マッコリの日本輸出、81%急減 + 日本の酒飲みのマッコリ感想 + マッコリブームの真相

1+16 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] :2015/01/20(火) 12:33:04.96 ID:???
韓国マッコリの日本輸出が急減した。

20日、韓国関税庁の輸出入貿易統計によると、マッコリの日本輸出額は2011年4841万8000ドルで史上最大を記録した。

しかし、2011年をピークに2012年3199万ドル、2013年1362万5000ドル、2014年914万8000ドルと下降の一途を辿った。昨年の輸出額は3年前の2011年より81.1%も減少した。
日本でのマッコリ人気が衰えて、全体の輸出額も2011年5273万5000ドルから昨年1535万2000ドルと70.9%下落した。

日本で韓国マッコリの人気が絶頂に達した2011年、マッコリ輸出額における日本の比重は91.8%に達したが、昨年は59.6%まで落ちた。
その代わり、同じ期間に中国(2.4%→13%)、米国(3.6%→10.7%)、香港(0.1%→5.3%)、オーストラリア(0.6%→2.7%)など他の国の比重が高まった。

 http://japanese.joins.com/article/519/195519.html
_________________


5+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:36:32.33 ID:hze4Pyt4 (1/3)
酒飲んでる人でこれのリピーターって居るの?


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:38:40.16 ID:ghL3pJfC
>>5
あれを飲んで喜んでた人達は、自分でどぶろく作った方が
美味くて健康的だと気がついちまった。


22+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:41:30.92 ID:bwFlPic6 (2/2)
>>5
ブスな女芸人が好きだと言ってたのをだいぶ前にTVで見た気がする。
お金貰っての宣伝トークかもしれんが。


33+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:47:11.49 ID:fj6KPydz
>>22
安い酒好きな女とか評価を下げるだけなのにな。


12+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:38:46.17 ID:a4HlmA5n
ブームを演出する為に過剰に輸出してただけだろ
で、次の年は在庫だだ余りで輸出急減

チョン食材の定番パターンだね


13+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:39:08.20 ID:bwFlPic6 (1/2)
まだ914万8000ドル分も輸入してる事に驚愕した。
目指せ0ドル。


14+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:39:19.12 ID:OO5BPy3r
1ケース買ったら、3ケースおまけに付いてきた
という販売方法で日本中にばらまかれたけど、
客が付かなくて撤退


15+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:39:56.41 ID:+HrN20Zt
焼き肉屋ですら見かけなくなってきたな、そういや


17+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:40:24.44 ID:4vlfrP1A
合コンで相手の女がマッコリ頼んだら、その時点で『ないわ~』って思う。


310 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 15:00:30.62 ID:bD3i/PcR
>>17
在日だろうがチョン流だろうが一発アウト


606 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 10:20:56.93 ID:l9DfS6YG
>>17
無防備な情弱のバカ確定だもんな


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:40:25.25 ID:8Wvxial+
味に深みもコクもない、あんなチープな酒、
反日以前に日本じゃ受け入れられないだろ


24+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:42:15.34 ID:2g7eZjrx (1/2)
2011年
日本だけ$4841万8000で全体の91.8%
→全体$5274万2919

2014年
日本だけ$914万8000で全体の59.6%
→全体$1534万8993

日本のせいにするな。
マッコリが売れなくなっただけだろ。


154+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:27:04.12 ID:SQKC1q4R (1/2)
>>24
アメリカも減ってるな
2011 全体$5274万2919のうちアメリカ 3.6% = 189.9万ドル 
2014 全体$1534万8993のうちアメリカ 10.7% = 164.2万ドル


259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:19:43.46 ID:iPrESCjZ (1/14)
>>154
シェアの割合は増えても、実際は減ってるのかw


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:42:43.03 ID:+DiRXrl2
>>1
これは本当にまずい
一杯ためしに飲んでみたが無理だわ
全部捨てた


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:43:02.88 ID:iUL3sYPm
ま、ぶっちゃけ単なる合成酒だからな


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [age] :2015/01/20(火) 12:43:33.43 ID:AP5l9En4
○オンの発泡酒で下痢した俺
○国産なんて恐ろしくて口になんて出来ない


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:43:53.44 ID:J9kBvqWT
美味い不味いの前に、不潔な感じがする。
日本産なら良いけど。


38+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:50:04.86 ID:/AUFpOuY
日本での売り上げが落ちるとほかが相対的に割合が増えるだろ。

総量は減ってるんだろ?


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:16:50.98 ID:u+/JTl9J (2/2)
>>38
マッコリ飲んでたやつなんて、酒の味の分からないミーハーなやつだろうから、今はマッサンの影響受けてウィスキーに行ってると思う。


●40+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:50:51.97 ID:pSmXb7vr
酒の弱い日本男にマッコリ勧めたら
これなら飲みやすいしイケるわと喜んでたぞ
日本女も一回飲ませてやったらハマったと言う


50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:53:45.08 ID:53tExWWl
>>40
勧められたものを目の前でボロボロにけさなすことはあまりない。
結果として>>1になる


699+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/24(土) 15:12:15.93 ID:iox92/z0 (2/2)
>>40
お前は『お世辞』って言葉を知らんのか
余程気心知れた相手じゃ無い限り、『こんな糞不味い酒飲めねーよ』と、面と向かって言う訳無い


711 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 10:19:41.17 ID:hZ8a2SXk
>>699
何年か前、韓国の会社が日本の酒造会社にマッコリを売り込む現場に密着、みたいな番組を見たわ。
マッコリを一口飲んだ杜氏が「・・・女性が好みそうな味ですね」と言い、
自分は聞いた瞬間に韓国側が激怒するんじゃないかと緊張したが韓国人は喜んでやがったw
韓国人はその言葉の意味も分からず酒が褒められたんだと思ったみたい。

京都人に「ぶぶ漬け食うて行きなはれ」と言われたら付け合せにキムチを要求しておかわりするレベルw


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:51:11.21 ID:9qaQH/uU
>>1
ま、普通の日本人なら「韓国の酒は気持ち悪くて飲めない」ってのが本当のところだろうな。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:51:24.57 ID:/YE9d3KO
毎年1万トンづつ減ってた気がする


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:52:16.32 ID:XLo3b9on
甘ったるい酒が飲みたいなら、カクテルかチューハイでいいしなぁ


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:53:36.18 ID:DSIIWPgn
まあ当然の帰結だわな


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:53:41.32 ID:rpR4E5wU
昔ながらの雑穀で伝統製法のマッコリならば試してもよいかもな。
今のマッコリは、小麦粉を発酵させて、添加物で調整しただけジャン。
そんなインチキ酒、すぐばれる。


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:53:48.15 ID:woVWCUZL (3/8)
一方日本のビールは売れていた

【韓国】韓国のビール輸入1億ドル突破、日本産が4年連続販売1位[01/20]©2ch.net・
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421715748/


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:53:50.14 ID:pNaPri6V
ピークの2011年といえば、あの政党が政権取ってた時か。
2015年は良い年にしたいですね。


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:54:00.06 ID:kOaBYO14 (1/2)
じっさい不潔な飲み物


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:54:45.37 ID:oMLe/F5T
一口飲んでゴミとわかる味だからな
アレを持ち上げてる奴、好んでる奴は
たとえどんなに性格が良い人でも、間違い無くアホだと思う


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:55:43.88 ID:UD1MNWxW
俺はマッコリ飲むとお腹壊すのよね


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:55:48.79 ID:pp5mKOUu
なぜか
ほのかにウンコの香りのマッコリwww


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:56:15.06 ID:+vgf2si9 (1/3)
輸出額における日本の比重が激減すれば、他国の比重が高まるのは当然だろ。

朝鮮人は算数も学ばないのか?学んでも理解できないのか?www


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:57:32.49 ID:3B8PqIiu
朝鮮人が何か言うと、そうだねと擁護する朝日新聞
日本人が何か言うと、それはヘイトスピーチだと朝日新聞
殺してやるわ


64+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:57:55.24 ID:GE3lDNqi
>日本で韓国マッコリの人気が絶頂に達した2011年、マッコリ輸出額における日本の比重は91.8%に達したが、昨年は59.6%まで落ちた。

全然、売れなくて輸入した分が在庫として残ってるから、新規輸入が減るのは当然だろ


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:00:24.14 ID:woVWCUZL (4/8)
>>64
濁酒系の在庫って…ほっときゃ腐るぜ


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:59:06.50 ID:h5FcligZ
そらまマズイんだもん
ゴリ押しと物珍しさで一度は口にしても二度はない


69 :侘助 ◆wabi/flNXk @転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:59:20.88 ID:/hPmtGDc (1/2)
81%って凄ぇなw


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 12:59:22.58 ID:k9q8uwqd
チョントリーみたいな朝鮮大好き企業が新規需要開拓しようとして輸入したけど
全く売れなかったってことだなw


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 12:59:35.77 ID:h64iZQxN (1/12)
あれほどまずいと思ったの物はなかったな…


74+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:01:42.41 ID:piNu7juo (1/4)
飲んだことないが
どぶろくを酸っぱくして不潔にした印象


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:05:32.86 ID:2BAtLiFY
>>74
その他にも保存料とか人工甘味料とかいろいろてんこ盛りですよ。
成分表示を見ただけで悪酔いしそうです。


81+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:03:48.68 ID:BSDRHE78 (1/4)
まず、韓国でも1番安い酒なんだよね

それをぼったくり価格で売るのが間違っていたわけよ。


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:07:08.34 ID:gzlkHfOw (2/28)
>>81
750mlで1本100円ちょい程度だからね
まんま安酒


356 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 16:55:48.13 ID:WN5f8m8C
>>81
ほんこれ。
安くてそれなりの味ではよ酔えるホッピー以下の「ど大衆酒」なのに、
カッコつけて売ろうとしたアホは腹を切るべき。


87+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:05:51.64 ID:40BMH+Rg (1/2)
あれってドブロクだろ
まずくて飲めたもんじゃないから、
一杯試しに頼んだが一口飲んでやめた


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:11:28.83 ID:h64iZQxN (2/12)
>>87
どぶろくも飲んだ事があるが
全然違うぞ


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:07:06.47 ID:9GkS5lpK
日本用に隠し味入ってそうだもん。


92+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:07:34.70 ID:QhuDu1X+ (1/5)
晒しあげちゃる

【国内】イケメンばかりで迷っちゃう! サントリーがソウルマッコリGUYSコンテスト開催、投票者にはマッコリGUYSに会える♪[02/23]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1329992216/
 http://sociopouch.files.wordpress.com/2012/02/2012-02-20_152449.jpg
2012-02-20_152449


間接照明の効いたラウンジでカクテルを作ってくれるバーテンダーって何だか素敵に見えませんか?

真っ白いバーで韓国のイケメン俳優チャン・グンソクさんがマスターをするCMでお馴染みのソウルマッコリが
マッコリBARにピッタリなイケメンを選ぶコンテスト「ソウルマッコリGUYSコンテスト」を開催しています。

その候補者が発表されました! 最終審査はWeb投票、しかも投票すると抽選でマッコリGUYSに会える
イベントに参加できるそう。 候補者には一体どんなイケメンがいるのかしら?

マッコリGUYSコンテストを主催しているのははサントリーの「Special Night presented by ソウルマッコリ」です。
同社では昨年、チャン・グンソクさんCMでがマスターを務めるマッコリBARの再現イベントを行いましたが、
それが更にパワーアップ! 今回はイケメンコンテストまで行っちゃうそうです。

キャンペーンサイトには20名のマッコリGUYS候補者がズラっと並んでいます。物憂げな感じの人、爽やかな人、
優しそうな人……いろんなジャンルのイケメンがいます。

この中からWeb投票で5名のマッコリGUYSが選ばれるのですが、投票者は5月に東京と大阪で開催される
イベント「Special Night presented by ソウルマッコリ」に抽選で参加できるそうです。

このイベントには投票で選ばれたマッコリGUYS5名も参加。遠くから眺めるだけじゃないですよ!
マッコリGUYSがバーテンダーとして来場者にドリンクやフードの提供をしてくれるとのこと。
もしかしたらお話もできるかも! いいなぁー、これは行きたい! 
(文=おおさか もぐみ)

参考元:サントリー ソウルマッコリ
Pouch 2012/02/23
http://youpouch.com/2012/02/21/55827/


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:09:34.53 ID:woVWCUZL (6/8)
>>92
何故か昭和の香りがするw


●93+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:07:47.24 ID:RRSn82xD
マッコリほど、旨い酒を韓国憎しで飲まないのは、愚か者


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:11:11.49 ID:hze4Pyt4 (3/3)
>>93
あれ飲んで舌に違和感感じないならちょっと病院に行った方がいい


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:12:13.10 ID:gzlkHfOw (4/28)
>>93
飲んで二度と飲むか!と思いましたわw


95+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:08:18.97 ID:1bGg0yuX
韓国の「酒」は絶対飲むなよ。
米から作っているので、日本酒みたいだけど、製法が違うらしい。
それは良いけど、俺は飲んだら、翌日の昼過ぎまで気持ちが悪くて吐いてた。
俺は一応、酒豪の部類で、この量で二日酔い?しかもこんなに酷い??
後で、よく考えたら、多分、防腐剤か何かが大量に入っているんだと思う。
蒸留酒である焼酎(エタノールの味しかしないがw)と違って、醸造酒は、
防腐剤をたんまり入れているんじゃ無いかというのが俺の結論。
万が一、韓国に行っても醸造酒は絶対飲まない方が良いと思う。
幸いにして、韓国産ワインは飲んだことが無いが。


559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 01:19:07.22 ID:J1uYmF9c (2/3)
>>95
ポン酒とビールしか置いていないようなオヤジ居酒屋で梅酒頼んだら
小瓶入りのが出てきてそれが韓国産だった
帰り道ふらふら、梅酒で悪酔いしたなんて初めての経験だったわ


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:09:03.74 ID:BSDRHE78 (2/4)
早い話が安けりゃ売れた。

合成酒だって売ってるんだからね、

アルコールで一番安いなら売れてた。

韓国人の自尊心が高く売ろうとして自滅。


99+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:09:06.91 ID:QhuDu1X+ (2/5)
211 返信:エラ通信@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/25(木) 15:20:04.48 ID:/BNURnhn
>>33
これか。
252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2011/12/06(火) 17:53:12.00 ID:8HLfJAdr
>彼を起用したサントリーは、「ソウルマッコリ」の年間出荷計画(35万ケース)を2カ月で 達成した。

実際はこんなもん

686 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/08/19(金) 23:05:19.84 ID:ZlXVYeNk0
とある居酒屋経営者に聞いたのだが、
ある日突然、酒の納品業者がマッコリのチラシを持ってきた。
「これを各テーブルに置いてください。壁にも貼ってください」
「え?うち、マッコリは入れてませんが。もしかして買ってほしいの?いらないけど」
「これから○○本ずつ納品します」
「そんなに売れませんって」
「そのためのチラシです」
「嫌ですよ」
「でないと、お酒を入れれなくなりますけど」
「え?」
「・・・うち(酒の卸)に、この酒の業者から何も入れてもらえなくなるんです(泣)」
ノルマとかあるらしい。
だから最近急にあちこちの居酒屋でマッコリ出始めたのかと。


124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:14:06.44 ID:4JwI2aam (2/2)
>>99
チョントリー、飲み屋にも
こんなことしてるのかw

しかし、スーパーで半額でも全く売れないマッコリの画像どれほど見たことかw


363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:06:03.80 ID:Irymk62y
>>99
サントリーひどい


601 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 09:51:30.30 ID:ZIUMFYGB
>>99
酷いなコレ


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:09:53.79 ID:4JwI2aam (1/2)
>>1
さすがチョントリー最大のヒット作

ソウルマッコリwwwww




100+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:09:08.69 ID:64OLqjcY
他の国の比重の伸び率ってなんか意味あんのか?


187 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:46:31.03 ID:cC4ljiMe
>>100
数字のマジックで、嘘でもいいから「伸びてる」という為の方便。
100ある販売量が25に激減したら、当初そのうちの10しか扱ってなかった国の販売量が変わらなかった場合、割合に占める比率「だけ」は10%から40%に跳ね上がる。




107+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:10:15.39 ID:5xhdS+uj (1/2)
山梨で工場見学の試飲で飲んだが、日本産の生マッコリはヨーグルトみたいで美味かったぞ。
韓国産?飲んだこと無い。


115+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:11:44.66 ID:s/AbkCfa (2/2)
>>107
それ、どぶろくみたいなもん??


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:18:23.04 ID:h64iZQxN (3/12)
>>107
日本産のマッコリって作り方が違ったりしてwww


148+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:23:58.44 ID:5xhdS+uj (2/2)
>>115
飲むヨーグルト又はヤクルトみたいな味だった。山梨のワイン工場の話では
生は美味いという話だった。


156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:27:46.13 ID:ewBYkh0P (2/5)
>>148
微炭酸ヤクルトハイと言えば、わかりやすいかもしれん。


125 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:14:32.97 ID:BSDRHE78 (3/4)
安い日本酒でカルピス割すれば
いいだけじゃないのかな

比率を合わせると美味いよ。


116 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:11:48.65 ID:MfMJQH3u (1/2)
まあこれは嫌韓とか関係ないわ
ただの自然淘汰


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:18:10.89 ID:eyLg5kWH
皆がお試し期間に不味いと認識しただけで
ブームなんて一度も無いよw


137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:19:08.38 ID:gzlkHfOw (6/28)
ちなみに生マッコリは食中毒の危険があるんで注意な
例え賞味期限内ですら、保管環境次第じゃ
中身が腐ってる場合があるそうで

本場じゃ、それで味が変わったマッコリを飲んで
あたる場合があるそうで


151+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:24:53.64 ID:BSDRHE78 (4/4)
日本は酒文化が発達しているからな

日本酒だけでなく、ウイスキーも本格焼酎もビールも不味くない。

韓国の酒は甲類焼酎だけと言ってもいいくらい

ビールも不味いのに

なぜ日本で売れたのか?

押し付けただけだろう。


161+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:29:44.71 ID:ZegZ1wyo (2/6)
>>151
韓国は買い取ったブランドで安いウォッカをばらまいて
「世界シェアトップ」とホルホルするだけだしな

一方日本のメーカーはスコッチウイスキーで本場の
大賞を獲得していた


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:25:51.29 ID:+pAACmc8
在日チョンも買わなくなったのかw


172+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:38:24.13 ID:ZegZ1wyo (3/6)
発酵がコントロールされてないので、ときどき缶が爆発すると聞いたが


178+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:42:40.48 ID:gzlkHfOw (7/28)
>>172
そっちは生でちゃんとガスが抜ける栓がついてる
で、缶じゃ無くペットボトル

日本で売られてるのは、
殆どが加熱済みが殆どで発酵菌は殺してある状態

生のは、韓国直輸入品が韓国系のお店か通販で
あとは、日本で製造されたモノしか無かったはず


181+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:43:28.78 ID:3nrKXjOn
一度も飲んでないが周りの人間に、あれは不味いからやめておけ
お前には絶対に飲めないとおもうよ。臭いし変に甘いと言われたから。


191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:51:33.41 ID:CPo/ODvn (2/12)
>>181
バリウムに味と食感が似ている


195+1 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:53:33.85 ID:mYESWWlk
サントリーは、マッコリのゴリ押しで
業務用酒シェアナンバーワンの座から
脱落しました。


224+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:09:35.89 ID:6Y6ngUB0
週末の酒売り場でも微動だにしてないからねw
いつどこに行っても買ってる人見たことない。

>>195
マッコリ以外にも営業がすごい強引って聞いた。


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:12:24.99 ID:CPo/ODvn (6/12)
>>224
本体?が白いから、うっすら積もった埃が余計目立つんだよねw


●192+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:51:47.37 ID:ke4GprxO
その代わりに韓国産ビールの輸入が激増なんだよな


196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:53:54.15 ID:CPo/ODvn (3/12)
>>192
そっちもあんまりおいしくないって、うちの飲兵衛が言ってた。
安いけど値段なりのお味だそうです。

同等の値段ならベルギービールが良いんだってさ。


200+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 13:56:46.64 ID:kyJhfR+H (1/3)
カット野菜は売れまくってるけど、韓国産パプリカをみんな気にせず食べてるし


208+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:00:22.36 ID:gzlkHfOw (10/28)
>>200
パプリカ入りって珍しいような


316+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 15:12:17.06 ID:27tRAYMt
居酒屋辺りの飲食店が泣く泣く買わされてたのが大きいんだよ
サントリーの抱き合わせ商法で、集中的に仕入れさせられたわけ
知り合いの店は、売れない分を下水に流すしかなかったってさ

>>200
カット野菜も原産地表記で日本国産じゃなきゃ買わねえよw


229+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:12:04.59 ID:kyJhfR+H (3/3)
>>208
ダイエーとかは入ってるよ

>>211
試したことはないが、日本の酒倉が、うちのほうが美味しいマッコリ作れると国産マッコリ作ったりしてて、
一度国産マッコリなら飲んでみたいと思っている


239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:13:47.86 ID:CPo/ODvn (7/12)
>>229

それってどぶろくと違うんかなあ?w
とはいえ、まあ確かに国産のならお試ししてみたい。


211+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:03:25.32 ID:CPo/ODvn (4/12)
>>203
うまけりゃ飲むよ。
ありゃ甘ったる過ぎる。
かなり薄めて炭酸で割ればいけるかと思ったけど、それでもやっぱり口に残る後味が悪かった。

そういう飲み方するんなら、マッコリではなく普通に安い焼酎のほうがスッキリ飲めるしね。


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:06:24.04 ID:h64iZQxN (4/12)
>>211
安い酒で変に甘みを付けてるのは凄くまずいな…


215+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:06:33.76 ID:3F+rC22m (2/4)
>>211

サントリーが味を変えたのかもね
韓流が若い女性に人気と錯覚してらしく
ソフトドリンクとして考えたのでしょうか


223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:09:30.27 ID:gzlkHfOw (11/28)
>>215
サントリーばかりが
マッコリ輸入の旗手と思われがちだけど

ジンロとかE-DONとかのガチ韓国勢も売ってたり


226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:09:53.20 ID:CPo/ODvn (5/12)
>>215
あの手の味なら飲兵衛ほど受け付けないんじゃないかなあ。
甘いの飲みたいならカルピスかファンタ飲んどけwとw

いや私は甘いカクテル好きですよ?w



204+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 13:59:09.80 ID:cCaO4wbe
http://blog.goo.ne.jp/fukudaikichi/e/f3cf504a6f62b4d672f9a169e5a89e99

マッコリに色を出すため小麦粉を混ぜる。
小麦粉アレルギーの人が救急搬送。


原材料名 米、小麦粉、麦芽、酵母、麹、酸味料、 甘味料(アスパラテム・L-フェニルアラニン化合物)(原材料の一部に小麦を含む)


209+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:01:27.31 ID:TVtt7maT
>>204
っていうか、穀物アレルギーの人は
酒とか飲んじゃいかんだろ・・・・・


207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:00:17.27 ID:LWct1BfN
居酒屋なんかにもよくある鏡月も韓国酒だし。


218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:07:20.55 ID:7H7A1C0R
どう展開しても安酒を、ボウモアかバランタインかって値段で売ろうとした結果だわな
ゴリ押しする前より販売量が落ちるのも当然



219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:08:14.84 ID:pKmWaQgN
輸出全盛期のころも、スーパーでずーっと売れ残ってたけどな


220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:08:14.96 ID:bLPu3+ki
〉〉11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/01/20(火) 12:38:43.72 ID:E05zk0BB輸入なんかしなくても
日本産マッコリ作ってる会社TVで見たよ。

観た見た三田!!
技術もお水も何もかも日本が優れてるから、旨いんだってよ!!

キムチも日本産が旨いわな。
オモニの「唾」が入ってなくて、安全であるし。



231+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:12:28.86 ID:AQupmoIe (1/2)
おまいらマッコリの魅力についてちょっと語ってくれ


233 :ピョンヤン(AAry ◆.lMFGv5fLY @転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:12:59.39 ID:HKPNJ9mp (5/7)
>>231
ない


240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:13:50.30 ID:h64iZQxN (5/12)
>>231
正直、何もない



248 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:16:10.05 ID:gzlkHfOw (13/28)
>>231
韓流の落ち目の象徴の一つw



243+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:14:47.99 ID:MBYxsJ41 (1/2)
>>231
一缶10円という安さ
賞味期限近い奴だけど某ディスカウントで去年売ってた


246+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:15:40.42 ID:h64iZQxN (7/12)
>>243
ゲロマズで酔う事も出来ないけどな


257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:18:21.73 ID:AQupmoIe (2/2)
>>243
飲んだら腹下しそう


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:20:20.88 ID:gzlkHfOw (15/28)
>>243
叩き売られが半端ないなあ

まあジャンルは違うけど
ホンチョソーダからして賞味期限間近で1円で売られてたしねえ
しかも韓国系の通販でw


271 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:26:34.19 ID:g7tuOybJ (2/4)
>>243
そんだけ安けりゃワインや日本酒だったら料理用に買うのもアリなんでしょうけど…
マッコリって料理に使えますか?


617 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 12:34:24.12 ID:2OVMfPA7
>>243
10円まで下がったのかw
一缶30円なら見たことがある


264+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:21:06.07 ID:m+hbFuYW
マッコリってうんこの入った酒だっけ?


298 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:45:22.66 ID:kOaBYO14 (2/2)
>>264
いや、うんこの発酵熱でアルコール発酵させるのがマッコリ


267 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:21:57.43 ID:jlVXryN5
マッコリから大腸菌が大量に検出されて、マッコリと言う商品名の「トンスル」を日本に売り付けてた事がバレたから売れる訳が無いんだよ


285+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:34:08.06 ID:QhuDu1X+ (3/5)
857 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2012/02/18(土) 23:57:11.16 ID:xGXbU7Oc0
若い女性向けファッション雑誌 MORE 2012年3月号 が酷すぎる件
 http://vippers.jp/archives/5876703.html
 http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/b/7/b7bca49f.jpg 
b7bca49f

 http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/e/f/efb4523c.jpg
efb4523c

 http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/6/c/6cd1ff95.jpg
6cd1ff95

 http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/5/3/5314ac99.jpg
5314ac99

 http://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/4/a/4a5bf06b.jpg
4a5bf06b


いきつけのマッコリバーがある女なんかと付き合いたくないw




291 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:38:19.71 ID:MfMJQH3u (2/2)
>>285
ワロタ


312 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 15:05:23.37 ID:CCP9PVAS (1/2)
>>285 金の力で流行をねつ造か!ひどいなコレ悪質だ


341 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 16:25:13.36 ID:piNu7juo (3/4)
>>285
写真がw
気取って韓国のり食う女www


342 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 16:27:40.24 ID:piNu7juo (4/4)
>>285
2枚目のも笑えるw
アルマイトのヤカンと食器w
囚人かよwww


293 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 14:39:46.19 ID:oVXAt8/M
超円高時にNHKがマッコリ工場まで出向いて絶好調だとホルホル
 http://i.imgur.com/6PpD0kl.jpg
6PpD0kl


299 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:47:36.01 ID:QhuDu1X+ (4/5)
KPOPといっしょ、金になってたのは日本でだけ

KPOP全体の売り上げの8割が日本
 http://www.sankeibiz.jp/images/news/120512/mcb1205120501003-p1.jpg
mcb1205120501003-p1


309 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 14:59:47.99 ID:g7tuOybJ (4/4)
てか真露も一時期「それは、楽しいお酒」とか言ってCMバンバン流してたから
ちょっと飲んでみたけど、結局一度も美味しいと思ったことはなく自分の味覚が
変なのかと思ったこともあったけど実際は…うん、たぶん味覚は正常


317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 15:13:41.72 ID:ZktVM3gU
チョントリーのソウルモッコリの原材料

米、米こうじ、小麦こうじ、糖類、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、炭酸ガス含有


クエン酸と合成甘味料で味付けしたうっすいうっすい合成どぶろくモドキ
酒も整形かよwwwwwwwwさすが韓国を代表するだけありますねぇ



323+1 :名無し@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 15:42:42.68 ID:1ZncAO7/
もう日本に売るものがないよ~(泣)


350 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 16:42:23.88 ID:woVWCUZL (8/8)
>>323
喧嘩はよく売ってますが


325 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 15:43:49.27 ID:sgcWrhoA (2/2)
CMも見んようになったのw


332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 15:54:40.42 ID:PBkys1qP
世界にもクソ不味い酒なんざ大量にあるけど
マッコリは酒造り舐め過ぎ。適当なアルコールに適当な甘味混ぜて「出来たニダ」は無いわ
製法見て、旨い酒作る気がまるで感じられない。トンスルの方が伝統あるだけマシw


347+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 16:38:04.61 ID:WrUXlzic
韓国の酒は世界で売れているのに
日本は味覚音痴だ
とか言いそう


368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:12:47.34 ID:gzlkHfOw (19/28)
>>347
仮に売れてると言っても主な商売相手は日本と言う矛盾w

まあ韓国人の場合、主に飲むのは韓国焼酎で
一部のブランドに集中
ゆえに、世界で1番飲まれてる蒸留酒がジンロだけど
実態は殆どが韓国での消費という統計にw



●372+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:14:55.20 ID:sT4ON61e (1/5)
ネトウヨまじ死ねよ
マッコリなんか酒の1種類にすぎないじゃねえか
それでなんで韓国が否定されたことになる?
だいたい日本酒の製法は全て韓国から伝わったものなのに
韓国人が酒を教えなかったら日本人は今でも酒を飲めてないんだぞ


374+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:16:08.74 ID:DpRv5fby (1/11)
>>372
そう言う嘘が一番嫌われるんだぜ


376+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:17:43.37 ID:iPrESCjZ (8/14)
>>374
朝鮮には酒蔵なんて存在しなかったからね。
今の朝鮮の酒造メーカーって、「すべて」日本が作った酒蔵を乗っ取ったものだから。


●385+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:22:23.94 ID:sT4ON61e (2/5)
>>376
またそういう嘘を堂々と言うな
なんでも日本起源にしたがるネトウヨに辟易するわ


392 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:25:57.88 ID:DpRv5fby (2/11)
>>385
いいか、今ではマッコリですら日本酒からの派生した製品に切り替わってしまっていて、
マッコリは日本起源の酒でしか無い事実を受け止めるべき


395+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:26:32.03 ID:iPrESCjZ (10/14)
>>385
へー。
併合前の朝鮮の酒蔵って何?
史料で示してみ。

そっちが示したら、こちらも出してやるから。


387+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:23:51.15 ID:e5F/Jg7b (2/7)
>>385
韓国の美味しい酒ってきた事ありませんえんw


●401+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:28:23.90 ID:sT4ON61e (3/5)
>>387
それは単に味覚の違いだ、日本人の貧乏舌に合わなかっただけ
マッコリは欧州でも親しまれ、どんどんシェアを広げている
受け入れていないのは日本だけ
自分達の味覚が絶対的だと思っているネトウヨには到底理解できないようだがな


407 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:30:20.69 ID:gzlkHfOw (23/28)
>>401
それ韓国の記事くらいだよ宣伝してるのw

韓国人が外向けに宣伝してるのって主体はやはり焼酎だよw


408 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:30:53.43 ID:e5F/Jg7b (3/7)
>>401
日本人にも飲まれない酒がヨーロッパで受けるとでも?wwwwwwwwwww
これはすげーわwwwwwwww


421+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:33:35.44 ID:vZeZfMt5 (2/6)
>>401
違うよ。品質のわるさ。
品質が安定しないから日本の輸入業者が手をひいた。

日本酒は世界では大人気だよ。
マッコリ見たく物語もあるから。


390 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:24:26.27 ID:X5T631Ka (2/2)
日本酒のにごり酒を友人にもらって正月に飲んだけど、もう芸術的に美味かったな。
造っている人の情熱を感じざるを得なかった。お節料理との相性も最高だった。
量産品じゃないので、どこかの酒蔵でしわしわの爺さんが造っているんだろうか。。。
ちゃんと跡継ぎがいるといいな。。。
何か、やっぱり日本人は色々と凄い。。。



409+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:30:54.82 ID:+RhN1fxR
飲んだことないけど
日本から消える前に飲んだほうがいいかね


418 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:32:36.30 ID:DpRv5fby (6/11)
>>409
くれぐれも生マッコリは避けるようにw


415 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:31:51.51 ID:vZeZfMt5 (1/6)
だってこいつらの作る酒は品質が安定しないんだもの。
輸入業者が苦労してた。
自分達の作る製品に誇りを持てないんじゃ輸入業者も取引を止めるよ。
ブーム終焉は韓国側の責任。


430+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:37:27.84 ID:vCHENU0X
もともとマッコリって公園でアル中の退役軍人のお爺さんなんかが
飲んでたような安酒で、ちゃんとしたお店で出すようなもんじゃなかった。


437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:39:17.30 ID:gzlkHfOw (25/28)
>>430
韓国でも若者向けにブームになったのって
実はつい最近だしね
それ以前は韓国じゃマイナー酒だし

で、その流れに乗って日本でも売るニダやろうとして
ご覧の有様なのねw


423+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 17:34:24.07 ID:1NykHMUW
なんで人工甘味料入れるんだ?
二度と飲むかよ


427+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:35:42.87 ID:iPrESCjZ (13/14)
>>423
人体に悪影響と言われてるのに、「南朝鮮政府がお墨付き」を与えてしまったからな…。


433 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:38:22.11 ID:bD2n0UFt (1/2)
>>423
人工甘味料ってところから何時ぐらいに作られた酒なのか大体わかるね


435 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:38:55.52 ID:DpRv5fby (9/11)
>>427
いやいやいやいやw
マッコリの製造に使う米の大半が中国米というところも突っ込んでおかないとw


443 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 17:41:24.29 ID:DpRv5fby (11/11)
ちなみに、今韓国で製造されているマッコリの麹及び酵母は、日帝時代に日本から持ち込まれたものを継承なw
伝統的なのは歩留まりが悪すぎて朝鮮人自身が使うのを止めちゃったからw


461 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:22:25.07 ID:178NIaC0
マッコリなんて韓国でも金持ちはバカにして絶対に飲まない。


462 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:22:31.55 ID:3F+rC22m (3/4)
マッコリも韓国の官製主導だからね
流行でもブームでもなく
日本の和食やお酒が海外で人気になっていたのを
邪魔することと
ついでに売り込むために利用したもの。

日本人が見つけてきた酒じゃ全くないので
売れなかったのも当然。


464 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:25:05.74 ID:zRH5kEty (2/2)
ワインや日本酒にも少量のメチルアルコールが入ってるが、
マッコリなどという発酵過程の怪しい酒には相当の量が入ってるだろ
悪酔いするぞ


479+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 18:40:01.14 ID:t4nnMMIL
原材料
米、米こうじ、小麦こうじ、糖類、酸味料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、炭酸ガス含有

ウイスキーや日本酒とかと違って
製造するにあたっての物語が全くないんだよな。
アルコールを清涼飲料水で割っただけ。


483+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:52:29.03 ID:h64iZQxN (11/12)
>>479
韓国には過程がなくて突然登場して
起源を主張する物が多いな


487 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 18:53:45.17 ID:bD2n0UFt (2/2)
>>483
上下関係が厳しいんで、上になる起源や元祖や本家といったものに拘る。


493 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 19:15:30.64 ID:MG7R879E
>>483
それは韓国の本質をついてるな。
KPOPのような音楽でも文学でも韓国には「~史」というものがない。


488 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:55:01.99 ID:ZegZ1wyo (6/6)
>>479
どこの国でもいい酒には「語るべき要素」がある
「醸造者による個性」「年ごとの出来」「寝かした年数」などなど
韓国の酒にはそれがない


489 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 18:58:59.74 ID:3F+rC22m (4/4)
添加物は香りや味を調節するのに
もっとも手っ取り早いからね。

日本の昔の○○○リーウイスキーもやっていた



499+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 19:23:38.78 ID:HOa3MgZ6
「物語」が無いことについて
韓国人が事業というものに愛着を持たないことも関係してるのかも知れない


イ・ヨヨン マッコリ専門店「月香」代表
日本酒は世界に認められているのに、韓国のマッコリがダメなのはなぜ?

しかし、規模がやや大きく、おかげで話題に上ることが多いとみられる業者は違います。
市場や消費者、さらには協力会社にも全く関心がありません。マッコリブームが一段落した後もひどいものです。
このようなメーカーは、実はよい製品を造って消費者に認められ、市場で売れること自体にさほど興味がありません。
政府や大手企業から投資を受けた業者や、投資を受ける予定だった業者ほどそうです。
マッコリがもうかるかもしれないと考えて、投資や契約の専門家ばかり雇い入れた会社ほどそうです。
こうした会社の目的は、マッコリを売って利益を出すことではなく、他人の金を引き出して使うことではないかと
思えるほどです。

ある地方で名の知れたマッコリ製造業者とOEMで供給契約を結ぼうとしました。ところが、戻ってきた契約書を見て
びっくり。先方の要求にあぜんとしました。店が業者に5千万ウォン(約500万円)の保証金を払い、保証保険を
かけることとなっていました。配送など費用一切は店の負担、製品に問題が生じたときは店が連帯責任を負う、
毎月、配送経費を含め900万ウォン(約90万円)以上を売らなければならず、製品は月2回の配送後、2日以内に
現金決済、何よりも店側は品質を検査する必要があるのに、製造工程を視察できないという条項まで入っていました。
そんな危険なマッコリを誰がお客様に心から薦められるでしょうか。韓国を代表する伝統の酒だと外国人に薦められるでしょうか?

それだけではありません。かなり以前から、いくつかの業者から製品を仕入れてお客様に販売して来ました。
各地方を代表する、丹精込めて造られたマッコリは、消費者に広める必要があると思うからです。ところが、
3、4カ月ほど納品すると、必ず品質が激しく低下します。原材料も減らし、熟成期間も短縮します。小規模な
業者とのOEM契約では、こちらがレシピを渡して必ず条件を守るよう何度も指示します。でも数日も経たないうちに
経費節減と工程の簡素化という名目で、味を台無しにしてしまいます。お客様から品質に苦情が出ても、
メーカー側は「自分たちの方が詳しいのだ」と言い張ります。こんなことで外国人はおろか、
韓国の消費者に「マッコリをよろしく」と言えるでしょうか。

 http://www.huffingtonpost.jp/yiyoyong/sake-makgeolli_b_5670509.html?utm_hp_ref=mostpopular


504 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 19:49:32.80 ID:vZeZfMt5 (6/6)
>>499
朝鮮の中小業者はみなこんな感じ。
だから顧客がつかない。

日本酒は海外から直接買う海外顧客もいるのに。


508 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 20:04:54.97 ID:XfLqCexw
>>499
何をやらせても駄目なんだな…
つか、先のことが考えられないのってチョン特有なのかな


509 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 20:05:32.54 ID:keS/4u0u (2/2)
>私には、まだ韓国のマッコリ製造業者が精魂込めてマッコリを造れるとは思えません。その点が残念です。

丹精込めてモノが作れる韓国人はいません。 良い製品ニダ!!! と嘘をつけば済むのに何故手間暇賭けるのか?と考えるのが朝鮮DNAです


514 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 20:46:32.33 ID:hB/wMSBr
半年前にも書いたけど今一度。
78歳の酒好きオヤヂを薩摩焼酎蔵元の見学を
メインに据えたちょっと高級な団体旅行に招待した。
南九州のあちこちで楽しく観光し、最後にお楽しみの
由緒ありげな蔵元に。
バスから降りていきなり連れ込まれたのは倉庫を改装
した一室らしく整然とパイプ椅子が並び照明は暗め。
壁にはずらずらとマッコリが積まれている。
客が?顔のまま着席するとそこから延々とマッコリの
営業トーク。あまりにも必死な売り込みにオッサン客
全員ドン引き。
やっと解放されて倉庫を出るとにこやかな旅行ガイド
さんが、お疲れ様でしたーさぁ~お待ちかねの薩摩
焼酎はこちらでぇ~す!!
と、まるで遊園地のお化け屋敷のあとお花畑に
案内するような態度。

夕食時に皆さん話してらしたのは、あの蔵元さんは
騙されたか何かでマッコリの在庫を抱え込み、
ああいうどさ回り的なことをやっているのだろうと。
年寄り相手に必死の催眠商法やらないとハケない酒…
あんなもんの輸入を推奨したやからは万死に値する。



515+2 :伊58 ◆AOfDTU.apk @転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 20:50:23.05 ID:MLRQGSN9
また、売れなければ差別ニダって言い出すんだろうな。
不味い物は売れないだけなんだが。


522 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 21:57:09.64 ID:e5F/Jg7b (7/7)
>>515
こんなものまでシャベツとか言い出すならホントに韓国アホだわ


523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 21:58:58.90 ID:h64iZQxN (12/12)
>>515
「売れないのは嫌韓だからニダ!」
は言ってるwww


520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 21:17:14.10 ID:fyQ7Ydjv
うちの近くのGEOは韓流ドラマDVDがむっちゃ端に追いやられてるな
以前は韓流コーナーとして独立して棚4列あったのに
今は海外ドラマコーナーのアジア枠としての1列に溶け込んでしまった


525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 22:02:47.34 ID:HHlZkzkG
トウモロコシだか、石油だか知らんが、工業的に作ったアルコールに
砂糖と、味の素と香料をいれただけの酒だろう

サントリーレッドと同じ感覚でソウル・マッコリが 売れると思ったんだろうな
サントリーさんよ


527 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 22:04:27.26 ID:XCw7lo96 (2/2)
酸味掛かった甘ったるい粉っぽいバリウム造影剤みたいなものが売れるとでも。


529 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 22:05:45.17 ID:hEs7hWeu
>>1
美味しくないというよりも、酒じゃないんだもん、コレ。
宴会で飲んでも、ほとんどカルピスみたいな感じ。
酔いたいなら酒、甘さが欲しいならカルピスを飲んだほうがマシ。
どっちつかずで中途半端なんだよ、まるで韓国のようにw


530 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/20(火) 22:26:06.95 ID:YoNdQhr5
不味いから仕方ない
本当に不味いから


534 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/20(火) 22:42:02.88 ID:IJZeHTA7
マッコリには人工甘味料のアスパルテームが入っている。
もちろん発がん性物質だ。


547+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 00:26:21.70 ID:iJWFNxnO
最近ジャパニーズウィスキーが流行る兆しを見せてるから
コリアンウィスキーとかを名乗って、早速パクると予想。
んで味は激マズ。


551+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 00:42:34.53 ID:lcu9frKX
>>547
韓国は元々ウイスキーの一大消費地。
一人あたりの消費量は日本より多かったかと。

樽で輸入して自国でブレンドしてるみたいだけどね。


611 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 11:43:42.92 ID:eMns+5n3
>>547
KAVALANはスコットランドで賞を取った
やっぱり台湾は半島や大陸とはメンタリティが違う


564+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 02:18:11.80 ID:WqpSbWep
>>551
の割には自国で製造しようとする者がいないあたり、あの国の限界だな。

>樽で輸入して自国でブレンドしてるみたいだけどね。
どうせ適当にマジェマジェして売っているのが想像つく。

そう思うと思想を異にしてそれぞれの道で世界に認めさせる程極めたサントリーとニッカはすごいよな。
そしてそれに続くイチローモルトといった大手とは違う新たなウイスキーも生まれてきているし。


568 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 03:11:54.02 ID:A1JOgTM/ (1/4)
>>512
あった筈
マッコリカクテルの話は見たことあるし

>>564
原液を輸入してブレンデッドして「韓国」だけで販売というw

つい前までは偽物のウイスキーが流通してたし
それによる悪酔いが多発してたし

30年ほど前は大企業自ら偽物のウイスキーを売ってて
まともな洋酒が殆ど流通してなかった

さらに40年ほど前は飲み屋で
客の飲み残しを適当にブレンデッドしてたという話もあるんでw

偽物についてはこの記事
ttp://japanese.joins.com/article/111/121111.html

昔の飲み残しを混ぜてた話はこちらで
ttp://health.joseilbo.com/html/news/?f=read&code=1349931341&seq=1688

ttp://health.joseilbo.com/html/news/?f=read&code=1349931341&seq=1688
>偽ウイスキーは、1970年代までは、それさえも良心的であった。
>お客さんが残した洋酒を集めて合わせて「出す」レベルだった。

>今はケプチンキュやナポレオンのような
>低価格洋酒にエタノール(焼酎のアルコール、さらに消毒用·工業用エタノール)や
>バニラの香り、蜜、キャラメルなど洋酒の色が出るようにして
>本物の洋酒のようなまろやかな味を出す食品添加物などを入れて
>高価な洋酒と似たようなヒャンミウル出す方向に ‘見せ掛けの形’が発展した


553 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 00:50:38.27 ID:+Vcx2LnJ
チョン国産の正真正銘の酒なんて人糞酒だけだろ
在日乞食も美味そうに飲んでるし


561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 02:02:37.25 ID:/ZvxUlRy (2/3)
小泉やノムヒョンの頃だけど、マッコリは何種類か買って飲んでたよ。
分類がリキュール、その他の醸造酒、その他の雑種…みたいにバラバラだったな。
あれは添加物の関係なのかね?
純米無添加というのがあったが、味は薄いし香りは貧相、米の研ぎ汁みたいな匂いがした。
皮肉なことにこれが一番不味かったな。梨マッコリは割といけたけど。
その後、国内業者のゴリ押しがウザくなって、手を出さなくなった。


569 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 03:19:56.36 ID:2Ewrkteh
いまどき居酒屋でマッコリなんか飲んだら、在日さんと声をかけられる


574 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 04:15:17.51 ID:kqLoEBcO
一般人まで嫌韓になったからな
特に震災のドサクサに紛れて日本で商売しようって魂胆には反吐がでた


575 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 05:55:07.68 ID:DxPL5XBS
マッコリ頼むやついたら次はないわ


582 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 08:09:14.17 ID:Hb4ewXt0
どんな酒でも飲めるが口に入れて飲み込めず吐き出したのはこれくらいだなー
二度と口にはしないと思った。まず臭いが駄目


630 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 18:28:13.84 ID:Y7J26shR
これでマッコリも終了だな
ごり押ししても中身の無い国の食い物なんてしょせんこんなもん


631+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 18:38:43.86 ID:yUpFbbq0 (2/2)
2012年ころは悪夢だったな
韓国のものが席巻しまくって不愉快だったわー
やっといい世の中になった


632+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 18:41:23.47 ID:IjWZK6Jp (1/2)
>>631
未だに民主党政権時にやった
韓国からの輸入品の検査免除と言う現実…


639+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 21:25:54.12 ID:J1uYmF9c (3/3)
>>632
え、期間決めてやってたはずだけどまだ免除してるの?


640 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/21(水) 21:39:29.74 ID:IjWZK6Jp (2/2)
>>639
2011年から3年
だから2014年まで

今年からはマシになるかも
それでも韓国産は買わないが


633 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 18:43:38.10 ID:2bbUk2a6
まだもの珍しい時に飲んだけどなあ。なんだかちょっとヌカ臭くて、
日本のにごり酒の方がずっと美味しいと思った。


634 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 19:13:00.33 ID:wUPqWxf2
変に甘くて糞まずい
これどうやって飲むんだろ
料理に全く合わないし、そのまま飲んでも糞まずい
朝鮮人はよくこんなもん飲んでるな


635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 19:20:01.25 ID:qATsuilB (2/2)
味の濃い料理ならビール
薄口なら日本酒が合うけど

マッコリには何も合わない


636 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 20:06:25.15 ID:hMYADSUl
このマッコリとかいう液体が謳い文句にしていた、低アルコールで女性でも飲みやすい、乳酸の酸味が健康にいいみたいな触れ込みも醸造関係者に言わせると
醸造技術が低いゆえの低アルコール、不衛生な仕込による乳酸菌の繁殖というのが実態らしいな
よくもまあ詐欺みたいな妄言で売り込んだもんだ


638 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/21(水) 21:09:20.67 ID:EFFQRx6z
やたらと女性向けプッシュがウザくて、
本場韓国にも無いような訳のわからん
味違いバージョンの乱立が必死すぎてキモかった。


648 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 01:22:11.13 ID:koKr6eBg
君が代に代わる国歌制定運動

第二次世界大戦後の1950年代初頭、「君が代」に代わる新たな「国民歌」を作ろうと
日本教職員組合と壽屋(現:サントリー)がそれぞれ募集し、別々に「新国民歌」を選定し公表した。
日本教職員組合が「緑の山河」、壽屋が「われら愛す」という楽曲をそれぞれ選出したが、その後、
これらのいずれも定着には至らなかった。



654+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/22(木) 03:29:37.35 ID:eysikPsq
粘度が気持ち悪いんだよ


660+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 11:41:26.62 ID:TzhNCyZp
>>654
チョンおばさんのツバが入っている・・・。


661+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 16:55:25.69 ID:Cp+DrSBX
>>660
それはキムチ
日本への輸出ぶんの嫌がらせかと思ってたら
唾液を発酵させて味をまろやかにする為の隠し味なんだと
悪気がないのが逆に怖いわ・・



663+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 18:01:48.75 ID:KTOdCrwe
一度飲んでみたがまずかった
一口飲んで後は捨てた
食べ物を捨てるのは抵抗あったけど
料理に使えるわけでもなさそうだし
二度と口にすることもないと思ってたから

あれが好きな日本人っているのか?


665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 18:25:52.09 ID:0CM5SpJ0 (1/3)
>>663
あれは飲み物じゃない


673 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/22(木) 22:34:34.29 ID:+60tsFV5
>>663
居酒屋で一口だけもらって飲んだが、口当たりの悪い苦み、雑味だらけで
不味かった。馬乳酒の方が美味い。


●669+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/22(木) 22:28:55.17 ID:Q6lTd3tv
日本でもマッコリの生産が始まったってことでしょ
それだけマッコリが日本に親しまれているってことだよ
残念だったね、ネトウヨ


674+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/22(木) 22:38:15.81 ID:ppG2UVcl
>>669
ネトウヨとかどうとかじゃなく
ただマッコリがまずくて気持ち悪いだけだろ
>>672
www

それはそうと、そもそもなぜ一時期
あんなにマッコリは店の棚に並んでいたのか?
テレビ局への韓流ドラマみたいにただで配ってたの?
あといまだに安い居酒屋だとジンロが出てくるのが嫌
鏡月も嫌だねぇ


681 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/23(金) 12:02:51.71 ID:AZOZi9Yv
>>674

>>99
>>316
トンスリーのごり押し


689 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/24(土) 10:46:06.40 ID:z53YCCya
>>674

サントリーかw


708 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 10:09:02.77 ID:HLaSJV5l
すっぱい不味い酒
甘ったるく不味い酒
は我慢して飲み干してきたが
すっぱ甘い不味い酒はさすがに飲めない
脳が腐ったもの認定を下してしまう


722+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 03:10:39.77 ID:N7IUCN1l
韓国に法酒というのがあるがどんなもんかね?
前に韓国人の店で見かけたが、700mlくらいのサイズで4千円以上するんで手は出さなかった
焼酎やマッコリと違ってまったく話題にもならないのな


729+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 10:31:20.97 ID:xKLIBvPv
>>722
焼酎にはジンロとかチャミシルとかみたいな日本にも輸出されてるアルコールを水で割って甘味料加えたもののほかに
安東焼酎とかの日本の乙類に近いものがある
何故か大抵白磁の容器に入っていてバカ高い
本当はそっちをつきつめて味と値段を改良すればよいと思うのだが


31+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:09:02.86 ID:TtlQQac0
>>729
つきつめるという職人意識が希薄だからなぁ・・・


738+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/28(水) 01:25:36.06 ID:xfD8YoCN
>>731
朝鮮の食べ物・飲み物には、熟成が足りないし、旨味もない。
あるのはただ刺激の味だけなんだよね。


739 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/28(水) 12:50:10.59 ID:FMT8z2iA
>>738
刺激味と腐敗臭
マジェマジェの結果の「食欲を無くす見た目」

最悪やん。


742 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/28(水) 13:15:04.13 ID:C1CizfcR
白くて,少しだけうんこのにおいがして,
目をこらすと,時々,中にごまのようなものが浮いているやつ



747+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/29(木) 01:06:41.14 ID:zppoMdya
真面目な話、マッコリなんて韓国でも下層の飲み物だろ。


748 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/29(木) 01:13:54.59 ID:4Ehp/aCW
>>747
マッコリを日本に売りつける時、マッコリカクテルとかマッコリバーのような
本国にも存在しないものを捏造して、馬鹿女を騙そうとしてたよね

本国では肉体労働者の飲み物なのに、チョッパリ女が有り難がって飲む様子を
上から目線で見下しながら、征服欲を満足させたかったのかなw


756+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/29(木) 03:28:30.24 ID:9O/am7Vo
トンスルを知ってしまうと韓国酒なんて口にする気にもならねぇ。
ジンロとか焼酎類もよ。キムチわるい。


758 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/29(木) 03:55:58.81 ID:DIc88HL3
>>756
韓国の酒というだけでウンコが思い浮かぶからなぁww
罰ゲームでも飲みたくないわ


________________

【日韓】マッコリの日本輸出、81%急減[1/20]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421724784/

[中国] 中国軍の暴走か、初の空母建造「最高指導部の許可なし」 + 中国軍(共産党軍)の実態

1+3 :ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] :2015/01/26(月) 11:44:46.52 ID:???
【大紀元日本1月23日】中国軍事力向上のシンボルとされる中国海軍の初の空母「遼寧」について、香港英字紙サウスチャイナ
・モーニング・ポストは19日、1990年代後半に行われた未完成空母の購入背景を伝えた。この報道を分析する米専門家は
「中国軍部が最高指導部の支配下に置かれていない」と軍の暴走を懸念している。

2012年9月に正式に就役した遼寧号は、旧ソ連の未完成の空母ワリャークから改造したもの。報道によると、船は中国海軍
当局者の依頼を受けた元人民軍所属バスケットボール選手で実業家の徐増平氏が、ウクライナとの購入交渉役となり、
海軍に引き渡した。

購入費用として、徐氏は香港の友人から担保なしで230万香港ドル(当時)を借り入れて用意した。いまだに支払いは続けている。
船舶や中国へのえい航代などにかかった1.2億ドル(142億円)は「政府から1分(0.01元)も受け取っていない」と明かした。

報道によると、1998年当時の朱鎔基首相は海軍の予算請求書に「空母の建造計画がない」と記され、購入計画が組まれて
いなかったことが示唆されている。

中国問題専門家の1人、米マイアミ大学のジューン・ドライヤー教授は、米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の
取材で「海軍が最高指導部の許可を得ず重要プロジェクトを進めたことになる。軍が勝手な行動をとるのは可能だということは
非常に脅威」とその驚きを話した。

またドライヤー教授は同様の事例を挙げた。2011年1月、当時の米ゲーツ元国防長官訪中の際、中国空軍は次世代ステルス
戦闘機「殲20」の試験飛行を行い、軍事力をアピールした。長官は当時の軍トップ・国家主席胡錦濤氏との会談でこのことに
触れたが、胡氏はことをまったく知らない様子だったという。

ドライヤー教授は「中国軍部のタカ派はとても好戦的でかつ挑発的。最高指導部を振り切って暴走しかねない」と警鐘を鳴らした。

一方、中国の軍事動向に詳しい、米シンクタンク「国際評価戦略センター」のリチャード・フィッシャー上級研究員も近い認識を
持っている。「最高指導者の習近平氏は軍を大整頓しているが、いかに迅速に進めるかが正念場だ。反対勢力に反撃の余裕を
与えてしまうと、失敗もありうる」

(翻訳編集・叶子)

ソース:大紀元 15/01/23 18:15
http://www.epochtimes.jp/jp/2015/01/html/d99985.html
_______



3+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 11:48:56.08 ID:9oEwjw5W
軍部の暴走って日本の戦前の事を言えなくなってきたな。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:16:13.11 ID:aBaAuRvK
>>3
日本の場合、陸海軍は、独立省だったので
抑える部署が無い。
予算で縛りを入れるくらい。

人民解放軍は、共産党のの私兵集団なので
それが共産党の言うこと聞かなくなるのは
国家的危機でもある。


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:31:37.53 ID:YQrnElnd
>>3
もともと軍事政権だから、中国共産党は。

共産圏はどこでも軍部を掌握できて初めて安定政権にできるし、
軍部の意向で政権側にも民衆側にもつけるから、
どんな独裁者でも軍部の意向には逆らえないからな。
ヒトラーでさえゲシュタポに苦慮して親衛隊作ったくらいだから。


5+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 11:50:23.39 ID:q5afLaW6
党の許可なしであんなモン造っていいの?
シナだと関係者全員一族郎党粛清されるだろ。


7+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 11:52:35.92 ID:LRP9KvzD
>>5
当時から胡錦濤は核ミサイルのボタン待ってない、軍の実権握れてないのでは?と噂だったよ


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:01:21.36 ID:/kAlluN4
>>5
人民解放軍の実態は地方軍閥の寄せ集めだから
中央が一枚岩で強力に統制してる訳じゃ無い
中共中央はそれを統御する為に唯一核ミサイルのボタンを握ってる
中国の核ってのは半分は国内に向けて照準を合わせてる


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:43:59.88 ID:+pxeYnIT
>>5
中国の歴史ってそんな感じじゃん
中央が腐る→地方軍閥が力を持つ→内戦を始める→強力な中央集権国家が新たに起こる→そのうち、腐る
         ↑今、ここ


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 11:53:41.78 ID:ZRra9C3V
瀋陽軍と北朝鮮が中共を倒してネオ満洲国を建国するという話も現実味を帯びてきたな


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 11:56:41.23 ID:Xw6AP3VS
許可無しのわけないだろ
最高指導部は平和的だと思わせたいだけ
その一方着実に空母を建造


12+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 11:58:18.60 ID:sY6pBK2V
いきなりミサイルとか撃ち込んでこないだけマシwww
予算確保のために派手なパフォーマンスを演じるだろうな


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:06:32.73 ID:OhKz7q17
>>12
いきなりロックオンして
問題になったけどなw


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:00:30.72 ID:l55RA3z+
広州軍区「呼んだ?」


16+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:00:46.37 ID:rApbp5US
つーかこれが通るならこいつら軍票印刷するだろう。


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:13:12.59 ID:ZI4NXpSc
>>16
元々、”人民元”なんて軍票みたいなものじゃないの?


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:01:15.16 ID:RS44YuvJ
そもそも民主主義国家における文民と中共のそれとでは意味が違うわ、
国軍ではなく人民解放軍でもあるし、民主主義国家の尺度で推し量っ
ても全く意味が無い。


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:01:42.91 ID:1uDAxEvF
問題は予算請求書に無いものでも買えるし作れるルートがあるってことだと思う


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:02:30.03 ID:sYIHN2n+
省庁がマッサージ器とか軽自動車を無断で買ったとかじゃねえんだから、
いくらなんでも空母を政府の許可無く建造なんて中国でも不可能だろ。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:02:50.53 ID:rB7PbCaL (2/7)
工作員に未払い142億wwww

面白すぎるぜ支那w


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:04:51.87 ID:DHl4QEVb
中国軍の上層部はズブズブで賄賂で成り上がったのばっか。
ちゃんと戦争できるように一度粛清すっかみたいな話はあったらしいが、あれこれ調べてみたら誰も残らないことが判明ww

粛清しちゃうと、軍上層部がほぼ全員敵に回るからクーデター起きるなーってので、出来ない模様。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:05:01.82 ID:rB7PbCaL (3/7)
軍装備は軍閥の管轄なんでわけわからんことが起こるw

中華人民共和国は国軍が存在しないw軍閥は共産党傭兵軍w


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:05:48.91 ID:idRFTB/b (1/3)
いずれ暴走するのは既定路線
軍が会社や不動産運用して自前の財布を別に持ってるんだからな
日本からすると東南アジア方面で暴走して世界の敵になり、出来れば限定的な戦争が起きたら最高


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:08:14.26 ID:uNXQzQqD
兵器は運用次第だからね。

中国人は、
日本みたいにアメの機動部隊とガチンコで戦おうとは思わない。
口では言うけどね。

中東やアフリカの土人に爆弾落として石油や資源利権が手にいれば、
十分元は取れる。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:08:46.11 ID:rB7PbCaL (4/7)
軍閥がやるのは軍事クーデターですよww

中華人民共和国国内なら最強ですww


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:10:57.68 ID:w3MDEMem
チャイナは元々共和国で、軍管区ごとに独立国みたいなもんだから、
「一つのチャイナ」ってのがそもそも幻想。
瀋陽の日本領事館事件で、北京が瀋陽を処罰出来なかった、とか
昔からよくある話。


37+5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:19:57.44 ID:bsmdOZxz
許可なしで空母建造と保有なんてできるわけねーだろ。
整備港の電気とめるだけで簡単に妨害できるし、予算配分なくてどーやって維持すんの?


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:23:46.49 ID:qqdPrZO6
>>37
その予算が独立してんだよなぁ


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:27:36.25 ID:xs7ZzNsV (2/2)
>>37
中国ならありえる。金払ってないんだからレンタルになってるかもよ。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:29:41.25 ID:ZlsQTZ5x (1/3)
>>37
支那の場合
軍には国から配分される予算と
軍が自ら稼いだ予算があるんだよ


52+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:32:46.90 ID:ZK4c3JBl (2/3)
>>37
中国史を全然知らない人?
中国ってのは、もともと予算があって、担当はその枠内で執行する、っつう体制じゃないんだわ。
担当が「好きにやれ」なの。好きにやれ、だから、汚職しまくらないと自腹さ。逆にいうと、担当は基本的には「汚職権」の任命なの。

歴代の中国ってのは。


58 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q @転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:38:44.14 ID:0o8dl4M6 (1/4)
>>37
普通の国なら、先立つものを政府が握ってるから、やりたくても出来ない
でも、中国の軍は、軍内部で種々の業を営んでいて、それによる収入があり、
その収入は全て該当の軍(軍閥)で使えるそうなので、
軍が中央政府から貰う予算に頼らなくても、買えるものもあるそうですよ
・・・労働者(兵士ともいう)の給料は、政府から出てるけど、どんな仕事をさせるかは、事業部の采配
  社名を聞かない社員は、社内審議(軍法会議ともいう)で抹殺もできる
  残業手当もないし、24時間労働もある超ブラック企業なので儲からないハズがない
・・・多くは、高級幹部のポケットに入るのでしょうけど...
中国の軍・軍閥って、国の中の半独立国のようなものだとか


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:26:54.06 ID:wR5BM+Wh
>>52
それ中国系の文化なんだよな。
中国も韓国も上の人が下の人に餅を配る=予算で金を出すってシステムじゃないんだよな。
下の人が手段を選ばず適当にやって上納するってシステムなんだよな。
上の人は下の人のやることを守ってやるのが役目・・・ではないな,下の人を殺さないだけだな。


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:20:00.43 ID:bQT7z9Y6
そりゃこれカジノ施設で買いました。
って言い訳してた奴じゃん。

就役の予算文書が出てくる訳ねえだろ。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:20:48.32 ID:k+FLAjlg
軍あっての党、党あっての国家という先軍政治ですから。
北朝鮮と変わるところなし


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:24:52.68 ID:mcE5cLYv
予定通り、内戦勃発かw


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:25:18.91 ID:xs7ZzNsV (1/2)
習がインドの首相と会談してるのに軍が動いた時もあったね。やっぱりそうゆうことか。
確かにこれは危険だわ。尖閣で勝手に行動されたらたまらんな。


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:34:32.63 ID:G4guSvwq
あーあ軍の暴走のせいにして日本に核落としたりするパターンか
で、暴走だから報復しないで!って。最悪。


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:36:34.13 ID:ZK4c3JBl (3/3)
2から改めて読み返したら、たかだか現代の欧米+日本のガバナンスの常識で、400年前の原理の中国を論じてるレスが散見されて驚いた。


59+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:39:08.64 ID:IgJCAzEr
経済低迷で食い詰めた軍がキンペー無視で
いつミサイルぶっぱなすかわからない
そこが中国の怖いところ
北の正恩のが統制できてるからまだマシ


62+1 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q @転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:46:37.12 ID:0o8dl4M6 (2/4)
>>59
その辺は、安全装置を考えていて、核ミサイルの使用には、
党と政府と各軍区(軍閥)の代表(将軍様)の会議でOKにならないと使えないとか
逆に言えば、米ソから核ミサイルを撃たれても、直ぐに反撃はできない...

あいつらが一番恐いのは、米露ではなく、勿論、日本でもなく、
内戦なんでしょうね


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:49:57.13 ID:ZlsQTZ5x (2/3)
>>62
核は四川軍区と成都軍区だけ


63+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:47:04.79 ID:XVyfszk7 (1/2)
じゃあどこが管理するんだよw
また軍閥とかいって勝手に行動するのか


68+1 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q @転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:52:33.85 ID:0o8dl4M6 (3/4)
>>63
それぞれの軍閥には、縄張りが決まってるから、特別の命令がないと、
余所の土地には行けない
天安門事件の時は、特別の命令が出ていて、複数の軍区の隊が、
北京、北京近郊に待機してたそうですよ


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:59:19.76 ID:XVyfszk7 (2/2)
>>68
何か変な緊張感ある話w


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:48:02.15 ID:FOD8ry8r
>中国問題専門家の1人、米マイアミ大学のジューン・ドライヤー教授は、米国の海外向け放送ボイス・オブ・アメリカ(VOA)の
>取材で「海軍が最高指導部の許可を得ず重要プロジェクトを進めたことになる。軍が勝手な行動をとるのは可能だということは
>非常に脅威」とその驚きを話した。

海軍だけとちゃまっせ
瀋陽軍区の弾道ミサイル部隊なんか北京の首脳の了解も取らずに北朝鮮で軍事パレードに混じってたらしいからな
北朝鮮は瀋陽軍区の傀儡で北の核も北京へ向けたものだぜ

習政権になってから軍の要人も含めて大量に粛清されてるし
中国共産党はいつ分裂してもおかしくない


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:57:47.34 ID:rB7PbCaL (7/7)
軍閥で最強なのが旧満州の東北地区だそうだ

北朝鮮利用して武器密輸と麻薬に熱心(支払いが麻薬w)


73+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:00:21.25 ID:dyD3eAzV
そんなこと有り得るのか?
空母なんか艦載機も入れたら兆円コースだろ


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 13:56:43.27 ID:hyE6zxLj (1/3)
>>73
いま売り出し中の支那独自開発ステルス戦闘機も共産党や政府の許可を取らず解放軍が勝手に作っちゃった物なんだそうな…


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:05:30.43 ID:K0X5U9U+
>>73
そりゃあ一からの建造なら無理だが

ちょうどワリャークってスクラップが売ってたから、それを買っただけで、そのくらいの予算は軍にあったんだろ?

すげぇのが人民解放軍って独立採算制で独自にグループ企業を持つ一大財閥グループでもあるんだぜ?
普通の国の軍隊ならば空母どころか小銃・弾丸ですら管理がうるさく、政府・議会の予算承認が無いとトラック一台買える訳がないのが、
中国の人民解放軍だとスクラップとは言え空母を買って、あとは国家予算で擬装をするまでのお膳立てが可能って事だよ


75+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:08:35.43 ID:P0WI0fF3
中国にも、かつての関東軍が存在するってことか~


80 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:21:53.81 ID:IN5xOUts
>>75
盧溝橋事件みたいな不測の事態、ありえそう。気をつけないと


82+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:43:18.59 ID:ZlsQTZ5x (3/3)
>>75
中央政府に恭順している北京軍区と
6つの「関東軍」で構成されているのが中国共産党解放軍


82+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 13:43:18.59 ID:ZlsQTZ5x (3/3)
>>75
中央政府に恭順している北京軍区と
6つの「関東軍」で構成されているのが中国共産党解放軍
 


83+2 :ぬこアルク@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 13:46:04.71 ID:r0zNeJVq (2/2)
>>82関東軍が6つとか何それ酷すぎ……。


94 :白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q @転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:23:51.62 ID:0o8dl4M6 (4/4)
>>83
6つじゃないよ、6つは陸軍の分のカウント
陸軍の各軍区とは別口で、海軍と空軍と第2工兵隊(戦略ロケット軍(ソ))がある
陸軍にも、(帝国)陸軍航空隊や、陸軍船舶兵的な隊があるのでしょうけど


79 :ぬこアルク@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 13:20:43.70 ID:r0zNeJVq (1/2)
ハイハイ、日本に弾道ミサイルをミサイルを撃ち込んだり、中国の日本人街を襲う為の言い訳>>1ですね。



88+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:03:56.66 ID:9+cXWDlW
人民解放軍ってのは、ナチスドイツの親衛隊と同じだからな
こわいよね


92+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:10:45.77 ID:hyE6zxLj (2/3)
>>88
ドイツの場合は正規軍である国防軍があり
国防軍がナチスとも親衛隊とも仲が悪くてなかなか言うことを聞かなかったのでドイツの暴走は「あの程度」で済んだが

支那には国防軍に当たる組織が無いのよね…


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:22:22.19 ID:jR5Cp+RU (3/3)
>>92
かつて人民解放軍を国防軍に改編しようとしたが軍事委員会によって否定された


108 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:52:51.93 ID:MdwS2kMx (2/2)
>>92
先生ヒムラー直属のゲシュタポみたいな組織作ればいいと思います


97+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:12:25.63 ID:idRFTB/b (2/3)
>>92
半分以上誇張だけどな
ナチスに押し付けるロジックにしたものの、日本同様周りからの圧力で歪んでる
その点、とっとと負けたイタリアは日独にくらべ気楽なもんだ


98+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:46:52.88 ID:hyE6zxLj (3/3)
>>97
自分たちは連合国側について枢軸国を破った戦勝国だ!と思ってる奴までいるお気楽ぶりw言い分が某日本の隣国と同じw

まーったく半島国家は…


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:53:56.08 ID:idRFTB/b (3/3)
>>98
流石にかの国とは一緒にされたくないんじゃないかw
WW2ではあれだったけど、ちゃんと世界から認められてるものがあれこれある国だからな
しれっと空母持ってる図太さは日本も真似したいところ



90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:06:25.12 ID:6nevLdV/
もともと中国指導部なんて、選挙で選ばれてないからな。
軍をコントロールする正当性もなにもない。


100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 17:23:18.81 ID:9AT1lBHA
共産党「しりませんでしたー、軍部が勝手にやりましたー」


101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:20:21.39 ID:/iJwx/HN
キンペーちゃんはちゃんと軍を抑えてるでしょ
そうじゃないと汚職で、軍幹部を逮捕とか不可能だし

そもそも、軍閥の多くが投資で多大な損失を背負ってると思われる
だから、中央になんとかしてもらわないといけない状態になってるからな

アメとムチを使い分けて、恭順を示すところは、投資損失を中央が負担して救済、
従わないところは汚職で逮捕


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:23:38.06 ID:zAzq8zjj
だってシステムが
人民解放軍>中国政府>以下奴隷
な訳だしw


110+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:13:23.80 ID:GsC1MFji
日本に注文すればよかったのに。
日本は空母26隻作った経験あり。(改造空母を含む)


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 21:15:08.08 ID:dgMv/ym+ (2/2)
>>110
さすがに日本に中古はないべ、値段的にも
しかもカジノ船として買う、という偽装までして


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:14:25.94 ID:qDtGH7Q6 (1/2)
海軍と、広州軍区は、未だに江沢民系の軍幹部の支配下にありますから。

江沢民も、これを手放すと、 周永康に津津帝刑務所行きになるのに抵抗できなく

なるから。

習近平に対する、デモンストレーションですよね。

前にも、習近平のインド訪問にあわせて、カシミールに軍事行動していた部隊が

ありましたね。

習近平に恥をかかせるために。


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:17:35.57 ID:qDtGH7Q6 (2/2)
中国は、軍区司令官による連邦制のようなモノですから、習近平も全軍区を

掌握しているわけではないから。

一つ間違えば、内戦に陥る怖れもあるから。、


114+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:20:29.86 ID:fT7rKJau
この分じゃ、そう遠くない将来、軍閥化して内戦になるな。


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:38:59.70 ID:xRSlO4/T
>>114
つうか国共内戦の時から共産党は地方の軍閥を解体出来ずその結果地方ごとの軍閥が
そのまま温存されているのが今の中国の実態です。


118 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:44:59.08 ID:6yte0LhL
地方役人が支給品の弾薬を横領して横流ししたり、軍の車両を帳簿上は在るように見せかけて売り払ってたりっていうのは中国では日常だからな


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 13:06:05.78 ID:GUIdznGH
軍部の暴走って、所詮奴らはただの私兵、国家軍じゃないだろ。

それだけに余計に始末が悪い。


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/27(火) 17:26:10.82 ID:f1XdUlUf
仮に統制が出来てないというのが事実だとすると
危険は増すだろうけど、勝利へのハードルは下がりそう。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/27(火) 22:59:59.92 ID:gCtAD/lF
中国が航空兵力で物量するには離れすぎで無理なんだけどね
そこで空母なんだが、空母は対艦ミサイル一発でも当たるとね…


126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/27(火) 23:35:57.29 ID:NXAZpEYq
お荷物になった時、政府のプロジェクトでなければ、
軍の不正行為として処罰する大義名分になる



_____________

【中国】中国軍の暴走か、初の空母建造「最高指導部の許可なし」[01/26]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422240286/

中国(支那大陸史)+ 中華思想

145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:12:11.99 ID:GztdbaD5
中華思想(三日月城通信より)
最も文明の発達した民族が世界の中心を支配していて、そこから段々未開人の地になって、遠くに住んでいるのは人間の様な生き物。

と言うルサンチマン思想。中国は4000年にわたり、異民族に支配され続けて来た歴史を持つためこのような考えが産まれたと言われており、
完成させたのは当時斉(姜斉)の属国だった魯の私生児孔子。斉は、羌族であり、魯は姫族(周の氏族)であるから魯は異民族の属国だったわけだ。

真の漢民族の政権は、華夏(夏)のみであり、中華国家は、国力が大体建国50-100年を境に急激に低下する傾向がある。

かつて、狄もしくは夷と呼んでいた殷に奴隷にされ滅亡、以後
かつて、戎と呼んでいた周に
かつて、戎と呼んでいた秦に
かつて、蛮と呼んでいた楚漢に
かつて、狄と呼んでいた匈奴に
かつて、胡と呼んでいた鮮卑に
かつて、胡とよんでいた蒙古に
かつて、夷とよんでいた女真に
かつて、夷とよんでいた日本に

支配され続けた。




[中国] 数千年来光り輝き、世界の発展に多大な貢献…「中国思想」を世界の中心に戻す時が来た、避けられない歴史的使命だ [中華思想]

1+24 :ダーティプア ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] :2015/01/26(月) 14:09:33.96 ID:???
22日付の中国共産党系ニュースサイト・環球網に、「『中国思想』を世界の中心に戻す時がきた」と論じた中国人民大学重陽金融研究院
の劉志勤・上級研究員の寄稿記事が掲載された。

ダボス会議では各国首脳や経済界のリーダーが、中国が発するメッセージにじっと耳を傾けた。世界中のメディアは中国の経済発展に
注目するだけでなく、21世紀に中国が果たすべき役割について議論している。中国は言葉のみで世界を説得するのではなく、実際の
行動で「中国は世界の平和的発展にとって最も信頼できる力である」ことを信じさせるべきだ。

中国は急速に発展する経済力を示すと同時に、「中国思想」の魅力を宣伝していかなければならない。世界では多くの人が「中国モデル」
や「中国スキーム」の影響力を論じているが、「中国思想」の実質的な影響力は例外なく見過ごされている。今こそ、「中国思想」を用いて
世界中に中国を知ってもらう絶好の機会である。

「中国思想」とは中国の哲学、文化、人文、道徳の理論をまとめたもので、難解なものではない。中国哲学をかじったことのある人なら、
中国文化には包容力が根ざしていることを知っているだろう。その中国文化の中で育った中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に
自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

「中国は経済の上では巨人だが、思想の上では小人だ」と思う人が大勢いるようだが、彼らには見過ごしている事実がある。「数千年来、
『中国思想』は光り輝き、世界の思想の発展に多大な貢献をしてきた」ということだ。この200年ほどは経済力が弱まり、「中国思想」の
影響力も低下したが、ついに「中国思想」を世界の中心に戻す時が来たのだ。

「中国思想」で世界を説得し、「中国思想」で世界をリードする。これは中国にとって避けられない歴史的使命である。中国は自らの思想
で21世紀の定義を定めなければならない。中国は自らの思想に自信を持つべきである。

(編集翻訳 小豆沢紀子)

ソース:Focus-Asia 2015年01月26日
 http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/407277/
_______________________


2+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:11:33.22 ID:7qW1lzl2
今日はお薬多めに出しときますねー


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:42:06.54 ID:faMTSCyQ
>>2
いきなり吹いたw


105+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:35:21.16 ID:yuHBvl5i
>>2
効く薬はもう無いと思う


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:12:01.93 ID:A7mSUbDH
>その中国文化の中で育った中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に
>自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

えっ


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:12:02.33 ID:ZLxlyb05
中華思想。
この一言に集約する記事。



5+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:12:53.68 ID:1uDAxEvF (1/2)
>>1
>中国文化には包容力が根ざしていることを知っているだろう。その中国文化の中で育った中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に
>自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。


東南アジアの人たちに知らせてあげたいな


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:54:23.95 ID:Z/BhzoX4
>>5
あいつらは元々自分のものだという朝鮮人と同じファンタジーを共有しているからw


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:07:37.51 ID:NEIxFj5c
>>5
じゃあなんで中国4000年で戦乱が続いてるんだよ


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:12:55.93 ID:qioq7vrS (1/5)
失敗文明じゃん


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:13:02.61 ID:X78ZDQ6+
夜郎自大のお笑い国家
自由も無い。民主主義も無い。
世界中の鼻つまみ


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:13:12.44 ID:yk50QxQv
>>1
つ文化大革命
お前ら、中共の基本じゃなかったのか。
毛沢東がお怒りだぞ。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:13:20.40 ID:sSCoWU/8
isisだけで馬鹿の相手は手一杯なんですが。


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:13:26.04 ID:eWVhnl7a (1/2)
漢人と朝鮮人しか共有してない価値観


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:14:05.94 ID:VbCFDmpL
中国は万里の長城の護衛、が歴史的責務。

周辺海運国が海を守り、海の幸を少し分けてあげる、それが朝貢の真意。
これゆるがないの。


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:14:17.97 ID:TmS3MvpD
中国の歴史は、70年。

日本は世界最古の国、ギネス認定。
レベルが違う。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:14:34.01 ID:qioq7vrS (2/5)
てかさっさと紫禁城の地下迷宮を発掘すれば数百万体の
人骨がでて悪趣味な観光地の全容があきらかにできる
じゃん


●17+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:15:34.17 ID:weJ6lh5Q (1/2)
俺も中国人に生まれたかった


18+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:16:05.27 ID:1uDAxEvF (2/2)
>>17
どんまい朝鮮人


●23+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:19:15.23 ID:weJ6lh5Q (2/2)
>>18
うん
日本国民の差別に耐えながら
何とか生きてるよ

ありがとう


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:21:05.51 ID:fw0NykjB (2/2)
>>23
祖国で生きてればそのうち中国人にしてもらえるよやったね


19+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:16:50.38 ID:3YrNwfia
イスラム国、中国だけは許す、やちゃっていいよ


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:22:21.71 ID:H0kA2bwS
>>19
中国思想がそれほどすばらしいものなら、殷がそのまま現在まで続いていただろう。
その思想がすばらしく、民衆に支持されているのであれば、日本のように万世一系の国家になるはずではないか?


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:18:31.72 ID:k+FLAjlg
古代漢族≠現代支那畜
はい論破


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:20:22.03 ID:AvvcQf6b (1/2)
中国は良かったな。一匹だけ付いてくる民族がいて。

ちょっとキムチ臭いけどな。


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:20:46.87 ID:OMRHzv8N
文革でお前らが否定したろうが


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:17:59.96 ID:fw0NykjB (1/2)
おっ?戦争直前かな?


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:21:37.38 ID:aKqaZnkw
支那人は国際的な場で「とりあえず言ってみる」っていうのをやめたほうがいい


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:21:44.88 ID:l55RA3z+
本気で言ってるんだろうな…


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:25:17.04 ID:LaUBxsRH
中国思想を世界の中心に戻すって、とうとう共産主義思想は捨てる気になった
のか。あれは西欧の思想だもんな。そりゃあよかった。それでキンペー、再就
職先は決まったのか? 駅前の自転車片づけは競争率が高くて、なかなか就け
ないらしいぞ。クネの尻ナメってバイトもあるけどな。


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:26:36.08 ID:AvvcQf6b (2/2)
殆ど嘘しか書かれていなくてワロタw


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:27:34.41 ID:NjV7ABWk (1/2)
本来の中華思想の頃の中国は他国への積極的な侵略はないし、属国からの朝貢も、実は取るよりも与える方が遥かに多かったんだよ。

周辺国「偉大な中華様、粗品ですが献上いたします」
中華「おう、よく来たな。土産まで持って偉いぞ。めんこいお前には褒美にこれもこれもやるから持って帰るが良い」
周辺国「はは~、ありがとうございます中華様!」

要するに周辺国から中国への朝貢より、中国からの恩賜の方が大きいから、
周辺国としては中国に頭下げて貢物を出すと大儲けという、これが所謂「朝貢貿易」って奴。

塵滓の中共とは大違い。


●38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:28:09.07 ID:PPHDIU+r
なんかそのまま龍に変身して天空高く飛び立ちそうw


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:30:03.64 ID:Nj5OGJa0
>>1
中国の主たる歴史は
殺人・虐殺の歴史である

近代においても、それに変化はなく
毛沢東の革命と動乱においては
数千万人の民衆が虐殺されているし

現在においても、チベットやウイグルで
民族浄化という殺人が普通に実行されている

中国の主たる歴史は、殺人の歴史である


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:30:50.69 ID:XCF8FQ8l
分かってない、と古代の思想家達は嘆くだろう


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:33:48.09 ID:Nqk+p2we
中国思想…
殺人、拷問の仕方、相手の見下し方、騙し方、
残虐性や強欲、それに対する歯止めの無さ…
人間性の悪しき部分が凝縮されてる事を広めるのはいいことだ、
広める事だけはな


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:38:00.98 ID:rquaykey
>>1
> 中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。
ここまで真逆だと清々しいわ
やっぱりキチガイは自覚がないって本当だなw


47+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:39:16.51 ID:e4kNaRew (1/2)
古代中国には確かに諸々の偉大な思想が存在していたが
偉大な思想が存在していた国は何も中国だけではないわけだねw


55+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:44:31.38 ID:NjV7ABWk (2/2)
>>47
劣化の凄さはt.A.T.u並だよな。


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:52:11.50 ID:e4kNaRew (2/2)
>>55
やはり中国が思想的に一番輝いたのが諸子百家の時代で、そっから後は
思想的には暗黒時代だったわけだねw


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:43:52.57 ID:dnWcEtHH
他人のものを奪わない、他人に自分の意見を押し付けないがモットーなら、無理に中心に戻そうとすんな、宣伝すんなw


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:44:24.94 ID:eWVhnl7a (2/2)
連合国(国連)が資源の可能性を言及する直前に
支那政府から刊行された地図では尖閣列島を
日本領と表記されていた

連中は武力で金品を奪う山賊と同じ


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:44:31.43 ID:LQAmU3GY
飼い犬が飼い主に似たのか
飼い主が飼い犬に似たのか


●60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:48:42.24 ID:pFE9P79P
あー中国の大自然に包まれてそだちたかった


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:52:42.98 ID:YhLeEZSs (1/4)
節子それ希望の光やない。チェレンコフ光や。


63+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:52:46.20 ID:29Tj75jJ
>中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

言い切ったな、カッコエエわ


69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:59:09.55 ID:xQRo5FFC
>>63
「自分のものは奪わせない」「他人の言うことは聞かない」だな


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 14:58:38.47 ID:dsCvO3dY
こういうデタラメに賛を贈るくせに、
日本が自らの意義を少しでも肯定的に捉え直そうとすると、
狂ったように歯を剥いて噛みついてくる奴がいるよな、
日本の議員で


72 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:04:10.28 ID:McPxw8lI (1/3)
>>1(´・ω・`)ふわっと?おまいらの歴史って断絶と謀略の歴史じゃん…何言ってんの?
支那が世界の中心だった事なんて一度も無いんですけどw

|・ω・´)てか、先ず近現代の正しい歴史を教えろよな~敗北と自国民虐殺の歴史の何処を
自慢してるのかお前らと違って変態じゃ無いから理解でき無いけど~


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:04:48.43 ID:JFWU3G/E
なんか20年で2000年くらい歴史が古くなってる中国


74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:05:42.97 ID:zjkpyH66 (2/3)
革命起こして国名が変わるたびに朝鮮化する支那w
乞食だろ、日本から当然のようにODA貰っておいてさ


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:07:45.47 ID:AygS3Md3
今の中国となんの関係もないと何度言えば気づくのか?


79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:10:46.49 ID:FMtzDIxo (1/2)
中国的美徳がそもそもあったとは思えないし
あったとしても文化大革命で死に絶えた

なんせ当時は上品で知性的に振舞うと、地主階級の出とみなされて命が危なかった
だから全人民が競って、下品で無知な阿Qの真似をした


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:18:14.29 ID:DEeO4ePO
自画自賛して陶酔し、自らを高めるのでなく他者を貶めて自分を高くみせる頽廃傾向が、中華思想の最大の特徴


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:18:42.05 ID:xI4XbmAL
文化大革命やったくせに、中華思想だけはちゃっかり受け継いでるんだな
さすがチャイナチス


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:19:30.63 ID:T6YItmMD
>「中国思想」とは中国の哲学、文化、人文、道徳の理論をまとめたもので、難解なものではない。中国哲学をかじったことのある人なら、
>中国文化には包容力が根ざしていることを知っているだろう。その中国文化の中で育った中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に
>自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

今の中国にはもはや無くなってしまったものばかりだろwww


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:20:27.56 ID:uYPQjqfT
建国半世紀ちょっとの国がなんだって?
支那もチョンみたいになってきたな


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:20:29.85 ID:sqy3bUGQ
ODA終了な。


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:20:30.98 ID:JjfTUSXS
中華思想は、中国が宇宙の中心であり、その文化・思想が神聖なものであると自負する考え方で、漢民族が古くからもち続けた自民族中心主義の思想であり美称である。
漢民族とは異なる周辺の辺境の異民族を文化程度の低い禽獣であるとして卑しむことから華夷思想とも称す。wikipedia.

中国思想って初耳


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:21:00.75 ID:sb/XCsQh
中国人がもはや中国思想を忘れてしまっている。

老子でもやってくれると嬉しいが、ISISみたいに捻じ曲げた思想しか生まれてこないだろう。


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:21:39.79 ID:zjkpyH66 (3/3)
中国思想で強盗の考えw
穀物を食い荒らす飛蝗の大群より始末が悪い
人の形状してるからw


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:23:48.43 ID:MhjAKwRT
ああ、焚書坑儒とかね。


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:23:50.07 ID:IgJCAzEr
何千年も上から下まで騙し合い&殺し合いしてる修羅国なクセにw
選挙制度作ってみろよ
殺し合いも少しは抑えられるぞ


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:27:07.68 ID:JAu6Hj3Y
ギネス

地球上で一番大勢の人を殺した国→中国


98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:27:13.10 ID:8sblw1TL
>1
そういう思想はあんたら完全に忘れ去ってるじゃん、中華思想以外は。
むしろ日本人が受け継いでいると俺は思うね(´・ω・`)


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:34:25.53 ID:w1CL9L7i (1/3)
・中華思想:Zhong1hua2si1xiang3:ヂョンフアスーシャン:ちゅうかしそう:
古代中国において、漢民族が周囲の文化的に劣った各民族に対して自ら世界の中央に位置する文明大国であるという思考・思想を宣言した。
世界の中心であるからわざわざ国名を名乗る必要が無い。 よって大陸には1912年まで国名が存在していなかった。
周囲の非文明地域とは、東夷(とうい)・西戎(せいじゅう)・南蛮(なんばん)・北狄(ほくてき)である。 中国から見た古中世代日本は東夷にあたり、
魑魅魍魎の住む化外(けがい)の蛮人の住む野蛮国であったという思想である。 その余韻が現代にも存在しているので、現代中国人は日本を侮蔑するときに盛んに”小日本/xiao3ri4ben3″という蔑称を用いる。
これが現代中国が発展するのが大きく遅れてしまった要因でもある。 中華思想はこの中華から派生した語である。

bykei中華思想はNegativeだけではなく良い面も有る。 民族を問わず、時の王朝に朝貢すればその仲間に入れるという広大な思想である。 日本が現代でも叩かれているのは朝貢を渋って冊封体制下に属することを拒んだからである。
;朝鮮半島は古代から自ら進んで中華王朝の冊封体制下の地域になった。 よって終戦まで朝鮮半島には独立国家が存在していなかった。 時の地方豪族が僅かの貢物を中華王朝に贈りその数倍数十倍のお土産を授かって些かでも国らしき体裁を保っていただけである。
;『韓国人は中国人のパンツを穿いた猿』・『鮮人は支那人の飼い犬である』と言われる由縁である。
朝貢・冊封体制、そのやり方は現代にも通じていて中国政府が近隣の極貧国やアフリカ諸国元首に来朝させてお土産を沢山持たせる外交方程式がある。
朝貢を拒否した国は悉く侵略され略奪される悲運を味わった経緯がある。 高麗など(南北鮮)、蒙古(内蒙古)、チベット(西蔵)、トルキスタン東部(新疆ウイグル地区)、大理(四川省雲南)、安南(ヴェトナム)、冊封体制に入る前の朝鮮半島などなど。


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:36:11.94 ID:w1CL9L7i (2/3)
・チーノ:ちーの:
ラテン系の言語で中国を意味するChino/Cino。
本来は蔑称ではないが、ラテン系国では中国人を指す蔑称として多く使用されている。 特に米国南西部、中南米やカリブ海諸国において。
17~18世紀に多くの支那人が一文無しで新天地を求めてこれらの国に渡り、乞食同然の暮らしをしていた。 喰うためにはどんな穢い労働も厭わなかった。
早い話が奴隷として働いていた。 西部劇『続・荒野の用心棒』でもその片鱗が見られる場面が2~3カット出てくる。
時代が下り近代において、成金になった支那人は金に穢く、吝嗇/ケチンボである。 現地の者から蔑まれることになる。
支那人を見かけると『チーノ、チーノ』と子供でも囃し立てる。 彼らは支那人と他のアジア人の見分けが付かないのでアジア人を見るとチーノ攻撃である。
 日本人は胸に大きな日の丸を縫い付けることを薦める。 石が飛んできたら支那人と間違われたと思って間違いなかろう。 ヴェネズエラを旅行中の日本人若者が石を投げつけられて負傷した事件もある。 スペイン、イタリアでも蔑称として使用されることが多い。
『「支那」を使うな』という主張・回答をするやからに良く見られる珍論(笑)の一つに
「支」とは「中央・中心ではない、端っこ」という意味、「那」は「国」という意味だから。。。。使うな
というものがあります。
「支」は「竹をさきとったり、手で支える・持つ」という語源ですから「支点」という言葉にも見られる通り、中央・中心部分の意味でも使えます。「中央・中心ではない、端っこ」なんて意味はありません。
「支援」とか「支持」なんて言葉にも使えますよね。
「那」には「邦」と違って「国」なんて意味は全くありません。漢訳仏典の「支那・脂那」にも見られる通り、「思慮深い」という意味ならありますけどね(笑)
1)支那は世界共通語:最近まで支那を侵略していたポルトガル・イギリスも、支那をシーナ、チャイナとよんでいる。
ロシヤ語に至っては支那はシナですらなくキタイ(契丹≒モンゴル)だが、以上全てに対して支那政府は抗議していない。
(2)出版社や新聞社等に「支那」の語の使用を禁じる「唯一の根拠」は1946年の外務省局長通達だが、現在これは有効ではない。
仮に現在もこれが有効だとすると、今行われている出版・報道やあらゆる表現活動も成立しなくなってしまう。
、支那の旧満州なのか、日本の中国地方なのか分からなくなる。
実際、岩中祥史「中国人と日本人」は、内村鑑三の中国人(広島人・山口人)論を支那人と勘違いして引用してしまっている。
また、中国銀行も、中国電力も、中国新聞も、中国ファンドも、全部日本のもの・呼称である。
(4)清朝乾隆帝期編纂「四庫全書」にも「支那」は使われている。青木正児「中華名物考」によると支那(脂那)はインド仏典に出ている言葉で「思慮深い」などの美名であり、
鎌倉時代の経典にも支那は使われているし、江戸時代には司馬江漢も支那を使っている。即ち、「支那」は歴史に裏打ちされた用語でもある。
(5)(1)~(4)の理由に対して、「理屈ではない。当人が不快に感じる言葉は論理に関係なく使うべきではない」という反論が予想されるが、これは(良識を口実にした)暴論である。



109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 15:36:58.13 ID:CMUty1Xx
「盗まない」「意見を押し付けない」のが昔からの美徳(嘘)だから
海外旅行いく人は違反するなよーという記事なんだろうが
内外から嘲笑されてるだろうな


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:45:32.59 ID:NL2CUeLz
日本は中国人が忘れた哲学を実践して反映してるからな。
中国では何も生かされないから笑える。


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:45:59.06 ID:qioq7vrS (5/5)
てか劣等で足利義満おじさんが中華DNAの欠陥を見抜いて文明は
地上に積み上げなきゃ駄目だって金閣をつくったんだから
地下に作っていいのはトイレだけなのは明白でしょ


114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:46:53.94 ID:w1CL9L7i (3/3)
作家・評論家 黄 文雄(氏)人民共和国の法律の約80%は日本のものを真似ている。
モンゴル史家・学術博士 宮脇順子(氏)
中国は、江戸末期から近代言語がないので、辛亥革命の時、日本を見習って、中国を近代化しよ
うとした。辛亥革命を起こした中国人は、日本留学組で、(耳で聞いて分かる)共通語がなかっ
たので、日本語で連絡をした。日清・日露戦争から後は、日本の明治時代の教科書を全部、中国
は日本から輸入した。なので、現代中国語というのは日本語に非常に近い。古典中国語と全然違
う。
問題は、日本を見習って日本のような国をつくろうとしたが、天照おおみ神に対して皇帝の子孫、
大和民族に対して中華民族でなければならないとした。 日本人は、とても言葉が統一されてい
て、非常に均質がとれていてまとまりが大変強い、それで日本のように成功するんだったら、中
国も一つの言葉でみんなで一体になってまとまれば、という強迫観念があった。
評論家 石平(氏)
それが漢民族にだけの適用だったらよかったが、(他の55民族にも適用しようとして誤った)
中国人の「大中華意識」の中では国家とはヤクザの集合体みたいなもので、漢民族を親分とし、その他の弱小民族を征服して縄張りを拡張する。これが四千年も続いてきたのである。


蒙古族が中国全土を占領して大帝国を作っても、彼らは蒙古族が一時的に中国で元帝国を作り、蒙古族が親分になっただけであり、満州族が中国大陸を制覇して清朝を作っても満州族が親分になっただけであると言う。
このような言い訳が「大中華」のウソとして「中国の歴史」に組み込まれる。
中国は一つしかない、万世一系である、といったウソを平気で中国の歴史に書いてしまう。中国は一つの国ではない、四千年も続いている乱世である。


115+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 15:47:08.29 ID:qN4xq9lO
>「他人の物を奪わない」「他人に自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

もうツッコミすらする気がなくなるw


117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:03:37.36 ID:hyE6zxLj
>>115
いやいやいや

「森羅万象この世の素晴らしい物は全て偉大なる大中華民族の物に決まってるアル!
他の民族が持ってるのが間違いだから中華民族の手に取り戻しただけで奪ったわけではないアル!
また正しい意見を知ってるのも中華民族だけ、他人に意見を押し付けたのではなく間違いを正しただけアル!」
なら言い分に筋は通ってるかとw


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:08:55.47 ID:qx9BDbKL
これは近いうちに中国とイスラム教の戦いが見れそうだな


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:09:13.77 ID:IZgnmMld
 
毛沢東思想はどうしたんだ?
捨てたのかwww?

それから,チョンみたいなこと言わない方がいいよ。
 


121 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:09:38.27 ID:cpB47jxo
易姓革命でヒャッハー繰り返してるのにな。


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:13:31.08 ID:0AuAIA9m
>「他人の物を奪わない」「他人に自分の意見を押し付けない」

「自分のものを取り戻すだけ」「自分の意見ではなく国際社会の意志」
こうやって先回りしてまず自己正当化しちゃうからねー


124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:14:52.12 ID:mpSt94DJ
てめえらは3~400年前に北方からきた騎馬民族の馬賊だろ。馬賊は殺人、強姦、盗みが仕事だろう。


126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:19:26.11 ID:SpsHb/kD
現実が酷過ぎたから諸子百家なわけで・・。まあ、そんなもん北方異民族の北京人なんか有難がってもしようがないでしょう


127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:21:18.90 ID:mQn9F3Mu
シナは継続した歴史がないからなぁ

今の政権も100年経ってないだろう


128 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:25:08.12 ID:lTU/wW1V (2/2)
悪の帝国の大義名分と一緒だな
世界に対して高らかに宣戦布告したととらえてよかろう
海自は速やかに潜水艦を出撃させて、侵略に備えよ


130 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:29:14.41 ID:IfzOdiXf
用済みになったから廃却されたのに何言ってんだこのキチガイ共は


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:43:54.41 ID:mPxuvMd/ (2/2)
正直、支那は三国志までだよな
そのあとは優秀な血は絶え、退廃思想の儒教が精神を破壊した
のちに阿片が蔓延して完全に古代国家に遡った
要するに文化的積み重ねがない


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:45:52.61 ID:CSGKRGdD
中国思想?中国伝統の価値感は文化大革命で捨てたアル。現存しているのは日本だけアル


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:57:31.73 ID:Mo5IlJu0
中華思想って支那畜しかいっとらんやん…
周りが大輪の花と認めてこその中華だろうに馬を鹿と言い張ってどうするwww


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:58:46.30 ID:onvezba5
今の中国人は孔子も孟子も知らないんだよ 全く学校で教えてない


145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:12:11.99 ID:GztdbaD5
中華思想(三日月城通信より)
最も文明の発達した民族が世界の中心を支配していて、そこから段々未開人の地になって、遠くに住んでいるのは人間の様な生き物。

と言うルサンチマン思想。中国は4000年にわたり、異民族に支配され続けて来た歴史を持つためこのような考えが産まれたと言われており、
完成させたのは当時斉(姜斉)の属国だった魯の私生児孔子。斉は、羌族であり、魯は姫族(周の氏族)であるから魯は異民族の属国だったわけだ。

真の漢民族の政権は、華夏(夏)のみであり、中華国家は、国力が大体建国50-100年を境に急激に低下する傾向がある。

かつて、狄もしくは夷と呼んでいた殷に奴隷にされ滅亡、以後
かつて、戎と呼んでいた周に
かつて、戎と呼んでいた秦に
かつて、蛮と呼んでいた楚漢に
かつて、狄と呼んでいた匈奴に
かつて、胡と呼んでいた鮮卑に
かつて、胡とよんでいた蒙古に
かつて、夷とよんでいた女真に
かつて、夷とよんでいた日本に

支配され続けた。


149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:19:40.52 ID:f3+iCbGy
何が中国思想だバカどもがw

オマエら中国人などと称している奴らは、昨日今日その辺の山から出て来たば
かりの蛮族だ。昔の支那人ではないだろうがw
古来からの支那人の文化のいいところは、そっくり日本人が引き継いでいる。
オマエらの歴史など、数十年だw
何が光り輝く数千年来のだwしかも蛮族が、中国を名乗るとはふざけるな。
むしろ日本が中国だは、笑わせるなw昨日今日の野蛮人どもがw
オマエらが野蛮人だとは、日本に見物に来てようく分かっているだろう?wwwww


150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:21:23.35 ID:ioMCMqIB
・・・数千年来光り輝き??


しかし、ここ100年の間に、現在の中国人らは、先人の功績を完全に破壊してしまった。

これ以上、数千年のと言える立場じゃない。


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:31:33.29 ID:WOgJYh/R
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧~武力弾圧開始
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実効支配が重要と表明
 2013年 ベトナム領海で海底資源の違法試掘~ベトナム船舶に対する脅迫


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:47:44.49 ID:uNRqn6fS
まあ、中国のヤツらは
まずは言ってみてそれが通れば儲けもの、という考え方だからな。
こんなうぬぼれ全開の言辞、もちろん日本人は嘲笑するが
それで恥じるようなツラの皮の厚さじゃないな中国人は。

韓国人が後ろめたさによる逆ギレ無しで嘘をつけるまでにレベルアップすればそれが中国人。


156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:14:10.45 ID:evolsIVs
「この世は全て俺様のもの。だから他人のものを盗るのではない!」


こういうことですか?


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:17:32.46 ID:h61b+TfD
>「他人に自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。
>ついに「中国思想」を世界の中心に戻す時が来たのだ。

……思いっきり中国思想とやらを押しつけようとしてますがな。


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:21:59.94 ID:hqW7Zcp7
中国思想とは力による拡張主義なのか。他国の領土を勝手に侵略して行く拡張主義な
のか。これは世界三次大戦につながるぞう。中国思想は世界第三次大戦の夜明けとな
る。


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:30:56.83 ID:D3zTeJae
中共が奴隷達を意のままに扱う思想だもんな。
言論も報道も封殺しておかないと、幹部は皆殺しの運命だw


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:33:05.46 ID:PUrMrsIm
中華思想は与えるものがあって成立するんだけどなー

今の強欲自己中の共産党に出きるかなー?


164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:35:28.37 ID:6+SJBbim
中国人の貪欲性が人類を滅ぼす。


166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:39:30.90 ID:kLI6p1sm
中華思想、セットで華夷秩序が付いてくるかな?
遅れてきた帝国主義国の面目躍如なるかな。


167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:47:47.97 ID:lQfw9CG/
文化大革命でぶち壊しておいてよく言うよ


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:52:26.15 ID:tttVCfVE
自由と民主って価値観に正面から宣戦布告したか


171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:53:03.50 ID:G7UTFzzb
文革で価値ある文化を台無しにしちゃった中国に、
中華思想を語る資格は無いと思うんだがな。


173 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:00:08.36 ID:yrUrgaQs
先ずは共産党解体しないと。
共産党支配以前の尊敬できる隣国に戻ってほしい。


174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:00:34.09 ID:MuD/IDpC
ここ100年あまり寝た豚のごとく寝まくって西欧に領土食われまくり 戦後の内戦後 やっと起きた豚が
太りすぎてクソを周りにかけまくって 縄張りをひろげてるだけじゃないか 何が歴史的使命だよw 豚は寝てろ


176 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:02:48.94 ID:zfJ9dHsX
共産主義を放棄して中華思想一本で行くのか。
政府の事を天朝と呼び始めたし。


181 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:31:14.90 ID:0ytvuFjM
>「中国思想」を世界の中心に戻す時が来た

そんな事を外国にまで影響させようと中国共産党が
するなら、
嫌われるだけ!


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:31:53.25 ID:VM7br/2+
>歴史的使命だ

ああ、ついに中二病が発病したかwwwwwww


189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:52:10.78 ID:QZQHYJGA
共有できる文化圏は朝鮮しか無いのだからチベット、ウイグル、南モンゴルから引き揚げて朝鮮を本来の姿に戻してね


191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:01:05.30 ID:2HnR05TS
中国の思想が優れていたのは宋の時代までだな
それ以降はどんどん衰えて今の中国人の民度となった


193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 21:09:52.14 ID:rB7PbCaL
ワシが作った
ワシが完成させた
ワシが承認した

これが天下の思想
これが復活すれば、世界の文明はすべて中国の承認にによって
中国文明と認可されるのだろうなぁ


195 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 21:44:44.03 ID:/Iv8qXPk (1/2)
 
 中国の近代化は日本の功績
 


196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 22:00:57.89 ID:ITJ8X1WU
>その中国文化の中で育った中華民族は、「他人の物を奪わない」「他人に
>自分の意見を押し付けない」をモットーとしている。

>「中国思想」で世界を説得し、「中国思想」で世界をリードする。
>これは中国にとって避けられない歴史的使命である。

自分の意見 = 中国思想

世界を説得 = 自分の意見の押しつけ

自己矛盾がモットーなんだろ?


200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 22:54:29.49 ID:lJ43/4ok
>中国は自らの思想で21世紀の定義を定めなければならない

2030年にもう一度云ってみろww


201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 23:14:00.30 ID:eaYb1ykj
後宮は纏足。朝廷は宦官。これが中華の統治制度。中華文明の華。


202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 23:30:15.55 ID:8gP9j1dy
【日中】「やられたら、やり返せ」…中国式子育て、日本では通用せず[01/26]・2ch.net


205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 23:43:12.79 ID:YcZnVNnL
お前らは建国60年だろうが
つうかその偉大な先祖たちを皆殺しにしたのはどこのどいつだ


208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 03:08:51.08 ID:Ov6eEVGq
中国やら朝鮮の自画自賛思想てほんとキモいし、寒いな


209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 03:12:23.09 ID:gSkKLBTm
孔子すら自分で廃棄しておいて、学者まで文革で皆殺しにしておいて、

今さら何言ってるんだろな中国w


210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/27(火) 03:33:56.68 ID:yJc1RRBT
中華思想を一言で語れるよ

自己中


217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 05:53:28.14 ID:Jsc3DjIM (1/4)
大朝鮮wwww


220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 06:00:24.04 ID:O3gB8AZb
やっぱり中国と韓国は兄弟の国だね


228 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/27(火) 07:21:59.27 ID:MQs2xNAS
中国の思想とは、要するにジャイアン。
俺は偉いんだ!お前らかしずけ!
そして何千年も民族間で虐殺しあい
権力を握れば、権力者間での殺し合い。
それが中国の歴史。


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 08:04:41.56 ID:lwkBgjNz
いまの中国人は大卒エリートでも論語の知識すらない


233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 10:16:20.38 ID:Jsc3DjIM (4/4)
大朝鮮の大ホルホルは貴重w


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/01/27(火) 10:17:42.10 ID:1PJsesVi
世界の発展に多大な迷惑・・まで読んだ。



235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [sage] :2015/01/28(水) 00:06:24.09 ID:e+XpqGNa
【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/

【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/

【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/

【国際】「尖閣侵攻で強さ見せつける」ダボス会議中のある会合で発言した中国の“本音”…「世界戦争も辞さず」に凍りついた会場★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392714027/

【中国】中国は自身を「宇宙の中心」と考えている、中華思想はとどまるところを知らず―米メディア[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405152046/

___________

【中国】数千年来光り輝き、世界の発展に多大な貢献…「中国思想」を世界の中心に戻す時が来た、避けられない歴史的使命だ[01/26]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422248973/

人質事件の対応評価60% 世論調査、内閣支持率横ばい [イスラム国邦人拉致] 

1+25 :Twilight Sparkle ★@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:30:07.66 ID:???0 [PC]
2015/01/25 20:14

 共同通信社が25日に実施した全国緊急電話世論調査によると、邦人人質事件に対する安倍政権の対応を
「評価する」は「ある程度評価する」を含めて60・6%、「評価しない」は「あまり評価しない」を含めて31・2%だった。
内閣支持率は52・8%で、昨年12月の前回調査比0・7ポイント減でほぼ横ばいだった。不支持率は3・0ポイント減の31・9%。

 政府が進める農協改革に「賛成」は52・2%、反対は26・0%。

 民主党の新代表に選ばれた岡田克也氏に「期待する」は34・4%で、「期待しない」の54・1%を下回った。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015012501001745.html
__________________


2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:30:34.82 ID:5ZGM1Hqe0 [PC]
まあ妥当


3+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:30:53.96 ID:tIvKV7F60 [PC]
共同の歯ぎしりが聞こえてくる


8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:33:07.50 ID:Zg5s7Iux0 (1/2) [PC]
>>3
農協の歯ぎしりも聞こえるな


32 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:37:48.65 ID:drpJ628f0 [PC]
>3
マスゴミの変わり身の早さをなめんなよw
あいつらに信念なんかないよ

単なる媚中だったらどれだけ御しやすいか


5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:31:57.93 ID:bVaofnzc0 [PC]
テロリスト賛美のバカサヨ発狂w


6+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:32:51.43 ID:85SnECQf0 [PC]
こればっかりはどうしようもないもんな
救出に行こうにもそのための軍隊はもってないし、2億ドルもの金払うべきかどうかなんて議論する時間もないし
仮に自爆テロ起こそうとしたテロリストを保釈して後藤さんが助かったとしても、その後そいつがテロ起こして多数の死者が出たとき、その責任を負えるのかと


163 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:15:50.03 ID:01c8pAZt0 [PC]
>>6
それ専用の部隊持ってたとしても必ずしも救出出来るとは限らない。リスクも高い。
端から諦めざるを得ない。


228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:32:22.24 ID:ElsqgjFS0 [PC]
>>6
普通の人間は理屈じゃなく直感で分かってるわな
あえてわかろうとしないのが国内テロリストなんだけど
在日とか反日日本人とか


9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:33:16.75 ID:wMKu1Q3A0 (1/2) [PC]
>>1
あんだけ必死に2chで工作してたのにww
朝鮮ブサヨ怒りの余り脱糞しながら火病する結果だなw


11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:33:34.46 ID:nIfrnPw/0 [PC]
安倍ちゃんの6割、いいじゃん。 国民の考えと一致してるんだよ。

必死に安倍を叩こうとしてる民主党と共産党のクズ

ざまあああああ


12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:34:11.88 ID:57Y61p8p0 [PC]
何のためにあれだけの人数がネットで暴れたのだろうか


13+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:34:15.49 ID:rLOP1bdF0 [PC]
>民主党の新代表に選ばれた岡田克也氏に「期待する」は34・4%で、「期待しない」の54・1%を下回った。
はじめから死に体かよw


18+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:35:18.70 ID:dIsn51+Y0 [PC]
>>13
はじめぐらい期待してやれよな
少なくとも他2人よりは良かったろと


110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:05:02.71 ID:j5A2qbtR0 [PC]
>>18
他の二人ならもっと低かったよ
まあ誰がなっても不支持の方が高いだろうけどね


14+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:34:31.24 ID:7Elmhj+b0 (1/2) [PC]
まあ要求を飲まなかっただけ歴代政権よりはマシかもな


41 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:42:04.55 ID:MvhC73mM0 [PC]
>>14
要求飲もうにも、その為のルートすら無いだろ?
まさかyoutubeに身代金払いますって投稿するわけにもいかないだろうし


16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:35:12.31 ID:zbX8fo9h0 [PC]
だって左翼はテロリストとスタンスた同じだもの


17+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:35:17.39 ID:NxSSq0Oy0 [PC]
人質事件の対応ってなにした?


●340+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:56:24.75 ID:53GTSRBs0 (1/4) [PC]
>>17
去年の段階で身代金要求が家族に来たのを無視、安否確認すら一切せず
そんな状況で中東訪問で金ばらまくだけでなくイスラム国を名指しで挑発
とどめに一切金払わんとオーストラリア首相との対談で断言
安否確認すらできず、首相は新年会で談笑

これアメリカでも欧州でも即辞任のケース
やるべきこと一切やらないだけでなく、やってはいけないことしかやってない


410 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:10:54.82 ID:7M6P9Hsy0 [PC]
>>340
ほんとにバカなお子様だねー。いくつなの?
アメリカが人質一人死んだ位で辞任なんんてするわけないじゃん。
今まで政府のために人質になって死んだ人間がどれほどいると思ってんの?
この間キューバに30年拉致されてた人がやっと解放されたところだよ?
誰も気にしないよ。
なんにも知らないんだから、勉強すれば?ちゃんと学校卒業しようね。


19+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:35:21.58 ID:ZoUHWENi0 [PC]
今回の安部を叩いてた奴らって
普段からなんでもいいから安部を絡めて叩いてるから
特に変化がないのは当然だよな


493 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:35:05.77 ID:Kvy8erC20 [PC]
>>19
安保闘争の時と同じような感じだな


23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:36:03.14 ID:o//8dd7F0 [PC]
安倍政権批判はおかしい。テロを実行したイスラム国を非難せよ。
これが日本人の常識。


24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:36:17.18 ID:VHyE6rp10 [PC]
共産党本部から歯ぎしりが聞こえるw


25 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:36:17.41 ID:0iK7inEm0 [PC]
共同通信さんの断末魔。
左巻きは引っ込んでろよ。

変な編集で情報操作するなよ。


28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:36:38.47 ID:tKsDtmuh0 [PC]
今回はっきりわかったのはブサヨはテロリストと同義だと言う事


30 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:36:56.52 ID:qkshn5gF0 (1/3) [PC]
まあ、
これに乗じて叩くのはさすがに人間性おかしいっていうの
わからないかな
テロリストと同じこといってどうすんだ


36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:40:13.44 ID:Zg5s7Iux0 (2/2) [PC]
人質事件で何も出来ないくせに政府を批判するような政党には二度といれんわ


38 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:41:35.76 ID:NIgVRw7r0 [PC]
アベガーは逆効果だったろ


40 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:41:42.73 ID:DPbv5d1H0 [PC]
糞さよの共同でこれ、実質70から80%が支持


44 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:42:46.83 ID:Qpc5aWzv0 (1/3) [PC]
全てが終わってから政府の対応を検証し、批判すべき点や反省すべき点を炙り出すべきなのに、
今、批判しているのは人質が殺されてはしゃいでいるような奴らばかりだからな
お里が知れるよ


46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:43:12.89 ID:l8ADx15Q0 [PC]
どんな対応や交渉をしているのか分からないので
評価も糞もない


49 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:43:59.03 ID:RrrWmmIW0 [PC]
イスラム国の残虐さなんかは
ずいぶん前から分かっていたし
そこへ自ら飛び込んでいったんだから
やはり自己責任な訳で

彼らを助ける為に、何十人も殺した女を釈放頼んで
そのせいで、ヨルダンの人々が何十人も殺されたらと考えると
釈放なんて頼めない訳で

女と、捕まってるヨルダンの空軍の兵士との交換のついでならいけるかもだが
自分で活路を開くしか


51+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:44:29.01 ID:1BW4LH3n0 (1/6) [PC]
何の対応もしてないだろ


59 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:47:26.25 ID:M/i35hrY0 [PC]
>>51
それ自体も対応だろ 後藤のあふぉに金を使う必要はない
適当にやってる振りだけすればいい
死んだあと残念そうな声明でも出せばいいだけ


57+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:46:23.15 ID:2brthOgP0 [PC]
民主党政権だったら身代金払って殺されてるわ


69 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:48:58.53 ID:gy4+DsNA0 [PC]
>>57
さらに多くの海外邦人がキャッシュカード代わりに拉致される


58+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:47:21.84 ID:JmyESWRh0 [PC]
沖縄の民意とか言ってた、マスゴミの皆さんは当然この調査結果から政府を支持するんですよね?


60+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:47:29.64 ID:SKDcTdys0 [PC]
首相官邸前からのテレビ中継のときに

太鼓の音がうるさかった

またデモでもしてるん? バカ左翼は


166 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:17:04.74 ID:EZWt77Da0 (2/2) [PC]
>>60
シバキ隊界隈の皆さんみたいですよ


62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:47:50.60 ID:QcLE5a370 [PC]
しかたねえだろ。
他の政党の政権だったら間違いなくもっと最悪の対応しかできなかったと断言できるんだから。


63+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:47:50.91 ID:WeSNSt9h0 [PC]
こんな時こそ与野党抜きに一丸となって良い案を出し合い対策を講じるべきじゃないのか?
それを民主党や共産党左翼は政府叩きしか出来ない
無責任なのはどっちだよと思った


123 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:07:44.48 ID:OZ4OBBjx0 (2/6) [PC]
>>63
これ
あぶり出された馬鹿は逃げちゃったな


126 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:09:02.44 ID:BmVy3hmr0 (2/2) [PC]
>>63
正論
情けない話だよな


●143+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:12:11.82 ID:HErY9aVlO [携帯]
>>63
自民党が野党だったら・・
もっと酷い反政権活動するけどな


416 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:11:58.98 ID:GuYKQNAW0 (1/2) [PC]
>>143
大震災の時は自民と共産がタッグを組むという歴史的快挙の元に「協力するから指示を出して」って民主党に言ったら
岡田が「引っ込んでろ」って言っちゃったんだよな


742 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:40:00.51 ID:9/QN1Kpu0 (1/4) [PC]
>>63
いつだってブサヨは外国勢力を利用して
政権奪取することしか考えてないよ?


慰安婦も南京も自民党を揺さぶるために
朝日新聞(ブサヨ)がでっち上げたデマだから


66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:48:11.27 ID:Hj85r8s00 (2/8) [PC]
ワケワカラン論点にすり替えようとしてるマスゴミと左翼と在日韓国人、残念でしたね。

安倍が悪いとか、無理がありすぎるわ


67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:48:25.73 ID:V5W+pFuW0 [PC]
「テロとの戦い」発言は余計だったし国民も望んでないけど
人質も自業自得で同情を誘えない人物だし
商社とか会社都合の現地労働者ならまた話が違ってくるけど
テロはテロリストが悪いと相場が決まってるから首相を叩くには弱いね


68 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 20:48:38.74 ID:xq3LaDII0 (5/5) [PC]
【イスラム国】 「死刑囚の釈放頼めぬ」=政府対応に限界-邦人人質事件 [時事通信] [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422183697/


●77+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:54:55.81 ID:5TfkuOFZO (1/33) [携帯]
後藤さんが殺されたり、
日本がテロでやられたら、

安倍晋三の政権はおしまいだよ


87 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:58:48.68 ID:wMKu1Q3A0 (2/2) [PC]
>>77 むしろ野党の無能ぶりが露呈してるから長期政権化すると
思うぞww


102 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:03:25.53 ID:uKTtFQmT0 (2/6) [PC]
>>77
後藤が助かると思ってるのか?
甘すぎないか?


●89+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:58:59.64 ID:5YMmJUm90 [PC]
見殺しにしただけで何を評価できるというのだ

テロ誘致安倍は退陣しろ


94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:01:01.57 ID:i90ZVZYU0 (2/6) [PC]
>>89
テロリストと交渉しテロリストの資金になり日本人が狙われるよりは
よかったということじゃね
軍をだし救出できないんだからどうしょうもない


●90 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 20:59:03.90 ID:5TfkuOFZO (2/33) [携帯]
後藤さんに万一のことがあれば、
安倍は訴えられるかもな
名指しでイスラム国をあげてるし、
身代金ジュウオクのときから3ヶ月なにもできず、ミスがあるし

万一、今後日本でテロがあれば安倍の責任だ


96+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:02:07.51 ID:S05kNrMC0 (1/4) [PC]
だいたいテロリストへの正しい対応てなに?


108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:04:43.95 ID:642QysH80 [PC]
>>96
うーん
秘密基地みつけてテロリストぶち殺して
邦人を無傷で救出かな
これがベスト


140 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:11:25.03 ID:OZ4OBBjx0 (3/6) [PC]
>>96
無視
そして今回新手のクソコラグランプリww


187 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:22:08.62 ID:zybaS9nS0 [PC]
>>96
死刑囚を交渉役に
もともと死ぬことになってんだし殺されてもOK
無事人質と戻ったら恩赦で


106+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:04:33.87 ID:IRLKj8A/0 [PC]
ここまでは簡単、湯川は同情もされてなかったし問題なし
ここからは問題だらけだろ
テロリストと交渉するのか、他国まで巻き込むのか、その代償に金払うのか
後藤さんは外国でもいい人イメージ、見殺しはマズイ


119 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:06:45.38 ID:i90ZVZYU0 (4/6) [PC]
>>106
いい人なら妊婦の嫁放置してガイドに危険だといわれたのに無視して
別のガイド雇ったら売られるなんてことならない
日本政府に対しテロリスト釈放という交渉材料にされている時点でダメじゃん


152+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:13:42.00 ID:OZ4OBBjx0 (4/6) [PC]
>>106
本人が自分の責任で行くと動画残してるもんな~


157+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:14:56.91 ID:eus3cXRp0 (3/6) [PC]
>>152
後藤さんの場合、あの母親会見がヤバすぎたのもある
あれで色々風向きが変わったと思われる


169+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:18:00.47 ID:e3m77iJ90 (2/3) [PC]
>>157
でも、あの放送をリアルタイムで見られたのって学生か主婦かニートか自由業ぐらいだろう
サラリーマンが家で見るニュースではヤバい部分は一切流れないわけだし


224 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:31:17.83 ID:eus3cXRp0 (4/6) [PC]
>>169
最近はYOUTUBEやニコ動なんかも普及してきてるからな…
思ったよりもよく見られてたりするよ


109 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:04:54.98 ID:cSztf9n20 [PC]
横ばいwww
変わらずwwww
テロを安部叩きに利用しようとしたブサヨざまああwwww


114 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:06:06.19 ID:EZWt77Da0 (1/2) [PC]
>>1
共同でこれってことは実際はもっと高いってことね。


●116+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:06:16.78 ID:5TfkuOFZO (3/33) [携帯]
安倍はヨルダンに1000億円くらい積んで、交換してもらえるように頼み込め
それが安倍のためにもなるなら、やすいもんだ

まずは人命救助がすべて
身代金もはらわない、要求にはおうじないアメリカやイギリスに従うことはないぞ


●144+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:12:21.61 ID:5TfkuOFZO (4/33) [携帯]
>>116
しかもアメリカイギリスに追従したら、日本もおなじようにターゲットになるだろしな

そして、このことから日本が過激派からターゲットになれば、
くびをつっこんでしまった安倍の責任にもなる

ま、安倍政権は来年アベノミクスを展開するも、
あいかわらず消費増税できない状況なのに増税して、
嘘をついているとわかり、おわるが


148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:13:05.65 ID:b17AZuZ00 (2/4) [PC]
>>116
>>144
ガバガバ過ぎんたろ


122 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:07:41.74 ID:7hnjKcpY0 [PC]
左翼は、イスラム国を敵視した安倍の発言のせいだって吠えてるけど、
やっぱり、左翼はイスラム国にシンパシー感じてるんだろうね


127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:09:02.79 ID:ardSp/fT0 (1/2) [PC]
日教組、自治労、シナ、チョン、民主、社民
テロで日本人が死んでるのに、それを利用して
政権を攻撃したいというゲスな卑しさが
隠せないんだ


129+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:09:18.54 ID:XSsaGeN40 (1/3) [PC]
国民賢くなったなあ。マスゴミに騙されなくなった。


133+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:10:03.70 ID:oOllxu+R0 (2/5) [PC]
>>129
「政治なんて誰がやっても同じ。」って言葉も聞かなくなったなw


138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:11:05.40 ID:eus3cXRp0 (2/6) [PC]
>>133
誰がやっても同じじゃなかったからなw


139 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:11:22.96 ID:XSsaGeN40 (2/3) [PC]
>>133
鳩山菅コンビに感謝だw 確実にダメなひとたちを知ってしまった。


132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:09:54.88 ID:nB/18nbv0 (1/2) [PC]
最近、さっぱり左翼の書き込みがなくなった。
最初あれほどしつこかったのに。
やっぱただのバイトだったのかな。


134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:10:04.85 ID:eus3cXRp0 (1/6) [PC]
人質取られてからの左翼のアンチ安倍キャンペーン凄かったのになw
左翼のみなさんご苦労様でしたw


135 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:10:10.88 ID:u5dRa1ivO [携帯]
>>1
マスコミが完全に信用を失ってるからな
肝心な時に世論誘導出来なくなってるねw


141 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:11:35.76 ID:9EhddJRl0 (1/5) [PC]
>>1
まぁ万引きした犯人に
商品返すからカネ払えって言われてる様なもんだからな~

こんなキチガイ相手に交渉とか不可能
英米的対応が正解

身代金払って人質解放しても、その後テロ起きちゃったからな→フランス


153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:13:59.49 ID:r4ckoF6n0 [PC]
この事件を政争に利用してるクソ野党は心底軽蔑するわ


154+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:14:09.62 ID:lP65xKjS0 [PC]
これさ
仮にいくらかの金を渡して二人が戻ってきたとしても、
その渡した金がもとで日本人以外の人間がテロで殺されるってことだろ。
二人が助かりゃ、ほかの無実の外人が殺されてもいいのかって話だしな。


●164+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:16:14.63 ID:5TfkuOFZO (5/33) [携帯]
>>154
日本は安倍晋三によってむちゃくちゃになるだろよ
安倍晋三が日本を滅ぼす
テロのターゲットにされ、経済はアベノミクス失敗し、
中東からはアメリカの子分になり嫌われ、


180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:20:31.17 ID:uKTtFQmT0 (3/6) [PC]
>>164
イスラム諸国とISISの区別くらいつけないと
安倍はイスラム諸国に支援すると言ってるんだよ


195+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:23:45.85 ID:9EhddJRl0 (2/5) [PC]
>>164

>中東からはアメリカの子分になり嫌われ

サウジ筆頭に、中東諸国は今回の日本人事件に関して
日本かわいそうという同情の声一色なんだが…

あのイランですらイスラム国批判の声明出してるしね


●208 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:26:48.84 ID:5TfkuOFZO (10/33) [携帯]
>>195
事件はな

だが、中東の人々の感情はむかしほど日本によくない

中東はアメリカが嫌いだからだ

安倍晋三になりアメリカにどっぷりつかっているからな


158 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:14:58.51 ID:Xg7TQlq30 [PC]
民主党が政権とってる時じゃなくてほんと良かった。
さらに自民党でも安倍さん以外が首相だったらどんな対応してたか考えるだけでも恐ろしい。
日本の真の敵はマスゴミ・民主・共産党であることがはっきりした。


159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:15:09.75 ID:XSsaGeN40 (3/3) [PC]
民主党はホントに頭が足りないw イスラム国に乗じて安倍を後ろから撃てば
ますます信頼を失うのに。なんで読めないかなあ。だから勝てないんだぜw


160+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:15:12.00 ID:h2C/FaHi0 (3/10) [PC]
国内でどうこうって話なら政府の責任でもあるとは思うけど
三馬鹿、香田君、今回の二人は
そもそもイラクなんぞに行かなけりゃ人質になってないって話だからなあ


●170+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:18:25.54 ID:5TfkuOFZO (6/33) [携帯]
>>160
安倍晋三の責任はある
3ヶ月なにしてた?

拉致されているのに、中東で空爆支持したり、イスラム国の名前だしたり
ま、日本でテロがおきる可能性は安倍晋三により飛躍的ににましたよ


190+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:22:49.14 ID:OqMBW+BM0 (3/5) [PC]
>>170
国連の敵で常任理事国も全てISを敵認定してますよ。
日本はずっとISの敵なんだからあちらさんの宣伝信じるとか
ピュアすぎないか?


●200+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:24:54.96 ID:5TfkuOFZO (9/33) [携帯]
>>190
安倍晋三に失態があるのは間違いないだろ?


215+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:28:23.43 ID:OqMBW+BM0 (4/5) [PC]
>>200
なんの?敵を敵と言ったというのが過失なら過失なんじゃね?
人質の存在関係なしに行動するのもテロリストの要求を聞かないことでしょ。


●226+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:31:56.46 ID:5TfkuOFZO (12/33) [携帯]
>>215
人質がいながら、人質が死ぬようなリスク行為をした


239+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:34:46.92 ID:uKTtFQmT0 (4/6) [PC]
>>226
捕まったときから
金払わないと殺すって言ってたよ
何も変わってないし、金払うこともない


240 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:35:16.95 ID:1Sn7GGun0 [PC]
>>226
つまり気に入らないことがあったら人質取って殺しちゃえば簡単に通ると思われたいんだ


167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:17:11.57 ID:ardSp/fT0 (2/2) [PC]
民主、社民の心の中には
「北朝鮮は理想の国家」という言葉がある。


173 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:18:59.09 ID:j6xCLRcc0 (1/5) [PC]
まあ、自業自得だろう。
朝日の記事にあったが記者がシリアの人と話した時、シリア人でもラッカは危険なので
絶対行かないのにどうして日本人は自分から行ったのかと言っていた。
しかもイスラム国は誘拐身代金目的のスパイ工作員が多いことは常識。
日本にも迷惑、ヨルダンにも迷惑、愚か過ぎる。


176+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:19:54.53 ID:+Y3laK+u0 [PC]
は?評価するが60パーセント?
何もしてないのにもうアホかと


318 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:50:33.05 ID:U7FbbP9A0 [PC]
>>176
救出が完了していない今の時点で、どう対応しているかなんて
言う訳ないだろうが。お前みたいな馬鹿が、政府の邪魔をして
いる事になるんだよ。ボケナスは黙ってろ。


●183+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:21:36.34 ID:Olmx8b7j0 (1/2) [PC]
これ、後藤が死んだら
ものすごい安倍支持率落ちるだろうな


191 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:23:00.92 ID:oOllxu+R0 (3/5) [PC]
>>183
そんな願望を語られてもな・・・


●193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:23:20.33 ID:5TfkuOFZO (8/33) [携帯]
>>183
後藤さんは3ヶ月前に拉致されていたからな
そのときに解決できないばかりか、
拉致されているのに刺激しているし


236+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:34:30.59 ID:eEm7P6nc0 [PC]
>>183
むしろテロリストの要求に屈して、ヨルダンの囚人と人質交換したりなんかしたら、
安倍の支持率落ちて政権持たないんじゃない?


265+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:39:27.69 ID:h2C/FaHi0 (5/10) [PC]
>>236
まあ本人の政治家としてのスタンスが最初っからテロと戦うって話だったしねえ
自民とか支持者からの支持は落ちないだろうな
逆にテロに屈したら支持なんか無くなるだろうけど
つまりは元からの反安倍が騒ぐってだけで特に影響は無いと思う


●273+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:42:27.05 ID:5TfkuOFZO (17/33) [携帯]
>>265
日本でテロがおきたら安倍の支持率はどうかな?


282+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:44:21.38 ID:MDVYA/v4O (2/5) [携帯]
>>273
まだわからんの?
そういう考え方だから気味悪がられんだよブサヨはw
なんでテロ側の思考すんのよw


295 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:46:50.33 ID:h2C/FaHi0 (6/10) [PC]
>>282
まああからさまに国内でテロが起きて欲しい!安倍を叩けるから!
って思考が透けて見えるからちと苦笑する


●303+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:47:51.07 ID:5TfkuOFZO (20/33) [携帯]
>>282
日本はテロとの戦いに安倍晋三がいったように戦う意志はないだろ?

安倍晋三が勝手に宣言したが
じつはテロと戦うなんておもってないよな?迷惑だよな?ちがうか?


315 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:49:34.77 ID:S70TQg8Q0 (2/7) [PC]
>>303
人道支援で戦うということだ


327 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:53:19.90 ID:MDVYA/v4O (4/5) [携帯]
>>303
まず、テロとの戦いに戦うって意味がわからん

あと何より論点がずれてる

安倍の良い悪いの話じゃなくて、安倍批判する為にテロ側の思考回路すんのがいかれてるって言ってるだけ


343 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:57:04.58 ID:2FUmRQTw0 [PC]
>>303
で?お前はどうなれば満足なのww


●329+5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:54:22.28 ID:5TfkuOFZO (22/33) [携帯]
>>306
日本ではさがるだろ

きみには、イスラム過激派と本気で戦う覚悟があるのか?
ないだろ?

ま、安倍晋三は消費増税で叩かれて、政権おわるよ
来年、消費増税できる経済にできてないならアベノミクスは成功していると嘘をついていたことになるから


335+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:55:24.87 ID:S70TQg8Q0 (4/7) [PC]
>>329
根拠がない


339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:56:13.37 ID:MDVYA/v4O (5/5) [携帯]
>>329
おまえあのババアと同じだな
あのババアよりはるかに程度は低いがw
いきなり消費税とか意味不明だよ


356 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:58:36.97 ID:+UffB0n50 (1/4) [PC]
>>329
わかったからもういいよ
テロが起こって安倍の支持率の心配するよりも人質の心配しろよw

そして、安倍に向けてる怒りを少しでもいいからテロリストに向けろよ


747 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:41:42.80 ID:9/QN1Kpu0 (2/4) [PC]
>>329
消費増税は先送りしたんですが
馬鹿なの?
ブサヨは経済音痴ばっかり


357+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:58:37.19 ID:S05kNrMC0 (4/4) [PC]
>>329
何で日本だけではさがるの?


●380 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:02:10.13 ID:5TfkuOFZO (26/33) [携帯]
>>357
日本はアメリカやイギリスとは違い、
本気でテロと戦うとは考えていない

軍隊派遣、場合によれば自分達が戦う
これがアメリカやイギリス

日本はそんな覚悟があるやつはまずいないよ


192 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:23:17.03 ID:qa3rEK/r0 (1/3) [PC]
ブサチョンが自分達の願望で人質の死を願っていて、
ほんとうにお前ら自身が死ね


196 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:24:31.00 ID:T3EHrNXN0 [PC]
恐ろしいほどの擁護だなw


●182+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:21:23.29 ID:5TfkuOFZO (7/33) [携帯]
>>174
拉致されたのは安倍晋三の責任ではない

テロの標的になったのは安倍晋三の責任
テロがおきた場合は安倍晋三の責任はからむだろう

後藤さんが拉致されて3ヶ月なにをしていたか、
なぜイスラム国を挑発したかとわれる


197+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:24:42.91 ID:+lYiRXqq0 (3/3) [PC]
>>182
サッカー見てた子供を銃殺するような連中を相手にしてもね
女子供をかっさらてきたり、売り飛ばしたりしてる連中と交渉すること自体
反平和、反人権だとは思わないかね


203 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:25:52.06 ID:Y5t8/Jhn0 (1/2) [PC]
>>182
ハルナを一般人じゃないとイスラム国にチクって、処刑促した、人命軽視、国民売った有田と
それを報道してないマスゴミの責任は?
関係者に脅迫メールがいってたというなら政府が交渉に失敗した時点で
公開、報道しなかったマスゴミの責任は?
上の時点でアクション起こしてりゃ
確実に今と違う結果になってたと思うが?


210+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:26:53.62 ID:nB/18nbv0 (2/2) [PC]
安倍さんの判断は正しいと思う。
っていうか、左翼のアンタたちは何が理想なわけ?
二人が無事に戻ってきて安倍さんをほめたいの?
それとも二人が殺されて安倍さんを批判したいの?


222 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:30:48.61 ID:O2ZCWXuM0 [PC]
>>210
安倍が叩けりゃなんでもいい連中だぜ?
理想なんて高尚なものを持っているわけがない


230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:32:50.69 ID:Cioyis0H0 [PC]
右往左往した姿を見せなかっただけ歴代政権よりはマシだわ


●231+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:33:13.88 ID:1BW4LH3n0 (3/6) [PC]
二人目が殺害されたら下がってくる
だろう


233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:33:40.68 ID:b17AZuZ00 (4/4) [PC]
>>231
下がるかな?


243 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:35:43.87 ID:GgD48GISO [携帯]
>>231
世間の大多数が、この2人に感心ないのが現状じゃね?


●238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:34:37.78 ID:d5PsooZR0 (5/6) [PC]
目の前で人が倒れても無視するジャップランドの事を考えれば、中東でどうなると誰も興味を示さないことぐらいは想像するべきだったな


241+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:35:22.34 ID:94lFm/sP0 (2/3) [PC]
支持率下がらんだろ

未来のテロの芽を摘む必要があった
苦渋の選択だったといえば
大概の日本人は納得する

でなければこんなに自己責任なんて言われん。


260+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:38:50.40 ID:eus3cXRp0 (5/6) [PC]
>>241
別に政府が危険地帯に行けと強要した訳じゃなくて、自分で行ってるもんな…
これで政府がけしからん言われてもなんで?って思うだろう普通・・・


266 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:40:23.60 ID:qWBoQiw50 (2/2) [PC]
>>260

ほんとそれ。


●254+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:38:16.98 ID:grcJJ1pN0 [PC]
>>1
人質取り返せなかった時点で失格
普通の先進国なら要求も呑まず交渉だけで国民を取り返せるからな


764 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:54:16.67 ID:LSVK76PK0 [PC]
>>254
なるほど、
アメリカは後進国だったのか


261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:38:57.08 ID:4K57+5YX0 (2/3) [PC]
バカサヨが寝ずに頑張った結果がこれw
これは悔しいなw



262+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:39:18.77 ID:oOllxu+R0 (4/5) [PC]
ところでイスラム諸国はアメリカ以上に共産主義者が嫌いなんだよw


272 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:41:41.58 ID:nY/YSMr/0 (1/2) [PC]
>>262 無宗教が嫌いだからな
海外に行ったらいちを仏教って言ったほうがいいらしい


263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:39:19.40 ID:S05kNrMC0 (2/4) [PC]
テロリストが暴れてるだけなのに
安部の発言や政府の対応が悪いだのおかしいわ
責められ、糾弾されるべきはテロリストであって捕まった二人や日本ではない


274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:42:34.14 ID:Q9JxWB700 (2/3) [PC]
これだけ朝から晩までブサチョンが発狂してこの様www
日本人がいかにああいう無責任な馬鹿が嫌いか良く分るwww

勝手にいって、勝手に特定有田に正体チクられ、勝手に捕まり、勝手に殺された

これが日本人の実感かなw


275 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:42:39.33 ID:j6xCLRcc0 (3/5) [PC]
国民の多くは二人はかわいそうだけれど仕方がないと思っているのじゃね。
あの地域は危険でガイドも行くなと言っているのを無視しているしISISは
誘拐身代金要求ビジネスが収入の一つだし。
ISISにとっては飛んで火にいる夏の虫の二人という感じだろう。


285 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:44:54.87 ID:5MhMRo4zO (1/2) [携帯]
正体がなんであれもはや日本にいる勢力がイスラム国や人質を利用して政権失脚、国益損失を狙って仕組んだテロみたいにみえるねw


286 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:44:58.49 ID:6bmq6cTH0 [PC]
テロリストを批判せずに日本の首相が悪いって、
安重根を崇拝する韓国人と同じだよね?


287 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:45:07.34 ID:HpFo+1oG0 (3/3) [PC]
官邸前で騒いでた奴ら涙目wwwwww
古賀茂明も悔しがってるだろう


288 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:45:11.99 ID:S70TQg8Q0 (1/7) [PC]
みんな冷静やね


290 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:45:23.13 ID:9EhddJRl0 (4/5) [PC]
>>1
テロに屈しない日本自民党
テロに屈する朝鮮民主党


この違い


310 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:48:58.34 ID:2jjiMXE40 [PC]
香田が殺されても世論調査でこんな設問なかったよね。
何故か、3馬鹿や後藤みたいなのだとこういう設問が出る。
テロリストの決起せよの声明に応えるように。


314 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:49:32.96 ID:9EhddJRl0 (5/5) [PC]
>>1

日本人→イスラム国が殺した
一般人→イスラム国が殺した
オバマ→テロリストが殺した
世界各国→テロリストが殺した

――――――――――――――

イスラム国→アベが殺した
民主党→安倍が殺した
朝鮮人→安倍を処刑しろ
左巻き→安倍を処刑しろ


結論:在日と左巻きはキチガイ



316+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:49:39.10 ID:ZptfbU1k0 (1/8) [PC]
今回の話って
赤軍とか北朝鮮とつながってんじゃねえの?


696 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 00:46:08.12 ID:NjgAScWe0 (1/5) [PC]
>>316
赤軍とは連携してるね。
仲介役や、ISISへの人員派遣協力をしていた人間が居る。

さらに、石原慎太郎は、今回の事件を人種間闘争として大絶賛してる。


324+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:52:33.44 ID:j6xCLRcc0 (4/5) [PC]
国民の多くはテロリストISISが全く理不尽に日本人を殺害したのにテロリストを
非難せず安部が悪いと政局に利用しようとすることこそ卑劣な連中だと思っているのじゃね。


344 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:57:16.57 ID:8KDGgbvg0 [PC]
>>324
YAHOOはそうだった。
安倍ちゃんのFacebookも飛んで火に居るプロ市民状態だった。


●332 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:54:49.57 ID:qLLBHGqF0 [PC]
アメリカが強いだけで、正義ではないということに対する良心の疚しさが、
テロ側の思考を促すんだよね。
だって、正義でもないアメリカが、この対テロ戦争に勝てるとは、
とても思えないものね。
それに付き合わされるのが、とても馬鹿らしいんだよなあ。


334+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:55:12.34 ID:2MQORLop0 [PC]
評価しない人は、ではどうすればよかったのかね。
強制力を伴う渡航禁止にしておけばよかったってことかね。


347 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:57:31.92 ID:0pVu3xk9O [携帯]
>>334
対案なんてあるわけない
どっちに転んでも叩くんだから


337+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:55:45.06 ID:oNU3HlBJ0 [PC]
反欧米のガチガチのイスラム国家のイランですらISISを敵として認めてるぐらい嫌われている
アルカイダですら「ISISとは違う」と言っている
ISISの味方をしているのは日本の糞サヨクぐらいだろ


●359+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:58:50.39 ID:53GTSRBs0 (2/4) [PC]
>>337
安倍の対応が酷すぎるだろうw
フランスアメリカですら人質解放に向けて接触してるのに
無能安倍は隠しただけでなく、挑発だからたちが悪い

イスラム国の味方とか誰もしてない、国民を守る上で最善の努力をやらない
無責任安倍の行動について疑問を投げかけてるだけ

ルーピー以下の行動だぞ今回の一連の対応は


372+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:01:29.19 ID:+UffB0n50 (2/4) [PC]
>>359
君の意見の方がよっぽど今後日本がテロの対象になる危険性を高めるねんで

君みたいな反応をテロリストは求めてるねんから


378 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:01:58.98 ID:RcqEX3mI0 (3/4) [PC]
>>359
いくら嬉しいからって、願望を直接的に表現しすぎだよ
気をつけないと


360 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:58:55.10 ID:Pq9BMrxFO [携帯]
>>337
あそこまで過激だと民衆の支持は得られん
十年持たんだろうな


●388+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:04:56.33 ID:53GTSRBs0 (4/4) [PC]
>>372
金払えとは一言も言ってないのにw
バカか、挑発してテロとの戦争宣言したバカ首相の方が危険性高めてるし

そもそもフランスは人質交渉して解放させてるけどな
安倍信者にとっては非常に都合が悪い事実だろうけど
しかもフランス政府は毎日安否確認の連絡入れて常時10人以上の人数かけて
最善の努力はしてた、もしそれで殺されても誰も責めんよ


397+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:07:21.01 ID:+UffB0n50 (3/4) [PC]
>>388
その怒りを少しでもいいからisisに向けようなw

一般人の感覚は、isisがキチすぎて安部うんぬんはもうどうでもいいんだよ


403 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:09:27.25 ID:O8o2l6Wr0 (2/6) [PC]
>>388
日本が常任理事国を目指し、非常任理事国の常連で、アジアの覇権争いを中国とし、先進国の一員に数えられ
なおかつG8の一員である以上、イスラム国に対し中立はありえない

>そもそもフランスは人質交渉して解放させてるけどな

金払ったからだよ?
人質で強硬なのは米英なの
フランスドイツイタリアは払ったと言われている


430 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:15:06.32 ID:O8o2l6Wr0 (3/6) [PC]
>>388
続き
フランスを真似ろというなら暗に金払えと言ってるようなものだぞ
しかしフランスももう金は払えないだろうな
去年の英国サミットで「テロリストには金は払わない」ことをG8宣言として採択されているからな


●414 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:11:38.52 ID:gdTpprZD0 (7/24) [PC]
ブーメラン刺さりまくりと気付けない>>397
気持ち悪い自民朝鮮ネトサポw


神道政治連盟
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%80%A3%E7%9B%9F
神社本庁の本質
http://lite-ra.com/i/2014/10/post-558.html




348+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 21:57:48.11 ID:GVJXDxDv0 [PC]
口に出さないだけで国民の多くは自業自得、自己責任って思ってるだろうし


420 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:12:36.85 ID:j6xCLRcc0 (5/5) [PC]
>>348
多分、そうだろうなあ、俺の周りではみんなそうだった。
ところがマスコミでは絶対そういう発言はない。
いかにマスコミが偽善者で腐っているかと言うこと。
朝日の記事にあったがシリア人がシリアではここ数年で数十万人死亡している、不謹慎な
ように思われるかもしれないが日本人が一人死んでもよくある日常光景のように思われているとあった。


352 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 21:58:21.01 ID:QI6Fjk6j0 [PC]
反米サヨ連中がイスラム国にシンパシーを感じるのは、犬がワンと吼えるがごとく当然なことw


370+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:00:51.94 ID:C5ZusX9s0 (2/2) [PC]
人質事件おきたのに、評価するが過半数って凄い
何が正しい対応だか分かってる人がそれだけいるってことだよね
日本国民も捨てたもんじゃないな


371 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:01:16.10 ID:Xumq62020 (1/7) [PC]
評価しない3割は自衛隊を派遣すべきと主張する層も半分はいるだろうし
アホみたいに安倍たたきやってるのはクラスで4,5人くらいのレベルなんだろうな


373 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:01:30.07 ID:FKouUjjwO [携帯]
コラのほうが目立ってたから 政府の対応とかは 全然印象に無いよ 何かやってたの?


376 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:01:54.32 ID:u/glD8gL0 [PC]
しかし、まあ、サヨクは中国人にもバカにされる対象になったな。
それで、反日やっているのだから、中国人は日本のサヨクと一緒にするなと
言い出すのも時間の問題だな。


384 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:04:14.49 ID:3pSNpo4i0 (2/2) [PC]
左翼がどんなに騒いでも
一般人はもう騙せないってハッキリわかんだね


●386 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:04:38.18 ID:jIthNA950 (1/3) [PC]
安倍チョン鮮人に日本の政治を委ねる右翼達

江戸時代も有った格言『三代続けば江戸っ子』
     今は転じて
『三代続けば日本人』・・・なあ安倍チョン


393 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:06:02.35 ID:qIzQCVC80 [PC]
つか、イスラム国を正統なイスラムとでも認めるの?というレベルで
いかれた政権批判している馬鹿もいただろ。
カリフ言われてもどこの馬の骨か分からんのよりは、
大抵の人はハーシム家のヨルダンに付きますわな。


394+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:06:09.46 ID:S70TQg8Q0 (6/7) [PC]
安倍辞めろっいつも言ってる人達だからな
そりゃ誰も何も思わないわ


411 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:11:06.30 ID:Hj85r8s00 (4/8) [PC]
>>394
確かにw

何も無くても政府批判しかしてない連中だよね。選挙民であるかも不明w


396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:07:10.62 ID:UlBnEbOB0 (1/2) [PC]
イスラム国以外で誘拐されて殺されたのならともかくも
2人は、イスラム国側の警告を無視して、支配地域に進入して人質になったのだから
安倍総理にはなんの落ち度もないだろ


398 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:07:27.06 ID:O8o2l6Wr0 (1/6) [PC]
嫌カス民、無事死亡


405 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:09:32.00 ID:YWuxCiye0 [PC]
そらそうだろ・・・相手は人道支援を攻撃だと難癖つけてくるテロリストですよ
ちゃんと交渉しろなにやってんの、とか言っちゃう奴は唯の夢想家とかいうレベルじゃない、便乗して叩きたい奴くらいだ
こういう相手には関わらない、しか元々対処方法がない、だからこそ渡航に警告や注意が出てるわけで
それでも行っちゃう奴が捕まりました、守れ、とか無理難題にも程がある、んな事国民もわかってるわ


408+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:10:44.20 ID:5MhMRo4zO (2/2) [携帯]
なんで反安倍の人たちはそこまでムキになれるの?wまあ一般的には安倍自民党がいくらクソでも他にやらせる方がもっと恐ろしいとわかってるからw


●423+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:13:02.25 ID:gdTpprZD0 (8/24) [PC]
>>408
安倍ちゃんがイスラエルの手下だからw
人質の安否より政党の支持率が気になる、気持ち悪い人達
自民朝鮮ネトサポw


神道政治連盟
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E9%81%93%E6%94%BF%E6%B2%BB%E9%80%A3%E7%9B%9F
神社本庁の本質
http://lite-ra.com/i/2014/10/post-558.html


435 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:16:53.90 ID:81fO/6oU0 [PC]
>>423
支持率が気になるのは人質問題に便乗して反安倍キャンペーン必死でやってるブサヨとマスゴミだろ 


413 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:11:27.22 ID:7EXqiube0 (1/2) [PC]
昨年の後藤さんの交渉が不調に終わって
殺されたと思ったから怒りの人道支援なんでしょ。

オレらはいま知ったが、安倍は去年から知ってて
この件で挫折しそれでも立ち直った。だから決意が揺らがない。

と、思いたい。


417+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:12:01.26 ID:wimA9LcI0 (1/10) [PC]
テロリストは、金じゃなければ要求をのむと思ってるのか
むしろ金のほうがハードル低かった気がするけど
他国が絡むとより難しいだろう
テロリストの釈放なんて無理だわ
頭おかしくなったのかな


431 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:15:22.88 ID:+UffB0n50 (4/4) [PC]
>>417
テロリストが日本の世論に対して、狙った効果をあげられないと判断したように思える
だから、急遽ヨルダンに交渉相手を変えたんじゃないかと


447 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:19:13.69 ID:Xumq62020 (3/7) [PC]
>>417
論理的な考え方ができればあんな組織にはなってないし
個人的にはイスラム教を盾にした世界中のスナッフマニアの集まりだと思う


422 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:12:50.45 ID:YjxMLAQ50 [PC]
俺なんて安倍大嫌いなはずのに、テロリストに同調して政府叩きしてる奴が嫌すぎて、安倍に同情しちゃってるよ。


432+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:15:37.58 ID:Hj85r8s00 (5/8) [PC]
ニュー速のスレ一覧見てると、今回の事件の安倍批判で政権転覆の勢いだねw
違和感を覚えるわw
左翼に占領されてるねw


441 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:18:05.48 ID:qa3rEK/r0 (2/3) [PC]
>>432
中身はギッタギタに人質の死を利用するブサチョン氏ねの一色だけどな


460+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:22:35.40 ID:DyGPRva/0 (2/2) [PC]
>>432
ここ1,2年で一気に増えた感じだわ。
定年で暇になった団塊世代じゃないかと思ってる。
反自民なだけなら以前からそれなりにいたけど、
レスの内容から若さが感じれられず、むしろ学生運動とかしてたような年季を感じる。
かなりガチな共産党支持者っぽいのも多い。


483 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:32:25.61 ID:h2C/FaHi0 (9/10) [PC]
>>460
まあ若い世代は今は皆ツイッターの方なんじゃないの


500 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:36:39.94 ID:Xumq62020 (4/7) [PC]
>>460
団塊が安倍に批判的なのは
全共闘というイデオロギー的素地の他にも
安倍が自分たちよりも年齢的に若いこと
円安でこれまでに蓄えた資産が見かけ上目減りしていること
などがあると思われる
確かにこの層は、民主党の鳩山、菅といった団塊世代の政治家を擁護する割に
年齢的に上の麻生や下の安倍をやたらと毛嫌いする傾向があった


750 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:43:28.57 ID:9/QN1Kpu0 (3/4) [PC]
>>460
アンチブサヨが主流のネット世論を見て
ブサヨと朝鮮人連合が工作しかけてきてるよ


495 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:35:14.29 ID:UogLdmlx0 [PC]
>>432
http://hon.bunshun.jp/articles/-/3260
『イスラーム国の衝撃』

まさにこれ。ISISとつながってるんじゃないかと思うくらい、これ


テロの目的は、まさに、ターゲットとなった社会の人々に「相手ではなくこちらが悪い」
「自分たちの政府が悪い」と思わせて内紛を生じさせ、精神的に屈服させることにある
からです。


446+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:19:04.36 ID:EwvGhTnK0 (2/3) [PC]
「自己責任論」とひとくくりにされてるけど、
1 危険を冒す奴はバカなんだから何もしなく良い
2 自分の意識で行ったんだから危険は承知の上のはずだし、政府に直接の責任があるわけでもない
 

というので違うよな
俺は2の考えだから、1の考えは安全地帯にいる奴だけが偉いって考えなので賛成はしないし、
大抵の奴は2の考えだろう


464 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:23:09.46 ID:EpaF11tk0 (3/4) [PC]
>>446
安全地帯にいる俺の感情を込みで言えば1だけど、感情抜きにして意見を述べるなら2であるべき

というか1にしても「理由」にもよる


455 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:20:55.74 ID:UlBnEbOB0 (2/2) [PC]
人質になった2人が、イスラム国側の再三の警告を無視して、支配地域に入ったという事実を無視して
安倍の対応を批判している連中は何なの?
イスラム国は、支配地域以外では、日本人を人質にしてないんだぞ
今回の事件は、2億ドルの支援云々以前に、勝手な行動をする日本人2人対して
イスラム国が制裁を加えただけ


457+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:21:35.07 ID:Hj85r8s00 (7/8) [PC]
【イスラム国】安倍晋三首相にネット上で責任を問う声が相次ぐ 首相自身が人質になれという極論も★17 [転載禁止]�2ch.net

↑コレなんかどうにかしてるわw
伸びてるしwwww意図的なんだよね。
左翼連中で回してるんだろうけど。
名誉毀損レベルなんだよなw


865+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 09:00:15.83 ID:pvtL+KcB0 (2/2) [PC]
>>457

このスレの伸びなさw
ネットって少数派の声をデカくできるんだねぇ。


●366+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:00:27.54 ID:58WjRzOn0 (1/2) [PC]
身代金を払わなかったことにはまぁ消極的支持だとしても
安倍の言葉が人質事件を引き起こした事実が無い事になってるところに違和感を感じる


●391 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:05:26.89 ID:5TfkuOFZO (27/33) [携帯]
>>366
安倍晋三の責任についてはテレビも報じている


458 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:22:04.06 ID:EwvGhTnK0 (3/3) [PC]
>>366
安倍の言葉が人質事件を起こしたってことはその言葉がなかったら日本人はシリアとかに
言っても拉致されないってこと?
そうだろうか?

実際拉致されたのは去年で、身代金の要求もあったんでしょ?


461 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:23:03.04 ID:bBrQWV/A0 [PC]
歴史を軽んじ危険地帯に行って事を荒らげ多くの人を危険に巻き込んだジャーナリスト
国民も警察もみんな危険になった
テロ賛美ともうけとれる表現をした共産党議員
テロ支援とも思われる情報提供をした民主議員
反原発左翼まででてきて
政府以前に唖然の連続だったな

岡田は今できることはない、政府を後押ししたいという旨の発言をしたことには素直に好印象だった



471 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:25:54.98 ID:Rd5japIt0 [PC]
精神的鎖国を打開したな安部総理は
もう国際舞台に立った
台詞はなんだろうね
役としては端役だろうけどさ


475 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 22:27:26.13 ID:VxSHuYm70 [PC]
何れにせよシナ共産党の乾坤一擲の策が外れたねw
天安門は近いw


480 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:30:46.33 ID:do6HRqbm0 [PC]
最初から湯川は殺害済み、身代金目的ではなく、最初の声明は政治的アピール
だから実現不可能な金額をタイミングを計って提示。
そして死刑囚の同胞解放が真の目的。この交渉を有利に進めるためにはどのみち一方を
殺す必要があったと見るのが妥当。先に殺されていたとするなら動画が合成の
疑いがある事にも説明がつく。


488 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:33:48.97 ID:AgFo3xvB0 [PC]
危ないと警告が出ている地に、のこのこ出かけた軍事産業人と、信頼できる現地ガイドからも
危険と同行断られても、強硬したカメラマン。
助かって欲しいし、政府には頑張ってもらいたいけど、何ができる?
ここで交渉に応じれば、今後日本人が世界中の非合法組織に狙われ続けるのが決定になる。
日本人は誰にも優しいわけじゃない。ルールから外れた人間は、全体を危険にさらすからね。


489+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:34:32.07 ID:rlRgR32+0 [PC]
こんなことしていると東京で自爆テロでも起こされるぞ。その方が心配だよ。


535 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 22:59:17.98 ID:ZptfbU1k0 (3/8) [PC]
>>489
対イスラム国有志連合

日本は軍も出してない穏健派w
先進国のほとんどが参加してることもしらんのだろw

 ttp://www.nikkei.com/content/pic/20141216/96959999889DEAE2EBE7E5EBEBE2E3E4E3E0E0E2E3E6979391E2E2E2-DSKKZO8095801016122014EAC000-PB1-2.jpg
96959999889DEAE2EBE7E5EBEBE2E3E4E3E0E0E2E3E6979391E2E2E2-DSKKZO8095801016122014EAC000-PB1-2


548 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:05:26.04 ID:Y8+OFsERO (1/2) [携帯]
やったぁ☆犠牲者が出るぞ♪これで政権叩けるぅ
とはしゃいでいた昔ながらのクズどもの手口が全く通用しなくなるいい時代


546+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:05:05.68 ID:d5VAtZH90 [PC]
安倍政権の対応って、何か対応した?


554 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:07:32.66 ID:ZptfbU1k0 (5/8) [PC]
>>546
ケツ舐めの大金を払わなかった
泣き言を言わなかった
(結果として犠牲者が出たかもしれないが各国のトップニュースになった)

これが対応


571+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:14:46.31 ID:ZzLc/tRE0 (1/2) [PC]
>>546
「テロを非難し、救出に全力挙げてるポーズを取る」という対応をしてるだろ
進歩的文化人や野党がどう喚こうと、普通の日本人の感性では、あの人質らに感情移入するのは不可能だし、
救出は最初から殆ど絶望的、既に詰んでいる事を理解し諦めてるからね
「懐の痛まないポーズだけで十分」と評価してるんだよ
この後もう一人惨殺されたとしても、安部政権は揺るがないだろね


578 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:18:02.12 ID:ZptfbU1k0 (6/8) [PC]
>>571
この枠組みで何もしてないって言われてたからね
目立ったことは確か

対イスラム国有志連合 
ttp://www.nikkei.com/content/pic/20141216/96959999889DEAE2EBE7E5EBEBE2E3E4E3E0E0E2E3E6979391E2E2E2-DSKKZO8095801016122014EAC000-PB1-2.jpg 


565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:12:26.89 ID:4bVaUVvH0 [PC]
今回の人質事件は当事者の自爆だからなあ。
軽装備で雪山で遭難しているバカと変わらんし。
世論はわざわざ危険地帯に行ってISISに取っ捕まりやがって迷惑なやつらだ。が大半だろ。


566 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:12:38.45 ID:CtC6C6t+0 [PC]
安倍批判して人命を弄ぶ劣等左翼は自らの墓穴を掘ることになる


574 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:16:07.84 ID:O1CQcOQq0 (1/2) [PC]
安倍は普通に良い対応してる
今回も他国の死刑人を解放するとか頼む必要なし
テロ犯を放せばまた死人が出るだけ
自業自得の後藤氏が殺されたら2人ですむ


576 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:17:06.85 ID:Y8+OFsERO (2/2) [携帯]
他人の被害に便乗してよだれ垂らして喚いても、もう二度とダッカ事件や消費税選挙や民主党政権成立の頃の黄金時代は帰ってこないよw


●577+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] :2015/01/25(日) 23:17:57.77 ID:q98DCGJB0 (3/6) [PC]
まぁ 日本はこれで中東の敵ってことになったわけだ
でも昔からアメリカユダヤの忠犬なので
正式に公式に
それを宣言した ってだけだけどさ


590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:21:50.62 ID:ZptfbU1k0 (7/8) [PC]
>>577
ならないよ

サウジ・イラン・イラク・UAEも攻撃作戦への参加国だし


618+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:34:59.36 ID:33VdS0AP0 [PC]
ISISの要求を見る人命は地球より重いの福田赳夫のテロ対応を想定していた気がする。
当時日本国内では福田対応をマスコミが絶賛していたが世界中から非難されていた。
今回フランス等がお金を払って人質を解放させたと噂されているがフランス政府は支払いを否定している。

テロに屈しない安倍対応が国民から支持されているのは当然。


626 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:38:38.61 ID:8f+kutko0 (2/5) [PC]
>>618
マスゴミが絶賛したのは、犯人が赤軍だからだろうな。
その昔から赤軍=左翼=中国韓国がマスゴミに影響してたんだろうなあ。

今じゃ日本のテレビが日本下げ番組やるぐらいになっちまったし。


620 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:35:53.50 ID:K5agfrNf0 [PC]
なぜかテロリストと一緒になって安倍叩きをする野党とブサヨw
一般の国民は引いてますよw


630 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/25(日) 23:39:52.90 ID:8OUahIFr0 [PC]
テレビじゃ写真を映してないからね
一般国民は観念上のこととしか捉えられない。
規制の弊害が表れてると思う。
東北震災でも死者を映さなかったが
どんなにひどい映像だとしても国民は
きちんと向き合うべきだし放送すべき
もちろん
「これから残酷な映像が流れます」
云々の警告でみたくない人への配慮は必要だが
そういう人は世論調査にも参加してはならない


●644 :洪国慶(^_^)v。。@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:46:09.09 ID:CfMtK7h30 [PC]
人質となった人は気の毒だと思う、不謹慎だが本件を使って「政局」に
持ち込めるぞ。内閣解散、アベノミクス停止で国民は救われる
三点指摘しておく、まず安倍の趣味の「バラマキ」と無意味な対欧州追従が本件
の要因になった。
72時間期限にかんしては政府は何の情報収集もせず。イスラム国と交渉した形跡もない


656+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/25(日) 23:52:41.11 ID:V7j/9abv0 [PC]
日本人は金になるなんて思われたら
たまったもんじゃない
正直必死で対応してるであろう政府関係者が
気の毒だわ
後藤さんには助かって欲しいけどさ


688 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 00:37:40.72 ID:+sklrx+K0 [PC]
渡すとその金を使って被害者が間違いなく増えるからな
軍隊持たない日本としては無条件解放を交渉するか、他国に助けをお願いするくらいしかできんだろ

イスラム国も身代金じゃなくてイスラエルへの金を取り下げろだけに絞っておけば
まだ可能性があったかもしれんが


703+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 00:54:06.72 ID:VsR4iBcd0 [PC]
後藤さんの処刑ビデオが出たら、一気に落ちると思うわ


710 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:00:14.62 ID:E+Dps0yy0 (2/2) [PC]
>>703
ISISの異常性を再認識して自分の判断の確かさを確認するだけに終わると思うよ
それよりもずるずると生きたまま引っ張られるのが政府にとってはダメージだろう
でもそれだとISISの立場がないからその線はない


715 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:04:58.65 ID:aojqMzRh0 (1/2) [PC]
>>703
後藤さんがいつ捕まって
政府がいつそれを把握していたかがはっきりすれば
支持率は変わるだろうね

国民にとっては突然のことだから
みんなとりあえず安倍にすがっているだけ


773+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:01:52.66 ID:sB+Ug5dU0 (1/4) [PC]
>>703
あまり関係ないんじゃない?
「後藤さんを救え」キャンペーンをやってるのは左翼メディアとか
一部のジャーナリスト達で、一般の国民の感覚でいえば
「湯川さんよりは気の毒だけど、やっぱり自業自得だから仕方がない」が
普通の感覚だと思う。


732+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:25:17.23 ID:buaABB7A0 (2/3) [PC]
イスラム国の新しい要求は日本政府にとってまずいよな。
ヨルダンに拘束されているイスラム国の女と後藤さんの交換というやつ。
具体的な要求だから、日本政府はアクションを起こさないといけない。
身代金のときとはわけが違う。


739 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:36:56.46 ID:5tmI6Bn00 (2/4) [PC]
>>732
でもそれはヨルダン政府の決めること
日本はお願いは出来ても内政干渉は出来ないから
ただ日本がヨルダンに金でも出すようだと安倍さん終わり


●733+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:29:35.15 ID:rnL/omt60 [PC]
ハイ捏造。

JAPAN ART LINK @JAPANARTLINK

@magosaki_ukeru @takeharasinichi 電話世論調査、本当の話です。「3分ほどお時間を」とコンピューター音声はじまったが、「安倍内閣を支持しますか?」の質問に「支持しません」と答えた途端に電話が切られた。
こんなやり方で、調査会社は世論調査データを偽造


746 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:41:24.79 ID:UPIBcrsu0 [PC]
>>733
それも今回の問題の肝である「思考回路がおかしい」に見事に準じてる。
だってそれ支持しないと答えたら切られるなら支持率100%になっちまうし、
最初から適当に支持率捏造する気なら、そもそも電話なんて掛ける意味が無い。
少し考えれば分かることだと思うがなあ・・・。

目的のためならどんな捏造だって曲解だってするってのがよく分かる事例ですな。


735+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:32:45.64 ID:RVkcXAMU0 [PC]
まあでも確実に9条改憲は遠のいたね
国民の大多数はこう思ったはずだ
「テロとの戦いなんぞより巻き込まれないのが一番」とね


743 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:40:21.07 ID:jQUnu6mr0 [PC]
>>735
どうだか


736+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:34:56.00 ID:5tmI6Bn00 (1/4) [PC]
今んとこ安倍さんの対応は完璧
これ以上の対応は難しい


738+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:35:55.57 ID:aojqMzRh0 (2/2) [PC]
>>736
安倍さんはどう対応したの?何でお前が知っているの?


741 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:37:43.01 ID:/UAIWZNl0 (4/4) [PC]
>>738
対応した結果かはわからないが、救出のために外交ルートなどで相手に接触試みる。
お金は払わない、テロに対する要求は呑まない。
ほかにすることはないだろうし、こんなもんだろ。


745 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 01:40:58.02 ID:5tmI6Bn00 (3/4) [PC]
>>738
「テロには屈しない、イスラム国は言語道断」と言ってただろ
これ以上どうしろと言うんだ


751 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 01:43:38.61 ID:0ERlGUzs0 (2/4) [PC]
>>738
テロに屈しない、って方針が全てじゃねーの?
それとも日本語理解できないのか?


740 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] :2015/01/26(月) 01:37:22.14 ID:WUI47Lbr0 (3/4) [PC]
前より難しいね
彼らは、自分たちには金を払わない日本の姿勢を見て、
ヨルダンになら日本も恩恵が出ることをやるかもしれない路線を選んだ
それをどこまでやるか、やらないか、ただ、交渉が決裂しても
しょうがない話なのは向こうが無理を言ってる限りは変わらない


781+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 02:08:30.30 ID:4hpurV4L0 (1/3) [PC]
こんな大事件なのに横ばいって理解できんわ。
人質の生命に無関心てことだろ、コラ作ったりちょっとオカシイよ。


788 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 02:14:16.58 ID:M3fbveAkO [携帯]
>>781
投票率みれば解るだろ


782 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:08:40.99 ID:Z03gITZC0 (4/4) [PC]
世界中の過激派が日本の対応に注目してるという事を忘れんなよ
物事は大局的に考えろ


787 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:12:53.09 ID:AUWQHLK20 (2/2) [PC]
あと、
この手の電話アンケートだと家に固定電話があって、今回のは日曜日の昼間限定って
いつも以上に一般から掛け離れた人が対象なわけで


このアンケートに答えた達ってむしろ普通より左寄りな人が多そうな気が


789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:16:12.07 ID:7IQTbot20 (1/2) [PC]
中東訪問や人道支援をしなければ
身代金を要求してこなかった、わけないのにね

口実に目ぼしいものがなければ、日本がイスラム教徒じゃないとか
仏テロ事件やサウジ国王への哀悼とか、難癖付けて勝手な時期に脅してきたろう

簡単な問題なのに政府が対応を間違えたとか、
責任を問えるような非があったかどうかは、後で調べて問えばいい
今はテロリストに同調すんな


799+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:24:09.86 ID:N+acuPAx0 [PC]
見殺しを評価するって・・・


804 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 02:27:21.03 ID:4/vAXkRq0 (4/4) [PC]
>>799
不作為が犯罪になることもあるように
不作為が善になることもある
今回みたいなテロに関しては一切政府として行動しないのが正解
まぁ流石に完全無視だと反感買うからポーズとして対策してる振りはしないとならんけど


806 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:28:24.05 ID:sB+Ug5dU0 (3/4) [PC]
>>799
だったら、あなたはテロリストの言うがままに身代金を出して
莫大なテロ資金を提供すべきだと言うの?
その金でどれだけの人達が死んでもいいと言うの?


819 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 02:38:26.45 ID:fhNwt4AI0 (1/4) [PC]
>>799
んじゃ200億出してそれが武器となって次は数百数千の人間が死んでいく
それでいいんだな?
何か言ってみろよ、テロリストもどき


810 :わ@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 02:31:09.89 ID:l+c0G6mj0 [PC]
クサヨの嗚咽が聞こえそうな書き込みだらけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんどんクサヨが追い詰められていくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


820 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 02:39:19.39 ID:62aThBrB0 (1/3) [PC]
有田芳生 https://twitter.com/aritayoshifu/status/559154191134752768

日本はいま戦後もっとも危険な首相が政治のトップにいる。NHKで首相は邦人保護のため自衛隊を派遣する法改正に言及した
テロ事件の利用は明らかだ。北朝鮮による拉致問題でも同様のことが言われてきたが、首相が現実の法改正にしれっと言及したのは
本音の吐露だ。経験なき戦意がただただ昂進する。


834 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [age] :2015/01/26(月) 03:04:07.16 ID:WUI47Lbr0 (4/4) [PC]
流れをふまえると、ISISは日本の対外的なめんつをふまえてわざと
最初から水面下の裏交渉を仕掛けてきたんだろ、ただ、安部はもちろん
テロには屈しない路線、外務省も相手を説得できる外交能力はない

交渉はそこで決裂してたんだろ、安部はだからテロに屈しない積極的な
行動を取った、相手も対応して表沙汰にした、その時点で交渉の余地は
なかったってことだろ


837+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 03:13:10.11 ID:62aThBrB0 (2/3) [PC]
ttps://twitter.com/terroristbuster/status/546698655164817408
ttps://twitter.com/terroristbuster/status/553720883790229504

シナチクがウイグルを侵略して虐殺を行ってるのに、ISISが何故かスルーしてる時点で、
ISISにシナチクからカネが流れてるって話に信憑性が出ますわな。
バックが支那共なら、なんで日本人人質の処刑人を英国人と思われる奴にしたのかも納得だわ


839 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 03:21:29.26 ID:NjgAScWe0 (5/5) [PC]
>>837
非合法な資源の売却先って、中国ロシアが筆頭だからね。
そりゃぁ、顧客にケンカ売るテロリストもいないわ。

そこを抜きにしても
ウイグルとか、同じイスラム教だとしても、ISIS側はウィグル問題に全く関心が無いだろうけどw


852+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 06:11:56.22 ID:0jyiIOXa0 [PC]
またバカサヨの辛い日々が始まるのか


856 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 07:24:18.58 ID:PAyYj1ML0 (2/2) [PC]
>>852
とんでもないw
政権攻撃の材料が増えたと浮かれてる奴が大半だよw
逆効果って気づき始めてる奴も一部にいるようだけど。


●854+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 06:31:26.32 ID:+VxQ6dXrO [携帯]
殺された被害者に同情しなくて
殺したテロの不当な行為を認めない
これが国民の感情

マスコミは政府に金を出すように求めるが、政府はテロの要求を受け入れず人質の解放を求めた

国民は政府を支持した


857 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 08:03:47.55 ID:Z4U6TwFt0 [PC]
>>854
たとえアホな動機でも殺されるだけの罪があったとは思えんから同情はするよ。
政府が解放するよう尽力するのも当たり前。
単に身代金払ってやる選択肢を容認するやつが少ないだけ。
払った金が何に使われるか想像出来る知能が僅かでもあれば容認できるはずがない。


860 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 08:42:11.34 ID:FsqWfsTD0 [PC]
>>854
対応評価することと被害者に同情しないのは一意じゃない
おまえなんかと国民って十把一絡げにされたくない


861+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 08:45:30.17 ID:pvtL+KcB0 (1/2) [PC]
30パーセントもダメって人がいるのに驚いた。
まさかテロリストを渡せとか200億円払えって言うの???


862 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 08:47:42.49 ID:djXJSm230 [PC]
>>861
こういう反対意見の半分は、自衛隊送り込んで奪還しろ弱腰政府って感じだろう。


868+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 09:35:37.29 ID:+LH/yqUQ0 (1/2) [PC]
そもそもかなり以前に捕まってた人質奪還交渉の最中に
安倍がテロとの戦いと口を滑らせてISISが激怒した結果身代金騒動になったと思うんだが
根拠は政府に身代金払うように働きかけろと言ってた所な
既に一度断ってるだろ。
だから全然ダメだと思うのは安倍が老害な所だな


872+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 09:54:37.63 ID:QIvZCwzK0 (1/2) [PC]
>>868
日本人が人質になってるのは各国の諜報機関も知っていたこと
もし日本が中東訪問を延期したり日和見の発言をすれば口だけ国家と侮られていた
人質事件として公になった場合の対応も考えていたから素早く各国に働きかけをできた
安倍は君ほど馬鹿じゃない


874+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 10:16:31.25 ID:+LH/yqUQ0 (2/2) [PC]
>>872
建前のポーカーフェイスは構わないし
3馬鹿みたいに身代金払えとは言わないが
国民見殺しは憲法無視で政府の取る態度じゃねーわ
次は自衛隊海外に出すねこの政府


876 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 10:49:06.54 ID:QIvZCwzK0 (2/2) [PC]
>>874
見殺しって何の話だ

ISISとの交渉ルートは自薦他薦含めて膨大な量が寄せられて
どれが本物に繋がるのかそれともどれも繋がらないのかの見極めを、72時間でやれなかったのは見殺しになるのか


873 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 10:00:07.72 ID:HfCl4k1F0 [PC]
サヨク連中は早く二人共処刑されねーかなーってスタンバってるな。
頭の中は安倍憎しだけだから。
民主党だかの浅ましい政党も同じ。
バカ丸出し
アカ丸出し


878 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 11:45:45.37 ID:AFSzl2mL0 (3/4) [PC]
人質事件からどうやって安倍叩きにもってゆくことしか考えていないブサヨ。
人質の命なんてどうでもいいと思ってる。


879 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 11:53:51.27 ID:V9pPdX0l0 [PC]
だな
マジでおぞましい連中
唾棄すべきはサヨク


882 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:01:58.48 ID:AFSzl2mL0 (4/4) [PC]
でやつらが普段言ってることは
戦争なくそう。世界に平和を。
「人命は地球より重い」

こういうのを偽善者という。


883+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 12:03:57.88 ID:jX4oCARN0 [PC]
イスラム国事件は全く支持率低下になってないね

「安倍の中東諸国への人道支援表明は妥当だし、
それにかこつけた脅迫はイスラム国が悪い」
それが一般人の評価みたいだ


890 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 13:52:53.51 ID:jInJNYzA0 [PC]
>>883
安倍叩きに走った奴はテロリストの仲間扱いで赤っ恥だわなw


886+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 12:16:26.09 ID:B2pGYhVz0 [PC]
テロリストを散々賛美していた連中はどこに消えたの?


898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 17:26:49.32 ID:ZiLpLosq0 [PC]
>>886
シャルリー事件で
シャルリーも悪いとテロリスト擁護してたような連中は
そこらここらに一杯いそうだけど。いなくなったか?


891+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:06:17.88 ID:huIcIWn70 [PC]
タラレバだが恐ろしい

・今、第一次安倍政権のようなアカにまみれた世相だったら。

・今、民主党政権(得に鳩山や韓)だったら。



過去の鳩山の勝利は民主主義の最大の欠点(国民の総白痴時における民意)を見事に炙り出した。


895 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 16:25:57.17 ID:hTDqAGlY0 [PC]
>>891
鳩菅政権だったらISISに身代金要求されて朴槿恵に払うなんていう事態が起きてたよ
あーまじ今安倍政権で良かったわ


897 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 16:57:43.05 ID:mKPJYqxN0 [PC]
>>891
>過去の鳩山の勝利は民主主義の最大の欠点(国民の総白痴時における民意)を見事に炙り出した。

ほんとこれ。
ついでに言うと、インターネットがこのタイミングで普及してなかったら
マジ日本終了だったよな。


893 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 14:15:56.96 ID:Upp4XfCD0 [PC]
バカサヨの発狂ツイートがもうめちゃくちゃ過ぎてワロタわ
何をどうやっても叩く方向に持っていくという強い信念は伝わってくるけどwww


900 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:17:37.65 ID:2QIx2Ear0 [PC]
評価するもしないも現状どうしようもないよな
金払うわけにもいかないし、武力で奪還することも出来ないし、情報収集能力も無い
人道支援撤回するわけにもいかないし、ヨルダンにテロリスト釈放しろともいえない
人質には気の毒だが、最初から詰んでるんだよ


901 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:29:33.89 ID:7NPUxsxv0 [PC]
湯川氏はとっくに処刑されてた可能性大だしね。

____________

【イスラム国】 人質事件の対応評価60% 世論調査、内閣支持率横ばい [共同通信] [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422185407/

ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と述べる・・ 日本人「当然です」 [ISISイスラム国邦人拉致]

1+42 :えりにゃんφ ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] :2015/01/26(月) 18:55:28.58 ID:???0 [PC]
 26日付のヨルダン英字紙ヨルダン・タイムズ(電子版)によると、アブドラ国王は
25日の会合で、過激組織「イスラム国」に拘束されているヨルダン人パイロットの解放が
最優先課題と述べた。拘束されているフリージャーナリストの後藤健二さんには触れていない。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000098-jij-m_est
_______________________


2+8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:56:08.92 ID:7nrF1C000 [PC]
そりゃそうだ


276 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:18:40.47 ID:AX/1RIWw0 (1/9) [PC]
>>2
まさに


641 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:44:43.00 ID:QzLHugOL0 [PC]
>>2
だよね


800 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:58:43.82 ID:bi9YtU600 [PC]
>>2
で終わってた。


813 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:59:22.82 ID:JYUfFpSw0 [PC]
>>2
あとは、人権屋共が騒がないように持っていくだけ。



459+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:32:00.06 ID:LFkK5cxN0 (1/13) [PC]
>>2
国としては当たり前
自国民を犠牲にしてまで外国人を助ける政府なら、それがアメリカでも転覆させられて当然

外国に頼らず自国民を救出したかったら、当然日本は武装しないといけない
論理的には他の結論は出ないし、出来るか否かやるべきか否かは政治と金と技術の問題


477+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:33:39.11 ID:AX/1RIWw0 (5/9) [PC]
>>459
>外国に頼らず自国民を救出したかったら、当然日本は武装しないといけない

安倍 「ほーーら、私の言ったとおり、憲法変えないとダメでしょ」
安倍 「計画通り・・・」 ニヤッ


505+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:35:48.09 ID:LFkK5cxN0 (3/13) [PC]
>>477
論理的にはそれで正しいよ
反論するつもりなら、俺が言ったように政治と金と技術の問題で攻めないといけない
たとえば子ども手当に対する財源の問題みたいに



7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:57:03.46 ID:iYgRbwFD0 (1/2) [PC]
当然だ
ISISの無茶振りに乗る必要はない


8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:57:09.88 ID:Kx9R2QvU0 [PC]
ごく自然な流れ


9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:57:20.18 ID:GpIclAjD0 [PC]
正論です


10 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:57:21.21 ID:8cDPUdn90 (1/3) [PC]
当たり前。


23+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:58:19.24 ID:QtfnpDfi0 (1/10) [PC]
後藤さん気の毒だけどもう方法が無いよ

行った自分を恨むしかない


●48+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:00:28.24 ID:4VgV4kgj0 (2/2) [PC]
>>23
支援撤回して、馬鹿が辞任すればいいだけ


145 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:09:09.67 ID:CivDJadn0 [PC]
>>48
それでなにか解決すると思ってんのか?


398+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:26:20.89 ID:SgWXLf5s0 (2/3) [PC]
>>48
で、テロの成功ストーリーの出来上がりか。
アホ言うな。


586 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:41:14.50 ID:vxPvfuE70 [PC]
>>48
他国の首相が辞任したところでISISにとってはどうでもいいだろw



●69+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:02:20.40 ID:tgJmW7RU0 [PC]
安倍は結局騙されて金くばりにいったんだな
こいつほんと馬鹿だわw大学でてるかもあやしいよな
今まで日本の総理って宗教に関わらなかったのに中卒クラスのアホだわ


412 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:28:13.26 ID:SgWXLf5s0 (3/3) [PC]
>>69
ISISが宗教集団と思ってるおまえがアホ。


91 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:04:05.79 ID:onH6DUu20 [PC]
まずパイロットだわ。
国に尽くして飛び立ったんだから。国もその人に尽くすべき。


93 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:04:19.91 ID:ar5y0Dyq0 [PC]
それで良いかと。
自国のことだけお考えください。


111 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:05:56.26 ID:VXorfw1g0 (1/3) [PC]
当然です。


132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 ©2ch.net [sageteyon] :2015/01/26(月) 19:08:10.36 ID:x5sWZnf40 [PC]
後藤が生存している確かな情報が無いので、後藤は既に殺されたものと考え交換交渉には応じない
日本政府として残虐非道なサジダ リシャウィ死刑囚の死刑執行を強く要請する

くらい言ってやれよ


133 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:08:10.83 ID:3K5r36Gn0 [PC]
今まで日本がやってきたやり方はもう通用しない
過去にどれだけ日本人が身代金を支払ってきたかを国民に明らかにしたらよいよ
平和ボケ日本


134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:08:16.81 ID:BPW2qcoK0 [PC]
総理が支援を撤回して辞任すれば解放されるとか言ってるバカがいるが・・・

今回の演説前から捕まってて、ずっと解放されないままだったんだなぁ・・・


138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:08:26.20 ID:++AseGBC0 (3/6) [PC]
囚人が何人殺したとか死刑囚だとかどこの親族だとか一切関係ない
それは「日本国の囚人ではない」という一点だけでいい

たとえ囚人がコソ泥だったとしても同じことだ
日本国は要求してはならないし配慮をさせてもいけない


●88+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:03:50.01 ID:kTRqvI6d0 (1/4) [PC]
結局 安倍は見殺しか?


120+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:06:56.77 ID:SI4jVUdi0 [PC]
>>88
見殺しでいいだろ、大多数の国民はもう諦めてるし
マスゴミや進歩的文化人らがどう喚き立てようと「自業自得、自己責任、以上」と
理屈ではなく、感性で判断してるからだ


●143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:08:56.85 ID:aojqMzRh0 (1/5) [PC]
>>120

確かに日本政府からしたら戦場ジャーナリストは

大本営発表の邪魔をする可能性があるから消えてくれたほうがいいだろうな

しかしこれは日本国民にとっては大きな損失だ


170 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:11:01.16 ID:wM3OFZuz0 [PC]
日本に居たのを拉致られて中東まで運ばれて
しまったとか、現地で公務に就いてたとか企業の
駐在員とかだったなら身代金もやむなしだけど、
この手の人らはこうなるリスクも込みというか
リスキーな行動とるのに潜在的快感を持ってると思う。


188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:12:13.64 ID:++AseGBC0 (4/6) [PC]
外交力というのはこういう筋違いを押し通すためにあるのではないし、友好関係というのはそのためにあるのではない
友好が大事だと思うのならなおのこと配慮しないでほしい
テロリストに屈したうえに他国に筋違いの譲歩をさせるような国にはしないでほしい

責任はすべてテロリストにある


●163+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:10:22.29 ID:DS4gkeAD0 (1/2) [PC]
まぁ当たり前だな
ネトサポの言うバラマキ外交効果は全くなかったねw


190+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:12:29.85 ID:vU1mJSBy0 (2/3) [PC]
>>163
バラマキ関係ないだろ馬鹿
自国民が大事なのは普通の国なら当たり前


●227+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:14:47.61 ID:DS4gkeAD0 (2/2) [PC]
>>190
ネトサポさんは数日前まで力説してたんですがねえw
バラマキ効果で言いように動いてくれるからバラマキ必要て


344+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:22:19.11 ID:vU1mJSBy0 (3/3) [PC]
>>227
そもそも今回の援助のどこがバラマキなの?


382 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:24:52.17 ID:O/H+dHvF0 (10/22) [PC]
>>344
今度の国連常任理事国入りのための票集めだろ


●396 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:26:03.79 ID:jZMAtY650 (2/2) [PC]
>>344
被災地は町に建物も建たず野原になってる所もあるのに、それを助けずに外国に金配るのをバラマキと言わずして何と言う?ヨルダン国王は自国民優先というのに、ゲリゾーは他国民優先とは。


223 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:14:38.70 ID:eUmS9t7X0 [PC]
アメリカドナーの臓器を日本人が金でかっさらう問題を思い出した


226 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:14:46.62 ID:mLOjh4yM0 [PC]
日本のマスコミはヨルダンと日本の分断工作に加担してることになる。


231 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:15:31.28 ID:QtfnpDfi0 (5/10) [PC]
逆に断らなかったら日本の立場がやばかった


238 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:16:11.98 ID:TC0HmPuf0 [PC]
ヨルダンの言い分は全く正しい
この手の話で自国民を優先とゴネるのはチョンぐらい


●242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:16:23.89 ID:c9Joxho40 [PC]
>>1
ウチのシンゾーが余計な事やらかしたばっかりに
ヨルダンの皆様、ご迷惑かけて申し訳ございません


250+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:16:43.81 ID:QNKYmY3t0 [PC]
日本政府はテロリストを釈放して欲しいと思ってないし、ヨルダンに要請していない
釈放したテロリストが何十人か殺すテロを行ったらどうするんだ? 日本は責任を負いきれない
テレビの報道やワイドショー見てても、日本政府がヨルダンに要請してると勘違いしてる奴が多いけど
そんなことをするわけがない


439 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:30:24.81 ID:O/H+dHvF0 (11/22) [PC]
>>250
政府関係者がカメラの前でアワアワしてるのはポーズだなとは思う
特にアンマンのフォーシーズンズにいる中山は特に演技がうまいw
無責任なマスコミと左翼がぎゃあぎゃあ喚いてるだけやろな


256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:17:19.05 ID:++AseGBC0 (5/6) [PC]
金で筋違いを押し通すような国にしないでほしい

支援というのは人道と資源とのためにやっているのであって、
日本を貶めるためにやっているのではない


261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:17:30.11 ID:qjl8wTDm0 (3/3) [PC]
はっきり言わせてもらう
後藤と自称母親は世界平和を願っている
凶悪なテロリストの解放が引き換えなら、
後藤が死んだほうが良いに決まってるw


284 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:19:02.37 ID:uJzcsaFL0 (1/11) [PC]
よく言ってくれた


●127+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:07:52.61 ID:Kc+tdrCK0 [PC]
>>1
世界よ、見てくれ
これが安部バラマキ外交の成果だ!!!


149+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:09:21.68 ID:fTtq+ONo0 (2/8) [PC]
>>127
今回の件で安倍を批判してる世界はどこにあるの?


168+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:10:57.65 ID:y0VZgnSk0 (1/2) [PC]
>>149
中国、韓国


321 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:21:08.92 ID:mFOCyvQpO [携帯]
>>149
いつもの馬鹿国家


350 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:22:51.03 ID:avaW/c8q0 (3/4) [PC]
>>149 自民党にある。
おととい、あの石破が田勢康弘と一緒にテレビでなんか言ってたぞ。


326 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:21:14.53 ID:kexb9jGd0 (3/3) [PC]
後藤と捕虜の交換は絶対やめてほしいわ
日本人を拉致したらテロリストが開放されるという前例は作らないでほしい


●330 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:21:34.28 ID:aojqMzRh0 (3/5) [PC]
ヨルダン政府は非難しない

ヨルダンに支援した安倍を非難する


333 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:21:48.77 ID:++AseGBC0 (6/6) [PC]
わたしはけんじだというのには対があって、わたしはあべではないというのが後ろに来るが明らかに間違えている

日本の主権者はみんな安倍なんだ

総理大臣のやることに主権者が知らぬ存ぜぬで通じるわけがない
民主主義はそういうことだ
総理大臣は主権者から離れては存在できない

我がこと我が責任として、正しければ支え間違えれば対案をもって正す義務がある
他人事で放置したりプロレスの観客を気取って野次飛ばすのは自分を臣民に落とす行為だ


336 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:21:52.82 ID:Kr9p+IXS0 [PC]
日本にとってもそう言ってくれるほうが有り難いわな。
他でもないヨルダン国王の決断だから、日本にはどうすることもできないという
言い訳が出来る。


353 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:22:57.32 ID:fTtq+ONo0 (5/8) [PC]
ISIL「身代金をよこせ」

日本「どうしよっかなぁ」

ISIL「人質を解放しろ」

ヨルダン「断る」

日本「どうぞどうぞ」

ISIL「日本人使えねぇw人質意味ねぇw」

テロの標的から外れるよ!よかったね


375 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:23:57.56 ID:Q/1PcQri0 (1/4) [PC]
当たり前だし こういう言い方での延命のベスト選択
「できるわけねぇべ?」と言った瞬間後藤さんの首が飛ぶ。

「うちの解決されるまで保留」と答えれば、解決されるまで
ゴトウさんの命は伸びるし、ヨルダンパイロットの問題も
早期解決も見込まれる最高の答え方


383 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:25:06.02 ID:y+JSZmTi0 (2/5) [PC]
日本が札束で顔を引っ叩くようなことがなくて良かった。
ゴトケンだってそんなことは望んでなかろう。


06+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:20:35.79 ID:DEuv3ACs0 (1/6) [PC]
なぜ後藤さんと引き換えにしたのか
意味がわからないw


339 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:22:02.54 ID:2N+99so30 (1/4) [PC]
当然だわ

>>306
確かにw


377+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:24:24.30 ID:AX/1RIWw0 (3/9) [PC]
>>306
何でわからないんだよwww

ISISが日本とヨルダンの間の仲を裂くためだろ
でも、日本の世論がヨルダンを非難しなかったから、またISISが困惑していると思うぜw


406 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:27:26.76 ID:NKXSurncO [携帯]
>>306
ISISもウンザリしている気もする。
後藤さんまで殺すと、あの三人の画像はネットの中で永遠に生き続けるだろう。
そうなると、ISIS的にも算盤が合わないとか?ないか。


●405+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:27:16.81 ID:h1QhKCQZ0 (2/12) [PC]
そもそもパイロットと女関係ないし。
後藤の解放条件にあの女だし。
ヨルダンも勘違いしてるのね。


454 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:31:35.67 ID:zeAAchfA0 [PC]
>>405
勘違いじゃなくて、仮にあの死刑囚と交換するなら
他国の人間より自国のパイロット助けたいってことでしょ
ここで死刑囚解放のカード切ったら、救助方法なくなるかもしれないのに


265+5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:17:44.89 ID:9o/Pu7ra0 (1/2) [PC]
そもそもこれって後藤がいったから湯川殺されたんじゃないの
2人いるから1人は殺してもいいだろうってなったんだろう
日本人の人質とか利用価値高そうなもの安易に殺すとは思えん
現に湯川は今まで生かされてた訳だし


274 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:18:24.57 ID:yyQpSv/50 (2/2) [PC]
>>265
後藤が行って湯川開放されたけどまた捕まった説はデマ?


348+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:22:36.29 ID:0cwgjdQu0 (2/2) [PC]
>>265
その説は割りとありえるな
湯川は全く価値のない人質だったから日本政府と交渉できなかった
ジャーナリストというまともな肩書きがある後藤なら日本政府と交渉できる
彼らにとって湯川は後藤をおびき寄せるエサみたいな存在だったのかもしれない


386+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:25:15.04 ID:fuqqo8U50 (2/2) [PC]
>>265
元FBIの人が同じようなこと言ってたよ 人質が複数になったのが非常にマズイと


418 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:28:32.70 ID:1Q+Fur790 (2/5) [PC]
>>386
2人同時に殺害予告なんて今までなかったもんな…
はじめから片方はみせしめにするつもりだったんだな


425 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:29:10.71 ID:v5pWO7pb0 [PC]
正論だろ、日本がやろうとしてたことは
自国で臓器移植まってる患者を尻目に
横から札束ビンタで割りこもうとする日本の患者と同じ


452 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:31:22.34 ID:76oddI020 [PC]
今回のヨルダンの件で後藤を擁護する意見が激減したな


●4+5 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:56:22.51 ID:CBa3ylst0 [PC]
はあ?日本をなめてんの?


480+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:33:52.96 ID:1QU2OTlW0 [PC]
>>4
後藤とISISがバカなんだよ
外国人ジャーナリストに価値はない
ジャーナリストに価値があると妄想しているのは日本のマスゴミと広告業界が作った価値観に基づくものだからな


575+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:40:37.31 ID:O/H+dHvF0 (17/22) [PC]
>>480
前々から不思議な価値観だと思ってたけど
マスコミって本気でジャーナリストは一般人とは違うと思ってるよな
なんなのその考え方…


596+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:41:51.87 ID:ENrAsTOI0 (3/3) [PC]
>>575
池上や田原までそう思ってるからな
特権意識なのか自分達の仕事は崇高な仕事だと思い込んでるのか・・・


613 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:42:53.52 ID:3m78QU0M0 (2/9) [PC]
>>596
はっきり言って北朝鮮に拉致された人のほうが理不尽な目にあってるよな。


616 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:43:00.22 ID:LClDU3SqO (3/3) [携帯]
>>596
当然のように保護を求めるとか狂ってるわな。


611 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:42:36.96 ID:tlbkVFHx0 (4/4) [PC]
>>575
ジャーナリストは一般人とは違うって
異常なんだよ


636 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:44:30.26 ID:tZb0Jk/m0 (4/10) [PC]
>>575
昔は、メディアはジャーナリストたちが握ってたから、
ジャーナリストを取り込んで、自分らの主張を広報してもらう必要があって
ジャーナリストだけは優遇していたことがあったと、どこかで読んだ

今は、自分らでなんぼでも発信できる時代だから、
ジャーナリストはもう優遇されないのにね


492+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:35:02.12 ID:p58+gONl0 [PC]
当たり前だ
日本のマスゴミの誘導報道がひどい
日本人助けないとヨルダンは日本からの援助が弱まるとか、酷い


501 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:35:42.65 ID:bOVW5xPS0 (4/7) [PC]
>>492
マスコミは外貨全く稼いでない寄生虫なのにね


507 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:35:55.74 ID:y+JSZmTi0 (4/5) [PC]
>>492どこのマスコミがそんなこと言ってたの?


635+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:44:29.50 ID:O/H+dHvF0 (19/22) [PC]
>>492
ヨルダンは元々貧乏な国じゃねんだけど
マスコミのお馬鹿さん達はG8以外のすべての国は日本より下で
中東はどこも戦争状態で難民に溢れた貧乏な国だと思ってるんやろな


アホらし663 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:46:12.02 ID:LFkK5cxN0 (7/13) [PC]
>>635
マスゴミの中身は生まれつきのヤクザもしくは生まれつきのテロリストだからw


517+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:36:29.33 ID:DAYrWzrh0 (1/3) [PC]
そりゃそうだろ
そもそもなんでこんなアクロバットな要求してんだ敵さんは


538 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:37:58.35 ID:C8kMNl9r0 (3/3) [PC]
>>517
パイロットと1:1で交換しようとして失敗したんじゃね?


557+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:39:09.03 ID:7uu+VCZc0 (2/2) [PC]
>>517
日本とヨルダンの揺さぶり目的と日本なら金積んでやらせる可能性もあるとナメられているのもあるかもしれない


590 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:41:28.29 ID:DAYrWzrh0 (3/3) [PC]
>>557
なるほど日本=カネのイメージなんだろうなあ
これもバブルのツケか


527+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:37:21.51 ID:tZb0Jk/m0 (2/10) [PC]
そもそもがだ、
三馬鹿事件でも骨折りしてくれたり、
ヨルダン空港爆殺事件やらかした犯人を
帰してくれるぐらい、心の広いヨルダンさんだって
仏の顔も三度ってもんだろうし
ほんと申し訳ない
ついででいいので、お願いできれば幸いです


570 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:40:11.98 ID:uJzcsaFL0 (3/11) [PC]
>>527
こっちからお願いする事じゃない
むしろ日本としては毅然とテロリストとは交渉しないと言わなきゃいけない場面だった


565 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:39:56.55 ID:Anj58l6/0 (1/3) [PC]
まぁそうだね
日本は日本で独自のルート探るのが正解

安倍の指揮は間違ってない


566+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [っっq] :2015/01/26(月) 19:40:00.62 ID:FeS/TkUw0 (3/3) [PC]
ひるおびで、日本人との交換がないとヨルダン国民は日本に逆恨みされるからヨルダン国王
も厳しい選択肢を迫られているとか言ってた。なにこの厚かましさ。


599 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:42:07.83 ID:Anj58l6/0 (2/3) [PC]
>>566
メディアが勝手に言ってるだけで 日本政府との間ではそんな話出るわけもなく

ジャーナリズムなんて幼稚だよ


561+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:39:22.42 ID:oEtuIOEa0 (1/2) [PC]
左翼怒りのデモ行進しないの?
ヨルダンはテロリストを釈放しろって


568+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:40:06.47 ID:WckpnCMp0 (3/12) [PC]
>>561
昨日やってたよ。


631+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:44:11.23 ID:LFkK5cxN0 (6/13) [PC]
>>568
正確には「安倍はテロリストの言うことを聞け」デモだったけどw


649 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:45:16.88 ID:TjMzYbAU0 (2/2) [PC]
>>631
マジか。
そりゃ嫌だな。


664 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:46:14.31 ID:fTtq+ONo0 (7/8) [PC]
>>631
参加者全員テロリストとして捕まえたらよかった


669 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:46:58.84 ID:oEtuIOEa0 (2/2) [PC]
>>631
冗談かと思ったらマジかよ


443+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:30:42.59 ID:wiEO1UKF0 (1/11) [PC]
特殊部隊を使って救出する事はできないのかな?


474+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:33:15.87 ID:bOVW5xPS0 (3/7) [PC]
>>443
特殊部隊を動かすのも金がかかるし
戦闘で死ぬかもしれない

リスク大きすぎ


519+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:36:42.10 ID:wiEO1UKF0 (2/11) [PC]
>>474
しかし、それしか解決の方法は無いんじゃないかな・・・居場所を特定できなくて
特殊部隊による救出が困難ならいっそのこと自衛隊の大部隊を派遣して捜索
するとか・・・。


532+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:37:35.95 ID:bOVW5xPS0 (5/7) [PC]
>>519
法律上無理


551+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:38:50.80 ID:LFkK5cxN0 (4/13) [PC]
>>519
世界最強の米帝でもほとんど成功しない作戦を日本にやれと?


577 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:40:37.94 ID:Q/1PcQri0 (4/4) [PC]
>>532
できるよ。
一人殺した時点でISISによる武力行使になるんで
日本は自衛権を発動できる。

これからISISには何でもできる。ただやるという選択肢をしていないだけ。
それを選んだら、左翼マスコミどもの攻撃で憲法改正が難しくなるしな


618 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:43:02.77 ID:c1yeVYNr0 [PC]
日本は身代金はいっさい払わない意思表示した
ふつうは、ここで2人殺されておしまい
イスラム国としては、得るものないから、
人質を再利用した
ヨルダンがヘタレたら台無しだ
間接的に、日本が譲歩したことになる


652 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:45:31.72 ID:lG/1a26a0 [PC]
死刑囚のやった自爆テロは結婚式も行われていたホテルだった
遺族の恨みは計り知れない
パイロットとの交換は国内で調整すればいいが、日本人との交換は
考慮する必要すらない



●468 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:32:57.87 ID:5b8K2zf/0 (1/2) [PC]
ふざけんなヨルダン
戦争してお前らも滅ぼすぞ中東の弱小が


●656+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:45:51.09 ID:5b8K2zf/0 (2/2) [PC]
イスラム教とキリスト教
どっちが正義でどっちが悪かは知らんが
己の信条、思想の為に他の誰かを傷つけることはハッキリ悪とわかる
イスラム原理主義者然り、中国共産然り、ロシアのネオナチ然り、日本のネトウヨ然り


700 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:49:40.48 ID:+yO6q1qe0 (2/3) [PC]
>>656
イスラムもキリストもユダヤも同根だから善悪二元論で決めるのは無理がある。


711 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:50:21.85 ID:3m78QU0M0 (5/9) [PC]
>>656
イスラム教関係ないだろ


721 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:51:19.65 ID:9zFTYbAj0 (2/4) [PC]
>>656
自分の信条で多方面に迷惑かけることが
わかっていながら自己責任とのたまう
馬鹿ジャーナリスト様の後藤の
クズっぷりを書き忘れてるぞ


674 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:47:32.87 ID:mII8Huyf0 (2/2) [PC]
逆にISISが「国家」としての主張を無視され続ける理由の一つが
「捕虜の虐殺」にある

「国家」として名乗りを上げたいのなら、相手国の(と、認めている)兵士の捕虜保護は
ちゃんと守らなければならない、だから「只のテロ屋」と侮蔑され続けている


676+4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:47:52.12 ID:qMSFaxzs0 [PC]
共産党のあのバカが日本優先だ!!!と言いそうだけど

釘をさされているからそれはないか。


681 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:48:23.84 ID:WckpnCMp0 (6/12) [PC]
>>676
すでに言っていたようなw


686 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:48:38.15 ID:3m78QU0M0 (4/9) [PC]
>>676
今大人しくしてないとまさにテロリストの扱いされるからなw 共産党はw


687 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:48:41.28 ID:TjtUz8n90 [PC]
>>676
あいつは安倍を叩きたいだけw


696+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:49:26.77 ID:uJzcsaFL0 (5/11) [PC]
>>676
既にバカッターでやって即逃亡して志位が謝った


708 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:50:15.65 ID:tZb0Jk/m0 (6/10) [PC]
>>696
Cとか岡田とか、今回マトモ過ぎたと思ったら、ザコどもが酷い酷い



689+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:48:46.07 ID:N7knXAFG0 (4/5) [PC]
ヨルダンに2億ドルが流れるような算段化も知れんな。
結局 「金払え」って要求しか来ないんだよ、日本には。今までずっとそうだったから。


718 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:50:51.66 ID:LPXmI0fj0 (2/2) [PC]
>>689
テロリストに2億流れるよりはマシだからねえ



697 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:49:27.68 ID:DEuv3ACs0 (6/6) [PC]
後藤、ヨルダンパイロットが死ねば
日本というスポンサー付きの空爆が現実味を帯びてくるな

こうやって泥沼にはまっていくんだな、戦争怖い怖い


780 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:56:27.39 ID:h1QhKCQZ0 (6/12) [PC]
池内さおりと後藤を交換する
ならOKです。


786+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:57:40.05 ID:LTFDmAKV0 (1/3) [PC]
今回の件で理解すべきこと。
すべての命は平等に価値がない。
諸行無常。


838+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:02:02.20 ID:jmXsIYHCO (3/3) [携帯]
>>786
仏教には生きるとか死ぬとかないから
生死即涅槃
だけど死を嫌うのもまた人間よ


898 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:08:23.75 ID:LTFDmAKV0 (2/3) [PC]
>>838
人の弱さや葛藤も救い上げるのが仏教よね。
アンタとはいい酒が飲めそうだ。


●789 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:58:03.20 ID:3Df7J6dL0 (6/13) [PC]
散々援助してもらって自国民優先w
ヨルダンの民度が知れるね


●794 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:58:21.03 ID:7LhFpBRq0 (2/10) [PC]
全く関係ない日本がしゃしゃり出て、
テロの標的にされてしまったというのが今回の安倍の責任。
かなり重いよね。
テロの標的である欧米や、侵略範囲に該当する中東と
日本は全く違う。
なぜ、対イスラム国を掲げたのか理解に苦しむ。
安倍は即刻総辞職すべき


●748+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:53:53.08 ID:h1QhKCQZ0 (5/12) [PC]
自国民優先

ってことは後藤はどうでもいいんだ
かなりガッカリな発言だわヨルダン国王。


768+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:55:25.90 ID:tssERWj70 (3/4) [PC]
>>748
自国民優先で当たり前だろ何言ってんだ


●818+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:59:34.95 ID:h1QhKCQZ0 (7/12) [PC]
>>768
つまりパイロットを解放してから後藤ってことでしょ。
今は後藤と女の条件で解放するってイスラム国言ってんだよ。いつになったら後藤の番になるのよ。
今あのパイロットは解放条件何もないんだよ。(解放する気なし)
とりあえず1人でも早く多く助ける為に、まずは後藤と女をチェンジするべき。
こんな簡単な解放条件あるのに、どうして日本はヨルダンに強く言えないの?


829 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:00:53.64 ID:tssERWj70 (4/4) [PC]
>>818
後藤さんの番は来ないから諦めろよ


830 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:01:05.82 ID:3m78QU0M0 (6/9) [PC]
>>818
犯罪者乙


853+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:03:56.79 ID:3Z3EPP0q0 [PC]
>>818
そもそもなんでテロリストの無茶な要求のまないといけないの?
スジ通すなら捕虜全員の無条件解放以外に無いよ


828 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:00:34.54 ID:U6zpJSne0 [PC]
日本は五味ボマー事件のせいで、取り返しのつかないほどの借りをヨルダンに作ってしまった。
だからもう、後藤の命乞いなんかしてはいけない。


●832 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:01:16.18 ID:3Df7J6dL0 (7/13) [PC]
トップの国王がこれじゃ国民も可哀想だね
自国民優先とは器が小さい


●887 名前:自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/26(月) 20:07:13.33 ID:3Df7J6dL0 [10/10]
世間体の為なら金だけでなく命を取られても喜ぶジャアアアアアップwwwwwwwwwwwww


●868+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:05:13.09 ID:3Df7J6dL0 (9/13) [PC]
ヨルダンが正しいとか言ってる売国奴は氏ねよ


888+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:07:24.86 ID:LFkK5cxN0 (12/13) [PC]
>>868
国の何を売ったというんだ?
ヨルダン人を何人も殺し、死刑になって当然の五味ボマーを無理言って返して貰ったんだぞ日本は
その日本がヨルダンに向かって、また爆弾犯を解放しろと迫るのか?
そっちの方がずっと売国奴だよ


919 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:10:24.75 ID:5jrejZDC0 [PC]
当然だ、そうしなければ国民から袋叩きだよ。
>>868
はぁ、国の命令を無視して人質になり、国を窮地に追い込む方が売国奴だよ市ね。 


837+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:01:51.05 ID:HGkMaFOu0 (1/2) [PC]
あたりまえ

なのにココで安倍がーアベガーと脳がマヒしてるのがいる
こういう人が集団になってイスラム国みたいなのが出来ちゃうんだろーなー

世も末だねー


●852+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:03:50.81 ID:7LhFpBRq0 (5/10) [PC]
>>837
フランス人もスペイン人もトルコ人もみんな解放されてます。
処刑されたのは空爆をしまくっているアメリカとイギリスとなぜか
軍事力行使していない日本人だけですwww


864 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:05:00.03 ID:euh9x3nA0 (2/2) [PC]
>>852
テロに屈して金を払ったフランスとスペインか?


867 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:05:11.35 ID:d4NCQPWc0 (5/6) [PC]
>>852
いや、ロシア人も処刑されてるから


●840+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:02:24.99 ID:h1QhKCQZ0 (8/12) [PC]
ばっかみたい
200億円あげてるのにヨルダンに強くいえない日本
そして何もしないヨルダン
自国民優先とか
安部嫌いになったわ
昨日まで好きだったのに


910+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:09:32.32 ID:RDGo30oz0 (2/3) [PC]
>>840
ヨルダンは東北大震災で支援してる
既に多くの日本人を助けてる
お前みたいなのを恩知らず恥知らずというんだよ


●920 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:10:25.87 ID:h1QhKCQZ0 (10/12) [PC]
>>910
いくらよ?
答えろよ


938 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:12:12.67 ID:RDGo30oz0 (3/3) [PC]
>>910
医療支援だから金じゃねーよ
そっちの方が余程価値あるだろ


845 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:02:45.90 ID:Wq3pFoBq0 [PC]
ホント矛先がテロリストに向かなきゃいけないところで他のところを乏すよう誘導してるわな。ISISの交渉はうまいように思えるわ。


865 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:05:01.59 ID:LFkK5cxN0 (11/13) [PC]
イスラム国が空爆でかなりの痛手を受けているのは間違いないわ
その弱って分裂した内の一派が、第三国の援助を受けて今回の事件を起こしたと

だから今までのISISとは全然違う手口で来たと


924+3 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:10:59.34 ID:94ST4iUN0 [PC]
アブドラ国王は毎日新聞の記者がクラスター爆弾を空港に持ち込んで6人も殺傷した出来事を忘れてないだろう
あの時は恩赦で無罪放免だったけどどんだけヨルダンに迷惑かけんだよ


954 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:13:20.24 ID:WckpnCMp0 (11/12) [PC]
>>924
そんな事件あったっけ?
毎日新聞最低だな。


967+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:14:27.06 ID:5/BeYmVHO (2/3) [携帯]
>>924
あったよなぁ…
理由が「お土産に」
バカかよ、と


979 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:15:16.95 ID:tZb0Jk/m0 (10/10) [PC]
>>967
あれが飛行中の機内でおきたらと思うと、さらに眩暈がするよな


997 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:17:00.71 ID:oNoOGOv30 [PC]
>>924
甘えのおかわりは流石にないわな、どっちの立場でも
ケンジさんには合掌だ


●928+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:11:27.78 ID:3Df7J6dL0 (12/13) [PC]
ヨルダンとかいう最貧国のご機嫌取って何の得があんの?
世間体気にするにもほどがあるだろ病気じゃね?


986 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:16:03.04 ID:5/BeYmVHO (3/3) [携帯]
>>928
独立国家に対して礼節を尽くせ。
この慮外者


●957 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 20:13:29.51 ID:kTRqvI6d0 (4/4) [PC]
安倍とアホウヨには残念だけど後藤さんは殺害されないな
もしイスラム国が殺害するつもりなら湯川と一緒にやっていたはずだ
人質事件をズルズルと引き伸ばすことが安倍が一番嫌がるのをイスラム国は知っている
そして安倍は的はずれな対応を繰り返し日本政府とは全く別のチャンネルで救出されるという醜態を晒した挙句、辞任するのだ
クズの安倍には相応しい最後だろう


999 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 20:17:31.21 ID:y77yMuIU0 [PC]
こういう当然のことができる王様だからこそ
たよる価値がある


_____________

【イスラム国】ヨルダン国王、自国パイロット解放が最優先と述べる  邦人人質・後藤健二さんには触れず©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422266128/

[ISISイスラム国邦人拉致] ヨルダン 「死刑囚釈放」反対の声多く…

1+8 :すらいむ ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] :2015/01/26(月) 18:25:39.96 ID:???0 [PC]
 ヨルダンの現地対策本部の前からの報告です。

 対策本部のトップ、中山外務副大臣は25日、これまでにないほど頻繁に、対策本部からの
外出を繰り返しました。ヨルダンで収監中のリシャウィ死刑囚の釈放要求を受けて、ヨルダン
当局との面会を重ね、調整を急いでいるものとみられます。

 ただ、市民には、釈放への反対を明言する人が少なくありません。理由のひとつは、
イスラム国に去年の末から拘束されているヨルダン空軍のパイロットの解放交渉が
進んでいないことがあります。

 「我々のパイロットも拘束されています。彼は我々にとってとても大事な人です。
他の誰かではなく、彼を解放するのが最優先です」(アンマン市民)

 日本人ではなく、ヨルダン人の解放を優先すべきだというわけです。地元記者によると、
ヨルダン当局は、こうした世論と、友好国・日本との板挟みになり、対応を決めあぐねて
いるといいます。

 「情報機関にいる私の情報源に電話したのですが、彼らは何をすべきか、何を言うべきか、
方針を決められずにいます。とても複雑で困った状況です」(ヨルダン・タイムス ラエッド・
オマリ記者)

 後藤さんの解放に向けた交渉は、ヨルダンという第三者を巻き込んで、さらに
複雑化しています。(26日11:32)

(動画はソースでご確認下さい)

TBS News i.
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2403815.html
_____________________


4 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:26:49.29 ID:zuUWUHOi0 [PC]
ヨルダンは
日本からの厄介な頼みを
気にしなくていいから


6 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:27:36.33 ID:Gon7mMYS0 [PC]
当然だわ


7 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:27:38.26 ID:VBpuVkEr0 (1/2) [PC]
解放したら日本人さらわれまくるっーの


8 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:27:39.86 ID:svhzHQs/0 [PC]
そりゃあそうだよ。
釈放後、真っ先にそいつの標的になるのはイスラムの人々だもの。

話の持っていきかたによっちゃ、日本はヨルダンの人々からも見捨てられる。


9 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:27:51.73 ID:ku1eXonN0 [PC]
できるわけないししなくていいよ
どうせそのテロリストが釈放されたら英雄扱いされてテロの指揮とって何百人も殺すか
そいつ自身が自爆して何十人も殺すかどっちかだろ


11 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:29:11.62 ID:Xk6te/5i0 (1/3) [PC]
 「我々のパイロットも拘束されています。彼は我々にとってとても大事な人です。
他の誰かではなく、彼を解放するのが最優先です」(アンマン市民)

当たり前の話だわな
日本政府は、金をちらつかせて下心だしたら下衆すぐる


12 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:29:12.10 ID:2qTjhI5o0 [PC]
死刑囚の釈放なんかしちゃいけない
日本人の多くもそう思うのではないか


13 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:29:21.62 ID:mYrRh+Lg0 [PC]
こうやって
ヨルダンと日本の関係を微妙なものにするのも狙いの一つ


16 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:30:20.29 ID:9UKIcv3A0 [PC]
そりゃそうだろ
逆なら、少なくとも俺は反対するわw


18 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:30:30.26 ID:gugty3uQ0 [PC]
そりゃそうだろw
別にこの件でヨルダンが捕虜を釈放しないからって
日本人はヨルダンを恨んだりはしないよ
できれば後藤さんには生きて戻って来て欲しいがね


20 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:30:48.92 ID:xIPaydvG0 [PC]
日教組 趣意

うちの生徒を戦地へと送り出すのはつらかった(育成という名目があるので自分たちは
高みの見物)から、どんな恐慌に日本が陥ろうと外交がどうだろうと戦争には絶対反対v

九条の会 趣意

戦争じゃなければどんな形で日本を攻めてもらっても構わないけど、(そのための色々な
協力は惜しまないので、会員である自分たちの)命ばかりは助けてね支那さま朝鮮さまv


23 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:31:47.85 ID:s2ZsJKzt0 [PC]
釈放したらダメでしょ


24 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:31:49.25 ID:csTDf/jr0 (1/2) [PC]
イスラム国のテロリストとの戦いに行ったのに、
捕まったからってイスラム国のテロリストを解放したら、本末転倒になる。
戦地に赴いたサムライが武士の本懐を遂げる事に何の躊躇も必要ない。
名誉の戦死として未来永劫語り継げばよい。
テロリストの解放など絶対に許すな。


27+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:32:17.56 ID:5nG3CJtS0 [PC]
これは仕方ねーな
ヨルダン政府は遠慮なく無理だと言ってくれ
それでヨルダンの国民や政府を悪く思う日本人は居ないから

しかし、日本政府が対策本部をトルコでなくヨルダンに置いたのは何で?
教えてえらい人


75 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:37:39.52 ID:VsR4iBcd0 (1/2) [PC]
>>27
なんでだろうな。
トルコだったらISと人質交換の実績もあったのに
 http://mainichi.jp/select/news/20150123k0000m030103000c.html


28 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:32:19.66 ID:pjWzkZ+E0 [PC]
爆弾テロで亡くなった人の多さを考えると
簡単には釈放できんだろうなぁ


29 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:32:32.43 ID:AlWVhQZd0 [PC]
そりゃそうだ。
テロに屈しちゃだめだよ。


32+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:33:11.50 ID:646G6Hul0 [PC]
オウムの麻原を釈放しろと言われてるようなもんだろ
出来る訳ないわな


61 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:36:32.62 ID:WsDfz8MTO [携帯]
>>32
宮崎勤を釈放するならヨルダン人を解放するって日本政府に言ってこられても、まあ無理ゲーだわなw


34 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:33:27.49 ID:yS+6D7xm0 [PC]
これで釈放した女テロリストが
またテロを起こして死人が出たら、
また日本と安倍の責任なされる。


36 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:33:38.08 ID:jjC/oRG80 [PC]
釈放してはダメ
後藤さんを救出する他の手段を模索するべき


37 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:33:48.11 ID:p4881FkS0 [PC]
ほっとけ
ヨルダン優先だよ


39+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:34:04.67 ID:+6hLFM8g0 [PC]
そりゃそうだろ。
でも反安倍な人達は、死刑囚を釈放しないヨルダンを非難し、ヨルダンに釈放させる事が出来なかった日本政府を非難するだろう。


51+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:35:36.60 ID:QtfnpDfi0 (3/6) [PC]
>>39
いや揃いも揃ってネトウヨ界隈はヨルダンは釈放するなって意見なんだがww

左翼が後藤さんたすけてーって感じだよねw


●208+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:47:03.46 ID:QSFrmTJs0 [PC]
>>51
軽々しく左翼なんて言葉を使うと馬鹿だと思われるぞ。こういうのが最近多すぎるが、まともにものを
考えてるのか疑問だ。


228 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:49:16.56 ID:baF2w9Xe0 (3/3) [PC]
>>208
反日日本人の間違いだよな


42 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:34:26.61 ID:Ciil2omC0 (1/2) [PC]
当然、日本人も反対だよ  ヨルダンは日本の事を気にする必要はない

むしろ逆に、 「おまえ等がそういうならこうじゃーいw」

・・・といって、死刑囚を八つ裂きにしちゃってもええで


43 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:34:32.64 ID:eNvJssgt0 [PC]
日本人は、イスラム国からひどい要求をされたからといって、
他国を巻き込んでそんな迷惑な要求をしてはいけない。


45 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:34:44.60 ID:jSQSv0+J0 (1/3) [PC]
イスラム国側からすれば死刑囚なんてどうでもいいんだろうな
こうやってどう転んでも連合国側の足並みを乱せるこの状況が狙い


46 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:34:54.37 ID:V5f/cgwQ0 (1/2) [PC]
アメリカみたいに軍事作戦できればね
成功か失敗か、100か0だけど


48 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:35:15.20 ID:YD0NV6QB0 [PC]
テロリストなんか解放すんなよ
いままでの努力が水の泡になってしまう


●49+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:35:15.51 ID:dx7Th2BO0 (1/3) [PC]
嫌らしいな、イスラム国。
最初からコレも狙っていたんだろう。

アホで空気が読めない外務省&日本政府が
居丈高な態度&カネをチラつかせて
死刑囚釈放を迫って居るのが目に浮かぶ。


85 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:38:21.42 ID:Q4KR7QZp0 [PC]
>>49
本当の所はわからないが、日本のマスゴミはそういう雰囲気作りをしているよね。


53 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:35:42.94 ID:zXT4Dhx50 (1/2) [PC]
まさか、日本は釈放要請してないだろうね。恥の上塗りは絶対にするなよ、安倍ちゃん


55 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:35:44.91 ID:Id+WFibNO (1/2) [携帯]
俺も反対
ダッカ事件を忘れるな


7+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:36:10.62 ID:XwdYs71l0 [PC]
意味が分からない
ヨルダンの囚人の要求を何故日本にするのか


217+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:47:50.91 ID:Ungpd6zz0 (4/4) [PC]
>>57>>106
おまえら頭悪すぎだろ・・・
ヨルダンと交渉するより日本と交渉した方がリシャウィ釈放の可能性は高い


244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:50:56.25 ID:x/Yedkxp0 (3/3) [PC]
>>217
いや普通に考えれば
「応えようのない要求を突きつけてイスラム国を各国に宣伝する」
のが目的であって、イスラム国だって金や釈放に応じるとは思ってないだろ


58 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:36:15.60 ID:Ungpd6zz0 (1/4) [PC]
>>1
え?
日テレではヨルダンは親日だから賛成の声が多いって言ってたけど…


62 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:36:33.60 ID:ZITCQ4aL0 [PC]
テロリスト解放したら日本人が狙われやすくなる。
やめてくれ


64+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:36:57.42 ID:40dz6f0C0 (1/2) [PC]
.


そんな よその国の法律を捻じ曲げてまで 釈放しなくていいよ。


日本政府も はっきりそう言ってほしい。


捕まった時、自害できなかったんだから、殺されてもしょうがない。



●159 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:43:45.00 ID:YdAAtGTv0 (2/3) [PC]
>>64
2人がいなくても他の日本人が犠牲になる

残虐行為をセットに声明を出す組織
日本人の死体は必要

あべを非難する声明なわけだから、あべが責任とればイイ話

2人の自己責任論は昨年外務省が見放した段階で終了
誘拐ビジネスに巻き込まれていた2人がたまたまあべのせいで起きた政治的取り引きに使われただけ


66 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:37:01.14 ID:V5f/cgwQ0 (2/2) [PC]
後藤氏もテロリストを釈放するくらいなら見殺しにしてと思ってるでしょう
自ら洗礼を受けたクリスチャンなんだから
そんなので釈放されて女がテロ起こしたら耐えられない


67 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:37:03.51 ID:11qqSlig0 [PC]
これ解放されたら後藤はかなりの罪を背負うことになるな
すでに死んでる人間のために現地入りして捕まっただけなら
まだ仕方なかった面もあるが。
虐殺未遂の人間と交換だぞ。
後藤が助かることで将来的に数十人の犠牲者をうむかもしれない。


73 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:37:34.78 ID:o+5kIrGE0 (1/5) [PC]
「我々のパイロットも拘束されています。彼は我々にとってとても大事な人です。
他の誰かではなく、彼を解放するのが最優先です」(アンマン市民)

ど正論
ただ、中東から日本を退場させたいISISは
「交換2分前にパイロットが心臓発作で死んだから日本人の方返すわ」とか
平気でやってくるよな…
日本とヨルダンを仲違いさせて追い出すならこれしかない


74 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:37:36.99 ID:Xk6te/5i0 (2/3) [PC]
日本政府から進んで
「こんな要求には応じられない」と言うべき

これ以上、迷惑かけんなよ

もう、腹くくれよ安倍


●77 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:37:49.47 ID:n0wj/iEC0 [PC]
安倍さんは悪くないし
金も払うべきじゃないし
人質も交換する必要ない

つまり安倍支持者は人質は死ねばいいという意見


●79 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:37:52.59 ID:YdAAtGTv0 (1/3) [PC]
あべが辞任して首差し出せばイイ話だ

原因はあべなんだからあべ自ら責任とれ!


84+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:38:19.57 ID:4OkdAF2e0 (1/3) [PC]
チョット金やったからって恩着せがましく無理難題をふっかけるなんて恥以外のなにものでもない

それに捕虜になってるパイロットはヨルダンでは英雄で家柄も良い有名人なんだ
国の命令で命をかけて捕虜になったヨルダン人を救出するのが優先なのは当然


115+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:40:38.37 ID:Ungpd6zz0 (3/4) [PC]
>>84
じゃあ何のために毎年金ばら撒いてんだよww


143 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:42:19.96 ID:4OkdAF2e0 (2/3) [PC]
>>115

少なくともヨルダンに対して恩着せがましい振る舞いをするためではない


88 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:38:28.06 ID:fZX1rsBS0 [PC]
ヨルダンに無理を言うべきではないね


92+2 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:38:49.81 ID:kxXqo7VU0 (1/5) [PC]
自国のパイロットの方が優先だよな
というかISは直接ヨルダンに交渉したほうが良かったんじゃないか?
なんか交渉がかえって滞る要素を作ってしまっているような


105+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:39:32.90 ID:o+5kIrGE0 (2/5) [PC]
>>92
むしろそのややこしい状態が狙いだろ


168 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:43:58.25 ID:0cwgjdQu0 [PC]
>>92
恐らくイスラム国はパイロット返すから死刑囚を解放して欲しいって方向で交渉してたと思うよ
ヨルダン側がそれは出来ないと難色を示していたんじゃないだろうか
だからここで日本を絡める事によってヨルダンが譲歩しやすい状況を作り出したのでは


94 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:00.65 ID:xZEgXaug0 [PC]
ダッカ事件の轍を踏んではいけません。
たとえヨルダンが捕虜交換に応じても
(そんなことは有り得ない)
決して安倍内閣は拒否すべきです。


96 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:00.91 ID:DiJPYYq/0 (1/2) [PC]
たりめーだ。逆の立場で考えろ。アメリカが麻原釈放するように圧力かけてきて納得できるか?

国家の主権にかかわる問題だっつーの


97 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:03.04 ID:DjfzCHSp0 [PC]
日本の極左がそう働きかけたもんな


98 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:08.77 ID:avaW/c8q0 [PC]
橋下に論破されて飛田新地、飛田新地言い始めたあの中山泰秀をあててる時点で、本気で交渉してないわ。


99 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:39:09.05 ID:92CDv2xv0 [PC]
釈放されたやつがよその国でテロ起こして
何十人も死んだらどうするんだって


100 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:13.56 ID:hjwOGqHl0 [PC]
ヨルダンはヨルダンのパイロット救出に専念すべき
後藤は関係ない


102+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:39:20.89 ID:kvxZdyZK0 (1/3) [PC]
毎日新聞の人が手榴弾持ってってヨルダンの方々を死傷させた事件もあった、
これ以上ヨルダンの方々に負担かけるわけにはいかない


116+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:40:44.64 ID:kvxZdyZK0 (2/3) [PC]
>>102自己レス
【毎日新聞カメラマンによる警備隊員死傷事件】
2003年に、毎日新聞のカメラマン五味宏基が戦地取材の記念品にと手荷物として持ち込んだクラスター爆弾の子爆弾の不発弾が空港内で爆発し、空港警備隊員などが死傷するという事件が発生した。


148 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:42:49.46 ID:kvxZdyZK0 (3/3) [PC]
>>116自己レス(何故か貼れないので分けた)
五味はヨルダン警察に逮捕・起訴され、実刑判決を受けたが、国王アブドゥッラー2世による特赦で釈放され、日本に帰国した。帰国後、毎日新聞を懲戒解雇された。


103 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:39:29.77 ID:adTrHA+60 [PC]
当たり前だ
自国の損得ならともかく、外国人のために死刑囚釈放とかありえんわ


104 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:39:31.05 ID:ko3v3JHM0 [PC]
え、釈放しなくていいんだが


57+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:36:10.62 ID:XwdYs71l0 [PC]
意味が分からない
ヨルダンの囚人の要求を何故日本にするのか


217+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:47:50.91 ID:Ungpd6zz0 (4/4) [PC]
>>57>>106
おまえら頭悪すぎだろ・・・
ヨルダンと交渉するより日本と交渉した方がリシャウィ釈放の可能性は高い


217+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:47:50.91 ID:Ungpd6zz0 (4/4) [PC]
>>57>>106
おまえら頭悪すぎだろ・・・
ヨルダンと交渉するより日本と交渉した方がリシャウィ釈放の可能性は高い


244 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:50:56.25 ID:x/Yedkxp0 (3/3) [PC]
>>217
いや普通に考えれば
「応えようのない要求を突きつけてイスラム国を各国に宣伝する」
のが目的であって、イスラム国だって金や釈放に応じるとは思ってないだろ


108 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:39:43.38 ID:rpcH3HDX0 [PC]
日本人一人でそんな融通利くなら
日本人捕虜のストック増やすだろ


109+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:40:07.59 ID:E8QV7u4n0 [PC]
パイロットと後藤さん一緒に解放じゃないと、
ヨルダン国民が反日になっちゃうな


136 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:42:05.45 ID:o+5kIrGE0 (3/5) [PC]
>>109
狙いは確実にそれだな
ヨルダン人パイロットは何があっても死ぬと思うよ
その状況であえて後藤は生きて返す
人質の解放じゃなくて日本の立場を危うくしたいんだろ


110 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:40:08.32 ID:91nJJl+g0 (2/2) [PC]
求めてるヤツいるのか?
外務省オマエラやってねえだろうな


112 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:40:12.34 ID:BFwn+xjd0 [PC]
後藤氏は紛争地域よく知ってるだろうからもう助からんって覚悟してるだろうし
日本としてはこの件を今後の危機管理に繋げるしかないな


118 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:40:51.87 ID:KtZYFN5k0 [PC]
当たり前じゃん

殺されることも覚悟で乗り込んで行った人間の命と引き換えに
この先どれだけの生きたいと思っている人の命が失われるんだよ


124 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:41:15.47 ID:+1edOF9B0 [PC]
後藤さんには助かってほしいが、
さすがに、パイロットが優先だろと思う・・・・


127 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:41:28.25 ID:vm9HLSZr0 [PC]
これで自爆テロや大量殺戮殺人犯が釈放されるなら、どんどん日本人を誘拐するだろう
テロリストには徹底的に抗戦すべきだから譲歩はありえない


128 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:41:30.70 ID:5JupVfCF0 [PC]
そらそうだよな
日本でもたとえばイギリス人がISISに捕まって、解放のために収監していたテロリスト解放してって言われたら困るわ


130 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:41:32.62 ID:y+JSZmTi0 (2/2) [PC]
こんなことして帰ってきたら、それこそ後藤は日本で生きていけなくなるぞ


131 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:41:37.21 ID:VMzrny5i0 [PC]
これは日本から「気をおつかいなく」ってメッセージを出さなきゃ
ヨルダンに断らせる、て形をとったらあかんと思う


132 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:41:41.93 ID:baF2w9Xe0 (1/3) [PC]
釈放しなくていいよ
日本人一人のために
ヨルダン人何百人が死んだら申し訳ないし


134 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:41:47.08 ID:dLx156Za0 (1/3) [PC]
日本人も賛成です!
万が一交換して後藤が助かったとしてもテロ女のせいでまた人が死ぬだろう
後藤ははよ切腹せえ


135+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:41:56.26 ID:ZAjnsACN0 [PC]
日本政府ってヨルダンにそんな交渉してんの?
そこまでして救出しなくていいよ


163+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:43:51.81 ID:9zSTWLZI0 [PC]
>>135
いちおう伺ってはいるんじゃね、無理なのは承知で。
努力してる振りしないと日本国内でも安倍批判する勢力がいるし


186 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:45:02.38 ID:XnNXYbOC0 (2/3) [PC]
>>163
その伺ってる素振りすらいらないよ。人質事件があるごとに解放条件を飲むかどうかなんて話するのかっていうとしないでしょ。
わざわざ今回の件を難しく考える必要はない。単なる誘拐殺人事件だ。


137 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:42:07.34 ID:RfBEzp4+0 [PC]
何人殺した基地外だと思っているんだ。
釈放したら直接殺される人間だけでも
100人~1000人単位で考えなきゃならんほどの奴でしょ。


138 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:42:09.16 ID:pT9b6ZPb0 (1/2) [PC]
人命が第一なら犠牲は一人にとどめるべき


142+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:42:18.93 ID:4p5SD9pJ0 [PC]
>>1
中山はなにを血迷ってるんだ
ヨルダンのパイロット優先に決まってるだろ!


214 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:47:25.17 ID:x/Yedkxp0 (2/3) [PC]
>>142
どんな調整してるかもマスコミの想像でしかないだろ

「日本としては強く解放要求するつもりはない」「テロには応じない」
って言ってるかもしれないんだし。っていうかそう言ってなきゃおかしい


145+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:42:33.35 ID:XnNXYbOC0 (1/3) [PC]
さっさと日本政府からもメッセージ出してやれよ、あんな取引について何一つ考慮する必要なんてないって


149 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:42:54.54 ID:PIk2Imcd0 [PC]
珍砂団恥ずかしい(/ω\*)


153 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:43:20.85 ID:x/Yedkxp0 (1/3) [PC]
むしろヨルダンにリシャウィ解放させたらこっちが申し訳ないわ
テロの要求に応える必要が何処にもない


154 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:43:27.01 ID:oRmFd5mv0 [PC]
何しろ、五十人もの人を殺したテロリストだからな
それは世論も解放は我慢できないだろう
日本と違うからね。

昔、エジプトで観光客を虐殺したテロリストたちは
怒り狂った地元の人たちが追いかけて射殺している
アラブ諸国ってのは、そういうところが今もあるもの


156 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:43:37.71 ID:6XIS5tGD0 [PC]
あたりまえだ
つかヨルダンに対して失礼だし、そこまでの大きな借りを作って、それに値する礼ってできるわけない
反安倍サヨクがいうような金のばらまきをせざるをえなくなっちゃうだろ


157 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:43:39.34 ID:w8YKDQF90 (2/2) [PC]
こんな自業自得の馬鹿のために
どれだけの税金と時間が使われたんだ
さっさと死ねばいいのに


164 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:43:54.05 ID:/pmsfYC30 (1/2) [PC]
外国人人質解放の為、自国の死刑囚釈放なんて
そんな馬鹿な話がある訳ない。もし日本がヨルダンに頼んだら
それこそ、世界からひんしゅくを買う。
それに今後、逆にヨルダン人が人質になり、日本の死刑囚釈放要求
されたら、それに従わなければならない事になるし。


167 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [っっq] :2015/01/26(月) 18:43:55.03 ID:FeS/TkUw0 (1/2) [PC]
ヨルダン国民だけでなく、日本国民も死刑囚釈放なんてあり得ないと思ってる。こんなこと実行したら
それこそ安倍終わりだぞ。ヨルダンの内政をも干渉した挙句、テロリストの要求に応じ実質
テロリストを支援した形になる。それにヨルダンに新たな被害をもたらすきっかけにもなりうる。


171+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:44:13.40 ID:Ciil2omC0 (2/2) [PC]
でも、 日本のマスコミは暗に ヨルダンが頑張ってくれれば
後藤さんは帰ってくるかもしれない・・・という ヘンな期待をする
報道してんだよな・・

そういう意味も含めて、 安倍にはきっぱりとヨルダンに期待する
ような事は 日本としてあってはならないと 態度を表明させるべきだね


212 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:47:12.95 ID:ZFSlBIcI0 (1/3) [PC]
>>171
スタジオのコメンテーターに
「いや、それをヨルダンに要求することはできません。釈放したらまた次のテロ被害が云々」
と言わせるところまでがセットです


176 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:44:28.29 ID:54NP/ofM0 [PC]
ヨルダンに迷惑かけるな。
下手に釈放したら200億じゃ済まない禍根が残る。
この死刑囚が釈放されたせいでテロ犠牲者が出れば、それは日本が殺した命だ。


180 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [kusochon-shine] :2015/01/26(月) 18:44:39.83 ID:65Zrwssd0 [PC]
これは当然。
テロリストを釈放してはならない!

むしろ政府がやるべきは、
アンマン空港爆破事件を引き起こしたテロ組織
毎日変態珍聞の連中を一匹残らず取っ捕まえて
ヨルダン政府に差し出すべき。

空港爆破の実行犯だけでなく、その組織の首謀者や
後方支援の回っていた構成員どもも公開で死刑に処せ。
 

182 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:44:52.50 ID:Xk6te/5i0 (3/3) [PC]
日本政府は札束チラつかせて、下衆な要請してんじゃねーぞ

一刻も早く、日本政府から
「こんな要求には応じられない」と椅子に言うべき


188 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:45:08.44 ID:9uvcFB180 [PC]
テロリストの要求を受け入れたら、次々に起こるぞ


193 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:45:47.84 ID:x9TYmqzj0 [PC]
良い様に振り回されてる


195 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:45:56.13 ID:wdlKpfZcO [携帯]
後藤さんが生きてる証がない


220 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:48:26.99 ID:o+5kIrGE0 (4/5) [PC]
これで日本人の方だけ助かるってのが
日本とヨルダンの関係上どれだけ良くないことかってのは皆分かってるわけだし
ISISも分かっててそれやるだろ

後藤さんはもはや自決した方が良いような状況
ISIS凶悪過ぎるだろ


●223+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:48:38.60 ID:Fb2/LOv80 [PC]
安倍ちゃんのことだから札束でヨルダンを叩いて終わらせそうな気がする


●233 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:49:42.47 ID:m4Dh+f7V0 (6/6) [PC]
>>223
【政治】安倍首相「日本にとってはたいしたカネではない」 25億ドルの中東支援について語る★4©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422265227/


224+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:49:05.70 ID:/2IT1UcW0 [PC]
そもそも、こんな交換条件出したisisが間違ってるわ


249 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:51:25.55 ID:o+5kIrGE0 (5/5) [PC]
>>224
間違ってるどころかクソ有効だろ

ヨルダン人パイロットと死刑囚の交換話が成立したとしても
帰ってくるのは日本人の方だよ

そんな事になったら二国間の関係や国民感情がどうなるかぐらい分かっててやってる


225 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:49:08.37 ID:WARNT59g0 [PC]
俺も反対だわ
他の国に示しがつかないわ


230 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:49:26.68 ID:ZP1DfUc00 [PC]
当たり前
釈放など話にならん


232 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [っっq] :2015/01/26(月) 18:49:32.56 ID:FeS/TkUw0 (2/2) [PC]
殺人鬼を釈放するのはあまりにもリスクが大きすぎる。人命第一は後藤に対してではなく、
将来のヨルダン国民の人命の安全が対象でなければならない。だから死刑囚釈放の要求なんぞ
絶っっっっっっっっっっっったいにのんじゃいけない。仮に釈放するのであれば、ヨルダン国民
のためだけの交渉で使って欲しい。


234 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:49:58.28 ID:O6fFAidn0 [PC]
日本政府も日本国民も求めてないのに日本メディアは日本が釈放を求めてるような報道してんだろ。
たぶんヨルダンで日本叩きとか起こってるよ。


237 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:50:01.76 ID:2SQSiF+r0 [PC]
他国に迷惑かけたくない

釈放しないで欲しい


242 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:50:21.94 ID:GYrh1zq+0 [PC]
死刑囚とヨルダン人パイロットとの交換を1度拒否してるんだろ
それを日本人と交換したら、世論が反政府に傾くからできるわけない


251+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:51:48.13 ID:gp6zawARO [携帯]
内部で権力抗争が起きてるんだろ
人質と金を交換するより有力者の親族を釈放さた方がポイント稼げるからな


265 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:52:52.10 ID:kxXqo7VU0 (5/5) [PC]
>>251
そっちの方が納得いくな
要求すら行き当たりばったりで出しているように見えるから


256 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:52:08.75 ID:UNedLK1V0 [PC]
後藤さんは何があっても自分の責任って言ってたんだから尊重してあげなきゃ


259 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:52:30.91 ID:M+BqQv8N0 [PC]
当たり前だカス
マスコミのヨルダンに交渉して当然みたいな論調には呆れる
身内の不祥事だけは必死に擁護するよな


261 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:52:37.92 ID:1yxu0ODU0 [PC]
リシャウィ死刑囚釈放するほどの価値は後藤にはない
ヨルダンに対して交渉に動いてる事自体が馬鹿すぎてもはや不快レベル
例えば、台湾人なりがオウムの残党に人質になって犯人が
地下鉄サリン犯の釈放を要求した場合、日本がそれに応じますか、って話だ
自分らがされて嫌なことを他人にするな、ヨルダンが親日?甘えるのもいい加減にしろ
中山はもう帰って来いw


263 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:52:42.21 ID:oovM4f+40 [PC]
ヨルダンに迷惑かけんなよ
つーかなんでマスゴミはヨルダンが釈放するのが当たり前的な体で報じてるの?



269 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:53:27.40 ID:z7ck6T1T0 (2/3) [PC]
>>263
ほんと気持ち悪い


299 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:56:04.07 ID:9L/4za/10 (2/2) [PC]
>>263
無理を通したゴミボマーの前例があるからじゃないかな
マスコミ関係者の特権意識は異常


446+1 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 19:10:08.95 ID:iw/lEWos0 (2/2) [PC]
>>263
毎日新聞の「五味」記者がヨルダンのアンマン国際空港で爆弾テロやって死傷者が10名位出た。
当然、死刑になるはずだったけど
当時の官房長官はチンパン福田で、毎日新聞社長がチンパン福田の義理の兄だったんだよね。
福田はヨルダンに貸した何千億円をチャラにして引き換えにゴミ(五味)を助け出した。
今は安倍政権だから、ヨルダン国王に圧力なんかかけないのにねw


489 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 19:16:06.85 ID:z7ck6T1T0 (3/3) [PC]
>>446
福田こっそり悪いことしてたんだな、中東の人はその件のこと知れ渡ってるのかな。
だとしたら今回も足元見られてるな#


267 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] :2015/01/26(月) 18:53:05.42 ID:ID/skmyz0 [PC]
>>1
テレ朝も『テロリスト解放には賛否両論で~』
とかまるで解放の選択肢もあるかのように含み持たせて報道してた
ヨルダンでテロ起こしたテロリストを
日本人の馬鹿一人釈放するために解放してくれなんて
頼んですらいけない


268 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] :2015/01/26(月) 18:53:07.76 ID:5VABOXeC0 (1/2) [PC]
誘拐犯の要求通りにするのはご法度。人質作戦が有効と思われちゃ困る。


_____________

【イスラム国】ヨルダン 「死刑囚釈放」反対の声多く・・・ ©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422264339/

覚書。私的ログ倉庫です。

Go To Top