家貿易制度と枠外関税(1キロ当たり341円)を維持。
・米国、オーストラリアに無関税輸入枠を設定。
 米国は発効当初5万トンで段階的に引き上げて13年目以降は7万トン。
 オーストラリアは発効当初6000トンで13年目以降に8400トン。

【小麦・大麦】
・国家貿易制度と枠外関税(小麦は1キロ当たり55円、大麦は同39円)を維持。
・優遇輸入枠を設定。関税に当たる「輸入差益」を9年目までに45%削減し、
 新設優遇枠にも適用。

【砂糖】
・ココア調製品などに一定の無関税枠。

【牛肉】
・関税撤廃を回避。輸入急増時に関税率を戻す緊急輸入制限
 (セーフガード)を設けた上で関税を削減。
・関税は現行の38.5%から発効直後に27.5%、
 段階的に下げて16年目以降は9%。
・16年目以降、4年間発動がなければセーフガードを廃止。

【豚肉】
・現行の関税制度は維持。
・高価格帯の関税率は現行の4.3%から段階的に引き下げ、
 10年目以降はゼロ。
・低価格帯は1キロ482円を段階的に下げ、10年目以降は1キロ50円。
・セーフガードを導入するが12年目以降は廃止。

【乳製品】
・現行の国家貿易制度を維持。
・バターと脱脂粉乳の優遇輸入枠を新設。
・発効当初は生乳換算で6万トンから6年目以降は7万トン。

【水産物】
・アジ、サバは12~16年目までに関税を撤廃。
 主要なマグロ類とサケ・マス類、ブリ、スルメイカなどは11年目までに撤廃。

【工業製品】
・日本からの輸出品にかかる関税は11カ国全体で99.9%の品目で撤廃。
・自動車は米国が完成車に課す2.5%の関税を25年かけて撤廃。
・自動車部品は全品目の81.3%(輸出額ベース)で即時撤廃。

【ルール分野】
・バイオ医薬品の開発データの保護期間を実質8年とする。
・著作権の保護期間は作者の死後、少なくとも70年とする。
・海賊版など著作物の違法な複製を告訴なしで取り締まれるようにする。

SankeiBiz 2015年10月7日 05:00
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/151007/mca1510070500004-n2.htm
__________________



596+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:29:41.95 ID:/d4sCPQB0 (2/2) [PC]
>>1
まずはこれを読むべきだよ

○ TPP協定交渉の大筋合意の概要
・「環太平洋パートナーシップ協定の概要(暫定版)」 日本語(仮訳)【PDF:309KB】
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_Summary.pdf
・TPP協定の概要(日本政府作成)【PDF:3105KB】   
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou.pdf
・甘利大臣による記者会見の概要
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_daijin_kaiken.pdf
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppshiryo.html


648 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:58:56.98 ID:VeMVQ3xX0 (1/7) [PC]
>>596
これよむと、そんな悪いものには思えないんだよな
気になるのは、政府調達と高等教育ぐらい
懸案のisdsに関しては、留保分野を設けてある
食の法律に関しても、(国内法を)優先させるとある





●3+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:44:44.02 ID:U3h71r/x0 [PC]
根幹部分が隠されている気がする


88+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:17:01.93 ID:GcQDzZRx0 [PC]
>>3
もう実施段階だから隠してると運用できない


391 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:29:28.80 ID:xxZyUrcU0 (1/3) [PC]
>>88
まだ各国議会の承認が終わってない。
GDP比85%の承認が必要だから日米どちらかの議会が否決したら話はパー


578+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:24:42.83 ID:FXRECYxo0 (1/4) [PC]
>>3
金融や医療や保険のこと何も書いてないからね


751 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:13:33.14 ID:pND6m7k70 [PC]
>>578
確かにこれが心配。
アメリカさんが狙ってる分野なのにね。



4+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:45:40.80 ID:ybRmTlHA0 (1/57) [PC]
>>2
まさに大勝利だなw


640 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:54:17.45 ID:hhus8RmI0 [PC]
>>4
これ良くね?
反対してたやつは何が気にくわないの?



5+8 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/07(水) 12:45:49.74 ID:HSsTm7EC0 (2/5) [PC]
■「累積原産地規則」
 http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg
b30c145d

これがTPPのキモだった
TPP交渉開始時点では周知されてなかった超大型爆弾w

「累積原産地規則」によって、TPP域外国は差別的な待遇を受けることが判明
TPPが明確な「経済ブロック化」の協定だと判明した

http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20130917_2106.html
TPP累積原産地規則による日韓競争力逆転の可能性



79 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:30:09.71 ID:iWy1yWfv0 (1/4) [PC]
>>5
気付いていないもなにも、TPPに参加しない最大のデメリットがこれだと言われていただろ
FTAで得をすることはあまりないが、他国がFTA結んで自国だけが参加しない場合は多大なデメリットを被る
これがFTAの本質。
グループに入るといろいろなコストと面倒ごとが増え、メリットも対してないが
どのグループにも属さないと多大な不利益を被る。
要は女の友だち付き合いのようなもんだ。


965+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:09:11.00 ID:E5zgMX2T0 [PC]
>>5
TPP反対だったがこれ見て賛成にまわった
円安を容認されてる今、これは大きいわマジで




10+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:47:31.70 ID:/ELEfLyK0 [PC]
輸入以外になにを決めたか出せよ


15+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:49:08.08 ID:ybRmTlHA0 (2/57) [PC]
>>10
【工業製品】
・日本からの輸出品にかかる関税は11カ国全体で99.9%の品目で撤廃。
・自動車は米国が完成車に課す2.5%の関税を25年かけて撤廃。
・自動車部品は全品目の81.3%(輸出額ベース)で即時撤廃。
【ルール分野】
・バイオ医薬品の開発データの保護期間を実質8年とする。
・著作権の保護期間は作者の死後、少なくとも70年とする。
・海賊版など著作物の違法な複製を告訴なしで取り締まれるようにする。



105 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:24:33.61 ID:3HX+AZd+0 (1/2) [PC]
>>15
中韓はコピー商品やめられないだろうから
参加するならルール破る気満々ということだな



19+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:51:09.94 ID:C8FPjcla0 [PC]
>>1
どれもたいしたことないな
一番下のルール変更以外は


28+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:56:27.73 ID:/eyiCexk0 (2/2) [PC]
>>19
>>20
知財の取り締まり強化は重要
これがあるから中国、韓国は参加できない


56 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:06:39.96 ID:zrREOfDa0 (1/25) [PC]
>>19
権利者がうるさくて手を入れられずに無法地帯なってた著作権について、外圧利用してうまいこと制度変更持ち込めた感じだな



576 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:24:28.74 ID:Erpa3ug50 [PC]
>>28なるほどねえ




23+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 12:54:02.63 ID:AdUrI+uU0 [PC]
相変わらずTPPの要旨と言いながら「モノ」のことしか書いてないな

「ヒト」や「サービス」も自由化だろ
そちらがグロいと思うんだが


176+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:16:42.51 ID:gYGLxKny0 (1/3) [PC]
>>23
移民を厳しく制限しているシンガポール主導で作られたTPPの原協定で、移民に関する各国の政策を無効化するような条項入れるわけない事位、ちょっと考えれば簡単に分かることだ。
TPPの原協定を読んだことないだろ。
TPP加盟国内での人の移動に関する「第12章 サービス貿易」「第13章 一時入国」では、
12章には
「 この章は以下の事項には適用しない。
(e) 加盟国の雇用市場へのアクセスを求める自然人に影響を与える措置。
(f) 永続的な市民権、国籍、居住又は雇用に関する措置。」、

13章では「この章は 加盟国の雇用市場へのアクセスを求める自然人に影響する措置にも、恒久的な市民権、国籍、居住又は雇用に関する措置にも適用しない。」
の文言がちゃんと入っているんだよ。



●29+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 12:56:53.35 ID:LjyCNlbA0 [PC]
ペルー人を始め
野蛮人が流れ込んでくるんだろなぁ・・


31 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:58:18.66 ID:uWSu7DTB0 (1/4) [PC]
>>29-30
EUじゃないんだからw
国境はあるし通貨も違う。



32 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:58:34.87 ID:RdHtKg190 (1/2) [PC]
何?これ?日本大勝利じゃね?
ここに出てない項目がどうなってるかがわからんから何とも言えないけど。




35+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 12:59:10.86 ID:16PYXKCd0 (1/2) [PC]
金融は?医療は?知財は?
勝ち取った!って項目だけ並べてるね


786 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:34:08.36 ID:iWy1yWfv0 (3/4) [PC]
>>35
医療は元からあまりにもデマが飛び交ってたから
米財務当局自ら、TPPに参加したからと言ってその国の年金システムや
医療保険システムが変わる事はありませんと、火消ししてただろ
金融や保険はまあ・・・・・・金融はともかく保険は終わりだろうな。
まあ既に終わりかけてるし、日本の生保や損保も誰恥じない商売をしてきたわけじゃ無いから
終わっても全然構わないけど。




36+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 12:59:10.87 ID:sriQ76/G0 (1/3) [PC]
これで米国議会は紛糾してるわけか


40+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:01:20.37 ID:TqgNUFvC0 (1/2) [PC]
>>36
日本は「日本は譲歩しすぎ」って言ってるし
アメリカは「アメリカは譲歩しすぎ」って言ってるんだよなw


3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:02:46.35 ID:ybRmTlHA0 (3/57) [PC]
>>40
つかモナ夫が譲歩し過ぎって言ってるって事はそんな事は無いって証拠だろ?


797+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:36:51.51 ID:iWy1yWfv0 (4/4) [PC]
>>40
でもアメリカって不当な非関税障壁が多いからな。
左ハンドル車以外の輸入を一切禁じてるのもそうだし
中古車の25年規制もそう
ピックアップトラックや軽自動車に至っては、発売したら物凄い報復が来るのが分かっているので
メーカー自ら自粛している有様。


819 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:46:37.15 ID:+72FhrYd0 (13/14) [PC]
>>797

アメリカは右ハンドルの輸入は別に禁止していない。

単に右ハンドル車も左ハンドル車同様に、衝突テストとかの結果を、
NHTSAに提出し受理されなければならないのだが、
自動車メーカーは右ハンドル車輸出する気自体がないので、
その衝突テストなどのデータを出していない。

そのせいで、中古車業者がアメリカに右ハンドル車を売ろうとすると、
自分で衝突テストやらないと駄目なだけ。

ちゃんと自前でテストやって輸出してる業者もいるが、元から需要自体が小さいマニア向け。



●41 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:01:45.29 ID:U/xuxc970 (1/9) [PC]
本当に安倍はクソだったな。

あいつ、アメリカに喧嘩を売りに行ったのか?

本当にどうしようもない政党だったな、朝鮮自民党は。


●46 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:03:39.70 ID:U/xuxc970 (2/9) [PC]
日本大勝利とか言ってるのは低知能の朝鮮人だろ、どうせまた。

アメリカの上院で否決されるだろ、間違いなく。

安倍とトヨタは全く信用できないレベルになった。これは急がないとナ。




42+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:02:19.70 ID:uWSu7DTB0 (2/4) [PC]
オレンジ輸入のときもみかん農家お通夜状態だった。
でも、たいして影響ないと分かるとみかん農家大喜び。
それを見たアメリカが大激怒。


71+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:10:04.26 ID:TqgNUFvC0 (2/2) [PC]
>>42
牛肉オレンジ問題の時、日本の農業が終わりだとか叫びまくって
結局ほとんど変わってない

PKOや有事法制やら安保やらでも、やれ戦争だ徴兵だって叫ぶけど
当然だがそんな話にはならない

日本の左翼やマスコミの狼少年化が、あまりにも酷すぎて
国民が信用してないというか無視してるから、常に「説明不足」状態になってる

このスパイラルを何とかしないと、本当にヤバいと思う


73 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:12:37.70 ID:ybRmTlHA0 (7/57) [PC]
>>71
サヨクって基本オオカミが来たぞ!!!って言ってるだけだからなw
物語だと最後にオオカミが来るが、現実には絶滅してるって話でw




52+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:05:50.02 ID:8PduRrpB0 [PC]
俺は米国見たい訴訟社会が当たり前だと思うのでいいことだと思うよ
今まで日本がおとなしすぎなんだよ
謝罪や和解で住んでいたのが山ほどあるし

例えば労働に関してもブラック企業なんてのは欧米では罰せられるし
知的財産など企業にとっても保護対象になるし
侵害したらバンバン訴えればいいし

企業が委縮するくらい気使うくらいが普通だから弁護士契約結ぶのが
いいだろ。

弱者保護する(企業や個人)には訴訟が一番だろう
泣き寝入りや忍耐というのがおかしくないか。

米国見たい訴訟社会毛嫌いしている奴多いよな
何か後ろめたいことあるんだろうな

日本は権利意識ないからいいことだろう。
自己顕示欲は欧米じゃ当たり前だからな
日本は謙虚であれって自虐的教育うけているから
法律家よるのはほとんどないもんな
裁判っていったらとんでもなく危機的なことが起ったと思われるし


81 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:14:45.59 ID:rA8ujuLh0 [PC]
>>52
その訴訟は全部英語でやることになるけど
大丈夫?




53 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:06:00.62 ID:sriQ76/G0 (2/3) [PC]
今回はとにかく妥結を目指したって事かねえ
儲け足りない部分は後から入ってきた国から搾取するので埋め合わせするとかでw




●54+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:06:05.01 ID:d74AI0iY0 (1/9) [PC]
>>1
まあ、安倍が心底アホなのは、

いまだにアベノミクスの「デフレ脱却」を謳ウタっていることだよな。
このTPPは、まさに「デフレ突入歓迎条約」だぜ。

つまり、各国の得意とする産業分野を互助的に融通し合って、その商品やサービスの低価格化を図る。
にもかかわらず、安倍、黒田は、ここに至っても「デフレ脱却」は間違っているとの認識がないのか?

このアホとバカとチョンのタムロする2chでさえ、最初から「デフレ脱却は間違い」と様々なデーターを突きつけて論説してるというのに。


59+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:07:27.67 ID:U/xuxc970 (3/9) [PC]
>>54
いいから出て行け、朝鮮人はいいかげんに。

デフレ脱却が間違いなのは、朝鮮人にとってだろうが。

お前らの侵略行為は近く晒されるからな、覚悟しとけよ。




55+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:06:05.62 ID:TnbE6Efq0 (1/2) [PC]
ISD条項
日本に投資した米国企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できる

ラチェット条項
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件は変更できないというルール


60 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:07:51.87 ID:68hEnRza0 [PC]
>>55
知りたいのはコレなんだよな。


64 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:08:24.94 ID:ybRmTlHA0 (5/57) [PC]
>>55
米韓FTAの条項改変して多国間のTPPに持ってきても意味無いよ?


66 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:09:08.77 ID:zrREOfDa0 (2/25) [PC]
>>55
パワーバランス上で、上の立場の横暴を防ぐにはそれぐらいやらにゃしょうがない

あと下だけど、進めるはアリだけど、戻すは無しね って内容だから言い回し変えた方がいいかも (ラチェットの意味調べれば一目瞭然だけど)





57 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:06:42.54 ID:uWSu7DTB0 (3/4) [PC]
>・日本からの輸出品にかかる関税は11カ国全体で99.9%の品目で撤廃。

これの効果がどんくらいあるかだな




61+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:08:00.91 ID:+PoRjyjI0 [PC]
工業が完全勝利すぎてワロタ
そりゃアメリカ議会がオバマに激怒するわけだわw


92 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:18:53.01 ID:HSsTm7EC0 (4/5) [PC]
>>61
TPPで歴史的合意、批准に向け米議会承認というハードルも
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVRNRT6TTDS801.html
>影響力の強い米議員数人はTPPの大筋合意に反発、一部は判断を保留した。
こうした中で、米国有数の自動車メーカーであるフォード・モーターは議会にTPPを承認しないよう呼び掛けた。

TPP合意を検証=譲歩に不満も-米議会
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201510/2015100600265&g=int




62 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:08:08.23 ID:OaDZJG1d0 [PC]
これで文句言ってる奴は何なんだ


63 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/07(水) 13:08:12.78 ID:HSsTm7EC0 (3/5) [PC]
頑張った方だな



67 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:09:10.62 ID:oQfDA6zTO (1/6) [携帯]
大勝利も何も、12年後にはほぼ無関税に近づくんだぞ。
そのとき経済がインフレ傾向ならいいが、デフレだったら何の調整弁もなしに失業率に反映されるぞ。



69+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:09:49.97 ID:7VaN51hY0 (3/7) [PC]
肉屋のおやじがぼやいていた「為替の変動の方がよっぽどか影響が大きい」
ってことで。


72+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:11:22.60 ID:ybRmTlHA0 (6/57) [PC]
>>69
民主円高でも和牛食ってた奴はチャンと居るからな。
ソイツラが当時並に輸入牛が安くなっても和牛を食う層だよ。




70+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:09:50.08 ID:qFjeS5Bu0 [PC]
著作権さらに引き延ばす余地を与えるのかよ


74 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:13:16.15 ID:zrREOfDa0 (3/25) [PC]
>>70
むしろアメリカを同じ土壌に引き込んだ形かと




75+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:13:24.52 ID:Iik4YbTO0 [PC]
障壁無くなって、仕入れが安くなって差益をむさぼるのはどうせ業者だけだろ?w 店頭価格やファミレスなんかの価格もたいして下がんないだろ。 我々庶民は今後のリスクを押し付けられただけ。 


84 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:15:17.49 ID:uWSu7DTB0 (4/4) [PC]
>>75
今、最大のリスクは中国だろ。
中国なしに安保法案もTPPもありえない。
中国のリスクを語らずに、TPPのリスクを語っても片手落ち。
アメリカと距離をとって、どうやって中国に対抗するのかを言うべき。




79 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:14:26.55 ID:sriQ76/G0 (3/3) [PC]
今回ちょっと思ったけど米国との交渉も多国間での方がやり易いな


86 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:16:48.48 ID:MXFIKGw/0 [PC]
まあ普通に日本外交がんばったなあ
アメリカ議会はそりゃもめるわ



96 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/07(水) 13:20:36.66 ID:HSsTm7EC0 (5/5) [PC]
中国排除のブロック経済が完成w
参加したら、したで中国にとって厳しい基本ルールを飲まないといけないw





97 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:21:02.39 ID:of3kVmJ/0 [PC]
国家貿易制度と枠外関税(小麦は1キロ当たり55円、大麦は同39円)を維持。

あれー? これって政府が一元的に輸入していて、

アメリカ様から戦後からずっと、輸入量のノルマを課せられ、輸入相場は競争も無く、相談も無く価格も決められている

資本主義も何もない、ただ強制的に日本政府が受け入れている小麦の事ですか?wwwww

TPPと言う自由経済を決める所で、自由がないのに同意しているのはなぜ?wwwww



●103+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:24:01.32 ID:fG7Eg14f0 [PC]
ネトウヨは20兆円の対中貿易が消えると思ってるのか
頭悪すぎだなw


110 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:26:17.57 ID:ybRmTlHA0 (11/57) [PC]
>>103
つか徐々に移行するだけだろ?中国内販売分以外で中国製の
メリットがなくなればベトナム他の加盟国に工場をつくるだけだw

まあ中国の人件費高くなってるから潮時だろw




115+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:28:37.01 ID:vrVX3JpP0 [PC]
農業分野ほぼ現状維持で、工業製品の関税99.9%撤廃って話が美味すぎねぇか
なんか隠してるだろ


118 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:30:48.14 ID:ybRmTlHA0 (13/57) [PC]
>>115
元々の工業国が殆ど無いから競合し無いだろ。

むしろ日米の工場誘致で組みたて工場移転狙いじゃ無いかな?
部材輸入して製品組み立てて輸出って奴、これ狙うと部材関税が無い方が良い。


●119 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:30:55.47 ID:JHv8k8+G0 (1/2) [PC]
>>115
安倍自民は嘘しか言わない上に
TPP関連情報は秘密保護法指定案件だからね


●659 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:04:40.34 ID:JHv8k8+G0 (2/2) [PC]
産経が言ってることは政府の言い分
つまり事実ははこれより遥かに悪いという事だ



●120 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:31:31.15 ID:U/xuxc970 (5/9) [PC]
TPPは早すぎるんだよ。

どうやら、共和党にはろくに日本の現状を理解すらしていない連中がいるようだからね。

本当に、共和党はまず”朝鮮人”とつるんでいた事の大罪を自覚してもらわないとな。

民主党の方がその点においてずっと知性的だよ。





124 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:32:04.29 ID:5rG5XAuP0 [PC]
聖域守ってるし、工業製品のほぼ100%の関税撤廃とか凄い良い条件なのになあ

なんで叩いてる奴居るの?
売国奴?




122+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:31:43.67 ID:sWuHHJnb0 (4/4) [PC]
はよ
皆保険を潰せよ

なんでゴミ無職と偽善の医療従事者が贅沢な暮らしをしてんだ?


130 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:35:45.13 ID:ybRmTlHA0 (16/57) [PC]
>>122
ちゃんと良い所見てるじゃんw

財布に3000円しか入って無い奴に1万円の薬を売り付けられるのが皆保険
薬売りたい奴から見たらとっても嬉しい補助金なのw
だから逆に2割負担にしろって圧力掛けて、財布に3000円しか無い奴に
15000円分の薬を売った方が薬屋は儲かるw
自腹だと、3000円しか買え無いんだからw



133 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:38:47.00 ID:kwO00lJl0 (3/30) [PC]
移民がどうこう言ってネガキャンしてる奴も頭がおかしい
仮にTPP内で人の移動が自由になるとしたら(そんなことは一切決定してないが)

アメリカ、ブルネイ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダという
中韓が移民権を喉から手が出るくらい欲しがってる国々に日本人が
優先的に住む事だってできるってことだぞ?

そんなことになるわけがないwww


136 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:41:51.32 ID:kwO00lJl0 (4/30) [PC]
ブルネイだったら教育費、医療、税金無料だから老後に移住してみたいと思う人が
いてもおかしくない

そんなことになったら自分も老後はブルネイに住みたいわ
カナダの市民権持ってるけどwww




●137+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:42:12.96 ID:tUVMmBxp0 [PC]
ネトウヨが移民に反対する奴は出て行けって言うのは確実になったなw


139+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:43:04.79 ID:ybRmTlHA0 (18/57) [PC]
>>137
移民と労働者の違いが判らない馬鹿はシンガポールに言って教えてもらえよw


141 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:44:36.65 ID:kwO00lJl0 (5/30) [PC]
>>137←コイツ馬鹿丸出し

>>139
同意

馬鹿>>137はワーキングビザと移民ビザと市民権の違いが理解できない


144+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:47:02.20 ID:jP2hMa3b0 (1/2) [PC]
>>137
ネトウヨが韓国、北朝鮮、中国、在日以外に厳しいこと言ってるとこ見たことない
いやネトウヨは北朝鮮や中国にすら甘いし東南アジアなんか大好きだろ


147 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:49:04.70 ID:ybRmTlHA0 (19/57) [PC]
>>144
チョン嫌い=ネトウヨ って呼んでるんだから当たり前だろw
嫌韓派って素直に呼べば良いんだよw

ネトウヨか?って言われりゃ違うというが、嫌韓派か?と聞かれりゃYESと
ちゃんと答えるぞw




145+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:47:37.34 ID:gnWdVUja0 (1/3) [PC]
アメリカの各紙は「米国・オバマ政権 TPPひとり負け状態 日本、ニュージーランド
オーストラリアに押し切られる」って伝えてますがw
あれれ?  アメリカに搾り取られるのがTPPだったよね? そもそも、日本は交渉すら
参加出来ない! とか言ってる奴いなかった?


152 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:52:03.33 ID:ybRmTlHA0 (20/57) [PC]
>>145
つか・・・コレは流石にオバマがカワイソウだろw

日本に押し切られたのはカーター時代に自動車関税撤廃させているのに
日本の米並に死守しろって言われりゃそりゃ他で譲歩するしか無くなるんだしw



148+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:51:00.57 ID:kwO00lJl0 (7/30) [PC]
大体、ここでネトウヨだの言ってる奴に限って

海外在住歴無しで英語オンチなんだから笑えるwww
日本から出て見ろよ
日本がどんだけいい国がに気づくよ




45+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:03:21.91 ID:g5cdWBOI0 (2/2) [PC]
この内容じゃアメリカ議会を通らない気がして来たw


51+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 13:05:49.68 ID:82SCFwfS0 (1/18) [PC]
>>45
アメリカ等が抜けて日本が輸入する側の国だけ残る
に1万点賭ける。


150 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:51:49.27 ID:0sLLUMAn0 [PC]
三年遅れで参加してこれなら頑張ったんじゃないかと思える。
三年遅れで参加したから、FTAで先走った韓国が参加しなかった。
日本製部品の比率が上がってくれるのを期待したい。

>>51
TPP全体のGDPが85%以上を占める六か国以上が批准しないと発効しないんだぜ。



151 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:51:58.65 ID:rY9ZPefGO [携帯]
>>1
各国(参加不参加国全部)のやりとりが超面白い、ほんと戦いって感じ
いつか映画化キボン



163+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:11:18.43 ID:YmkFZyA40 [PC]
おまいらに教えて欲しいのだが、これから加入しようとしている国はどのようになるの?
創立国には認められている特例は認められないのか?


169 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:13:51.89 ID:ybRmTlHA0 (24/57) [PC]
>>163
全部の国が拒否権持ってるw

具体的に韓国の場合アメリカ他10カ国が個別にFTAを結んでいるから
コレ全部、FTAより韓国が不利な条件を飲めば賛成してくれると思うw

まあ・・・ソレで加入する意味があるのか?って言う基本的な問題はあるけどw




●166 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:12:28.90 ID:B97NZfKx0 (1/14) [PC]
安倍氏の発言の一部を、「本当の」日本語に翻訳すると、こうなるだろう。

TPPはまさに100年の売国の計であります。国民とのお約束はさておき、宗主国支配層・国際企業へのお約束はしっかりと守ることができました。
TPPには全くメリットがないことは、絶対に丁寧に説明しません。

あるいは

TPPはまさに国家破壊百年の計で、私たちの生活を貧しくしてくれます。
その主役は、農家と、きらりと光る技を持つ中小、小規模事業者の皆さん、個性あふれる、ふるさと名物を持つ地方の皆さんだと持ち上げておきます。
意欲あふれる地方、若者の皆さんにはぜひTPPという世界の舞台で、このチャンスを最大限生かすという、はかない夢をみてほしい。

TPPにまつわる大本営広報、自称「マスコミ」報道、大半は信じてはいけない代物。

輸入品の物価がどうなる、しか報じない。
ワインが安くなるといって喜んでいても、気がつくと医療費が目玉の飛び出るほど高くなっているだろう。

TPPについては真実を報じることを徹底的に禁じられている。報道管制状態。民放もしかり。



167 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:12:48.68 ID:gnWdVUja0 (3/3) [PC]
アメリカの大統領がオバマで本当に良かった。 まじめに普通に交渉してくれたもんなぁ
昔のアメリカの外交は「おまえらぁ~ 俺を怒らせたら、どうなるか判ってるよなぁ」って最初に言われて
から交渉が始まるのが常だったからw



168 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:13:33.64 ID:Z9614oKX0 [PC]
TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい
日本の円高デフレによって日本の輸出産業が壊滅寸前まで行った時に逆に韓国にとってはボーナスステージだったようにね


TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
 http://japanese.joins.com/article/593/206593.html?servcode=100&sectcode=110
見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出。
 http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html



171 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:13:53.36 ID:2lfMluSr0 [PC]
【工業製品】
・日本からの輸出品にかかる関税は11カ国全体で99.9%の品目で撤廃。
・自動車は米国が完成車に課す2.5%の関税を25年かけて撤廃。
・自動車部品は全品目の81.3%(輸出額ベース)で即時撤廃。

なかなかの成果じゃないか
これは輸出企業の関係者は大喜びだね




●172+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:13:53.75 ID:vng0Mz/K0 (2/10) [PC]
米国から、今までも政府が米を税金で買い取ってきた。
そこに、さらにプラスされるんだよね?
米国は一定量の米の買い取りを保証されると。

打撃を受ける農業は、税金をぶちこんで守ると。


174 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:16:12.89 ID:ybRmTlHA0 (25/57) [PC]
>>172
ワリとマジで、アメリカに米食がもっと普及すると楽しい事になるんだけどねw



●184+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:19:41.71 ID:vng0Mz/K0 (3/10) [PC]
おいおい、シンガポールは移民だらけで、国内で問題になってなかったか?


187 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:21:25.37 ID:ybRmTlHA0 (27/57) [PC]
>>184
シンガポールに沢山居るのは出稼ぎ労働者、無職3ヵ月で国外退去
女で妊娠したら国外退去、めっさ厳しいw




179+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:17:34.51 ID:dc5EUPG90 [PC]
>・著作権の保護期間は作者の死後、少なくとも70年とする。

少なくともってなんだよ引き延ばそうとすんな明確にしろよw


944 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:35:43.08 ID:Wse8u0oz0 (1/6) [PC]
>>179
TPP参加国のなかに、著作権が死後千年とか一万年の国があったとしても、
70年以下でないなら、それ以上は何年でもかまわないって感じだと思う。




●188+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:22:15.53 ID:vng0Mz/K0 (4/10) [PC]
日本の経済成長のために
中国を敵視してどうするんだ?


189 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:23:42.21 ID:kwO00lJl0 (11/30) [PC]
>>188
マキャベリ 「隣国を援助する国は滅ぶ」
お前みたいなお花畑は、「チャイナ2049」でも読んどけ


190 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:23:48.40 ID:ybRmTlHA0 (28/57) [PC]
>>188
そりゃ金融自由化だの国営企業廃止だの、イロイロあるだろ?
勿論違法コピーもな、その辺全部作り変えてこそ価値があるw


231 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:49:48.58 ID:xg2pTIzz0 [PC]
>>188
敵視ってよりは、治す所を教えてあげているんだけど。
中国が変わら無いと、皆んなが損するんでな。



●191+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:24:22.60 ID:vng0Mz/K0 (5/10) [PC]
おいおい、シンガポールの移民政策をしらない人なんていないぐらい、移民で有名だろう。


194 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:26:54.77 ID:kwO00lJl0 (12/30) [PC]
>>191
お前って本当にアホだな

シンガポールに移民すんのに最低何億必要なのか知ってんのか
無知が馬鹿丸出し


197 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:29:54.89 ID:ybRmTlHA0 (29/57) [PC]
>>191
シンガポールは金持ちの移民だろw
労働者とは別で貧乏人労働者とと金持ち永住を明確に分けてるだろw

6億だか持ってる奴が工事現場で働くかマヌケw



●192 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:26:17.43 ID:vng0Mz/K0 (6/10) [PC]
お花畑がお花畑だと批判する。
無知は最強なりか。



●196+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:29:13.14 ID:/BM4IScJ0 [PC]
移民は第三次アーミテージナイリポートやIMFの勧告なのでTPPとは無関係に導入されていく


773 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:23:31.86 ID:IfUlVZRY0 (2/2) [PC]
>>196
選挙では政党や候補者にしか投票できず政策毎の民意は明確にならないし、移民や外国人労働者・留学生を増やすと雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきです。
国民の多くが反対しているのに移民や外国人労働者・留学生を増やしたら国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗します。



●198+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:31:14.52 ID:vng0Mz/K0 (8/10) [PC]
移民政策は移民政策であって以下も以上もない。


201 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:33:42.45 ID:ybRmTlHA0 (30/57) [PC]
>>198
その通り、シンガポールの移民とは金持ちのコト、労働力に全くならないなw
ああ、メイドを雇って雇用に役立っていると言うなら別だがなw

ほら6億からカネ持ってる奴1万人入れても工事現場には1人も来ないぞw
労働力とシンガポールの移民は別だと理解できたか?


199 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:31:32.73 ID:kwO00lJl0 (13/30) [PC]
シンガポール移民になるための条件

最低投資金額 S$2.5ミリオン(日本円約2億程度)をシンガポールで新たに始める事業、
あるいは既存の事業のシンガポールでの拡大のために投資する。

最低投資金額 S$2.5ミリオンをGIPが定めたシンガポールにベースを置くファンドに投資する。

申請条件

企業家としての経験が3年以上あること。
(3年間の会社の財務諸表の提出が義務付けられます)
現在経営している会社の直近の売上高が年間S$50ミリオン(日本円約40億円)以上あること。
また、3年間の平均がS$50ミリオンを上回ること。
現在経営している会社が不動産業あるいは建設業関連の場合は、直近の売上がS$200ミリオン以上であること。
また、3年間の平均がS$200ミリオンを上回ること。
会社の株式全体の30%以上を保有していること。

シンガポール移民になりたけりゃ最低2億投資しないと無理



200 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:32:57.33 ID:JduZy15x0 [PC]
甘味資源の補助金を維持できたのは奇跡だ


204 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:34:28.85 ID:kwO00lJl0 (14/30) [PC]
以前はカナダは5000万円程度で投資移民が可能だった(投資移民カテゴリーが始まったころ)
年々金額が上がり、また、メインランドチャイナからの移民があまりにも評判が悪かったので
投資移民カテゴリー自体の廃止が決まった

今、移民のねらい目はNZ
中華移民が殺到してるってよ




●205+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:35:20.38 ID:vng0Mz/K0 (9/10) [PC]
移民政策は移民政策なんだよ。
移民反対は日本人の血を守りたいんだろう。


207+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:36:38.03 ID:ybRmTlHA0 (31/57) [PC]
>>205
TPPと移民は無関係だぞw
理解できたら帰国して兵役手当てでも申請してろ



212+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:39:39.92 ID:ibvtmA370 (1/2) [PC]
>>207
TPP=大量移民
TPP = Mass immigration
http://thehill.com/opinion/dick-morris/239633-dick-morris-tpp-mass-immigration
報告によると締結国間の労働力の自由な移動を可能にする、気づかれにくい条項が含まれています。
欧州連合の設立条約と同様の規定にならって、
それは労働力の自由な流れを促進する名の下に各国の移民制限を上書きします。


217 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:42:20.10 ID:ybRmTlHA0 (33/57) [PC]
>>212
>労働力の自由な移動を可能にする

だから言ってるじゃんTPP加盟国で就労ピザは発効する、永住は認めないw
だからシンガポールの労働力の扱い見て来い!に戻る訳だw

ちゃんと移民と労働力をキッチリ分けてるだろw


218 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:42:29.56 ID:vrzp+NsH0 (6/13) [PC]
>>212
ディック・モリスの発言だね


258+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:09:02.14 ID:gYGLxKny0 (2/3) [PC]
>>212
お前もTPPの原協定すら読んだことのない阿呆か。
原協定の12章と13章にちゃんと書かれている。
>>176に書いた通り、加盟国間で労働者として他の国に働きに行こうとする人間を
各国が、それぞれの国の法で制限したり、
外国人の入国、在留、永住権の取得、国籍の取得に関する法には、
TPPは何の影響も及ぼさない。
日本で言えば、入管法や国籍法にTPPは何の関係もない。




208+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:36:41.22 ID:kwO00lJl0 (15/30) [PC]
でもやっぱり日本が一番
日本ほど住みやすくて、便利で、治安が良い国はないよ
カナダに8年住んだ自分が言うんだから間違いない


215 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:40:39.10 ID:U/xuxc970 (9/9) [PC]
>>208
朝鮮人がいなければな。

日本が住みやすいと思うのは、原始人と関らなくていいレベルの人間だろう。

俺はもう二度と関わりたくないからな、自分の才覚通りの資本を得て

自分や組織を防衛できるアメリカの方がずっとありがたい。


220+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:43:43.63 ID:dTruf7Ik0 [PC]
>>208
ホント
日本人を騙したい奴が日本叩きするだけ
外国はどこも人的資源の質の悪さが歴然



210+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:37:56.86 ID:7wvI5Wko0 (1/7) [PC]
つか、また産経の飛ばしか。

アメリカではSUV車に関して日本からの輸入に30年間25%関税を掛けるので安心だと報道してんぞ、こら


235 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:52:30.72 ID:7VaN51hY0 (7/7) [PC]
>>210
メキシコ産になるだけだな。



211+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:38:32.05 ID:vng0Mz/K0 (10/10) [PC]
無関係?
な訳がない。
移民はTPPの主旨そのものだろう。


214 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:40:37.30 ID:ybRmTlHA0 (32/57) [PC]
>>211
無関係だよ?
労働力はあくまで労働力、稼いだカネ持って帰国する奴の事。


219+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:43:16.36 ID:kwO00lJl0 (16/30) [PC]
>>211
そもそもTPPで人の移動を自由にするなんてことは話し合われてない
仮に、人の移動が自由になるということは、日本人がTPP参加国の米、豪、加、NZ、ブルネイに
住むことが可能になるということだ
そんなのいつ議題になったのかソース出してみろ
お前の妄想はどうでもいいから


222+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:45:16.67 ID:vrzp+NsH0 (7/13) [PC]
>>219
話し合いを公開するとでも思ってるのか?wwwwwwwww


223+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:45:55.39 ID:kwO00lJl0 (17/30) [PC]
>>222
ソースもない妄想をいくら垂れ流しても馬鹿しか釣れないよ


225+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:47:26.52 ID:vrzp+NsH0 (9/13) [PC]
>>223
TPPの規定に含まれてるからだよ
裏で話し合ってることに危機感を感じるのは当然では?


228+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:48:17.43 ID:kwO00lJl0 (18/30) [PC]
>>225
そもそもワーキングビザと移民ビザと市民権の区別がつかない馬鹿のくせに


230 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:49:41.32 ID:1eJipsn10 (1/6) [PC]
>>225
はやく病院に行って来い。
目か脳(たぶんこっち)に障害がでてるぞ。

>>224
利用されてるよ。味方のふりをして煽ってくる奴に気をつけろ。




232+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:50:35.77 ID:vrzp+NsH0 (10/13) [PC]
>>228
外国から労働力を受け入れると、そのぶん日本人の雇用が減るということもわからない馬鹿は黙ってていいよ


253 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:05:12.80 ID:kwO00lJl0 (19/30) [PC]
>>232
じゃあお前は職種を選ぶなよ?
労働力不足の業界で働けよ


263 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:13:23.24 ID:gYGLxKny0 (3/3) [PC]
>>232
単なる労働力としての人間に関しては、TPPは各国の法律に何の影響も及ぼさない。
>>258>>176に書いたがな。
TPPがどうのと妄想膨らませる前に、
既に、シンガポール、ブルネイ、ニュージーランド、チリの間で発効し、
10年近く運用されているTPPの原協定位読んだらどうだ。
アメリカ、日本をはじめ、新たにTPPへの参加を求めて交渉をしてきた国々は、
この原協定を全て受け入れることが、交渉参加の最低条件だ。




221+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:44:26.40 ID:7wvI5Wko0 (2/7) [PC]
TPPで

□勝ち組になれる人→高度技能職、要資格職、高学歴
□外国人低賃金労働者と競争になり負け組になる人→単純労働者、工場労働者、工員、土方、運転手などの底辺職。高卒以下の底辺。

おまえ等どっちの階層なの?
TPP、TPP連呼して数年後「なぜ、こうなった…」になるんだけどね。
俺は前者だからどうでもいいけど。


224+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:46:26.55 ID:vrzp+NsH0 (8/13) [PC]
>>221
わいは後者
だからTPPは反対


233+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:51:31.01 ID:jP2hMa3b0 (2/2) [PC]
>>221
意外だったのはアメリカって資格社会なんだよな


224+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:46:26.55 ID:vrzp+NsH0 (8/13) [PC]
>>221
わいは後者
だからTPPは反対


230 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:49:41.32 ID:1eJipsn10 (1/6) [PC]
>>225
はやく病院に行って来い。
目か脳(たぶんこっち)に障害がでてるぞ。

>>224
利用されてるよ。味方のふりをして煽ってくる奴に気をつけろ。


234+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:52:02.90 ID:ybRmTlHA0 (34/57) [PC]
>>224
つかオマエがベトナム人で出稼ぎ行くとしたら日本に来るか?
オマエがメキシコ人だったら日本に来るか?


237+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:53:59.58 ID:vrzp+NsH0 (11/13) [PC]
>>234
えっ、雇ってくれるなら行くでしょw


243+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:56:44.91 ID:ybRmTlHA0 (35/57) [PC]
>>237
近くのマレーシア、アメリカなんかでも雇ってくれるよ^^

さあ数多の国からココでしか使えない日本語を習得して
日本の建築作業員をやりに来るのか?って話。

オーストラリアなら時給3倍近いよ^^


249+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:02:08.96 ID:RhSwN+Hm0 (2/5) [PC]
>>243
それでもやってくる人達って、一体どんな層になるのかが恐ろしい、とは思うぞ
金のない層は近場に行くしか無いわけで、教育とか受けてるのかとか、
ちゃんとした制限をかければ、この不安はぬぐえるだろうけど


252 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:04:02.21 ID:ybRmTlHA0 (37/57) [PC]
>>249
単なる労働者だな、労働力ってのはシンガポールの扱いが正しいから。
マジで東南アジアあたりだと、豪じゃなく日本を出稼ぎ先に選ぶ奴って殆ど居ないだろうなw


245+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:56:57.77 ID:7wvI5Wko0 (3/7) [PC]
>>233 つかコネ社会だからね。
IVYリーグでコネ作らないと社会でてから死ぬだけ。
アメリカンドリームが生きているのは軍隊位だよ。
ガチで勉強できる奴しか出世出来ない。

>>234 沢山来ているよ。お前が知らないだけ。
単純労働者で言えばブラジル等南米勢が多いけどな。
横浜のいちょう団地行ってみろ。
京浜工業地帯で働くベトナム人だらけだから。
団地内の掲示板なんかベトナム語で書かれている位にベトナム人が多い。


247+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:59:45.06 ID:ybRmTlHA0 (36/57) [PC]
>>245
それTPP発効して無いからだよw

例えば英語を習得すれば米豪加とマレーシアも行ける。
それでも日本でしか使えない日本語を覚えて出稼ぎに来るのか?って話w

多分単純労働でも英語圏の方は最低で倍くらいの時給になるね。


257+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:07:58.89 ID:kwO00lJl0 (20/30) [PC]
>>247
ほんとそう

同じ条件で移民できるならTPP参加国の人間はみんなアメリカかカナダかブルネイに行くわ
カナダとブルネイに行けば医療費無料なんだから


260 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:11:40.90 ID:ybRmTlHA0 (39/57) [PC]
>>257
いま行ける国の中で条件が良いから日本に来る、TPP発効でソレが
変ってモット条件の良い国に行けるようになる、ソレでも日本に来ますか?
って話で大学でアニメが人気!!・・・・・こんな事考えちゃう奴じゃ
学費払う親もアタマ抱えちゃうだろw



244 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:56:48.00 ID:L5qZkPHt0 [PC]
 http://mainichi.jp/select/news/20151005k0000e020164000c.html
19日に総選挙を控え、大筋合意を政権の実績としてアピールしたいカナダとともに、
エンジン役になったのは日本だった。甘利氏は3日夜の閣僚全体会合で「ゲームを
やっている時間ではない」と述べ、最後まで知的財産や乳製品の協議を続けていた
米通商代表部(USTR)のフロマン代表をけん制し、交渉の妥結を迫った。

頭真っ白になったけど、これだけ能力を示した甘利は総理候補になったな
会見見るたびに泣きそうな顔しててコテンパンにされてるのかと思ってたけど、アメリカから
日本を外せとかいう声が出たり相当できる人だわ



248+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 14:59:58.50 ID:zg8IedJ40 [PC]
保険金融の大事なところがすっぽり抜けてる。
この辺りに地雷がたっぷり埋まってる気がしてならないわ。


251 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:03:41.68 ID:vrzp+NsH0 (13/13) [PC]
>>248
医療が一番危ない



250 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:02:14.85 ID:kYSQSpQP0 [PC]
ベトナムがすごい賭けに出たんだってな。
しかも勝てそうっていう。


261 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:11:45.79 ID:kwO00lJl0 (21/30) [PC]
日本に来ても日本語の読み書きがまともにできなければロクな職業につけない
かたや、カナダに移民すれば、殆どタダみたいな学費で職業訓練校に通える

職業訓練校のカリキュラムは豊富で

・パン職人
・調理師
・ヘアスタイリスト
・自動車整備工
・会計士
・パラリーガル
・オフィスアドミニ
・歯科衛生士
・看護師
などなど

口コミでカナダに殺到するわ


265 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:14:53.81 ID:kwO00lJl0 (22/30) [PC]
最初はイメージで日本を選んだとしても、現実を目の当たりにして
こんなはずじゃなかった・・・と思ってさらに条件の良い受け入れ先を求めて移動するよ

仮に日本も職業訓練のカリキュラムを改善してカナダ並みの
ボケ―ショナルトレーニングを施せば話は別だけど
税金負担したくないよね




266 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:15:50.26 ID:YRPy4bba0 (1/34) [PC]
一般納税者にメリットしかないのに反対している奴は馬鹿w


268+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:16:32.75 ID:KMOloM8c0 [PC]
なんだよ米国の25年かけて撤廃ってのは
なめてんのかw


270 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:17:03.58 ID:7wvI5Wko0 (7/7) [PC]
>>268 SUV は30年間25%関税維持ですよ。




271 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:17:29.80 ID:4wmnEYrWO [携帯]
素人の書いた下手くそなパロディ同人誌なら複製には当たらないな
むしろアニメーターなどが精巧に似せて書いたブツのがあぶないかも



238 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 14:54:02.18 ID:X6yew2su0 (1/2) [PC]
前原の言ってたTPPオバケだな。反対論者は大袈裟なんだよ。


272+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:17:37.26 ID:X6yew2su0 (2/2) [PC]
移民や外国人労働者の為の英語公用化の流れなんだから、TPP協定に適応する取り組みはもう始まってる。
後は協定のの国会承認決議と何百にも及ぶと言われる国内法の改正が大変だろうなぁ。


276+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:19:01.31 ID:kwO00lJl0 (23/30) [PC]
>>272
仮に人の移動が自由化されたとして、日本に来るかなあ
アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、ブルネイのほうが
魅力的に見えるけどなあ~


278+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:20:27.05 ID:ybRmTlHA0 (42/57) [PC]
>>276
つか日本の工事現場で言えば現場監督のオッちゃんが英語で指示出すか
下請けのオッちゃんが英語で指示出すって無理じゃね?


280+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:22:32.45 ID:kwO00lJl0 (24/30) [PC]
>>278
まあ、日本語ができなきゃ、現場監督が日本語しか話せない職場は無理だろうね
英語ができるとそれなりにメリットもあるけど、必要に迫られない限り
普通は英語なんか勉強しないよね


287+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:28:18.35 ID:82SCFwfS0 (3/18) [PC]
>>280
現場監督を英語を話せる奴にして
安い労働力を使った方が安上がりだろう


277 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:20:25.22 ID:ixr6Gi8AO [携帯]
中韓のパクリ国家が脂肪する内用だな



283+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:25:28.36 ID:IUlxjS0I0 [PC]
非親告罪は通報殺到で機能しないだろうな
他国由来の通報以外は国内で独自の規定が設けられるだろう


290 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:30:11.53 ID:zrREOfDa0 (4/25) [PC]
>>283
通報が殺到して機能しなくなるような程、発生してるものなの?



289 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:29:05.48 ID:5pJ1sg0N0 [PC]
見れば見るほど日本の勝利だな
甘利さん本当にお疲れ様
あなたのやった偉業のおかげで日本軽爺は再生するよ



●297 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:33:29.55 ID:mLS0TfWz0 [PC]
俺上国だから外人奴隷増えて嬉しいけどパン国の皆さん死ぬの?




●307+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:43:02.86 ID:vMG5zuU90 (1/3) [PC]
>>1を読む限り、日本の一方的な敗北ですねw
これを勝利とか言ってるアホは、頭イカれてるとしか思えん


311+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:44:55.11 ID:PS0vLW3q0 (1/2) [PC]
>>307
負け自体は交渉参加時点で決まってた。
負け方は想定内とはいえ
その中では悪くないと思うぞ?
それなりにねばった。


●318+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:52:03.56 ID:vMG5zuU90 (2/3) [PC]
>>311
米だけとっても、無関税枠で日本の年間消費量の約11%が外米に置き換わる上、
1キロ300円弱支払えば、いくらでも輸入可能w

米農家壊滅ですよw


322+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:53:24.34 ID:HoAUyAO90 (2/4) [PC]
>>318
1キロ300円、10キロ3,000円プラス…
それ日本の米より遥かに高価にならないか?


329+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:56:46.71 ID:ybRmTlHA0 (49/57) [PC]
>>318
日本の米の生産量って1千万トンくらいあるんだが、110万トンなんて
どこから買い入れるんだ?アメリカ7万、オーストラリア7千トンだぞw

あとオマエは一体普段1kgいくらの米を食ってるんだ?


340 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:02:19.98 ID:au//sdL+0 (1/2) [PC]
>>318
日本のコメ年間消費量って、約800万トンでしょ?
置き換わるのは11%じゃなくて 「1%」


●331+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:58:05.71 ID:vMG5zuU90 (3/3) [PC]
>>322
ブランド物のコシヒカリは、5kgで5000~8000円だから、
5kgで1500円の税を払っても十分に商売になるよw
今、最も安い米でも、5kg1500円、これが無関税米に置き換わるし、
ブランド米も立ちいかなくなる。日本の米農家は壊滅ですw


335 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:59:43.43 ID:ybRmTlHA0 (50/57) [PC]
>>331
ブランド物のコシヒカリ食ってる奴は安い米食わないのw

関税無しだと1kg400円の米だろw関税払っても米の味は上らないぞw


357 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:10:04.15 ID:HoAUyAO90 (3/4) [PC]
>>331
非関税米は主に外食行きだろ
自分が毎回購入してるのは農産物直売所の生産者の顔住所付きの地産地消の美味い米で30キロ6,000円だけど
輸入米が日本の4分の1として1500円にプラス3,000円で4500円
他の付加価値の分合わせて考えたらまず購入しないな



308 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:43:11.96 ID:3FCqJJAa0 [PC]
あのpdf見た限り日本大負けって印象はない。
ただ交渉を隠し過ぎてて疑心暗鬼になってるけど。




●313+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:45:37.76 ID:B97NZfKx0 (7/14) [PC]
ウィキリークスも言ってたけどアメリカは日韓潰しがしたいって言ってたでしょ。


317 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:50:46.18 ID:PS0vLW3q0 (2/2) [PC]
>>313
そういう奴も居る。
要人の中にもハニトラドップリの奴もいれば
日本を不倶戴天のように考えてる奴もいるよ。
ウィキリークスの中身が例え真実だとしても
その中身がどれだけセンセーショナルでも
アメリカの総意と考えるのは危険過ぎる。


334 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:59:02.88 ID:NkP45NIa0 (2/8) [PC]
>>313
それは8か国で話し合いしてた頃の話でしょ
そのあと日本が加わっているので流れは変わっている



316 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:49:27.17 ID:HoAUyAO90 (1/4) [PC]
オタクは落ち着けよ

第三者が非親告罪を訴えることを告発(公訴の提起、自分の個人情報が必要)って言うんだけど
ただの通報だと警察が捜査する義務がない
告発されても必ず起訴がされるわけでなくまず権利者に確認がいく
んでそこから上訴できるのは権利者だけ
ついでに告発して有罪にならなければ告発者が裁判費用を負担しなければならない

まあまず権利者から許可されてる範囲なら問題無しだよ
告発する人もただのヘイトで難癖つけたいレベルではやるの躊躇するから大丈夫

まず自分で調べたら簡単にわかることだから怯え過ぎてTPP反対してるのは馬鹿だぞ
そんなものよりオリンピック前にエロ規制される心配でもしてろよ




319+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:52:08.99 ID:rWzuORZL0 (1/49) [PC]
日本を潰したいってアメリカ人には会った事がないけど
最近は〇〇系アメリカ人が増えたし、そういう人たちじゃね?


325+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:53:41.40 ID:zrREOfDa0 (5/25) [PC]
>>319
日本が怖いアメリカ人はそれなりにいるんだよ。

怒らせたら パールハーバー やってくるかも
ヒロシマ・ナガサキ については報復されても文句言えない

っていう不安があるらしい


328 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 15:55:57.40 ID:rWzuORZL0 (3/49) [PC]
>>325
というよりも、排他的な人も当然いるもんよ
あれだけ広大な土地だし、色々な人がいるもんだろうね



326+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 15:54:04.04 ID:P+oR+IfZ0 [PC]
ベトナムの輸出が伸びて
その伸びたぶん中国のシェアが削られる
ベトナムが豊かになったら庶民が真っ先に欲しがるモノはなんだ?
新車のスーパーカブだべ!HONDAは国内工場建てて量産体制に入っとけ


341 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:02:21.52 ID:MUVCm1uZ0 [PC]
>>326
ベトナムで日本の車が飛ぶように売れるのは想像できんが
中古のカブから新車のカブに替わるくらいの変革はあるわなTPP



336+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:00:26.73 ID:rWzuORZL0 (5/49) [PC]
日本人はただ平穏に大人しく引きこもって暮らしていたいだけなのに・・
なぜこんな事に?って思うけどね

でもアメリカが言うから仕方がないんだろう
ついて行くしかないのよ 


337 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:00:57.58 ID:tVVm/D000 (1/9) [PC]
@MSF_USA: #TPP Cost: People in developing countries will “face higher prices for longer periods of time”
TPPは発展途上国の一般民ほど高いリスクが長時間続く

つまり中国が内部から崩壊する危機が高まる


339 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:01:27.04 ID:rWzuORZL0 (6/49) [PC]
たしかに今の中国は日本にとっても危険ではあるしね
もういい加減にしてよ、中国って思う



345+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:04:40.93 ID:AfKsfLuF0 [PC]
こんなもんじゃねえだろ
肝は保険だろ

全て農業問題だけと見せかけやがって


346 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:05:49.37 ID:ybRmTlHA0 (52/57) [PC]
>>345
保険って個人の保険?


351+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:07:56.83 ID:YRPy4bba0 (3/34) [PC]
>>345
全く問題ない
農業も、保険も何の問題も影響もない
肝は、税制や制度が加盟国間で均一化される事
つまり税金が必ず安くなるってこと


360+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:12:14.24 ID:NkP45NIa0 (3/8) [PC]
>>351
税金が安くなるなんてどういう仕組みでそうなるのか想像もつかないな
そうあって欲しいけども

加えて外国人の生活困窮者も域外の国出身者は禁止とか新設されれば嬉しい


367+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:15:27.41 ID:YRPy4bba0 (4/34) [PC]
>>360
仕組は簡単、自明。
加盟国間のサービス完全自由化が義務で、公共サービスに民間労働者や外資も従事できるようになる。
だから地方公務員という身分自体が完全な障壁だから廃止。
またサービス、物、企業が加盟国間を自由に移動するので、税率が高いと自治体内から企業も人も消える
つまり自治体そのものが国際競争に晒せるわけですね。
だから均一化され、必ず税金が安くなる
安くしなければ競争に負け消滅



366 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:15:16.53 ID:ycHABcqU0 [PC]
後進国からしたら圧倒的に強かった中国輸出のシェアを崩せる大チャンス
しかもTPP協定ってよりも、もはやこれはTPP経済連合
連合外より連合内の取引が活発化するのは目に見えてる

かつて、半導体事業で圧倒的に強かった日本のシェアが韓国台湾に崩されこのザマになったような事が中国で起こる



368 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:18:05.42 ID:rWzuORZL0 (10/49) [PC]
日本はアイランドだからね

変な国に囲まれているんだから
そもそもそんなに選択肢なんてないんだよ

理解しないと



373 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:21:32.94 ID:HeWQms/+0 (1/2) [PC]
お前ら興奮すんなよ

TPPはまだ発効してない
発効には全部の参加国の議会の承認が必要で、
TPPの内容は今後3年間は各国の議会にも公開されない

あと2年で大統領が変わる上に、共和党はTPPの内容に全く納得していないから
アメリカの議会で承認される可能性は低い

ひどい話だ



374+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:23:09.82 ID:+72FhrYd0 (2/14) [PC]
米韓FTAでは発効後5年で撤廃される関税を、25年かけて撤廃するとか、
どんな馬鹿に交渉させたら、競合相手にそこまで差をつけられる条件で合意するの?

20年間アメリカ市場で韓国相手に不利な条件で戦う羽目になるの確定じゃん。


380+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:25:04.89 ID:rWzuORZL0 (12/49) [PC]
>>374
まあ別に良いんじゃないかな?
あまりにも条件が良すぎるとアメリカもイヤだろうからね
何でもボチボチ、なんでもホドホド


392+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:29:33.07 ID:+72FhrYd0 (4/14) [PC]
>>380

ほどほどじゃなくて、明らかに不利なんだけど。
同じ価格帯で勝負してる競合相手に、20年間4万前後の差つけられるの確定したのに。

ここまで安倍自民が無能だとは思わなかった。
日本のメリット事実上皆無に等しい。
即座に蹴るべき。


430 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:41:01.29 ID:3c+09jQY0 (1/3) [PC]
>>392
アメリカへの自動車輸出額は年間3兆5千億円ぐらい
自動車部品輸出額は9千億円ぐらい
自動車の関税下げても輸出は1兆円も伸びないだろ
自動車部品は関税0になるから倍増するぞ


376 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:23:14.72 ID:rWzuORZL0 (11/49) [PC]
アメリカも当然日本のように賛成反対があるからね



378 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:24:26.05 ID:zvF8Zh2y0 [PC]
アメリカの自動車産業は、日本の米農家の位置付け。
自由主義の旗手の先進国のくせにとは思うが、ドイツもそうだよな。
日本車に関税掛けやがって



387+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:26:45.35 ID:4f604EE20 [PC]
車は25年後かよ


393 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:29:34.91 ID:zrREOfDa0 (9/25) [PC]
>>387
徐々に25年でしょ。1年ごとか5年毎かはわからんが


395 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:29:58.77 ID:MrRtCO010 [PC]
移民と労働者保護だよな。ISDも書いてないし。
本質的な問題として企業利益が国民の生存権よりも上位になるのが問題なんだよ。
そこがtppの要なんだからそこを説明しないと。


402 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:32:23.95 ID:oQfDA6zTO (2/6) [携帯]
これ一度関税を下げたらあと上げることは出来ないんだろ?
今もそうだけど、世界的にデフレが進行したらどうすんだよ。
容赦ない市場の奪い合いになって、共存共栄とは程遠い世界になるぞ。
インフレの時は足りない供給を補い会うから貿易促進はいいだろうが、ずっとインフレ傾向が続くなんてあり得ない。
その辺の視点がすっぽり抜けていると、EUみたいに悲劇的な結末をむかえるぞ。


403 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:32:27.44 ID:kwO00lJl0 (30/30) [PC]
カリフォルニア米でも日本米並みに旨いのは田牧米ゴールドだけ
田牧米ゴールドは現地で買ってもキロあたり500円

茨城産あきたこまちは5キロ1400円
最高級のカリフォルニア米でも日本米とは勝負にならないよ
国宝ローズならキロ当たり300円
でも冷えたらプラスチック食ってるみたいな食感だぞ
日本産の米の大勝


404 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:32:38.48 ID:wNbAS72SO [携帯]
【次の一手】
・アメリカ産でも「ほら、こんなに美味しい」キャンペーン

・外食産業は、輸入米を人知れず混ぜ混ぜ



411+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:34:47.14 ID:Efsq8BdR0 (3/13) [PC]
違法な複製とかな、違法かどうかって裁判所で決まるんだろ?
わけわからんわ。
だからいまは、権利者が主張しないとだめってなってるんだろ?


420+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:37:37.05 ID:zrREOfDa0 (11/25) [PC]
>>411
非親告化しても同じだよ 法律問題になるときのスタートが緩和されただけ


422+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:38:33.91 ID:Efsq8BdR0 (5/13) [PC]
>>420
何が同じなんだ、日本語のおかしな奴だな。


436+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:42:16.61 ID:zrREOfDa0 (13/25) [PC]
>>422
非親告化されることで捜査が権利者以外からもスタートできるだけで、
侵害行為の認定は権利者の被害の主張がなければいけない

親告罪は権利者からの被害届がないと捜査が始めれなかっただけ。




413 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:35:09.16 ID:+72FhrYd0 (6/14) [PC]
公共事業なんてとうの昔に外資に解放されてんだけど、日本。

それでも殆ど参入者ないのは、労働者動かせない以上、
日本の下請けを掻き集めてやるしかないけど、それ外資には殆ど無理だからだ。



414+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:35:16.19 ID:8toTvQf20 [PC]
それでネトウヨがアメリカの罠だと騒いでたISD条項だっけ?あれはどうなったんだ?


519 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:03:52.03 ID:/d4sCPQB0 (1/2) [PC]
>>414
甘利大臣による記者会見の概要

また、投資章には「投資家対国」の紛争処理手続、すなわち、ISDSの規定
が書かれている。日本の企業が海外で内外差別や違法収用などの不利益な待遇
を受けたときに、自ら相手国政府を訴えることができるようになる。
他方で、ISDSに関しては、国家の正当な規制権限の侵害や濫訴の誘発とい
った懸念の声もいただいた。このような懸念を踏まえて、正当な規制目的のため
に必要な規制を差別的でない態様で行うことは妨げられないことを確認する規
定を盛り込んだ。また、濫訴の抑制につながる規定も置かれている。
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_daijin_kaiken.pdf
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/tppshiryo.html



418+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:37:35.39 ID:DpwxUg3v0 [PC]
医療、行政が効率化されたらキチガイ利権団体医者公務員はどうなるん


425+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:39:13.41 ID:zrREOfDa0 (12/25) [PC]
>>418
国内の法改正ができずに既得権益が聖域になっているから、そういう膿を出し切って健全化するきっかけがTPPに期待されてる


428+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:40:30.35 ID:82SCFwfS0 (9/18) [PC]
>>425
既得権益って日本人労働者も入るんだよ
日本はまだまだ賃金高いしな


434+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:41:41.04 ID:rWzuORZL0 (19/49) [PC]
>>428
公務員はある程度はスリム化するだろうね
だから福祉の観点のある橋下にしておけって言ってるじゃん
更にワーストはあるんだよ


441+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:43:24.03 ID:82SCFwfS0 (11/18) [PC]
>>434
馬鹿いうなよ
公務員だけじゃないよ
日本の鎖国産業なんてたくさんあるから
そういうのも淘汰されるだろう
医者でさえ既得権益にならんよ


447+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:44:46.72 ID:YRPy4bba0 (12/34) [PC]
>>441
なんか、いかに地方公務員が馬鹿で低学歴、低能かがよーく理解できるスレだよねwww
お前ら障壁だ、21世紀に必要ない職業だと指摘されている事に全く気がついてないwwww


451 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:45:52.18 ID:ybRmTlHA0 (54/57) [PC]
>>447
つかオマエってマジでアタマ悪いんだな。


455 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:46:54.04 ID:urF1bK0R0 (3/5) [PC]
>>447
地方公務自体、派遣だか契約だかを奴隷にして
椅子に座ってるだけのお仕事だからね
全部民営化してよしですわ


460 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:49:02.71 ID:tVVm/D000 (2/9) [PC]
>>441
文句言うだけだと民間が先に犠牲になるよね 日本のお国柄だと
なんか行動する時が来たね


469+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:50:49.21 ID:ybRmTlHA0 (56/57) [PC]
>>441
つか資格共用でも良いケド、ワザワザ日本語覚えて日本に来る意味ってあるのか?


469+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:50:49.21 ID:ybRmTlHA0 (56/57) [PC]
>>441
つか資格共用でも良いケド、ワザワザ日本語覚えて日本に来る意味ってあるのか?


478+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:52:53.91 ID:82SCFwfS0 (13/18) [PC]
>>469
何言ってるの
TPPで外国人が増えるんだから
外国人の医者がいないと困るだろう


494+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:57:47.32 ID:J4QQxojs0 (2/3) [PC]
>>478
日本の劣悪な医師の待遇と低報酬を見れば
外国人医師なんて来ないよw
1ヶ月で全員逃げ出す
まさか「患者様は神様です」なんて思ってないだろうな?

逆に日本の医師が流出することを心配した方がいいぞ



419+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:37:36.99 ID:urF1bK0R0 (1/5) [PC]
TPP内で作れない特産品はどうするの?
やっぱり域外から輸入するの?


442 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:43:36.13 ID:NkP45NIa0 (6/8) [PC]
>>419
域内で作れない特産品なら最初から輸入に高関税かかってないんじゃない?
何もTPP域内で自給自足ってわけではないんだし

沢山コピペが貼られていたTPP累積原産地規則だって
域外の部品などを完全に排除できたわけではなく
55%までなら域外の材料を使った製品にも関税がかからないって感じだよね




424+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:39:09.38 ID:rWzuORZL0 (18/49) [PC]
なんかアカの煽り具合はエヴィリディって感じなんだけど
愉快犯の犯罪者予備軍みたいなもんだから仕方がないんだけどさ

そもそもTPPに入らない=アメリカからも仲間外れって事だしね
中国にも嫌われているし、どうやってやっていくの?
その覚悟はあるんだね?資源国でもないし原油もないのに


453 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:46:11.75 ID:oQfDA6zTO (3/6) [携帯]
>>424
TPP進めたがっているのはアメリカでも金融業と巨大農業企業と資産家だけだから。
特をするのも彼ら。
一般のアメリカ人労働者は途上国の労働者と競争しないといけなくなる。
賃金面でもな。



426+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:40:03.54 ID:GFPmkIQM0 (7/26) [PC]
TPPはグローバリゼーションだからな
国際金融資本がますます有利に

地域をどう守っていくのか
伝統的な産業、国柄としての産業をどう守っていくのかという視点は必要


429+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:40:59.73 ID:YRPy4bba0 (10/34) [PC]
>>426
は?wwww
氷河期世代や団塊ジュニア世代を社会全体で20年も見殺しにしましたよね?
既に日本社会は許容しているんです。


435+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:42:02.75 ID:82SCFwfS0 (10/18) [PC]
>>426
日本の国柄をどうしていくかというより
生き残ったものが創るのが国柄だろう
国柄というよりジャパンという地方色くらいになるんじゃないのかね


449+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:45:13.36 ID:rWzuORZL0 (21/49) [PC]
>>435
基本的には人材と治安だよ
大阪自民みたいな腐りきったようなのもいるけど、
ああいうのは一刻も早く潰れるべきだと思うけどね

あと伝統ね。日本は基本的に稲作文化だから
グローバルと言うのはナショナルと言う事でもある


471+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:51:03.81 ID:82SCFwfS0 (12/18) [PC]
>>449
これから日本は空き家が増えるから
治安が悪くなる
TPPで移民を増やして
外国人に空き家に入ってもらったほうが
マシだろう?


475 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:52:20.61 ID:rWzuORZL0 (24/49) [PC]
>>471
>これから日本は空き家が増えるから
>治安が悪くなる

ドコノ クニノ カタ デスカ?


479+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:53:08.31 ID:FGwBnLQH0 (2/2) [PC]
>>471
外人なんか入れたほうがよっぽど治安が悪くなるわ


482 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:53:45.50 ID:/LbbrNiE0 (4/13) [PC]
>>471

ペルー人が6人を殺害するんですねw



427 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:40:23.94 ID:Kb/4apNh0 [PC]
悪くないな
米は消費量の1%程度に米豪産が無関税で入る可能性か

落とし穴がありそうな気もするが・・・



448 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:45:09.31 ID:y+bLRe0FO [携帯]
日本は食を扱う経営者の多い国だから経営者はウハウハだよね。お菓子、ケーキ、パン、お好み焼き、たこ焼き、ラーメン、うどん、天ぷら。小麦が安く手に入っても経営者は安売りしません。

TPP参加国も参加してない中国や韓国もみんな日本に食糧買って欲しいんだよ。日本は国産に価値をもたせてる国だから大量生産しない。海外にも和牛なんかは高値で売れる。国内では安い外国の肉を加工して国産と同じ値で売り儲ける会社も多い。

みんなが競い合って日本に安く食糧を売ればいい。日本は毎日大量の食糧を賞味期限で破棄しては、新しい食材を大量購入してる国。破棄する食材は安いなら安いほどいい。



454 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:46:51.19 ID:rWzuORZL0 (22/49) [PC]
グローバルになる為には頑張るが、
一日も早く腐った民主共産を追い出せますように


470+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:50:58.15 ID:2CVA3/OQ0 (1/6) [PC]
太らせた豚の肉をISD条項を盾にかっさらう
それがアメリカの新しいビジネスモデルだろ?

産業界からは異論が出て当然だ、儲かるのは
生産性ゼロで難癖裁判を起こすだけのクズどもなんだから


472+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:51:53.51 ID:ybRmTlHA0 (57/57) [PC]
>>470
FTAのISD条項が多国籍間で通用するってお花畑過ぎるw



473 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:52:05.62 ID:tVVm/D000 (3/9) [PC]
なんか英語の掲示板とかコメントとかTwitterとかと比較しても、
ただアワアワ感情的に浮足立ってる人が多いよね、日本語の書き込みって。
冷静さがなければ悪くなる一方なのに(´・ω・`)


477 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:52:25.98 ID:J4QQxojs0 (1/3) [PC]
交渉の過程を見ると、日本が入ってなかったら(甘利大臣が奮闘していなかったら)
TPPはアメリカのゴリ押しが小国に反感を持たれて空中分解していただろう
中国AIIBの不戦勝ということになり、世界の歴史が変わるところだった
それが間一髪で回避された(まだ首の皮1枚がつながってる感はあるが)

全員に歓迎される協定じゃないけど(日本にも、アメリカにとっても不利な条項はある)、
中国覇権の世界になるよりはマシと思って諦めることだ



481 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:53:32.80 ID:rWzuORZL0 (25/49) [PC]
日本人は空き家があっても泥棒なんてしない
するのは隣国の人たち



484 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:53:59.08 ID:mMseBTUz0 (3/11) [PC]
マスコミはもう決まったと報道しているけど、各国の議会での批准がまだだからね
あきらめるな、まともなアメリカ人もTPPに反対だ


486+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:55:09.01 ID:2CVA3/OQ0 (3/6) [PC]
既得権益ぶっ潰せる!ざまあああああああ、って言ってるバカが居るけど
潰されたそれを獲得する権利は一般国民にはないぞ、ただ権益主が日本人から外人になるだけ

平等にチャンスが回ってくるかのように考えてるアホが多すぎて草ってやつだ


493+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:57:09.44 ID:82SCFwfS0 (15/18) [PC]
>>486
日本人はアメリカの影に隠れて今まで良いポジションにいたからな
日本国民が既得権益だったようなもの。
それをアジアに解放するのがTPPだよ。


505 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:00:39.52 ID:YRPy4bba0 (15/34) [PC]
>>486
その論理が決定的に間違っているのは、今まで既得権益どもを食わせてきたのは民間企業と労働者
税金が安くなるなど、良くなる方向に行く事は有っても
これ以上悪くなる理由がないわけ?
わかる?
氷河期世代や団塊ジュニア世代は、既に20年間もグローバルスタンダードで生活しており
日本社会もそれを当然、是として受容した
勿論、公務員社会も受容し、何ら改善することも無かった
以上wwww


488 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:56:06.84 ID:rWzuORZL0 (26/49) [PC]
日本は治安を維持して、良い移民を入れるんだわ
日本で起業して、お金を落として、税収を入れてくれるような
雇用もね。肉体労働者では日本の治安は崩れる
他国みたいに城塞に住まないといけなくなる
貧乏人は川崎国に晒される
治安が守られないと言うのは日本人にはありえない事だ

スリム化は必要不可欠。ナマポ公務員は切れ


491 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:56:31.76 ID:pGycwhsv0 [PC]
まあこんなもんなんじゃないのか?
焦点のISD条項も、韓国の分析によればポイズンピル(毒薬)的要素はほとんどなく
過去の裁定例にかんするかぎり公正で慎重に判断されてるみたいだしな。



97+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:58:23.94 ID:dFEr8RpR0 (1/6) [PC]
中国を敵視して、中国脅威論を持ち出して
TPPを正当化する奴はなんなんだ。


501 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 16:59:32.13 ID:2CVA3/OQ0 (6/6) [PC]
>>497
TPP正当化に結びつけるのは頓珍漢だけど、
支那が対日敵対姿勢を持ってて、覇権主義的脅威を振りまいてるのは現実だろ?



98+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:58:56.69 ID:yACJhbuG0 (1/3) [PC]
>>1
産経記事かww
これだけじゃねーだろw

本当にこれで全部か?w都合の良い事しか書いてなかったら
産経は偏向報道で訴えられるレベルだな

ISDや移民関連の条項はどうなのよ?w
肝心なのはそこら辺だよ

大して害がないものばかり並べて
本質に迫らないクソ記事書いてんじゃねーよ
似非保守の自民党親族入りの売国新聞が


522+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:04:29.72 ID:abod1sY00 (1/4) [PC]
>>498
コレで全部云々以前に、「何ソース?」という話なんだけどな。

原則非公開のはずなんだから、なんとでもデッチ挙げられる。


569+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:23:30.60 ID:2HO6lZu50 (2/3) [PC]
>>522
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_gaiyou.pdf
政府発表なんですけど


598+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:30:37.07 ID:f4eg1IPz0 (2/3) [PC]
>>575
それ「米」だけで見た損失でしょ
国益全体で>>569の条件なら飲める国民は大半

どうせ輸入米は外食か加工食品に行くだけさ

まぁ農家の補助金狙いのゴネ得ってのはあるんでないかい?


636+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:51:11.11 ID:Sb5tZVYf0 (10/13) [PC]
>>598
輸入米は外食産業?
直接市場に流すと決めたのかよ?
それなら年間77万トン輸入してる無関税MA米は市場に流さず飼料に使われたり年間1000トン廃棄するんだ?

資料リンク貼って何を言いたい?
ぶっちゃけ輸出は現地生産のメリットを上回らないからあまり効果なし
輸入は内需を食い荒らされるだけだろ
オマケに聖域は国民の税金で守るしな


646+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:58:31.92 ID:f4eg1IPz0 (3/3) [PC]
>>636
資料リンクを貼ったのは俺じゃ無いけどなw

しかし、その条件で安堵してる国民は大半だ
そもそも農家だけで国家が成立出来るか?
アメリカを敵に回してハブられて日本はやって行けるか?
日本に資源はあるか?無いでしょう

この条件なら飲める人は多そうだけどね
そもそも農家は今でも補助金、税金優遇されてるでしょ


661 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:05:30.23 ID:Sb5tZVYf0 (12/13) [PC]
>>646
アメリカを敵?
韓国、中国はアメリカを敵に回したのかよ?

日本に資源がない?
何を言いたい?
普通に輸入すればイイだろ
TPPに入らないと貿易出来なくなるわけじゃあるまいし

きちんと自分の言葉でメリット書け!

国民は支持したんじゃねえよ
TPPは国会承認がないと批准出来ない
これから国会で叩かれるわけだから静観してるだけだろ



654+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:01:30.99 ID:HoAUyAO90 (4/4) [PC]
>>636
外食産業はTPPをきっかけに輸入米の導入を考えてるよ
くら寿司とか


660 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:04:43.43 ID:VeMVQ3xX0 (4/7) [PC]
>>654
いまでも、中国米まぜて使ってるけどなw
あと、外国産の米は炊き立て、か、混ぜご飯じゃないと
まずくて客が離れるよ
酢飯はありなんだろうなw



500 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 16:59:14.89 ID:rWzuORZL0 (28/49) [PC]
日本は400年以上治安が良いのが普通なんだよ


506 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:00:56.96 ID:rWzuORZL0 (29/49) [PC]
400年どころじゃなく500年くらいだな
在日がガジャガジャやり始めて心底ウンザリしているんだよ
これ以上来たらパンクするだろうよ



511 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:02:08.75 ID:Hfs/cEpi0 [PC]
自動車マジ大勝利
隣の韓国も潰せて一石二鳥
コメはアメちゃんがカリフォルニア干ばつでおそらくあんまり影響はない
年々ひどくなって生産量増やせないし
これで日本のブランド食品がどれだけ輸出が増えるかっていうのはちょっと気になる



521 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:04:16.75 ID:Ts5AtIgC0 (3/3) [PC]
移民がどうしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クッソ百姓どもがすでにもう実習生名目で大量輸入してるだろw

逃げても放置しやがるから、野良化した支那人だけでもすでに100万人突破だw

どうすんだこれ。

TPP反対してる奴らはガチで売国奴だからな!


528 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:05:55.17 ID:J4QQxojs0 (3/3) [PC]
ISD条項については、上位の国が有利になる
日本はアメリカにやられる可能性はあるが
一方でベトナムやチリなど格下の国に対しては有利になる

なぜISD条項があるかというと、「御当地判決」を防ぐため
韓国がお得意の現地企業超有利な判決というのは
途上国では当たり前に見られる光景

法整備ができておらず、優秀な法曹もいなくて賄賂が通用する国で
負けるとわかっている裁判をするより、日本で裁判をした方が遙かにいい




551+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:16:40.49 ID:JNEyYV2p0 (1/3) [PC]
農家は何でそんなにPTT嫌がるのかね?チャンスでもあるだろうに。
安心安全、美味、日本製ってだけで世界の富裕層からは引く手あまただと
思う。政府は保護やら補償ではなく、高級品としての輸出体制の構築を
後押しすべき。
心配なのは日本産は海外や日本の富裕層だけのものになって、一般日本人の
手の届かないものになってしまうこと。
でもそんな形になってしまってでも、日本の農業は残さないといけない。
いざという時に自給自足できるだけの体制は維持して欲しい。


565+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:20:47.06 ID:f4eg1IPz0 (1/3) [PC]
>>551
>>農家は何でそんなにPTT嫌がるのかね?チャンスでもあるだろうに。

ゴネ得、補助金狙いなら辻褄は合う
それに>>1の条件なら飲める日本人業界関係者は多い

そもそも開放する乳製品、バター、特にバターは酪農家の「儲けのカス」だからね
好き好んで手間暇かけて安く牛乳を分離してバターを作る意味がほとんど無い
その証拠に代替品のマーガリンが流通してるでしょ



562+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:20:24.05 ID:dVHzwmyz0 (1/2) [PC]


中国・韓国の工業製品・繊維製品の部品に高関税

TTP域内生産の製品・部品に関税がかからないのは、笑える。

ユニクロ・イオン 大幅値上げか? w


579 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:25:04.70 ID:dVHzwmyz0 (2/2) [PC]
>>562

ついでに、TTP域外の 犯罪者(朝鮮・中国など)は、刑罰を倍にしたら完璧だな。




567 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:21:08.56 ID:mMseBTUz0 (6/11) [PC]
一つ教えてやる、「マスコミの論調が一致した時が一番危険」




●573 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:23:47.17 ID:IFA7W9Nv0 (1/2) [PC]
米国による日本の韓国化がいまここに完成とな


●601 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:31:32.87 ID:IFA7W9Nv0 (2/2) [PC]
あれだけ韓米FTAを笑ってたのにな  同じかそれ以上の酷い経済協定を結ぶとは



580 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:25:16.98 ID:rWzuORZL0 (43/49) [PC]
やっぱりね、頭が良いというのは大事な事だよ
言ってもわからないとか致命的なのが入って来て
肉体だけ頑丈でも困るからね。無駄にアクティブとか




●582 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:26:22.49 ID:dFEr8RpR0 (5/6) [PC]
しかし、不思議な連中だね。
中身のわからないものを支持できるか?
秘密、秘密で進行するものを支持できるか?
嘘まみれの政治しか出来ない安倍自民党なら、尚更だ。



590 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:28:04.25 ID:rfIY+/HUO [携帯]
これだけじゃ情報少ないぞ。金融、健康保険とか大事な部分が決まってないのか。

工業、食糧は甘利が頑張ったと言わざるを得ないが、まだわからん。



591+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:28:41.08 ID:rWzuORZL0 (44/49) [PC]
稲作は守るべきだと思うんだよ
だからずっと書いてる
だけど放棄農家は自己責任だと思ってる
若者が参入したいのに邪魔したりね。使ってもいないのに

だけど今までコツコツとやってきた農家は支援するべきだね
日本の自給率の為に


●608 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:33:05.75 ID:BruobV/w0 (2/2) [PC]
>>591
UNIQLOとかワタミとか自民党寄りの企業がやっても失敗してるけど何の障害が有るの?
あンたは成功させる自信あるの?


●583 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:26:44.55 ID:BruobV/w0 (1/2) [PC]
自称保守は稲作まで否定して何を保守したいの?



599 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:30:37.35 ID:CFKgZRzT0 [PC]
米、納豆、味噌汁の供給、安全性、価格が担保されていればいいや


602 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:31:47.79 ID:U9PJa8KR0 [PC]
アンチの言ってたのよりは全然いいじゃん




603+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:32:07.19 ID:rWzuORZL0 (46/49) [PC]
反対派っていまだにまともな反論を聞いた事がないんだけど


616+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:36:14.33 ID:1Vym05tYO [携帯]
>>603
賛成派って秘密で進めるTPPの何を支持してんの?
頭大丈夫?たぶん相当なバカだと思うけど死ねば?


618 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:38:52.64 ID:p2BgimQ90 (1/2) [PC]
>>616
ぽちぽちさ、この中で本体のIDどれよ?
秘密が駄目なら晒しなよ


624+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:40:04.73 ID:rWzuORZL0 (48/49) [PC]
>>616
ずーっと色々な人が賛成の理由を言っているし書いてるじゃん

・農業だけで暮らせて行けますか?
・アメリカからハブられてもやっていけますか?
・原油を確保出来ますか?(日本は資源国ではありませんよ)
・日本に競争力がなく、日本の企業の撤退が相次ぎますよ

これだけ言ってなにがわからないの?
反対意見を書きなよ。普段から頭を使わないんだろうけど



●564+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:20:42.22 ID:82SCFwfS0 (18/18) [PC]
TPPができると中国が締め出されるという話があるが
これは間違いだろうな
中国人は日本にどんどん入ってくるだろう
資本に国境はないんだ
国境を無くすのがTPPであり人とカネは入ってくる


568 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:22:16.28 ID:rWzuORZL0 (41/49) [PC]
>>564
でも中国人も色々だろう
お金があって、秩序を守れるならどうでも良いんだよ

困るのが犯罪者でね。治安が悪くなるから


605 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:32:08.80 ID:Xm5wLU0Z0 [PC]
>>564
中国もルールに従わないとこれからの世界経済から締め出されるって事だよ



625 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:40:30.24 ID:EZJc4Stu0 [PC]
これからどう転ぶかわからないけど、共に参加してる東南アジアや豪州は事次第で簡単に中国に靡くから、
アメリカ一強のクリントン時代の対日政策のような脅迫まがいの強硬策は取れないと思う




20+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:39:16.50 ID:om2nMXub0 [PC]
TPPて結局何がダメなん?
海外と正面から戦うと負ける程度の農産物しか作れない農家を守れってこと?


626+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:40:56.49 ID:/LbbrNiE0 (8/13) [PC]
>>620

自由貿易派の主張は比較優位論

それぞれの得意とする国の担い手が担当することで効率が高まり世界全体の効用は高まるとの主張

反対派は格差固定論と伝統産業破壊論
格差固定論は、外国の安いものがそのまま入ってくる体制だといつまで経っても国内産業は育たず下請けのような存在で在り続ける
伝統産業破壊論は、安かろう悪かろうで国内の高品質な産業が破壊され伝統は二度と戻らない危険性が高い

これに中国や中東情勢等の地政学的要素が加わる


652 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:00:37.15 ID:HAws51Gr0 (2/2) [PC]
>>620
究極的には域内の通商ルールを統一する事がTPPの完成系
通商ルールが統一化されるとは、要は自国市場が拡大する事に他ならない
したがって、強い産業はより強く、弱い産業はより弱くなる



627+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:43:24.01 ID:rWzuORZL0 (49/49) [PC]
>>626
で、それは国が農家を保護すれば良い事なんちゃうの?


629 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:45:22.13 ID:/LbbrNiE0 (9/13) [PC]
>>627

関税以外の補助金等の手段で大幅に強化すればいい
ただどれだけ補助金をつけても、それだけじゃ日本の農業は再生しないから
関税も、関税を温存してもそれで再生とはならないから
だからそもそも農業は難しい



631 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:45:47.66 ID:1Sdx/tZn0 [PC]
風説の流布が多すぎるけど
結局医療保険関係はどうなるのさ




630+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:45:38.76 ID:HSNWyU0A0 [PC]
三橋貴明 

●賛成していた人たちの頭の中を一度覗いてみたい

要は、これだけ政府に近い方々でさえ、「中身が分からない」のがTPPなのです。

西田先生は、「甘利さんしかわからないんじゃないの」と、仰っていました。
もちろん、冗談なのでしょうが、国会議員ですら「中身が分からない」のがTPPなのです。

中身が分からないTPPについて、「中身が分からないから反対」するのはともかく、
賛成していた人たちの頭の中を一度覗いてみたいです。

さぞや、美しい花が咲いているのでしょう。


643 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:56:37.89 ID:FXRECYxo0 (3/4) [PC]
>>630
こんな報告もあったので

秘密裡に行われるTPP交渉- 人権保障が大幅に後退するリスクを国連・人権専門家が相次ぎ警告
http://bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/20150730-00047929/


651 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:00:27.72 ID:abod1sY00 (3/4) [PC]
>>630
俺も基本的にこの意見なんだよなー。

で、原則非公開のはずなのに、>>1みたいな報道が根拠レスかつ無責任に行われ、
なんだかしらない太鼓判押したがる人間が現れる。
しかも、国内の法政改革付きでな。
お題目は「TPPのため」

これで警戒するな言う奴は、良く訓練された工作員ってやつでしかないだろw




639+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 17:54:05.88 ID:AvimXQH40 [PC]
・著作権の保護期間は作者の死後、少なくとも70年とする。

加盟国でのミッキーマウス保護か
日本でもあと十数年で著作権切れになるしな


677 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:20:07.27 ID:JNEyYV2p0 (2/3) [PC]
>>639

ドラエモン、ガンダム、キティちゃんなんかも同じ扱い?





642+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 17:55:19.57 ID:8xFaTbKA0 (2/3) [PC]
ジェネリック医薬品が滅ぶのかな?


666 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:12:30.03 ID:NkP45NIa0 (8/8) [PC]
>>642
世界のジェネリックの大半を作ってるインドが




644 :出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU [] :2015/10/07(水) 17:57:17.78 ID:JeB+cp/60 (2/2) [PC]
U ・ω・) TPPの結果、産業ごとにどうなるかなんて正確に分かるヤツは誰もいないって。
「俺は分かるよ」なんて言うやつが居たらそいつは佐野やVW並の嘘つきだ。

ただ、日本が有利になって中国がタコ殴りにされることは間違いないけどね。
U ・ω・) それで充分。




662 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:05:52.88 ID:ibvtmA370 (2/2) [PC]
判明!:オバマの貿易協定における秘密の移民に関する章
REVEALED: THE SECRET IMMIGRATION CHAPTER IN OBAMA’S TRADE AGREEMENT
http://www.breitbart.com/big-government/2015/06/10/revealed-the-secret-immigration-chapter-in-obamas-trade-agreement/

ポール・ライアンとオバマは嘘ついた:TPPには移民に関する章があります
Paul Ryan and Obama Lied: There is an Immigration Chapter in TPP
http://economyincrisis.org/content/paul-ryan-and-obama-lied-there-is-an-immigration-chapter-in-tpp

FOIA(米国の情報公開法)が明らかに、TPPには移民に関する章が存在する
FOIA Reveals TPP Has Immigration Chapter
http://www.newsmax.com/Politics/tpp-foia-chapter-trade/2015/09/14/id/691539/





663 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:08:11.23 ID:VeMVQ3xX0 (5/7) [PC]
サプライチェーンのこと考えるけど
少なくとも、中韓にとっては、デメリットしかない
だから、野党とマスコミは反対するだろうけど、
だからそれが正しいとは限らないんだよな

今、民主党、マスコミ、中国韓国で作戦会議中だろうな




671+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:17:47.88 ID:57uBdXwI0 [PC]
中国は自国産の自国シェアを削るTPPは絶対加入したくないだろ
今でさえ日本や香港で爆買いが出てんだから

これ、ものを作る有色人の国にはマイナスでしかないよ
車だって期待してるほどは売れない。加盟国のほとんどは日本車欲しい人はすでに買ってる地域
華僑国でろくに物を作ってないシンガポールやマレーシアは困らないかもだけど
日本と中南米はアングロサクソン兄弟国の養分になる。ベトナムもアセアンあるけど微妙


676 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:20:06.72 ID:oSy2eP730 (4/21) [PC]
>>671
でも他の国と貿易できないわけじゃないよねw
相変わらず韓国にさえも部品は売るだろうから
ただ後回しになるってだけだろ



675+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:19:27.03 ID:R2cwS1o10 (1/6) [PC]
分からないから反対もわかるけど
加盟国からも情報でてこないとこみると大丈夫な気もするし
合意したならそのルールであの手この手やるのは日本の得意分野だと思うけどな


682+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 18:21:29.01 ID:kqcVjp1Z0 (4/4) [PC]
>>675
マスゴミが情報出さないだけで、
加盟国から情報出てない訳じゃないだろ。


684 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:23:07.14 ID:R2cwS1o10 (2/6) [PC]
>>682
加盟国全部マスゴミか日本だけだと思ってたがw





●678+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:20:17.97 ID:0VUuF/gj0 (2/4) [PC]
食料自給率は下がるの?


698+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:29:40.48 ID:3c+09jQY0 (2/3) [PC]
>>678
あなたが三食米食えば上がるよ


●767+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:21:12.08 ID:0VUuF/gj0 (4/4) [PC]
>>698
米は毒

糖尿病になって失明する


775 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:25:14.55 ID:BGtIq9hj0 (1/2) [PC]
>>767
米だけ食ってた日本人が世界で一番長生きなんですが


●683 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:22:55.11 ID:0VUuF/gj0 (3/4) [PC]
ネトサポは「食料自給率に触れるな」と指示されてるのか?




687 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:24:33.81 ID:VeMVQ3xX0 (6/7) [PC]
日本の関税なんてもとから低いからなw
お前ら貧乏人だって野菜は国産だろ?
畜産はやられるけだろうけど、実際はそこくらいだろうな

日米メーカーからすると、サプライチェーンつくるうえで
(長期的には)中(韓)外しにはなる



●702 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 18:31:55.62 ID:VT95jt7q0 [PC]
秘密条約をドヤ顔で知ったか記事wwwwwwwwwwwwwww
捌かれる事を喜ぶ養豚場の豚だなwwwwwwwwwwwwwwww



737 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:04:19.89 ID:Ou9BfH99O [携帯]
日本の強みの製造業は有利じゃねーか、工業製品の障壁が低くなったんだから国内製造で輸出シフトすればシェアも外貨も稼げるだろ。
反対に農業、畜産はアレだがさ。


738 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:04:53.42 ID:axHZoV840 [PC]
問題は、アメリカの議会で批准されないかもしれないってことだぞ。
なんせ、もともとのTPPはアメリカが儲けるための制度設定を目標としてたからな。
肝心のオバマがあまりにも能無しで、いつのまにかアメリカのためじゃなくなってしまって本国じゃ問題視してるからwww


741 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:05:43.95 ID:CMT9DVx10 (1/2) [PC]
一般市民が得られるこの限られた情報ですら勝った負けた正反対の意見
アメリカでも「日本に譲歩し過ぎだ」とか「やらなきゃよかった」って意見もある
一体誰が勝利者なの?少なくとも俺みたいな中底辺層じゃないことだけは分かるけど



744+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:09:36.36 ID:JNEyYV2p0 (3/3) [PC]
アメリカ議会もプンプンらしいから、そうアメリカ本位の内容でも
ないのかとおもってるんだが


746+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:10:58.29 ID:cbUcgWYN0 (2/3) [PC]
どの国にとっても損をしている内容。三方一両損だ。
何のためのTPPなのかまったくわからない。


761 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:17:25.13 ID:RjukVL0B0 (8/11) [PC]
>>746TTP圏内は勝ちTTP圏外は負けwアメリカに対しては日本が韓国より優位に立てる。



●747 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:11:04.20 ID:sR+t+KTv0 (4/5) [PC]
外国農産物を税金で買取保証は日本の農業を
政府主導で潰す決意





833+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:55:38.26 ID:2Oit8MTs0 [PC]
あれだけ「TPPでアジアの成長を取り込め!」とか、
さんざんアオりまくってたカスゴミのゴミどもが
今になって「日本の農家ガー!」とか「ISDN条項ガー!」とか
もうね、いつものことだけど、
カスゴミの白々しさにはヘドが出るw


●836 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:56:51.23 ID:c/s4pfOV0 (4/6) [PC]
>>833
あれだけ言ってたADSL条項ガーって言ってたお前らの手のひら返しっぷりもヘドがでる


838+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 19:57:18.15 ID:oSy2eP730 (18/21) [PC]
最近の2chって他国の工作員ばっかりだから大変だよね
どうしようか


●844 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:58:35.78 ID:c/s4pfOV0 (5/6) [PC]
>>838
他国の安倍応援団だらけで会話にならんよね



784+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:32:48.06 ID:LehjSyV40 [PC]
反対派の意見が「売国の安倍がこんないい条件で締結するわけがない。何か隠してるに違いない」「そのうち条文が書き換えられて日本が不利になる」
としか言えなくてワロタ。

これ以外がどうなってるのかは情報待ちだが、少なくとも農業分野においていい結果を出したことは認めてやれよ。


●787 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:34:22.48 ID:c/s4pfOV0 (2/6) [PC]
>>784
丸呑みじゃんこれ


●792 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:35:19.82 ID:rCQyc6oi0 (2/7) [PC]
>>784
黙れ低脳。



861 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:09:30.61 ID:1eJipsn10 (2/6) [PC]
反対派の基地外が発狂して意味不明の書き込みしてるなw

カキコの下品さからゲンダイ愛読者と思われるが、もしかしたら共産党員と
工作員も混ざってるのかな?w


862 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:09:40.22 ID:pipq4k3k0 (1/13) [PC]
いちゃもんつけてなんとしても壊したい韓国人が必死だなというのがあきらか




●829+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:53:46.27 ID:GFPmkIQM0 (8/26) [PC]
実際にはアメリカに無条件降伏というより国際金融ユダヤ資本に無条件降伏と言った方がいいだろうな

アメリカ自身もメチャクチャに食い荒らされてるわけだから
多国籍企業にメチャクチャに食い荒らされる形になる


831+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:54:48.61 ID:YRPy4bba0 (26/34) [PC]
>>829
頭おかしいですよw
リーマンショックの時、ウォール街の国際金融資本を救済したのは日本資本ですよ
モルガンの大株主でさえ、三菱東京ですw



831+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:54:48.61 ID:YRPy4bba0 (26/34) [PC]
>>829
頭おかしいですよw
リーマンショックの時、ウォール街の国際金融資本を救済したのは日本資本ですよ
モルガンの大株主でさえ、三菱東京ですw


●843+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:58:20.30 ID:GFPmkIQM0 (9/26) [PC]
>>831

リーマンの時日本が一番打撃受けてたじゃないか


852+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:00:45.25 ID:YRPy4bba0 (28/34) [PC]
>>843
もういいよw
民間企業や労働者は、20年前からグローバル化している
鍛えて鍛えて、今や世界最強!

何を騒いでいるの?
もう日本国民の税金を食い物にして、必要とされないサービスと称した権益で甘い汁を吸える時代はおわり
TPPで、岩盤をガリガリ削って、大多数の日本国民に結婚でき、子供が持てるようにするんだ


●863+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:11:22.13 ID:GFPmkIQM0 (11/26) [PC]
>>852

全くの虚妄だなw
地域はズタズタに寸断
耕作放棄地はさらに広大に広がり、
街は貧困層のスラム化

テロは頻発し、麻薬が横行
これから数十年かけて少しずつ、まさに国際基準に向けて丸裸にされていくだろう


870+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:15:51.84 ID:1eJipsn10 (3/6) [PC]
>>863
それお前の願望だろw

まぁTPPにハブられた隣国にそういう国があるからそっちみて満足しとけw


874 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:17:40.14 ID:s5hYjI/a0 (3/6) [PC]
>>870
TPP詳しそうだから自分の言葉で説明よろしく


884 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:20:19.26 ID:GFPmkIQM0 (14/26) [PC]
>>870

何を言ってるのか意味不明


865+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:13:13.11 ID:pipq4k3k0 (2/13) [PC]
>>863
お前の妄想すごいね。ユダヤ陰謀論とか本気で信じてそう


876+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:17:56.48 ID:GFPmkIQM0 (12/26) [PC]
>>865

国際金融資本単位で動く企業がどう日本の地域社会を救うのかあんた言える?w

言っておくが俺はTPP反対ではないよ
TPP実施に伴って国内でなんら大規模な施策を打たなければ二極化はますます進行して、地域経済は深刻な打撃を被ると言ってるだけ


878+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:18:54.72 ID:pipq4k3k0 (3/13) [PC]
>>876
なにいってるんだ?その国際金融資本とやらにはそんな力はない


888+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:22:28.16 ID:GFPmkIQM0 (15/26) [PC]
>>878

経済の回し方をこれからの時代は国際的にも集約化していこうっていう大きな流れだと言ってる
地域はそのままだと取り残される可能性が高い


894+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:24:33.42 ID:YRPy4bba0 (32/34) [PC]
>>888
意味不明ですな。20年間、何をやってきたのですか?
鍛える時間、準備期間は十分にあったし、そのための資金も20年間で最低320兆円渡されている
消費税の税源を含めれば、地方は500兆円以上の資金を渡されていた
今更、何の言い訳も通用しない
民間企業や労働者は、いつでも準備万端


897+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:25:52.95 ID:GFPmkIQM0 (17/26) [PC]
>>894

例えば新しい農業の形はどうするの?


911 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:29:41.30 ID:YRPy4bba0 (33/34) [PC]
>>897
既に国際的に戦える農家もたくさんいる
準備していない農家は自己責任

貴方たち以下、公務員も自己責任連呼して、氷河期世代や団塊ジュニア世代を馬鹿にしていたでしょ?
20年間、社会が受容し、自己責任も定着した
自称優秀な地方公務員も、他のエリート民間労働者から早く自己改革しろよと長年批判されてきた
すると、お前ら地方公務員になれば良かっただろ?負け組乙と言い続けたわけだ
これも一種の自己責任論だよね?

時計の針は止まらない



896+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:25:49.75 ID:pipq4k3k0 (4/13) [PC]
>>888
それTPPとは関係ないだろう


901+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:27:00.08 ID:GFPmkIQM0 (18/26) [PC]
>>896

地域産業は農業もあるし思いっきり関係ありますが


908+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:28:22.51 ID:pipq4k3k0 (6/13) [PC]
>>901
どのへんが?米は一応守られただろう
牛肉なんて二十年後は向上で培養液から作られるのわかってるのに?
いまさら酪農ってのは頭が悪すぎるだろう


928+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:48:03.00 ID:GFPmkIQM0 (19/26) [PC]
>>908

農業の再生という文脈で、TPPはより集約化していかないとそれぞれの分野でかなり難しいだろ

それをどうするのかという農業全般の構造論が重要だと思う
このことはTPPが無くてももともと課題だった上に、さらに重要性が増した
食料自給率もカロリーベースの話があってもなお食料の安全保障の観点からも増やさないといけないし
地域経済論とも密接に絡む

TPPはいろんな問題への波及効果がすごいから、よりペースアップして強化していかないと取り残されてしまう


931+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:50:53.20 ID:pipq4k3k0 (11/13) [PC]
>>928
どっちにしても酪農なんて将来性はない。
向上で培養液から作り出されるものをわざわざ耕地をつぶして作る必要はない


934 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:59:28.25 ID:GFPmkIQM0 (20/26) [PC]
>>931

畜産バイオ工場で培養肉
安全性が確立されてれば売れるし
その流れだろうな




886+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:20:34.71 ID:gMQFWPRK0 (1/4) [PC]
なんかわからんけど、これは日本有利の条件なのかな
これでアメリカ側が揉めて、ポシャってくれれば一番いいのだけど

オタクなんで、TPPには反対だぜ


891+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:24:01.22 ID:1eJipsn10 (4/6) [PC]
>>886
TPP反対派はオタクを扇動しようと一生懸命著作権問題で煽ってたなw

自民(麻生)支持層を崩そうとしてるだけでしょ?
白々しいんだよw


■902+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:27:08.50 ID:pipq4k3k0 (5/13) [PC]
>>886
オタクってパチンコスポンサーのアニメばっかり見ているから
韓国が大好きなんだよな


910 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:29:41.25 ID:cb+WHkTb0 [PC]
>>886
ジャイアメリカ政府が不利な条件で妥結する訳がない。日本はペリー来航からひたすらアメリカに搾取されてきた。安倍がそれに切り込んでいくと言ったから政権取れたのにスーパー手のひら返しからのジャンピング土下座靴舐めアメポチわんわんですよ


909+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:29:17.82 ID:gMQFWPRK0 (3/4) [PC]
>>902
サムゲタンの件は絶対許さん
いや、見てなかったけどw


■912+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:30:36.29 ID:pipq4k3k0 (7/13) [PC]
>>909
アニメを見ている限り韓国好きってことだよ。
ガンダムだろうが、なんだろうがパチンコじゃないアニメはほとんどない
売れないアニメは知らないけどさ


■929 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:48:40.76 ID:pipq4k3k0 (10/13) [PC]
パチンコ産業は特定民族が仕切っている明らかに
おかしな産業だから当然障壁とみなされる
だからアニメオタクは怒り狂って反対しているんだよなぁ

*アニメオタクってパチンコしませんよ
グッズ買うお金がなくなっちゃいますから
むしろパチンコに落ちたって嘆くんですよ
この場合は、アニメにすがらないと生き残れないパチンコって図なのでは?
コアなファンは、どうしてもやりたいアニメのパチンコは店に行かないで
型落ちになった台を買い取って好きなだけウチでやるってみましたよ




846 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:59:32.51 ID:kPJ2kpU80 [PC]
理解を深めようと>>1を眺めてたけど
やっぱりピンと来ないな
トータル+ならいんじゃないのなんつってー



848 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:00:18.89 ID:8TgYl9kr0 [PC]
甘利すげえな タフ交渉者じゃん


850 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:00:30.58 ID:SFY24DVD0 [PC]
TPPは、よくわからないモノだろ?
全容が見えてないモノに賛成反対だの
お前らよく物が言えるな


821+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 19:49:20.90 ID:YRPy4bba0 (25/34) [PC]
グッバイ自治労
グッバイ日教組wwww

勤務時間内に公務員が左翼反体制活動できなくなって残念!


855 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:01:49.96 ID:250FW9gm0 [PC]
読む限り、日本の完全勝利!!!!!!!!!!


856 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:01:58.48 ID:mpXX5kiE0 [PC]
ブサヨとチョンまた負けたのかw



860 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:09:13.22 ID:CL5Tln3V0 [PC]
>海賊版など著作物の違法な複製を告訴なしで取り締まれるようにする。


    違法コピーで資金稼いでるしばき隊とか御陀仏だね



861 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:09:30.61 ID:1eJipsn10 (2/6) [PC]
反対派の基地外が発狂して意味不明の書き込みしてるなw

カキコの下品さからゲンダイ愛読者と思われるが、もしかしたら共産党員と
工作員も混ざってるのかな?w


862 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:09:40.22 ID:pipq4k3k0 (1/13) [PC]
いちゃもんつけてなんとしても壊したい韓国人が必死だなというのがあきらか


●864 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:12:26.35 ID:c/s4pfOV0 (6/6) [PC]
韓国も日本と同じように丸呑み参加しようとしてるだろ



871 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:15:54.91 ID:YRPy4bba0 (30/34) [PC]
安倍総理大臣・経済政策に関する講演

私の成長戦略は、官僚たちに書かせた、ただのエッセイではあり得ません。
私がアンダーライトし、実行するものです。
そのために必要な、十分な量の政治的資本を、私は死にもの狂いで強くしようと励んで来たし
これからも、励むということを、どうぞご記憶ください。

改革を実行に移さねばならず、与えられた時間は、多くないからです。
私はこれからの3年を、集中的な改革の期間と位置付け、持てる政治力を、投入します。
固い、岩盤のような日本の規制を、私自身をドリルの刃(やいば)として、突き破ろうと思っています。
今度こそ、日本をいい国、強い国にして、次の世代に渡すことができないようでは、いままで生きてきた意味がありません。



●873 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:17:29.03 ID:9LKJY97g0 (1/2) [PC]
うんFTAで十分だね
TPPの必要なし


●895 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:24:43.70 ID:9LKJY97g0 (2/2) [PC]
外国人労働者と名を変えた移民を大量に受け入れたいんだよね分かる





899+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:25:59.97 ID:HT7hddKM0 [PC]
ISD条項をそのまま残しての承認


913+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:30:53.82 ID:RxIRDIhK0 (1/2) [PC]
>>685
>>834
>>842
>>899
>>899
※ これがTPPの毒素条項だ!!!【一部抜粋】
http://www.kananet.com/tpp-1.htm

●投資家保護条項(●ISD条項:Investor-State Dispute Settlement)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、
世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので
提訴の結果はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である

●ラチェット条項(Ratchet条項)
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件は変更できない
…狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生したとしても、それをもって
輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のものの規制はできないということ…

●NVC条項(Non-Violation Complaint条項)
…米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、
日本がTPPに違反していなくても、
アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対して日本を提訴できるというものである
違反が無くて…も提訴できるというのが、恐ろしい部分であり、
例えば、公的な健康保険分野などで参入などがうまくいかないと、提訴されて、
国民健康保険などの公的保険制度が不適切として改変を求められるということにも…

●スナップバック(Snap-back)条項
アメリカが深刻な影響ありと判断するときは関税撤廃を反故にできるというもの
…アメリカ企業に深刻な影響を与えるとアメリカ側が判断した場合は
いつでも反故に出来るというすごい条項なのだ

●未来の最恵国待遇(Future most-favored-nation treatment)
将来、日本が他の国にアメリカよりも条件の良い最恵国待遇を与えたときは、
自動的にその最恵国待遇はアメリカにも付与・適用される…
しかも、これは日本側にだけ義務が生ずるという究極の不平等になっている


■TPP、本当に怖いのはISD条項
http://www.huffingtonpost.jp/susumu-yanase/tppisd_b_3451987.html




919+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:35:09.18 ID:1eJipsn10 (6/6) [PC]
>>913
2013年のゲンダイソースかよw
妥結した後、国会承認の段階で全部明らかになるからw

その時、その妄想が含まれてたら国会通らないだろうねw


963 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:06:35.98 ID:pd0UWj9Y0 [PC]
>>919
ただ、秘密交渉なんだし、リスクを指摘すること自体は重要ですよ。
今回の結果も、今の段階ではコメントできないですよね。
(よかったとも、悪かったともどちらともいえないという意味で)




906+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:28:00.00 ID:BB0C1BFt0 (1/6) [PC]
保守派としては、嬉しいニュースが続いたね。

日米同盟は、軍事と経済の両輪。
①軍事 : 集団的自衛権
②経済 : 自由貿易(TPP)

軍事、経済の両面から日米同盟が強化された。
日本の安全と繁栄に資する。

嬉しい限りだよ。


●914 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:31:19.42 ID:TnOnk0E5O (4/4) [携帯]
>>906
さすがアーミテージ傀儡安倍チョン晋三GJニダw

日本をアメリカ様に売り渡す(笑)


942+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:29:02.29 ID:OiYujNId0 (5/5) [PC]
>>906
保守は集団自衛権賛成で、TPPは反対なんじゃないの
移民とかどうなるか分かってないし
保守は移民賛成とか言われると保守って何って思うけど


943+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:34:12.02 ID:GFPmkIQM0 (21/26) [PC]
>>942

保守は日本の伝統的な産業が破壊されるのであればグローバリゼーションには反対だろう
ただし、世界市場で稼いでいくことには反対ではないので、そのせめぎ合いだろうな

移民はマルチカルチュラルリズムは…
いまやや世界では混乱が広がってるな
保守は移民は消極的だろ
アメリカのような移民国家はちょっと他と同じ見方をするとあれだが


946+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:40:10.65 ID:Wse8u0oz0 (2/6) [PC]
>>942
それは保守派というより、親米派かそうでないかだと思う。
基本的に親米派=保守派と考えても間違いではないと思うけれど。
TPPに関しては、アメリカ国内にも賛成・反対はあるけれど。


947 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:44:09.23 ID:GFPmkIQM0 (22/26) [PC]
>>946

そもそもアメリカ国民もアメリカの議員も秘密主義で蚊帳の外だし



922+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:38:33.22 ID:oSy2eP730 (21/21) [PC]
そんなうまい話はないんだろうなって思っておこう
竹中の臭いするし


924 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:42:57.67 ID:RxIRDIhK0 (2/2) [PC]
>>922
当たり前




923 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:42:44.73 ID:BB0C1BFt0 (3/6) [PC]
【TPP参加12カ国】
日本、米国、カナダ、メキシコ、チリ、ペルー、
豪州、ニュージーランド、マレーシア、
シンガポール、ブルネイ、ベトナム

【+α】
台湾、タイ、フィリピン、コロンビア にも、
自由と民主主義の仲間として参加してほしい。



926 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:45:55.31 ID:+72FhrYd0 (14/14) [PC]
TPPでは政府提供のサービスは扱わないと決まっているので、そんな真似はどだい無理。

出来るというなら、どういう手続きでそれが可能だか具体的に説明してみ。



129+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 13:35:28.99 ID:kwO00lJl0 (2/30) [PC]
さらにTPP参加国のブルネイも医療費無料

皆保険どうこう言ってネガキャンしてる奴は頭がおかしい


925+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:43:12.94 ID:mTWfSfM50 [PC]
>>129
現状の話をしても全く意味がないよ。
アメリカ議会の一存でTPP参加国の皆保険制度は即時撤廃させる事が出来るんだけど、理解してないの?


927 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:46:54.90 ID:yZujnwJY0 (3/3) [PC]
>>925
んぢゃ、日本抜けまぁ~す



932 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:52:02.62 ID:a3jAmDqk0 (1/2) [PC]
いつ明細来るのかな。英文でいいから公開して欲しい
米国ではISD条項や製薬の期間延長を懸念したTPP反対派が調べて実際にはそんなに悪く無いという話をしている



933 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 20:56:32.15 ID:a3jAmDqk0 (2/2) [PC]
国際労働機関の原則に基づいた知的権利保護、労働者保護、環境保護に従わなければならなくなったのは大きい
知的権利を無視してブラック労働で環境を破壊する国は入れないということ




935+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:59:52.14 ID:BB0C1BFt0 (5/6) [PC]
北岡伸一は、「保守本流」を「日米同盟を重視すること」と定義した。
この定義に従えば、以下の歴代首相こそ、「保守本流」と言えよう。
安倍首相は、よくやったよ。

■吉田茂
 自由世界と単独講和、日米安保締結

■岸信介 
 日米安保改定

■中曽根康弘
 日米運命共同体、ロンヤス関係

■橋本龍太郎
 ガイドライン改定(周辺事態)

■小泉純一郎
 テロとの戦い(インド洋、イラク派遣)
 小泉ブッシュ声明(世界の中の日米同盟)
 日米司令部統合、弾道ミサイル防衛

■安倍晋三
 安保法制(集団的自衛権)、武器輸出
 ガイドライン改定(地球規模の後方支援)
 米議会演説(希望の同盟へ)、TPP


937+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:03:47.86 ID:pipq4k3k0 (12/13) [PC]
>>935
その定義だと、戦後にそれに当てはまらない政治家って、
田中角栄と鈴木善行くらいじゃないの?


938+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:09:28.80 ID:BB0C1BFt0 (6/6) [PC]
>>937
その2人は、「保守本流」に当てはまらないね。

鈴木善幸は、「日米同盟は軍事同盟ではない」と発言した。
伊東正義は、「軍事同盟の意味合いが含まれているのは当然」
と抗議して、外相を辞任した。

村山富市、鳩山由紀夫も、「保守本流」に全く当てはまらない。

逆に、菅直人と野田佳彦は、鳩山内閣で悪化した日米同盟
を改善して、更にTPPを推進したので、悪い評価ではない。


972 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:22:58.17 ID:Wse8u0oz0 (5/6) [PC]
>>938
野田さんはともかく、鳩山さんのあとでは、
よほどエキセントリックな人じゃない限り、誰が総理についても、
たとえば、Noと言える日本を書いた当時の石原さんが若返って総理になったとしても、
鳩山さんのときよりは絶対、改善するという程度の話なのでは。


930 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 20:48:52.08 ID:BB0C1BFt0 (4/6) [PC]
TPPは、21世紀の世界経済、自由貿易のモデルケースになる。

そのルール作りに、日本も参加することができた。
しかも日本がリーダーシップをとって、大筋合意まで実現できた。

歴史的に見て、意義深いことだよ。




936 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:00:31.77 ID:Du37UAhl0 [PC]
甘利が神剣抜かなかったらダラダラやってたんだろうね


940 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:22:06.16 ID:fxSPB5fB0 [PC]
 
アメリカで「食品安全近代化法(Food Safty Modernization Act)」という
法律が可決されたことを皆さんはご存知でしょうか?
 
この食品安全近代化法とは、2010年11月に上院で可決し、2011年1月4日に
オバマ大統領署名の手続きを踏み成立したもので、2012年7月4日から
施行されている法律です。
 
この法律の問題点は家庭菜園を営むと違法行為とみなされてしまう点で、
政府や行政に農家や食糧生産者を犯罪者として合法的に逮捕する権限を
与えるような内容となっています。
 
なぜこんな自由を抑圧するような法律が出来たのか? というと、
大企業の遺伝子組み換えのような怪しい作物を、一般人が忌避して
各地で有機栽培農業などを始めないように事前に取り締まることを目的として
います。
 
TPPに加盟する日本でも、同様の法律が施行されるハズです



941 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:24:51.80 ID:WF7pKHS10 [PC]
あれ?わるくないんじゃね?と思ったが
まだわからんな




949 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:51:36.36 ID:Wse8u0oz0 (3/6) [PC]
移民の受け入れや、資本の移動の自由や、関税の撤廃は、
どちらかというと保守主義というより、自由主義の話だと思う。
自由主義と一口に言っても、自由貿易やら、個人の自由やら、
やたらに自由があるから、なんの自由の話をしているのか良くわからなくなってくるが。



952+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 21:55:59.91 ID:rF+CrrlF0 (1/3) [PC]
青山さんがTPP賛成ってことは自民のTPP政策は正しかったということだな
反対してるやつが左翼と見ていい


954 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:58:04.58 ID:GFPmkIQM0 (23/26) [PC]
>>952

青山ってただのアホでしょ


955+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 21:59:51.21 ID:czfX255r0 (2/3) [PC]
>>952




961+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:04:55.77 ID:rF+CrrlF0 (2/3) [PC]
>>955
民主のTPPに反対という意味だぞ、それは


964+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 22:08:46.91 ID:GFPmkIQM0 (25/26) [PC]
>>961

TPPはいくつもあるのか


967+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:15:27.09 ID:rF+CrrlF0 (3/3) [PC]
>>964
自民案のTPPなら問題ないということでありそのとおりになった>5


968 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 22:17:33.83 ID:GFPmkIQM0 (26/26) [PC]
>>967

問題無いかどうかまだわからないのでは?
保険や医療、金融、軍需関連がどうなるのかわからない



956 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:00:01.49 ID:Wse8u0oz0 (4/6) [PC]
まあ日本一国だけがやたらに儲けるようになれば、
TPPにしても、それ以外の貿易システムにしても、
相手国の生殺与奪を握っているほうの国が怒って、
そんなふざけた枠組みは打ち壊すか、
ルールを変更しようとすることだけは確かなので、

日本国民の意識が変わって、憲法やら、いろいろなものを変えない限り、
TPPの枠内でどれだけうまく立ち回ったとしても、
日本の一人勝ちになることがないのだけは確かだが。



959 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:04:28.75 ID:4JarHzIu0 [PC]
フィリピンとインドネシアが入って無いのが気になるな。
まあインドネシアは中国についてて日本と対立してるのは想像出来るがフィリピンは解せんね。




960+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 22:04:45.65 ID:ZwFfJscn0 [PC]
安倍ちゃん公約守ったな
ほぼ完全を守った上に自動車で撤廃
中韓を排除



970 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:21:08.49 ID:/Mx5s/hK0 [PC]
どこの国も敗北した~と叫ぶ奴が多いんだから
WTOとか機能しないわけだわなw
ま、対中という意味があるとしたらレアメタル騒動みたいなことや
中国国内での投資家保護強化を求めるくらいで
中国側が多少譲歩すれば貿易は普通に行われるでしょ


●971 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 22:22:09.63 ID:meoBBmEm0 [PC]
民主なら交渉参加してないよ
ISD条項どうすんの
訴訟の嵐来るよ
アメリカの多国籍企業に日本の主権を奪われたんだよ


973 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:29:33.29 ID:Wse8u0oz0 (6/6) [PC]
原子力問題や干拓問題に詳しい菅さんは、
基本的に見識といえるものが何もないから、
誰かが押してやれば、どっちにも動く。

市井のインフレターゲット派が、総理就任前の菅さんを押してインフレ誘導政策をやらせようとしていたが、
結局、総理就任前に財務大臣になってしまったので、財務省の役人に押されてすっかり
彼は財政均衡派になってしまった。



●975+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:45:47.02 ID:Jo+b4K7kO [携帯]
>>1
これ要するに施行から20~30年で国内産業壊滅ってことだよな


977 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 23:22:59.26 ID:ncgA6Xy/0 [PC]
>>975 え?説明して。



976+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 22:57:18.92 ID:s5hYjI/a0 (6/6) [PC]
今の時点で賛成って言えるやつはなんなんだ
まだ明らかにされてない項目が多々あるだろうに
特に医療関係は気になる


978 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 23:44:54.93 ID:pipq4k3k0 (13/13) [PC]
>>976
今の段階で農業が壊滅するとか
中国人労働者が日本に侵略してくるとか
どう想像したらそんな考えになるのか不思議



979+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 23:48:16.84 ID:r0ifWD5g0 (1/2) [PC]
NHKのニュースでは、オバマが「あんな中国には世界の覇権は
絶対に渡す訳には行かない」的な事を相当強い口調で言ってて
びっくりしたけどね。日本の報道とはだいぶニュアンスが違う
TPPは中国を封じ込める為のものだとはっきりと宣言してた


980+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 23:53:23.77 ID:r0ifWD5g0 (2/2) [PC]
中国のような国に世界経済のルールを書かせることはできない。
我々がルールを書き、米国製品の新たな市場を開くべきだ」との声明を出した。

これだね


●981 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 00:26:36.18 ID:Z1ldt2DL0 [PC]
>>980
そしてアメリカの多国籍企業に日本のルールを書かせる訳だな



●985+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 01:09:28.86 ID:Hyz/DA3q0 [PC]
英米媚びの安倍さんだし、所詮こんなもんだろう
ここまできた以上、コメや畜産系、野菜こそ関税撤廃して欲しいんだけどね


988 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 01:33:43.76 ID:zGD9HpXp0 (1/3) [PC]
>>985
野菜はとっくの昔から日本関税ゼロ
果物も5-15

日本で問題の99%はコメ
コメ以外はほとんど関税がゼロ

日本ほど農業品でも自由貿易してる国はない


989 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 01:41:22.11 ID:H6a2Vcu10 [PC]
葉物野菜は遠距離新鮮なまま輸出する方法が確立されてないから、
地続きで近い国とかでもない限り、関税低いとこだらけだ。



991+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 02:51:32.70 ID:WweWWpq40 (2/2) [PC]
輸出入できるのは長期保存が可能な穀物などで、
穀物自給率が、米を除くと日本はもともと低い。
国内産業が盛んでないのなら、高関税にする意味も薄い。

戦争ができる国にするためには、
資源の確保などともに、食料自給率を高くしなければならないのだが、
今の総理は、日本を戦争ができる国に作り替える意志が皆無でいらっしゃるようだ。


993+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 03:06:18.42 ID:wHt+mBI20 [PC]
>>991
一番ダメージがあるのは畜産業だね
たぶん廃業ラッシュになるね


994 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 03:12:03.13 ID:383TEIRT0 (2/2) [PC]
>>993
畜産は長期的にはなくなっていく産業だと思うよ。
工場で培養した肉が世界に流通するようになると思う



999+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 03:41:25.63 ID:Mi7ELut90 [PC]
外食チェーンはブレンド米で味調整すると思われる
安易に手を出す小規模経営は駆逐されるので悪くない
どんな分野も、中小には試練だね


1000 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 03:43:38.79 ID:zGD9HpXp0 (3/3) [PC]
>>999
無能な経営者「中小には試練」

有能な経営者「中小にはチャンス」




================================


3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 01:18:29.11 ID:NS+KJKX40 [PC]
安倍総理『民主党は二年間何をしてた!?』民主議員を一蹴




4 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 01:19:31.89 ID:5yehEO270 [PC]
日本が警戒する事、韓国も混ぜてあげようとバカな国言い出さないように監視する事
韓国を入れなければうまくいくでしょ、反日ジャパンディスカウントなんかやってる国
だけは仲間に入れてはいけない
なんか仲間はずれみたいでワクワクするな



●5+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 01:19:53.12 ID:2isHwV4C0 [PC]
アメリカ様の言うとおりに日本の富を献上した安倍って
日本の歴史史上最大の売国奴だね


63 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 19:15:54.08 ID:dXp2ar7v0 [PC]
>>5
どこをどう見たらそうなるんだよ、馬鹿チョン偏差値28号なのか?


6+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 01:22:02.00 ID:cFuI6KYw0 [PC]
<ニュース速報> 英BBCは、大筋合意に達したTPPについて特集を組み、専門家を招き詳細に報じた。
        そのなかで、「アメリカは環太平洋地域のリーダーとしての地位を維持したのに対し、
                最大の実利を得たのは日本である」と解説した。
        そのうえで、今後は各国の議会で批准の手続きをとる必要があり、中国がネガティブキャンペーンや議会工作等を駆使して妨害するだろう、と予測した -0:29


30+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 06:52:55.66 ID:fx7q1vcG0 [PC]
>>6
日本の実利って何?


32 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 07:28:04.64 ID:bNoSoKGW0 [PC]
>>30
自動車部品関税の即時撤廃



8 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 01:28:55.25 ID:enDaXGWg0 [PC]
投資の自由化と、株投機手数料増加、とは別
高速取引は投資ではないので、ものづくりの混乱抑止のために手数料税を



13+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 02:21:38.51 ID:gb3Z7pUc0 [PC]
60歳以上がやってる年収100万円台の零細農家死ぬわ
転職も不可能なので


14 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 02:47:02.33 ID:BEhSyYEs0 [PC]
>>13
いや、普通に年金だろ
そもそも9割は兼業で、60以上なんて定年退職後の暇潰しが大半


23 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 05:04:37.33 ID:5Mx+16Kz0 [PC]
>>13
大丈夫だよ、補助金じゃぶじゃぶあげるから安心して。
こんどの大臣は農林族TPP反対派、ですよ。 
農家、農業を守ることに尽力するってから期待してください


15 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/08(木) 02:47:59.61 ID:FI/U+8lx0 [PC]
医療保険制度さえ死守できればいい



40 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 10:21:07.14 ID:xAU2zWZV0 (1/3) [PC]
農産物が安くなるとは限らない。
あんまり期待しないほうがいい。
日本の農産物を守る=価格維持かもしれないぜ。
農業対策がはっきりしてから判断したほうがいい。
もっといえば、TPPが始まらないことにはなんとも言えない。


49+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 12:44:40.50 ID:W2vYVRVd0 [PC]
TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい
日本の円高デフレによって日本の輸出産業が壊滅寸前まで行った時に逆に韓国にとってはボーナスステージだったようにね


TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
http://japanese.joins.com/article/593/206593.html?servcode=100&sectcode=110
見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html
中国・韓国を締め出すTPP 日米TPP12ヶ国の「TPP累積原産地規制」に唖然とする韓国
http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg


●55+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 15:09:36.02 ID:B6cdDBzw0 [PC]
>>49
TPP参加を言いだしたのは
当時の民主の韓国大好きアホ菅直人首相なんだけど・・・

【政治】 TPP、菅首相 「平成の開国だ」 外国人労働者の受け入れ、来年7月にまとめる★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289315343/


●71 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 21:11:48.40 ID:wveOCWaJ0 [PC]
>>49
中韓が死ぬわけねーだろ
内容を知っている奴は
喜んでいるわ



58 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 18:01:42.78 ID:nVezKCWr0 [PC]
ヒトの移動の自由化だけには警戒しないと
特に韓国が混ざると、移民どころか難民流入で日本は破綻する

あとは訴訟の英語問題か



64 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 19:29:48.29 ID:/SFjiEai0 (1/2) [PC]
食べ物については、安くて悪いものが入っても最初は物珍しさで買ってみても
結局はいいものに回帰してると思う。
くだものの買い方とかみてると特にそう思う。
あと、コメ(守り切ったみたいだが)は絶対日本人は輸入品は食べない。
今でさえ各県の銘柄品をあっちがいいこっちがいいと食い散らかしてるのに、
それより少しでも味が劣ってたら食うわけがない。


67 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/08(木) 20:21:30.72 ID:/SFjiEai0 (2/2) [PC]
あと、TTIPだっけ?ヨーロッパのヤツ。
TPPとくっつけるやつ。

ドイツはいまのまま放置なのかね。
それともアメリカはEU自体どうにかするつもりなのかね




__________

【TPP】環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444189331/


【TPP】環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の要旨★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444234186/







[TPP 焦る韓国] 「戦略的判断の誤り」批判噴出 + 「日本に主導権奪われる」 + TPP参加を「積極的に検討」+ TPP参加を公式打診…米国は否定的な反応

【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出 [10/05]©2ch.net


1+18 :ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/05(月) 23:20:40.69 ID:???
★見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出

 韓国は1990年代後半から積極的な自由貿易協定(FTA)締結を進め、
環太平洋連携協定(TPP)への参加は「実益がない」として見送ってきた。

 しかし、TPP大筋合意で貿易ライバル国の日本を含む巨大経済圏誕生が間近となり、焦りを募らせる。
不参加は「戦略的な判断の誤りというしかない」(東亜日報)との批判も噴き出した。

 韓国は米国や欧州連合(EU)を含む11のFTAを発効させ、中国を含む4カ国との交渉を締結。
合計すれば国内総生産(GDP)ベースで世界の7割の国や地域が「韓国輸出の優先市場」になっていると豪語してきた。

 それが、TPP参加国への輸出で劣勢に立たされる状況に追い込まれ、政府には早期参加を求める圧力が高まっている。

 だが今後、参加しても、先行国が「韓国の無賃乗車を許すはずがない」(毎日経済新聞)との憂慮もある。(共同)

 http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html


===================================

1+8 :LingLing ★@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 17:50:49.51 ID:???
「参加機会逃した」 TPPめぐり与野党から批判噴出=韓国

【ソウル聯合ニュース】世界最大の自由貿易圏誕生に向けた日米主軸の環太平洋連携協定
(TPP)交渉が大筋合意に達したことを受け、韓国国会外交統一委員会による7日の国政監査
では、韓国がTPPに参加していないことをめぐり与野党から「機を逸した」「戦略がない」といった
批判が噴出した。

与党セヌリ党の沈允肇(シム・ユンジョ)議員は質疑に先立ち聯合ニュースの取材に応じ、
「メガFTA(自由貿易協定)という時代の流れに乗り遅れてはならないため、大きな流れとしては
早急に参加すべきだ」と述べた。一方で、TPPに参加するために韓国があまりに大きな犠牲を
払ってはならないとし、「どういう戦略を取るべきか、綿密に対策を立てる必要がある」と指摘した。

同党の朴商銀(パク・サンウン)議員は「TPP参加のチャンスは何度かあったが、韓国政府が
決定できず大きな問題になった」と述べ、政府は機会を逃したと批判した。

最大野党・新政治民主連合の丁世均(チョン・セギュン)議員は、TPPは韓国が加わっていな
いにもかかわらず突如として関心事に浮上したとし、政府がもっとしっかり議論し立場を明確に
していなければならないが、閣僚がどっちつかずの立場だと非難した。

国政監査でTPPをめぐる政府の立場を問われた尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官が、
はっきりした答えを返さなかったことに対する指摘だ。

尹長官は答弁で「詳しい内容が明らかになってはじめてプラス、マイナスを検証することができる。
(参加という)方向性を持って進むが、国益を総合的に勘案しながら決める」と述べた。また
「いかなる種類のFTA、メガFTAでもコメは市場開放の対象から外す」と説明した。

 http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2015/10/07/0500000000AJP20151007001900882.HTML

=======================================


1+15 :ひろし ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/10/06(火) 22:43:26.74 ID:???
★韓国メディア、朴政権を“断罪”「日本に主導権奪われる」 TPP大筋合意

 日本や米国など12カ国が5日、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)交渉で大筋合意したことで、
中国と韓国が窮地に立たされる可能性が高まってきた。オバマ米大統領は声明で、
国際秩序の“破壊者”である中国を名指しでけん制した。韓国でも、
国内メディアが批判を噴出させているため、朴槿恵(パク・クネ)政権はTPP参加の検討を始めた。

 「われわれは、中国のような国に世界経済のルールを書かせるわけにはいかない」

 オバマ氏は大筋合意を受けて緊急発表した声明で、中国を排除したTPPの意義をこう書き込んだ。
東・南シナ海で軍事力を背景にした露骨な軍事的覇権を目指し、アジアを中心に強引な
「札束攻勢」でインフラ投資を拡大する中国の自由にさせない-との思いがにじんでいた。

 安倍晋三首相も5日夜、首相公邸で記者団に「日本のみならず、アジア太平洋の未来にとって大きな成果だ」と胸を張った。
甘利明TPP担当相も現地で「米国にモノが言えるのは日本が一番。
日本が入ることで(先進国と新興国の)バランスが取れた」と、日本の果たした役割を強調した。

 日米が「対中封じ込め」で歩調を合わせたTPPに対し、中国の習近平国家主席はどう出てくるのか。

 一方、TPPを「実益がない」と無視を決め込んできた韓国では、国内メディアが批判を開始した。

 朝鮮日報(日本語版、6日)は「機械部品など中間財の輸出でも、日本に主導権を奪われる可能性がある」
「価格競争力で韓国を一歩リードする可能性が高まった」と危機感をあらわにし、
東亜日報も「戦略的な判断の誤りというしかない」と一刀両断。
中央日報(日本語版、6日)も「世界貿易の地殻変動が予想される中、
創設メンバーでない韓国は国家通商戦略が試されることになった」と懸念を示した。

 これを受け、崔●(=日の下に火)煥(チェ・ギョンファン)経済副首相兼企画財政相は6日、
国会の委員会で「(TPPへ)参加する方向で検討していく」と政府の立場を説明した。

 アジア・太平洋地域の自由主義諸国で孤立化する危機的現状に、韓国はやっと気付いたようだ。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151006/frn1510061900004-n1.htm


===========================================



【国際】韓国、TPP参加を「積極的に検討」 大筋合意で見解★3 [転載禁止]©2ch.net



1+18 :極限紳士 ★ [] :2015/10/06(火) 19:46:01.32 ID:???*
http://www.asahi.com/articles/ASHB62F7QHB6UHBI007.html

 韓国政府は5日、環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意について、「地域経済統合に寄与するものと期待する」と歓迎する
コメントを発表した。そのうえで、韓国としてもTPPへの参加を「積極的に検討する」とし、韓国経済に及ぼす影響を徹底的に
分析し、公聴会や国会報告などの手続きを経て、政府の立場を最終確定するとした。(ソウル=東岡徹)

★1:2015/10/06(火) 10:46:38.94
【国際】韓国、TPP参加を「積極的に検討」 大筋合意で見解★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444104580/


=============================================

【韓国】TPP参加を公式打診…米国は否定的な反応 [転載禁止]©2ch.net


1+17 :なまはげ87度 ★@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 16:51:16.14 ID:???
韓国政府が米国に対して環太平洋経済連携協定(TPP)参加を公式に打診したが米国側が否定的な反応を示した。ワシントン・ポスト(WP)が15日(現地時間)、報じた。

同紙は文在ド(ムン・ジェド)産業通商資源部第2次官を含む韓国の通商官僚が、最近、米ワシントンを訪問してウェンディ・カトラー貿易代表部副代表代行やキャロライン・アトキンソン国家安全保障会議(NSC)副補佐官に会い、TPP問題を議論したと伝えた。

しかし、動詞によると、米国は現段階では韓国を追加で含める問題について否定的な反応を示した。
同紙は、韓国通商当局消息筋を引用して「米国はいつかは韓国もTPPに参加すべきだと考えているが、それは今ではない」とし「米国は現在参加中の加盟国だけでも複雑な状況」と話したことを伝えた。
 http://japanese.joins.com/article/114/199114.html?servcode=A00&sectcode=A20



===========================================



21+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/05(月) 23:27:27.17 ID:sz6kqQNW
いまさら大騒ぎって意味が分からんわ。
TPPは100%合意しないって確信してたんかね。


157+1 :リアルGGE@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 00:23:14.17 ID:hUmzZyuX
>>21
それだな。つまりは法則がハマったんだ。TPPは
難産だったものの、スクスク育つ。AIIBはスルッと
産まれたものの、まだ這い這いもできない。そういう
こってす。


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/05(月) 23:27:49.12 ID:3au+p6lr
レッドチームには関係ない
貿易ばかり言われるけど
知財とか企業参入のルールの戦いでもあるんだ


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/05(月) 23:32:16.66 ID:SPHcLICx
韓国は、日本が入ったら、急にいいものに見えてしまう病にかかってる。
何でも日本の後をついてくるような事は止めた方がいい。
それではいつまで経っても日本に追いつけない



37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/05(月) 23:32:16.56 ID:7b70QKfR
今年の7月には実質破たんしてるらしいぞこの国。
外資がじわじわ逃げてるだろ。国内に残るのは人もどきの無能な韓国人だけになるよ。
今は国ぐるみ田舎ヤクザみたいなもんだけどすぐに国ぐるみ良くてスラム韓国人らしく
昔に韓国人に戻るだけ。在留邦人も今のうちに逃げとけよ。



45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/05(月) 23:33:35.26 ID:rZm0VyTX
いつも最悪の選択をしちゃうのねんw


9+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/05(月) 23:42:22.12 ID:5S91k6S0
加入したいの?
他の11カ国は知らんが
日本様の面接が通ると思ってんのか?
書類選考の段階で落とすよ


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/05(月) 23:45:39.23 ID:X6HzIRg3 (2/2)
>>59
残念ながら日本の面接までたどり着けなかった

【韓国】TPP参加を公式打診…米国は否定的な反応 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429170676/




____________



33 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 00:42:58.27 ID:YHhJEmxD0 [PC]
いつまでも体裁優先で大局に立てない半島。

中華に併合されても、日本はおろか見下してた
所々アジアにも蔑まれる立場。


34 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:42:58.93 ID:B14lfU0X0 (1/2) [PC]
八方美人政策やって八方ふさがりになったな



35+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/07(水) 00:43:41.29 ID:mtAgmywn0 [PC]
韓国が悔しがってるならTPP大成功ということか


42 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:44:41.09 ID:GLi8zAbj0 (2/9) [PC]
>>35
成功かどうかはこれからだ。
だが、入らなかったら失敗だった。



50+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:47:39.02 ID:lE0yYfKy0 [PC]
>>1
韓国は水面下でも公式でもTPPに入りたいと言ってた
それをアメリカが拒否した
AIIBや軍事パレード参加前の話だから
いまならもっと拒否するだろ
まぁ中国を選んだ自業自得


58 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:50:06.03 ID:TR0BShjj0 (2/4) [PC]
>>50
ノーアポで会議してるハワイに飛び込んできたが追い返されてたしなw


907 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 06:24:18.59 ID:xCKQ3gBs0 [PC]
>>50
(´・ω・`)えーーやっぱりだれが見ても韓国はコウモリで信用できないんだーww



51 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:47:56.64 ID:tP9x1PTD0 [PC]
欧州・米国とFTA(関税ゼロ貿易)結んだ韓国の方が有利じゃね
原産地規則の点ではTPPの方が良さそうだが


73 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/07(水) 00:54:57.04 ID:5Xzs4g3m0 (1/5) [PC]
TPPはまだまだ不透明で不安がいっぱいだけど、一つだけ安心できることがある。
それは「韓国が入ってない」ということ。
それぐらい「法則」ってのは怖いんですよ・・・
だからどうかこのまま韓国は入らないで下さい。



_____________



16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 17:57:01.18 ID:6IesPqq2
TPPって自由とか民主主義とか価値観を共有することが前提なんだぜw
あんたらとは価値観が異なるから無理だろw



52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 18:17:06.38 ID:SyEdrAPe (3/3)
滅び行く支那と運命を共にするのがチョンの宿命だからな
日本がこの100年チョンにも美味しい想いをさせてやったこら
調子こいてるけど



54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 18:17:46.04 ID:3sTVuIkG (3/3)
朝鮮半島は太平洋に接していないのでTPPは関係ない、諦めろ



_____________


【TPP】韓国メディア、朴政権を“断罪”「日本に主導権奪われる」 TPP大筋合意 [10/06]©2ch.net





2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 22:45:49.87 ID:JGuN12ac (1/3)
米韓・中韓FTAでは、日本を出し抜いてやったとドヤ顔していたばかりなのに、忙しい連中だな。



3+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 22:46:25.34 ID:Z62ne9IP
>>1
>朴槿恵(パク・クネ)政権はTPP参加の検討を始めた

参加していいって誰か言ったか?


19+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:54:21.49 ID:OZz7Yidn
>>3
ほんとだよなw
12ヵ国の許可をまず取れよと言いたいw


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 23:12:40.42 ID:E/tYPjux
>>3
参加資格が有ると思ってるのw


424 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 12:11:04.79 ID:hKcteN+c (1/3)
>>3
オバマに要らんと言われたばかりだろう?
だいたい中国様に何されるかわかんないよ?



6+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:47:18.50 ID:6oGCABzO
韓国メディアも、日本と同じくらい責任感ないね


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:49:43.40 ID:YEp7ZV6f
>>6
中身一緒だからw



7+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:47:24.98 ID:PC6AOjKI
「奪われる」てw

ひょっとして今まで主導権握っていたのけ?

wwwwwww


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 00:11:32.38 ID:XVIsXN5U
>>7
つくづく幸せな連中だよね・・・



14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:50:44.57 ID:bek/eKyZ
上げたり下げたり忙しいなw
後先考えずに感情だけで動く馬鹿チョンらしい。



15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 22:51:12.90 ID:UTG8bRl1
韓国は日本を意識しすぎ。
日本は韓国なんて相手にしてないからw
いつまでも日本日本言ってないで自立しろよ



●20+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 22:55:47.01 ID:tsk8d77o (1/2)
しかし自由主義陣営の韓国と敵対したら困るのはアメリカと日本じゃないか?


25+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 22:59:36.56 ID:fKa0PO3T (2/3)
>>20

え?何言ってるの?
世界の認識は、韓国はコウモリという新たな第三極陣営、単独でなw


218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 02:00:28.28 ID:kwpH8Kj+
>>20
もう自由主義って言葉使うな


273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 06:03:29.39 ID:Lf3hTRhp (1/2)
>>20
韓国の振る舞いが自由すぎるのは確かだが
自由主義陣営とは言えない
おまエラはレッドチームだ


371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 09:05:52.82 ID:bF7wi1Pf (1/2)
>>20
知財を無視する国家が自由陣営とか何の冗談


425 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 12:14:45.53 ID:hKcteN+c (2/3)
>>20
価値観を共有しない国なんで
朝鮮は中国の同盟国だろ?



●31+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:01:46.03 ID:tsk8d77o (2/2)
>>25
アジアのパワーバランスは韓国が握っているんだが
このまま韓国陣営から日本が追い出されて中国が入ったら困るのは我々だろ


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:06:05.29 ID:fKa0PO3T (3/3)
>>31

毎日頭に虫が湧いて大変だなw
日本は全く困らないw韓国と中国は、漸く近代100年のノイズを
経て、元の鞘、宗主国と属国の関係に戻りつつある。日米もある意味
高い勉強代だったがなw福沢諭吉は正しかったw


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:06:24.00 ID:n2hjjEXa
>>31
韓国陣営とかいう加盟1カ国の謎組織




32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 23:02:19.57 ID:7WtOG+2c
南朝鮮がTTP参加を検討ってw

いつ参加国から誘われたんだよwww
まずは今からでも参加が可能か伺いを立てるのが先だろw

それに南朝鮮がTTPなんて言い出すと、
宗主国の支那に締め付けられるぞwww



43+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:07:43.58 ID:zoGS0jQN
あんだけ中国にすり寄っといて何んでいまさら火病なの?


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:10:04.43 ID:JGuN12ac (3/3)
>>43
マジレスすると、韓国国内にクネ政権の中国傾倒と安倍政権の中国包囲網に危機感を持っている知識層がいる。



59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:17:17.60 ID:X2NCceIf
左翼『ヤバいぞ、日本が孤立する』
反日『世界から孤立する日本』
売国『AIIBに今すぐ参加を』



76+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:27:18.50 ID:/X8gHWd1
>>1 「われわれは、中国のような国に世界経済のルールを書かせるわけにはいかない」

このオバマの声明は、韓国に向けて発せられたアメリカ外交の最後通牒に聞こえた。


244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/07(水) 03:41:30.37 ID:b1AUmUtd
>>76
ドイツに向けても言ってると思うw



80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:33:06.81 ID:3mvb/sxu (1/2)
もう世界は、西側の民主主義国家と、中国軍事パレードに参加したゴロツキ国家に
二分されてしまったからww



97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:45:22.60 ID:rXfNSYah (3/3)
NHKにしちゃ珍しく、世界を中国人なんかの好きにはさせない

ってオバマの強気のコメントをそのまま紹介してたな(笑)

氏ね、チュウゴキ人とチョーセンウジ虫



113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/06(火) 23:55:06.30 ID:QqSlrOTa
韓国は仮に加盟出来たとしても対日赤字はこれまで以上に増えるからジレンマなのよ、韓国は平均関税率が日本より約3倍も高い、例えば自動車の部品は日本への輸出は関税0なのに日本からの輸入は8%、TPPに参加すればこれらのメリットが無くなり総体的に赤字が増えると予想される



107+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:52:22.75 ID:D+QAwO35 (2/2)
オバマ、余程腹に据えかねてたんだな
キンペーとの会談でw


114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/06(火) 23:55:06.84 ID:3mvb/sxu (2/2)
>>107
そりゃ、ハッキングしてるのが明白なのにシラを切り続けてるんだからww



132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/07(水) 00:03:14.54 ID:rUgpbsrc
いまから新規に参加する場合、参加国すべての承認が必要だ
日本は韓国が参加するメリットは低いと
反対を貫けば、韓国はどうにもならないよ
アメリカとしても、いい加減に韓国にいらだっているようだし
韓国の不参加をそれほど問題とはすまい





_____________________

【韓国】TPP参加を公式打診…米国は否定的な反応 [転載禁止]©2ch.net





10+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 16:56:12.99 ID:mkRRFuvv
さすがにAIIBが頓挫しそうだと気づいたか
しかし、今更TPP入るって言っても、ふざけるなとしか思われんわな


331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:31:31.91 ID:jOoU3U4x
>>10
お前バカすぎ
AIIBとTPPは比べるもんじゃない
AIIBはインフラの国家間シンジケートの案件でTPPは緩やかなブロック経済化だ
韓国は経済的にディスられたと言うことだ



14+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 16:57:36.62 ID:51Oy3jpM (2/3)
ルールメイカーになれるのにならない日本
ルールメイカーになれないのになろうとする韓国


382 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 20:05:17.91 ID:71OFe9Ml
>>14安倍ちゃんがどんだけTPPで戦ってきてるんだよメクラが



18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 16:58:20.93 ID:+5wVhj6R (1/3)
国際法が守れない国と

どんな約束をしても 無意味である。

ルールを無視しても 勝てば良い コリアン国!



77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 17:15:43.27 ID:TgNxpTcZ
韓国って身の程もわきまえず自分勝手な主張繰り返すから
出来あがった所に加えることは出来てもこれ以上交渉を複雑にしたくないのだろう


189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:18:18.06 ID:ApOxR30W (4/4)
TPPに関しては米韓FTAが下敷きになってて
アメリカ国務省からは「米韓FTA以上のハイレベルなものを求める」とのお達しだ。
韓国が何を考えて参加したがっているのかは理解できないが、正直笑えない話だよ


190 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:18:47.86 ID:bpY5l0BU
これ米国経済圏からの切り捨てって分かってないだろうなぁ


213 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 18:36:41.58 ID:VODzBdWb
取りまとめの必死なこの時期にトラブルメーカーの韓国なんて入れないだろ
枠組みが出来てから



214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:36:54.94 ID:X+EzJ2Zr (1/5)
これは、AIIBとは関係なく至極、当たり前の対応
もし、韓国が、早期にTPPに加わりたかったのなら、もっと早い時期、
少なくても、日本が参加する前に加入するべきだった

理由も凄く簡単で、先ず、今は加入国を増やす局面でなく、
日豪のような重要国以外は、脱落国がでても良いから兎に角締結したい
今は、締結が先になるような事は、極力排除したい
韓国のような国が入れば、またグダグダ言って、合意が先になるのは必須
そんな奴は要らない

次に、韓国がTPPに入らなくても、米国は韓国と、韓国が奴隷的なFTAを結んでいるので、
何も問題はない

もし、韓国がTPPに入りたいなら、全ての交渉が終わって、条約が締結された後に、
韓国は、それまでの決まり事を全て丸飲みする条件でのみ、入れてやっても良い
というのが実体

遅すぎるのだよwwww



238+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:49:19.28 ID:pq17CSeM (2/2)
ってかTPP参加より冬季五輪の会場建設を優先しろよな馬鹿ん国


245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 18:52:06.10 ID:lldRqbnL (3/5)
>>238
AIIBで融資してもらってから本気だす!ニダ


248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:52:44.04 ID:X+EzJ2Zr (5/5)
>>238
平昌は、もう分散開催含めて無理でしょ
あとは、本番の時期に醜態晒すか、今の内にギブアップするかの選択



242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 18:51:25.39 ID:sXVS2Ajo (2/3)
> 「米国はいつかは韓国もTPPに参加すべきだと考えているが

出来るだけ早い段階とか近いうちにとか色々言い方はあると思うけど「いつかは」って言い方は実質韓国はどうでもいいレベルの扱いになってるなw




●260+8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 18:58:11.50 ID:d/v18i4M
これ私たち日本の汚いロビーなんだよね

韓民族を貶めて、戦犯民族として序列を改善しようとする試み
アベはいつまでも下の人間でいることが辛くて、歴史修正主義に陥った

米国は何故列島を管理できないのか、
中華に対する防波堤にしようと必死なんだよね

世界が怒っているよね、戦犯民族に


263 :かなり面倒@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 18:59:21.93 ID:KfzbOwn6 (1/3)
>>260
序列とか頭悪い人かな?


264 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 19:00:41.63 ID:HPS+Oz4Z
>>260
精神が壊れるとこんなに支離滅裂になるのか・・・・


267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:01:22.89 ID:MLcCMzVa (6/9)
>>260
私達日本人 = チョンですが


284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:09:35.30 ID:7HzuMl2Z
>260

日本人ならこうゆう文言は使わないよw

大抵は前科持ち在日韓国人です。
あなたは在日ゴミ犯罪者なので日本から出て行って下さい。


287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:10:35.73 ID:XnZPYqr3 (2/5)
>>260
ああ、韓国のホテルでロビーが汚いって話か?
糞尿だらけだもんな。

日本でも大久保とかコリアンタウンだけは糞尿まみれなんで困ってるが。


301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:18:28.83 ID:lGBwoEQo (3/4)
>>260
 >世界が怒っているよね、戦犯民族に

 いつから世界は中韓の意味に使われるようになったんだ。
 このボケが お前のいう世界は中華世界だろ
 とっとと中国人だか韓国人だか知らんがなりすましは
 やめて、祖国へ帰れ
 


340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:38:23.29 ID:lGBwoEQo (4/4)
日本の脅威は中国の軍拡と北の核だけなのだから、韓国はなんにも
緩衝地帯の役は果たしていないな。
韓国は国際的にサクラなど日本文化の起源を主張して、日本に成り
すましたりしながら、慰安婦問題での慰安婦像に見るように、影で
は日本を貶めることばかりを始めており、緩衝地帯というより、日本
にとっては国や日本人そのものが貶めれられてイメージが毀損され、
腐敗させられているという違う意味で、韓国は日本にはまさに癌のよ
うな脅威な存在になりつつあるということだろう。



350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:44:23.23 ID:iH7I5zLM
AIIB加入表明しなければまだアメリカも聞く耳持っただろうな
さらに大使暗殺未遂もあるしアメリカとしてもさっさと関わり断ちたいだろうな
あと一手何かしでかせば明確な態度で拒絶するだろうけどさて・・・何をしでかすかな


352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 19:45:04.15 ID:vy46XKnN
約束を守らないからな
当然の反応



366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:54:11.65 ID:VJITIvWc
アメリカ大使を刺す

アメリカ裏切り中国に寝返ってAIIBに参加

アメリカさん、TPP入れてくれ

アメリカ、韓国に舐められすぎw


367 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 19:55:13.37 ID:uQpnWKC5
アメリカとFTA結んだから日本みたいにTPPに右往左往する必要ないニダ!
って言ってなかったっけ?



372+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 19:57:39.23 ID:vdUmPjEV
実際、韓国が今TPPに参加するメリットって無いよね


376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 20:00:00.53 ID:2m6sU4xT (2/2)
>>372
米韓FTAがTPPに追従するので
奴隷契約に拍車がかかるだけですな


389 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 20:19:09.33 ID:LxGO5TCU
>>372
米国は既に2国間条約締結している国に関しては、改めて関税交渉することはないって明言してるから、韓国は無理して参加する意義はない。
日立がこれは日本製ですって自己証明すれば特恵関税で輸出できる。
サムスンがこれは韓国製ですって自己証明しても特恵関税で輸出はできない。(国などの公的機関による原産地証明が必要)



388+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 20:15:36.31 ID:ztsLZ1ax
アホ朝鮮はTPP締結でFTAを反故にできるって信じてるから


394 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 20:22:03.60 ID:CZRPgqlT
>>388
米韓FTAの欠陥に気付かず、経済領土だとアホのようにホルホルしてた奴らだ
例えTPPでFTAが書き換わるとしても、TPPはTPPで落とし穴があることを考えもしないのだろ



392 :感情と欲望だけの怪物・朝鮮人@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 20:20:59.79 ID:8TzI6wr5
>韓国「TPPに参加したい」とワガママ言った結果⇒アメリカ「全部決めた後な」

韓国人なんて「ゴネ得」しか頭に無いクレーマー民族なんて、

交渉の会場に入れたら、大声で喚き散らして、ゴネてゴネてゴネて、
「TPPを韓国だけが一方的に有利な条約にしよう」とするに決まっているからな。

交渉なんて時間の無駄! 「完全拒絶」に徹して、1つたりとも譲歩に応じない事。
1つでも譲歩すれば、それを好き勝手に拡大解釈して、今度は100の譲歩を要求してくる。

条約内容が決まってからでないと、TPPに加えられないに決まっている。



412+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/04/16(木) 22:35:03.34 ID:z8y07JSh
AIIBには飛びついて
TPPには何を今更と言う形でしかも落ち目になってから飛びついたらこうなるに決まってるだろ


414 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/04/16(木) 22:38:41.04 ID:1ROPuqbq (2/2)
>>412
やつらは、常に最悪の選択をするww






________


【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出 [10/05]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444054840/

【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444136928/

【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444145634/

【韓国】 「参加機会逃した」TPPめぐり与野党から批判噴出[10/07] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444207849/

【TPP】韓国メディア、朴政権を“断罪”「日本に主導権奪われる」 TPP大筋合意 [10/06]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444139006/

【国際】韓国、TPP参加を「積極的に検討」 大筋合意で見解★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444128361/

【韓国】TPP参加を公式打診…米国は否定的な反応 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429170676/








[潰れる韓国経済] 韓国財閥、瀕死状態が続出  [日本企業がガードを固くして(盗めなくなったので)八方塞がり]

1+8 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:14:00.23 ID:???
 韓国財閥の借金体質が深刻度を増している。大手48財閥のうち、約半分の23グループが負債比率200%(借金の額が資産の2倍)
を上回り、うち10グループが営業利益で利子を払うこともできないという「危ない」状態に陥っており、1997年のアジア通貨危機当時と
似た状況だとの指摘もある。輸出の落ち込みも止まらず、経済成長の低迷も長期化しそうだ。

 企業の財務基盤の脆弱(ぜいじゃく)さを示す指標の1つが「負債比率」。企業の純資産に対する負債額を示すもので、負債比率が200%
(負債額が純資産の2倍)を超えると危機ラインとされる。

 韓国メディアによると、漢城大の金尚祖(キム・サンジョ)教授の分析では韓国の資産5兆ウォン(約5069億円)以上の財閥48グループのうち、
2014年末時点で23グループが負債比率200%を超えている。

 もう1つの分析指標が、「利子補償倍率」。本業の儲けである営業利益が支払い利息をどの程度上回っているかを示し、1倍未満だと、
営業利益で金融費用をカバーできない危険な状態を意味する。

 2つの指標に抵触している財閥は別表の通りだが、なかでも2つの指標でいずれも危険ラインに抵触しているのが、現代(ヒュンダイ)、東部、
韓進(ハンジン)、韓国GM、ハンソル、ハンファ、韓進重工業、大成(テソン)、東国製鋼、大林(デリム)の10グループだ。

 危ない財務状態が長期化している財閥も多く、製鉄や建設、金融業を手がける東部グループは8年連続で2つの危険水域を突破。

 韓進グループは7年連続だ。大韓航空などを傘下に抱える同グループでは財閥令嬢の傲慢な態度が「ナッツリターン」問題として刑事事件にまで
発展したことで有名になった。

 現代グループは4年連続。同グループは長年韓国最大の財閥だったが、1997年のアジア通貨危機をきっかけに、現代自動車や現代重工業など
主力企業グループが離脱した。

 韓国メディアによると、前出の金教授は、経済力がサムスンや現代自動車、SK、LGの4大財閥に集中する一方、その他の財閥の財務が
悪化しており、「1997年の通貨危機当時と似ている」と解説したという。

 企業業績も低調だ。韓国銀行(中央銀行)が発表した「第2四半期の企業経営分析」によると、今年4~6月期の韓国企業の売上高が
前年同期比4・3%減となり、1~3月期の4・7%減に続いて前年割れした。特に稼ぎ頭である輸出関連の大企業の売上高が同7・5%減と、
2003年以来最大の減少率となった。9月の輸出は前年同月比8・3%減、輸入も同21・8%減と大幅に落ち込んでいる。

 シンクタンクの韓国金融研究院は「韓国の輸出回復が困難な3つの理由」と題したリポートで、輸出に有利なウォン安にもかかわらず、
中国経済の鈍化や円安の進行、世界経済の停滞を背景に輸出が伸びないと分析している。

 聯合ニュースによると、米投資銀行モルガン・スタンレーは「韓国の輸出の成長エンジンが消えた」として、今年の韓国の国内総生産(GDP)成長率の
見通しを従来の2・5%から2・3%、来年の予測を3・2%から2・2%にそれぞれ引き下げた。さらに17年も2・9%と低成長が長期化するとみている。
こちらも中国の景気後退によって、韓国の輸出に悪影響を与えているという診断だ。

 週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏はこう指摘する。

 「韓国企業は、技術開発を伴わない上辺だけの競争を行ってきた。日本企業が新技術のガードを固くして、技術漏洩(ろうえい)に神経を
払うようになってからは、急速に競争力を失い、八方塞がりの状態に追い込まれている。従来の製造業中心の産業構造からサービス型経済への
転換が必要だが、いまだに日本をライバルだと勝手に思いこんでいることが最大の危機かもしれない」

zakzak 2015.10.03
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151003/frn1510031530001-n1.htm
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151003/frn1510031530001-n2.htm

関連スレ
【zakzak】韓国財閥株「不振」 外国人投資家が敬遠 米有力メディアもダメ出し[9/9] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441886831/
___________________



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:14:48.09 ID:3ooDb143
>>1
あの時は、まだ死ねたんだよ。
今回は、もう死ねないからズーとゾンビ


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:14:55.81 ID:I5DJSTQX
前回と違うのは関わらないコンセンサスはできつつあるところ。




4+8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:15:33.78 ID:pIT08PeG
日本は助けるんだろうか?


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:22:07.97 ID:ermnxaHy (1/2)
>>4
助けたらその政権は終わる


11+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:22:08.44 ID:24br3zZc
今までは毎回、日本が助けてやったけど、
さすがに日本人をここまで怒らせて、もう次はない。


81+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:11:34.41 ID:2yiPs0eW (1/8)
>>15
真面目な話、米中に尻尾を上手く振り分ければ援助が来ると考える節がある様な気もする……。


223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 06:42:22.86 ID:1XT1jbbV
>>81
韓国版瀬戸際外交ですな


15+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:26:05.20 ID:DUQodFR4 (1/4)
>>10>>11
今まで散々日本を貶めてますから、そんな日本に慈悲を乞うぐらいなら、
中国様に尻尾を振り切れんばかりに振るでしょうと、普通は思うが、あの民族では‥


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:26:41.86 ID:GJFBXw/x
>>4
さすがに、この20年で韓国への援助が全く意味がないどころか、相手を助長させると皆が理解したから、助けないだろ。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:27:31.72 ID:QsyGTYJ3
>>4
中国とスワップ結んだんだろ?
そっちに頼めよwwww


82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:11:49.82 ID:j6qPXENA
>>4
日本の援助は邪魔だったらしいから放置するのが武士の情け


●145+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:51:52.84 ID:Hgpy0Pgm
>>4
まぁ助けてやろうぜ

それが、おもてなしだよ


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 23:07:04.00 ID:Et/dJfut
>>145
コジキにもてなす程の余裕はないな


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:17:27.71 ID:Qr+mq36/
>>4を書いたものです。

安倍政権は見殺しにはしないだろうけど、今までのようにこっそり助けるのではなく
世界中のさらしものにする形で助けるのではないかと思う。
安倍さんの側近たちが政権を担うころには、もっと冷たい対応になるんだろうけど。


195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:44:20.91 ID:qRo+zmLx
>>4
サウスコリアでの売上げや債権がしっかり日本企業に支払われるよう日本企業を助けるだけ



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:17:30.17 ID:UlhMnLex
>>1
破綻したら国名が中国になるだけだから心配すんな




8+7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:18:26.00 ID:VgjkJSJx (1/2)
>「韓国企業は、技術開発を伴わない上辺だけの競争を行ってきた。日本企業が新技術のガードを固くして、技術漏洩(ろうえい)に神経を払うようになってからは、急速に競争力を失い、八方塞がりの状態に追い込まれている。

この文章を書いていて、虚しくならんのかねえ・・・・・・


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:24:45.35 ID:ermnxaHy (2/2)
>>8
虚しくなるはずがない。
日本だけじゃなく、軍事でも技術を貰うのが当然と考える連中だよ?
ガードを固くした日本が悪いと責任転嫁は当たり前の思考。


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:26:46.28 ID:gscDReeY
>>8
「近所の金持ちがきちんと戸締まりをするようになったせいで、最近金に困ってる。」
みたいなもんか。一応、自分達が何をやってるのかは理解しているみたいだな。


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:37:03.75 ID:HZN/hfjf
>>8
全然、盗む、真似する、嘘を付くは、
南朝鮮人の本能です


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:32:03.19 ID:up9lyyVf
>>8
これってパクるのは悪くないって言ってるんだよなW
やっぱりチョンだわWWW


141+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:49:03.91 ID:SXEacsmB
>>8
バカチョンに何の技術があるの?
パクリと盗みと売春しかないだろ


146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:53:11.95 ID:2yiPs0eW (6/8)
>>141
韓流接待でオトした各国要人の名簿とか…それなりの値段がつきそうだ(とくにスポーツ関係)がw




12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:23:16.05 ID:f4nA6Vs9
日本は糞反日国家にトドメを刺す事に全力を傾注すべき
隣国として存在しているだけで不愉快



16+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:26:18.39 ID:DxuUNQjy
今、韓国の経済危機は中国の経済問題のごく一部みたいに感じてるよ
日本が救済に乗り出すのも、韓国がもろに助けてって言ってきて
なおかつ日本が出す条件を完全に飲んで初めてってところだろうから実質ないんじゃないかな


26+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:29:01.73 ID:VgjkJSJx (2/2)
>>16

<丶`∀´><慰安婦について謝罪賠償すれば、ウリナラを助けさせてやってもいいニダ♪(何も疑問に思っていない)


220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 05:21:49.99 ID:gp6zEx4Z
>>16
>日本が出す条件を完全に飲んで

「飲むニダ飲むニダ助けるニダ!」
  ↑   ↑
どうせ嘘だから~


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:36:01.65 ID:DUQodFR4 (2/4)
>>26
政権のみならす朝鮮日報らの韓国メディアの連中ですら、
日本は韓国との関係悪化で苦しんでると悦に入ってますから、
最近は現実と向き合おうとしてますがw




●20+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:27:22.57 ID:8aUCuUor
大量の経済難民を受け入れるくらいなら、韓国への支援をしたほうがいいに決まってる


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:29:38.42 ID:TfjPG9T8
>>20
難民を受け入れなければならない義務なんて無いけど?


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:14:16.12 ID:2yiPs0eW (2/8)
>>20
日本は既に、朝鮮戦争難民を20万人受け入れっぱなしですけど?
これ以上は国連常任理事国でどーぞw


188+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:28:08.17 ID:k1+jWJAl (1/2)
>>20
それ「謝った二分法」ってやつだろ。

選択肢を 「経済難民を受け入れる」 と 「韓国支援」 の二つに無理やりわけて
ほかの可能性を無視してるよ。

ふつうに、経済難民もうけいれないし、支援もしないよ。



23+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:28:08.66 ID:EG4E0LzC
韓国を潰すことが日本の国益


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:34:22.28 ID:ZUCqFRQq
>>23
世界の国益の間違い


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:29:57.03 ID:4fo38GeS
日本は経済難民受け入れないはず
不法入国者は強制送還だよ


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:31:36.48 ID:0a13ASzr (1/2)
全ての要因について円安が犯人であることが韓国社会全体に信じられているところが、韓国のすごいところ


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:33:47.44 ID:QosMPDvm
今や日本を敵に回した韓国にIMFはお金貸してくれるかな?



38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:36:08.51 ID:PShmc383 (1/2)
>>1
日本のお陰で助かったけど、お前ら日本に散々文句言ったよな?
心配すんな二度と助けないからwww


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:36:58.28 ID:OhhT+DAO
>>1
はやくトドメを



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:40:32.12 ID:9UpdazZD
韓国の国債が日本より格付けで上なんでしょ?
別にいいんじゃね。
(やっぱり高値掴ませて売り抜ける越後屋ですか?w)


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:41:21.29 ID:GTuhvIau (1/2)
俺の会社はあの当時から朝鮮には煮え湯を飲まされてたので97年の時は
大笑いしたわ。瞬間市場金利が10%以上になってもちろん俺の会社も
相手が支払えないんでKD送付ストップしてな。当時は日本人が朝鮮人
が悪い奴ってのをみんな知らなかったからな。俺らは不謹慎なやつ
だったけどな。

煮え湯飲まされた内容は朝鮮の会社は技術提携対象機種に対してリベート
を払うんだが、そっくりのものを作ってリベートを払ってなかったんだわ。

早くもう一回見てみたいもんだな。



45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:42:23.38 ID:VjxrqTI7
パクらせろ下さいニダ。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:43:04.65 ID:Vihl9Xn8 (1/2)
>>1
前回はIMFから借金して投機屋の禿鷹の餌食になり
今回はAIIBから借金して国を丸ごと
属国として売り飛ばすか



49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:46:03.67 ID:vI9fOXo5
そもそもなんで財閥を名乗ってるんだよ


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:47:06.81 ID:p/6YdK7Q
民主党が暴れる理由、支援したいから


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:49:33.04 ID:xRwjjU+X
助けても逆恨みするから放置で
在日帰国なら支援するけど



56+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 20:50:35.47 ID:GTuhvIau (2/2)
あいつら売れもしない設備を一切償却しないで、資産扱いしてるからな
それで有利子負債が200%ってどんだけだよ。キャピタルフライト
が起きて金利が少しでも上昇すりゃ即死かな。
それにしてもまだかよもう待ちくたびれたよな。


211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 02:24:53.85 ID:LuH05NgF
>>56
規模がでかくなるとなかなかしぶといからな。



60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:53:10.65 ID:vxj6+UY5 (1/2)
そもそも財閥崩壊は経済民主化の公約どおりなんだから、気に病むことはなかろう?
本来はIMFのときにやらなきゃいけないプロジェクトだったんだし。



66+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 20:58:58.97 ID:IUSi4FWy
韓国政府の財閥優遇制度が経済と発展を阻害してる元凶だと未だ気づかないw


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:09:56.96 ID:Vihl9Xn8 (2/2)
>>66
だからと言って、経済の民主化とやらに移行しようにも
人口がようやく5千万人に届いた程度の狭い市場だと
簡単に過当競争に陥る

どう転ぼうが詰んでる



68+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:00:32.40 ID:uxZFN+hf
そんなのはどうでもいいから、コスピの底固さを説明してくれ


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:25:42.23 ID:WpPyo+p/
>>68
あくまでも俺の想像だけど

外国人が手持ちの韓国株の殆どを売る→それを韓国政府が年金で必死に買う
→もう韓国株を保有している外国人がいなくなる→残ったのは財閥の持ち株と
韓国人投資家の持ち株&韓国政府の持ち株だけなのでKOSPIは安定している
というか殆ど脳死状態




69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:00:48.79 ID:0a13ASzr (2/2)
財閥って世界的な超巨大な企業グループのことだろ。韓国にはそんなのが50も100?もあるのか


70 :六四天安門@転載は禁止 [mail] :2015/10/03(土) 21:03:29.61 ID:krfSvs11
在日資産を没収すれば1社くらいは助かるだろ
日本も協力するから資産と一緒に在日どもも纏めて回収しろよ


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:04:40.48 ID:YPsJW2Bq (1/2)
韓国は遣りたい放題やってくれたからな
この恨みは絶対に忘れない


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:05:37.29 ID:jhx3ayyc
>>1
これだけ大きくなったら日本でも助けることは無理
日本を追い越した中国様に助けてもらえw



74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:07:06.83 ID:CyToGwwu
韓国財閥の株主は白人なんだからIMF経由でLOVE注入してもらえるじゃん
日本のカネだけどな


75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:07:58.24 ID:vxj6+UY5 (2/2)
自分の資本で自己完結してグループの企業の経営を支配しているから「財閥」なのであって、
外部から多額の借金をして貸主の言うことを聞かなきゃいけなくなったら、それは財閥って
呼べるものなんだろうか?


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:08:37.05 ID:e0FY9d6X
世界経済の低迷とか全く関係ないw単に日本からパクれなくなっただけw気付いても無駄だw昔から水車すら作れない無能民族ww



84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:12:54.06 ID:+kVct5TO
実際問題、財閥が分散化しているのが経済の回転を鈍らせていた部分も大きいだろうしこの際財閥数を絞りこんで利益還元率の効率化を図るのも手だろう


絞りこんだ少ない財閥が衰退、絶滅すれば尚嬉…ゴホンゴホン



91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:15:37.93 ID:ZnJa4NVd
>8年連続で2つの危険水域を突破。

もう死んでね?


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:17:51.32 ID:vA5Gg9fy (1/2)
前回ご利用額、IMF210億、世界銀行100億、アジア開発40億、先進7カ国220億(日100)
今回はこんなもんじゃ足りないですよね、保証人なしじゃ利息たかくなるね、
千年うざい顔見ないですむなww


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:19:31.05 ID:Y2VjQAb3
物価あがりまくりの消費税大増税して韓国をもし助ける政党があるなら楽しみだわ





95+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:25:16.15 ID:vUFBzK+d
金貸してる銀行が担保の土地を差し押さえたら
日本の新たな侵略だって騒ぐんだろうな


105 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:32:43.00 ID:Upz1ae9Q (1/10)
>>95
韓国は原則外国人の土地所有は認めてないから(戦時中なんで当たり前)、
日本の銀行は担保に土地取っているのかな…


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:26:53.01 ID:8FYv25M2
韓国というパクリ競合を潰せば日本もダメージを受けるだろうが後々需要増えるだろ
今回は潰しておk




●100+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:29:05.19 ID:kPJ6wyBw
アジアをリードする韓国と日本は、
同じ体から頭が生えてるキングギドラみたいなもの。片方が倒れたらもう片方は生きていけない。

そのことをよーく肝に銘じて、日本は行動すべき。


126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:13:04.35 ID:1vUTFtTA
>>100
韓国と日本は鵜と鵜匠の関係
鵜が死んだら当面は困るが、また別の鵜を探すだけ



101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:29:45.26 ID:SVpu8Wgi
97年当時はLGなんか仕入れ代金の支払いも滞り気味で「いつ倒産するか」状態だったもんな



102+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:30:13.15 ID:TEBUHypq (2/2)
韓国の企業が倒産したら日本の同業がコンソーシアム組んで収益の見込みが無くても資産を買い叩き
設備はスクラップして工場は更地にする
これをどんどんやっていけばいいと想う


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 21:34:57.50 ID:WAAQflRF
>>102
そこまでするとあからさま過ぎて反発を買うけど、支援を装って実は韓国
滅亡へのお手伝い、くらいはすべきだよなあ。

たとえば、「これからは○○技術がイケると思うんで技術移転しますよ~」
とか言って親切を装って韓国を先のない袋小路技術にわざと追い込むとか。

そういうえげつなさを徹底できないのが日本の欠点でもあり、いいところでも
あるんだけど。


107 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:36:59.35 ID:Upz1ae9Q (2/10)
>>102
それ、シナがやるんでね…



103 :ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:30:53.67 ID:dSMjs84z
韓国妖精ヒンシー



108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:38:25.04 ID:eAvajqa0
また日本のせいニダか
日本と産業構造が同じなんだから日本が浮上すれば南朝鮮は沈没する
民主党政権時代はその逆だったけどな
日本の技術支援でできた産業だから競合するのは当たり前なんだけど
それはこれまでの話とするべき
もう日本は助けないから日本と競合しない産業を見つけるんだね
もしくは内需で回せるだけの国になりなよ


112+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:43:22.54 ID:zrsJT087
次のIMF騒動では韓国はナニを担保にするんだろ?
水道料金? ガス料金? 電気代? 橋渡るのも有料になったりして。


114+3 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:49:47.04 ID:Upz1ae9Q (3/10)
>>112
軍の指揮権 警察権 裁判権 外交権 徴税権 とか…




120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:06:34.36 ID:5PRNNXo2 (1/3)
へ?
チョンは1997年のIMFのときと全く変わっていないだろ。
財閥が跋扈してるし。
それどころか中共の経済のような統制経済みたくなっているやんw



121+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:06:46.64 ID:IawFw1EY
<丶`∀´>「ケンチャナヨ!チョッパリ話があるニダ」


124 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:09:11.04 ID:Upz1ae9Q (6/10)
>>121
(´・ω・`)<前回、足手まといだった って言ってたやん



●123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:08:36.75 ID:xKUo952L
韓国は最悪中国が助け舟出すしまったく問題ない
そもそも技術力があるからウォンが下がってもすぐに輸出大国として復活する

はっきり一番危ないのは日本だぞ
経済政策は完全手詰まりで未来は暗い
どこも助けてくれる国は無いし、そもそも助けれる国がない
技術はもうアジア諸国に抜かれてるし

(・益・)


125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:12:39.39 ID:5PRNNXo2 (2/3)
うん、スカイアクティブのような日本のディーゼルエンジンは世界から孤立するほど先端を走っているし。
怖いくらいだな。
誰か日本のレベルに合わせてくれる外人はいないものかね。



127+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:14:36.98 ID:grHkVMQp
延命はもう無理だな
楽にしてやれよ


130 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:19:28.87 ID:Upz1ae9Q (7/10)
>>127
一旦シナせて復活させた方が50年後の韓国人の為なんだけどね~
まぁ、死なせてももらえない。


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:14:41.62 ID:7nkqcidx
いやいや死んでもうたら困りますがな
かといって生かすつもりもあらへんで
生かさず殺さずや


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:18:46.52 ID:tbw8ZmQZ
ずっと欧米資本の傀儡政権だしな
今までは死んでる事にも気付かずにいただけ
この先、日本のガードが固くなって技術力のパクりも出来なくなったから見捨てられるだけだな



131+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:26:30.34 ID:rzCKZlzU
韓国が潰れたら日本にどんな影響があるの?


133 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:30:22.04 ID:Upz1ae9Q (8/10)
>>131
海外資産の回収に入るから在日が居なくなる位かな…


184 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:16:58.56 ID:DGYEH3r/
>>131

何も無いよ 部品造りは別のトコにも売ってるからソコからの利益が上がるだけだし
商社も穀物や石油も買えない貧乏人には用が無いだろ、実は金融がソコからが掻き入れ時なんです。


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:30:23.30 ID:5PRNNXo2 (3/3)
チョン国は電気が安いから半導体の製造工場が潰れると、一時は大変だろうね。
DRAMの値段が二倍くらいになる。
多分、スマホの値段は1%くらい上がる。




136 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 22:34:45.71 ID:vA5Gg9fy (2/2)
中国支配になったら大統領は国民から搾り取って上納するんだよ
足りなくなったら20歳男女を貢女宦官奴婢として差し出すんだよ
なにたいした事じゃないよ、清国の属国時代に戻るだけさ


138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:38:22.38 ID:iCq5xBwX
韓国の主要輸出産業性産業から税を
 http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm



144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 22:51:30.47 ID:A5UhK293
中国に助けを求めると、今それどころじゃないといわれて、
物欲しそうな顔で見てたら、殴られそうw
でも今の大統領に何処かに頼みにいける度胸はないだろ。
政治家も官僚も、恐らくなにもできない。楽しみだなぁw


155+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 23:28:08.51 ID:Pz1efvpx
一般の韓国人は、財閥を恨んでいるんだろ?
いい傾向じゃないか
デフォルトになれば、もっと打撃を与えられて、鬱憤を晴らせるぜ!


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 23:39:44.25 ID:2yiPs0eW (8/8)
>>155
威張り散らしてた財閥関係者を見返すためにも、今こそ「田舎のパン屋が見つけた『腐る』経済」を実施すれば
良いと思うんだがねぇ……。


161 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 23:49:32.90 ID:Upz1ae9Q (10/10)
>>155
デフォルト前に韓国60家の資産(韓国人の資産の約70%を独占)
を没収するような事を起こせば、復活はだいぶ楽になるんでね。

国外に資産を逃がされたら再起もままならないんでね。



164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 00:06:56.24 ID:VyTIUWaw
財閥支配拡大で
閉塞感を増すばかりの韓国経済

即効解決策はある
独占禁止法を明日からでも強化するだけだ
韓国経済は超活性化するぜ

でも
既存圧力に押し潰され
歴代政権のいずれもが
手をつけられ無かった政策だけどな



167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 00:15:30.23 ID:J9MDcMjP
アラブに輸出する新型原発は動いたのか?
動いてないなら毎月違約金が発生するぞ。
5000万円だったか?
これも乗っかってくるな。



168+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 00:16:37.26 ID:hC8yGu76
一番しわ寄せの来ている若い世代が
「田舎のパン屋が見つけた『腐る』経済」
「里山資本主義」
みたいな生活を、今少しづつ始めれば、IMFがもし来た時に、逆に財閥関係者を思いっきり見返せる
んじゃ無いだろうか?
経済がぼろぼろになった時、とりあえず食べ物生産出来ると上位の立場に立てるのは分かり切って
る訳だし。


175 :( @∀@) 知能28号 <`∀´ >@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 00:40:26.21 ID:yx8YEECq
>>168
それってパクがアフリカに押し付けるセマウル運動のことかにゃ? \ (^0^)/


178 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 00:49:26.14 ID:nBDBkHgu
IMFに経済を内需型にしろと言われたのにダンピングしてまで海外市場に繰り出したり
財閥解体しろと言われて表向き解体はしたがそれらが統合して焼け太りになったりとか
本当に真逆の事ばかりして同じ事を繰り返さない方がおかしい


187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:24:10.77 ID:9/PAgkuJ
特亜は日本が援助すればするほど
更なる援助を引き出す為に
反日ビジネスに走るからな
これから先は災害援助のみ行い
特亜に援助する金は国境を維持する為の国防費に回すべきだろう
日本はアメリカとの更なる安全保証の
強化をし
国内の太鼓を叩いてデモをする集団や特亜スパイを根絶やしにする為にも
公安警察の規模権限を強化し
早急に日本版CIAを設立し
特亜の情報をおさえなければならない
今のままでは日本は滅びる
安部総理は
民主政権によって主権を失いかけ致命的なダメージをうけた日本を建て直しつつある

2chの皆 選挙に行き特亜の影響がない
政治家に投票しよう



192+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:36:58.44 ID:11St3hZE (1/3)
これ韓国が潰れたら日本はともかく新興国とかへの影響考えたら日本がIMF経由で助けるんじゃねーの


193+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:39:10.55 ID:jQ1Erm6q (3/6)
>>192
韓国は実質新興国みたいなもんだろ


194+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:41:53.68 ID:11St3hZE (2/3)
>>193
韓国が先進国かはともかく、通貨危機もタイとか新興国から始まったしアメリカはどう考えるんだろうと思ってさ。今年ならただでさえ利上げとか控えて新興国刺激しそうだし


198+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:48:37.70 ID:jQ1Erm6q (4/6)
>>194
中国ならともかく韓国が新興国や世界に影響を与える要素が思い浮かばない
97年に韓国が破綻したことも知らない人がほとんどだしな


200+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:52:52.20 ID:11St3hZE (3/3)
>>198
まぁロシアや韓国とかが飛んでも確かにあまり影響はなかったかな。アイスランドとか空気だったし


205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:59:22.67 ID:jQ1Erm6q (5/6)
>>200
マスコミなんかは「韓国を助けろ」って論調になるだろうけどね
助けたところで数十年後にまた破綻するんだから国益にはならんわな


197+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:47:10.05 ID:ua/u6FJH (3/3)
>>192
今後は韓国ではなく新興国を助けます


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:58:52.51 ID:s0XRmZTP (2/2)
>>197
韓国経済 無駄に肥大したから助けようがないしな

円安だしw


199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 01:48:47.48 ID:dVZiEpyt
>>192
韓国を助ける理由にはならないな
難民すら受け入れ拒否していいと思う


202 :市川アノマロカリス蔵 ◆COAXkxWoQM @転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:57:01.55 ID:g6l7Bifn
>>192
だから韓国以外と個別スワップを結んだんでないかい。




201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 01:56:21.05 ID:36V+lLPF (1/2)
支那と韓国どっちが先に潰れるかチキンレースは、やや韓国が有利か?ww


208+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 02:09:44.30 ID:Fyz4P6xj
中国が北朝鮮と同等に支援するだろう。
日本人は経済難民を棒で叩く準備だけしとけばいい。


210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 02:13:37.23 ID:36V+lLPF (2/2)
>>208
出来るなら韓国の港と空港を完膚無きまでに叩き潰してやりたい。
そうすれば絶対に日本には来れないからね。


209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 02:09:45.79 ID:Oryz9YVX
さっさと在日どもを財産ごと帰国させて助ければいいのに韓国政府ってのは本当に無能なんだな、日本がこんだけお膳立てしてんのにちんたらしやがってアホか



214+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 02:47:11.69 ID:7hNzqgkw
1997年時は好調の中逝ったよなぁw

今度は日米の助けはないと思うがw


225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 07:14:17.21 ID:sVBIJ8HU
>>214
いやわからんぞw
シリアに30万の派兵を条件に援助するかも知れないw


218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 03:51:13.30 ID:pr/aIv7t
借金ばかりして身内を泣かす俺の兄貴と一緒だな
お袋に泣きつかれて姉貴と一緒になって返済した
が、暫くしたら同じ事の繰り返し。
さすがに足腰立たない様にに痛めつけたよ。



224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 07:11:38.23 ID:PGKVk5IO
糞食韓国人がどーなろうと知ったこっちゃないが、日本は関わったら駄目

K法則はマジで勘弁だぞ


245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 10:39:09.36 ID:tdJrV0Gx
それでも、国として黒字は続いてる~
何と素晴らしい事か!

ところで、輸出入がゼロになったら、チョン国は
どういう状態になってるんだろか・・・



258 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 11:57:25.16 ID:IHvprpGY
不正競争防止法 官民で技術の流出を防げ
http://www.sankei.com/column/news/150715/clm1507150002-n1.html

そうした秘密を盗んだ罪の罰則を大幅に強化した改正不正競争防止法が成立し、
半年後に施行される。

海外企業への漏洩(ろうえい)に関する罰則を厳格化し、不正によって得た利益
を没収できる仕組みも設けたのが特徴だ。

改正法により、日本でも海外企業への不正流出に対する罰金を最大10億円とす
るなど、国内での流出よりも重くした。

不正に得た日本企業の技術による利益を日本政府が没収することもできるように
なった。被害を受けた企業による損害賠償請求とも併せ、「盗み得」を許さない仕組
みが整ったといえる。

被害企業からの告訴がなくても、当局が独自に捜査できる仕組みが導入された。
営業秘密を盗み出そうとしただけで取り締まることができる「未遂」も立件できるよ
うになる。

3年前には新日鉄住金が高性能鋼板の技術を盗用されたとし、韓国最大手のポ
スコを提訴した。昨年も東芝が半導体データを盗まれたとして韓国企業を訴えた。

国際競争の激化を反映したものだが、日本の先端技術は、中国や韓国などから常
に狙われていると認識すべきだ。




263+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 12:14:00.95 ID:TNfrk0n1
財閥、それもトップ10のグループががたがたになると、韓国のインチキ土地転がし経済が立ちいかなくなるので、八方塞がりの状態になる。

例えば、巨大財閥がソウルの本社用地として、赤字に苦しむ会社から市価の3倍1兆円で土地を買い、赤字会社を救済したことがある。
すると、その周囲の市場取引価格が上昇するので、周囲の土地を持つ企業、家計の含み資産が、3倍までにはならないものの2倍、あるいは1.5倍に増え、それを新たな担保に追加融資が可能になる。

利益で利子も払えない企業が何年も生きながらえているのは、このやり方で運転資金を確保し、資金ショートしないからだ。
それは不動産だけでなく、株式についても同様に担保となることから、株式市場だけでなく、子会社等の売買を通して含み資産を増やすようなことをしている。

財閥が土地転がしなどで含み資産を増やし、それを担保に負債を拡大し、バブルになっていることは国民誰もが知っている。
家計自体が企業のこの手法に便乗し、同じことをして負債を拡大させているからだ。

バブルはいつか弾けるものだから、まともな企業や家計は、負債の圧縮にそれなりに努めているが、不況下ではなかなか進まない。
大手財閥が倒れ、資産売却が進めば、土地転がしで膨らんだ含み資産はどんどん消えていき、破綻の連鎖が始まるのでそれを防止するのに躍起になっている。

政府も急場しのぎに基準金利引き下げや不動産の担保掛け目を緩和して、時間を稼ごうとしているが、多分間に合わない。
だからヘル朝鮮という八方塞がりの状況になっている。


265 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 12:17:13.15 ID:hC8yGu76 (5/5)
>>263
つまりは、韓国もここしばらくは土地バブルだったわけか?


281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 15:28:30.55 ID:fIM6wwJ+ (1/2)
>>263
財閥が吹っ飛ぶと、一般庶民まで巻き込まれて吹っ飛ぶわけか。
これは楽しくなってきたな。(もちろん、同情なんて全くしない)



272 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 13:01:34.61 ID:CeB1elmj
医者(IMF)が死亡判断するまで死んだことにならないからまだ大丈夫だよ


78+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 15:22:24.73 ID:CJEAaW0g
韓国って債務超過でも会社やっていけるんだ・・・


283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 15:39:44.43 ID:H6tvnUuX
>>278
むしろそこからがスタート。
債務超過にならないと受けられない融資も多いからね。



289 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 17:49:27.69 ID:/JZLZhF8 (1/2)
民主党時代だっけ、韓国の企業を見習えのオンパレードの評論家が多かったな。
結局、評論家といういう種族は韓国人と似たとろころあって要するに事大主義だったということ。
結果を見て後知恵解説ならアホでも出来ることがよく解ったよ。


287 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 16:23:35.24 ID:DR2zK5E9
国の借金がGDP比500%越えの韓国はもう破綻に王手が付いてます



290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 19:48:26.97 ID:MjTP06DH
今回は韓国が飛ぶのなんて前座だからな、後に中共が控えているんで
日本はその対策でムダな金など使ってられない



292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 20:00:08.53 ID:WDNkCEF5
いざとなったらどうせ日本が助けるんでしょ


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 20:05:07.02 ID:/JZLZhF8 (2/2)
日本が助けることは絶対ない。助ければ政府がもたない。それほどに嫌韓が根付いている。


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 20:11:48.31 ID:3P0tWhP2
>大手48財閥のうち、約半分の23グループが負債比率200%(借金の額が資産の2倍)
>を上回り、うち10グループが営業利益で利子を払うこともできないという「危ない」状態に陥っており、

まだ25グループは大丈夫って事でケンチャナヨ


295 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/04(日) 20:32:21.71 ID:SfusjZNr
気になるのは銀行が大丈夫かってこと。
ウリ銀とか新韓とか国民銀とかどこもここも火の車になってそうなのに
ニュースにちっともなってないよね。第二金融圏は結構話題になったのに。








=================================
おまけ:


【zakzak】韓国財閥株「不振」 外国人投資家が敬遠 米有力メディアもダメ出し[9/9] [転載禁止]©2ch.net



1+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 21:07:11.00 ID:???
 韓国の株式市場で、電機メーカー最大手のサムスン電子や半導体大手のSKハイニックスなど財閥企業の株価が低迷している。
業績不安や韓国財閥の特殊性が外国人投資家に敬遠されているようだ。

 サムスンの株価は3月の高値から8月下旬までに約31%下落。時価総額は最大で約70兆ウォン(約6兆9000億円)失われ、
割安さを示す指標の株価純資産倍率(PBR)が「解散価値」とされる1倍を下回る場面もあった。

 スマートフォン「ギャラクシー」のシェアを米アップルや中国勢に奪われ、営業利益は7四半期連続で減少、外国人投資家の
「セル・コリア」(韓国売り)を象徴する銘柄となった。9月に入って買い戻しも入っているが、米アップルがiPhoneの新製品を発表するなど、
競争環境は厳しさを増している。

 大手財閥SKグループ系で半導体事業を手がけるSKハイニックス株も、外国人の株式保有比率が2%以上減少した。 
両社は財閥特有の“お家の事情”も抱える。サムスンは、創業家3代目の李在鎔(イ・ジェヨン)氏への世襲に絡み、グループ企業を
再編したが、合併比率が不当だとして米ファンドと法廷や株主総会で争った。

 SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長は、会社の資金を横領したとして服役していたが、8月に朴槿恵(パク・クネ)大統領による
特赦で出所、会長職に返り咲いた。

 このほか、鉄鋼大手のポスコも外国人投資家の売りを浴びた。

 米経済メディアのブルームバーグは、「長期的には韓国はだんだん競争力が落ちていくとみている。大手財閥で構造改革が行われるまで
韓国株の回復はないと思う」「日本のほうが今後もはるかに興味深い状態であり続けるだろう」とした欧州系ファンドマネジャーの見解を紹介した。

zakzak 2015.09.09
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150909/frn1509091900004-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150909/frn1509091900004-n2.htm
___________________



4+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 21:09:42.39 ID:sIueuY1s
つい半年くらいまで韓国株アゲアゲ言ってたが
やっぱハメようとしてたのね


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 21:12:22.26 ID:X8QBGNA5
>>4
そらあの時点で素人目にもはっきりダメダメだったんだから…w


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/11(金) 07:37:50.19 ID:8OLRT9H5
>>4
GSは露骨でしたねw
まあ、騙される方も騙される方ですが。



7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:12:39.56 ID:UWxEQM7o
今までが過大評価だろ
チョンざまぁ。地獄まで沈め


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 21:14:00.98 ID:KNLLXinH
ユーロ危機の時もこんな感じだったけどすぐに帰ってきた。
その時と今回との違いは、後ろ盾になってたスワップ相手が日本ではなく中国って事だよ。



9+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:14:08.26 ID:uoAQs2PY
会長を解任、横領で服役、恩赦で釈放、会長に復帰
このダイナミックさは凄い


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:28:57.91 ID:vT/XSs+o
>>9
企業小説でもこんな展開はまずないわ


11+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:17:08.31 ID:XKJyEirk (1/3)
サムスンが倒産するとみずほ銀行が連鎖倒産する。
伊藤忠商事やNEC、旭硝子もサムスンの株主です。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:22:39.28 ID:XKJyEirk (2/3)
●サムスン電子の主要株主上位10社
 investors.morningstar.com/ownership/shareholders-major.html?t=SSNLF
 American Funds EuroPacific Gr A:(米国資本ヘッジファンド)
 Vanguard Total Intl Stock Index Inv:(米国資本ヘッジファンド)
 American Funds Capital World G/I A:(米国資本ヘッジファンド)
 Thornburg International Value A:(米国資本ヘッジファンド)
 Vanguard Emerging Mkts Stock Idx:(米国資本ヘッジファンド)
 Lazard Emerging Markets Equity Instl:(米国資本ヘッジファンド)
 BlackRock Global Allocation Inv B:(米国資本ヘッジファンド)
 CREF Stock:(米国資本ヘッジファンド)
 American Funds Invmt Co of Amer A:(米国資本ヘッジファンド)
 American Funds Growth Fund of Amer A:(米国資本ヘッジファンド)
 米国ユダヤ系投資企業ばかり


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:42:43.04 ID:XKJyEirk (3/3)
ギャラクシーなんて論外 今度タブレットを買うが ASUSなど台湾設計のアメリカ製造が
64ビット4コアのCPUを使って来てる。
新型アイパッドの10万円なんて買う気がしない 得られる情報は同じだからな。



15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 21:20:32.35 ID:TJIYdAhT
ウェブ版 講談社「現代ビジネス」
2010年03月20日(土)サムスン「封印された成長秘話」

 ソニーは’97年から平面ブラウン管テレビ「WEGA」ブランドを発売したが、この商品の成功のために薄型液晶
テレビへの切り替えが遅れたことも事実であった。出井伸之会長兼CEO(当時)は薄型テレビへの方針転換を決め、
液晶パネル製造のパートナーにサムスンを選んだ。

 経済産業省や国内メーカーからは、テレビ技術の流出を危惧する声が上がり、国内各社に対する裏切りと見な
され、「国賊」と非難された。それでも出井氏は「国内メーカーとの提携は考えたこともなかった」と語ってい
た。

 しかし、出井氏はこれらの非難に耳を傾けるべきだった。S-LCDでは、ソニー側とサムスン側の建物の間にファ
イアウォール(通信を制御する壁)が建てられ、テレビ技術は相互に漏れないよう管理されていると言われた。だ
が、あるソニーの元技術幹部は、こう証言する。

「ファイアウォールなんて、あってないようなものでした。そもそもパネルがあるからといってテレビができる
わけではなく、やはり画作りの技術があって初めてテレビ画面ができます。画作りが弱いサムスンから聞かれれ
ば教えるしかなく、ソニーの優れた技術がサムスン側に流れたことは否めません。
また、サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、私が知る限りで50人以上
が引き抜かれました」

 この背景には、出井会長時代に行われたリストラによって、ソニーの優秀なエンジニアの間に会社への失望感
が広がっていたという事情もあったようだ。

2004年04月26日 【ソニーとサムスン液晶合弁会社設立合意】液晶パネル製造会社「S-LCD」をコリア国内に設立



●28+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 21:52:18.33 ID:I+BVttI4
日本企業が買収するチャンスではないのか


30+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 22:21:42.62 ID:LH+oHVnS (2/3)
>>28
素直に潰した方がいい
資源の無駄


7+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 22:40:02.10 ID:NA2qbA37
>>30
というより、韓国の国策じゃ買い取った企業で利益を上げたら逮捕されそう


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 23:14:08.60 ID:LH+oHVnS (3/3)
>>37
あったな。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 22:37:44.32 ID:nfBPK/Ff
日米と敵対しているくせに、投資を期待するなよ。アホじゃないの?


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/10(木) 22:39:34.84 ID:JrAl00qg
中国が必死に(韓国に気づかれないように)負を韓国に押し付けようとしているのが、世界は容易に見抜いているし、
だけど、その前に、中韓スワップ結んだことや、韓国内で人民元を使えるように進めている(日本ではドンキホーテ)から、
中国と韓国は仲良く沈む。日本の特亜DNA民を巻き込んでね。



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/10(木) 22:59:39.19 ID:ovtjXfbL
サムチョンは愈々危なくなったら日本企業の社長様の
ケツの穴を舐めたりチンチンを舐めたりすれば、
大物の社長様がよきに計らえと資金を出したり無償技術援助を
してくれることを知っている。


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/11(金) 02:06:06.24 ID:nFv2AXCq
韓国企業には独自技術が無い
日本企業が危機感を持って技術の囲い込みを徹底すれば
韓国企業なんて直ぐに倒れる


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/11(金) 04:58:43.57 ID:W+fHdFDi
最近はなりすましの糞食いどもがこの手の話題で頑張らなくなってるよな。
以前なら反韓国士のふりで韓国を叩くように見せながら、実は韓国を経済植民地論的な扱いで、日本にとって韓国との関係が有用であるかのよう誘導してたんだが。
雑談コテとか、やたら韓国経済ネタの細かいとこ扱ってたろ。


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/12(土) 23:11:57.47 ID:k4JJhJYi
会社の金は一族の財布でネコハバやり放題
不正会計やり放題
自社株のカラ売りやり放題
米国上場は100年無理


【韓国経済】 株式市場を混乱に陥れる不正会計、韓国企業の会計透明性は61カ国中60位と最低 –2015/07/30
 http://japanese.joins.com/article/845/203845.html?servcode=100&sectcode=110
現代重工業とサムスン重工業、大宇造船海洋の国内3大造船会社が4-6月期にすべて
4兆7000億ウォン(5100億円)を超える営業損失を突然だしてきた。

問題は会計の不透明性だ。3兆ウォンを超える大宇造船海洋の不良損失隠しは、今月中
旬に突然出てきた。それも会社経営陣の発表や公表ではなく「政府高官関係者」の口を通
じてからだった。さらに、こうした情報は漏れていて財閥一族や政府高官や政治家が高値で
カラ売りしてた事実まで明らかになった。

そうでなくても韓国の会計透明性は世界最低水準だと酷評されて世界から信用されていな
い。スイスの国際経営開発研究所(IMD)が出した企業会計監査の透明性で日米欧州の
先進各国は10位以内なのに、韓国の順位は61カ国中で60位と最低だ。




48+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/11(金) 05:31:38.33 ID:O2HE9Cf4
財閥じゃないでしょ
実際、軍閥だろ。 30軍閥。


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/11(金) 07:49:29.21 ID:FksDDGSB
>>48
もしくは両班だな、近代の




58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/17(木) 16:23:07.69 ID:iG8Adwb1
■サルにも分かるサムスンがダメになると韓国が崩壊する理由・・・・

  韓国30大財閥が韓国GDPの88%を占める経済

【韓国経済】 30大財閥グループの上場企業上位500社が赤字転落続出 反日だけで経済は無策の朴政権–2015/05/26
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432631006/397-
2014年、30大財閥グループ企業 上場上位500社の売上減少、営業利益も2桁の減少。
・上位1~4社:サムスン、現代自動車、起亜自動車、韓国ガス公社の減益。
・上位5~7社:SK、GSカルテックス、現代重工は赤字に転落した。
・上位8~50社は減益18社、赤字転落7社、半数の企業業績が悪化した。

   30大財閥の利益減少が続く韓国経済の崩壊

 2010年 30大財閥の利益 80兆1千ウォン
 2011年 30大財閥の利益 75兆1千ウォン ▼ 6%減少
 2012年 30大財閥の利益 69兆7千ウォン ▼ 7%減少
 2013年 30大財閥の利益 51兆3千ウォン ▼26%減少
 2014年 30大財閥の利益 39兆1千ウォン ▼23%減少



60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/09/17(木) 18:23:27.72 ID:IuwQgz2V
あしたFRBが利上げ決定したら地獄の釜の底が抜けちゃうんだよなあ。
中国がぶっ潰れる前に韓国がひっそりと息絶える。
でもロシアやASEANのほうが大騒ぎになるので誰も韓国なんか気に止めないという事にww



●61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/17(木) 18:29:14.00 ID:6zhLWyuB
韓国財閥の途方もなく莫大な資産と、有能な人材や核心的技術の保有などを考えれば、いかに凄い企業であるかわかる


●66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/26(土) 00:40:13.99 ID:1MY1uq58
財閥の実力からみて一時的な現象だとみる専門家が多い



67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/29(火) 22:31:56.23 ID:+mKyjvxc
在日は相変わらず知能の低いなあwwwwwww

30大財閥の内、上位2大財閥以外はもうダメなんだぜ。

  残りカス28大財閥利益

2010年42兆1千ウォン(4兆円) → 2014年 5兆5千ウォン(5500億円)▼81%減少

 このカス28大財閥利益合計=5500億円
 このカス28大財閥は借金で火の車なんだぜwww


【韓国経済】 韓国上場会社1544社のうち来年中に倒産の可能性417社…「高リスク」韓国企業–2015/09/08
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442317882/241
韓国上場企業1544社のうち27%に該当する417社は来年中に法定管理=倒産の可能性が
あることが分かった。グローバル構造調整コンサルティング企業アリックスパートナーズの「企業
不健全化リスク指数」分析結果によれば、来年中に倒産する可能性のある上場企業は417社で
あると調査結果が出た。

この上場企業417社のうち170社は直ちにリストラ、赤字事業の廃止と縮小で対策をしない場
合は、今年7-9月期に倒産が確実視と分かった。

業種別では化学業と鉄鋼業分野に不良企業の増加が目立つ。自動車関連企業やIT・電子業種
企業にも増えている。高リスクの企業が、自動車・電子でも速いスピードで現れている。電子部品
企業の稼動率は昨年の半分程度に落ちた。中国企業の追い上げと新興国経済の低迷で鉄鋼と
化学は既に倒産寸前に陥っている。



68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 21:47:24.22 ID:SUDorTEW
 
【韓国】 韓国企業は「紙クズ」寸前、格付けの米S&Pが警告 中国依存の輸出経済リスク露呈–2015/09/15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1442317882/145
韓国企業の格付けは「紙クズ寸前」と米スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が警告した。韓国
が輸出依存する中国経済のリスクと製品の魅力も低く成長も停滞、日本企業と比べて見劣りす
るとメッタ斬りにした。

聯合ニュースなど韓国メディアは、ソウルのセミナーで、S&P幹部が「韓国企業の信用格付けは
2段階下落した」ことを明かした。「中国リスクが現実化するなかで、韓国企業は四面楚歌に陥っ
ている」と分析した。

S&Pは韓国主要企業38社の格付け平均は2009年当時で最上位から8番目「トリプルBプラス」
だったが、2015年6月には最上位から10番目、投資適格級として最も低い「トリプルBマイナス」に
下落。あと1段下がれば、「ジャンク(紙クズ)」と呼ばれる投資不適格級入りする。S&Pは今後の
改善の見通しも不透明だと先行きの厳しい見方を示した。

また、S&Pは、日本企業が円安に支えられて収益を回復、中国企業も成長する中で、韓国企業
の売上高と利益、投資額は減少している。韓国企業の不振は、中国輸出不振に表れている。
8月の輸出は前年同月比14・7%減と2009年以来最大の落ち込み、前年割れは8カ月連続だ。
韓国の輸出は3分の1が中国向けで、中国経済失速の直撃を受けた。

為替は半年で、ウォン高からウォン安と急激な為替介入でウォン安が進み、2010年当時までウォ
ン安になった。ウォン安は韓国輸出産業にとっては追い風となるはずが、韓国銀行(中央銀行)は
逆に急激に進んだウォン安ず止まらなくなるのを恐れ阻止しようとウォン買いドル売り介入を行って
いた。その為にドル外貨が7月、8月と2カ月連続で減少した。

韓国当局が超ウォン安暴落の危機感を持つのは、1997年のアジア通貨危機やリーマン・ショック
の2008年、韓国はウォン安でIMF監理に陥った苦い記憶の恐怖があるからだ。すでに韓国株は外
国人投資家に売られ、このままウォン安が進めば一気にドル資金の国外流出が加速しかねない。

このためか、景気低迷が深刻ななかでも、韓銀は輸出に有利なウォン安にする追加利下げを見送
っている。しかし、今後は米国が利上げするだけで韓国からドル資金流出が待っている。これを阻
止するに米国に合わせて利上げするしかないが、そうすると輸出産業に打撃となる。身動きが取れ
ないまま韓国経済は苦境に直面している。朴槿恵政権は反日にしか興味が無い政府は、経済の
バックアップも受けられないまま、韓国企業は沈んでゆくしかないようだ。
 





_________________


【zakzak】韓国財閥、瀕死状態が続出 1997年通貨危機当時と酷似の指摘も[10/3]  [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443870840/


【zakzak】韓国財閥株「不振」 外国人投資家が敬遠 米有力メディアもダメ出し[9/9] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1441886831/











韓国30大財閥 と 韓国軍30軍閥 と 韓国チャイナスクール

56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/09/12(土) 23:23:05.15 ID:JAKC9+iT
戦後に各部隊の幹部が軍を私物して30軍閥が出来上がる

■マメ知識  韓国30大財閥とは一体何処から出来たか知ってますか?

戦後に韓国軍の30軍閥が好き勝手に、民間企業や商店、新聞社、大地主の土地等を勝手に
接収して出来たものが30大財閥です。戦後にソウル都市部のビルや商店、企業、金持ち資産、
家、大地主らを手当たり次第に殺しては財産を接収していたのが30軍閥で盗賊のようにやり放
題をした。警察も接収した30軍閥は何でも出来た。ソウル都市部のビル、企業、商店、土地も
全て手に入れてそれらの「企業、商店、ビル、土地財産」で今日の韓国30大財閥を形成した。
軍閥出身の大統領の強大な権限により、韓国の経済政策は左右され、この30軍閥を中心に
韓国国軍と結びついた企業が、当時の韓国GNPの30%以上を占めていた軍事資金によって
30財閥企業として成長していった。

この、韓国軍30軍閥=30大財閥による軍事政権が1990年まで続いた。税金や日本から脅し
取った金も全て「30軍閥=30大財閥」が好き放題に蓄財して財産を築ける黄金時代だった。
そして、現在では30大財閥が韓国資産78%の富を支配するまでに至っている。またGDPの
84.1%を10大財閥が支配するまで至っている。

現在も名ばかりの民主主義で「軍閥=30大財閥」による影の政治が続いている。
30大財閥=30軍閥の力が支配する都合の良い政治が続くのが韓国軍閥政治だ。

李承晩(軍事政権)1946~1960年
尹譜善(軍事政権)1960~1962
朴正熙(軍事政権)1962~1979
崔圭夏(軍事政権)1979~1980
全斗煥(軍事政権)1980~1981
盧泰愚(軍事政権)1981~1987
金泳三(軍事政権)1993~1998
金大中 反米左翼の民主化 1998~2002 青年将校の中国軍留学スタート
盧武鉉 反米左翼の民主化 2002~2008 中国軍留学組みを軍幹部に登用

韓国軍幹部は中国軍事研修(4年間)留学している密接関係

韓国軍の4年間の中国軍事留学は、1998年に反米の金大中政権から始まり、
反米の盧武鉉(ノムヒョン)政権(2002年~2008年)で活発になり、李明博政権
2008年~、朴槿恵政権2012年~より密接関係となった。

現在では韓国軍将校の半分以上が中国軍事留学組で占めており
逆らえばクーデーターで中国派軍事政権が樹立される。
韓国は中国派チャイナスクール軍閥に逆らえないのが現状だ。

韓国チャイナスクール後ろには青島(チンタオ)、中国人民解放軍
北海艦隊、潜水艦部隊、空母基地、済南軍区空軍第31航空師団が
付いており何時でもソウルを攻撃できる。







_________
ついで:


263+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/04(日) 12:14:00.95 ID:TNfrk0n1
財閥、それもトップ10のグループががたがたになると、韓国のインチキ土地転がし経済が立ちいかなくなるので、八方塞がりの状態になる。

例えば、巨大財閥がソウルの本社用地として、赤字に苦しむ会社から市価の3倍1兆円で土地を買い、赤字会社を救済したことがある。
すると、その周囲の市場取引価格が上昇するので、周囲の土地を持つ企業、家計の含み資産が、3倍までにはならないものの2倍、あるいは1.5倍に増え、それを新たな担保に追加融資が可能になる。

利益で利子も払えない企業が何年も生きながらえているのは、このやり方で運転資金を確保し、資金ショートしないからだ。
それは不動産だけでなく、株式についても同様に担保となることから、株式市場だけでなく、子会社等の売買を通して含み資産を増やすようなことをしている。

財閥が土地転がしなどで含み資産を増やし、それを担保に負債を拡大し、バブルになっていることは国民誰もが知っている。
家計自体が企業のこの手法に便乗し、同じことをして負債を拡大させているからだ。

バブルはいつか弾けるものだから、まともな企業や家計は、負債の圧縮にそれなりに努めているが、不況下ではなかなか進まない。
大手財閥が倒れ、資産売却が進めば、土地転がしで膨らんだ含み資産はどんどん消えていき、破綻の連鎖が始まるのでそれを防止するのに躍起になっている。

政府も急場しのぎに基準金利引き下げや不動産の担保掛け目を緩和して、時間を稼ごうとしているが、多分間に合わない。
だからヘル朝鮮という八方塞がりの状況になっている。

[中国邦人拘束] 中国で逮捕の2人 公安庁からの依頼を示唆 [伝言ゲーム工作記事] + 他いろいろ工作員

1+22 :アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ [mail↓] :2015/10/03(土) 04:39:26.42 ID:???*
中国当局がスパイ容疑で日本人男性2人を逮捕した問題で、日本の公安調査庁が2人に、中国や北朝鮮の動静について
中国内での情報収集を依頼していた可能性が高いことが2日、日本政府関係者への取材で分かった。
日中外交筋によると、2人は中国当局に対し、公安庁からの依頼を示唆しているもようだ。

 中国政府は9月30日、スパイ活動を行った疑いで日本人2人を逮捕したと発表。菅義偉官房長官は同日の記者会見で、
スパイを中国に送り込んだかとの質問に「わが国はそうしたことは絶対にしていない」と述べていた。

 公安調査庁は「お答えする立場にない」とコメントした。

http://www.47news.jp/smp/CN/201510/CN2015100201002988.html

関連スレ
【中国】スパイ容疑で拘束された日本人男性、「脱北者」で頻繁に北朝鮮関連情報を収集していた ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443692031/
__________________




●6+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:40:44.97 ID:EyHUZiuL0 (1/4) [PC]
日中で組んで米帝潰さにゃならん時に、内輪もめしている場合かね


687+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:49:19.92 ID:5UFZZAmE0 [PC]
>>6
日中韓が束に掛かってもアメリカは倒せないよ
大東亜戦争も左翼がしかけたんだよねw




364+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:01:52.25 ID:UyGyDs0SO [携帯]
>日本の公安調査庁が2人に、中国や北朝鮮の動静について
>中国内での情報収集を依頼していた可能性が高いことが2日、
>日本政府関係者への取材で分かった。

あらら、官房長官否定してたのに早くも崩れた。


372 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:03:24.99 ID:likJ7S500 (11/20) [PC]
>>364
よく読め
中国側が日本へ漏らした情報だ


383+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:05:36.83 ID:2xs+d/H+0 (4/5) [PC]
>>364
俺も勘違いしてたけど

>2人は中国当局に対し、公安庁からの依頼を示唆しているもようだ。
中国当局がそう言ってるって事だよ

スパイつーより、現地の状況についての情報提供依頼の事じゃないのかな


388+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:06:21.56 ID:XcyzNPaU0 (45/99) [PC]
>>383
それをスパイと言う。


404+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:08:16.08 ID:2xs+d/H+0 (5/5) [PC]
>>388
旅行話したらスパイになるのかよ


415 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:10:15.77 ID:likJ7S500 (13/20) [PC]
>>404
中国には人権は無いので、中国共産党が気に食わない話をすれば全て犯罪です
日本やその他の国の常識で物事を捉えてはあきまへん



5 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:40:43.63 ID:HtmH0Ndp0 [PC]
揉めさせるために帰化したんだろ


8 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:41:13.10 ID:6lqU4KE80 [PC]
拷問されて言わされたんだな(´・ω・`)




14 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:43:37.36 ID:OgnibNla0 (1/8) [PC]
>>1
ナンダコレw

なんの根拠もないクソ報道じゃねえか
よく是で『ジャーナリストだの報道機関を名乗れるな




17+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:44:24.59 ID:lS9N0+QMO (1/2) [携帯]
>>1
日本のメディアって馬鹿なのか!?
それともチャイナに利する事をしようとしてるのか、問題を複雑化させて喜んでいるのか!?


24+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:46:09.66 ID:HJUQVxd40 (1/3) [PC]
>>17
今更ナニを言ってるんだ?


28 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:47:50.52 ID:lS9N0+QMO (2/2) [携帯]
>>24
今更な事も繰り返し言わなきゃ馬鹿には通じない。



20 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:45:26.44 ID:OgnibNla0 (2/8) [PC]
>日本政府関係者が語った

誰よ?
こんな書き方ならウソでもなんでも書ける

いい加減にしろよカス




●21+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:45:31.15 ID:4CCPJ0op0 (1/2) [PC]
公安か。 やっぱり政府機関が関わってたかww

国家公安委員会の委員長は、あのチョン統一教会とズブズブの山谷えり子だもんなwwww


361+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:00:47.10 ID:7LUbopt30 [PC]
>>21
公安委員会は警察の監督機関じゃなかったっけ?


●33 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:48:45.07 ID:4CCPJ0op0 (2/2) [PC]
国家公安委員長の山谷えり子=キチガイカルトのチョン統一教会=北チョンとの繋がりがある組織

菅が記者会見でこの件を言いたがらなかったのも無理もないwww



22+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:45:52.44 ID:A/kVtplZ0 [PC]
公安庁は国内向け組織なんだがw
映画の見すぎw


34 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:48:52.80 ID:XcyzNPaU0 (1/99) [PC]
>>22
外事課は外国人のテロ対策をする課だからそこに頼まれたんじゃね?


82 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:04:04.98 ID:nRnZBIF30 (1/5) [PC]
>>22
北朝鮮も調査対象じゃ。あり得る話。
この件の真偽はわからんがな。



23 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:46:03.53 ID:Hdmeait7O [携帯]
こうやって自作自演の茶番劇で戦争をふっかけてくるわけか



●15 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:43:39.10 ID:A0JuSxIJ0 (1/2) [PC]
あらあら・・・・そういうことしてないと、うそついたのか。


●27+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:46:55.20 ID:A0JuSxIJ0 (2/2) [PC]
当然他国に対するスパイ行為は違憲だよな。


666 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:47:06.89 ID:CJUWIXsf0 [PC]
>>27
何条に違反してんの



29 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:47:52.08 ID:OgnibNla0 (3/8) [PC]
一人は脱北者の元チョンだろ?
どうみても私的に中朝国境に行ってるだろw

アホ草


30 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:47:58.80 ID:5ShhI8eG0 (1/4) [PC]
今回の中国は北朝鮮仕様なのね
爆発ばっかり続いてて大変ね



19+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:45:05.42 ID:R0nnDw6gO [携帯]
中国人と朝鮮人の言うことはあてにならんし、そもそも何でこの記事は中国内部の話をリークできんだ?
グルじゃないのかね?


32 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:48:16.37 ID:J5QVdoym0 [PC]
>>19
中国支局がある共同通信の作文だろ
原作者は中京


35 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:50:05.70 ID:5ShhI8eG0 (2/4) [PC]
見事に日本人からスルーされてんね



36 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:50:06.74 ID:XMjLxdNWO [携帯]
>>1
酷い拷問を加えりゃ意のままの供述が得られるだろうし、支那が発表してる事だからな、これ。

さも事実であるかの如く報じる日本のマスゴミも大概だが。



38 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:50:34.24 ID:uArpGSbK0 (1/2) [PC]
中国当局の尋問ねw 
日本の警察は信用しないけど中国の公安は信用だろw
せいぜい情報売りを商売にしてる奴だろ。
TVなどマスコミも朝鮮情報買ってるもんな


43 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:52:27.89 ID:c4pu6f0f0 (1/26) [PC]
話が出来過ぎて
誰も信用してない件。




46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止           [] :2015/10/03(土) 04:52:47.77 ID:Q+GBXC9v0 [PC]
ソ連に抑留された日本兵捕虜の洗脳は帰国後、すぐに解けたが、

中国戦犯収容所で洗脳された日本兵の洗脳は永遠に解けなかった。

中帰連(中国帰還者連盟)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%B8%B0%E9%82%84%E8%80%85%E9%80%A3%E7%B5%A1%E4%BC%9A

撫順戦犯管理所の「生活」
http://d.hatena.ne.jp/nay/20050908



50+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:54:05.22 ID:OW+poHQb0 (1/4) [PC]
>日本政府関係者

もうこの言い方やめませんか?
どこの誰がいつどこでどういったか情報源を明らかにできるように報道しませんか?


55+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:55:52.63 ID:OgnibNla0 (4/8) [PC]
>>50
そうそう

>関係者が・・・

この書き方ならなんでも書ける
証拠も何もいらない


59 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:57:15.93 ID:UtmlloCo0 [PC]
>>50
相手も匿名ならばということで発言するわけだからなあ


101 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:08:36.88 ID:vfCp7V+p0 (1/2) [PC]
>>50
朝日や毎日の手法ちゃうのん?市民が、、国民が、、言ってる。


168+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:21:33.32 ID:j9A0gnmt0 (1/2) [PC]
>>55
政府首脳とか、高官は報道用語であってボカシじゃないよ
「政府関係者」は官房副長官クラスを指す


181+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:23:51.37 ID:OgnibNla0 (6/8) [PC]
>>168
で、誰よ?
誰だかわからないんだろ?
じゃあ、そんな発言をした人がいたかどうかもわからない
ウソでもなんでも書けるね


202 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:27:48.83 ID:j9A0gnmt0 (2/2) [PC]
>>181
「誰が言った」は秘匿すべきだけど、この場合「誰も言ってない」は
別に秘匿すべきじゃないからまるっきり嘘なら政府から否定の声明が
出ると思うが・・・。こんな外交問題でまるっきり作り話流したら
それこそ倶楽部追放モノでしょう。



51 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:55:20.01 ID:WYPBuArT0 [PC]
一方この報道を流す共同通信こそ中国のスパイじゃね?



58 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:56:51.31 ID:PRAP8JueO (1/2) [携帯]
記事の書き方が変だよな

まったくの嘘と思うわ
中国政府の情報操作によるかまかけ揺さぶりじゃん



60 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:58:06.83 ID:OW+poHQb0 (2/4) [PC]
何もない時に「必要な活動は合法な範囲内で行ってる」程度言うならわかるけど
日本国籍の人間が捕まってるのに、日本側から個別の事案に「スパイしてた、スパイかもしれない」
なんて情報を流すメリットがあるとはとても思えない




65+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:59:23.01 ID:fMdnwCJgO [携帯]
公安、否定しないwwww


71 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:01:17.04 ID:OW+poHQb0 (3/4) [PC]
>>65
公安じゃなくて他のことでも普通
「個別の事案については答えない」というのも同じ
何かに対して答える時と答えない時が出たら、その差で変な憶測を呼ぶことになるから


77+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:03:26.07 ID:s+T6/nsn0 (1/5) [PC]
>>65
なんで公安が外国でスパイ活動するの?


86+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:04:32.29 ID:XcyzNPaU0 (5/99) [PC]
>>77
日本での外国人テロ対策の為。


105+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:09:12.24 ID:s+T6/nsn0 (2/5) [PC]
>>86
つまり、中国政府が主導して日本でテロ活動しないか情報収集してた、と?



122+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:11:39.41 ID:XcyzNPaU0 (11/99) [PC]
>>105
北朝鮮人や中国人の中で日本でテロを起こしそうな人物がいないか現地で情報収集させてるんだよ。

日本がスパイ活動させて無い方がおかしい事を知らんといかんよ。


124+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:12:14.39 ID:DFdLJc/y0 [PC]
>>105
毎日の想像だからどうかとは思うけど

http://mainichi.jp/shimen/news/20151003ddm041030164000c.html
日中関係筋は2日、スパイ容疑で中国当局に逮捕された愛知県在住の51歳の男性は、
浙江省温州市平陽県の軍事施設周辺で拘束されたことを明らかにした。
沖縄県・尖閣諸島から約300キロ北西に位置し、中国軍による軍事拠点整備が進められている南〓(なんき)列島は
平陽県に含まれており、同列島を調査対象にしていた可能性もある


156 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:19:26.73 ID:s+T6/nsn0 (4/5) [PC]
>>122
それだけでは逮捕理由が希薄な気がする

>>124
敏感な地区で記念写真撮って怪しまれたって可能性もありそうだな



113+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:10:35.73 ID:likJ7S500 (1/20) [PC]
>>77
公安調査庁の北朝鮮系の調査なら朝鮮人が多い国境地帯で
北朝鮮の内情を探るのはありうる
拉致被害者についての情報を集めてた可能性もある
遼寧省で捕まった人はこの可能性はある

全体としては習近平政権が外国勢力による政権転覆を
心の底から恐れている現れだろうな
西側の人間がみんな政権転覆を狙うスパイに見えてる状態なんだろう
習近平政権が極めて不安定な状況にあるから起きた事件だろうな




●66 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 04:59:28.27 ID:aVxPggwn0 [PC]
>>1
ネトウヨ「自己責任!」
↑ほんとバカw



68 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 04:59:48.28 ID:y5bDfYUu0 (2/5) [PC]
むしろ仮想敵国に対して全くスパイ的情報収集活動をしていないと
したらもうその時点で国防などと偉そうな事を安倍ちゃんは国民に
対して言えないわけですよ、だって敵国の情報収集をせずに戦争で勝つ
なんて不可能なんですよ、スパイは本来不可欠なんです、日本がそのような
情報収集を国家として全くやっていないならば国防などという寝言を
国民に言っているに過ぎないという事になってしまうのです。


69 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:00:29.46 ID:PRAP8JueO (2/2) [携帯]
日本にスパイ養成含めた情報機関ができることが望ましいけど、ないのが現実だからな…

民間で愛国保守系の情報機関を設立して、日本政府が補助金だすのがいいな

民主党は日本の行政機関にスパイ送りまくりだから信用できない




79 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:03:40.92 ID:FwPHcjMW0 (2/2) [PC]
>可能性が高いことが2日、日本政府関係者への取材で分かった。
>日中外交筋によると示唆しているもようだ。

共同通信のこの書きっぷりの情報を、はたして事実として扱って良い物か?非常に疑問だ


98 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:07:46.83 ID:MX5cDlpb0 (1/3) [PC]
揺さぶりのため、情報を小出しにして相手の動向をうかがう、そういうことだろうね。



●100 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:07:54.03 ID:yG9gQ12I0 [PC]
いい具合に国際問題化してきたな


●106 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:09:18.96 ID:NgIst/5w0 (1/6) [PC]
確信的に書いてるから政府関係者が認めたというのも本当だろう。
この手の記事は嘘では済まされないっていうのもあるが。




111 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:09:56.40 ID:aT73Ow0W0 [PC]
日本と中国じゃスパイのレベルが違うと思うね
日本のスパイはこうやって捕まって死刑になったりするんだろうが
中国のスパイは日本政府や企業でそれなりの地位にいるんだろう


112 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:10:34.40 ID:Pe5P+sRr0 [PC]
>公安庁からの依頼
 
普通に嘘ですw




●114 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:10:38.00 ID:X+UJ6F1T0 (1/32) [PC]
最近だとCIAのリストがハッキングで漏れたし
それで捕まったのかなぁ?
どちらにしても日本が中国にスパイってメリットないし
捕まるとか手際の悪さはダサイね
仮にホントに日本のスパイなら
安倍ちゃんマジで敵視してバカじゃねーの??ww



123 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:11:58.64 ID:MX5cDlpb0 (2/3) [PC]
中国なんだから、冤罪ふっかけて拷問した上、都合のよい供述引き出すくらい朝飯前かと。


127 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:12:35.31 ID:uArpGSbK0 (2/2) [PC]
そりゃ中国公安の尋問を認めないと
一生監獄から出られないとか脅されるでしょ。。
べつに死刑にしてくれてもいいけど。


133 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:13:59.88 ID:oT1N+UeL0 [PC]
そう言わないと一生中国の刑務所から出られないんだろうな


140 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:15:26.03 ID:9ane6YW90 (1/2) [PC]
まぁ、100歩譲って公安の子飼いだったとして、何の問題がある?
日本には支那チョン子飼いのスパイなんぞ珍しくもなんともないだろ。
てめえんとこだけは都合よくスパイは送られないとでも思ってんのかよ。



●141 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB [↑] :2015/10/03(土) 05:15:26.21 ID:2PVPF4kE0 (8/21) [PC]
安倍総理肝煎りで創設した日本版CIAも、諜報員がさっそくイスラム国に寝返って
身代金要求してくる始末だからな。いったい政府はいくら払ったんだ?



142 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:15:26.81 ID:MOuHAWqm0 (2/2) [PC]
シナじゃなくて北チョン情報収集なんだろ。基本どうでもいいよ。
自分たちは世界中に学生や労働者を送り込んでスパイやりたい放題のくせに、ほんとにうぜえな、シナは。



143+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:15:47.99 ID:aFWBbUPm0 (1/20) [PC]
>>1
> 日中外交筋によると、2人は中国当局に対し、公安庁からの依頼を示唆しているもようだ。
自白を強要されてるだけじゃないの?

http://mainichi.jp/shimen/news/20151001ddm002030100000c.html
> 加えて、男性は韓国で脱北を手助けする非政府組織(NGO)とも親交があったとの証言がある。
> 中国当局は脱北者を不法越境者とみなしており、脱北者だけでなくNGO関係者も摘発の対象としている。

菅長官> 我が国が派遣したものでは絶対にない。個別事案については事の性質上発言を控えたい。

何の矛盾もありませんが?日本政府には脱北を支援する理由がない。w




147+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:17:02.30 ID:c4pu6f0f0 (3/26) [PC]
逆に日本のブサヨ組織
どんどん取り締まればいいだけじゃね?

NHK労組とか。

これ効いてるで。中国ww


●149 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:17:51.45 ID:8Dz86/BK0 [PC]
>>147
ネトウヨ謎の勝利宣言www


163+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:20:29.77 ID:vfCp7V+p0 (2/2) [PC]
>>147
日本のマスコミは日本に帰化した朝鮮系日本人って報道してないね。


170 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:21:47.10 ID:W4XWjio00 [PC]
>>163
http://www.asahi.com/articles/ASHB15HFXHB1UHBI017.html
この脱北者と面識がある関係者によると、脱北者は日本で生まれ、父親は在日朝鮮人、母親は日本人。
1960年代に在日朝鮮人らの帰還事業で家族と北朝鮮に渡った。
90年代後半に脱北し、2001年に日本に入国後、日本国籍を取得したという



160 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:20:24.23 ID:aFWBbUPm0 (2/20) [PC]
> 公安調査庁は「お答えする立場にない」とコメントした。

馬鹿だな。お前らマスコミが相手にされてないだけだよ。



165 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:21:01.54 ID:OgnibNla0 (5/8) [PC]
  
日本のマスコミが「関係者が・・・」とウソの記事を書く
        ↓
韓国、中国の新聞が「日本の新聞が・・・」と引用する
        ↓
日本のマスコミが「世界はどう報じているかというと・・・」と紹介
        ↓
いつの間にか世界的に既成事実化



いつもこんな感じ



166 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:21:07.45 ID:c4pu6f0f0 (4/26) [PC]
国内のブサヨ組織
どんどん取り締まったら

中国どうなるか観察しようぜwww

実験しようぜww実験www



●172 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB [↑] :2015/10/03(土) 05:22:16.61 ID:2PVPF4kE0 (10/21) [PC]
公明党が与党になってからは、公安と創価は一心同体になった。
本来なら日本共産党が追及すべきなのだが、既に手打ちがなされているようだ。


●186+1 :幸ちゃん ◆m9SwOOeiO5OB [↑] :2015/10/03(土) 05:25:00.20 ID:2PVPF4kE0 (11/21) [PC]
とにかく日本の公安は汚い組織だぞ。自分たちの利権構造を守るためには、
女性たちを奈落の底に突き落とすことを何とも思っていない。


194 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:26:30.42 ID:UHEGNpU60 (2/2) [PC]
>>186
朝鮮語でケンチャナヨ



176 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:23:27.05 ID:c4pu6f0f0 (5/26) [PC]
公安に踏み込まれるチャンス作ってどうすんねんw
中国wwww

国内のブサヨ組織
内偵捜査しまくりだろいまごろwwwww


203 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:27:58.31 ID:OgnibNla0 (7/8) [PC]
なんで日本が中朝国境の脱北者の監視するのよw
バカじゃないの

どうみても脱北者が自ら脱北者支援で動いてるだろw
アホくさ

韓国ならいざ知らず、日本が中朝国境のスパイなんかしねーよw



209 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:29:22.09 ID:IUw/JfW50 (5/21) [PC]
本物のスパイならこんなアホ丸出しはしないwwwww

素人そのものだww


214 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:30:12.02 ID:BV2QVZoM0 [PC]
中国当局からの、アカヒ新聞へのリークです。

アカヒ新聞が、中国の工作員集団であることの、証拠というか、

常識ですけど。


215 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:30:18.62 ID:aFWBbUPm0 (4/20) [PC]
北朝鮮との国境付近で脱北者や北朝鮮からの出稼ぎ売春婦の取材をしていたらしいね。



217 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:31:20.40 ID:LOgXBqRU0 [PC]
そんぐらいのことはしてて欲しいんだが・・・
するのが世界の常識。



221+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:31:41.59 ID:FtbHELTP0 (1/2) [PC]
政府関係者のリークなのか
それとも中国側からの情報戦か、よく分からん

日本政府が関与を認めるメリットは全くないだろう


223+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:32:01.11 ID:ExW8DWPS0 [PC]
>>221
政府関係者で外交筋って普通に外務省高官の事でしょ


244 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:36:37.88 ID:FtbHELTP0 (2/2) [PC]
>>223
外務省がなぜ政府に不利になる情報を
わざわざ国内向けに出さなきゃいけない



225 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:32:09.31 ID:Srdu8eg10 [PC]
帰化チョンなんぞどうせ裏切るに決まっとるがな。
ほっとけ。死刑でも構わん。



229 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:33:05.19 ID:aFWBbUPm0 (5/20) [PC]
日本から金を引き出す取引に使えるかと思ったら、朝鮮人だったという中国共産党のお粗末。



231 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:33:10.09 ID:c4pu6f0f0 (10/26) [PC]
いや 
これ中国にとって逆効果でしかないからw

ますます日本でブサヨ不利になるじゃんよwwwww
はらいてえwww



240 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:35:34.14 ID:hlPUrXqp0 [PC]
日本もやることやってんのね
見直した



245+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:36:39.20 ID:fTotjRK70 [PC]
中国はこの100倍は潜入させてるだろう


306 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:51:17.27 ID:Vz5kE0/z0 (1/2) [PC]
>>245
だから余計に猜疑心の塊りになってんだろうね



247 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/03(土) 05:36:58.78 ID:XQrkJocU0 (1/2) [PC]
スパイ関係なく外人や在日朝鮮人や脱北者関係は公安の扱いなんだろう
その関係で脱北者して日本に帰化した朝鮮人に依頼したと
そうなると、軍事施設で捕まったもう一人も朝鮮人か中国人の帰化人だろう



251 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:38:25.73 ID:+GHJQWsU0 (2/4) [PC]
昔、香港だったかで?駐在してる職員に現地の生の意識調査してレポート送れっていうのがさ。
フタをあけてみりゃ。そこらへんの本や新聞買って記事まとめ上げて送ってきたりさ。ぬるすぎる国なんだよw



254 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:39:14.88 ID:2xs+d/H+0 (2/5) [PC]
>情報収集を依頼していた
民間人か、機密情報なんて持ってないだろ

知らん存ぜぬだろうね

旅行者への現地情報の聴取なんて珍しくない事だろ




266 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:41:42.22 ID:3WPM69rA0 [PC]
スパイ新聞が


267 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:41:54.20 ID:lhxB2p3V0 (1/3) [PC]
政府・公安にスパイがいるんだろ。

民主主義国家でスパイ防止法がないのは致命的。


274 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:44:11.48 ID:eiXHNljy0 (1/3) [PC]
サヨクからの情報収集は限度があるよ。
最も気をつけなければいけないのは
こいつは絶対大丈夫だろうと思うやつ。


280+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:45:09.90 ID:aFWBbUPm0 (6/20) [PC]
北朝鮮との国境付近でちょろちょろと脱北者や出稼ぎ売春婦たちに取材とか、
スパイがそんな目立つようなことするか?jk


284 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:46:17.53 ID:+GHJQWsU0 (3/4) [PC]
つか足のつきやすい行動しかしてないんじゃね?この帰化人。日本企業の出張装うとかすらしてないわおそらくw
旅行なら単独とか少数なら速攻マークされるだろうし。官報とか中国はデータベースに入れてるだろうしさ。



285+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:46:44.84 ID:/TaNPrwg0 (1/2) [PC]
そもそもスパイの定義が
日中や米中で違うのでは?


305 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:50:46.34 ID:Gh0miY0n0 [PC]
>>285
まあ自国内で他国の情報収集してたり脱北支援してればそういう枠の扱いにはなるでしょ
中国にとって深刻な情報取ってた訳じゃなきゃ日本との駆け引きに使われる程度で国外退去で済むと思うけど


287 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:47:04.98 ID:lNJXeMAZ0 (2/2) [PC]
集団的自衛権の成立に合わせてるね。
中国共産党は、とにかく日本を攻めたくて仕方がないんだね。


292 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:47:59.57 ID:IUw/JfW50 (9/21) [PC]
スパイ組織はないんだよ、日本には。



294 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:48:16.51 ID:zWsCKxkb0 [PC]
中国のうそ
喧嘩売ってきたなw
知らぬ存ぜぬで通してくれ



296 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:48:27.29 ID:aFWBbUPm0 (7/20) [PC]
このスレ、在日テロリストの私怨がすごいね。対テロ法で取り締まりの真っ最中だもんな。



298+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:49:11.94 ID:SwLHupui0 [PC]
>>1

・・・可能性が高いことが分かった。
・・・しているもようだ。

「わが国はそうしたことは絶対にしていない」と述べていた。
 公安調査庁は「お答えする立場にない」とコメントした。

この記事の中で真実の報道は2つのみ。


302 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:50:04.17 ID:/TaNPrwg0 (2/2) [PC]
何で日中政府がスパイを使って脱北売春婦を調査しなきゃならないんだよ
日本はそんな暇じゃないよ


308 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 05:51:30.85 ID:2xs+d/H+0 (3/5) [PC]
捕まった人がそういってるって事か

単純に頻繁に旅行する人に情報提供を求めてただけじゃん。



●311 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:51:53.46 ID:XcyzNPaU0 (35/99) [PC]
捕まった民間人スパイに日本の公安の事情を洗いざらい話されるパティーンよ。


●317+7 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:53:00.30 ID:AO1/TQal0 (1/35) [PC]
同じことを中国が日本にやったらお前ら激怒するだろ?



329 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:55:30.59 ID:JIUr2NTk0 [PC]
日本の水源地や基地周辺を買い占めたダミー会社を調査しないとな


331 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:55:59.49 ID:/+9wUwfv0 (5/36) [PC]
つーか中国のスパイもウジャウジャいるんだろ


340 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:57:46.85 ID:uFQ8Q1+80 (2/3) [PC]
そもそも脱北者の支援組織なんて昔から日本国内のテレビにも散々出てるのにスパイもクソもないわ


341 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 05:57:47.83 ID:+190crwY0 [PC]
自作自演の可能性もある
どっちにしろ中国発の情報を鵜呑みのするほどバカなことはない



362 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:00:56.38 ID:/+9wUwfv0 (7/36) [PC]
政情不安な国や独裁国家なんかは駅や橋を撮るだけでもいちいち怒られるらしいな
そういうのをスパイ扱いしてるんじゃね
外うろついてるだけだもんな




375+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:03:39.41 ID:8enrjNqC0 [PC]
>>1
>>公安調査庁は「お答えする立場にない」とコメントした。

公安調査庁が元北朝鮮人の帰化人に
スパイ活動をさせていたということ?

つまり日本の公安ともあろう者が、

『敵に回すと頼もしい、
 味方にすると恐ろしい、
 それが朝鮮人である』

という、2ちゃねらーでさえ知っている
世の中の仕組みの基本中の基本を、
全く把握していなかったということなのか?

/(^o^)\ナンテコッタイ



393+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:06:57.09 ID:Q4mCHFkN0 (1/14) [PC]
日経新聞記者北朝鮮拘束事件は、1999年(平成11年)12月、日本経済新聞記者であった杉嶋岑が北朝鮮に2年2ヶ月間にわたり拘束された事件。
彼は帰国後、公安調査庁の情報漏洩のひどさに驚き、その経過を公表することを決意し手記として公表している。
その後2002年7月、国会において参考人としても同様の内容を証言している。

国会証言の内容?

● 1986年の第一回の訪朝の後、同僚記者経由で、内閣情報調査室と公安調査庁関東公安調査局に協力を要請された。

●公安庁に手渡した写真やビデオ、供述資料等がことごとく北朝鮮情報当局に渡っていて、公安調査庁には北朝鮮に情報提供するシステムが1999年の時点ではでき上がっていた。

●北朝鮮は日本政府に身代金を要求した。

●身代金要求交渉の日本側の代理人はTBSであった。
2000年6月21日夜、北朝鮮で裁判も受けてなく、有罪判決もない時点で有罪判決だと報道したTBSは北朝鮮となんらかの取引をした可能性が高い。

公安調査庁は中国のスパイにも浸透工作うけてんじゃないか?



399 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:07:40.37 ID:Smp+WzT10 (10/26) [PC]
日本は明石機関も中野学校も解体しちゃったからねえ




400+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:08:00.03 ID:aFWBbUPm0 (10/20) [PC]
>>1
> 日中外交筋によると、2人は中国当局に対し、公安庁からの依頼を示唆しているもようだ。

日中外交筋が、「 中国に拘束されてる2人が何か、公安庁から依頼されたと言ってるらしいんですよね。」と言っただけだろう?

このことを以って、
> 日本の公安調査庁が2人に、中国や北朝鮮の動静について
> 中国内での情報収集を依頼していた可能性が高いことが2日、日本政府関係者への取材で分かった。

という結論にもっていくのは、頭がおかしいぞ。



06+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:08:36.18 ID:jrtof8L10 (1/21) [PC]
見せしめに中国側スパイも10人くらい捕まえちゃえばいいじゃん

民主の時に情報流したのの氏名年齢わかってるんでしょ?
もう国に帰っちゃった?
まだかくまわれてる?


447+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:15:06.38 ID:Q4mCHFkN0 (2/14) [PC]
>>406
だから中国側も発表を遅らせたんだと思うよ
日本国内の公安組織向けの中国特務機関があるのがバレるのが嫌だったんだろうな


460+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:17:38.17 ID:jrtof8L10 (4/21) [PC]
>>447
周知の事実なのかと思ってた。

なんか中国は日本に対してスパイ工作やってないって(わざと?)書いてる馬鹿も居るし
沖縄に行けばどうどうと国家転覆活動してる中国人なんざ
何人でもすぐ捕まえられると思うけどね。

日本は甘いよ。


667+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:47:23.66 ID:Q4mCHFkN0 (6/14) [PC]
>>460
それが公安調査庁や警察、自衛隊向けの中国人工作組織だったら
日本側も必死で内通者と中国人スパイ狩りを始める

中国にとっては小者の脱北帰化人なんて泳がせておいて接触する関係者や組織だけ把握してれば良かった事案
目障りになったらボコるか不審死させればいいレベル
逮捕した中国はアホ過ぎる


693+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:50:12.52 ID:jrtof8L10 (14/21) [PC]
>>667
爆弾事件とかでテロも相次いでて
なにかで点数稼がないとって状況なのかな?

竹のカーテンの向こうはよくわからん。


759 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:59:57.68 ID:Q4mCHFkN0 (7/14) [PC]
>>693
少なくても中国は5月あたりに脱北帰化人が逮捕してるから
日本国内の公安調査庁や警察向け中国特務機関のスパイはそう入れ替えして
新たな人脈作りや拠点の確保をしてるんじゃないか?
顔割れしてない中国人スパイが公安調査官を尾行したり監視してるだろ



458+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:17:24.81 ID:IUw/JfW50 (16/21) [PC]
>>447
中国特務機関どころかロシア特務機関も対米特務機関もないwwwww

素晴らしい国だよ、日本はwww
馬鹿サヨにはなwwwwww


512 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:25:01.59 ID:Q4mCHFkN0 (4/14) [PC]
>>458
君、孔子学院を知らないの?中国人も認めてる中国特務機関だよ

「孔子学院」で日本も洗脳…世界中に広がる中国スパイ機構の実態
http://dailynewsonline.jp/article/982099/?page=all




407 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/10/03(土) 06:08:36.23 ID:ao4YN9TDO [携帯]
今回、シナはこいつら逮捕したらすぐ日本政府に「通報」したという記事を見た。

なりすまし朝鮮人が、日本のパスポートを持ち、シナの官憲には「ウリはチョッパリ公安調査庁ニダ」と言っているんだろう。



412+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:09:32.12 ID:aFWBbUPm0 (11/20) [PC]
というか、公安って警察だよね。日本のスパイ組織は別にある。


●421+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:10:50.51 ID:XcyzNPaU0 (48/99) [PC]
>>412
公安は国内の監視対象組織に普通にスパイを送り込んでるよ。


445+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:14:45.47 ID:aFWBbUPm0 (12/20) [PC]
>>421
国内のテロ組織にだろ?外国は管轄外だよね。


●425+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:11:40.53 ID:fDg3RN2U0 (2/6) [PC]
>>412
公安調査庁って、警察庁のスパイ組織なんですが。


451 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:15:55.58 ID:nRnZBIF30 (4/5) [PC]
>>425
公調は警察庁じゃないよ、法務省だ。


459 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:17:29.53 ID:Q4mCHFkN0 (3/14) [PC]
>>412
公安部、公安課は警視庁、他府県警察

公安調査庁は法務省外局





389+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:06:23.17 ID:eiXHNljy0 (3/3) [PC]
尖閣の時のスパイ事件とは中国の発表の仕方が違う?


●413+1 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/10/03(土) 06:09:46.93 ID:RF331Du20 (2/7) [PC]
>>389
うまく立ち回れば国連の御旗を掲げて堂々と日本に進駐できる大チャンス到来だからね



428+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:11:55.50 ID:Smp+WzT10 (13/26) [PC]
日本がいくら否定したところで
向うは法に基づいてスパイを裁くだけだからな


437+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:13:07.75 ID:IUw/JfW50 (15/21) [PC]
>>428
だからどうした。

対立が深まるだけだが?

448+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:15:44.51 ID:Smp+WzT10 (15/26) [PC]
>>437
日本政府は絶対やってないって
言い張るだろうし


●475 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/10/03(土) 06:19:42.47 ID:RF331Du20 (4/7) [PC]
>>448
認めなければ国際司法裁判所に提訴される
2人はこのままでは死刑確定なので中国側の司法取引に応じるだろうし
中国側の態度的に証拠は抑えてるんだろう(パスポートが外交官用とかその辺の決定的なもの)


480+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:20:31.35 ID:LfCoWnwZ0 [PC]
>1
朝鮮人に嵌められたな

日本を不利にするために計画通りシナにつかまってプロレスしてる二重スパイだよ


●489 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/10/03(土) 06:21:53.19 ID:RF331Du20 (5/7) [PC]
>>480
中国でスパイ行為は死刑の確定刑なのにか?


469+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:18:35.08 ID:Smp+WzT10 (16/26) [PC]
日本政府としてはは
スパイは絶対やってないが釈放を要求する
という立場にならなるを得ない


●488+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:21:49.33 ID:fDg3RN2U0 (3/6) [PC]
>>469
日本政府は、中国に凄い借りを作ることになるな。
有能な政府なら、こういう話が漏れて出てくる前に話をつけているのだが。


●515 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/10/03(土) 06:25:18.47 ID:RF331Du20 (6/7) [PC]
>>488
波照間島辺りの割譲と自衛隊の大幅縮小辺りで手打ちになるかもね
この件で日本に味方してくれる国はないからほぼ中国の要求を飲むしかない
否定し続けて国際司法裁判所で決定的証拠を提示されたら完全に終わってしまう


536+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:28:07.17 ID:jrtof8L10 (5/21) [PC]
>>488
中国側が外交カードにしたがってるだけだから無理

本当にスパイ行為を働いていたらまず表には出ないから
旅行情報に毛が生えた程度のモノを騒ぎ立ててる感じ


595 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:37:54.64 ID:/+9wUwfv0 (20/36) [PC]
>>536
自作自演で外交カード作りたがるよね
いつもの手口だな




422 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:10:58.11 ID:IUw/JfW50 (14/21) [PC]
スパイというのはキムヒョンヒでも分かるが、人生丸かかえなんだよ。

そんなの日本ではできない。たまたま素人に頼んだだけ。


●423 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:11:08.82 ID:NgIst/5w0 (4/6) [PC]
ここにも政権側の工作員がいるようだぞw



430+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:12:11.27 ID:MdhxWU4x0 (2/6) [PC]
もしも日本政府の機関に依頼されたなら
脱北者支援なんて現地で違法だから睨まれる上に
日本側にメリットが無いような真似をやってる(日本がやらせる)わけがないと思うのだが

やっぱ韓国サイドの活動家(活動のために帰化しました)が
命惜しさに日本の依頼ニダと適当ぶっこいてるだけじゃねーのかね


453+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:16:20.84 ID:umH41hrp0 (2/2) [PC]
>>430
拉致被害者の情報とかは脱北者がいないと分からなかったんだぜ
脱北支援は日本の国益だよ


473 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:19:40.56 ID:MdhxWU4x0 (3/6) [PC]
>>453
どう想像しても貧困から逃れたくて命がけで逃げ出してきたような連中から拉致被害者の情報を引き出せたとは思えないんだが
それソースあんのか?

というか倫理無視してぶっちゃけると
拉致被害者は既に死んだって事にした方が日本としても面倒ないんだがどこに国益があんの?



431 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:12:11.89 ID:JMTTBuSL0 [PC]
知らぬ存ぜぬで絶対に通さないと拘束されているの人に危害が及ぶのですが
本物の馬鹿ですかね?



440 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:13:35.75 ID:g9DO49YYO (2/5) [携帯]
日本の公安庁とかw
チョンが無知すぎるwww



●452+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:16:19.82 ID:AO1/TQal0 (5/35) [PC]
カッカしてる場合じゃないよ。
冷徹な事実

米政府職員400万人の情報流出か、大規模サイバー攻撃
2015.06.05 Fri posted at 10:07 JST
http://www.cnn.co.jp/tech/35065478.html

なんか知らんけど中国はサイバー戦でアメリカも負かしてるから、自信つけてんだろうね。
日本のレベルなんてお話しにならないだろ。
こんな100年前同様のヒューミント(人的情報収集技術)なんか朝飯前で捕まるでしょ
この二人はスマホかレシーバーかしらないけど電波キャッチされないよう暗号かけてたのかねえ?
ちゃんとTorやTails使ってた?


464+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:17:55.75 ID:/+9wUwfv0 (12/36) [PC]
>>452
ムキになって中国の宣伝してる


●508+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:24:43.26 ID:AO1/TQal0 (7/35) [PC]
>>464
世界の、だよ(苦笑)。


527+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:26:48.68 ID:/+9wUwfv0 (16/36) [PC]
>>508
中国の宣伝にしかみえないぞ


●541+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:29:05.04 ID:AO1/TQal0 (9/35) [PC]
>>527
それはあなたが特ア=世界の人だからでこっちの責任じゃないです。


554+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:31:08.59 ID:/+9wUwfv0 (17/36) [PC]
>>541
特アの意味間違えてないですか
ガバガバだなあ
とにかく内部の世論を操作する。中国の主張を既成事実化させるというのが仕事だもんな


●557 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:32:13.96 ID:AO1/TQal0 (11/35) [PC]
>>554
特定アジアでしょ?中国は違うの???






●457+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:17:15.13 ID:lTrYWaqO0 (1/7) [PC]
菅が嘘ついてんの?
朝鮮人が嘘ついてんの?
前者だとすれば
今後ネトウヨは一切中韓の中傷はやめい。
中韓以下だということを肝に銘じなさい。


●468+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:18:30.25 ID:XcyzNPaU0 (54/99) [PC]
>>457
公安の暴走を把握してないに100ガバス


478+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:20:06.61 ID:/+9wUwfv0 (13/36) [PC]
>>468
ネットにも中国工作員がいるしな


483+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:20:55.97 ID:XcyzNPaU0 (56/99) [PC]
>>478
サイバー戦略は13億人もいる中国の人海戦術には敵わねえよ。


491+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:22:14.65 ID:/+9wUwfv0 (14/36) [PC]
>>483
中国工作員が必死こいてるしな


500+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:23:21.36 ID:likJ7S500 (17/20) [PC]
>>491
中国工作員は人権だの民主主義だの法の支配だのを
全部軽視してるからバレバレなんだよな


520+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:25:58.71 ID:MdhxWU4x0 (4/6) [PC]
>>500
逆に手加減がわかんなくて異常なほど人権だの犯罪者の命だのを重視しすぎてるケースもあるよ
ここで言うと現地で死刑になるような犯罪やってるのに助けろと喚いてる奴とか
灯籠で警官殴りかかって射殺された中国人のスレとかでもよく見た


531 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:27:21.49 ID:likJ7S500 (18/20) [PC]
>>520
中国の教育は中国共産党による洗脳に過ぎず
中国人はまともな教育は受けてないからなぁ
普通の感覚が無いんだろうな


●542+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:29:05.39 ID:Y1r6vKh+0 (2/4) [PC]
>>520
何言ってるかよくわからんが犯罪者には人権はいらんとかそういうお話か? ネトウヨくん
おまわりがお前の前で転べば、それだけでお前は犯罪者にもなりえるんだが
そういうのはスルーか?w

まあ、お前の家の味噌樽からジーパンが出てこなければいいなw
何言ってるか解らない?w 少しは日本の冤罪史を学んだらどうだ?www


52 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:30:48.91 ID:likJ7S500 (20/20) [PC]
>>542
警察が過激派左翼に使う手段ばっかり羅列して攻撃しても説得力無いぞな



466+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:18:06.12 ID:1yMgIEr/0 (1/2) [PC]
日本はアメリカに盗聴されてたからな

その手の機関は本当にないだろうよ

あったらこっちが逆に情報を手に入れられてたはずだ



●472 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM [↓] :2015/10/03(土) 06:19:28.40 ID:2PVPF4kE0 (16/21) [PC]
>>466
CIAによる盗聴は最初から分かっていることだよ。


476 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:19:42.68 ID:XcyzNPaU0 (55/99) [PC]
日本は閣僚が中国のハニートラップにあう国だぜ?www




477+1 :名無しさん@1周年 [mail↓] :2015/10/03(土) 06:19:57.33 ID:hOIE68Ex0 (2/20) [PC]
日本の場合こういう話全くでないから
スパイされまくりだろうね


497 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:23:05.13 ID:nRnZBIF30 (5/5) [PC]
>>477
全く出ないわけでもない。
2000年の11月に北朝鮮の工作員の司令塔が捕まって組織は壊滅した。




485+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:21:23.40 ID:Q40jYs9o0 (1/4) [PC]
北朝鮮から拉致被害者の調査報告を受けるんだから、その報告が正しいか検証するために、独自の情報収集をするのは当たり前だわな

脱北者を日本のスパイにしたのは合理的だよ


●498+2 :幸ちゃん ◆CHXfX7dmeM [↓] :2015/10/03(土) 06:23:09.80 ID:2PVPF4kE0 (17/21) [PC]
>>485
脱北者なんて関係ない。児玉誉士夫の活動を洗っているだけ。これは中国が盛んに宣伝している
慰安婦問題と密接な関係がある。まあ、安倍総理の女房も関係者の一人だよなあ。


519+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:25:56.42 ID:Q40jYs9o0 (3/4) [PC]
>>498
このスパイがどうかは知らないが、日本政府が北朝鮮に拉致被害者の再調査をさせてるんだから、
なんらか別の方法で独自に拉致被害者の調査をしてるだろ

でなきゃバカじゃん



496 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:22:53.36 ID:ouniY/PGO [携帯]
スパイの取り調べ状況探り当てるとか
この記事書いた奴がスパイだろ



499 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:23:12.21 ID:xrwnCXnc0 [PC]
脱北者が日本に帰化出来るのか
初めて聞いたぞ。



501 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:23:49.35 ID:xZDcnDiN0 [PC]
脱北者が北のスパイって感じがするけどね
北で反日教育受けた連中がなぜ日本に帰化するんだって思っちゃうよ




●509+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:24:45.10 ID:ZMM4Smlu0 [PC]
以前も似たような事はあった。
いまさら驚くほどの事ではないよ
ただ、気になるのは、何でこのことが表に出たかだ
中国側はともかく、日本政府筋から情報が流れたのがどうしてかがわからん
何らかの意図的なリーク以外にありえないからな。
何を目的で政府はリークを決めたかだ


539 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:28:52.32 ID:X+UJ6F1T0 (21/32) [PC]
>>509
中国ご自慢のハッキングから日本のスパイリストが事前に漏れたんじゃないかなぁ?
それで泳がして逮捕じゃないかなぁ。

これニュースでは今でも逮捕から半年たってるわけでそ、
日本政府なにやってんだかw


549 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:30:20.22 ID:AO1/TQal0 (10/35) [PC]
>>509
「政府はサイバー要員育成の予算をつけろや!!!」ってことでは?


550 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:30:26.10 ID:jrtof8L10 (6/21) [PC]
>>509
日本側からなの?

じゃあマジでスパイじゃないか
本国(日本ではない)に情報流してる民主党系の朝鮮人かもね



518 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:25:44.59 ID:IUw/JfW50 (18/21) [PC]
日本にはスパイ組織はないから、個人的にスパイ依頼されたとしか言いようがないんだよ。
中国は。

組織的にやってるのは中露米などだ。



521 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:25:59.12 ID:aT2n0P470 (1/4) [PC]
「共同通信」を信じるか日本政府を信じるかw


523 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:26:06.40 ID:c4pu6f0f0 (22/26) [PC]
この反応は確実に
国内の反日組織に効いてるでこれわ。

中国とブサヨに裏拳入った感じ。


524 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:26:06.68 ID:Q79lhTe30 [PC]
次はスパイ防止法やるん?


530 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:27:19.62 ID:pbkysCXP0 [PC]
日本のことなら簡単に記事にする共同通信に各マスコミ
本当に糞だなスパイメディアが


537 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:28:25.20 ID:S1r4lq/10 (1/4) [PC]
少なくとも一人は北朝鮮の工作員だろ


543 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:29:14.30 ID:aT2n0P470 (2/4) [PC]
南朝鮮の依頼だろw金貰って情報収集して
バレたら日本政府の依頼だというw

おバカな朝鮮人が考えそうなことw



●752+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:58:27.14 ID:75hawEYt0 (2/3) [PC]
お前ら早く戦争に行け


●553+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:31:00.06 ID:75hawEYt0 (1/3) [PC]
日本人は日本を信用しすぎ


558 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:32:19.20 ID:IUw/JfW50 (19/21) [PC]
>>553
日本人は外国人を信用しすぎ 。中韓とかな。


562 :名無しさん@1周年 [mail↓] :2015/10/03(土) 06:32:36.54 ID:hOIE68Ex0 (6/20) [PC]
>>553
政治不信で投票率どんどん下がってるのに
信頼しすぎって言われても…



563+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:33:13.50 ID:4O33xvcy0 (1/2) [PC]
日本政府の関係者をどこまで拡大解釈してるかによるな。
記者クラブも全くの無関係とは言えないから、一応関係者になるw
記者クラブの誰かが匿名で言ったなら嘘じゃ無いがwww


572+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:34:40.86 ID:AO1/TQal0 (13/35) [PC]
>>563
メディアが政府関係者って、、それじゃロシアや中国と同じじゃん。


583+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:35:58.45 ID:4O33xvcy0 (2/2) [PC]
>>572
47や共同朝日はやってもおかしくない組織だからねぇw


564 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:33:27.94 ID:/+9wUwfv0 (18/36) [PC]
こんなにすぐマスコミに漏れるっていうのも不自然




568+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:33:56.03 ID:jrtof8L10 (7/21) [PC]
誰かが意図的に情報流してるよね
しかも脱北者=日本人???


●596 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:37:56.02 ID:6pAJ08s90 (2/5) [PC]
>>568
君のレスは面白いぞw
監視対象だ




●535+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:27:48.05 ID:AO1/TQal0 (8/35) [PC]
>>503
やっぱサイバーテク方面の穴からバレたんだと思う。
外見や言葉でバレるほどアホではないと思う。


569 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:34:05.86 ID:Q4mCHFkN0 (5/14) [PC]
>>535
1.情報が筒抜け
 2001年12月、北朝鮮の工作船が海上保安庁の巡視船と東シ
ナ海で銃撃戦を繰り広げ自爆した。
鹿児島県奄美大島沖の東シナ海
に沈没した不審船の船内から回収された東芝製のプリペイド式携帯
電話に、暴力団関係者らの電話番号が多数記録されていたことは広
く報道されたので、記憶に残っている読者も多いだろう。
 
しかし恐るべきことに、携帯電話の通話先に、ある公安調査官の
電話番号が含まれていた件は、今や完全に封印されようとしている。
 
その調査官とは北朝鮮を担当する関東公安調査局統括
調査官(当時)である。
 
実はその名前が世間で取り沙汰されるのは不審船の件が初めて
ではない。
元日経新聞記者の杉嶋岑(たかし)氏が北朝鮮に渡航中
、スパイ容疑で拘束された事件では、なんと国会でも小林が名指し
されているのだ。

杉嶋氏が抑留されたのは1999年12月から2
002年2月まで。
その拘束中、「特に公安調査庁に手渡した写真やビ
デオ、供述資料、これがことごとく北朝鮮情報当局に渡ってしまっ
ていること」を同国の取調官から突きつけられ、徹底的な尋問を受
けた
(2002年7月25日衆議院安全保障委員会)。



577 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:35:30.63 ID:aFWBbUPm0 (14/20) [PC]
脱北者=北朝鮮のスパイ

例・朝鮮総連



582 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:35:42.41 ID:/+9wUwfv0 (19/36) [PC]
その政府関係者の証言というのも本当なのかどうか


588 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:36:29.35 ID:prqnSk140 (2/24) [PC]
中国も日本も正直北朝鮮の人は良くわからないんじゃない?
日本人から見たら中国の手下とか思う事があるんだろうし、
中国人から見たら日本の手下とか思う事があるし

実際に日本での妨害も多いし




●598+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:38:11.52 ID:rIKSoDrk0 (1/2) [PC]
ネトウヨ「安倍政権になればインテリジェンスが強化されるんだ」

こういう根拠のない幻想あったけど見事に打ち砕かれたな
相変わらずクソ雑魚だし、インドネシアの鉄道の件もインテリジェンスの範疇だろう


●600 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:38:58.90 ID:AO1/TQal0 (16/35) [PC]
>>598
まあ漏れてただろうね間違いなく。


610 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:40:09.04 ID:/+9wUwfv0 (21/36) [PC]
>>598
ネトウヨにいちいち発狂するようなブサヨバカのせいで
戦後ずっとそういうノウハウが蓄積されなかったんじゃないの
数年でどうにかなることじゃないよ


624+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:42:04.13 ID:jrtof8L10 (9/21) [PC]
>>598
民主の時みたいに国家の中枢の情報が
ぜえええええええええんぶ中韓に流されてた状況より遥かにましじゃん。
あのとき、 官僚が頑張ってくれなかったら
マジで日本終わってたわ、ホント朝鮮政権って本国見てもわかるけど無能。


661 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:46:36.01 ID:jrtof8L10 (12/21) [PC]
>>638
事実
日本は終わりだなって思われてた。

経済指標は時間前にマスゴミにぺらぺらしゃべっちゃうし
公安勤めてらっしゃる方の情報は朝鮮人につつぬけになるし
日本はマジでやばい状況だった



601+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:38:59.96 ID:IUw/JfW50 (20/21) [PC]
馬鹿サヨは知らないだろうが、ことスパイに関しては日本より韓国の方が
発展してる。日本は韓国人のスパイだらけだよ。

中国スパイならもっと大きい。ほぼ日本人はみんな中国に見張られている。
そのくらいスパイがいる。

対して日本はスパイをまったくといっていいいほど養成していない。
行けないことだよ。


603 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:39:03.18 ID:prqnSk140 (3/24) [PC]
ブサヨ発だもんね
中国の言いがかりなんとちゃうの?
と言うのが大方の日本人の見解じゃないかと思うんだけど・・

でも日本だってスパイ活動が出来る!とかネットで言っていた人がいるから
わからないけど、そもそも京都大学でも失敗してるんだもの
無理だと思うのよ。そんなコニャコニャ動くというのは、中韓が得意としている事であって
日本人のDNAにはない


604 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:39:07.91 ID:3PUPFsqx0 [PC]
47news=支那ニュース



605+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:39:19.92 ID:4osOp81+0 [PC]
>日本政府関係者への取材で分かった。
>日中外交筋によると、2人は中国当局に対し、
>公安庁からの依頼を示唆しているもようだ

この「日本政府関係者」は取材に何を話したんだろうね?

「確かに公安庁が二人に情報収集を依頼した」と話したのか、
「逮捕された二人は、中国当局の取り調べで、
日本の公安庁から情報収集を依頼された、
と供述しているらしい」と話したのか?


626+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:42:18.66 ID:iXM8EAff0 (4/6) [PC]
>>605
可能性が高いとかどうとでも取れる文だし、なんとも。


●641 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:43:53.82 ID:NgIst/5w0 (5/6) [PC]
>>626 可能性とは取れない。確定だよ。


●607 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:39:24.48 ID:wpwDULgt0 [PC]
安倍朝鮮人政権、やっちまったな。



611+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:40:22.13 ID:cb39lXwF0 [PC]
解放してほしけりゃAIIB参加しろとか尖閣よこせとか脅す気だろ


●618 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:40:59.87 ID:XcyzNPaU0 (65/99) [PC]
>>611
それくらいされる大失態よ。


668 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:47:33.31 ID:lhxB2p3V0 (3/3) [PC]
>>611
>AIIB参加しろ

切羽詰ってきた。もう間に合わんかもね。




617+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:40:59.67 ID:faMV3OFP0 (1/4) [PC]
「中国当局にスパイ容疑で逮捕された男が日本の旅券を所持していた」事件で
公安調査庁は「お答えする立場にない」とコメントした。

コレだけの話だろ?


●627+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:42:25.13 ID:XcyzNPaU0 (66/99) [PC]
>>617
公安が否定しないのがポイント。
確実に公安との繋がりを押さえられてるんだろうな。


642+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:43:56.02 ID:/Ta1GTQy0 (3/8) [PC]
>>627
そんなのポイントでもなんでもない。
答える立場じゃないだけ。
おまえ1人で勘違いしてレスしまくってるだけじゃん。マッチポンプかよ


●647+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:44:48.52 ID:XcyzNPaU0 (68/99) [PC]
>>642
関与していないなら否定しないと変に疑われるだろバカw


653+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:45:49.35 ID:/Ta1GTQy0 (5/8) [PC]
>>647
公安はコメントする仕事じゃないだろ阿呆w


●665+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:46:58.36 ID:XcyzNPaU0 (70/99) [PC]
>>653
コメントしただろw


679 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:48:38.95 ID:jrtof8L10 (13/21) [PC]
>>665
コメントは別部署がする仕組みになってるのに
いかにも何かありそうに見せてる記事にみえちゃうw

北の日本人誘拐の指示してたのって中国様な訳?



645 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:44:41.47 ID:/+9wUwfv0 (23/36) [PC]
>>627
関与してないから答える立場にない


646 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:44:47.51 ID:iXM8EAff0 (5/6) [PC]
>>627
公安が勝手にコメント出すわけねーだろ。外交問題だぞ。


676+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:48:11.57 ID:lTrYWaqO0 (6/7) [PC]
>>627
日本人は否定も肯定もしないのです。
あいまいに答えるのが日本人だ。
分かれよ


●686+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:49:19.48 ID:XcyzNPaU0 (72/99) [PC]
>>676
中国政府が裏を取らないでこんな大切な事発表すると思うかよw

もし嘘だとバレたら中国共産党の恥だわw


692+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:50:06.46 ID:nQ6eKl7J0 (2/7) [PC]
>>686
しょっちゅう嘘発表してるじゃん
むしろ本当の事を言わない



621 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:41:36.44 ID:/Ta1GTQy0 (1/8) [PC]
この2人がそういってるだけだぞ?
可能性云々は記者の推測




●594+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:37:48.19 ID:bMBvqS4s0 [PC]
あの菅の顔みりゃ当然だなw


●612+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:40:33.71 ID:lTrYWaqO0 (5/7) [PC]
>>594
いつも平和ボケした顔して寝とるからな。
ネトウヨには名官房長官と誉れが高いけどな。


630 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:42:29.39 ID:/+9wUwfv0 (22/36) [PC]
>>612
ネトウヨの言ってること正しいじゃん
ネトウヨ連呼は中韓工作員




●634 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:43:09.93 ID:Iw7uCCbf0 (1/3) [PC]
 
過去に
センカク問題棚上げ密約があったかどうかの時もそうだったけど

すっかり最近
嘘吐きといえば中国よりジャップだよなw


●718 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:54:11.41 ID:Iw7uCCbf0 (2/3) [PC]
しかしこれ
ジャップ政府は否定しちゃったけど
これが事実なら中国は「ジャップは嘘吐き国家」「挑発ジャップこそ地域の脅威」
という外交カードを手に入れることになるわなw
 
第一中国に捕まった人間を見捨てる事になるのも
今後の他の活動への影響だけじゃなくてジャップの世界への印象が最悪になるねw


●777+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:02:35.88 ID:Iw7uCCbf0 (3/3) [PC]
しかしジャップ政府が嘘吐きなのは仕方ないにしても


やることなすこと迂闊で無能だよなw


794 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:06:06.44 ID:jrtof8L10 (19/21) [PC]
>>777
中国側が外交カードにしたいだけみたいだから
なにかで差し迫ってお金が必要なんじゃない?

それに捕まったのはお仲間の朝鮮人みたいだけどね。




●644 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/10/03(土) 06:44:40.14 ID:6NkbHT2L0 (5/9) [PC]
脱北スパイ→公安→安倍→統一カルト→総連、北朝鮮
と情報が渡るわけだwww

安倍壺三信者は脱北難民の愚連隊だもの
中国朝鮮族自治区出身、
(壺売り教会)タコ部屋!



651 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:45:24.56 ID:prqnSk140 (5/24) [PC]
まあ、わからないけどね

でも中国も色々と疑心暗鬼になっているのかしら?
色々と周りを切り捨てて出て来ていると記事に書いてあるし
こういう時期に日本人がコチョコチョするとは思わないけどね

北朝鮮の人の事は良くはわからないけど
あそこは普段から感覚が良くわからない
日本にいても日本人じゃないと言っているからね
でもそう言う人がなんで中国に行くの?危なくない?



655 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:45:51.53 ID:BUt+wVjA0 [PC]
日本もちゃんと情報収集してることに安心した。
しくじったのは問題だけどな。


656 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:45:58.10 ID:zNLgrInr0 [PC]
脱北朝鮮人とコマツ社員?が同じ方向性の発言になるわけない


657 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:46:01.78 ID:NtZNvTsT0 [PC]
本物のスパイが自分は公案がらみですって吐くわけないだろ



●672 :名無しさん@1周年 [mail↓] :2015/10/03(土) 06:47:55.44 ID:hOIE68Ex0 (12/20) [PC]
こりゃ日本のスパイ活動はうまくいかないわけだわ
なんかネット見ててもそう思う


675 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:48:06.61 ID:31ZE/jm20 [PC]
公安って軍事施設の情報収集もやってるのか?


677+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:48:11.97 ID:AO1/TQal0 (21/35) [PC]
まだ江戸時代の方が諜報活動に理解が深かっただろ、、、、
自称保守の方々が一番平和ボケが酷い。


690+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:49:51.46 ID:/+9wUwfv0 (25/36) [PC]
>>677
そう?中国工作員が嫌がってるじゃん
ネトウヨ連呼して



678 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:48:15.47 ID:zgtOePC/0 [PC]
公安はこんなドジな奴に情報集依頼するな

依頼したのはTBSぐらいか?



684 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:49:03.32 ID:nQ6eKl7J0 (1/7) [PC]
北朝鮮のスパイだったら、自分は日本のスパイだって自白する罠



701+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:51:47.23 ID:prqnSk140 (7/24) [PC]
左翼=リベラルというよりも、外国人って感じなんだが


716 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:54:02.68 ID:jrtof8L10 (15/21) [PC]
>>701
外国人に失礼
サヨク=工作員



704 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:52:01.59 ID:/+9wUwfv0 (26/36) [PC]
漁船衝突事件のときも「海保が一方的に攻撃してきた」ってすぐバレるウソついてたしな
中国は



●615 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:40:44.29 ID:ky82Rf6zO (1/2) [携帯]
スパイキター
死刑にされたら政府どうすんの?


●710 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:53:23.76 ID:ky82Rf6zO (2/2) [携帯]
政権転覆クルー



728 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:54:57.16 ID:cAvuU0zn0 [PC]
公安の職員ならポケットマネーで依頼することはありそう
有益な情報を手に入れれば出世しそうだし

でも日本政府関係者って時点でウソくさい
何者だよこれ



731+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:55:34.23 ID:d97y2QHk0 (2/3) [PC]
ID:XcyzNPaU0 こいつ馬鹿か?

安倍さんが首相官邸に住まないのはミンスの置き土産と自民の内通者がいるからだろ。
ほんとアフォ過ぎ。


747 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:57:04.19 ID:jrtof8L10 (16/21) [PC]
>>731
どこになにが仕掛けてあるかわからないからね


●755+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:58:48.78 ID:XcyzNPaU0 (79/99) [PC]
>>731
安倍晋三は日本の首相が首相官邸に住めないほど日本は他国のスパイって証明してるバカだろw


768+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:01:06.58 ID:nQ6eKl7J0 (5/7) [PC]
>>755
そういうときは、他国のスパイ天国っていうんだよ
あと句読点も使いなさいね



740+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:56:38.00 ID:roTb7tTa0 [PC]
日本では中国のスパイが情報収集どころか、堂々と日本人のフリしてデモなどをしていたという


804+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:07:36.58 ID:6Kb+2O0e0 (2/3) [PC]
>>740
在日中国人がデモしちゃいけないの?
日本国憲法の違反可決は人権形骸化といっても過言ではないんだぞ


853 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:14:07.06 ID:jrtof8L10 (20/21) [PC]
>>804
デモじゃなくて工作活動じゃん



756 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:58:56.12 ID:aFWBbUPm0 (16/20) [PC]
志位さんの伯父さんも、ソ連で訓練を受けたスパイだったけど、一時期は外務省アジア局調査員にもなっていて、ソ連と日本の二重スパイ状態だった。




758 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:59:52.63 ID:/wjJ1jau0 [PC]
>>1
>日中外交筋によると、2人は中国当局に対し、公安庁からの依頼を示唆しているもようだ。
たんなる命乞いだろww
スパイ本人がそういってるだけじゃん




671+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 06:47:41.42 ID:iVBi27me0 (1/2) [PC]
流石、共同通信。中国様への忠誠心が高い。


●760 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/10/03(土) 06:59:59.23 ID:6NkbHT2L0 (7/9) [PC]
>>671
元々は電通なのにおかしいよなw
岸と満州国で阿片ビジネスした里見機関なのにwww

脱北者を匿う中国朝鮮族自治区は中朝国境付近、旧満州国にある
小学生から日本語を教えるそうだ
朝鮮族社会の落ちこぼれはアウトローとなり、
ヤクザ紛いの麻薬、人身売買、臓器売買ビジネスに手を染める
正に日本の工作員にピッタリだね
ヘイトスピーチも公安が日本在住の朝鮮族にやらせてるのかもなwww


●683 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/10/03(土) 06:48:57.64 ID:6NkbHT2L0 (6/9) [PC]
山ニダえり子の辞任不可避www
安倍壺三が道連れに辞めるか?
稲田も終わったなwww
壺売りガクブルwww


●806 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/10/03(土) 07:07:50.28 ID:6NkbHT2L0 (9/9) [PC]
どうりでネトサポどもから脱北者臭がすると思っていたんだよなー
次世代推しの爺ウヨなんてゴロツキ臭が凄まじいwww




769 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:01:20.48 ID:jJUn/iwe0 (1/5) [PC]
ホントか嘘かはまだわからんが仮に公安が依頼して何が問題なのか?
日本にはやりたい放題。でも日本は諜報活動はダメとか笑わせるなよw



773 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:01:53.95 ID:aFWBbUPm0 (17/20) [PC]
中国のフジタ社員拘束理由 日本に50兆円出させるためと指摘

 日本が船長を逮捕した報復として中国が拘束したのは、大手ゼネコン・フジタの社員4名だった。
これは、たまたまそうなったわけではない。完全に狙われたのだ。国際ジャーナリストの落合信彦氏はこう語る。

******************************
 かつて私も中国を取材中、天安門広場で写真を撮っていただけで、公安に1時間ほど拘束されたことがあった。
極論すれば、中国では、特定の外国人を拘束しようと思ったら、どんな罪状でもデッチ上げられる。
中国内にはいくらでも拘束できる日本人がいたのに、なぜ、フジタの社員が狙い打ちされたのか。

 彼らが遺棄化学兵器処理事業の受注を狙って活動していたからである。
この遺棄化学兵器処理事業とは、旧日本軍が中国に放置したとされる毒ガスなどの化学兵器を、
日本が責任を持って廃棄するというものだ。
これまで、500億円以上の日本の金がつぎ込まれ、最終的には50兆円を超える金がかかるともいわれている。

 そもそも、この事業は日本が行なう必要があるのか否か、議論も噴出しているいわくつきのもの。
1945年の終戦にともない、日本軍から中国軍及びソ連軍に化学兵器が引き渡されており、
遺棄したのは日本軍ではない、との指摘がなされているのだ。
そして、この事業は9月4日に本格的にスタートしたばかりだった。

 中国側はフジタの社員を拘束することで、「遺棄化学兵器処理事業で日本に文句はいわせない」とのメッセージを送った。
要するに、黙って金を出せ、ということだ。

※週刊ポスト2010年10月22日号



●775 :名無しさん@1周年 [mail↓] :2015/10/03(土) 07:02:04.85 ID:hOIE68Ex0 (17/20) [PC]
どうしょうもないんだろうなこれ
後日訳のわからない名目で中韓朝に大量の金バラマキとかありそうで嫌



779+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:03:09.46 ID:dSnRFef50 [PC]
もし、そんな理由で拘束なら、日本在の中国人100万人、
つまり中国人民解放軍100万人をスッパイで即拘束しても良いことになるな
日本政府が甘過ぎるからケツ舐められてるぞ


788 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:04:45.44 ID:jJUn/iwe0 (2/5) [PC]
>>779
日本がスパイ見つけて拘束したら朝日毎日東京辺りが相手国に御注進して袋叩きにするだろうなw




780 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:03:21.55 ID:5Z3ZUQA70 (3/3) [PC]
朝鮮人は言い逃れの為なら何でも嘘つくからね


781+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:03:22.28 ID:BJL/8KFd0 [PC]
一々騒ぐことではないな。
日本の場合は蓮舫が議員やってるぐらいだし


●783+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:03:58.94 ID:XcyzNPaU0 (84/99) [PC]
>>781
中国に外交カードに使われる大失態よ。


803 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:07:29.91 ID:EecwQCDo0 (1/4) [PC]
>>781
問題は日本の有する諜報能力の低さにあるだろ
ISISの人質救出失敗しかり、米の電話盗聴発覚時における「信じたくない」発言しかり


810 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:08:47.07 ID:Q4mCHFkN0 (8/14) [PC]
>>783
中国側も日本国内のスパイ網を再構築しないと狩られる
スパイの別件逮捕やエクストリーム自殺と日本側にもカードがある



793 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:05:50.02 ID:d97y2QHk0 (3/3) [PC]
ちょーせんじんに帰化を許可したのが間違い。
戸籍乗っ取りやらで偽日本人が多すぎ。
在日ちょーせんじんがやまほどいるのに判別出来ないし
マスゴミもちょーせんだらけなので通名報道。
異常だよ。
すぐそばに日本人の振りしたちょーせんじんがいる。
ちょーせんじんが日本人でございってデモしてるw
異常w



●797 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:06:31.60 ID:Y1r6vKh+0 (4/4) [PC]
これって単純に日本の公安がやっちゃった案件だと思うんだけど
ネトウヨのアクロバット擁護が普通に面白いwww
ネトウヨのバカって真顔で神州不滅とか警察やら役人やらの無謬性って信じているのなw
公務員はッ、絶対にィ、間違えないッw みたいなwww

そりゃ日本国内じゃ警察官庁は無双だけどね、
中国人が中国国内で日本の官憲に頭下げる謂れはありませんわなあwww


368+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:02:02.79 ID:9jXbTdA/0 (1/2) [PC]
中国で新聞買って読んでたらスパイ容疑で捕まるんじゃね?


●384+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:05:48.55 ID:Y1r6vKh+0 (1/4) [PC]
>>368
別に一般的な新聞なら買って読んでも捕まらないが
ネトウヨが日々愛読している二次元ロリエロマンガとか
公然読んでたら捕まるだろうねえwww
まあこれは中国に限らず大抵の欧米諸国でもそうだろうがw

あのクールジャパンって、そういうことじゃないからなwww


394 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:07:09.82 ID:9jXbTdA/0 (2/2) [PC]
>>384
お前は何と戦ってるんだ?


396 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 06:07:20.84 ID:/+9wUwfv0 (9/36) [PC]
>>384
はいはいロリコンアニヲタ煽りね
芸がない


807 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 07:07:57.27 ID:4/IZHpig0 (5/9) [PC]
ブサヨが悪のり出来る内容ではあるな、はっきりした証拠を出さなければ信用は
出来んな。



814+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:09:07.06 ID:iVBi27me0 (2/2) [PC]
普通に考えて、公安が中国で脱補器者支援活動しているこの2人に、中国・北朝鮮での拉致被害者や脱北者の状況・情報を
提供してくれるよう要請していても、あたりまえ。常識的な仕事の範疇だろう。

公安が「お答え出来ない」と言うのも、当たり前だし、その胡散臭い政府関係者とやらが実際言った内容はどうなんだ?
「中国や北朝鮮の”動静”」? それを聞いたらスパイなのか?

拉致被害者や脱北者についての”動静”だろ。 軍事施設の調査や政治家への接触等を頼んだわけじゃあるまい。
産業情報を盗むなども考えられない。それを「スパイ」と呼ぶのか?

>>1 のような書き方は、日本政府がスパイを雇ってたと言わんばかりだ。
この共同通信の方が、中共の工作員の匂いがプンプンする。異常だな。


848 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 07:13:12.71 ID:iXM8EAff0 (6/6) [PC]
>>814
共同通信が北朝鮮や中国の拡声器なのは昔から明白ですし。






========================




●91 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:31:33.05 ID:nUSlfUVU0 (1/3) [PC]
>>1
貴重な犠牲になったな。公安が無能すぎたせいで二人ともよくて無期
悪けりゃ死刑、バーター取引で中国人犯罪者と交換ぐらいか。
ネトウヨも自分たちが安全なところにいて中国相手に戦うのが必死だし、抗議のデモもろくにすまい。
残念だが日本のために死んでくれと見捨てるのだろうな。これが国の本質だ。


●106+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:40:47.40 ID:nUSlfUVU0 (2/3) [PC]
ネトウヨは助けないことが善だと思ってるな。
助けなければスパイが命を懸けてやってくれなくなるだけなんだけどな。
まさかそこまで心情的に奴隷化させられるとは思ってないだろう。そんな奴隷みたいな機械化スパイ役に立つとは思えないし。
そうなると助けざるを得ない。でもかなりの代償は必要、それがスパイを送ったリスクということだ。
サヨですら公安の手先を助けるべきだといってるのに助けないで死ねというネトウヨはキチガイだなとつくづく理解する。


107+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 14:42:14.70 ID:oItuWnSx0 (6/6) [PC]
>>106
なんで君は助けたがるんだ?身内か?



●138 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:59:34.42 ID:nUSlfUVU0 (3/3) [PC]
>>107
日本国民だから助けるのは当然と思ってるだけだけど?少なくとも武力とかじゃなくて交渉で。それだけ。
でも助けなくてもいいといえばいい。別に中国に不法に情報を取ろうとしてる時点でどんな目にあってもしょうがないと思うし。
ただし日本が助けなければそれだけ日本のスパイや捜査員の質が低下していくことになる。命をかける人間を見捨てるような奴を
誰も信用しないのと一緒。一昔前に特攻賛美して送り出したのと同様にね。日本の諜報の質が劣化していくだけだからネトウヨ的にも困るだろうになぜか見捨てようとしてるのが不思議といえば不思議だ。


112+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:44:33.70 ID:VYh3qtc00 (2/2) [PC]
>>106
そもそも何処に助けるなってネトウヨが書いてるの?




109 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:42:57.64 ID:iVBi27me0 (2/2) [PC]
ある政府関係者というだけでも胡散臭いのに、その証言が只の情報収集依頼だからな。
スパイ行為にあたる国家機密の奪取を依頼した等と言っているわけじゃない。

中国で脱北者支援をしている人に、現地の情報の提供を依頼するのがスパイ行為なのか? 馬鹿を言うなよ。

胡散臭い関係者の証言でも、せめて「軍施設の偵察や、政治家への接触を依頼した」とかスパイ行為の
裏付けになるような証言を持ってこいよ。

こんな馬鹿げた記事は、中共を助けているとしか思えない。くだらない。



19 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 14:07:28.10 ID:Dj0hbSPY0 (1/6) [PC]
くそったれが

つかまったらしがみついてきやがって


26 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:10:31.80 ID:Dj0hbSPY0 (2/6) [PC]
海外で悪いことをするときは日本人だと名乗りますs


111 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 14:43:10.47 ID:Dj0hbSPY0 (6/6) [PC]
日本はめんどくさいからスパイなんてぜーんぜんやってないよ
これが分からないのは最近やってきたニワカだからだ
もしそんなに優秀なら後藤健二を助けられるだろ
内部に巣食ったウジ虫たちがいいように日本を利用しているだけ
日本は大目に見ているだけ
拉致被害者は帰ってこないし売春婦は慰安婦のまま!!!!!!!



●135 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/10/03(土) 14:58:47.06 ID:et8uzh0Q0 (2/3) [PC]
安倍自民のスパイが帰化朝鮮人ということが事実であることが確認された
これを見るに安保騒動のシールズ、反原発の過激派左翼の朝鮮人の
雇い主は他ならぬ自民党でありマスコミを通じた右翼左翼闘争は
自然発生的なものではなく自民党による世論形成のための
壮大なショー、筋書きが決まっているプロレスであることがよくわかるねwww



147 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:10:24.10 ID:IEkb7ZVA0 [PC]
他のニュースから見ると、脱北の帰化朝鮮人だそうだ。

以前から、脱北を手助けする朝鮮系アメリカ人が
中国や北朝鮮に逮捕、拘束されるニュースが発生しているが、
今回の事件は、コレのただの延長線だな。

あ、処刑でおkなので、とっとと始末してください



148 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:10:31.30 ID:o9hF4FJH0 [PC]
スパイ活動の内容は?
まあ、中国はもうヤバイんだろうから、日本が負い目になる事を造りたいんじゃなかろうか?
これから加速度つけて、ヤバさが増して行きそうだし、歴史うんぬんの効力が弱まってるんで、必死なんじゃないの(笑)


156+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:13:48.13 ID:x+S0OwjS0 (2/2) [PC]
民主党時の国家公安委員会委員長
岡崎トミ子

韓国にいって慰安婦デモに参加
日本大使館前で涙ながし訴えてたキチガイ


民主党時の公安委員長はこんなやつ
まじで民主党やべーから


175 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:27:42.34 ID:yo2Mu+3g0 [PC]
朝鮮人は一度ウソを吐くと、自分でも脳内で真実に変換して
次から次へとウソの量産となるから、このような話って
どこからどこまで本当か分からない。本人だってウソを
ついてるって分からなくなってるだろう。


180 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:31:55.35 ID:SwZzxqHK0 [PC]
拘束された奴の言ってることだろ。
中国が言わせてるのかもしれないし、元々中国が自演の為に雇った奴かもしれないし。
公安が元北朝鮮籍の脱北者使ってスパイするなんてちょっと考えられない。
大体北朝鮮との国境をスパイして何の得があんの?


181 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/10/03(土) 15:33:03.32 ID:Z8bu2nWE0 [PC]
なんでスパイがペラペラしゃべるの?


192 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:48:07.10 ID:NBx1sOl4Q (1/2) [携帯FB]
今までは捕まったら日本人になりすましが多発したが今後発展型の日本にやれと言われたが主流になります


195 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:51:50.56 ID:sCzZuGUV0 (2/2) [PC]
・このスパイが帰化したのはいつでしょう?

・脱北者と聞きますが日本人に血縁者のないであろうこのスパイが
 簡単に帰化できたのは何故でしょう?

・帰化には時間がかかります、多くの場合は棄却されるケースがほとんどです
 このスパイは帰化を計画してからどれぐらい経過してるのでしょう?

・男性は韓国で脱北を手助けする非政府組織(NGO)とも親交があったと
 ありますが韓国のNGOと親交のある政治家ってどんな政治家?


  結論:「民主のやることはろくでもない」




202 :名無しさん@1周年 [] :2015/10/03(土) 15:59:30.04 ID:v2W1fDLz0 (1/10) [PC]
>>1
なんか変じゃね?防衛省関連ならわかるんだが、
公安調査庁って国内の北朝鮮系やオウムとかイスラムとか国内中心だろ?

要するに管轄外でさ。




===============================



4+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:05:41.94 ID:co1xn3xc
本当に日本のスパイなら「私は日本のスパイです」なんて簡単に白状しない
捕まったら日本のスパイになりすませって朝鮮に言われてるんでしょ?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:15:28.63 ID:WheBqIZ+
>>4
多分それが正解だと思うぞ。
そりゃ公安はいろいろと聞いているだろうけど。
普通の旅行者の土産話レベルでも、公安はそれなりに重宝するからな。


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 10:07:43.85 ID:24EYX2Xb (2/2)
>>4

俺は、こっちに賛成
脱北者の多くは中国経由か南鮮経由で日本に入ってくる
そして誰かがホイホイ帰化させているんだよー
拉致被害者が帰ってこないままなのに。


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 11:30:08.36 ID:r140VTCV
>>4
間違いないな


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 13:14:12.84 ID:njalwsjq
>>4で終了
大韓航空機爆破事件と同じだなw



16+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:15:09.30 ID:hvsWRBva
南朝鮮のスパイが日本国籍を取って北朝鮮の情報収集を中国でしただけ
日本は無関係


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:56:12.19 ID:PAUeYrED
>>16
おれもこれ



●25+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:19:15.18 ID:59dPF0RZ
こりゃ公安調査庁解体だな


128 :絶倫将軍@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 13:08:14.45 ID:lh8cS7LE
>>25
おい創共協定てなに?
http://hissi.org/read.php/news4plus/20151003/NTlkUEYwUlo.html?name=all&thread=all
板:東アジアニュース速報+@2ch掲示板
日付:2015/10/03

ID:59dPF0RZ
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:16




30+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:21:46.95 ID:gvvC/tn8 (1/2)
>>1
一人は北朝鮮からの気化らしいが
もう一人は?


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:24:22.19 ID:6CXV9cGW (2/2)
>>30
普通に在日韓国人からの帰化じゃね?



33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:22:45.68 ID:9YKOB3T+
終戦時も、元日本兵に何年にも渡って共産主義の思想教育をした上で、
帰国の条件として反省文を書かせて中共がOKと言うまで何度でも書き直させたらしいな。
で、帰国した元日本兵は中帰連を結成して日本国内で中共のための政治工作に励んだ。



37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:24:34.86 ID:1+dQv+/c
脱北者と日本の公安が繋がってたら、ここまで特亜に搾取されてないよw

苦し紛れに「日本のスパイです」って言ったのか、それともそう言わせてるのか
変な創作物でもこんなトンデモ設定通さないよw

脱北者なら好きに処分しろよ
むしろ国籍を盾に日本にもっとケチ付けて欲しいわ
帰化要件の強化や国籍剥奪への動きに繋がる



49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:30:44.20 ID:GXk2d9ri
そもそも国境付近で情報を収集していることがスパイ活動に該当するのか?
そんなことを言ったら、在日朝鮮人なんて全員スパイになるだろうが。



50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:31:43.06 ID:Z7ZYj1iB (3/3)
北の連中が越境してきて強盗や犯罪やらかしまくってる。
脱北者の支援は中国じゃあスパイ活動だからな。
日本もまねしてやるべき。強盗殺人、犯罪行為やらかしまくって仲間連れてくるの大好きな人民や民族いるだろ。



57+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:38:20.61 ID:fDCpZnom
記事をよく読むと、「捕まった二人が公安の依頼でスパイしてたと言っているらしい」と言う事を、日中外交筋が言っていると、日本政府関係者が言っていた

って、事なんだよね

いつもながら、反日共同通信社の言い回しは酷いわ


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:45:26.50 ID:X7iJUWCt (2/2)
>>57
ほんとその通りで、何重にもあいまいで何とでも書ける中身が無い印象論でしかない
共同通信のマスコミとしての質の低さがこの文だけで分かる
これを全国の地方紙がそのまま載せるんだから恐ろしい


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:05:43.83 ID:eKW0UGHd
>>57
伝言ゲームかいw
記者がさも何かありそうにくどくど書いたのに、まとめるなんてヒドスwww




58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 09:39:59.91 ID:+TqDJy1m
これ結局言ったもん勝ちで有耶無耶のうちに日本のスパイっぽいという印象のまま話題にならなくなるパターンだな



60+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 09:44:15.25 ID:7vJvSZsS
北朝鮮の情報を得るルートは少ないから
公安が北朝鮮と関わった人権活動家やジャーナリストを聴取することはあるだろう
ないわけがない
アントニオ猪木でも、金正日の板前でも聴取はされている

ただ接触があったからといってスパイとは限らない
そんなことは支那もわかってるはずで

ようするにこれは
支那が北朝鮮と関係修復するためのご機嫌取りだろう



64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 10:01:44.97 ID:24EYX2Xb (1/2)
反日デモに参加した、日本公安委員長がいましたねー
横田めぐみさんは死んでいるって言ったのもいましたねー
どちらも民主党でしたがw



66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:06:25.30 ID:51xWdu7f
むしろこれを既成事実にして公安が活動しておかしくない動きをつくれよ。チャンスだろ。
日本なんて綺麗事で首絞めて動けなくなってんだからやっちまえよ。
先進国でやってない国があるのなら聞いてみたいぐらいだわ。



70 :大有絶 ◆moSD0iQ3To @転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:18:31.07 ID:t3ZQlljE
脱北者で北朝鮮の情報を収集していたって
日本の公安も監視していたのを
「関係があった」
とか言ってるだけなんじゃないのかな。

それを
中国が安保は戦争法案だって印象操作に利用しようとして
「国籍はもう日本だから日本のスパイ。日本はやるきマンマン」
という話に仕立て上げて
共同通信がそれに嬉々として乗った、と。



73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 10:24:56.54 ID:gQEnbX39
中国の反スパイ法(蜜告制)って誰でも故意にスパイに仕立てて逮捕(拘束)出来る便利な法律なんだね!
シナ(漢民族)らしい姑息なやり方ですよ!



74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 10:28:00.60 ID:9BEqtOoV
公安が取材する対象だけど、協力者かって言ったらノーだろ。
韓国宗教系NPOともつながりがあるんじゃ
よくて二重スパイだわ



78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 10:34:34.83 ID:Y8jop7i8
こんなやつらは真の日本のスパイではない。どうぞ死刑にしてください。


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:37:29.82 ID:hSFF2DZQ
下チョンのスパイだろ、これ
死刑でいいぞ、中共


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:38:40.44 ID:rwRkpRNx (1/3)
日本人男性「公安庁から依頼された」
中国当局「↑って日本人男性が言ってる」
日本政府関係者「↑って中国当局が言ってる」
共同通信「↑って日本政府関係者が言ってる」

伝言ゲーム、嘘つきがいるかもしれない



83+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:40:20.74 ID:pLfCGDRb (1/2)
何で公安が外国の諜報やってるの?


85+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:44:27.94 ID:rwRkpRNx (2/3)
>>83
今回の件で言えば、脱北帰化人の方は公安に知り合いがいても当然
「北朝鮮で変わった動きがあれば教えて欲しい」くらいのことを言われてても当然
北朝鮮やイスラムのテロ活動の未然防止もも仕事のうちだから


91+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:53:14.28 ID:pLfCGDRb (2/2)
>>85
中国の軍事基地周辺で逮捕されたんだけど


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 10:58:24.14 ID:rwRkpRNx (3/3)
>>91
それ脱北者じゃないほうのだろ
いずれにしても、中国がここが軍事関係施設だと言ったらそうなって逮捕されるのが中国の反スパイ法
通り道にある建物を、関係施設だと言って近づいたから捕まえたなんてこともできる
もう数か月たつのに活動・疑惑の詳細が出てこないのが異常すぎる




97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 11:03:32.49 ID:UnnMPnvl
           
【中国日本人拘束】“スパイ”に仕立て新たな反日材料に 「政府の依頼」追及材料に利用か

共産党関係者は「中国が情報公開に向けて一歩前進したのではない。むしろ逆で、
習近平政権が国民に対し『外国人は怖い』というイメージを植え付けようとしている」と分析した。

逮捕された日本人2人は経歴からして中国の国家機密に接近できる立場ではない。
欧米の法律なら“スパイ”に認定する証拠もないだろう。関係者によると、神奈川県の男性は、
中国当局の聴取に「日本政府からの依頼」を示唆しているとされ、その点を追及材料とみなした可能性がある。

 http://news.livedoor.com/article/detail/10663538/


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 11:27:01.35 ID:EET6qKI+ (2/2)
日本国籍をとった政治家が反日行動取ればスパイだ!福山、白、連等なんか明らかに
スパイだろ


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 11:42:24.53 ID:PEssC+Ma
中国は何とでも嘘をつくから信用できん
それも自分勝手に罪をなすり付けるから
困った国だよ


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 11:42:28.37 ID:hbJw+A9N
決定的な対立関係にはない日本国籍は
何かと都合がいいからね


137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/10/03(土) 14:08:32.52 ID:xeQBGYD9
公安の監視対象であることはあっても公安の使いって何の冗談だよwww

中帰連のように洗脳されたら何でも中国の言う通りじゃべるだろうな。



138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 14:21:49.00 ID:gJbkCMRi (1/2)
これは完全なミスリード記事だな

日本政府関係者が『日中外交筋が捕まった2人が中国当局に対し、公安庁からの依頼をほのめかしているしているらしい』と取材で言った
「日本政府関係者」と「日中外交筋」は別人
「日中外交筋」はどちら側の人間なのか我々読者を欺くためにわざとに曖昧にしている。本当は中国側の人間なんだろう

>日本の公安調査庁が2人に、中国や北朝鮮の動静について中国内での情報収集を依頼していた可能性が高い
この可能性を判断したのは誰なのか?この記事を書いた記者じゃないのか?


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 14:31:38.74 ID:gJbkCMRi (2/2)
真相はこうでしょう
日本政府関係者「中国側が、『捕まった二人が公安調査庁との関係をほのめかしている』と言ってきた」



146 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 17:09:29.53 ID:FrkKF612
つか他の記事で、拘束された日本人は「北朝鮮からの帰化日本人」って出てるだろ。


 男性は50歳代半ばで、かつて北朝鮮からの脱出住民(脱北者)だった人物。その後、日本に滞在するようになり、既に日本国籍を取得している。

 丹東は中朝間での物流の拠点で、北朝鮮当局者やビジネスマンらが大勢行き来する。北朝鮮関連の情報が飛び交っており、各国の情報関係者やその協力者が定期的にここを訪問し、情報収集に努めている。男性も同様の活動に従事していたとみられる。
 加えて、男性は韓国で脱北を手助けする非政府組織(NGO)とも親交があったとの証言がある。中国当局は脱北者を不法越境者とみなしており、脱北者だけでなくNGO関係者も摘発の対象としている。
 中国外務省の洪磊・副報道局長は9月30日の定例記者会見で、同国内でスパイ行為に関与したとして日本人男性2人を拘束したことを明らかにした。既に日本側に通報し、法律に従って調査を進めているとしている。
 ほかに拘束されているのは、愛知県在住の50歳代前半の民間人男性で、中国東部・浙江省内の軍事管理区域に立ち入ったなどの容疑がもたれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000010-mai-int

朝鮮系在日スパイネットワークの話だろ


147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/10/03(土) 18:02:56.18 ID:yysPhfKg
破防法適用団体とは無関係なのに、安調査庁の名前が出てくるところが怪しいのだが…






_____________

【中国邦人拘束】日本の公安庁、情報収集依頼か 中国で逮捕の2人、当局に示唆[10/3] [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443814766/

【中国邦人拘束】日本の公安庁、情報収集依頼か 中国で逮捕の2人、当局に示唆 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443848467/

【中国邦人拘束】日本の公安庁、情報収集依頼か 中国で逮捕の2人、当局に示唆 [10/3] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1443830463/







覚書。私的ログ倉庫です。

Go To Top