「中国」カテゴリーアーカイブ

[京都・京丹後市] 「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も [痴漢強姦立命館] + 北朝鮮拉致 + 孔子学院

1+22 :brown_cat ★ 転載ダメ©2ch.net [mail] :2015/05/31(日) 12:10:54.03 ID:???*
「米軍基地に侵入」立命大教授ら聴取 京都府警、学生2人も

 京都府京丹後市にある米軍経ケ岬通信所で30日午後5時ごろ、立命館大政策科学部の男性教授と男子学生2人が
無断で基地内に侵入したとして、米軍側が京都府警に通報していたことが同日分かった。

 京丹後署は、パトカーで教授と学生2人を署に同行し、任意で事情を聞いた。同署は「詳細は答えられない」としている。

 教授らによると、教授は学生13人を引率し、平和学習の一環でフィールドワークをしていた。学生は基地内の写真を撮影しようとし、
米軍から注意されたという。

 教授は「厳重に立ち入りが禁止されている場所だとは思わなかった」と話している。

 日米地位協定に伴う刑事特別法第2条は、正当な理由なく米軍施設・区域に入ることを禁じている。

【 2015年05月31日 07時23分 】
 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150531000007
___________


3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:12:01.37 ID:9K3JiIXw0 [PC]
このテロリスト教授の実名は?


6+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:12:53.74 ID:PAONHQPp0 [PC]
中国様の指令で学習活動のフリしてスパイ活動してただけなんですぅ


12+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:14:35.63 ID:D+PIQ5N30 [PC]
>>6
寄付貰っている可能性があるな


125 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:43:41.23 ID:5XS2/+520 [PC]
>>12
学長がポケットマネーでチャイナの学生に金出してたりって話があるくらいだから闇は深い


11 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:14:16.27 ID:xQb7U3ze0 [PC]
また立命館かよwwwwwww


13 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:14:41.29 ID:qnZJAQzH0 [PC]
立命館て何かあるよね


4+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:14:58.36 ID:ZFb+rzu60 [PC]
>>1
立命館ってちょっとアレなイメージがあるんだけど実際どうなん?


186+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:14:38.98 ID:jFAFX5Zq0 (1/2) [PC]
>>14
ガチガチの大陸派
戦時中はあの石原莞爾を教授として招き入れ、戦後も満洲の皇族を満洲文学の研究者として飼ってるぐらい筋金入り
右翼左翼を通り越して、政府の中の大陸利権派以上に大陸との関係を重視してる


389+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:52:44.92 ID:CAxZNSqS0 (1/2) [PC]
>>186
戦前は国士館、皇学館、立命館
戦後は痴漢、強姦、立命館


392+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:55:01.33 ID:CAxZNSqS0 (2/2) [PC]
>>389 補足

国士舘は皇居、三重の皇學館は 伊勢神宮、立命館は御所をそれぞれ警備する「3『館』大学」
つまり親衛の大学


503 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 14:07:58.27 ID:Vlwq/bWE0 (1/2) [PC]
>>392
>立命館は御所をそれぞれ警備する「3『館』大学」
>つまり親衛の大学

戦後は民主派と称する連中が押し寄せて
人民裁判みたいなことを始めたと
白川静が言ってたな、人間社会の最も醜い
ところを見せられたと。


218 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:37:22.01 ID:OxiGtBuC0 [PC]
>>14
立命館大学平和ミュージアム
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/er/wp-museum/
戦争報道だかの企画展行ったら、なぜか「ウトロを守れ」みたいな展示やってて賛同の署名求められて引いたわ


491 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 12:27:15.86 ID:yd+hTdKi0 (2/2) [PC]
>>14
物凄くアレ


614+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/02(火) 18:28:53.41 ID:n3X1tBqv0 [PC]
>>14
いわゆる特定失踪者の量産校として有名


615 :殺害寺 [] :2015/06/02(火) 18:29:38.11 ID:UF8CcvvB0 (16/39) [PC]
>>614
怖いよね
北朝鮮工作員が何匹もいるんだよ

カスムラとか


19+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:15:29.38 ID:sPjsT29x0 [PC]
立命館と同志社は反日大学


452 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 10:38:42.34 ID:8BluHX/i0 [PC]
>>19
立命館 親中
同志社 親米


23+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/05/31(日) 12:16:33.61 ID:96Ss6R+00 [PC]
厳重に立ち入りが禁止されている場所だとは思わなかった

米軍基地なんだけど…
大学教授のいう言葉かコレ


377 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:46:13.90 ID:eDJ8k6XJ0 [PC]
>>23
米軍基地でなくとも厳重でなくとも管理地に勝手に入るのはダメだろ
法律以前の常識の問題


27+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:17:10.70 ID:XWciG3EC0 [PC]
アメリカ側に身柄を引き渡せ


28+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:17:10.68 ID:gOrlg35D0 [PC]
東の法政
西の立命館


29 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:17:28.60 ID:2Lms1ybN0 (1/6) [PC]
こんな間抜けでも教授になれるのか
チョン枠?


33+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:18:07.12 ID:UfCPG8390 [PC]
政策科学部てどんな学問なの?


38 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:19:50.29 ID:2Lms1ybN0 (2/6) [PC]
>>33
学問じゃないな
活動家養成


34 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:18:17.60 ID:J76+aPjO0 [PC]
立命館は去年、学生に朝鮮学校の無償化の嘆願書を強制的に書かせて問題になったな


40+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:20:09.70 ID:uO82sQnO0 [PC]
【在日左翼】東京の左翼学生が沖縄大学に乱入 左翼学生「沖縄のみなさん、一緒にデモをしよう!」→ 沖大生「帰れ!」コール

2015/05/22(金)

法政大学文連が沖縄大学へ無断で勝手に押しかけ演説
 教員や警察も集まってカオス状態

 沖縄大学学生に帰れコールを浴びせられた デモ隊「学生達の声を聞けーー!!」 
沖大生「うるさいから帰れ!!!!」

■左翼学生
 「世の中を平和にしたい!
  そのためには沖縄の米軍基地は必要ない!
  現に沖縄の人たちは基地で迷惑しているじゃないか!
  沖縄へ行ってデモをしよう!
  沖大の学生と連携しよう!」

  ■ 左翼学生「米軍基地ハンターイ!」

  ■沖大生「うるさいから帰れよ」


http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-3055.html
動画
http://www.mobypicture.com/user/ModernMusicClub/view/16913314


268+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:03:15.55 ID:6VuLaad1O (1/2) [携帯]
>>40
先日も靖国通りで法政の学生連がデモやってたよ
「福島と連携しろ~」「沖縄と連携しろ~」「韓国と連携しろ~」「田中優子(学長ね)出て来~い」って、ずっと叫んでたw


271 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:06:20.42 ID:iC9EYzNoO (2/2) [携帯]
>>268
安全保障とか中国が侵略行為してきたのと同時に又昔みたいに学生運動が焚き付けられてるのかな。
ずっといることはいたけどnewsにちょくちょく出るようになってきたね。



44+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:21:52.45 ID:ydsCiDV20 (1/2) [PC]
>>1
> 教授は「厳重に立ち入りが禁止されている場所だとは思わなかった」と話している。

平和学習の指導教官が、地位協定の基本を知らないとか
最近の大学ってのは、えらく杜撰になったもんだ

最高学府、知のスペシャリストとしての矜恃は何処へ行ったやらw


65+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:26:06.09 ID:TfC2EfJ+O (2/6) [携帯]
>>44
基地内の写真を撮影しようとしているからかなり悪質


126 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:43:47.07 ID:fQ9EBVoF0 [PC]
>>44
「厳重に」がポイントだろ。

「立入禁止」が基本だと知ってたけど、ちょっとくらいなら許されると思っていた。
逮捕されるなんてやりすぎ。

こういう言い訳をしてるんだよ。



45 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:21:59.29 ID:0Phj+u7D0 (1/2) [PC]
レーダー基地の写真を写してほしいアル


48 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:23:14.06 ID:7Wa9f7Ob0 [PC]
赤い思想の立命


51 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:23:59.98 ID:pD9UbzvlO (1/4) [携帯]
普通の家や公的施設、自衛隊駐屯地でも無断侵入はご法度なのに呆れるね。
解放日で立ち入り許可されてるならともかく、米軍基地(軍通信施設など)に無断侵入なら射殺・銃撃などの実力行使受けても文句いえないんだぞ。


53+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:24:47.55 ID:D+fzqGvP0 [PC]
>>1
いや、厳重にって他人の土地に勝手に侵入しちゃいかんのは常識だろ?
それとも何か立命館大の関係者の自宅は勝手に侵入して写真とりまくってもOKなわけ?


108 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:39:32.68 ID:ydsCiDV20 (2/2) [PC]
>>53
沖縄県民かも?

県知事が米軍基地を「沖縄には、沖縄県民が勝手に入れない場所があります」と言ってた
基地でなければ、私有地に入り放題が沖縄県民の常識らしいから


55 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:25:06.38 ID:BPMbQsZk0 (2/6) [PC]
同志社
立命館
京都大学
京都の大学終わってんね


56 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:25:08.92 ID:dOqFSWhI0 [PC]
痴漢強姦立命館


59+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:25:22.97 ID:u1+T4ouz0 [PC]
25年くらい前の話、かなりの数の立命館の学生が左翼にそそのかされ
北朝鮮で行方不明って噂あったなぁ


62 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:25:44.55 ID:zrCn9Hg60 [PC]
立命館は中国のスパイ養成機関ですか?


64 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:26:03.65 ID:tdzRw2BS0 [PC]
さすがチカンゴーカン立命館


66 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:26:11.11 ID:0Phj+u7D0 (2/2) [PC]
チャンやチョンの血が入っちゃってるということはこれだけ恐ろしいことです


71 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:27:37.58 ID:2Lms1ybN0 (4/6) [PC]
罰金でもいいから
前科をつけておけ
893と同じで勲章になる


72 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:27:39.34 ID:SKgtT95m0 [PC]
流石にトイレに非常ベルあっただけの大学。産近甲立の3流の一角だけある。


74 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:27:50.25 ID:idlO/YMW0 [PC]
沖縄知事の動きといい辺野古の活動家といい中国が必死で工作資金投入してるのがよくわかる


75 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:28:04.32 ID:W0aQLiN20 [PC]
フェンスあって入れないようになってるはずだが
乗り越えたって事?


76 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:28:09.25 ID:8CyxXRQG0 [PC]
Xバンドレーダーへの破壊工作ですね


78 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:28:42.52 ID:RgzaVGja0 [PC]
北の工作員を雇って教授にまでしちゃうような大学だからな
>徐勝(ソ・スン、서승、1945年 – )は、元北朝鮮工作員。立命館大学特任教授。


84 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:31:02.61 ID:HHBYOAamO (2/2) [携帯]
立命館大には中国の孔子学院があるからな。要注意


85+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:31:49.83 ID:1AGqjvxz0 [PC]
平和学習(笑) 役に立たないエセ宗教を大学でやってんのか。学費払って物好きなことだな。


98+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:34:58.22 ID:MY3P/uNc0 (2/4) [PC]
>>85 ただし、体験としてはちょっと面白いかもね。
もっと面白い展開としては、米軍に本当に拘束されたりすると
もっと体験としての経験値が上がったような気がする。
でも本当にそれで前科ついてしまったら、シャレにならないけどね。
全部教授と大学のせいに出来るのなら、ちょっとやってみたい体験でもあるな。
米軍のセキュリティシステムなんかがどうなってるのか、実体験できるわけだしね。


107 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:39:26.71 ID:BPMbQsZk0 (4/6) [PC]
>>98
公安さんから生涯監視されるという
一般人では味わえない経験値も付きます


93 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:34:26.43 ID:y+EmCOmt0 (2/2) [PC]
そもそも
なぜ逮捕されないのか

立ち入り禁止を知らなかったなどという言い訳が通用するわけがない
どう考えても反米軍、反基地の極左平和呆け教授による計画的な犯罪

京都府警はなぜ犯罪者を逮捕、なぜ検察は起訴しないのか
そのうえで刑務所に放り込むのが当たり前


103 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:37:16.33 ID:poyPTslF0 (2/4) [PC]
米軍経ケ岬通信所でぐぐるといろんな香ばしいサイトが見つかるなww

そりゃ米軍のミサイル防衛の中核を担うXバンドレーダの基地だから
平和団体()の方々は黙ってないよなww


105+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:38:33.07 ID:esw5IU610 [PC]
立命は右よりって昔聞いたけど、今は違うのか?


159 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:00:40.44 ID:/Tp/Tz/V0 [PC]
>>105
昔は極右中の極右だったけど、戦後直ぐに朝日ばりの方針転換を行うことで極左の牙城に


777 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 19:47:08.49 ID:otqbw2Zc0 [PC]
>>105
昔から真左だろ
赤の立命て言うぐらいなのに


109 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:40:12.82 ID:2Lms1ybN0 (6/6) [PC]
北チョン破壊工作の下見かな


110 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:40:12.91 ID:sQIGHe440 [PC]
敵情視察ってやつですか


111 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:40:17.55 ID:fUV/hPfc0 [PC]
フィールドワークと称したスパイ活動


120 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:42:03.07 ID:sPs0ebBW0 (1/3) [PC]
立命館より強酸大のほうが就職は強い
と言われていたな
今は不況で学力どおりかもね
旧軍閥系パナ大とリベラル西園寺大は
犬猿の仲


122 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:42:28.28 ID:2rd+w9F+0 [PC]
教授が日本人なら頭悪すぎるしキチガイすぎるから朝鮮人で確定だろ
んでその朝鮮人に洗脳された日本人学生or朝鮮人学生


127 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:44:52.96 ID:h8ntGwXK0 [PC]
日米地位協定見直し議論のためにわざと地位協定にひっかかることやったんだろw


128+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:45:06.19 ID:pD9UbzvlO (2/4) [携帯]
経ヶ岬通信所って、拘束でこの極左たちが済んでるとこみると陸軍か海軍所属の施設なのかな?

空軍・海兵隊所属の基地or施設だと銃撃対応の可能性はかなり高い筈だからな。

とくに某兵站基地の格納庫は銃撃についてはかなり素敵な文言(英語で読むとかなりおっかない)記述があるからなあw


147 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:55:26.61 ID:poyPTslF0 (3/4) [PC]
>>128
ミサイル防衛の心臓部のXバンドレーダが置かれてる場所だよ


132+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:46:30.56 ID:gSFNCcvC0 [PC]
これ米軍基地とは言っても
駐車場みたいな場所に移動式のパラボラアンテナを駐めてあるだけだろ。


138 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:49:33.95 ID:ZqpT6aAm0 [PC]
>>132
だから無断侵入して良いという訳ではない
大阪のおばちゃんみたいな見苦しい言い訳はやめましょう


134 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:47:42.36 ID:VeJ0dstQ0 [PC]
勝村 誠 に一票入れとくわ


137 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:49:25.43 ID:4wqFoXwR0 [PC]
立命館の政策科学部って聞いたことあると思ったら
俺の出身学部やんw


139 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:49:45.14 ID:IfIyBsK20 [PC]
政策学部って立命のなかでも一番存在価値の無い学部だったよな
学術分野でも就職でも評価が無いって言う
まだパラ産の方がマシとか言われてたな


140+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:50:35.03 ID:59zjuj+3Q [携帯FB]
>東の法政、西の立命館

「東の法政、西の京大」とも言うし、確かに似た傾向は有るが、京大・立命館が中共べったりなのに対して法政は台湾交流センターが有ったりして、中共に対する態度だけは極端に異なるんだよ。
関東では、比較的明確に親中共なのは早稲田だな。


762 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 16:48:22.96 ID:t2JxnLKh0 [PC]
>>140
早稲田は大学当局が親中共、文学部中心の学者連中はほぼ完全に反中共でウイグルやチベットに近い。


150 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 12:56:24.85 ID:BPMbQsZk0 (5/6) [PC]
これググったら、昨年10月に 
「弾道ミサイルを探知する米軍のXバンドレーダーが
20日京都府京丹後市の米軍経ケ岬通信所に搬入された。
12月中の本格運用開始を予定している。」

て記事がって、プロ市民の反対運動も起きてる
写真もあったけどちょっと間違えて入っちゃったて施設じゃないみたい


151+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:56:26.55 ID:QVVcVsrW0 (1/3) [PC]
関関同立と言っても、昔から末席扱いで、振り向けば近大と言われ(東京で言うと法政と日大の関係に似ている)、
関西では同志社や関西学院よりもずっと格下扱いの学校だからなぁ…。

今回の件とも多少関係するが、昔から左翼の巣窟なので企業からは敬遠され、就職率は悪い。
神戸や、芦屋・夙川・宝塚等の阪神間の中産階級以上の坊っちゃん嬢ちゃんが多く、金融や商社への就職率が高い関学とは
対照的だ。

なのに、関西で相手にされていないのを逆手に取って、全国で入試したり宣伝は上手くて、関西の上流層が多く、地元志向の
強い関西学院が関西以外では知名度が低く、東京で関学なんて知らない、立命館なら知ってると言われてたりすると、
関学の人が気の毒だ…。

同志社の自分にとっては、就職の時は関学は同志社以上に強くて脅威だったし(これは前述の、いい家庭の子が多い
ことも大きく関係している)、東京での早慶と同様、関学は永遠のライバルだが、立命館と比べられると格が違う、
一緒にすんな! と怒りが湧くわ…。

もっとも、うちも浜とかいるし、お恥ずかしいところはあるが、学校全体としてはマトモだと信じているぞ…。


163 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:02:28.15 ID:jranlg3W0 [PC]
>>151
関学乙
同志社と関学の間には明確な差があるし同志社の方がいい家庭多いぞ


787 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 23:07:30.18 ID:TY/r7wfj0 [PC]
>>151
今の関学も立命館と大差無いよ
金明秀などのキチガイ教授やチョン部落学生の巣窟になっているし


189 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:15:30.48 ID:sPs0ebBW0 (3/3) [PC]
≫163
関学はやや偏差値落ちたしなw
同志社のほうが試験難しかったし
今は歴史が無い政経での受験だろ
大して変わらんかも
立命館が民政追い出して復活した

その昔、京大、立命館は
赤い立て看板で埋め尽くされていた
同志社、関学はほとんど無かった
京産大は一つも無し
近大?あれは大学ではなかったw



161+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:01:19.46 ID:pGQrrjkM0 (1/3) [PC]
まあ京都で立命と言えば・・・
って大学だしなw
地元企業とか立命ってだけで不採用のとこ多いしな。
昔知り合いの採用担当者が「アカは要らん」って言ってた。


239 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:54:04.01 ID:QVVcVsrW0 (3/3) [PC]
>>161
関西企業だと、いくら立命館が偏差値操作しても、企業の役員層を含め、未だにその頃のアカのイメージが立命館には
強いのでアレルギーがあって、今でも就職では苦戦している。

逆に関学は、関西企業の中枢にOBが多いので、一時偏差値は落ちたが、やはり就職は立命館に比べれば断然強い。
(これは前述のとおり、関学の土地柄、富裕層の子弟が多いこともあるが…。)

ちなみに、うちの会社は東京本社の金融だが、自分の採用当時も今も、大阪採用は1/3が同志社、関学それぞれで、残り
1/3を関大や立命館等、他大学だわ。

年によってそれなりに増減はあるが、立命館が関学より多くなった年なんて未だにない。

まして、関西だと若い世代でも、年配層ほどでなくても、例えば彼氏や彼女が関西学院と言うのと立命館では普通に反応が
違うし、前述の就職の件も含め、立命館にあまりいいイメージないから、関学は凋落したと言っても、立命館や関大よりは
やはり関学に行きたいよな…という関西人の意識に助けられているよなw

例え三田(さんだ、みた ではない)の新設学部で低い偏差値でも、関西学院を卒業したと言うのと、立命館卒業というのとは、
関西ではやはり扱い違うもんな…。
SFCでも何でも、慶応卒と言いたい人が東京にはいるだろうと言うのと同じで…。


166+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:03:40.67 ID:pD9UbzvlO (3/4) [携帯]
…調べて見たら米陸軍所属施設か。
極左ども陸軍で命拾いしたなw

空軍・海兵隊系施設だとかなり素早い防犯行動で銃撃対応だったぞ。w


208 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:31:05.66 ID:pyHfbV4x0 [PC]
>>166
米軍基地や米兵への犯罪であっても、日本人(に限らず米兵以外)が罪を犯せば、日本の法律により罰せられる。
治外法権でもなんてもないので。

このケースだと捕まえて背後関係を調べる方が有益かと。
世論対策の観点からも、いきなり銃殺したら基地容認の穏健派市民からもやり過ぎだと非難されかねないが、
しかし市民生活への脅威を取り除くのは歓迎される。


167 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:04:06.75 ID:7nfgZJTy0 [PC]
GHQに極左に改造されたんだっけ?


169 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:05:02.76 ID:u3iz04NJ0 [PC]
>>1
こういう連中は、正義が目的なのだからこれは犯罪ではないとか考えてるんだよな
目的が手段を合理化するという思想


177 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:08:43.41 ID:JAFl8d7iO [携帯]
立命館って7月の通報リストに入ってるよな?


180+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:10:37.41 ID:4rBynfcz0 [PC]
立命の教授はアレなのが実際多い
ひどいぞー


194 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:17:18.06 ID:FGK+lbNPO [携帯]
>>180
立教にも多い


182 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:11:26.85 ID:Do9Ue7460 [PC]
平和学習でレーダー見学してどういう意味があるのかな。
これは弾道ミサイル迎撃システムの一部として平和に貢献している、という学習では無いだろなw


184+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:12:32.73 ID:Ys/xUPzM0 [PC]
さすが立命館だ。高校を吸収し付属の内部進学数増加=誰でも入れます


205 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:28:41.82 ID:pGQrrjkM0 (2/3) [PC]
>>184
×誰でも入れます
○金が有れば誰でも入れます


185+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:13:37.04 ID:ziZs1PN20 (1/3) [PC]
同志社や立命館って反日活動家の拠点ってイメージしかない。


197 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:19:18.72 ID:ILuZkzRw0 [PC]
>>185
京大も入れてあげて~。


●191 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:16:32.53 ID:Y3EYjx3M0 [PC]
実験のために原爆を投下したアメリカが大好きなネトウヨは反日。


●196+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:18:33.80 ID:oZAeYGeb0 [PC]
そもそも日本の領土だろ
とは誰も言わないのな・・・


210 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:33:28.84 ID:TfC2EfJ+O (6/6) [携帯]
>>196
大使館の土地建物を日本の領土だから日本の法律に従えと主張する奴がいるかね?


●198+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:20:58.55 ID:Fhb/NTSV0 [PC]
>平和学習の一環でフィールドワークをしていた。

「正当な理由」だと思う。


>日米地位協定に伴う刑事特別法第2条は、正当な理由なく米軍施設・区域に入ることを禁じている。

この地位協定がそもそも国辱的だし。
日本の領土なのに。


230 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:45:56.04 ID:IXIByR4H0 (1/2) [PC]
>>198
じゃあお前の家も乗り込むわ
日本の領土だから(^^)


201 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:23:57.46 ID:TYz3pKbH0 [PC]
お仲間を集めて染まっていくんだろうね
コイツらスプラトリーとかどう思ってんだろ
反米に洗脳されて思考停止かな


202+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:24:31.95 ID:geZULmiw0 [PC]
立命館大学、北朝鮮とつながってるだろ。

【北朝鮮拉致】立命館大生やOB、昭和から平成にかけ8人が謎の失踪 ある「共通点」も浮上 (1/3ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141006/dms1410061140003-n1.htm


511 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 15:20:12.32 ID:QonnF0EOO (1/2) [携帯]
>>202
立命館は怖すぎる
今は学生は朝鮮人だらけだよな


155+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 12:58:55.73 ID:sPs0ebBW0 (2/3) [PC]
カラー的には、
同志社≒明治、立命≒立教、関学≒青学、関大≒中央
法政だけ仲間外れだと思う
京大は別格
あほぼん安倍の整形大は甲南だな


203+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:27:57.39 ID:QVVcVsrW0 (2/3) [PC]
>>155
立教と立命館だけ違和感ある。
立教に失礼だし、やはり立命館は東京での法政だろう。

中央と関大は、共に法学部が看板なのでいいところ付いていると思う。


512 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 15:22:24.55 ID:QonnF0EOO (2/2) [携帯]
>>203
立教は教授や講師が朝鮮人だらけで既に乗っ取られているぞ


204 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:28:29.94 ID:KxWuH6Gf0 [PC]
立命かよ
スレタイを読んだ時は一瞬あのイスラム学者かと思ったが、あの男は同志社だったな


209 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:31:42.43 ID:pGQrrjkM0 (3/3) [PC]
立命は数年前に補助金か助成金かの詐欺もあったよね。
もう潰しちまえよ、こんな糞は。


215 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:35:27.10 ID:jFAFX5Zq0 (2/2) [PC]
立命は単なるアカではない所がポイント
戦前の大陸派つまり板垣征四郎とか石原莞爾辺りの思想が、共産主義に感化されてアカく染まったようなもんだと理解すればいい

したがって日本の本土そのものに思い入れはないし、伝統的に右翼左翼以前にガチガチの反米親中親露であり東南アジアは軽視する
この思想は中華思想や朝鮮人と親和性が非常に高く、したがって日本生まれの日本人でも名誉朝鮮人と呼んで差し支えない連中がゴロゴロしてる


221 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:41:09.31 ID:ifDYfwY+0 [PC]
戦時中は右翼、戦後は左翼、今は取ってつけたような国際主義
時流に乗るのが好きな大学


●225 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:42:51.52 ID:VFuqaCdL0 (2/11) [PC]
米軍なんてぶっ潰せ


226+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:43:22.16 ID:XtXrukiB0 [PC]
これ射殺されても文句言えないだろ


●228+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:44:02.46 ID:VFuqaCdL0 (3/11) [PC]
>>226
ちがうよ

日本が米軍を射殺すべきだ
ここは日本だぜ


234+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 13:47:19.20 ID:IXIByR4H0 (2/2) [PC]
>>228
じゃあ米軍なんていらないほど自衛隊強化して核も保有しないとな!!
また増税必要だけどよろしく頼むよ!


235 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:48:27.47 ID:RYk2bN5i0 (2/4) [PC]
>>228
日本の法律に従え、アホ
米軍の駐留は合法だ

アホ教授のせいで学生は変な逮捕歴がついて
米国入国で弾かれる可能性があるな
学生にも当然責任があるけど


229 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 13:45:16.29 ID:UpYAmdZM0 (2/2) [PC]
 浅岡美恵(弁護士) 
 淡路剛久(立教大学名誉教授) 
 礒野弥生(東京経済大学教授)
 内橋克人(評論家) 
 遠藤誠治(成蹊大学教授) 
 大江健三郎(作家)  
 加茂利男(立命館大学教授)   ←これか?
 川瀬光義(京都府立大学教授) 
 古関彰一(独協大学名誉教授)
 小森陽一(東京大学教授) 
 斎藤純一(早稲田大学教授) 
 高橋哲哉(東京大学教授)
 千葉 眞(国際基督教大学教授) 
 寺西俊一(一橋大学特任教授) 
 中野晃一(上智大学教授)
 西川 潤(早稲田大学名誉教授) 
 西谷 修(立教大学教授)
 原科幸彦(東京工業大学名誉教授・千葉商大教授) 
 前田哲男(評論家)
 間宮陽介(京都大学名誉教授) 
 宮本憲一(大阪市大・滋賀大学名誉教授)
 和田春樹(東京大学名誉教授)


245 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 14:22:34.75 ID:YFdf72JE0 [PC]
実名マダー
ttp://www.ritsumei.ac.jp/ps/introduce/professor/


249 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 14:32:57.62 ID:DUcN8I1o0 [PC]
左翼の巣窟大学


250 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 14:33:37.03 ID:+1PHaQnJ0 [PC]
新左翼の聖地、立命館大
やっぱりねぇ


253 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 14:37:40.82 ID:BuNX3YAx0 [PC]
テロ市民じゃなくてテロ教授www
テロ立命館廃校w


255 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 14:46:38.70 ID:OJGMMglMO [携帯]
平和学習の一環w


262 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 14:55:06.66 ID:EQxhHEPT0 [PC]
基地の見学が平和授業の一環?
なんでそんなに即物的なのかねぇw


263 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 14:55:48.79 ID:GfAQZ74q0 [PC]
スパイ活動に決まっている


266+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:01:55.61 ID:ZbbFYl8P0 [PC]
こういうのがあるはずだけどな。日本語も英語も分からない人だったのかな?
http://tvdx7.kt.fc2.com/image5/afnjpg/wako7.jpg
wako7
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/89/0000321389/57/img24e8ad28zik4zj.jpeg
img24e8ad28zik4zj
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ffa7d6d4ff5e8ff6e19679e1ab0a2631)



286 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:36:56.18 ID:g8t+wFy9O [携帯]
>>266
今後はハングルと中文も掲示するんじゃない?


270 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 15:04:52.50 ID:RavPl9iPO [携帯]
教授と学生の国籍調べた方がいいよ。


275 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:11:09.60 ID:Hd7YSlTU0 [PC]
立命館はそれ系で超有名だからな関東圏の人とかは知らないかもしれないけど


276 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:11:41.74 ID:6VuLaad1O (2/2) [携帯]
Xバンドレーダー設置の妨害が目的だろ
コイツらの裏に中共いるし、一緒に捕まった学生連中も活動家だから


282 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:31:42.98 ID:kLe8uHhP0 [PC]
国立文系潰しが始まるようだし、私立の極左文系は刑事で始末かぁ。
鮮人シナ人は、自発的に帰ったほうがいいんでないかw


●287 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 15:38:04.91 ID:Q+yquPXz0 [PC]
>>1
自国内で外国の兵隊に捕まるなんてまるで植民地だな


298 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 15:49:18.24 ID:Oc4f51Sg0 [PC]
立命館って在日ご用達大学じゃん。
恥ずかしくて在日企業以外就職活動出来ない大学


299 :国連上級職員(現職) [] :2015/05/31(日) 15:51:27.15 ID:fZlLaD4d0 [PC]
これは立命館大学の教授と学生が爆弾しかけようとしたらしいな・・
ようはテロリストみたいなもん
逮捕してTVで公開死刑しろw


304 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 15:58:09.75 ID:XJcgaMV2O (1/2) [携帯]
立命館はやばいよな、立命館アジア大みたいな名前の大学作って中国韓国の留学生大量に入れてやってるしな


306 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:03:09.29 ID:tLS2ARX+0 [PC]
ここ、米軍のレーダー持ち込みで反対派がもめてたところだろ
反戦とか平和とかの絡みの人なら
知らないなんてあり得ねえと思うんだが


●310+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:13:47.47 ID:VFuqaCdL0 (9/11) [PC]
戦後、日本はアメリカに逆らわないよう洗脳されたが
実際は今でも敵

原爆を落とした鬼畜を信じるのはおかしいと
いい加減気づけ!


314+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:26:24.94 ID:qaXWyekF0 (2/3) [PC]
>>310
今、世の中を動かしてるのは戦後生まれの人たちだ
いい加減第二次世界大戦なんか忘れろ


322 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:42:03.88 ID:MnzL5OCu0 [PC]
>>310

いや、それ自体は同意だ。原爆は卑劣な戦争犯罪だしな。
文面からはどういう趣旨かはっきりしないけど、
アメリカと決別するにしても復仇戦やるにしても独自の核武装、
空母や戦闘機、情報機関とスパイ防止法が不可欠だ。
憲法9条とか言ってられなくなるけど、それは賛成なのか。


311 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:18:39.93 ID:nPdcOXjC0 [PC]
関西で唯一の米軍施設(最近出来たばっかり)
関西は火山もないし、いろいろと童貞経験が多いんよ


20+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:37:21.14 ID:V2p+dJcb0 (1/12) [PC]
もともと航空自衛隊のレーダーサイトの管理部隊の駐屯地。そこに隣接して米軍基地を作っただけなので、集落レベルの地域住民の抵抗感は意外と少ない。もちろん、悪影響がないはずもないので真面目に反対する人も、よそ者キチガイ左翼も居るには居るが。


423 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 22:30:19.23 ID:lCL1Lb/hO [携帯]
>>320
空自レーダーサイトは駐屯地では無くて基地な。
駐屯地は陸自。
陸は移動先が部隊の本部になるから駐屯地と言う呼び方になる。
海自と空自は滑走路や港が本部機能となり移動が出来ないため基地(ベース)となる。


323 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:45:50.26 ID:r6mtFgCF0 (1/2) [PC]
平和学習ってなんだろう?
米軍基地に侵入するのが平和学習なのか?

今般、南シナ海で米中対立が起きていて、在日米軍の戦力の一部は南シナ海に向かうと思われる。
在日米軍の情報を、今一番欲しているのは、他でもない中国共産党、中国軍だ。

中共のスパイじゃないのかね?
大学やマスコミなどにスパイと言うかスリーパーや「協力者」がいるのは、当然考えなければならない。


328 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:48:27.22 ID:NaHBzJrf0 [PC]
>>1
特定失踪者、出身校同じケースが15件
なぜ立命館大生が集中的に狙われた?”拉致”に新事実
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/f1b481b57419ce61904e86916afcf036


329 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:48:28.89 ID:VYIPrllKO [携帯]
スパイ活動、工作活動もブサヨにかかれば平和学習


331 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:50:27.12 ID:V2p+dJcb0 (3/12) [PC]
でも、どこから侵入したんだろう?
あそこは入り口付近に米兵(たぶん銃器所持)が警備してるし、敷地の周りもちゃんと巡回してるし。海岸線かな?


332 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 16:50:41.53 ID:MK+Xpzi10 [PC]
法を侵した成人の名称を公開しないとは??
また、韓国籍疑惑??


334 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 16:56:25.25 ID:V2p+dJcb0 (4/12) [PC]
基地の敷地はたぶん海から10mから20m程度の崖の上。基地は通りと海岸の間にある。
レーダーは海岸の低い所に設置されているらしく、通りからは見えない。
レーダーを撮影するつもりなら、基地内から見下ろすか、海岸線から近づくかだと思うが。


342 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:07:48.70 ID:V2p+dJcb0 (5/12) [PC]
射殺とか基地内での監禁取り調べとかしないのは、まだ出来て間もない基地の安定した存続には地元の協力が必要なので、射殺とか刺激的なことで地元民を緊張させたくないとの配慮が当然あるだろうな。


343+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:07:51.60 ID:XJcgaMV2O (2/2) [携帯]
京都のXバンドレーダー施設なんて米軍施設というのが大袈裟、150人くらいで技術者ばっかのとこなのによ。


347 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:15:13.25 ID:V2p+dJcb0 (6/12) [PC]
>>343
警備関係者も含めて200人くらいになると聞いた。
規模はともかく、重要な設備があれば警備も必要だし、米軍施設と言うのが大袈裟とか言うのはイミフ。
まあ、たしかに基地というほどの規模ではないが。
ドコモのアンテナはドコモの施設だから。


344 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 17:08:27.30 ID:dJQAC0hQ0 (1/2) [PC]
浄土真宗
立命館大学

この二つは戦前、やたらと戦争を煽った極右だったので、
敗戦にビビって、戦後は極左となった


357 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 17:25:38.76 ID:J75xhW7q0 (2/2) [PC]
都立大学改革の時ブログで厨二病ファビョってた高村はここの学部の教授になったのか。
またヒューマンネイチャーをリベレイトするとか言って運動するのかな、


359+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:28:15.32 ID:V2p+dJcb0 (7/12) [PC]
在日朝鮮人とは限らないな。中国系の教授や学生もいるだろう。中国のほうが関心が高い施設だし。
どちらにしても情報が少なすぎるのは中韓系の可能性が高いね。


427 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 00:12:40.87 ID:9JHY3uKa0 [PC]
>>359
10年ぐらい前
中国の首相が来日したとき
立命だけ訪問して
学生とキャッチボールしてたね


363 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 17:32:51.80 ID:XzD8Ohkz0 [PC]
教員紹介みたらなんか中国人韓国人の教員おおないか?


366 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 17:34:50.40 ID:V2p+dJcb0 (9/12) [PC]
まあ、社会党のおたかさんが教授だか講師だかやってた大学だし。


367+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 17:38:05.67 ID:6Lx59Tgd0 [PC]
>>1
懲戒免職相当だろう


382 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 17:47:18.76 ID:dJQAC0hQ0 (2/2) [PC]
>>367
立命館なら、勲章になるなw


396 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 18:30:13.74 ID:RIaMQkgr0 [PC]
立命館って極左暴力集団の拠点なの?

公安はこれを足掛かりに立命館を捜索してほしい


413 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 21:04:31.19 ID:U1VVofrR0 [PC]
立命大教授ら米軍レーダー基地に無断侵入 「平和学習」の一環で
周辺見学中…米軍側通報 京都府警が任意聴取
http://www.sankei.com/west/news/150531/wst1505310050-n1.html


414 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 21:17:54.78 ID:Dg1aoDIm0 [PC]
20歳の原点の高野悦子が鉄道自殺した大学


415 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 21:19:05.26 ID:eVnfqGbW0 (2/2) [PC]
立命館が誇る

立命館大学コリア研究センター


421 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 22:09:19.12 ID:N/p43xg+0 [PC]
50代で政治学の教授って条件だと、この人かなあ
http://www.ritsumei.ac.jp/ps/introduce/professor/detail.html/?id=6

424 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/31(日) 22:30:49.14 ID:/a9Vd90a0 [PC]
大学ごときが自治権云々偉そうなこと言う割りに
不法侵入して反省しないとはね

所詮そんなモンなんだよ
安保に反対している連中なんて
何十年前かの学生運動とやらでも
物を壊したり、仲間内でリンチして殺していたり
どの辺が平和活動家なんだよって思うわ



425 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 23:37:04.68 ID:CTrucas70 [PC]
立命が大学に分類されてるのは

おかしい


426 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/31(日) 23:40:31.20 ID:lPZ1OQq80 [PC]
共産党の立命、中核派の法政



433 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 01:10:13.62 ID:ABfZ3owL0 [PC]
立命館大といえば

【日韓】立命館総長「日本の過去を反省…平和構築の先頭に立つ」[01/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263982295/

【韓国】 国際交流財団、日本にある反韓団体「立命館大コリア研究センター」へ研究費支援 [11/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259670267/

【社会】立命館大学の講師が出席カードと共に朝鮮学校無償化の嘆願書を書かせる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389605420/

【朝鮮学校無償化】立命館大学がコメント…授業内における学生団体の要請活動への本学嘱託講師の対応について★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389800967/

【ハンギョレ】徐勝(ソ・スン)立命館大学教授「日本軍国主義復活反対のための韓・日共同行動が必要だ」[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408332673/

【教育】中韓の大学に2年留学、立命館大が常設化へ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431347208/



435 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 02:05:42.43 ID:SVHn+fsL0 [PC]
勝村 誠か?


440 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 07:51:43.97 ID:YezW8Ett0 [PC]
コリア研究センター所属て つまりスパイっていう意味?


441 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 07:58:22.51 ID:eSLwnjZr0 [PC]
これ完全にセクト囲ってますわ…


443 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 09:44:18.93 ID:OSgKIVlHO [携帯]
大学が格好の怪しい団体の勧誘場所になってることにメス入れて欲しいわ。
オウムもそうだったし。


444 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 10:32:57.08 ID:F7xMehDX0 (1/41) [PC]
立命館大学政策科学部
出来て4年は工作員は居なかった

そのうち工作員だらけになった
安重根を持ち上げる教授KTMRが中央大学から移ってきたり
コリアンセンターだの孔子院だの


447 :444 [] :2015/06/01(月) 10:36:31.32 ID:F7xMehDX0 (3/41) [PC]
当初から居なかったというと嘘になるけど
きちんとやっていたよ
3人程度の中核の教授は本当にしっかりした教授だった
昔はな
昔は

今はアレなんだろうな
小田実とウジウジやってきてて名前を変える奴とか
安重根を持ち上げるイベントやらかしたりクソダニ教授がわいてきた


453 :444 [] :2015/06/01(月) 10:39:59.72 ID:F7xMehDX0 (5/41) [PC]
俺が処刑しにいきてえけど
キャンパスかわったんだよな
なんか朝鮮部落の茨木に移ったんだっけ?


462 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:17:12.50 ID:QRHdcgYA0 (1/3) [PC]
経営と一緒に茨木に隔離した学部だろ。



456 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:00:40.10 ID:F9TgbcI90 [PC]
NHK=捏造、偏向、共産は、京都ローカルでも報道なし。
もし酔っ払った米兵が、アカ立命館に不法侵入して勝手に写真撮影したら、
全国ニュースで報道するくせに。
本当にNHKはじめ、マスコミはカスでゴミ。


467+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:48:26.92 ID:bk/OpasF0 [PC]
ここってTHAAD用の車載型Xバンドレーダー配備してるとこだろ

確実にスパイ行為だから公安のブラックリスト入りは確実で
米国のインテリジェンス機関のマークを一生されることになるわなw
日本の公安がヒューミント担当で
米国が電話やネットを常時監視かw

バカな教授はともかく学生は一生これがついて回るのは辛いわなw


469 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:50:43.36 ID:I//jEzKB0 (1/2) [PC]
立命館
教授と一緒
名前は報道されない
京丹後署「詳細は答えられない」

役満確定


473 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:55:36.80 ID:+jXLFH2T0 [PC]
立命館じゃないけど、警官が捜査の為に大学敷地内に入ってら大学は自治権を主張したくせに、
なんで米軍基地に気軽に立ち入れると思ってるんだよ。



475 :赤殺し [] :2015/06/01(月) 11:57:42.39 ID:F7xMehDX0 (12/41) [PC]
で、誰なん?
学生みんな知ってんだろ


476+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 11:58:44.70 ID:v8Ioabh30 [PC]
>政策科学部

明らかにブサヨだな


485 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 12:15:11.19 ID:mdlwnqVt0 [PC]
>>476
まあ、社会学系はねw
ホームページをざくっと見た感じでは、行政技術(スキル)、情報工学などノンポリ系に政治志向の強い分野がまざっている感じだね。
目立つからこの人だろうなと憶測はできるw
もし、技術系の人だったら怖い怖いww



479+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 12:02:44.62 ID:dZhYoD6Z0 [PC]
この中に平和学習の一環で
スパイ活動のフィールドワークをしていた被疑者がいるのか
ttp://www.ritsumei.ac.jp/ps/introduce/professor/


487 :赤殺し [] :2015/06/01(月) 12:17:51.82 ID:F7xMehDX0 (15/41) [PC]
>>479
しらねー奴増えたけど
絶対に行かんやろっていう教授が大半です
パッと見で8割方はシロ確定

でもわからない
単なる推測しかできない

政治系ベースの奴だろうな
東南アジアとあってもインドネシアがどうの政治経済の人は除外だし
都市計画も除外
開発経済も除外
経済も除外
経営学も除外
心理系も除外
情報系も除外
環境系も除外

残った中でも絶対に行かないまともな方々が大半
KTMRか
KTMRはどうしようもねえクズだったからな



483 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 12:05:14.52 ID:yvh6bMTLO [携帯]
元は「京都御所をお守りする」学校だったのに、GHQの追求を避ける為に冷遇されていた左翼教授を担ぎ出してから、左翼大学に変質。
学生運動盛んな頃に通ってた先生が、学生が入れない筈の入試前日に特定のゼミの先生と生徒が、学内で何かしてて騒ぎになったと言ってた。
腐海の菌糸なみに


490+1 :赤殺し [] :2015/06/01(月) 12:26:22.37 ID:F7xMehDX0 (17/41) [PC]
この写真は9月26日に韓国の独立紀念館韓国独立運動史研究所のみなさんが企画してくださった日清戦争戦跡地をめぐるフィールドワークのときに撮った写真です。京畿道平澤(ピョンテク)の韓定食食堂の看板犬とのツーショット写真!


あーあ、爆笑したw


494 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 12:30:13.35 ID:kchx0V6u0 [PC]
>>1
中国のスパイ学校
-立命館、大阪経済


498+1 :赤殺し [] :2015/06/01(月) 12:50:23.06 ID:F7xMehDX0 (22/41) [PC]
フェースブックで勝村誠を検索!!


502 :赤殺し [] :2015/06/01(月) 14:06:15.97 ID:F7xMehDX0 (26/41) [PC]
まあでもオモテにでねーけど
アレなのが村山な

在日韓国工作員


504 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 14:08:05.17 ID:DLYxxQhr0 [PC]
>教授は「厳重に立ち入りが禁止されている場所だとは思わなかった」と話している。

シナ君の傭兵はここまで進んでいるとな。。。


505 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 14:10:12.78 ID:Vlwq/bWE0 (2/2) [PC]
白川静も立命館では戦中派として
冷ややかな扱いを受けてたろうしな。
お陰で学会や教授会と関わりをもたず
研究に専念できたんだろうけど。


519 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 16:14:25.73 ID:62kLqJpj0 [PC]
立命館の大阪移転で阪大も関大も赤く染まります   オワリ


547 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 19:11:01.29 ID:PJv6VHNW0 [PC]
立命館だから在日チョン確定だな


549 :殺害寺 [] :2015/06/01(月) 19:13:28.03 ID:F7xMehDX0 (40/41) [PC]
勝村がいつの間にか日本政治史になってて吹いたw


553+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 19:57:37.86 ID:MmNhdYpW0 [PC]
朝鮮学校の無償化署名を講義の出欠確認でやってたな
立命はもう駄目だろ


554 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 19:59:44.61 ID:6mWXDj5s0 [PC]
>>553
それな。覚えてる


555 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/01(月) 21:24:36.93 ID:I//jEzKB0 (2/2) [PC]
>>553
「もう」じゃなくてとっくに終わってる


580 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/01(月) 23:10:08.03 ID:H5ZLoDjt0 [PC]
【人文社会系】私立大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度~2014年度内新規及び継続計)
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_4.html

①早稲田
②立命館
③慶應義塾
④関西
⑤明治
⑥同志社
⑦法政
⑧関西学院
⑨日本
⑩立教
⑪上智
⑫東洋
⑬青山学院
⑭中央
⑮京都産業
⑯東海
⑰専修
⑱近畿
⑲学習院
⑳龍谷



596 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/02(火) 13:20:10.96 ID:w0JDZbgX0 [PC]
米軍基地のセキュリティホール

 『星条旗新聞』のErik Slavin記者による2015-6-1記事「Theft at base in Japan highlights limits of military law」は、在日韓国人が既に米軍から警戒されていることを示唆する。

 3月6日に米海軍横須賀基地内のスロットマシーンから多額の現金が盗まれた。
 類似事件は2010にもあり、そのときは厚木の海軍航空隊基地の娯楽施設から$67,000が盗まれた。犯人は捕まっていない。

 いずれの犯人も、基地に出入りしている民間従業員以外にあり得ない。
 横須賀の犯人については米軍は目星をつけている。在日韓国人である。Sources familiar with the March theft at Yokosuka told Stars and Stripes that a suspect is a third-country national admitted to Japan.

 もし米軍にこの容疑者をとっつかまえる権限があるのなら、簡単なのだが、こやつらは米軍の軍法の対象外である。また、合衆国連邦政府が起訴することもできないのである。

 在外の米軍基地労働者のうち米国籍人については、「government background checks」を入手して、雇っても安全な奴かどうかはすぐに判定できる。
 ところが日本にある米軍基地で、その中に入っている日本の民間業者が雇う第三国人については、どういう素性の者なのかを判定できるデータが無い。

 記者は提案する。日本政府が責任をもって在日のバックグラウンドチェックをすべきなのだ。In those cases, it’s up to the Japanese government to perform background checks.

 ――以上が記事の摘録だが、この「日本人」従業員の中に破壊工作の悪意を持った者が混じり込むのは、いとも簡単ではないか? 大丈夫ですかい、米軍さん。

http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/06/#a001486




606 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/02(火) 16:14:40.72 ID:1ks08VKD0 [PC]
立命館も同志社も全国ニュースにはならない程度の
犯罪はしょっちゅうやって、地元民に迷惑をかけている。
ただ、立命館の方はわざわざ近隣府県まで出張して
問題を起こしている感じもするがw



622 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/02(火) 19:00:52.11 ID:zTgcNTe20 (3/3) [PC]
経ヶ岬通信所
同基地は、近畿地方で初めてとなる在日米軍基地である。
航空自衛隊経ケ岬分屯基地の敷地の一部と周辺の民有地
約3・5ヘクタールに建設される。
同レーダーの国内配備は青森県の米軍車力通信所に次いで2例目。
米軍専用施設があるのは14都道府県となった。
マイクロ波を使用したミサイル防衛用早期警戒レーダー「Xバンドレーダー TPY-2」が配備されている。
国土交通省はレーダーによる航空機の機器への影響を避けるため、
基地の北側にある半径6キロの範囲の上空に、飛行制限区域を来月1日から設けた。



686 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 09:14:42.08 ID:h913DU+D0 (1/2) [PC]
京都の大学って廃止したら?

沖縄独立運動やってるの龍谷の教授
遊びでテロやってる馬鹿は京大の学生
立命も北朝鮮関係で学生が行方不明になった事件があったような

何でこんなキチガイの巣窟なんだ?


688 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 09:15:48.80 ID:wBaIxBcM0 [PC]
南北のスパイだろ。
東アジア反日武装戦線だろ。


692 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 09:54:40.66 ID:N07SBeFTO [携帯]
沖縄の例の連中のプラカとか旗とかに 大学の名前が書いてあったりするそうだよ

あの人達にとって、大学を どうゆう位置付けにしてるのか 意味がよくわからない


694 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 10:00:50.23 ID:yu98O8X20 [PC]
立命館なんぞ元から腐りきってる
偏差値40のゴミ大学以下
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%90%E5%8B%9D#.E7.95.A5.E6.AD.B4


695 :殺害寺 [] :2015/06/04(木) 10:21:44.80 ID:5fvG7JnU0 (5/44) [PC]
こんだけ事件起こして広報もしない立命館大学政策科学部の恐怖


696 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 10:29:24.32 ID:h9hdnuUB0 [PC]
何故本名が出ないんだ


725 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 11:59:36.72 ID:iCndkInh0 [PC]
極左立命館、地元の高校生は進学を避ける大学


733+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 13:38:32.55 ID:yg/hVRwI0 [PC]
昔は産社が一番左のポジションだったはずだが、倉木麻衣からは一応看板になった。
それで吸収剤として政策科学を造ったんだが、国際関係ほど化けることもなく
左傾化一直線。経営と一緒に茨木に隔離隠遁させるはずが、跳ねっ返りが騒いで困る。


735 :殺害寺 [] :2015/06/04(木) 13:42:09.03 ID:5fvG7JnU0 (24/44) [PC]
>>733
朝鮮部落茨木でパワー回復やでw


710+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 11:21:35.48 ID:Tb/F8jxx0 (1/2) [PC]
大学教授に腐るほどいる帰化朝鮮人スパイか?


712+2 :殺害寺 [] :2015/06/04(木) 11:22:55.38 ID:5fvG7JnU0 (12/44) [PC]
>>710

在日工作員勝村誠のFacebookから引用

—ここから
この写真は9月26日に韓国の独立紀念館韓国独立運動史研究所のみなさんが企画してくださった日清戦争戦跡地をめぐるフィールドワークのときに撮った写真です。京畿道平澤(ピョンテク)の韓定食食堂の看板犬とのツーショット写真!
—ここまで


740+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 14:11:22.79 ID:US9FtA9x0 (3/4) [PC]
>>712
これが、主犯の教授?


741+1 :殺害寺 [] :2015/06/04(木) 14:59:05.56 ID:5fvG7JnU0 (26/44) [PC]
>>740
ゼミ一覧を確認
今回の襲撃事件と直結するテーマ一つのみ

そして該当する人物は安重根礼賛したり色々前歴がある活動家

http://www.ritsumei.ac.jp/ps/education/seminar/specialty.html/


742+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/06/04(木) 15:05:09.19 ID:QwIHOLc50 [PC]
>>741
状況証拠だけだけど、そいつだろうな

弾道ミサイルレーダーの情報が北に流れて、総連の武器庫が充実するんだろうな

こういうの死刑に出来る法律つくらないと駄目だろうな、しかも、早急にさ


753 :殺害寺 [] :2015/06/04(木) 15:41:54.48 ID:5fvG7JnU0 (29/44) [PC]
>>742
実は50代はこいつだけw
そこで一発特定


770 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 17:39:46.82 ID:Yi0q0LLe0 [PC]
http://www.ps.ritsumei.ac.jp/faculties/view/katzmak
現在、コリア研究センター副センター長
趣味は古書収集、大衆歌謡鑑賞、朝鮮語学習、旅行など。
大韓民国釜山広域市の東亜大学校で石堂研究院の研究員として韓国近現代史と韓国政治について研究した。
韓国における在外研究をきっかけに韓国の研究者たちと日本近代史や日韓関係史についての共同研究を継続しており、
日韓の学生交流事業も展開しています。



751 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 15:37:57.99 ID:gZC0SOSw0 [PC]
かつての学生運動 確か学長は北朝鮮の思想万歳だ


756 :名無しさん@1周年 [] :2015/06/04(木) 15:45:56.41 ID:NPWc7BoN0 [PC]
 最近、中共に雇われたスパイ共の活動が活発になりましたねぇ。
まぁ、立命は昔から北や中共の国旗をデスクに飾ってる先生方が
沢山いてはったけど大学自体も中共の巣みたいなもんやからなぁ。



______________

【京都】「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433041854/




[米海軍] 中国に米国と戦争する能力はまったくない 空でも海でも餌食になるだけ [日高義樹] +「遼寧」はすでにお亡くなりに 

1+13 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/06/04(木) 08:48:41.92 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/images/20150603/dms1506031140004-p1.jpg
中国軍の孫建国副総参謀長は吠えているが、実情は…(AP)

 中国が南シナ海の人工島に砲台を設置したことが判明した直後、米マスコミは大騒ぎして、図表入りで伝えた。なかには、「中国海軍が大増強されているので、米海軍は対抗できないのではないか」と報道したところまであったが、第7艦隊の友人はこう言った。

 「中国はフィリピンやベトナムが領有を主張している南沙諸島の岩礁を埋め立て、人工島を作った。米国は、こうした不法行為を見逃すわけにはいかない。中国は、米国が介入すれば戦うと脅しているが、戦争をしかける能力はまったくない」

 米国のあらゆる軍事情報からも、中国が米国と戦争する能力を持っていないことは明白だ。

 米海軍は、「今後、南沙諸島周辺をイージス艦でパトロールする」と発表した。中国が軍事的な挑発行動を行った場合、米軍はイージス艦から発射するクルージングミサイル1発で人工島を木っ端みじんにするだろう。

 中国が本土の海南島にある海軍基地から潜水艦を送り込もうとすれば、米国がフィリピン海溝に展開しているロサンゼルス型原子力攻撃潜水艦の餌食になる。

 中国は、「空軍部隊を南沙諸島に進出させる」と言っている。だが、グアム島と沖縄に配備された米空軍のステルス性戦闘爆撃機F22数機が管制機E3Cの制御のもと迎撃を行えば、中国空軍の航空機が数十機、束になってかかっても撃ち落とされるだろう。

 中国は、「尖閣諸島は自国の領土である」と主張し、東シナ海に防空識別圏と称する不法な空域をもうけて外国の航空機の進入を阻止すると主張した。
だが、米軍はほぼ毎日、B2爆撃機と新型B52をグアム島から発進させ、防空識別圏の上空をこともなげに往復している。

 中国が、米国の空母を西太平洋から追い出すために開発した「空母キラー」と称するクルージングミサイルDF21も速度が遅く、米国のイージス艦が容易に撃墜できることが判明した。

 ロシアから買い入れて改造し、鳴り物入りで登場させた空母「遼寧」は、南シナ海で試運転を一回しただけで、エンジン主軸が壊れて使い物にならなくなってしまった。中国の工業力では、空母を動かす二十数万馬力のエンジンを製造できない。

 米海軍で広報を担当している友人は、次のように言っている。

 「中国が人民日報、新華社などを介して流すニュースはすべて宣伝だ。したがって、われわれは基本的には無視することにしている。中国の宣伝機関の発表をそのまま受け入れるのは間違いだし、危険だ」

 中国が、米国と戦争すると騒ぎたてても宣伝に過ぎない。米国のマスコミ同様、日本のメディアも中国政府の誇大な発表を鵜呑みにして、そのまま伝える悪習を早くやめるべきだ。

 ■日高義樹(ひだか・よしき) 1935年、名古屋市生まれ。東京大学英文科卒。59年NHKに入局し、ワシントン支局長、理事待遇アメリカ総局長を歴任。
退職後、ハーバード大学客員教授・同大諮問委員を経て、現在はハドソン研究所首席研究員、全米商工会議所会長顧問。

 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150603/dms1506031140004-n1.htm
 http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150603/dms1506031140004-n2.htm
_____________


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:50:33.84 ID:8juaHqHE
周知の事実です


5+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:51:09.15 ID:/VFK/+TO
オバマも中国と戦争する気は全くない、プロレスごっこであることは世界中の誰もが知っていることだ


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 08:53:11.07 ID:2gW2xW/J
>>5
今、中国と戦争してメリットないだろ?おまえがバカだろ。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:55:18.63 ID:G/FhuXEV (1/7)
>>5
戦争すれば支那の持ってる米国国債を紙屑に出来るし、米国国内にある支那の資産を全て国庫に入れる事が出来る。
米国としては是が非でも支那と戦争したいだろうね。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:12:19.58 ID:czThu+Jv
>>5
中国が先に撃つのをワクテカしてるのが
今の米国


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:28:32.16 ID:gnADXCmE
>>5

戦争って、別にミサイルの打ち合いだけではないんだよ。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:03:11.85 ID:VbWay6kX
>>10
いっぱいあるよ。
金融、軍事で欲望をさらけ出した中国を他国への見せしめにできる。
中国が持っている1兆ドル強の米国債をチャラにできる。
中国を分割統治して経済植民地にできる。
米国が大好きな正義の味方ヅラができる。
アジア諸国、特に日本に恩を売れる。

経済破綻必死の中国は米国債を売り払っているし、
中国から挑発している今が大チャンスだよ。


●(中国人)6+10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:51:21.74 ID:OjVobppv
いや、それでも数は脅威だよ。
1艦に対してミサイル100発撃ってきたらどうにもならないだろうし、
1機に対して10機できたらどうにもならないだろうし、
1人に対して100人できたらお手上げでしょ。


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:00:36.78 ID:85YtkAKo
>>6
中国がアメリカの100倍兵器を持っているはずないだろ


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:05:24.05 ID:uQYNSyzv (1/3)
>>6
ミサイル100発のうち80発は飛びません
残り20発のうち10発は目標に誘導出来ません

そもそも100発のミサイルを発射準備してる間に先制攻撃を受けます


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:29:15.30 ID:Xr0d/rac (2/2)
>>6
空は1機に対して10機で来ても勝てないレベル差だよ


105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:35:07.85 ID:dcK5MMEg (1/5)
>>6
>いや、それでも数は脅威だよ。

必ずいるよね、こうやって中国の代弁を始めるバカ。
しかも言ってることが元日とは無関係にひたすら「数」だけで押してる。

その数を数として活かすための情報でも兵站でも必要なことはガン無視で、単純な数を無効にする湾岸戦争以降のRMAを全否定しているバカが。


130+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:51:01.17 ID:h7b16zHl (1/7)
>>6

湾岸戦争において通常戦では技術力の差が絶対的であることが証明された
湾岸戦争のアメリカとイラクの戦車のキルレシオ
1:400


142+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:57:03.91 ID:KVhQ9TbV (1/2)
>>6
>1艦に対してミサイル100発撃ってきたらどうにもならないだろうし、

ミサイルが届く位置まで展開できればいいけどなw


163 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:11:52.57 ID:dcK5MMEg (5/5)
>>142
>ミサイルが届く位置まで展開できればいいけどなw

中国が一番心配しなきゃならないのは、どうやってミサイルの目標を探せばいいのかってこと。

同じく米海軍を相手にしたソビエトと比べた場合、長距離哨戒機で言えば200対0、哨戒用通常動力潜水艦で1/10以下、攻撃原潜は1/20以下となる。
これでASBMがどうたらとか言ってるのだから、へそで茶が沸く。


144 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:57:24.64 ID:hPPL/h4t
>>6
その100倍の人間はどうやって海を越える?
漁船でも使うんか?
それこそ餌食になるだけだが


161 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:09:16.48 ID:VlhWLVO6
>>6

イージスシステム、F22、キルレートでGGRKS


253 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:16:37.66 ID:XB/3oMAx (1/2)
>>6
補給が切れると数は負担だよ


360 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 00:47:40.01 ID:sqpUPT19 (1/2)
>>6
ECMの存在を知らない人?


136+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:53:36.06 ID:ew25p0Hi (3/7)
>>130
中国は四億人ヤラれても、ひょっとしたら平気かもしれんが、
アメちゃんは百万人ヤラれたら、各州が騒ぎ出して分裂しそう。


146+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:59:21.04 ID:Eo2L7wRV (2/16)
>>136
海上で歩兵による白兵戦によって雌雄を決するなら米国には勝ち目はない。
必ず中国が勝利する!


151 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:00:58.03 ID:mbpOMECW (6/7)
>>146
中華兵泳げないじゃん


159 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:08:52.83 ID:dcK5MMEg (4/5)
>>136
問題はどうやったら中国がアメリカ人を100万殺せるのかってところだろうけど。


162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:11:31.97 ID:h7b16zHl (2/7)
>>136

海と空で戦うだけなら、アメリカはほとんど死人でない
シナは一方的にやられておしまい


180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:34:06.92 ID:OMAuNr2Q (1/4)
>>136
都市部の4億が死んだら、国家機能を維持出来ないから、残りの10億も死ぬか
原始時代に逆戻りだね。


8+2 :化け猫 ◆BakeNekob6 @転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:52:22.06 ID:iRKRbxaO (1/3)
今更だけど、日本って凄かったのね…。


200 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:56:45.47 ID:jCYtgO9D (1/2)
>>8
物量差はわかっていたから短期決戦ならできるが
さっさと講和できなきゃどうなってもしらんぞ?と海軍は言ってた気がする。


342+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:49:42.35 ID:95+SKaqw
>>8
今考えるとアレは、国を挙げて鮮人との乖離の為に模索された道だったのではないだろうか


343 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 21:19:45.53 ID:n1bXtd7w (2/2)
>>342
流石にそれは深読みしすぎ。
フランクリンデラノの日本根絶宣言だの日中戦争介入と偽証だのまで想定できるなら、それはもう人間業じゃない。



12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:54:22.97 ID:Eo2L7wRV (1/16)
空母ひっそりとお亡くなりになってたのかw
しかしエンジン作るところか修理すら出来ないのでは、
建造中と言われる空母の二番艦、三番艦もエンジンなしのドンガラでオブジェ状態か?


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail] :2015/06/04(木) 08:55:55.23 ID:ytyL0dR4
赤日に行ってもムリだね


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:57:18.68 ID:hHRd0I5q
チベット虐殺しかしたことのない人民解放軍


18+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:57:28.30 ID:nkBFKQaj (1/2)
>空母「遼寧」は、南シナ海で試運転を一回しただけで、エンジン主軸が壊れて

うわあ、最近まったく動かないと思ったら、壊れてたのかよwwwww

そりゃあ、30年以上も経った空母だし、空母として使えないように

いろんな重要箇所を切断してたらしいから、修復しても強度は減少してんだろねw

10年かけて、修復してこれかよwwwww


19+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 08:57:28.62 ID:jyM+ePgd
えええ遼寧タン死んじゃったのかあああ
まだ何もしていないのにいいいwww


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:58:22.32 ID:G/FhuXEV (2/7)
>>19
予定通りカジノにするアルw


132 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:51:47.22 ID:Lecd00m+
>>18-19
違う予定通り
あれはカジノとして使う
カジノにする前にちょっと実験してみただけ


179+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:33:48.76 ID:QARwMgg6
>>18-19
どうりでたかが19500t程度の武装もないヘリもないドンガラの就役にビビってた訳だ
健在なら「第二次大戦の過去を反省しない日本が空母モドキを作ったが、遼寧がこれを鎧袖一触で粉砕するだろう」とでも言ったはずだからな


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:58:03.21 ID:R8SKOpZ1
シナなんて30年前までは後進国で貧乏国だった。
技術も無く人件費が安いだけで成り上がった国。
調子に乗らせる前に徹底的に叩く時期である!


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 08:59:00.53 ID:XvepuiI9
圧倒的な力の差を示しつつ、中共内部から崩壊させるだろうなあ


25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 08:59:57.23 ID:nzeAooaz
中国が仮に米国と同じ武器を装備していたとしても
戦闘 実践での運用実績が無いわけで戦いにならないだろうな。

まぁ中国側が出来る事はテロ行為ぐらいなんじゃないか。


26+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:00:25.62 ID:Hi/8ExiN
実際戦えば勝てるが, 反戦を訴えて大統領になったオバマに戦争する気は無いからな
大統領が代わるまでは中国は専有を進められるだけ進めるだろう


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:39:10.31 ID:dcK5MMEg (2/5)
>>26
>実際戦えば勝てるが, 反戦を訴えて大統領になったオバマに戦争する気は無いからな

人権外交を唱えたカーターが、末期にどうだったかを知らないらしい。
レーガン政権がスムーズに軍拡できたのは、カーターが原子力空母の追加建造を決めて、売らないはずのF-16の海外販売を決定してたからなんだが。

30年後に「特殊作戦をやる原潜にジミー・カーターと付けるのは縁起が悪い」と言われるほどに、特殊作戦にゴーサイン出しては失敗してたし。


22+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 08:58:05.00 ID:st7Kd2+W
埋め立て問題をどう収拾するかだろ


28+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:01:03.02 ID:G/FhuXEV (3/7)
>>22
どうにも成らないよ。
引けば共産党崩壊
引かなきゃ戦争。

もう詰みだからw


291+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 15:12:35.91 ID:/GNRuosI
>>28
クウェートに侵攻したイラクみたいなもんだなw


292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 15:14:38.77 ID:+NVdCofY (4/8)
>>291
あっちはアメが「クウェート空気嫁」てかなりdisってたが、こっちは徹頭徹尾「太平洋は支那のもんじゃねえ!」なんだがな。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:02:59.10 ID:V34848Jv (1/2)
遼寧の試運転後に原子力空母するとかいってまたすぐドッグ入りしたんだよな・・・・w
ようは高速鉄道と一緒で隠しただけww


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:06:18.66 ID:BmLGZscx
一人っ子の人民解放軍なぞいざとなったら戦えない
戦死したら、お家断絶だ
船が転覆して、共産党は情報統制に必死になっている状態
人民の政府に対する批判が怖くて怖くて、戦争なぞできやしない


36+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:06:22.47 ID:zca56FCK
アメのやり方は先に相手に手を出させて口実を作り
反撃の正当性を作ってから一気に叩くだよ


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:10:49.17 ID:V34848Jv (2/2)
>>36
中国による尖閣諸島の領海侵犯もアメリカが日本の管理下だと明言したのは
いつでも同盟国への攻撃として口実に出来るというのもあるんだろうなw


38+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:08:33.19 ID:SBjFaf3R
今はそうでも、十年後二十年後はわからん
どんな手を使っても他国の情報を盗む連中だから、アメリカの優位もいつまでもつか
正直、中国は今のうちに叩いておくのがベストだと思うわ


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:11:15.50 ID:mbpOMECW (2/7)
>>38
全部他国の技術を盗んでこれなんですけどね
ロシアもいい加減いやになって技術出さなくなってきてるし


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:06:59.74 ID:IP9P2G2P
支那チョンは平時でなら多分最強 


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:09:47.60 ID:A39KtEWm (1/2)
丸腰の一般人を、戦車でひき殺すくらいの
能力しか無いんだろ?


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:10:54.68 ID:EV/Anz+s
飽和攻撃って言っても、それが出来るのかって話。
戦力を集中するにしても衛星で監視して集まったところに
ステルスとトマホークの集中攻撃の奇襲で一網打尽、
情報収集能力に差がありすぎる。
ベトコン相手のジャングル戦じゃないんだから。


46+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:11:30.80 ID:JgIFgV6M
空海でヤンキと戦争する奴は馬鹿、殺られるに決まってる
ヤンキとやるなら、内陸に引き込む、ヤンキの陸軍は弱い


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:15:32.39 ID:Mw+lrTGt
>>46
>ヤンキとやるなら、内陸に引き込む、ヤンキの陸軍は弱い

アメリカが陸戦をやることはまずないだろう。
代わりに、ベトナムかロシアでしょう。
中国はアメリカと海上でことを構えながら、
陸上でベトナム・ロシアと戦う能力はないよ。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:13:05.95 ID:aA6sthL5
【京都】「米軍基地に侵入」立命館大教授ら聴取 京都府警、学生2人も
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433041854/


ミサイル撃ちたいけど日本にあるXバンドレーダーが邪魔ニダ
工作員に敷地を調べさせるニダ
Xバンドレーダーに接近して写真を撮る工作員


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:14:43.43 ID:NOyeoLwB
俺みたいな軍事的知識が皆無の人間でも容易に想像できるからなあ
少なくとも今の中国軍は米軍の敵じゃないよ
将来は知らんが、多分中国の戦力が米軍を凌駕することはこの先もないだろうし


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:15:48.96 ID:CykkAtC1
そもそも日本のメディアなんて信用してない


57+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:16:05.93 ID:gaUefAow
シナが露助と組んだら米軍も手こずるのは確か
加えて
南シナ海の混乱に乗じて中東でイスラエルやイランが事を起こし
更には半島で正恩が38度線越えてソウル侵攻すれば
兵力を世界中に分散させなきゃならない米軍にも隙が生じ
シナにも勝機とまでは行かなくとも残り目は出てくるかと


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:18:27.69 ID:OfuTF/Ly
>>57
露助は最後は裏切るから全くの杞憂


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:16:08.43 ID:bCZ/JUmW
でもズルズル埋め立ては進行していくだけですよ
オバマの残りの任期考えたら大胆な行動には出ないでしょうし
中国もその辺織り込み済みで進めてるんじゃないかな


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:16:30.11 ID:lWSfmRx0 (2/2)
いまアメリカと開戦したら人民軍の弱小ぶりが強調されて
チベットやウイグルで大規模な反乱おきるだろうなw
あと香港でも学生が立ち上がるかもねw


62+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:16:54.65 ID:nkBFKQaj (2/2)
アメリカと中国が戦火を交える事態になっても、中国本土の戦闘はアメリカも考えてないから

空軍と海軍の戦いになる。 そして、作戦機や艦船が消耗したとき

停戦、講和の話し合いになる。

つまり、海軍と空軍のチカラが全てものを言う。

太平洋地区の第七艦隊と第三艦隊、それに米軍が交戦したとき、海自も集団的自衛権で参戦する。

もちろん、戦前からアメリカべったりの豪軍もアメリカの助っ人にいち早く参戦するだろう。

日米豪、みんなアメリカ製武器を装備した艦艇、航空機だから

基本、米軍と攻撃力は同等。

中国に勝ち目はない。


72+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:21:55.52 ID:G/FhuXEV (5/7)
>>62
そしてヤケクソに成った支那が核ミサイルを撃とうとするが、バレて報復の核ミサイルを撃ち込まれて支那大陸は核汚染されて終了。


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:26:36.24 ID:8UQ1AF0i
どちらにしても共産党幹部は八つ裂きにされるだろうな、中国人に。

まあそれがわかった上で60年の繁栄を楽しんできたんだ、
人民から毟り続けた報いを受ける。来るべき時が来ただけのことさ。


早く崩壊しろ。
一番あり得るシナリオは>>72
ヤケクソに成った支那が核ミサイルを撃とうとするが、バレて報復の核ミサイルを撃ち込まれて支那大陸は核汚染されて終了。

だから早めに叩き潰したほうがいいよ、どうせゴキブリなんだから、悪いことしかしない。

中国幹部の子弟がなんで国外に逃げだしているか説明してみろよ。
留学じゃないぜ逃亡だぜ。
国内にいたらXデイに八つ裂きにされるのが確実だからだよ。

生きたまま火をつけられるだろうな、シナ土人なら。


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:17:12.74 ID:mVXAjbdQ
飽和攻撃とか言ってる奴がいるけど
同時に同一目標に攻撃するには高度な管制が必要なんだが


65+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:17:32.47 ID:Hj7eXYTM
中国が撤退するハズもなく中国無しで経済が動く事も無いわけで・・・・


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:27:18.93 ID:GfPOoy9c (1/3)
>>65
米が支那と局所でドンパチやっての結果>>強制的な徳政令だな。

米国債券がパー!米国の債務が減るwwwだから米国は意外に強気だよ。


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:36:08.01 ID:px8bE1VP (1/2)
>>65
中共は不要どころか足かせでさえある。民主化した中国ほど恐ろしいものはない。


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:19:26.86 ID:VbQ7MWZA
レーダーとデータリンクを無力化されたら、飽和攻撃もへったくれもない。
この2点をやられたら、現代戦では手も足も出ない。一方的にやられるだけ。


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:20:44.06 ID:TkPfleX9
>中国が軍事的な挑発行動を行った場合、
>米軍はイージス艦から発射するクルージングミサイル1発で人工島を木っ端みじんにするだろう。


沖縄の知事はこんな恐ろしい相手を敵にまわすつもりなのか?w


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:23:14.70 ID:A39KtEWm (2/2)
中国人民解放軍は1979年にベトナムに侵攻したけど、
戦争慣れしてたベトナム人に、あっという間に返り討ちに
遭ったんだよなwww


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:23:23.00 ID:0KDA63dm
126 :世界@名無史さん:2015/06/04(木) 06:58:08.20 0だから沖縄は中共党に基地を渡すための独立運動はしない。
あんたらは利用されてるだけだ。
でも日本のジタミ&カルト連合政権に従うのもいやだろ?
人間なら当然よね。
だったら「アメリカの一州」になるために努力しなさい。
これは非常にいい案だよ。高い失業率はアメリカ極東方面軍の、
沖縄基地で就職先を探せばいい。軍人になるのさ。ほぼ純粋に
沖縄人で構成された「アメリカ兵・アメリカ軍」が、沖縄を守る。
象の檻だって入れるよ。そして沖縄はその戦略的な位置から相当
アメリカ本国にわがまま言えるよ。
結構いい話じゃねえか?


80+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:24:53.53 ID:FDFme/6W
>ロシアから買い入れて改造し、鳴り物入りで登場させた空母「遼寧」は、南シナ海で試運転を一回しただけで
>エンジン主軸が壊れて使い物にならなくなってしまった。
>中国の工業力では、空母を動かす二十数万馬力のエンジンを製造できない。

あやうく読み飛ばすほどシレッと新事実がwww
これは初めて知ったわ


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:30:08.43 ID:m111YPKQ (2/2)
>>80
74年前の戦艦大和が15万馬力なのです


81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:25:20.25 ID:/JTzl+y7 (1/4)
南沙諸島程度なら 無人機のX-47で試験攻撃してみたいだろうな アメリカ海軍は。
RQ-1 プレデターなら命中して当たり前でいまさら空軍の得点にはならない。

発電設備と造水設備の破壊 ついでに燃料貯蔵設備と食糧備蓄を燃やす。
攻撃型原潜による輸送船の待ち伏せ攻撃 徹底的に水攻めで兵士が干からびるまで待つ。
作戦名 「海のベトコン作戦」 


83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:25:51.54 ID:KFgfrhpk
飛行場を作らせてから奪うのに定評のある米軍さん


84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:26:29.61 ID:m111YPKQ (1/2)
>米軍はほぼ毎日、B2爆撃機と新型B52をグアム島から発進させ、
防空識別圏の上空をこともなげに往復している。

米帝様ぱねぇな


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:27:27.53 ID:bZwhRDRR (2/2)
相手がアメリカの艦船なら中国は撃ってこれないだろうがフィリピンの艦船なら撃ってくるだろう
鉄砲玉にはちょうどいい
子分がやられたら親分が出張ってくるのが極道の世界だ
つーかフィリピン軍しっかりしろよ
お前の庭だろ、、、ヘタレ


89+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:27:36.89 ID:s1Oth7Qe (1/2)
まあといっても、シナチクは埋め立てをやりつづけて、灯台も建てているわけだがね。
米国もやめさせる手だては限られてるだろうあ。


100+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:31:06.47 ID:WLueWisk (2/3)
>>89
アメリカには今は止めさせる気なんか無くて、完成させてから近くの漁船でも襲わせて大義名分を得て奪って自分達の基地にする未来が見える。


147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:59:24.22 ID:s1Oth7Qe (2/2)
>>100
そううまくいけばいいけどねえ。泥沼にならなけりゃいいけどね。
まあシナチク以外の周辺国の支持を得られれば、優勢にことを
進めることも可能だろうが。


90+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:27:54.38 ID:Xr0d/rac (1/2)
空と海ではアメリカが圧倒することなんてわかってる 問題は陸なんだよ
13億人を殺し続けてもアメリカ兵は正気を保っていられるかな?


99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:30:33.72 ID:GRuTspjT (1/2)
>>90
空と海潰して封鎖して放置すれば
勝手に殺しあってくれるよw


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:33:27.97 ID:G/FhuXEV (6/7)
>>90
何故13億殺す事に成ってんの?
つか、何人殺す事に成るかは知らないけど、直接相手を殺さずとも巡航ミサイルでも撃っとけば勝手に死ぬだろw


123 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:47:22.34 ID:dcK5MMEg (3/5)
>>90
>13億人を殺し続けてもアメリカ兵は正気を保っていられるかな?

食料も輸入、原油も輸入で、海上通商路を日米に塞がれたら、13億人は米兵ではなく飢餓によって死ぬんだけど?
素敵効率汚職バンザイな経済体制行政機構で、海外から資源が入ってこなくなったら、はて何億人なら養えるかな?


134 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:52:40.04 ID:EsuuplKV (2/3)
>>90
目の前で死ぬわけじゃなかったら、仲間の米兵が死なない限り割と平気だと思うが?



92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:28:36.86 ID:8b9oytzv
中国本土から遥か離れたスプラトリー諸島まで中国領だというのは強引すぎる
領土拡張主義をいよいよ隠さなくなった中共 人類の敵 一回叩いておく時期かも


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:28:44.57 ID:jjlPhI/9
中国もアメリカに勝てるなんて思ってないだろう
今は近づけないことに力を入れてるんじゃねえの


94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:29:02.95 ID:a0XQvdbR
中共の最後の戦いは金門島の戦い
大陸から目と鼻の先の島なのに攻め落とせなかった

伝説の八路軍はただのゲリラ


98+1 :名無しのごんべい@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:30:17.31 ID:g2VjG1La
米軍が中国軍より強いのは判った。だがヘタレ オバマでは最後の「GO」のサインを
出せないのではないか。中国軍はオバマはISなりウクライナでも、最後の
決断が出来なかった。今回もオバマは出来ないと判断して埋め立てを早めているのだ
。オバマの民主党から、早く共和党政権に移らないと、時は既に遅しとなるだろう。


301 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 16:34:53.16 ID:QPlN06xs (1/4)
>>98
次も民主党のヒラリーだから、ここでやるしかないよオバマは
あと選挙対策としてもここでやらないとマズイ


103 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:33:18.13 ID:qAE9dL+B
イカサマ詐欺師が百戦錬磨の殺し屋と戦えるわけがないという当たり前の話w


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:36:32.60 ID:GRuTspjT (2/2)
しかし、空母がお亡くなりってのは初耳だが
主軸破損は重傷だな、下手すりゃそれだけで沈む


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:39:40.03 ID:Et1ELetB
アメリカの戦争歴
1990 イラクのクウェート占領に対し、サウジアラビアに派
     兵。
1991 湾岸戦争。
1992 ソマリア派兵。
1994 NATO、旧ユーゴ内戦に介入、空爆を行う。
1996 イラクに対し空爆。
1999 NATO軍、コソボ空爆。
2001 米同時テロへの報復と称して、米、英と共にアフガニスタ
     ン空爆。地上軍派遣。
2003 米英軍イラク開戦

最前線での実践を継続してるアメリカとチベットや天安門のような民間人相手の

中国軍が戦ったら・・・・・


111+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:40:02.49 ID:WLueWisk (3/3)
中国によるアメリカの負担になる方法。
13億人の乞食作戦。
米軍が制圧に来るとアッサリ降伏してメシくれぇ~と乞食をしだす。
補給に対する消耗戦に対抗するには完全に無視する事だが、人権屋が騒ぐのだろうな。


112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:41:37.22 ID:mbpOMECW (3/7)
>>111
米軍もわかってるから制圧しに行かないでしょ
海だけ〆て終り


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:46:03.35 ID:+raUCjcZ
>>111
大量移民して、政権取るのが先じゃなイカ?


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:43:11.38 ID:ew25p0Hi (1/7)
中国の軍港周辺に、潜水艦で機雷敷設しとけばok。
連中はハッタリの効きやすい見た目派手なモノしか力を入れないから、
機雷掃討なんて地味な分野は大きく遅れている。
敷設されたら、ご自慢の空母も中華イージスも出撃不能。
中国の能力では、効果的な対処は著しく困難だ。


●116+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:44:37.16 ID:JnyGieni (1/2)
中国には、日米以外のみかたがたくさんいるのをお忘れか


121+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:46:40.21 ID:mbpOMECW (4/7)
>>116
韓国しかいないけどな
北朝鮮すら最近中華と離れてる
ロシアは得になる相手としか組まない
中華って本当に友好国ないよね


128+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:50:16.40 ID:ew25p0Hi (2/7)
>>121
BSのロシアニュースで、上海協力機構は現在20億人12兆ドルの規模で、
今度インドとパキスタンが加盟するから、世界に対する影響力は計り知れないってホルホルしてたよ。
ロシアと中国の友情友好連携連帯友愛を誇らしく謳い上げてた。


137+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:53:40.45 ID:mbpOMECW (5/7)
>>128
借金協力機構か
互いに懐を狙いあう怪しい組織だなw


138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:55:05.69 ID:EsuuplKV (3/3)
>>137
ねずみ講とか頼母子講みたいなもんかな?


●122+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:47:21.69 ID:vg8RMk4X
でも埋め立ては続けてるのね…


152 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:01:05.73 ID:Eo2L7wRV (3/16)
>>148
いやー、巡航ミサイル一発で沈するんでないの?実質的に。



127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:50:08.87 ID:DoOst1AL
米中衝突歴史の必然。歴史学者トインビー博士は生前予言。
眠れる獅子は今こそ出はなをくじけ。
それからロシア北と拉致も北方領土も俺の生きてる間に解決してくれ。
安倍さん、低偏差値大学でもへこたれずやってくれ。
あなたが頼り。


129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:50:30.42 ID:EsuuplKV (1/3)
>>1
知らないのは事大主義の韓国人くらいですわ。


133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:52:24.45 ID:98PjRyat
戦争に突入したら中共は24時間プレデターに狙われます


135 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:53:23.06 ID:/JTzl+y7 (2/4)
アメリカ海軍はステルス無人攻撃戦闘機 X-47Bペガサスを実戦テストしたいだろうな。

もう離着艦訓練には飽きたって言って。


139 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 09:55:53.97 ID:8IkgrVKd
そもそも中国政府の高官はアメリカに財産を移してるんだから戦争なんてする気無いだろう


149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 09:59:53.99 ID:8r0OUX4D
13億人民のゲリラ攻撃?大日本帝国じゃないので、13億の難民が星条旗振って米軍
を出迎えるよ。あとは、責任のなすりあい。簡単に親米政権が、あちこちに樹立。


153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:01:16.94 ID:ew25p0Hi (4/7)
そういえば、十年ぐらい前かなー。
アメちゃんが中国の大量漁船アタックに対抗するために、
移動目標に対するGPS誘導爆弾の爆撃実験をやってたけど。
相手の数が多すぎてミサイルで潰すにはカネがかかり過ぎて、
コスパが悪いからって。
アレはうまくいったのか、続報を聞かない。



154+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:01:37.87 ID:mIsO2Lf0
・南シナ海暗礁埋め立て海軍基地化
・中国海軍艦艇のキューバ常駐
・AIIB設立
・タイとニカラグアのチョークポイントで運河建設

これだけやればさすがにアホのアメリカでも中国の目的が何なのか
気づくだろうが遅きに失した感がある


157 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:04:29.59 ID:Eo2L7wRV (4/16)
>>154
お子様向け番組の悪の組織みたいな事を、本気でやろうとするとは流石に思ってなかったんだろうな。

しかしどう見ても常識的なところで止まる様子が無いどころか、普通そこまで馬鹿なことやらんだろ、
と言うような所までやりはじめ、ほっとくと止まる気配が一切なくどんどん進み続けるだけ、てのを
ようやく気が付いたのだろう。

「まさかそんな馬鹿な事は」て事も馬鹿はやるのよねー



●150+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:00:22.80 ID:JvV5ZM2H (1/2)
>米軍はイージス艦から発射するクルージングミサイル1発で人工島を木っ端みじんにするだろう。

は?核でもないのに、どうやって1発で木っ端微塵に出来るんだよ
日高も無知すぎるやろ


224 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:52:37.38 ID:hkoXpQhh (1/2)
>>150

発電機 弾薬庫 レーダー  どれか失えば機能しなくなる

固定目標だから外さない
陣地変換しても無意味 狭すぎて


艦隊が無敵なのは つねに移動してるから
つねにその位置を把握する必要がある
数隻失っても機能維持が可能

艦隊をつけても 制空権が維持できなければ
孤立した島の防衛は不可能  サイパン・・・


ふつうに動く空母と艦隊が維持できる アメリカは最強


●155 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:02:23.66 ID:JvV5ZM2H (2/2)
>試運転を一回しただけで、エンジン主軸が壊れて使い物にならなくなってしまった。

この問題も川崎重工辺りが協力して解決済みなんじゃないかと



156 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:02:24.22 ID:I2Pjgv0R
オバマはレームダックでキューバで祭り上げて終わり。
国防省が怒ってる姿勢を見せて、それを次期大統領候補がどう扱うかを
試してるんじゃないか。


160 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:09:08.76 ID:/CzWKjCN
米が人民解放軍を叩けば共産党崩壊は秒読みで、あとは勝手に内戦が始まり、
領土を狙う周辺の国々が襲いかかり、億単位の犠牲者が出るでしょう。
ついでに朝鮮戦争も再開してくれると嬉しい。


164+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:13:00.91 ID:guL9hQua
孫子の兵法には「戦いたくない時には敵を全力で威嚇するが逆に戦いたい時にはへり下って油断させる」とある
つまりその理屈で考えれば今の中国は‥やっぱり戦えないんじゃないかなあ
まあ裏の裏ってのもあるだろうが


302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 16:41:41.97 ID:QPlN06xs (2/4)
>>164
孫子の兵法には
「滑走路建設を途中で止められたらどうすればいい」 って書いてあるの?
つまり、撤退の仕方についてなんか書いてあるわけ?


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:13:18.80 ID:Pnm6wKjE (2/2)
多分だけど安倍さんは吉田茂の真似をしていると思う
吉田茂は敗戦後に米国に対中国を押し付けて米国が悲鳴を上げてものらりくらりやった
今回も安保法制の改正をやるけど東南アジア含めて米国の関与を引き出そうとしている
憲法改正なら全面的に押し付けられる可能性があるからね
いずれはやらないといけないだろうが其れまでに対米国で相当譲歩を引き出さないといけないから
対中国で対峙するなら核兵器体系含めた軍事力の整備が必要になるがそれは米国次第だから
そのあたりに気付いた米国サイドが最近は自衛隊が南シナ海で活躍出来るとか言っている訳で



166 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:15:32.89 ID:h7b16zHl (3/7)
南シナ海がきっかけになるかどうかってだけで、
シナが膨張政策とりつづける限り
アメリカとシナは間違いなくどこかでぶつかる


167+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:17:00.40 ID:4+INCkk0
>エンジン主軸が壊れて

どんだけ安物使ってんだよ
流石はメイドインチャイナ、品質が素晴らしすぎるw


196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:51:36.82 ID:DKaSUnEv
>>167
高出力エンジンの主軸って、簡単に作れないんだよ。
鋳型にはめてはい終わりじゃない。
残留応力を計算しながら均一に鍛造しないといけない。
加工精度も桁違い。
超職人芸。


168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:17:53.43 ID:9DnWDRAx
敵国を油断させるのも大事な戦法の一種


169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:18:30.15 ID:C1VHgEKX
米第七艦隊だけで世界中のどの国とも戦える。
ダレでも知ってるはなし。


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:19:33.93 ID:GzwyKjW6
あれだろ?
案山子を建てて大軍に見せかけるっていう、三国志からの伝統芸だろ?


171 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:20:00.10 ID:elsg6ELI
中国は核で脅せば実際に戦端は開かれることはないので、見せ金戦力があれば十分と思ってるかもな。


172 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:20:24.27 ID:h7b16zHl (4/7)
ロシアがベトナムに50基の潜水艦発射型クラブミサイル販売。中国激おこ
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20150603000156&cid=1101


174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:25:40.06 ID:h7b16zHl (5/7)
インド海軍とシナ海軍でさえ、シナが負ける可能性大
空母の性能:ロシア純正品vs廃品ドンガラ+劣化コピー機



●177+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:29:40.19 ID:DDBzsAmC
中国軍が米軍には勝てない。
でも米軍は中国軍と戦わない。
中国は核を持っている。

米国は今まで核を持っている国と戦ったことが無い。


195 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:50:58.87 ID:jyTYlG8w
>>177
キューバ危機 1962年
>なお当時の両国の核戦力は、ソ連の核爆弾保有数300発に対してアメリカは5000発と、
>ソ連は圧倒的に不利な状況であり、仮に両国の全面戦争という事態になれば
>ソ連は核兵器を用いてアメリカにある程度のダメージは与えられたものの
>敗北するのは決定的であった

当時の核の差 か゜今のアメリカ 対 中国 によく似ている。

中国がバカなら戦争するだろ。


207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:15:32.04 ID:lQMrM49L (1/4)
>>177
でも中国はソ連とやり合ったことがあるから
中国はやっちゃうかもね



182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:41:08.19 ID:BFQZyfXJ
馬鹿な事を言っちゃいけない
まともな国になる口実を放棄したいのか?


183 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:41:21.31 ID:k1chkhvx
最近、日本のカスゴミが中国空母の宣伝しなくなったと思ったらブッ壊れてて、修理もできてないのか
そらダンマリ決め込む訳だ
2ちゃんやってないと何にも真実伝えないんだな、日本のカスゴミ


184+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:41:52.79 ID:h7b16zHl (6/7)
アメリカとインド、安全保障協力で大きな進展
生物化学防護服の共同開発で合意
「さらに大きな展望として、ジェットエンジンと空母技術のインドへの協力で精力的に活動中」とカーター
http://news.yahoo.com/india-us-clear-two-ground-breaking-defense-projects-130221090–finance.html?soc_src=mediacontentstory&soc_trk=tw


223 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:49:18.87 ID:Eo2L7wRV (6/16)
>>184
インドは地味にきっちりと正規品で固めてるな。

中国のデッドコピーの腐乱カーと違って正規品のフランカーも買ってるし、
空母も正規品で固めてきたら、人口でも武装でも中国勝ち目なしw


185 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:43:17.44 ID:h7b16zHl (7/7)
米ー日ー豪ー印

アジアでまともな海軍力持ってる国に完全に包囲されたな > シナ


186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 10:43:45.84 ID:2en1SfHw
ぶん殴って黙らすのは出来んのよ
問題は後始末にある
どれだけ悪あがきさせないか、が思案どころ


192 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:50:33.82 ID:XUrswGJ6
  
中国人が中国人を大量虐殺して、米国に罪をなすり付けるから、勝敗は関係ないアル。
 


198+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:55:22.17 ID:ew25p0Hi (5/7)
アメリカが中国の核を主要都市に十発もお見舞いされたら、
それが引き金になって大恐慌が起こり破綻する。
近代国家とはそういうモノです。
いざとなったら愚民を暴力でしばき倒して黙らせる、
ヘタすると暴民鎮圧に核を使いかねない野蛮な中国の方がしぶとい。


208 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:19:26.22 ID:lQMrM49L (2/4)
>>198
核施設は監視衛星で見えてるから
中国が準備したとたん消滅するでしょう
まあ現場兵士は撃つより逃げる事を選ぶだろうけど
下手すりゃ米国のために北京狙うかもねw


213+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:26:49.92 ID:OMAuNr2Q (2/4)
>>198
そもそもアメ本土に届くICBMって中国は十数発あるかないかってとこだぞ。
それも全て稼動するかも怪しいし、アメに撃ち落される可能性もある。
数発アメに撃ち込んで、中国消滅じゃ割が合わんわな。


306 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 16:52:41.59 ID:QPlN06xs (3/4)
>>213
> そもそもアメ本土に届くICBMって中国は十数発あるかないかってとこだぞ。
> それも全て稼動するかも怪しいし、アメに撃ち落される可能性もある。


そうそう、韓国のレーダーの建設いやがってるとこがなんかあやしい
なんか弱点つかれてんだろうと推察する


201 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:57:07.29 ID:1Ed2A59X
一人っ子政策で大事な一人息子が多いだろうに親が息子を戦場に送れるのか?
中国人だから賄賂やら国外逃亡しそう


203 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 10:59:45.86 ID:sxU6lx+d
遼寧は元のカジノに戻る予定だろ。建造中といわれる空母何隻かも計画頓挫だろうね
だからあわてて岩礁埋め立て浮沈空母の発想に至ったわけで。
そもそも外側だけ作れても、エンジンが作れないじゃ話にならない。そして艦載機さえ
うまく出来ていない。支那にとって空母は夢のまた夢だろう。


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:03:11.96 ID:jCYtgO9D (2/2)
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383736422/
エンジンに欠陥があるよとフォーリンポリシーが報道したってかんきゅうほうが言ってる

1+10 : フォーク攻撃(愛知県) [] :2013/11/06(水) 20:13:42.46 ?PLT(12122) ポイント特典 ID:baGuDPoq0 [PC]
米国誌「フォーリン・ポリシー」は24日付の記事で、
「中国初の空母となった『遼寧』とインドの空母はいずれもベースがロシア製で、
設計上の欠陥などがあり、遠くまで航行できない」と指摘した。中国・環球網が伝えた。
主な問題は、動力装置の欠陥だという。

Yahoo! ニュース 2013/11/2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131102-00000012-xinhua-cn



210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:21:16.91 ID:FV6XB0jz
遼寧って入院してるのか と言うか中国って日本の鉄鋼業とかをぱくってるくせに
エンジンも作れないのか?米国も吠えてるだけじゃなくて実際やりあってくれよ


211+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:22:00.08 ID:md5FTGdH (2/2)
誰も貼ってくれないから、自分で貼るよ


何を導入しようが無駄だよ。中国はすでに完全独自開発した「殲99」を
極秘裏に実戦配備し終わってる。殲シリーズの最新・最終機体で
番号が一気に飛ぶのはこれ以上の機体は絶対に開発できないし不要なため。
F-22×15機編隊と500回もの模擬戦闘を行い撃墜記録8900機、被撃墜記録ゼロという怪物。
最大巡航速度マッハ5.9。戦闘速度〃11.4。兵装は中距離空対空ミサイル×24または500kg爆弾×12。
戦闘行動可能な最大高度が50万mだからやろうと思えばICBMでも撃墜できる。巡航距離5000m。
日本終わったな。


217 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:46:01.41 ID:Hf4oAS77 (1/2)
>>221
前にもそのネタあったなwww

最大高度50万m→地球跳び越してるwww
巡航距離5000m→5kmしかもたないのかよwww
15機編隊と500回(ry→最高7500機なのに8900機落とせる計算てwww


221+2 :217@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:47:28.76 ID:Hf4oAS77 (2/2)
>>211
だったスマン


212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:25:24.75 ID:xC9L6DTS (1/2)
>>1
日高さんのワシントンレポート再開祈願


214 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:31:53.22 ID:xC9L6DTS (2/2)
中国高官は西側諸国に資産をせっせと送って移住するつもりなんだぞ?
西側に核ミサイル売ったら移住先がなくなるじゃないかww


215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:41:51.46 ID:7XMdkOQ6 (1/3)
フランスがロシアに売りはぐったミストラル級揚陸艦を
中国に売らなきゃいいが、信用できないからなフランスは


218 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:46:09.72 ID:Gfjb2+7S (1/3)
フランスとドイツ(+イスラエル)はシナに躊躇なく兵器売る糞国家



●216+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:44:58.84 ID:oZVdxNIA
あほか
支那が負けるわけ無いだろ

戦闘機が5000もあるんだぞ


219 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:46:38.15 ID:7XMdkOQ6 (2/3)
>>216
中国の戦闘機はアルミ缶に再利用されても戦えるというのは本当ですか?


225 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:52:39.37 ID:GfPOoy9c (3/3)
>>216

特攻パイロット5000人もいるかな?


226 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:53:06.36 ID:lyu2MSpR
>>216
その燃料と維持費ってどんだけ掛かるんだろうなw



227 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:53:41.30 ID:Gfjb2+7S (2/3)
そもそもパイロット自体が5000人いない
名目5000機でもまともに動くの何機あるか…


231 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:57:17.13 ID:Eo2L7wRV (7/16)
更にその5000機を一箇所に固めるわけにもいかない。対インド方面やベトナム方面、
あとは危険なロシア方面にも割り当てておかないといけない。

単純に守備範囲が多いから機体数も増えるだけで、内訳はMig21とかも数合わせに多数含まれてるだろ。

更には帳簿の上だけでしか残ってない分も含まれてるとw



228+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:54:13.49 ID:OfyW27fm (1/2)
この時代、中国で死ぬ覚悟のあるアメリカ人は一万人もいないだろうな
日本にもいない

この時点でアメリカのやる気のなさが分かる


232 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:58:30.08 ID:Eo2L7wRV (8/16)
>>228
アメリカと死ぬ気でやる中国人の方がもっといない。
いざ始まりそうになったら総崩れw


233 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:02:52.60 ID:7XMdkOQ6 (3/3)
>>228
足りなければ外国から連れてくれば良い
グリーンカードをちらつかせれば、合衆国市民権欲しさに世界中から兵士が志願してくる
勇敢な兵士には、特別早く合衆国市民になれる特典がつくが、ダメ兵士は除隊させられてしまう
だから忠実に任務をこなすよ


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 11:56:42.03 ID:hkoXpQhh (2/2)
空母がいる艦隊と空母がいない艦隊が遭遇した場合

いない艦隊はなすすべがない



229+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 11:54:52.71 ID:rI+v647L
軍事だめだからなお更内側から攻めてくるんだよ
沖縄なんて成功しかかってる


234 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:04:27.85 ID:9eW5Gai/ (1/2)
>>229

それだよな


235 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:05:11.88 ID:9eW5Gai/ (2/2)
クソチョンコの市民の声なったふりをちゃんと解読しないと
沖縄がクソチョンコの手に落ちるぜ


236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:07:22.79 ID:nBz3pQSW
しかしこの問題どう見てもアメがやりたくて仕方ないように見えるのだが


237+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:15:17.60 ID:rQrZeY2r
米国国内に中国人工作員がわんさか居るから
アメリカ本土が大変なことになりそう


243+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:40:44.31 ID:OfyW27fm (2/2)
>>237
たしかに、黄禍論があった戦前ならともかく
今、中国人排斥運動はおこしにくい。
アメリカでの反戦工作は成功しやすいだろうな


246+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 12:49:13.31 ID:KVhQ9TbV (2/2)
>>243
>アメリカでの反戦工作は成功しやすいだろうな

常に戦争してる国で成功するわけねーだろ
日本と同じに考えてるなら考えが砂糖のように甘いわw



267+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:38:04.77 ID:rPIhkArL (1/2)
>>1
アメリカが恐れているのは
局地戦で勝った後の維持と
大戦で日本が中国を落としきれなかったような泥沼の戦争に引きずりこまれることと
自暴自棄になった中国が核を使いかねないことだろう

>>246
ベトナムや湾岸戦争のように人的被害を蓄積させればそうなる
アメリカにだって国益よりも与党に反対することを最優先にする野党がいるよ


274 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:04:17.47 ID:Eo2L7wRV (11/16)
>>267
泥沼の地上戦はないし、そもそも開戦で即中国経済木っ端微塵になるから国内大混乱で
そもそも長期戦にならない。

従って米軍側の死傷者がとんでもなく増える事もない。


280+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:24:35.72 ID:Z3z4uIlT
>>267
中国相手に陸戦やる必要は無いんじゃないかな。
制圧する必要がないからな。
海空潰して大陸に封じ込めとけば、あとは勝手に潰し合い始めるだろう。



281+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:26:34.05 ID:Eo2L7wRV (12/16)
>>280
そこでキンペーちゃんのこれまでのやりたい放題が仕込みとして効いてくる、とw

人民が突っ込みまくってる各種値上がり前提バブルも残さず弾けるしなー


283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:30:52.96 ID:+NVdCofY (1/8)
>>281
軍閥「アカの息吹を感じていれば、一つぐらい弾けずに残るかもしれない(震え声


239 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:21:26.65 ID:Gfjb2+7S (3/3)
シナがアメリカとガチ勝負できるわけない。すでにこのヘタレっぷり

中国がTPP参加の可能性を模索、米オバマ大統領
  http://www.afpbb.com/articles/-/3050741



●240+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:30:48.37 ID:f7hIQWKU (1/2)
これは、米国式資本主義に対する中華思想の挑戦なんだよ。
日本は関係無いが、米国も力不足だから日本を使おうとする。
巻き込まれないように注意して欲しい。


242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:40:39.97 ID:Eo2L7wRV (9/16)
>>240
国際的な法と秩序への挑戦で、日本も思いっきり当事者ですが何か。



●241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:32:59.61 ID:f7hIQWKU (2/2)
米国の資本家は今現在も、米国が日本に原爆投下したことを「正しかった」と考えてる。
要するに日本人を「家畜」くらいにしか思ってない。
日本人は、それを忘れてはいけない。



245 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 12:44:52.55 ID:jHZBw2q9
>>1 中国軍が米軍に歯が立たないことはわかった。
だからといって、南シナ海の埋め立てを中止し本土へ撤退するかな?

そのためには何をしたらいいのか?その辺を掘り下げた記事が読みたい。



249+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:10:22.68 ID:F1k8e3pz (1/2)
でも 中国は政治力とゆうか 法律戦とかに長けているみたいだし アッチコッチに根を張っていて、そうゆう面では強いよ


261 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:28:13.11 ID:Eo2L7wRV (10/16)
>>249
今回の非合法100%の埋立地による領土主張は法的にどうしようもないし、
他国の賛同もさすがにゼロで政治的にもどーにもできない状態w


250 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:12:07.62 ID:pi6CJhA5
中国人が得意なのは非正規戦。戦争は元々得意でない。


251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:13:26.07 ID:lQMrM49L (3/4)
中国が得意なのは欺瞞戦だよ
詐欺師の技
でももうみんな手口知ってるから


252 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:13:43.58 ID:3xxtPa9O
軍隊が文民のしっかりしたコントロール下にあるなら問題はない。日本の不幸も軍への文民コントロールが効かなかった事。
然もその軍のコントロールさえ不十分な関東軍の暴走。
中共の中央軍事委員会と言うものがどの程度のものなのか、離れた地域の軍区がどういうものか。
自軍を強い強いと自賛するのは自惚れを生み暴発にとって怖い傾向だ。



254+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:20:07.64 ID:Bp1G5Lfq
中国人を数億人渡米させてから戦争すれば良いじゃん
始まったら全ての中国系がアメリカ国内で暴れるとかw


255 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:21:23.20 ID:lQMrM49L (4/4)
>>254
大半が米国につきそう


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:22:18.04 ID:5J7V8p4b
日本が9条廃止して核武装するまで追い詰めるんじゃなかったのか
ヘタレシナ


257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:22:28.28 ID:R0Q6Gqwn
アメリカは久し振りに戦勝国に返り咲くのか


258+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:22:42.54 ID:F1k8e3pz (2/2)
東京都にミサイルぶちこまれたら 一発でアウトだよね日本て


260+1 :ふぁるくらむ・りりむ ◆ronqvGsZSI @転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:25:24.49 ID:KcGbN2CV (1/3)
>>258
やってみればいいんじゃない?
核でも積んでさ。核一発で片付くとか妄想してるのって、ビビリの朝鮮人くらいだけどさw


271+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 13:55:34.45 ID:rPIhkArL (2/2)
>>258
核でなくても1t爆弾数発落とせば100万人近くは殺せるとは思うけれど
その後どうする?

残りの一億人が黙っているとでも?
現代戦で数十万人の民間人を虐殺した国が許されるとでも?
大使館や領事館ごと外交官を殺された国が黙っているとでも?

中国がやった場合でもさすがのロシアも擁護できない
ロシアは目ざといから自分の死刑執行書にサインするような手は取らない
他の韓国とか北朝鮮とかなら、日米中露で袋叩きで一週間も持たずに終わる


279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:17:17.82 ID:OMAuNr2Q (3/4)
>>271
1t爆弾て、せいぜいビル一棟が倒壊するかな?程度だぞ。


288+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:55:31.05 ID:1d33Lvff
>>258
国連でどうなるかも考えてないんですね



290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 15:01:44.18 ID:+NVdCofY (3/8)
>>288
国連本部も核恫喝できるとか考えてんじゃね?、ニダーだし。(鼻ホジ


293+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 15:15:08.34 ID:ew25p0Hi (7/7)
>>288
中国が核を使う時は、経済的にどうにもならなくなった時。
東京をぶっ飛ばして世界大恐慌を引き起こして、
既存の国際経済秩序をぶっ壊せれば、中国にとって大変美味しい。


294+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 15:18:41.47 ID:+NVdCofY (5/8)
>>293
東京は通常経済の極みなんで、吹き飛ばした時点でシナーが依存する国際経済がストップ、完全な有事経済、戦争経済に切り替わります。
燃料も食料も輸入しないと生きていけないシナーが、輸入システムが働かない状況でどうやって生きていくつもりなんでしょうね?
ちなみに、日本国内ですら、有事経済の備えはちゃんとありますぜ?


312+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:02:21.63 ID:Eo2L7wRV (13/16)
>>294
食料はその辺にいくらでも歩いてるアル


318 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 18:26:45.34 ID:n1bXtd7w (1/2)
>>312
哀号、やっとウリナラMERS禍から逃げだせたと思ったら捕まったニダ、ウリはどうなっちゃうニカ?



269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:40:53.69 ID:H/vM5Mhu
借金の利息返済で青息吐息状態の中国共産党政権だ。つまり経済、金融政策が完全に行き詰まって
どうすることも出来ない状態だ。

もし軍事力が強大なら、金を返す代わりにミサイルでも1発
ぶち込めば債権者はだまるだろうが、中国共産党の軍事力は張り子の虎どころか張り子の猫だ。
ようするに見た目すら全く脅威になっていない。チベットやウイグル、北朝鮮には効くかも知れないが
日米豪インド、フィリピン、ベトナムには全く効かない。

例え小競り合いであっても南シナ海あるいは東シナ海で、紛争、戦争など起こして収束させる
余裕などいっさい無い。小競り合いで完膚なまでにやられて、埋め立てをやめて尻尾を巻いて
帰れば内部から不満が充溢してクーデターすら起きる可能性がある。

中国共産党、詰んだな。習近平は予想通り共産党帝国最後の皇帝になった。


270 ::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 13:46:37.67 ID:j/Myj369
支那はフィリピンと戦争したいのではないか?
ベトナムと戦争したらまた一個師団壊滅を食らうから。
だけどフィリピン人と支那人が一対一で戦ったらフィリピン人の方が
圧倒的に強い。



275+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:04:44.54 ID:UegxL4oe
殲-11ってそんなに弱いんかw


277 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:09:30.44 ID:XB/3oMAx (2/2)
>>275
フランカーのモンキーモデルのコピー


278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:10:54.01 ID:ew25p0Hi (6/7)
アメリカと中国が核の応酬をすれば、陰でほくそ笑むのはプーチン閣下。
アメリカが破綻すれば軍事経済の既存の国際秩序は崩壊するし、
中国がぶっ壊れれば、心底では信用していない隣国の脅威が大きく減る。


282 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:30:35.31 ID:OMAuNr2Q (4/4)
まあ日米からしても中長期では中国の崩壊はメリットあるよ。
安保コストの削減に、沿岸部が民主化すれば全く新しいマーケットが生まれるんだし。


284+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 14:35:17.04 ID:c68S30aU
海軍力、空軍力、大陸間弾道弾、ミサイル部隊では圧倒的にアメリカが強い。
人民解放軍の陸軍が200万いようが、大陸に進軍する国は無いから、
中共よ、イクサしたいのなら太平洋を泳いで来いと言ってやればよい。


285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 14:43:36.61 ID:+NVdCofY (2/8)
>>284
シナー「よかろう、泳いで渡るアル#…黄海を」
ニダー「ちょwおまww…哀号!」
かくて米中はWIN-WINの結果を得ましたとさ、どっとはらい。



●295+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 15:28:17.13 ID:uLoa9fj/
米国の対中貿易出来高が5000億ドルを超えるんだよ、日本よりも多いからな
そして中国は米国債を百5十兆円を超える世界最大の国債保有国だからね、
米中平和条約締結はあっても戦争はまずできないだろうね。


296 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 15:37:38.17 ID:+NVdCofY (6/8)
>>295
東京にどれだけ米企業支社やら倉庫やらがあると思ってるんだか(勿論米以外も)。
中共がそれらを破壊した時点で賠償の義務が生じるしそれを米国債で埋めようとしてもその取引の場自体が中共の攻撃で消滅してる。
できる経済攻撃ってせいぜいロシアに譲渡するぐらいの嫌がらせじゃね?、そんな嫌がらせに時間をかけてる間に中共国内の食料も燃料も枯渇が進むんだが。


303 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 16:42:30.32 ID:0gHMBw1J (1/2)
南沙防衛隊長に一億ドルくれて米亡命ちらつかせて、先に発砲させるんだろうぜw
一兆ドル国債パーデンネンやるっきゃ内緒w



304+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 16:46:07.27 ID:EdZtyFIA (2/2)
まぁ、中国がゴチャゴチャいってるうちは、中国の側がやっても勝てないって認めてるようなもんさ。
やって勝てる相手だと、米軍のいないフィリピンみたいに攻めてくる。
ベトナムには一度やられたことあるから、正面からは攻めてこない。
それから、台湾にも手をださない。
いつやられるかわからないのは、韓国と北朝鮮。とくに北朝鮮は弱い。
中国の強さを見せつけるために、人身御供にするかもしれない。


305 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 16:49:34.92 ID:+NVdCofY (8/8)
>>304
北は流石にメンツが懸かるから、自分からは攻めないでそ、反撃時に平壌防衛隊以外全部消し飛ばすだろうけど。
つまり消去法的に一番狙われやすく勝ちやすくそれを認識してないカモネギは…


308 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 17:06:11.96 ID:JiBBawSJ
「ワシントンリポート」は、共和党政権にならないと復活は無理かもな。


313+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:06:40.28 ID:px8bE1VP (2/2)
イタチの最後っ屁で日本に向けて核を撃つことだけだな。面倒なのは。
そして、それを韓国人は待ち望んでいるわけだw


314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:09:46.38 ID:Eo2L7wRV (14/16)
>>313
おそらく中国の最後っ屁はなく、ヤバそうになった時点で生き残りのために地方が中央に反旗を翻して分離を図り、
そっちでグダグダになって対外的にどうこうどころじゃなくなるパターンかと。


315+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:11:21.00 ID:IwwWKJcE (2/2)
>>313
核サイトから東に向かって飛び出したICBMは日本を目指しているのか
アメリカなのか判らない
アメリカは中国の目と鼻の先の近海から報復核を即座に撃つ
先にきのこ雲が上がるのは北京、上海、南京、重慶
精度、威力ともに格段の差


324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 18:52:30.98 ID:krypeQGW
>>315
某軍事雑誌に以前載ってたけど、アメちゃんの対中戦争計画には、
大都市に対する核攻撃オプションは無いんだって。
やるのはミサイル基地や軍事拠点のみだそうな。


316+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:12:59.81 ID:+bqlBFWb
支那に勝利はありえないけど、日米にも快勝は無い。
持たざるものはいくら死んでもゼロのまま。
日米は一人でも一棟でも損害が出れば大被害なのだ。
いかに支那から開戦を取り上げるかが重要であろう。


331 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 19:33:48.21 ID:Eo2L7wRV (15/16)
>>316
支那は敗北でなく自壊しますので。
経済は終了人民は暴走国内で手一杯になる上に地方が離脱。

「戦争」は案外早く終わるかもよw


317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:14:11.66 ID:oUoenivI
掃いて捨てるほどいるのに一人っ子政策で全員がビビりの徴兵軍団だからな
大朝鮮とはよく言ったもの


319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 18:28:32.38 ID:0gHMBw1J (2/2)
日米韓豪+ASEANで最後通牒突きつけるんだよ、絶対に中共がのめない内容でさw
米国債チャラ、賠償金として共産幹部一族海外資産没収・・笑いが止まらんでしょ
「おまいらのシーレーン確保だから戦費出せ」日本にも請求書廻すしよw


320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:30:37.46 ID:B1H7j8wK (2/2)
韓はいらん


●326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 19:20:31.94 ID:tLL4uGX2
シナはミサイルを移動、保管するための人類史上最大規模の長大な地下道を掘ってるからなw
シナの大規模土木工事だけはハンパない、万里の長城以上ともいわれる南水北調プロジェクトもかなり進んでるし
並行して軍事目的の巨大地下道も広げている
将来的にはミサイル基地も叩けないようにするらしいw


●322 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:39:06.24 ID:QYpXnbIA (1/2)
>中国に米国と戦争する能力はまったくない

それはさすがにみんなわかってること
軍のタカ派ですら認識している
シナ人は韓国人みたいな馬鹿ではないから、考えてやってる

南沙ではアメリカが武力行使をしないと確信して、なし崩し的に既得権益化を図ってる
むろんアメリカもやるつもりはないが、事態は変化していくんだよね
天気予報の雲の動きみたいに世界情勢が変化していくから先は読みにくいよ
米中の思惑だけで決まるものではないし


●323 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 18:45:33.09 ID:QYpXnbIA (2/2)
>空母「遼寧」は、南シナ海で試運転を一回しただけで、エンジン主軸が壊れて使い物にならなくなってしまった。

シナ人にエンジン製造はやっかいだろうな
新造の空母はどうなるんかねぇ



328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 19:29:48.20 ID:ZwRIWoSr
中国や北朝鮮がハッタリかましてくれるおかげで日本の軍備は増強されます
集団自衛権は違憲?しかたないですねー、憲法を改正して9条を無くしますか



●330+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 19:32:53.94 ID:DzFXtANP
中国が南沙諸島から手を引く以外に解決の道はないと思うけど
少しは中国の面子も立ててやらなきゃならないだろうから
日米が全面的に韓国から手を引くってことで取引したらどうかな?


334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 19:41:02.00 ID:Eo2L7wRV (16/16)
>>330
あらゆる方面の利害関係や都合、メンツを無視して、空気読まない真夏の台風がこの埋立地にトドメを刺すでしょう。

んで、一旦こうなった以上、中国が二回目をやろうとしても今度は最初から阻止されますな。



333 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 19:38:53.16 ID:31K4Yg1L
御子息を人質に取られている共産党幹部がアメリカ様に逆らえるわきゃない
それに資金凍結もアメリカの得意技
醜金兵に苦悩の面影あり

コシミズとかベンジャミンさんは何であんなに中国の方を持つのだろう。
そりゃー今までのアメリカは少しやり過ぎの所が有ったのも事実
なにか目的が有ったのだろう。
どの道日本は日米同盟無しにアジア統一は出来ない。
ぷ~チンさんとは馬が会うとおもうよ。


335 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:08:49.00 ID:pkTeNQiO
支那が埋め立てを諦めて撤退。
中共は、習近平に詰め腹切らせて後はナァナァに、ってシナリオは無いかな?
教えてエロい人達。



337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:36:36.86 ID:nxOJ6krE (1/2)
負けそうな戦争は中共は出来ない。共産党員の虐殺が待ってるから。


338 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:40:12.12 ID:dpcYkctD
あとは中国軍と共産党の面目を潰すだけだな

やつらを切れさせて打たせれば東アジアの戦後が終わる


339 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:43:22.09 ID:nxOJ6krE (2/2)
そろそろ中共崩壊後の世界を皆で考える時期にあるのかも?


340 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 20:47:35.01 ID:WkEpwRxH
そろそろじゃねーだろw
もう何年も前から準備しておかないと


●344+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 21:29:58.53 ID:cKa3IPD0
アホか?
遼寧艦は4月に量産型J-15艦載機の発着訓練してるけど?


361 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 00:49:42.00 ID:Rue8SVO6
>>344
自走したの?



345 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 22:53:39.22 ID:QPlN06xs (4/4)
中国は軍事費より国内の治安維持費用のほうが大きい
つまりなんかへますれば国内的に大変なことが起きる


346+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 23:07:58.57 ID:eY0rtYrt
まあ、その通りだけど数の力はやはり侮れないんじゃ?油断はしない方が
いいな・・

過去の史実では日清戦争前、やはり清の北洋艦隊がアジア最強と思われて
いたが、実際は・・ご存知の通り


349 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 23:24:50.95 ID:mbpOMECW (7/7)
海と空に関しては数ではどうにもならんし
陸には入らんし


351+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 23:39:41.01 ID:ldtF6jJH
アメリカにとって対中戦争は非常においしい面がある
基本的に陸戦なんてやる気が無いし必要性も無い
強いて言うならチベット開放等の名目でもぶち上げればその可能性も無くは無いけど
まずやらないだろう
海空軍だけならあまりにも一方的で単なる実線訓練でしかない
圧倒的力を実際に世界に知らしめるのに中国はうってつけの相手だ
あと中国が核使用に踏み切った場合の対応ってのも世界に示してやる事もできるかもしれない
本気のアメリカの怖さを存分に味わうことになる


354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/04(木) 23:55:31.17 ID:uB76tpwj
>>351
アメリカが陸戦やる必要はないが、
シナの海空軍をぼこぼこにしたらインドがチベット解放やるかも
亡命政府はインドにあるわけだし、義勇軍としていくなら大義名分もある
そうなるとロシアはウイグルを…

というかまずアメリカがやらんだろうね、たぶんw
金融でやるんじゃないか
内部崩壊してくれればいいし


352 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 23:41:15.66 ID:EM98Zw5n
しかし中国軍は確実に成長してきている。
10年後にはどうなってるのかわからない。


353+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/04(木) 23:42:25.80 ID:nGd8xzQ+
日本みたいに真っ向からぶつかればその通り
しかし普通の戦争にはならんでしょう
捕虜の数が一億超えたらビビるよアメリカも


357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 00:37:42.27 ID:PbaU35LH
>>353
だが、その一億は昔の人民ゴミ一億でなく、太子党一億だからなあ…
親に甘やかされて増長した一人っ子が、アルカイーダやらISILやらと同じ捕虜施設に入れられてどれぐらい持ちこたえられるかな?


358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 00:39:27.03 ID:W4ubWUfO
数の暴力を覆すのは技術と戦略により質の暴力だ。時代が違う。
ただ勝ち方があまりにも一方的だと虐殺だと批判を受ける。
実際の所、勝負の場は戦場ではなくメディアによる情報戦になる。中国は脆い。民意が無い。
大国でありながら弱者の戦い方をするしか勝機がない。だが、アメリカには最強の弱者である日本が味方が付く。

この戦争は日中戦争による日本のプロパガンダ戦の敗北を覆す機会となる。
日本を反日で追い込んだのが中国の失敗だ。中国は政治の軌道修正を行っているが軍部はその制御を離れている。
反日国家の価値という物は、結局そういう所に落ち着く。


359 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 00:42:46.66 ID:r1cG+eWv
海上の海と空で一方的に勝っても
海中に消えて死体も残らないから虐殺だとかの批判はしにくいよ
本当に出撃したのか?逃げたんじゃないか?
っていうぐらい完璧に消えるよ


363 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 00:54:22.37 ID:WzmCtaJq
F22は模擬戦で百機以上の第四世代機を一方的に落としている。
中国の主力戦闘機のSu33は、アメリカの保有する第四世代機
F16やF/A18より能力的には上だが。
搭載しているアビオニクスは劣るとされているから
戦闘になればF22に太刀打ちできないでしょうね


364 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 01:21:13.64 ID:dTc8PGgu
撃ち落すのは戦闘機の運動性能というより、
高いステルス性にレーダーや搭載ミサイルの性能だろ、より高性能レーダーをもつ艦艇などとのデータリンクも
遠いところにいて相手に存在を気づかせず、逆にこちらは相手を捕らえる
速やかにミサイルを発射して安全域までさっと逃げる


365 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 01:38:07.66 ID:qbTjGAMZ (1/3)
海南島からの支那潜水艦は自衛隊のそうりゅう型に任せてくれ。戦果は米軍でいい。」


366 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 01:38:17.81 ID:Gj82ZKmR (1/2)
まぁエンジン主軸なんて強度ギリギリだから軽く傷つければポキンだし
ウクライナから買ったジェットエンジンもメインシャフトに疵が入ってるんじゃないか?
あそこは人種差別の本場だぜ


368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 01:45:52.46 ID:sqpUPT19 (2/2)
中国海南島から南沙諸島まで約900km
中国は西沙諸島に滑走路のある基地を建設したからここから南沙諸島までは約600km
中国の保有するSu-27とライセンス生産したJ-11の航続距離はカタログスペックだと4000km
戦闘行動半径は普通1/3といわれているが
同じ4000km航続距離を持つ日本のF-2の要求スペックは450mn(約833km)だから
実際の戦闘行動半径は1/5くらいとみると
中国が南沙諸島上空で作戦行動を行い制空権を確保するには西沙諸島から飛び立ち
前線近くまでタンカーを飛ばして空中給油するか
増槽を付けて航続距離を稼がないと米軍機と交戦出来ないし空対艦ミサイルも撃てない
場合によってはベトナムもSu-27やSu-30を少ないながら保有しているので
そちらとも交戦する可能性も出てくる
しかもベトナムからだと南沙諸島までは500kmほどで
ベトナム軍機が西沙諸島に向かうより近い
意外と知られていないが南沙諸島の太平島は台湾が支配してて滑走路を備えた基地がある
またフィリピンのクラーク基地は北方に位置しているので
第7艦隊の航空機が南沙諸島の守りに就けば
中国が西沙諸島から飛び立った場合クラーク基地からガラ空きになった西沙諸島中国基地を空爆出来る
そうなると西沙諸島から飛び立った戦闘機は帰る場所を失い
海南島まで飛べなくなるので着水を余儀なくされる


369 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 01:50:12.63 ID:Gj82ZKmR (2/2)
大戦中、戦闘機エンジンにこまりはてた北欧中立国スェーデンはナチス・ドイツにダイムラー・ベンツエンジン
の購入を願い出ました。費用はニッケルやスェーデン鋼で賄うということで、あっさり了解

ドイツから届けられたDB605 エンジンは、内部に砂が入れられ、始動したら焼きつくように
入念に調整されていました。これを予見したスェーデンのエンジン技師はすぐ分解して砂を洗い清めて
ぶじにスェーデン新型戦闘機は試験飛行しました。ドイツ武官は首をひねったそうです


370 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 01:53:39.32 ID:AoqGWaSS
2013年頃、食料庫の貯蔵も横流しで空だったし、
飛行機や戦車、全部横流しで、銃弾や銃もほとんどなかった。
谷とか言うのが鉄骨として売って豪遊して遊んでたけど、その時点では
江沢民が裏から手を回してうやむやにしてたとか言う記事があった。
戦争とか言う次元にないんじゃない?
みんな自分のカネのことばかりしか頭にないもん。
北朝鮮の軍事パレードに貸してお金稼いでた話もあったし、
ろくな物はないと思うよ。


373 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 02:21:37.63 ID:5nN+uz/P
人民解放軍といえば
つい昨日だか、沈没船の家族にバリケードを押し切られてたなw


375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 02:57:05.75 ID:vPx5YAkq
普通に予想すると、人民解放軍は米とやってつぶれるより地域を占拠して権益確保をはかるんじゃないかな。
共産党の金持ち幹部連中は国外逃亡。
軍幹部は切り取り合戦で身内の王朝化を目指す。


376 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/06/05(金) 04:33:17.49 ID:PIpEGuBV
アメリカには憲法9条がないから、サヨクがいうように戦争が起こる可能性がある。
しかし、それゆえに中国の横暴が止まる可能性が高まったといえる。
戦争が起こるかどうかは中国次第なのである。



____________


【軍事】中国に米国と戦争する能力はまったくない 空でも海でも餌食になるだけ[6/03]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433375321/



____
なんだかおまけ:


386 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 08:14:03.39 ID:fY1hoWp0 (2/3)
刑務所で印刷される国立一期の入試問題の制度も危うい。
刷ってるのが韓国人で、癒着してるのが「ワイロ」に弱い法務省の下っ端役人。


387 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/06/05(金) 08:15:06.16 ID:fY1hoWp0 (3/3)
法務省の役人くらい「ワイロ」に弱い役人はいない。






警戒 [強毒性「(MERS)コロナウイルス」] ウソが感染を拡大  韓国→香港→中国 「韓国に入ったMERS、変種の可能性」 

【強毒性ウイルス感染】ウソが感染を拡大 「接触なし」と虚偽説明 中国で感染確認の韓国人[05/29] [転載禁止]©2ch.net

1+12 :なまはげ87度 ★@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 23:48:12.04 ID:???
 毒性の強い「中東呼吸器症候群(MERS)コロナウイルス」の感染が29日に確認された韓国人の男性会社員(44)は26日に香港に到着した。
家族がMERSに感染し自身も発熱していたが「患者との接触はない」と虚偽説明をして入境し、そのまま中国広東省にバスで向かっていた。

 香港メディアなどによると、男性は26日午後1時ごろ、ソウル郊外の仁川国際空港発のアシアナ航空723便で香港国際空港に到着。
検査で発熱が判明したため、検疫官が中東への渡航やMERS患者との接触、患者のいる施設への出入りの有無を質問した。

 男性の父親と姉が感染していたが、男性はいずれも否定。検疫官がマスクを渡して病院へ行くよう促したが、男性は拒否した。

 同日午後3時ごろに、男性は空港から広東省深●(=土へんに川)市に向かう直通バスに乗車し、深●(=土へんに川)で恵州市行きの直通バスに乗り換えて同日夜に到着。
27日夜になって韓国政府からの通報を受けた中国当局が男性をホテルで見つけ、病院に隔離した。
 http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290053-n1.html


===========================
【中韓】MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける[05/30]©2ch.net

1+5 :マドハンド ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/05/30(土) 15:45:46.98 ID:???
マカオ新聞 5月30日(土)15時16分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00010002-macau-cn

 今月(5月)26日、MERS(中東呼吸器症候群)に感染疑いのある44歳の韓国人男性(29日に感染確定)が韓国・ソウルから香港を経由して中国広東省恵州へ渡航した事案について、
香港衛生当局が感染者の移動中における密接接触者の追跡調査を進めている。

 香港食品衛生局の高永文局長は5月30日午前、感染者が搭乗した5月26日のソウル・仁川国際空港発、香港国際空港行きアシアナ航空OZ723便の隣席にいた18名の密接接触者に対して
隔離施設へ入るよう連絡を取っているが、このうち2名の韓国人が検査及び隔離を拒否していることを明らかにした。
同局では在香港韓国総領事館スタッフと連携し、2名に対して事態の重要性を理解してもらい、隔離に応じるよう呼びかけているという。
なお、香港の法律では2名を強制隔離することができないことから、衛生当局では入管、警察の協力を得て説得を続けるとしている。

(画像)
 http://amd.c.yimg.jp/amd/20150530-00010002-macau-000-3-view.jpg
香港衛生当局では、5月26日に韓国から香港経由で中国本土へ渡航したMERS感染者の移動中における密接接触者の追跡調査を進めている(資料)=香港国際空港(写真:news.gov.hk)


=============================
【韓国】MERS患者12人に…香港でも女性1人に症状 10人目の感染者が飛行機に[05/30]©2ch.net


1+1 :荒波φ ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/05/30(土) 10:14:09.11 ID:???
中東呼吸器症候群(MERS)感染患者が29日の一日に5人発生した。患者発生から9日間で計12人に増えた。

また、中国出張に行った10人目の感染者(44)と同じ飛行機に乗った香港女性にMERS感染類似症状が見られ、
隔離して検査中だと、香港日刊紙サウスチャイナモーニングポストが報じた。

これを受け、韓国はもちろん中国保健当局もMERS防疫に追われている。

韓国の疾病管理本部はこの日、最初の患者と同じ病棟に入院した患者3人と
最初の患者を診療した看護師(46)の感染が確認されたと明らかにした。

同じ病棟の患者3人は最初の患者と同じ病棟、同じ階の別の病室に入院していた。56歳の男性、79歳と49歳の女性だ。

疾病管理本部は現在、3人の正確な感染経路を把握できずにいる。

これに先立ち中国広東省へ出張に行った44歳の男性がMERSに感染したことが確認された。10人目の感染者だ。
疾病管理本部はこの患者が乗った航空機の搭乗者163人(韓国人85人、外国人78人)の名簿を確保し、
密接接触者26人を分類した後、仁川(インチョン)空港検疫所施設に隔離することにした。

また、この患者の妻、医療スタッフ、職場の同僚と空港職員の38人も自宅や施設に隔離された。

MERS初期患者発生当時の隔離対象者は64人だったが、現在は127人に増えている。


2015年05月30日09時27分 [中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/135/201135.html?servcode=400&sectcode=430&cloc=jp|main|breakingnews

関連スレ
【韓国】MERS感染の疑いがある男性が中国に出国[05/28] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432773976/


=================================
【中韓】中国ネチズン、「MERSウイルスを送ってきた韓国が腹立たしい」~嫌韓拡散の恐れ[05/30] [転載禁止]©2ch.net


1+10 :HONEY MILKφ ★@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:37:00.63 ID:???
(写真)
http://img.etoday.co.kr/pto_db/2015/05/20150529040203_644630_800_567.jpg

中国に出国したウイルス(中東呼吸器症候群)の疑いがある患者が陽性判定を受けると、韓国
保健当局の安易な対処に中国ネチズンの非難が殺到している。

保健福祉部は29日、中国の保健当局が中国に出国したMERSの疑いがある患者1人の遺伝子
検査を行った結果、MERSが確定したと明らかにした。これによって韓国のMERS患者は10人に
増えた。

この消息が伝わると中国ネチズンは激怒している。

ある中国ネチズンは、「医者がMERSの症状を見せた韓国人に旅行に行くなと言ったらしいが、
感染するかも知れないのにどうして中国に来たんだ? 韓国人は本当に腹立たしい」とコメント
した。

また他のネチズン、「韓国政府が我が国に化学兵器を捨てた」という激しい反応を見せた。

韓国を見下して『嫌韓』的な発言を吐き出すネチズンもいて、「韓国は感染者をすぐに埋めて
しまうらしいけど、どうやったら中国に来る事ができるんだ」と疑った。

一方で保健当局では、この10番目の患者の中国の動向さえ把握できなかった事が分かった。

保健福祉部は、「中国が管轄する中国内の領土で広がった事のため、我々は詳しい情報を
現在持っていない」と話した。

ソース:eデイリー(韓国語)
 http://www.etoday.co.kr/news/section/newsview.php?idxno=1133903

===================================
【韓国】MERS患者12人に…香港でも女性1人に症状 10人目の感染者が飛行機に[05/30]©2ch.net


1+1 :HONEY MILKφ ★@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:46:16.53 ID:???
MERS(マーズ=中東呼吸器症候群)に感染した最初の患者の密接接触者で、自宅隔離中だった
40代の男性が中国に出国した事が確認された。

保健福祉部疾病管理本部は28日、Aさん(44歳)が去る26日に中国に出国した事実を27日に確認
したと明らかにした。

この男性は3人目の患者Cさん(76歳・男)の息子で、4人目の患者Dさん(40代中盤・女)の弟で
ある。

保健当局は国際保健規約(IHR)に基いて世界保健機関西太平洋地域事務局(WPRO)と中国の
保健当局にこの事実を伝え、診断検査と治療を受けるように措置した。

以下は中国に出国した男性の移動経路。
_________________________________

▼ 5月16日、父親Cさんの見舞いのために『ナ』病院に訪問。最初の患者と約4時間同じ病室で
   滞在。

▼ 5月19日、発熱などMERSの疑いがある症状が発生。

▼ 5月22日、病院の応急室に来院。当時37.7度で疑いのある患者の発熱判断基準(38度以上)
   に未到達。 Aさんは診療医師に最初のMERS患者と接触した事実、家族の中からMERS感染者
   発生の事実を明らかにせず。

▼ 5月25日、高熱(38.6度)症状が出て病院の応急室に来院。妻が付き添ってCさんのMERS確定
   の事実を明らかにする。医療スタッフが中国への出張取り消し勧める。

▼ 5月26日、中国出張。 香港を経由して中国本土入国。

▼ 5月27日、病院医療スタッフが保健所に申告。保健当局が中国に通知して検査を実施中。

ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0006546459



====================================
【強毒性ウイルス感染】ウソが感染を拡大 「接触なし」と虚偽説明 中国で感染確認の韓国人[05/29] [転載禁止]©2ch.net



3+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 23:49:54.03 ID:ZQLcvmwp
息をするように(ry


68 : 【東電 70.9 %】 @転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 00:17:32.23 ID:bdzY9nB/ (1/2)
>>3
嘘を吐く

その嘘が感染症を拡大させる。人類の敵。


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 23:54:24.54 ID:IO2wetOa
うげ、死亡率50%かよ。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 23:56:29.83 ID:Ycaio5QM
高い確率で死ぬのに、病院行く以外の選択肢があるものかね


21+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 23:57:29.49 ID:yhetGMBu (2/2)
いやでも笑い事じゃなく政府はマジで周知して対策打てよ。

感染テヨンがビザ無しでフリーで入国してからじゃ遅いぞ。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 23:58:48.65 ID:qdPs2T2B
これ国際問題になるんじゃないの?
正直に申告するって事で入国を認められてる部分もあるんだしさ


57+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 00:13:31.15 ID:I+NSOk5p (1/5)
厄介なのは朝鮮人には嘘発見器が通用しないこと


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 00:16:10.03 ID:mP/OKmwt
>>57
本当発見器の方がいいと思うんだ


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 00:16:10.53 ID:iRAvxLsD (2/2)
>>57
嘘ついてる自覚ないもんな。


58+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 00:13:51.81 ID:7xGYt5yB (1/4)
いつの間にか感染者10人になってる。さらに・・・

強毒性ウイルス感染確認の韓国人と同じ航空機搭乗の3人を香港で隔離 体調不良訴える
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290033-n1.html

これ、まずいよ。


92+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 00:29:14.67 ID:R3RBRWgJ
>>58
12人になったってよ。
どこまでいくか。

MERS感染者2名追加で計12名に…1人目感染者と同じ病棟の入院患者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000082-wow-kr


103+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 00:33:14.59 ID:7xGYt5yB (3/4)
>>92
死亡率の割りに感染力は弱いって聞いたんだが、どうなってんだ…


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 00:30:37.70 ID:7xGYt5yB (2/4)
半年前の記事
http://www.sankei.com/life/news/141116/lif1411160013-n2.html
>松山室長は「人から人に感染すること、不顕性感染が起きていることなど、リスクは高い」と指摘する。
>ワクチンや治療薬はなく、糖尿病患者や60歳以上の感染者の多くは死亡していることから、
>糖尿病患者や高齢者が多い日本に持ち込まれれば、重症化する人が出る恐れがある。


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 00:37:40.59 ID:BvsRjDh5 (2/2)
一応厚生労働省にメールしたわ


114 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 00:37:44.17 ID:7xGYt5yB (4/4)
ふと筒井康隆の「コレラ」を思い出した。あれも感染源は韓国人だったなあ。


148 :失踪中のペリカン文書@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 01:16:27.91 ID:gPN11JUN (1/3)
感染の可能性に嘘でたらめが目立つ連中に自己申告を求めてたら
そりゃ封じ込めに失敗するがなw


158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 01:26:25.54 ID:O4W6OB47
自分にとって不利益なことは言わないのが当然なんだろうな朝鮮人にとっては


196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 02:26:03.82 ID:aknY77vJ
日本では他人を庇うために嘘をつく
中国では自分の利益になるなら嘘もつく
韓国では誰も得をしないのにウソをつく


204 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 02:36:28.70 ID:80yOrqbv
>男性は空港から広東省深●(=土へんに川)市に向かう直通バスに乗車し、
>深●(=土へんに川)で恵州市行きの直通バスに乗り換えて同日夜に到着。

感染爆発待ったなしwww


230 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 04:14:17.73 ID:NjlPQfzl
>>1
人口密度が高く衛生的でない国に感染率と死亡率の高いウイルスを放つとか、もはや攻撃

韓国人が味方に付く方が負けるというのは伊達じゃないな


237 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 04:38:08.27 ID:0oKtySKp (5/5)
韓国の強毒性ウイルス感染急拡大 当局対応に批判
http://www.sankei.com/world/news/150529/wor1505290029-n1.html
> 中国出張中の会社員は、この男性と同じ病室にいて感染した患者の息子だが、保健当局は調査しなかった。

誰が批判してるか分からないが、中国からも文句言われてるだろな
てか、調査しろよ


242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 05:50:30.23 ID:Y2N9m5bm (1/2)
中国、男性1人のMERS陽性を確認=国営TV
ttp://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0OE0W220150529

うぉい、感染拡大始まってるじゃねーか。
>>1こんなことするなら、韓国人の出国全面禁止しろよ。


244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 06:07:20.78 ID:Y2N9m5bm (2/2)
香港はSARSの経験あるからなぁ。ガチ切れしてるじゃねーか。

疑中招韓男隱瞞病?經港往惠州新沙士殺到
ttp://hk.apple.nextmedia.com/news/first/20150529/19164711

嘘ついた韓国人はLGの品質検査係とのこと。
これ、企業責任も問われるだろ。


254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 07:57:28.08 ID:mohuJy51
【韓国】日本や中国はうまくやっているのに・・・ハリウッド映画での韓国の扱いに不満高まる★2 [転載禁止]c2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431586133/-100

>「歴代ハリウッド映画の中で、韓国の姿は良くない」と指摘した。
>
>2013年に公開され、韓国で500万人の観客を動員した「ワールド・ウォーZ」では、
>韓国は「まるでゾンビウイルスの震源地」のように扱われた。
>「アウトブレイク」でも、韓国は致命的なウイルスの震源地として登場した。

正しい認識だったんだな。


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 07:59:45.45 ID:NsqVQfjL
ああ、そうか、周りが感染しないための行動って、相対的に自分に損だという回路が働いたんだな


259 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 08:11:40.76 ID:kV0duIcU
韓国人は嘘=悪という考えが無いから怖い
何の罪悪感もなく堂々と平気で嘘ばかり言う
韓国人の言う事は全部嘘だと思って接しないと本当に痛い目にあう


269 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 08:34:30.11 ID:HnBGUG+w (2/2)
民主党政権時にまきちらされた赤松口蹄疫なんかもそうだけど、民度の低い連中が
国内に入ってきてるから、強制隔離の法律は必要なんじゃないかな


292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 12:49:52.69 ID:JiAiVDE/ (1/2)
●MERS感染疑いの韓国人患者は、LG電子のエンジニアでしたwww

  44歳患者是南韓京畿道烏山市人,
  是樂金電子有限公司(LG Electronics)産品質量控制工程師

  2015/05/29
  http://hk.apple.nextmedia.com/news/first/20150529/19164711


294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 12:56:43.67 ID:JiAiVDE/ (2/2)
香港のリンゴ新聞が報道した、MERS感染患者の相関図

http://static.apple.nextmedia.com/images/apple-photos/apple/20150529/large/a0203a.gif
a0203a


313+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:42:37.87 ID:yYlbtNFg
MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00010002-macau-cn
韓国人2人が隔離拒否=MERS感染者と接触―香港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000065-jij-cn


317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:16:25.65 ID:FAVglvwD (2/2)
>>313
ちょっと待て
11人は既に香港を離れたて

11人のバイオテロリストが野に放たれてるってことか


324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 17:19:01.16 ID:wsSBziCm
信用の無い人間が周りにいることが如何に危険か。
朝鮮人が如何に信用なら無いか。
…と、言うことです。

『(在日)帰れ』はヘイトでも何でもない。
そうしないと自分達に害が及び、下手したら自分や自分が大事な人の命が危険なんだと認識出来るいい事例。





=================
【中韓】MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける[05/30]©2ch.net


2+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:46:47.48 ID:It9dbuIL
薬殺しとけ


3+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:46:51.05 ID:7GuBXH/5
ドエライ事になりましたなぁ。
これ日本でニュースになってるん?


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:49:41.31 ID:A/AzHBsV (1/10)
>>3
テレビじゃ全然だな


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:55:47.96 ID:iA8VTbaE (1/6)
>>3
「報道しない自由」発動中


205 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 17:17:33.67 ID:4YXM7W1b
>>3
中韓に不利になる報道してボーナス減額したいんか?


41+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:58:17.70 ID:Xk+NrBAN (1/2)
仁川空港 アシアナ もう駄目ゼッタイ

最初に感染し帰国した男
そんな患者と同室に入院させた病院
そして病院の警告を無視して中国出張したLG社員
もう どんどん状況悪化の再生産のガンだが、隔離拒否もインモラルやな。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:02:16.81 ID:I+NSOk5p (3/5)
>>41
当初、感染者の家族は野放しで
香港いったのも感染者の息子
今日また別感染者の妻が感染者に


64+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:10:10.50 ID:4k1OnRD1 (1/2)
調べてみたw(日本国内
MERSは現状「二類感染症」扱い
 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/mers_qa.html
感染症予防法によると
*患者は特に他に感染させる恐れがない場合には原則として隔離しない。
*隔離する場合は患者の同意が必要である。
 http://www.pmet.or.jp/koushu/docs/no6-1.html

なので、他所の国でも現状は強制出来ないかも?


68 : ◆65537PNPSA @転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:13:57.33 ID:yxtVQDp5
>>64
って事は日本でも「お願い」するしか無いのか。
これヤバくね?


95 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:26:04.40 ID:pIGu2AbP (5/5)
>>64
日本は指定感染症にすれば、強制隔離も可能だよ


85+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:22:25.58 ID:4k1OnRD1 (2/2)
こっちの情報のほうがはるかにヤバイけどねw
「韓国に入ったMERS、変種の可能性」
http://japanese.joins.com/article/140/201140.html


94+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:26:01.91 ID:UacmOCW4
【韓国】韓国に入ったMERS、変種の可能性
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000009-cnippou-kr

おいこれヤバイぞ


82+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:20:49.07 ID:NOtyRBMJ (1/2)
密接接触者てのは、つまりアレかい?


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:25:56.56 ID:I+NSOk5p (4/5)
>>82
粘膜どうしの接触


98+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:28:19.31 ID:A/AzHBsV (5/10)
>>82
飛沫感染が主だから近くにいた人ですでに濃厚接触になるんじゃね

韓国に入ったMERS、変種の可能性 | Joongang Ilbo | 中央日報
http://japanese.joins.com/article/140/201140.html

感染に必要な患者接触時間も初期の説明よりはるかに短くなった点もMERSが強まったことを裏付けている。
疾病管理本部は21日、「患者と2メートルの距離で1時間接触してこそ感染する」と説明した。

しかしこれよりもはるかに短い時間に接触して感染したケースがいくつかある。
5人目の感染者の医師(50)は診療時間が5分ほどだった。最初の患者と同じ病棟、同じ階の近い病室を使用した患者4人も感染した。
ヤン本部長は「6人目の患者が15日に入院する前、検査室で最初の患者と接触した」と伝えた。

「2メートル、1時間」という感染基準に対する説明も固守するのが難しくなった。



105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:32:40.53 ID:I+NSOk5p (5/5)
>>98
朝鮮人感染者の体内で変異株が出来て感染力がましたなら
中東呼吸器症候群コロナウイルスではなく朝鮮呼吸器症候群コロナウイルスと呼ぶべき


106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:33:44.90 ID:XySDv8T1 (2/2)
>>98
ヤバイだろこれ。
中国人、韓国人の入国を禁止しろ、韓国中国を隔離するんだ。


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:34:15.95 ID:+Eh6sraK
公衆衛生の概念がない朝鮮に日本がやっと持ち込んだのが下水道
その後韓国独立で施設はマネして今風にしてるが衛生概念が当時のままなんだよ

結局「韓国人は犬のように扱え」ってのが正解


115+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:35:02.36 ID:k8g67Dtf (1/5)
テロリストはLG電子の社員と判明
LG電子終了


123+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:36:49.84 ID:BkWS9TS5 (3/7)
>>115
マジすか?ソースは?


131+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:39:51.04 ID:Y2N9m5bm (2/2)
>>115
>>123
今朝がたまではそういうニュースだったけど、追記。

韓男中MERS赴中出差 LG否認是員工
ttp://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20150529/619132/

とりあえずLGは社員であることを否定。LG関係企業の社員という報道も。


131+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:39:51.04 ID:Y2N9m5bm (2/2)
>>115
>>123
今朝がたまではそういうニュースだったけど、追記。

韓男中MERS赴中出差 LG否認是員工
ttp://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20150529/619132/

とりあえずLGは社員であることを否定。LG関係企業の社員という報道も。


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:43:09.86 ID:sjEVr5Lb
>>131
またウソついてるニカ?


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:43:43.89 ID:BkWS9TS5 (5/7)
>>131
結局どっちなんだw
もしビンゴでも速攻で解雇(書類でっち上げて出国前に解雇扱い)してそうだけどw


154 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:50:52.49 ID:EIhMQ1be (1/7)
>>131
そりゃ企業イメージ大打撃だから完全否定するだろうよ
曲がりなりにもグローバル企業の端っくれなLG電子

韓国政府も韓国人じゃないと否定したいのが本音
なら、国籍は?の問に
在日


174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 17:02:10.01 ID:rO0wxlqo (2/2)
一応弁護してみるとメアリー・マローンという前例がある。
チフス・メアリーという悪名が有名だが、その名の通りに腸チフスの保菌者で料理人として入った施設で無自覚にチフスをばらまいた。
保菌者であると知らされてもそれを信じなかったため、再度料理人の職についたため被害は増えた。

これは健康体でも保菌してるレアケースがあると知られていなかった20世紀初頭の話であって、それから100年は経っているんだけどな?


188+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 17:09:10.45 ID:EIhMQ1be (5/7)
ブラッド・ピットがシナリオに惚れて出演を熱望したワールド・ウォーZそのまんまだ。
韓国がパンデミックの元凶

映画の様にゾンビ化しないが元々ゾンビだから。反日を伝染しまくってる。


193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 17:10:57.40 ID:yYlbtNFg (2/3)
>>188
原作だと中国が発生源ってなってたはずだけど、こういうことだったんだな。


198+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 17:13:24.66 ID:XmSH5HMa
日本は渡航制限かけろよ、外務省何やってんの?


215 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 17:18:21.85 ID:fPvczfFY (4/4)
ああ 代々木公園ではまだ 東南アジアやブラジルなど いかにも伝染病蚊がいそうな地域のイベント
予定がてんこもりだ

今日はジャマイカのフェスティバルが行われてる
ジャマイカはデング熱の感染地域である



==================
【韓国】MERS患者12人に…香港でも女性1人に症状 10人目の感染者が飛行機に[05/30]©2ch.net



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:16:33.90 ID:8MgnIXV+
マスゴミスルー!


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:26:24.44 ID:wH2/eQ1M
半島から来るもの
 
・密入国者
・犯罪者
・売春婦

・伝染病


17+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:33:00.30 ID:/DuqR3PY
最近、仲悪くてもなんでもいいから対話しろって記事増えて無いか?


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:37:03.92 ID:FxCOIG8T
>>17
何が何でもスワップ復活させないと詰むからでしょ
ドルが130円に触れる可能性すらある韓国のみの「非常事態」だから


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:37:52.02 ID:awKklsS8
また韓国人が振り撒いて回ってんのか
韓国人は歩く災厄


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:49:37.78 ID:HT7TEkkc
マスコミ沈黙しすぎだろ
死亡率の極めて高いウイルスが隣国で拡大してるってのに


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:07:30.83 ID:wc1HTNDz
発症テョン国人なら、わざわざ選んで日本に来るだろうよ
なにせ本国で治療受けるより助かる確率が高いんだから


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:15:00.11 ID:qxVir8Jq (2/2)
ヒト-ヒトの空気感染は無いんじゃなかったのか?
香港女性は韓国人男性に何をされた?


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail] :2015/05/30(土) 11:21:30.70 ID:RHFDQief
これなんでニュースでやらんの?
絶対日本にも、来てるし、中韓へも
旅行に行ってる奴、仕事で行ってる奴
いるよね。超怖いわ。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:28:41.64 ID:4m/CkmAI (1/2)
>>1
韓国発のMERSショックが進行中だな


61+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:33:23.12 ID:KJZNvsFY
日本のマスコミはいいかげんにMERSの情報を報道しろよ
こんな死亡率の高い病気が、国民はなんの知識もなく
いきなり上陸したらパニックになるだろ
中国韓国がからむとほんとおかしなことをやる


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:40:57.24 ID:GmlT283v
>>61
webでは流れてますけどテレビでやってないんですか?


62+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:34:47.68 ID:4WMSbbk/
国民の受信料で全てを賄うため、政府やスポンサーの影響を全く受けずに国民に重要な情報を届けることができる報道機関があるんじゃなかったっけか。
何をしとるん?


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 11:43:34.23 ID:LDqj7XGs
>>62
タクシー代がどうとかっていうしみったれた事で揉めてるんだっけ?


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:50:30.36 ID:2WKYGNmX
>>62
アレは公共放送ではないし、
そもそも報道機関でもないし、
実は日本の放送局ですらない。


67+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:46:39.21 ID:XHZqmuvo
香港では念のためこの韓国男性の近くにいた18人が隔離されたけど
香港当局の発表では第三代(感染者から人へ)の感染は極めて低いとされているので
それほど心配する事態にはならないだろうということ

あと香港で韓国式のアイスチェーン店のアイスから規定の159倍の大腸菌が見つかったって
ニュースもあったよ、韓国は本当にどうしようもないなw
http://hk.on.cc/hk/bkn/cnt/news/20150529/bkn-20150529201514886-0529_00822_001.html


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 12:02:46.24 ID:4m/CkmAI (2/2)
>>67
大腸菌たっぷりで報道された、水、生マッコリ、キムチ、チョコ、ウエハース、魚介、即席麺、即席粥、スナック菓子、シリアル、韓国のりに続いて大腸菌アイスクリームか


87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 13:34:30.98 ID:oczvkhQZ
中東での噂を耳にしていなかったのだが
この伝染病は元々はどこで流行っているのか?
この韓国に持ち込んだ人はどんな職業なのだ?


89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 13:55:45.09 ID:4k1OnRD1 (2/9)
ん~。こんなドキュメント見つけたけどw
この知見が本当なら、韓国での10人以上の感染者が謎だw
「MERSは世界的脅威になりうるか」
http://pandemicinfores.com/PDF/CNN520.PDF


91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 14:15:48.86 ID:Xk+NrBAN
もともと中東から帰国して高熱を出してる患者を 大部屋に入院させて 同室に他の患者を寝かせる病院がアホだな。
高熱を出してるのに 中国に渡航した奴も迷惑野郎だが。
しかも香港から陸路で広東省へ入ってるみたいだから、接触者は飛行機より多いだろ。


92+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 14:21:20.93 ID:4k1OnRD1 (3/9)
新着情報w
「韓国に入ったMERS、変種の可能性」
http://japanese.joins.com/article/140/201140.html


97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 14:41:42.77 ID:7xGYt5yB
>>92
先のpdfも、ウィルスの変異によるパンデミックが示唆されてる。
国際的な対策が必要ともあるが、感染者がほいほい国境を越えちゃってちゃどうしようもないわな。

日本政府は早急に対策を取るべきだ。メディアもきちんと報道せよ。


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 14:31:17.28 ID:dLlImsph
致死量何気に高いやんけ


104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 15:00:50.46 ID:4k1OnRD1 (6/9)
イヤー怖いよーw
「不排除空氣傳染的可能性」
http://www.ettoday.net/news/20150530/513776.htm


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 15:12:05.04 ID:4k1OnRD1 (7/9)
産経キターw香港の女性は陰性だったらしい(良かった
http://www.sankei.com/world/news/150530/wor1505300023-n1.html


109 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:14:16.57 ID:I+NSOk5p (4/4)
潜伏期間二週間程度だから来月中旬のクネニョン訪米時にはえらいことになってるな
クネニョン自身が米国当局による検疫受けたりして


110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 15:15:09.40 ID:4k1OnRD1 (8/9)
でも11人が香港外に出てるって(怖


111+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 15:19:15.89 ID:4k1OnRD1 (9/9)
流石コリアンorz
「韓国人2人が隔離拒否=MERS感染者と接触-香港」
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015053000206


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 15:29:32.68 ID:iA8VTbaE
>>111
拒否したチョソはバイオテロ犯に認定すればいいのにw


120 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 17:18:55.72 ID:AiP/6nIJ
韓国人を入国禁止にしろ!



=====================
【中韓】中国ネチズン、「MERSウイルスを送ってきた韓国が腹立たしい」~嫌韓拡散の恐れ[05/30] [転載禁止]©2ch.net


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:41:23.30 ID:aA26OY11 (1/2)
かなり洒落にならないんで、
この中国人の激怒には理解を示す。


19+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:47:51.91 ID:KZ59dNZT
このウィルスって症状が出た後に旅行に行けるぐらいに元気なものなの?


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 10:48:44.82 ID:L30UWK19
>>19
中国入国時には発熱してたらしい


27+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:53:14.66 ID:96Wfq2Uz (1/6)
>>19
ちょっと熱下がったスキに、仕事行くニダとか寝言残して逃走したらしい


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:56:36.54 ID:uZn6HFWG
今の中国で北京や上海、香港にウィルスが辿り着けはあっという間に
世界中に広まるよ。中国人は勿論、世界中の人が危険に晒された。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 10:56:49.26 ID:iaZHekvJ
中国で出たということは、日本でも出ておかしくはない。
口蹄疫のようにならなければ良いが。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 11:01:30.57 ID:aA26OY11 (2/2)
韓国がきっかけ
中国で爆発

The パンデミック


107+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:39:23.11 ID:wfjy7R2c (2/3)
29日11:30現在Googleトップページより
NHK 15時間前
毎日 13時間前
産経 2日前
日経BP 1日前
レコチャ 17時間前
朝鮮日報 2日前

中韓大好きなほど遅いな(笑)


111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 11:41:42.55 ID:wfjy7R2c (3/3)
>>107
29日じゃねー30日だよ!


143 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 12:09:23.66 ID:ey/n5cxt
赤松口蹄疫とか、広島空港の節穴航空の事故があったのに、未だに朝鮮からの直行便の飛行を許しているバカな役所もそろそろ仕事してほしいわ


207 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 13:43:10.45 ID:d3vC9/m6 (1/2)
厚生労働省は、「中国が管轄する中国内の領土で広がった事のため、我々は詳しい情報を
現在持っていない」と話した。


229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/30(土) 16:10:50.99 ID:ABfccpqZ
ニューヨークタイムスのノリミツ・オオニシ(大西哲光)という朝鮮系記者は
自分がアフリカでエボラに感染したと自覚したら
急に日本行きの飛行機に乗ってエボラ拡散を狙っていました。


240 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/30(土) 16:36:37.51 ID:+F9enZJE
一方韓国は日本の火山のニュースばっか
他人事のような顔してもなあ


____________


【強毒性ウイルス感染】ウソが感染を拡大 「接触なし」と虚偽説明 中国で感染確認の韓国人[05/29] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432910892/

【中韓】MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける[05/30]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432968346/

【韓国】MERS患者12人に…香港でも女性1人に症状 10人目の感染者が飛行機に[05/30]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432948449/

【中韓】中国ネチズン、「MERSウイルスを送ってきた韓国が腹立たしい」~嫌韓拡散の恐れ[05/30] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432949820/
——-
【中韓】MERS感染者と同便で香港渡航の韓国人密接接触者2名が検査・隔離を拒否=香港当局が説得続ける[05/30]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432968346/

[中国 南シナ海の人工島に火砲] 米軍偵察機が確認 + 「人工島に兵器」豪報道 米が批判

1+10 :えりにゃん ★ [↓] :2015/05/30(土) 01:37:23.90 ID:???*
 米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)は28日、
米政府当局者の話として、中国が南シナ海で造成している
人工島の一つで、移動式の火砲2台が確認されたと報じた。
米軍の偵察機により約1カ月前に確認され、ベトナムが
実効支配する近隣の島が射程に入る。しかし、直近の偵察では
火砲は移動されたか、意図的に隠されたとしている。
中国は人工島の軍事使用を否定してきたが、主張に偽りが
あることを証明している。(ワシントン 青木伸行)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-00000502-san-cn

========================


1+7 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net [mail] :2015/05/29(金) 20:08:03.10 ID:???*
毎日新聞 5月29日(金)13時35分配信
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-00000045-mai-int
 【ワシントン和田浩明】周辺国が島などの領有権を争う南シナ海で、中国が埋め立てて造成した人工島に兵器を設置した、
とオーストラリアのメディアが27日、報じた。豪州当局者は今後、長距離レーダーや対空砲、
偵察用航空機が配置され主要海運路が中国の軍事的な影響範囲に入ることを懸念しているという。
米国務省のラスキー報道部長は28日、兵器導入には明確に言及しなかったが
「領有権問題がある区域の軍事化に反対する」と発言。南シナ海での中国の行動は
「非脅迫的な方法で対立を解決するとの周辺地域の合意に反する」と批判した。

 豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドによると、兵器導入を受け、豪軍幹部は日本やマレーシアなどと連携して、
問題海域での航行、飛行や演習などを行って中国に対抗する選択肢を検討している。
豪情報機関も中国の脅威評価を改定し、「現状を容認すれば中国が強制力を増し、
領有権問題のある地域への出入りを規制するようになりかねない」と警告する見通しという。

 同紙によるとオーストラリアのリチャードソン国防次官は27日、「中国軍の規模と近代化を踏まえると、
軍事目的の埋め立ては特に懸念される」と述べ、南シナ海情勢を問題視する姿勢を強調した。

 オーストラリアは7月、米国と続けてきたアジア太平洋地域で最大規模の軍事演習「タリスマン・セイバー」を実施する。
日本の自衛隊も初参加し、上陸や空挺(くうてい)作戦など実戦的訓練を行う予定だ。

 一方、ラスキー報道部長は、カーター米国防長官が27日の演説で中国に埋め立ての即時中止を求めたことに触れ、
事態の平和的解決を呼びかけた。一方で、米国は中国が埋め立てた岩礁付近の航行、
飛行は「国際法が許す限り継続する」と改めて述べた。米国は水面下の岩礁を埋め立てた人工島には国際法上、
領有権は認められないと主張している。

 米軍が最近、南シナ海の南沙(英語名・スプラトリー)諸島付近に哨戒機を飛行させた際、
中国海軍は「軍事警戒区域」に接近していると主張して即時退去を求めるなど、外国軍の接近を拒否する姿勢を強めている。


===========================


2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:08:32.39 ID:KqwTsdSE0 (1/2) [PC]
アメちゃん、激おこ


5 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:10:07.05 ID:PtJL9QHC0 (1/3) [PC]
軍港にするのは分かりきっていたこと、ハルノートはよ


7+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:10:30.41 ID:s4dEKEdo0 (1/2) [PC]
軍事施設ってことは、開戦した場合攻撃目標にしても合法?


26 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:13:32.94 ID:YWBDwqYP0 [PC]
>>7
むしろ第一目標


467 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:04:18.27 ID:ik1pdFFJ0 [PC]
>>7
ほんとこれ。

めでたく「軍事施設」の仲間入りをしたので、この地域で些細な衝突が起きた際に
埋め立てた土砂ごと全ての建築物を木っ端微塵に吹き飛ばしても合法


8 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:10:45.92 ID:ntC4Eti20 (1/2) [PC]
つい先日、平和目的とか聞いたが・・


11 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:10:54.14 ID:0gLObas10 (1/2) [PC]
だから米が騒ぎ出したのか


●12+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:11:25.24 ID:haqbwZ3E0 [PC]
アメリカは、やっぱり口だけだったか・・・・


892+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:47:59.92 ID:/Vb2Id1f0 [PC]
>>12
こいつらが口だけだったことってあったっけか???
結局最後は振り上げた拳は必ず振り下ろしてるだろ
イラクの時もアフガンの時も


14 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:12:08.31 ID:v1kmw79+0 (1/11) [PC]
艦対地ミサイル打ち込めよ

でないとロシア制裁との整合性がとれないぞ


16 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:12:15.68 ID:+eB0wRKq0 (1/4) [PC]
自分がすべて自分の考えを他人に押し付ける文句あるなら圧力でねじ伏せる 

アメリカ

自分がすべて自分の考えを他人に押し付ける文句あるなら圧力でねじ伏せる 

中国


うんこ と 糞 の戦い これに邪魔したいのが下痢チョン 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



18 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:12:34.27 ID:RPMDAU5q0 [PC]
>米国は水面下の岩礁を埋め立てた人工島には国際法上、領有権は認められないと主張している。

韓国w
 ttp://www1.kjclub.com/UploadFile/exc_board_65/2012/09/21/img_434032_8076927_0.jpg
img_434032_8076927_0


27 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:13:33.91 ID:PECtkeVXO (1/2) [携帯]
こりゃマジに始まるかもね。
民間施設じゃないし 攻撃されても誰も同情しない


28 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:13:56.89 ID:D2FzHkD10 (1/2) [PC]
自称平和団体完全沈黙w



30+5 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:14:04.20 ID:EvosN8r/0 [PC]
つうかね、こういう行為には指加えて見てるしかできない世界の国々が、日本の歴史認識に対してはあーだこーだ言ってくるのが笑えて仕方ない。


95 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:24:35.20 ID:i2efgvxr0 [PC]
>>30
安心して文句が言えるのは日本だけ
世界はへたれ


321 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:50:32.45 ID:2B9KB2s50 (3/13) [PC]
>>30
中国4千年の味やら文化やらに惑わされてるんだよ
古代中国と今の中国はまるきり別物なのになぜか混同して
「なんだかしらねーけど、すげー」とか「アジアの正統派は中国」みたいな
幻想、過大評価をする輩は世界中にいる


484 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:05:53.58 ID:WYicJEJu0 [PC]
>>30
正にこれ


894 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:48:37.39 ID:V8xsIfg10 [PC]
>>30
中国流に言えば

「日本に文句を言う国は日本に甘えている」

ってところかね?w


37 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:15:12.51 ID:0YBiI2+00 [PC]
作らせるだけ作らせ、大軍で脅し、明け渡させてから米軍駐留


38 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:15:25.25 ID:2met8wRe0 (1/19) [PC]
公海上に勝手に軍事施設の為に埋め立てたならアメチャンいくかもなw


39 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:15:33.71 ID:03M6DVkt0 [PC]
日本より軍靴の爆音をならす中国


42+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:15:50.30 ID:+Bj1PgGq0 [PC]
ほんとかね?
時は来た!の?


52+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:17:50.71 ID:QvaNkjak0 (1/5) [PC]
>>42
まだでしょー
花火を打ち上げて、どれくらいが味方につきそうか様子を伺ってる段階
それくらい中国は対峙するのが難しい大国になっちまったってことよ


66+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:20:26.41 ID:v2zpsmIk0 (2/11) [PC]
>>52
昔から眠れる獅子が張り子の虎だったりすることはある訳ですしおすし


80 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:22:29.64 ID:9o2sekAp0 (1/12) [PC]
>>66
日本はどうだろうな


83+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:22:59.04 ID:QvaNkjak0 (2/5) [PC]
>>66
ASEANの内部ですら、中国に反目することを恐れている国があるくらいだもん
今の段階じゃまだ無理だね
欧州、特にドイツフランスは中国の経済牽引力をアテにしてるわけだしさ


115 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:26:43.61 ID:O02nAoaU0 (2/7) [PC]
>>83
>欧州、特にドイツフランスは中国の経済牽引力をアテにしてるわけだしさ

その牽引力の大元は日本のODAだったりする訳で
真の亞細亞の解放者は日本なんだぜ


45+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:16:29.02 ID:urU/VfGv0 (2/2) [PC]
60年以上前の歴史認識は問題にするけど現状認識は出来ませんwwww


46 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:16:40.65 ID:H7SzXtnV0 [PC]
うちのベランダに巣を作った蜂みたいな存在


49+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:17:18.89 ID:v1kmw79+0 (2/11) [PC]
戦争近そうやな

安倍ちゃんが眉を潜めるような法律を
ガンガン通してるのはこれが背景だろうな


823 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:39:42.42 ID:biw03w8JO (4/6) [携帯]
>>49
それがわかってても足引っ張るクソ野党

クソ野党は日本の自衛隊や国民がどうなろうとかまわないらしい
マジ癌



63+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:20:15.86 ID:6j01FIYv0 [PC]
九条支持者の見解をマジで知りたい

中国の脅威に対してどう臨むのか教えてくれ


74 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:22:02.24 ID:YrbgY5xH0 (2/2) [PC]
>>63

Q:中国と戦争になったらどうしますか?

A:占領されてから考えます。戦争はダメ、絶対ダメ。


76 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:22:07.38 ID:v1kmw79+0 (5/11) [PC]
>>63

公共施設としての灯台を建設しているだけである
ムダな敵対行為は慎むべき


●118+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:27:32.36 ID:P1Dt+0J00 [PC]
>>63
何をどう臨むんだ?
埋め立てるだけで実害はない。
やくみつるなんかは「戦争は絶対に反対する。戦争になるくらいなら日本が中国の
領土になっても構わない」
と、おっしゃってますよ。


210+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:37:12.84 ID:4qCfg3IH0 [PC]
>>118
やくみつる「領土は中国でいいけど支配するのは当然日本人ですが何か?」


266 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:43:08.14 ID:k2vAP39w0 (1/2) [PC]
>>210
やくは断種されてから己の間違いに気が付くんだろうな


296+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:47:11.51 ID:SZtxuTRC0 (3/10) [PC]
>>118
お前バカだろ?チベットやらウィグルやらの民族浄化しらないの?
中国に占領されたら、日本の常識なくなるぞ。共産党による固定資産の取り上げ、都市という都市部は漢人の商人で埋めつくされるだろうよ
日本人は必然的に中国産の製品を買わなければならなくなる
こんなもん占領の第一段階にすぎん


●333+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:51:43.30 ID:zHURYulu0 (1/2) [PC]
>>296
チベットはそれほどじゃないだろう


352+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:53:28.38 ID:SZtxuTRC0 (5/10) [PC]
>>333
中途半端に金があるやつのほうがヤバイってのわからないのか?
ここに解放軍の基地をつくるってお前んとこの固定資産を標的にされたら終わりだぞ


86 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:23:13.09 ID:2met8wRe0 (2/19) [PC]
強引な中国の埋め立てと軍事基地って将来の沖縄の歩む道が見えてるんだけど
翁長とブサヨの売国奴が反日工作やってるを放置して、沖縄の人は何やってんの?


88+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:23:25.25 ID:8c7RuZVj0 (1/6) [PC]
中国「緊張を煽るな」
中国「慎め」
中国「米国が根源」


113 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:26:35.80 ID:s4dEKEdo0 (2/2) [PC]
>>88
こういう図太い所は、日本の外交に足りない部分として学ぶべきかと思う。


99 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:25:26.22 ID:8Gxa8r0b0 [PC]
支那国民はどう思ってんの?
開戦しちゃうけどいいの?


104+5 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:25:48.30 ID:kN8Xy/Tg0 (2/3) [PC]
これは全く人事ではないよな
ある日突然中国の軍艦が尖閣を占拠して
要塞を作り始め、その時アメリカの腰が引けていたらどうなる?


124+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:28:10.13 ID:uxR9XggEO (2/2) [携帯]
>>104
今回アメリカが腰が引けたままなら、
尖閣諸島も…となってもおかしくないね。

結局、弱腰が戦争を呼び込む。


146 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:30:07.57 ID:QvaNkjak0 (4/5) [PC]
>>124
いや、日本が本気で立ち上がる姿勢を見せさえすれば、米軍は喜んで共に戦うと思うよ
アメリカはそういう正義バカな面もある


131 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:28:46.48 ID:4fOFy29J0 [PC]
>>104
いやいやいやいや・・・この話はそれ以前の問題でここを中国に押さえられる
=日本のシーレーン
石油穀物原材料各種の輸送を中国が抑えることになるんだよ・・・
はっきり言うと過去に日本が戦争起こした理由も同様の理由だから
もう今は戦後ではなく戦前だよ
10年スパンで見れば確実に戦争は起こるだろうね


139 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:29:46.57 ID:v1kmw79+0 (7/11) [PC]
>>104
ま、世論次第だな

戦争にならなきゃ竹島や北方領土と同じ
次は沖縄本島と対馬


167 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:32:22.80 ID:GLq2koy20 (2/6) [PC]
>>104
対象範囲と明言してるからもっと手を出しやすいところからやるわな
フィリピンがアメリカと軍事同盟強化してればこんなこと起こらなかったのに阿呆だ


250+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:41:36.48 ID:Rt67nHFX0 [PC]
>>104
日本の軍事力なめたらあかんぜよw


273 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:43:55.41 ID:p/Ive5Pz0 (1/5) [PC]
>>250
F2の対艦番長ぶりが見られるかな?
胸あつだわ。


107 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:25:59.80 ID:bRXs8eTh0 [PC]
なんだろ。どうせベトナム輸送船を南沙諸島で撃沈したり
環礁に立つベトナム兵士を殺した、37㍉機関砲じゃないのか。

中国による南沙諸島環礁の違法占拠や基地化に強く抗議する。
国際法違法行為をしておきながら、戦争になる原因は米国や
周辺諸国の中国基地への挑発である等と言っているが、原因を
造っているのは中国軍が平和と和合の海、南シナ海南沙諸島や
沖縄県南西諸島尖閣で行っている行為が原因だ
中国は速やかに不法占拠を辞め、自国領土領海に撤収するべき。



●117 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:27:10.49 ID:AJehrpQe0 [PC]
もうやったもん勝ちの時代なんだよね
アメリカはもう口は出しても手は出さない


119 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:27:42.58 ID:NLM+p2ZV0 [PC]
シナ畜共は侵略集団、はっきり分かんだね


120 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:27:44.45 ID:7s5g1bLC0 [PC]
な?クサヨって馬鹿だろ?


129 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:28:31.17 ID:fDzpW3Pb0 (1/4) [PC]
フィリピンは米からもらったカッター船沈めるくらいの腹積もりで動いてほしいな。
一時の国益より未来の国益見れば数十倍の利益があるだろう。
アクションあれば周りは一気に行くと思うぜ。


137 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:29:14.37 ID:GkwwER+I0 [PC]
【安保】維新・松野氏、ちぐはぐ質問 「自分の国守ること置き去りだった」と言いながら「なぜ急ぐ」と首相追及(c)2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432718056/

維新・松野「今なぜ法整備の必要があるのか」「何か危機が迫っているのか。なぜ急ぐのか」


143+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:29:56.59 ID:mTzTHhCv0 (1/8) [PC]
中国に対してこれまで毅然とした態度を示さなかったオバマにも非はある。
ヒトラーに好き勝手させたチェンバレンに通じるものがあるよ。


●182 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:34:14.25 ID:9o2sekAp0 (4/12) [PC]
>>143
アメリカにとって極東政策というのはぶっちゃけていえばいかに日本を封じ込めるかだったんだよ


149 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:30:32.43 ID:GLq2koy20 (1/6) [PC]
ロシアと違って米中経済は密接だからな
経済制裁なんてできないのを見越してるから中国は退かないわ


155 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:31:15.79 ID:a899Cr2u0 [PC]
追い詰められてるなぁ
キンペーが馬鹿で本当によかったよ


156 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:31:19.80 ID:YchanGLT0 [PC]
昔のアメリカならここまで放置してなかった

本当になめられてる。絶対になにもしてこないからやったもん勝ちと足元見られてる


163+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:31:58.26 ID:SZtxuTRC0 (1/10) [PC]
しかしまじでヤベエだろこれ。日本のタンカーを領海を侵犯したって好き勝手に拿捕して
取引材料にされるぞ


174+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:33:19.70 ID:p7K2rPYI0 (1/2) [PC]
>>163
それって海賊だろ?
もはや軍事衝突は不可避だな


216+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:37:53.71 ID:SZtxuTRC0 (2/10) [PC]
>>174
国交がうまくいってるときは、どうぞどうぞwって感じだろうけど
ひとたび日本が中国に金や投資を出し渋ったり技術移転に難色しめしたりして揉めたら
即刻拿捕するぞこれ


275 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:44:08.07 ID:k2vAP39w0 (2/2) [PC]
>>216
連合国の常任理事として敵国条項を悪用するのが目に見えてるわな


318 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:50:19.59 ID:v2zpsmIk0 (4/11) [PC]
>>216
日本に兵站できる環境が整えば、アメリカは即撃って出る。
その瞬間に日中の国交は断絶されるからな。


165 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:32:19.05 ID:v1kmw79+0 (8/11) [PC]
中国人の掲示板意見見てると
すぐに第二砲兵(核ミサイル部隊)ってでてくんだよな

日本に核兵器・核ミサイル持たせない運動してるのは
あの国の内通者だわな


166 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:32:19.30 ID:p2Am4i6a0 [PC]
中国は前世紀の帝国がやってた覇権主義を推し進めて既成事実化で大国目指してるだけ
日本でも国家ぐるみで身分詐称して中国人の商売人や富有僧がうじゃうじゃ住んでる
池袋をみてみろよ!あそこは中国人の拠点化してるし外交官ナンバーの車が反映に出入りしてる
勿論アカの国の大使館だ


●94+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:24:32.34 ID:Ocy36Gcy0 (3/20) [PC]
亜細亜のことは亜細亜で決めるべきだ。
日本は美国への告げ口外交を改めなさい。


170 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:32:54.03 ID:tv9WVkHF0 [PC]
>>94 中国さんよ、アメ公をなめすぎ。仕掛けてくるのを待ちかまえてるぞ。
最初の中の奇襲は大成功。この生け贄的犠牲でアメの世論が中をぶっころせ!に
なる。あとは太平洋戦争の日本と同じことに。キューバにミサイル潜水艦をおこうとしたり、
南シナ海に軍事拠点とか、いくらオバカマでも火がつくよ。


190+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:35:21.58 ID:FjtQ6+pf0 [PC]
先週日本から原子力空母ジョージワシントンがいなくなった途端これだぜ


261 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:42:33.14 ID:r70N0F1B0 (2/2) [PC]
>>190
次くるのがトモダチ作戦で活躍したロナルド・レーガンだろ?
色々積んでくるじゃねーの?wちと楽しみ


211 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:37:16.21 ID:Aga/brHM0 [PC]
その規模はともかく
揉める事を前提に外堀を埋めに掛かってる感じ。
イラク戦争の時も
最初は「大量破壊兵器ガー」的に情報を駆使して
戦争へのふいんきを醸成していった。
次の一手は
人工島に査察団を派遣する/しない、査察団を受け入れる/入れない、的に
実際に人とモノを動かすかどうか、かね。


226 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:39:04.89 ID:kN8Xy/Tg0 (3/3) [PC]
太平洋には二つの大国が収まる空間が十分にあるという
が、そこで中国がアメリカと半分この線で
ピタッと止まるわけがない


241 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:40:52.46 ID:sE+HQYwr0 (1/6) [PC]
外から文句言って済む段階は既に終わってる。
行動するかしないかだけ。
何もしないなら中国のゴネ勝ち。


254 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:41:54.68 ID:ZMsI0xDo0 (1/2) [PC]
南シナ海を軍事要塞化で安定したら全ての航行する船や飛行機は監視下に置かれ、いつでも対抗措置や政治カードになる。
そして南シナ海の次は尖閣に力を注ぎ船をまわすことになる。
南シナ海の資源開発は根こそぎやり、漁船団で他国の漁業は遠洋漁業をさせない。
常にレーダーで把握される。
沖縄も米軍を追い払うとどうなるかみてればいい。自分達の平和が抑止力の上に築いてると気付かされるだろう



●265 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:43:04.48 ID:Ocy36Gcy0 (6/20) [PC]
南支那海の埋め立てに反対しながら、

辺野古の美しい海をコンクリートで埋め立てている日本中央政府。

二重基準だろ?

南支那海を糾弾するならまず琉球弾圧をやめなさい



269 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:43:26.12 ID:is/ysEPg0 [PC]
現実に、中国と朝鮮というキチガイどもが軍事的挑発をこれだけ繰り返してるんだから、
戦争はんたーい、基地はんたーいと呑気に構えてるやつらは、侵略されて惨殺されるリスクをわかってないのか



220+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:38:17.48 ID:lG5uG/KT0 [PC]
結局暴支膺懲の為にカネも無いのにやりたくもない戦闘状態に突入しちゃうのかな?
ン十年前の日本を笑えないなw


244+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:41:12.48 ID:v1kmw79+0 (11/11) [PC]
>>220

そもそもさ、日中戦争や日清戦争になったのって
チャンコロの挑発が最初だったりもするわけだが・・・

それに世論が沸騰→日本人独特のイケイケムード


274 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:43:58.12 ID:2B9KB2s50 (2/13) [PC]
>>244
日清戦争って戦前の世界の下馬評は清国圧勝だったんだけどね
実際、スペックだけみれば清の北洋艦隊はアジア最強にみえたし・・
でも、なぜかボロ負けだった

どうも、あの国は仏作って魂込めず・・みたいなところがあるんだよな


335+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:51:59.72 ID:esMlB58l0 (1/10) [PC]
>>244
インド、カシミール地方も中国が侵攻したのが始まりだし、
ソ連とはアムール川のダマンスキー島に中国が侵攻したのが始まりで紛争。
ベトナムにも中国が国境越えて戦争しかけてる中越戦争、
すべて、負けてるけどなw
朝鮮戦争も人民解放軍は国連軍が38度線を越えたら攻撃するって警告してたが
聞く耳持たずに進軍した国連軍が夜、突然、中華人民解放軍の奇襲にあうんだよね。
そもそも、侵略し侵攻したのは北だから首都ピョンヤンまで行くのは当たり前だけど阻止された。
中国は害悪だから、やっちゃったらいいよな。


479 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:05:16.71 ID:p/Ive5Pz0 (4/5) [PC]
>>335
>朝鮮戦争も人民解放軍は国連軍が38度線を越えたら攻撃するって警告してたが
>聞く耳持たずに進軍した国連軍が
韓国軍のことですな。



299 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:47:23.96 ID:euy32YB+0 [PC]
兵器まで置いちゃったのか…
これで実効支配だな


301 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:47:29.38 ID:/YQSLQWX0 (2/7) [PC]
眠れる獅子を侮ってはいけない
睡眠させたら最強なのだ


311+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:49:19.79 ID:gGbZch7O0 [PC]
南沙の人工島ばかり注目してるけど、これに隠れて別の場所でも
何かやってるよな…多分


423 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:59:41.21 ID:hS3uuxwg0 [PC]
>>311
南沙諸島は2か所で埋め立て

北極海の北極地点に中国国旗埋めて領海宣言やってる


316 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:50:12.40 ID:DjIB+sJN0 (1/5) [PC]
湾岸戦争の英雄であるシュワルツコフ将軍が軍を退役後にテレビに出ていた。
湾岸戦争を振り返る独占インタビュー番組だった。
その番組でシュワルツコフ元将軍は話していた。

「イラクはクウェートを占領せずに両国の間で問題となっていた国境の油田地帯だけを占領したら良かったのだ。
 そうであればアメリカも動くに動けなかった。しかしクウェートに侵攻したのでアメリカは動かざるをえなかった」と。

・・・・・つまり この事は逆に返せば
・・・・・南シナ海で中国が埋め立てて兵器を設置した拠点を
・・・・・米軍が空爆しても何の問題もないということを示している。



●324+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:50:41.10 ID:Ocy36Gcy0 (8/20) [PC]
南支那海の埋め立てに反対しながら、

辺野古の美しい海をコンクリートで埋め立てている日本中央政府。

二重基準でしょ?

南支那海を糾弾するならまず琉球弾圧をやめなさい


357 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:53:49.11 ID:E9uWqhM40 (1/3) [PC]
>>324
これがバカサヨってやつか
自国の領海でもないのに埋め立ててるのが問題なんだろ
なら、お前は日本全国にある埋め立て地で抗議してこい


376 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:55:11.53 ID:JUOayiwAO [携帯]
>>324
那覇空港の新滑走路の埋め立てのほうが広く、
破壊される珊瑚の量も多いのにそっちはスルー。


二重基準でしょ!


琉球乞食と、そいつらに餌をやるサヨクなんて
そんなもん。


325 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:50:55.25 ID:mxmjVU090 [PC]
やっぱ米国大統領だけはすぐ力を振りかざすDQNの方がいいみたいだなー
米国以外の国はそれは勘弁してくれ。って感じだが
米国は『世界の暴力装置』の方があってるわ
なにか困るたびに、あぁ!?ヤンのかコラ!で実際やっちゃう方が恐ろしい


327+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:51:05.64 ID:kS2qVcpQ0 [PC]
アメも中国も、どっちも絶対に引かないオラオラ国家だからなあ
引っ込みつかずにどんどんエスカレートしちゃう


401 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:57:51.21 ID:2xklBm8O0 (1/2) [PC]
>>327
そうでもない
喧嘩馴れしてるから手の打ちどころは知ってるよ
だからこそ、強気のブラフはかましまくるけど
日本みたいな普段大人しい奴が切れると行くところまで行っちゃうから
こういうのが一番タチが悪い


330 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:51:26.83 ID:nqZUwism0 [PC]
まだ引っ張るだろ。完成して引くに引けなくなってから撤去しろと言ってくるのが米帝のやり方。
そうなると、日帝と同じコースになるけど、軍部を抑えられるかが鍵。


334 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:51:56.92 ID:lQg8ovUi0 (1/2) [PC]
20年くらい前か?(^o^)
クリキントンの時、ウサマビンラディンを殺すためにアフガンにトマホークを数十発打ち込んだよw
今回も同じで、期限を切ってチャンコロに忠告すればいいんよwww

で、期限を過ぎても船が残ってたりしたら、容赦なく数十発の巡航ミサイルでレーダーと基地施設を打ちくだけwww
そのあとは、グアムから飛び立ったB52の数十機が絨毯爆撃して島を粉々にしておちまいwww



339+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:52:11.44 ID:HT9hv7uz0 [PC]
日本は軍事的に関わってはいかんよ、目指すべきは中国の分裂のみ


382 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:55:52.69 ID:v2zpsmIk0 (5/11) [PC]
>>339
アベちゃんがなぜ早急に事を進めようとしているか…わかるよな?


342 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:52:31.70 ID:eISPrNO70 [PC]
しかし、国会中継見ても、今其処に有る危機を真摯に説明しないで、数の力で通す気満々だから嫌になるな
今の、仮想敵国を明らかにして、その対処に現行法では対応出来ない恐れが有るので法を改正したい・・・位の事を言って欲しいわ


343 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:52:33.51 ID:u1utrZeA0 (1/3) [PC]
とっくに国際法違反で武力排除していいレベルを越えてる。 国連無能過ぎ。 


344 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:52:37.64 ID:B/1mlwdk0 [PC]
シリアやクリミア、ISISへの対応見て、今の内にやっとけ!って考えなんだろうな。これだけは間違いない。


351 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:53:25.04 ID:I4D2qz/40 (1/3) [PC]
人海戦術がきかない場所で
チャンコロなんぞただの木偶の坊

湾岸戦争でロシア製兵器が木偶だったように
チャンコロ兵器の木偶具合を思い知らせてやるよ ば~~~~~~~~~~~か


368+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:54:39.25 ID:6OVZXXEo0 [PC]
兵器を平気で置く中国と韓国。
尖閣には兵器一切置かないどころか、まともなものも建設しない日本。
どんだけやさしい生き方してんだ


407 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:58:30.48 ID:esMlB58l0 (2/10) [PC]
>>368
あそこ、一部、米軍に射爆場として貸してるからw
上陸した馬鹿がいたら、米軍がやめてた爆撃訓練、再開するんじゃね?w
勝手に演習場に入った奴が悪いからなw


●384+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:56:11.80 ID:1hi+iYUa0 [PC]
お前らアメリカに期待しすぎ。
日本の上をバンバンミサイル飛ばして、約束破って核ミサイルまで保有しちゃった北朝鮮に、
アメリカ様が何かしてくれましたか?

それなのに中国なんて大国に喧嘩を売ってくれると思うか?


●398+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:57:27.72 ID:9o2sekAp0 (9/12) [PC]
>>384
北朝鮮はあめりかではなく日本の担当になりました


435 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:01:10.44 ID:OR388vG+0 [PC]
>>384
日本だけならそうかもしれんが今回はASEAN全体の問題だからな。


409+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:58:35.06 ID:SZtxuTRC0 (6/10) [PC]
>>398
お前帰れよこの北朝鮮人が!


●439+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:01:17.28 ID:9o2sekAp0 (10/12) [PC]
>>409
日本は北朝鮮を攻めるのに兵力が足りないんだ
だから徴兵を実施する
南シナ海の紛争は必ず朝鮮半島へ飛び火する
むしろこちらの方がメインになる


462+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:03:14.85 ID:SZtxuTRC0 (8/10) [PC]
>>439
お前朝鮮半島と朝鮮人に何の価値もないのにまだ気づいてないの?
半島占領してどうするわけ?


●522 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:10:05.53 ID:9o2sekAp0 (12/12) [PC]
>>462
地図開いてそれでも意味が分からないなら軍事を理解するのはムリ
黙って徴兵に備えて体を鍛えろ


389 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 20:56:35.28 ID:/YQSLQWX0 (3/7) [PC]
中国はね、ここで止まらないんだよ
国境越えて居座ってここはうちの領土と言い張る
すると他国の領土が領土問題地域に早変わり
何だかんだ言っても中国は大国、手出しできずに居ると
さらに前進してきて居座る、ここはウチの領土と言い出す

インドでも南沙でもやってる事は同じ


403 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 20:57:56.03 ID:7wyoyw9J0 [PC]
もろ五毛党なのがウザいから魔除を貼ってみるわ。在日に効かないのが難点だな。


掲示板関係用におまじないがあるみたいだねw

中共の工作員によるコピペ爆撃が止むおまじない(鮮人・在日・売国奴には効き目無し)

六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權 民運 自由 獨立 多黨制
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 西藏 Tibet 達賴喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan


425 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:00:10.71 ID:3mFY9feB0 (2/4) [PC]
在中日本企業は早く中国から撤退しろよ。

中国共産党政府から諜報容疑と難癖つけられて逮捕されても自己責任だぞ。


470 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:04:44.82 ID:htWoQeI90 [PC]
原子力空母の母港化の話題としては、横須賀に次ぐ第2のFDNF(前方展開海軍部隊)としてオーストラリアに空母を配備することも検討されている。
中国のA2AD(Anti-Access/Area Denial=接近阻止/領域拒否)戦略を考えると、多くの国の利害が激突する南シナ海には適度に近く、
対艦弾道ミサイルの射程からは適度に遠いオーストラリアの北部ダーウィンなどは、6隻目の原子力空母を配備する適地と言えるだろう。
(「航空ファン」 2013年2月号より)


473 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:04:46.45 ID:DjIB+sJN0 (2/5) [PC]
米軍が南シナ海の中国の埋立地を空爆すると南シナ海が紛争地帯と認定される。
すると敵性国家である中国を除いた多国籍海軍が南シナ海で臨検を行うことになる。
ターゲットは中国の船だから 中国以外の船はニコニコしながらフリーパス。
中国の船だけが臨検を名目に大量に足止めされる。

・・・・・・これって事実上の中国だけを狙い撃ちにした中国だけに対するシーレーン封鎖になるんじゃないのか?


480+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:05:17.55 ID:+WJ/cIG80 [PC]
これは悪くない流れ、第三次世界大戦は中国は100%悪の枢軸側となった
世界は結託して中国を潰せる(韓国を除く)


508+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:08:14.37 ID:2tN/d+q10 [PC]
>>480
いや、世界情勢みると
欧州は経済上の繋がりも大きくて軍事的脅威も関係ないから簡単に悪とはならないし
米は弱腰で舐められてる
あまりよくない


525 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:10:11.15 ID:Bx6A1Y6Q0 (2/2) [PC]
>>508
>軍事的脅威も関係ないから

それがこのあいだ中露で地中海演習やりやがったんで
話が変わってきました


504+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:07:51.50 ID:72tmyslc0 (1/2) [PC]
中国が自由奔放すぎて、各国ともかなりのお荷物になってきたな
こんな中国にすり寄るイギリスとドイツは馬鹿すぎる


513+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:08:46.96 ID:sE+HQYwr0 (4/6) [PC]
>>504
イギリスとドイツはそのうち冷や飯食わされる羽目になるよ。


546 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:12:46.74 ID:0PrYvvlVO [携帯]
>>513
食えるだけマシだ
日本は対応を間違えたら豚の餌すら食えなくて餓死する


583+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:17:05.01 ID:SZtxuTRC0 (10/10) [PC]
>>513
イギリスは水道などのインフラをすでに中国に握られてる


618 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:20:44.44 ID:L/kGaEGk0 (1/3) [PC]
>>583
イギリスは調子に乗せておいてから
それノーカンってやる国だから

米中開戦したら乗っかって言い出すと思う


511 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:08:33.67 ID:2met8wRe0 (11/19) [PC]
中国工作員の対外ネット民操作ってただ相手の感情の火に油注ぐだけなんだろwww
基本掲示板の書き込みで中国寄りにさせるとかムリだからな


●534+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:11:33.00 ID:Ocy36Gcy0 (12/20) [PC]
安倍外交の行き詰まりだな。
ただ中国側としては安倍がやる気なら全面戦争も辞さないだろう。

私は最高司令官としての安倍氏は非常に脆いと見えるが、
日本国民は安倍氏の元で決戦を挑むのか?w


551+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:13:18.40 ID:FCP3ivya0 (3/10) [PC]
>>534
中国が一方的に海洋に基地を作ったのに、なぜ安倍外交の行き詰まりになるんだ?

お前の頭、おかしすぎるだろ。


623 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:21:14.55 ID:JxyXvrURO (1/2) [携帯]
>>534
日本対中国になると思ってんのか?おめぇは馬鹿か。中国のこの様な行動で、中国に対する脅威均衡モデルが東アジアを覆っちまうんだよ。



465+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:04:03.80 ID:cytjbN0C0 [PC]
CNNでも放送したり、しなかったりで
あんま米は本気じゃないかなぁ…


507+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:08:12.12 ID:fDzpW3Pb0 (3/4) [PC]
>>465
南沙の周辺国の艦船にオブザーバーとしての米武官が乗ってて攻撃された
とかないと米市民の感情にはパンチが効かないかもね。
まあ外交でもなんでももう一味は欲しい。


531 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:11:19.20 ID:2B9KB2s50 (7/13) [PC]
>>465
北朝鮮の拉致だって被害者家族がいけば一応同情のポーズは
とってくれるが具体的には何もしないだろ?

基本的に今でも国際社会っていうのは自分にかかった火の粉は
自分ではらうしかないのよ
一般のアメリカ人にとっては所詮、アジアの片隅のどうでもいい
出来事なんだろう


536 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:11:38.91 ID:FCP3ivya0 (2/10) [PC]
>>465
CNNは特定アジアに汚染されているから、記事の扱いは全然参考にならない。

連日「北朝鮮の秘密」みたいな、朝鮮人以外は興味の湧かない記事を、Webサイトに持ってくる。
中国の基地ニュースも、一瞬だけトップですぐに差し替えられた。
その数日後に、「中国は宇宙の新しいリーダーか?」みたいな記事がトップに来る。

ただし世界ニュースの速報性で、世界一であることは間違いない


559+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:14:10.28 ID:esMlB58l0 (4/10) [PC]
>>507
アメリカは自国民が一人でも犠牲になると火がつくぞw
ノリエガの時だって、パナマ軍がアメリカ軍人に発砲し死亡したのが原因で
大規模な戦闘になっていったからな。
その代わり、始まったと戦死者のでかたで急にさめて軍を撤退する。
ブラックフォークダウンのときなんてその典型的な例。


576+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:16:03.06 ID:2B9KB2s50 (8/13) [PC]
>>559
逆にいえば米国を巻き込みたければ、米国人が犠牲になるような
状況を作ってやらんといかんわけだね
尖閣で米国人が犠牲になるような状況・・うーん難しいな

北朝鮮も米国人拉致してたらな・・・と時々思うわ


591 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:17:34.19 ID:FCP3ivya0 (4/10) [PC]
>>576
北朝鮮は、アメリカ人も理由を付けて拘束してるよ。

その場合、アメリカメディアはトップニュースで扱うし、
アメリカ人はもれなく全員帰国してる。

帰れないのは、日本人だけ。


597+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:18:23.03 ID:esMlB58l0 (5/10) [PC]
>>576
駐在アメリカ大使を襲った馬鹿がいた韓国、あせってたろw


613 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:20:29.39 ID:2B9KB2s50 (9/13) [PC]
>>597
なんとか北朝鮮絡みの事件にしておこうと官民あげて
気色悪い踊りまで繰り出して誤魔化そうとしてたよねw


635+1 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 [↓] :2015/05/29(金) 21:22:24.68 ID:jJcfdws80 (2/2) [PC]
>>576
発想がおかしいわ
まずは経済制裁をきちんと主要国で行う事なんじゃ無いの?


676 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:26:01.51 ID:2B9KB2s50 (10/13) [PC]
>>635
そりゃそれが正道だよ
だけど現実の問題として米国に限らず、どこの国も自分とこに
火の粉が飛ばない限り真剣にならないでしょ?

北朝鮮の日本人拉致にしたって被害者家族が訪米して窮状を訴えれば
同情はするけど、具体的に何かした・・ってことは何もないじゃん?
まあ、米国に頼らないと自分にかかる火の粉を振り払えない日本も
相当に情けない国なんだけどね


560 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:14:17.56 ID:fieXbbDM0 [PC]
中共の崩壊と自治区独立はこれで確定、あとは分割の調整が残るだけだな。


577+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:16:10.41 ID:TfpzTUx/0 [PC]
平和を願ってる左派の人達がどうして中国に肩入れするのか
いつも不思議でしょうがない
だって日本なんか比べようもないほど軍事国家に見えるのに


594 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:17:58.36 ID:jygrswJl0 (2/2) [PC]
>>577
ただの反日だからw
自分たちに都合が良ければ媚中にもアメポチにもなるw


619 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:20:46.53 ID:J0GfbvaC0 (1/2) [PC]
>>577
日本での右左の違いはアメリカ寄りか中国寄りなだけで
平和なんて言葉は中国よりがいちゃもんつけるための口実だからwこんなこと言わなくても感じるだろ?
もう今の時代そんなもん真に受けてるのは年寄りだけ


578+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:16:11.50 ID:9VVS6Wlx0 (2/6) [PC]
キューバと言えば中国が
キューバに軍を置こうとしていたらしいな
アメリカに阻止されたようだけど


587 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:17:14.40 ID:mTzTHhCv0 (5/8) [PC]
>>578
たぶんこれでやっと米国の目が覚めた。



586 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:17:13.98 ID:fgW7xQYm0 (2/4) [PC]
中国が朝鮮半島なんて併合するわけないよ
昔の朝鮮は、今の中国東北部まで含んでたんだけど
中国に侵略されて東北部を取られた
肥沃な穀倉地帯だったからね
そして、朝鮮人を半島に閉じ込めたんだよ
中国が捨てたような半島を日本が併合した
これがそもそもの間違いだった
併合反対派の伊藤博文は正しかった
その伊藤博文を朝鮮人が暗殺して併合を押し進めた


●601+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:18:40.18 ID:XYKaaz6c0 (1/6) [PC]
なぜ中国が南沙を領有権を主張しているかというと南沙は戦前、日本が領有し台湾の一部だったから
で戦後、日本は蒋介石の中華民国に台湾を返還した
中華民国は南沙に軍を置いた
その後、国民党が敗れ中華人民共和国が成立
国際的には中華人民共和国が唯一の合法的な国だとされているので
南沙も中国の領土である
こういう理屈で
一理あるという人もいる

これに対して比越等が主張するのは
戦前の南沙の日本領有はポツダム宣言に言う日本が強奪したものであって
日本が勝手に台湾に所属させていたもの
歴史的に領有している比越等に返還されるべきものだ
ポツダム宣言と無条件降伏に照らして、日本には強奪した特定の領土を特定の国に返還する権利など無いではないか
ということ


●626 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:21:26.57 ID:Ocy36Gcy0 (14/20) [PC]
>>601
詳しい解説サンクス


655+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:24:29.55 ID:HhGRzDgG0 (3/4) [PC]
>>601
一理ないよ、だって日本が中華民国に返還した地域に南沙諸島含まれてないもん。
だから肝心要の台湾は南沙諸島の領有を主張してないでしょ。


●659 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:24:43.70 ID:wR/DR4K10 [PC]
>>601
なんだ結局日帝が元凶なのか…
ベトナムやフィリピン信じて損したわ


●798+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:37:22.72 ID:XYKaaz6c0 (4/6) [PC]
>>758
日華平和条約で日本は中華民国に台湾を放棄している


842+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:41:27.09 ID:DtiW4A960 (4/5) [PC]
>>798
返還じゃないだろ?
日本が放棄


873 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:45:06.25 ID:esMlB58l0 (7/10) [PC]
>>798
その条約、破棄されてるからなw
だって、中華人民共和国と国交を結ぶためには中華民国と断交しないといけないんだぜw
断交したって事は、両国間で取り決めした条約はすべて、無効だって事だよw
現在、台湾のことで有効なのはサンフランシスコ講和条約のみ。


●956+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:56:33.33 ID:XYKaaz6c0 (5/6) [PC]
>>811>>821>>842
南沙は中国領だなんて言ってないだろ
おれは問題の経過を説明しただけだ
レスをさかのぼって読めよ

>>601

ちゃんと読みもしないで噛みつくキチガイは相手にしてられんわ


973+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:59:13.91 ID:DtiW4A960 (5/5) [PC]
>>956
いいから「返還する」という条文をみせろよw


●997 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 22:02:45.22 ID:XYKaaz6c0 (6/6) [PC]
>>973
はあ?
なにそれ
日中平和条約で中華民国に台湾を放棄したといってるだろ
ポツダム宣言の文言から言って返還だろ



655+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:24:29.55 ID:HhGRzDgG0 (3/4) [PC]
>>601
一理ないよ、だって日本が中華民国に返還した地域に南沙諸島含まれてないもん。
だから肝心要の台湾は南沙諸島の領有を主張してないでしょ。


●721+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:30:27.92 ID:XYKaaz6c0 (2/6) [PC]
>>655
日本は中華民国に台湾を返還したのだが
南沙は戦前は台湾省に属しているんだよ
戦後一時、中華民国が軍を置いていた
そういう経過から中国は領有権を主張しているんだよ


799 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:37:24.49 ID:JxyXvrURO (2/2) [携帯]
>>721
ファイアリー・クロス礁は高潮時に水没するため領海は規定できない(国連海洋法条約第3~16条)。また、この海域を中国のEEZだと仮定しても、人工島に領海は発生しない(同60条)。国際法上、島の地位を有しない人工島ですから、領空も発生しませんよ。




617+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:20:42.13 ID:0vNKhQRB0 (1/2) [PC]
安倍晋三首相と欧州連合(EU)のトゥスク大統領、ユンケル欧州委員長による
定期首脳協議が29日午後、首相官邸で開かれ、
海洋進出を強める中国に自制を促していくことで一致した。
 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015052900715

中国、孤立しすぎw


689 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:27:29.48 ID:93Gmm3qg0 (2/2) [PC]
>>617
これが本当の孤立だな
まさに世界中から厳しく批判されてる


708 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:29:13.79 ID:2B9KB2s50 (11/13) [PC]
>>617
EUなんか味方につけたって何の役にも立たん
ドイツなんかがいい例だが金が絡めばすぐに中国に日和るさ
連中にとって所詮、中国の脅威なんて他人事
リップサービスだよ


610+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:20:15.43 ID:99dAXMPL0 (2/7) [PC]
これって誰かが暴走して引っ込みつかない感じなのかな
それとも勝算ありなの


630 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:21:32.69 ID:VBLNAM3q0 (2/8) [PC]
>>610
G7になる前に経済成長率が落ちてきた中国経済には
もう見込みがない あとは軍拡で八つ当たりするしかない
中共の考えることはわかりやすい


640 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:23:16.94 ID:tnbMZcWE0 (8/12) [PC]
豪州が何でここまで中国に神経質になるんだろな。
まだ、脅威が見える所まで及んでないだろうに、明日はわが身と思ってるのなら賢い
そして、恐らく豪州が持つ島嶼郡を我が領土とか言い出すからだろうな。
インドは本当は日本以上に危機を持たないと、習が南アジア勢を煽りインド封じ込めに動いてるのにモディは気付いてるのだろうか?
このままならインド洋でさえ中国の内海とか言い出しそう



642 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:23:22.66 ID:m2toFvFg0 [PC]
アメリカに取って代わりたくて挑発
かよ
常に相手が悪い!という筋書きに仕立てることにかけてだけにたけてるな、無駄に


644 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:23:24.04 ID:R+STGRhK0 (1/3) [PC]
空爆する口実が出来ましたね


646 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:23:31.45 ID:FCP3ivya0 (5/10) [PC]
俺はアメリカによる攻撃は秒読みだとみている。

アメリカはやるときは、淡々とやる国。

カーター国防長官が、行く先々でこの話をしているからね。


651 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:24:02.80 ID:fSSKS6360 (2/10) [PC]
中東戦争よりはるかに世論が味方
軍需産業や景気が潤う
国債チャラ、しかも理不尽と思われない最高の破棄の仕方
アジアでの影響力回復
中国の軍事力減衰

このローリスクハイリターン度、
アメリカにとっては惑星直列並みに珍しい大チャンスだからな。
おそらく逃す事はしないだろう。
タイミングを測っているだけだと思うが。


672 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:25:55.57 ID:2met8wRe0 (14/19) [PC]
さよなら中国www
名前も国の形も変わるねw
政府はゴキブリシナチョンを避難民として認めないから


675 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:26:00.57 ID:VBLNAM3q0 (3/8) [PC]
豪は親中だったがもはやG7になれない中国を見限り
米側についたみたいだな

つか中国も経済伸び盛りの時にもう少し謙虚にしてりゃな


688 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:27:29.09 ID:LkuxwjFD0 (2/2) [PC]
政府筋とか関係者筋じゃなく国務省の報道部長による批難声明
つまりアメリカは警告を発している、ハルノートの2歩ぐらい手前


692+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:27:43.02 ID:BFUni6J40 [PC]
戦前統治していた日本が1番正当な所有者


736 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:32:01.66 ID:O02nAoaU0 (6/7) [PC]
>>692
おっしゃる通り
真の亞細亞の解放者は大日本帝国なり


●767 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:34:37.54 ID:XYKaaz6c0 (3/6) [PC]
>>692
その日本から返還されたのだから中国固有の領土だ
というのが中国の主張なんだよ


●710+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:29:17.23 ID:Ocy36Gcy0 (16/20) [PC]
国務省の発表は安倍の靖国参拝への
Deeply disappointed の方が深刻だよ。

アメリカは経済的な観点も踏まえて対して問題にしていない。
中国側の主張にも一定の正当性があるからな


760 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:34:10.15 ID:QqV/qfrsO (1/2) [携帯]
>>710安倍が靖国参拝しても、米国の哨戒機が日本の領空を進入したりしてませんがな。
このままだと戦争になるとCIAだの人民日報が言い合うレベルになってないけど?
現実をみよう。
中国は敵陣営
朝鮮は中国陣営

ザイニチは便意兵W


620+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:20:49.04 ID:qynmk9Ha0 (1/4) [PC]
本気で戦争になるのを中国は覚悟してるのかな


638+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:23:03.60 ID:aqjN53Bw0 (2/2) [PC]
>>620
その前に経済崩壊して暴動が起きる可能性も結構高い


714+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:29:44.80 ID:BTEVmvp70 (4/5) [PC]
アメリカは戦争に参加する完全なる大義が必要でしょうね
領有権争いがある島の埋め立ての段階では動かない可能性
アメリカメディアはほぼスルーだからね。まだ世論がついてきてない


719+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:30:07.58 ID:Py8iQmiX0 [PC]
米軍の指揮官クラスは危機と考えてるだろうがオバマが弱腰だから
日本出張ってもハシゴ外される可能性あるな


762 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:34:13.36 ID:FCP3ivya0 (8/10) [PC]
>>719
何を言ってるんだよ。

安倍のアメリカ訪問で、オバマの満面の笑顔を見ただろ。
そしてアメリカ議会で、安倍は完全に受け入れられていただろ。

現時点で、アメリカ国民は南沙諸島に全く興味が無いが、アメリカ政府はもう覚悟を決めてるよ。


725 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:30:46.47 ID:zJab6Ail0 [PC]
軍部の鬱積溜まってるらしいから共産党上部も抑えられずに暴発するかもしれん


726 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:30:55.19 ID:2met8wRe0 (15/19) [PC]
世界でシナチョン包囲網になってきているのが海外の常識
在日シナチョンが必死に日本が肩身が狭いことを書き込んでるけどなwば~~~~かw


734 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:31:41.20 ID:tnbMZcWE0 (10/12) [PC]
来年の台湾総統選挙で民進党が勝てば早速安倍は囲いに行きそう。
前回の民進党政権程の反中強硬ではないにしろ今の馬・国民党に比べれば遥かに反中だし。
アジアでの味方はクネ婆さんだけになりそうだな中国




754+10 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:33:50.34 ID:FjZl2zsp0 [PC]
戦争になったら日本にいる中国人どうなるわけ?


776 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:35:24.68 ID:f95ubo+p0 (8/8) [PC]
>>754
国防動員法によって全員ゲリラ兵になります
かなりきついね


801 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:37:36.08 ID:aVr+uKXe0 (2/4) [PC]
>>754 戦争になったら日本にいる中国人どうなるわけ?

支那人は強い方に着く。支那が優勢なら工作活動、日本が優勢になれば寝返る。


806 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:38:14.75 ID:5vtuIrKK0 (2/2) [PC]
>>754
退去しない人は
収容所に集められるんじゃない?


815 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:39:17.12 ID:Zsj+GA4n0 (11/17) [PC]
>>754
決起するだろw


819 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:39:28.28 ID:zzZFCpda0 (4/7) [PC]
>>754
北京五輪の聖火リレー覚えてない?


862 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:43:59.64 ID:v2zpsmIk0 (9/11) [PC]
>>754
職場に仲のいい同い年の中国人がいるんだよ
どうなるのか?
これを思うと胸が痛くなる


875 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:45:32.15 ID:M/jAl6TR0 (2/6) [PC]
>>754
敵性外国人は強制送還だ。


885 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:46:43.21 ID:VBLNAM3q0 (8/8) [PC]
>>754
なぜか名誉G7のチョンモメンが叩かれます


896+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:48:58.82 ID:mMOU8HCE0 (3/3) [PC]
>>754
国外退去命令が出るはず。
やむを得ず応じられない人は
警察なり軍の警備、警護が付くはず。

警備は中国と内通テロの恐れ。
警護は日本人の暴徒に対する防御かな。

ソフトバンクの孫社長とか、日本脱出すんのかな?



916+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:50:11.16 ID:zzZFCpda0 (7/7) [PC]
>>896
孫は別案件で身辺整理してるんじゃね?


938 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:54:03.64 ID:Zsj+GA4n0 (15/17) [PC]
>>892
資本主義は、2
>>916
損は韓国籍なのに中国人発言しちゃったからねw



828+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:40:19.51 ID:fSSKS6360 (7/10) [PC]
>>754
日米の中国人は、元々中国が嫌で出てきた奴が多いから、
変に差別とかしなければ暴発はしないと思う。
韓国人は別だぞ


926+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:52:22.36 ID:QfV4mZBp0 (1/4) [PC]
>>828

国防動員法のことを忘れてるぞ


934+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:53:56.12 ID:FXSElEMP0 (6/9) [PC]
>>926
中国人が従うと思うか?


949 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:55:06.62 ID:rPYUDNE80 (7/9) [PC]
>>934
関係なし

中国人は見つけ次第 拘束して海に放り出す


959+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:56:37.93 ID:QfV4mZBp0 (2/4) [PC]
>>934

従うのもいれば従わないのもいるだろうな
それぞれ事情があるだろうから

日本には100万人以上の在日支那人がいるのを忘れてはいけない
そしてその0.01%でもテロ行為をしたらどうなるか考えたほうがいい


966+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:58:12.00 ID:FXSElEMP0 (7/9) [PC]
>>959
犯罪者は国内法に従って粛々と処罰するだけだな


985+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 22:00:40.52 ID:QfV4mZBp0 (3/4) [PC]
>>966

テロがどういうものか分かってないみたいだね

簡単に警察に捕まって裁判にかけられるようなら苦労はないんだよ


993+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:02:03.15 ID:FXSElEMP0 (9/9) [PC]
>>985
日本は法治国家なので。


999 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 22:02:49.72 ID:QfV4mZBp0 (4/4) [PC]
>>993

それとこれは全くの別問題

分かってないね




784 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:35:57.13 ID:sUoQfyM50 [PC]
中は結局米の言うことを無視して兵器置いたのか
米はメンツ潰された形になったけどこれからどうする気だろう


807+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:38:15.64 ID:fgW7xQYm0 (3/4) [PC]
上下院とも共和党が多数派で
阿倍総理のアメリカ議会での演説も共和党のはからい
民主党は反対した
議会は共和党が握っているが
アメリカの民主党は
中国に対して腰抜けを貫くんじゃないかな


840 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:41:22.64 ID:FCP3ivya0 (9/10) [PC]
>>807
民主党の個別の議員はともかく、
ヒラリーは国務長官時代、オバマがヘラヘラしていた時から、中国を名指しで批判していた。

ヒラリーが大統領になる限り、中国に対して腰砕けになるなんて、ありえない。



826 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:40:02.82 ID:zt+98U2C0 [PC]
今のチャンコロが戦争に敗れたら山河さえ無い


827 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:40:18.75 ID:Ysx662w80 [PC]
今更知ったわけじゃないな。
ここまで整うのを待ってたとしか考えられん。


829 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:40:27.26 ID:kkOVLTla0 (3/3) [PC]
支那人の特徴は勝てなければ ただひたすら逃げる
米軍にとっちゃあやりやすい相手かも

ただし相手が弱いと見るやボコボコにする
だから今のうちに叩くべし手遅れになる前に


839 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:41:13.85 ID:l3GnGSfB0 [PC]
安部政権に援護射撃w


849 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:42:28.23 ID:l6wqtv3d0 (4/6) [PC]
今アジアは急速に大戦争へと向かっている
日本が強大な軍事力を持ち積極介入の体制さえあれば、アメリカとともに動いて中共を完璧に抑止できたかもしれないのにな
まあ全ては後の祭りだ
戦争は避けられない
日本が愚かにも平和ボケを続け、積極的な外交の姿勢を持たなかったのも、
全てを戦争へと向かわせる運命だったのかもしれない
だが起こってしまったものは仕方がない
平和にボケているまに中共は際限なく増長してしまった
今からでも本腰を上げて動くしかない
例えそれが戦争への道だとしても、これは運命なのだ
あえて誰かを恨むのなら、平和ボケのまどろみに浸かって事が起きるまで目を覚まさなかった過去の日本の体たらくを恨むしかない



854 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:42:45.90 ID:7T2aB7Ss0 (6/6) [PC]
中国の海洋侵略は軍事的な意味もあるけど
海底に眠るとされる膨大な資源を
独り占めするため。

その規模はイラクの石油どころではないから
アメリカも見過ごせなくなってる


●864+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:44:08.65 ID:Zsj+GA4n0 (13/17) [PC]
内政で疲弊してるアメリカがなぜかジャップのために戦ってくれると思ってる
おめでたいやつ多すぎw


912 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:49:44.19 ID:fSSKS6360 (10/10) [PC]
>>864
南沙は日本とほぼ関係ないなw


866+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:44:11.26 ID:TsOAoG+y0 (3/3) [PC]
そういや石原が尖閣に灯台建てるとか言ってたが、結局ただの島のままだな
さんざん批判してたクセに、自分達は灯台どころか兵器まで配備かよクソ中国


886 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:46:58.40 ID:Q0pGlJwh0 (2/2) [PC]
>>866灯台立ってるよ「小さいやつだけど」


876 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:45:54.85 ID:biw03w8JO (6/6) [携帯]
はやくフィリピン海兵隊だせよ
アメリカは後方支援だけでいい
どうせ空母が南シナ海に入ったら支那はどうにもできない


882 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:46:28.86 ID:Im7qU7Bo0 (2/3) [PC]
河川敷に勝手に住み着くチョンチョンみたいじゃないか



883 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:46:36.85 ID:asBAI5Lt0 [PC]
一党独裁国家の

崩壊は

瞬間的速さだぞw

チャンコロ

アウト



888 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:47:10.52 ID:I5aTQOsz0 (4/5) [PC]
アメリカは中国の成長なんざ日本のバブルの時のように一過性のものだと思っている
中国はもうすでにアメリカと対等に渡り合える超大国に成長したと思っている
ここまで短期間に経済成長した国が戦争をしなかった歴史ってあるんだろうか
調べるの面倒くさいけどないと思う


901 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:49:14.09 ID:mchhPjbW0 [PC]
変態毎日が豪のメディアの米中時事を報じる
プライドも糞もないなwww


904 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:49:23.01 ID:iOH8sYMW0 (2/3) [PC]
これでTHAADミサイル配備しなかったら韓国は完全にアメリカとの同盟から外されるなw


●906+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:49:26.04 ID:dLjbrh7W0 [PC]
でも世界中で、この件で騒いでるのって
2ちゃんくらいなんだよね

アメリカ含め各国首脳は中国の機嫌を損ねるを恐れてノーアクションを決め込んでる


●994 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:02:13.72 ID:Zsj+GA4n0 (17/17) [PC]
>>906
ジャップのこととかほんとどうでもいいからなw


アメリカの中じゃ、今後の重要な国は

中国>>>>>>>ジャップだからな


●915+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:49:54.50 ID:Ocy36Gcy0 (18/20) [PC]
日本もフィリピンもベトナムも汚職した
今の政治体制よりも
いっそ中国共産党が指導した方が100倍発展する。

それは世界の統一和平のためでもある。


936 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:53:58.66 ID:+lAuuqo60 [PC]
>>915
おまえは真性バカかチョンかどっちだ両方かw


921 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:51:22.75 ID:99dAXMPL0 (7/7) [PC]
動くときは急に動くね世界史って

そんなもんだよねきっと


924 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:51:52.49 ID:+2x2DVIY0 (6/6) [PC]
まさかのソ連崩壊もあったし支那崩壊もあるかね



933 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:53:52.65 ID:rPYUDNE80 (6/9) [PC]
アメリカ 「日本と戦った事のない国は、好き勝手言いやがる」  ←  マジで新聞に出たからなw


943 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:54:28.14 ID:l6wqtv3d0 (6/6) [PC]
中共が海賊行為をやめないなら断固戦争も辞さない覚悟で行くべきだよ
この戦争は大いに勝算が見込める
第一に中共の外交は全くうまくいっていない
中共に接近しているのは本当に韓国だけで、ほかの国はどんどん離れている
こうやって小さな獲物を手に入れたとしても、広く大局的な意味ではどんどん追い込まれていると言える
この戦争は勝てるよ
日本は迷わず強硬姿勢で臨み、中共の覇権主義を粉砕するべきだ


944 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:54:29.40 ID:mTzTHhCv0 (8/8) [PC]
第二次世界大戦は、ヒトラーがドイツの勢力をちょこちょこ拡大していったのを
「まぁそれくらいならいいだろう」と英国やフランスが見逃していった挙げ句の果てに起きた。
ラインラント進駐の時に本気だしておけば赤子の手をひねる程度で勝てたのに。

後世の人間は先人の歴史から学ばなければならない。



946+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:54:34.81 ID:FCP3ivya0 (10/10) [PC]
しかしCNNは恐ろしいほど、トップニュースで扱わないな。

尖閣諸島と靖国参拝の時は、「日本は緊張をあおるな」ってガンガン報道してたのに。

中東戦争や飛行機の墜落に関しては、確かに世界一速くて正確なメディアだ。
が、中国と韓国がからむと全く使えないわ。CNN。


979 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:00:09.18 ID:v2zpsmIk0 (11/11) [PC]
>>946
叩くのが決まってるからこそ、情報出して仕損じちゃいけないって思ってのかもね


●955+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 21:56:31.13 ID:Zsj+GA4n0 (16/17) [PC]
2008年にアメリカの幻想も崩壊したし
そろそろ共産主義しかないんだよw


964 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:57:48.58 ID:EBVDEayK0 (4/5) [PC]
>>955
中共は資本独裁終末社会


●970+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 21:58:44.20 ID:Ocy36Gcy0 (20/20) [PC]
アジアのことはアジアの国々で決める。
なんで白人国家のアメリカやオーストラリアが口出しするんだ。
告げ口してる日本は恥を知れ


981 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:00:13.52 ID:y66AnyFV0 (2/3) [PC]
>>970
お前らは第二次大戦時欧米植民地側として戦ってただろうが


986 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:00:43.25 ID:FXSElEMP0 (8/9) [PC]
>>970
アメリカは日本の同盟国だし、オーストラリアも準同盟国ですから


995+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 22:02:13.82 ID:M/jAl6TR0 (6/6) [PC]
>>970
オーストラリアはアジアだろw。


998 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:02:45.94 ID:XaDLYExd0 (3/3) [PC]
>>995
オセアニア


984 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 22:00:36.09 ID:iOH8sYMW0 (3/3) [PC]
6月末に理財商品の決済日があるらしいんでソレまでに何かやらかすんじゃね?




==========================


●35+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 01:50:08.71 ID:7df4pz1e0 (2/23) [PC]
中国は経済力がこの先も上がる
アメリカは上がらない
日本は下がる
日本、アメリカ、オーストラリアがまとめてかかっても
中国には勝てなくなる
インドは中国と国境を接しているので静観するだろうね


86 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 01:57:47.80 ID:WKxC/5ah0 (2/4) [PC]
>>35
中国経済はもう終わったよ
これからも多少は成長するだろうが、現在発表されてる7%以上の成長率なんてのは大嘘
共産党が発表してるGDP成長率程胡散臭いものは無い
現在でさえ都市部、農村部の格差がとんでもないことになってるのに、ここで成長率鈍化なんてなったら、
中国は国家の危機と言える
その今の中国の焦りが、現在の強硬姿勢に繋がっているように思える


54 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 01:53:15.16 ID:MU/pr8yF0 [PC]
【西沙諸島の戦い】
1974年1月に、西沙諸島の領有権を巡って中華人民共和国とベトナム共和国(南ベトナム)が交戦した武力衝突である。
海戦により中国艦隊が南ベトナム軍艦1隻を撃沈し、南ベトナムが支配していた島嶼に部隊を上陸させて占領した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

【スプラトリー諸島海戦】
中華人民共和国とベトナムの間で1988年3月14日に行われた戦争。
ベトナムが統治していた南沙諸島の赤瓜礁に中華人民共和国が攻撃をしかけ、中国の統治下とした戦い。
中国は、この海戦で赤瓜礁のほか、永暑礁、華陽礁、東門礁、南薫礁、渚碧礁と後に名付けられた岩礁
または珊瑚礁を手に入れた。 この戦闘でベトナム水兵70名以上が死亡した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B2%99%E8%AB%B8%E5%B3%B6%E6%B5%B7%E6%88%A6


62 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 01:54:52.18 ID:pMaXPDFn0 (2/3) [PC]
中国を常任理事国から追い落とせたら、
アメリカは死ぬほど笑うだろうな。


70 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 01:55:40.76 ID:DpJCJA1W0 (1/4) [PC]
シナは、過去にチュオンシャ諸島とかで、無抵抗で丸腰で整列して対抗しているベトナム軍人を
軍艦の砲撃で虐殺してベトナム領土の占領したりやっているからね

シナっていうのは、とことん凶暴な連中だわ

抵抗できる武器を持っていない場合は、容赦なく虐殺して占領してしまう


沖縄だって米軍がいなくなればそうなる。


92+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 01:58:24.08 ID:L0E6s2Ue0 (2/2) [PC]
中国は呑気だからアメリカは攻撃してこないと決めつけてるようだが
アメリカはgoサインが出たらトコトンやる国だから
中国はアメリカを舐め過ぎだわ


129+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:04:26.76 ID:pMaXPDFn0 (3/3) [PC]
>>92
周到に用意されたシナリオだからね。
オバマの中国寄りの発言も含めて、全ては
ここに持ってくる為のシナリオ。
もう中国は、どう転んでも致命傷。


115+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:02:01.46 ID:q+LaRGE00 [PC]
米中が軍事的に衝突したとしてアメリカにとっての懸念事項は中国マーケットからアメリカが締め出されることだな
もちろん反対にアメリカマーケットから中国も締め出されるだろうが、そういった状況から予想される損害を超える便益もしくは必要性が見出されるならばアメリカは最悪の場合戦闘状態に入るつもりだろう
おそらくアメリカは同盟国に対し、中国に何らかの経済的圧力をかけるよう強制してくる
日本含め日本より経済規模の小さいアメリカの同盟国たちが、中国との対立による大きな経済的ダメージに耐えて経済政策面で歩調を合わせることができるかどうかが鍵だな
ドイツなどは恐らく抜け駆けするだろうが


124 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:03:28.97 ID:zS/qUn6r0 (4/5) [PC]
>>115
だからさ、世界の経済は中国がない方がハッピーなのw
馬鹿は黙っとけよw


127 :朝鮮漬 [] :2015/05/30(土) 02:04:04.51 ID:XiOz99O00 (4/7) [PC]
>>115
焼け野野原にマーケットもあるか(^o^)

復興特需があるだけや\(*⌒0⌒)b♪


138 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:06:10.41 ID:/1E9WtAl0 (3/3) [PC]
>>115
中国のマーケットなど、7月理財クラッシュでどのみち終わりじゃん。
締め出しとかw


163+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:09:56.85 ID:IZduDKc80 [PC]
しっかしまあ、米中衝突は意外と早かったな。
人民服着ていた時代から40年位か。
新興成金国家vs世界最強軍の図式は、人類史には腐るほどあるけれど、
どー成るかな?w

人類の業みたいなもんだな、覇権意識は。


187 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:13:48.67 ID:OpwOuAT30 (2/7) [PC]
>>163
大国どうしのせめぎ合い、弱肉強食は世界永遠の相でごわす。


●225+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:18:07.33 ID:8IZb/5yD0 (8/9) [PC]
ウィキペディアより
>国連海洋法条約では海面下の地形に領有権を設定できないが、
>中華人民共和国、中華民国(台湾)及びベトナムが主権を主張している

ベトナムも領有権主張してるってことはベトナムもこの人工島を領土と認めてるわけだよね。


269 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:26:17.84 ID:v3jp/BhB0 (2/2) [PC]
>>225
自国のEEZ内なら領有権を主張できる
ベトナムが領有してる島からのEEZ内にある岩礁であるからというのがベトナムの言い分
ちなみに南沙で国際法上の島を実効支配できてないのは中国だけ
中国はサンゴ礁しか実効支配してない

だから水没する岩礁から領海とEEZが発生すると主張してるバカは中国だけ
ベトナムとか台湾を貶めるのは無理がある


280+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:28:24.44 ID:/YEl/qju0 (3/6) [PC]
やるかどうかは知らんけど
ワシントンがメンテでアメリカ帰っちゃたから
やるとしたらレーガンがやってくる秋以降だろ


300 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:32:24.89 ID:lAfsekM2O (4/6) [携帯]
>>280
ほかの空母3隻この海域派遣してるはすだけど。


335 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:38:48.54 ID:/YEl/qju0 (4/6) [PC]
>>280
そうだったのかwww
あのオバマでも抜かりは無かったわけだ
アメリカもう完全にやる気になってるんだ
という事は潜水艦も展開してるだろうし
必勝パターンだなw


354+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:44:45.92 ID:EGujJ23b0 (8/11) [PC]
>>280
え、レーガンもう来てるらしいよ
さらにタイコンデロガも追加で既にこっちに向かってきてる


379+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:49:52.29 ID:/YEl/qju0 (6/6) [PC]
>>354
レーガンもう来ているのか・・・・・・・・
不意打ちくらったなw


414+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 03:01:25.56 ID:EGujJ23b0 (10/11) [PC]
>>379
ほいレーガン派遣のニュース



285+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:29:05.81 ID:vQkioB4f0 (6/7) [PC]
つかアメリカぐらい戦争慣れしてるなら、中国にもスパイがうじゃうじゃいるだろう
逆もしかり、アメリカにもいるだろうがアメリカはそこシビアだからな
内部からやられるだけじゃないの?
アメリカの場合他民族国家で中国系なんてクソみたいにいるし、なんでもできるじゃん


291+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:31:03.76 ID:Zr49peckO (6/6) [携帯]
>>285
黒人暴動事件とか背後に中華の工作があるんじゃないかと思うわ。


322 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:36:32.20 ID:iJvjAT0l0 (2/3) [PC]
>>285
世論工作でどうにか出来るって相当甘い考えだと思う。
何処も保険程度にしかならないと思っててもし有効なら日本が民主党政権下でとっくに中国の支配下だろうね。


296 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:31:48.61 ID:UvMoWThr0 (8/15) [PC]
>>291
それで的にされるコリアンw


312 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:34:31.72 ID:NGaxVT8N0 (4/5) [PC]
>>291
それは俺も思った。

ボルティモアの黒人デモが暴動化したタイミング=安倍の訪米だからな。
それまで平和なデモだったのに。

ただ、そんな工作がバレたら本気でアメリカ人を怒らせるから、
さすがの中国共産党でも、やらないと思うよ。アメリカ人はキレたら、本当に無茶苦茶やるから。


321+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:36:10.01 ID:UtEykoXj0 (3/4) [PC]
絶対に日常は変わることがないと思っていた・・・。

世界史の授業でほんの何十年前まで世界は戦争してて、
たまたま今がエアーポケットのように
平和ボケの時代なだけ
そっちのがレアと頭ではわかったとしても。

でも、時代が動くときは急に動くんだね。
もしかしたら集金兵やオバマでさえ、個々人の意思でとめようもないウネリのように。


336+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:39:55.41 ID:fen894XM0 (17/20) [PC]
真面目な話、米中戦争が起きた場合、韓国とドイツはどっちに付くんだ?


347+3 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] :2015/05/30(土) 02:42:22.79 ID:YE74MNYrO (1/11) [携帯]
>>336 真面目な話し、中国はアメリカと戦争に成りそうに成ったら韓国と戦争すると思う。

352+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:44:05.70 ID:fen894XM0 (19/20) [PC]
>>347
どういう事?


364+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 02:45:46.69 ID:vvBqqYwJ0 (5/6) [PC]
>>352 朝鮮戦争の再来で、代理戦争ってことかな?
さすがにもう時代が違うので、それは無理だと思うけどね。


373+1 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] :2015/05/30(土) 02:48:16.91 ID:YE74MNYrO (2/11) [携帯]
>>352 中国が勝てる国が韓国しか無いから、フィリピン・台湾・日本はアメリカが、
ベトナムはロシアが怒る。

残ってるのは韓国しかないから、ヤクザの親分が恥掻いて自分の所のチンピラに
当たり散らすみたいに韓国をタコ殴りにでもするしか憂さの晴らし様がない。



449+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 03:12:12.29 ID:3z7etJTf0 [PC]
我々が考えておかなくてはいけないのは、人工島が建設され始めたのはだいぶ前なのに、
何故今になって急にアメリカが騒ぎ出したのか? 何故途中まで放置してたのか? だ

キューバからシナ船を追い出さなければシナに強硬に出れなかった? 本当にそれだけだろうか?


469 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 03:22:34.45 ID:GG4p1OFa0 (3/3) [PC]
>>449
昔から
アメさんの伝統芸
しかける
きっかけ造りのため
一時放流されたシナ


485 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 03:30:30.82 ID:uZPw9hZL0 [PC]
>>449
お金をアメリカに集めたいだけ


558 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 03:57:40.78 ID:bDyTj/410 (1/2) [PC]
>>449
完成するまで待ってただけ


456 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 03:15:12.54 ID:kaAwLs2l0 (2/3) [PC]
スプラトリー諸島域は広大なホントに広大な大珊瑚礁、信じらない規模での珊瑚礁
それが埋め立てられている。


391+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 02:53:09.93 ID:T+YeRc4u0 [PC]
つーか今の今までシナを増長させてたのはなんだよ
日本の団塊世代は責任とって全員切腹しろ! 馬鹿が!!

言って聞かないなら、とっととぶん殴って分からせりゃよかったんだ!
何が平和だ! 護憲だ! 九条だ! クソが。もやしのオカマ野郎!!


424+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 03:04:01.37 ID:87KaHZkjO (3/3) [携帯]
>>391
もともとは田中角栄


467 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 03:21:38.24 ID:GPmnU0XQ0 [PC]
>>424
ただし、あの時代の日中国交回復は間違いなく国益になっていたよ。
問題はその後の中共のしくじり、特に鄧小平と李鵬の失敗がでかすぎたこと。
こいつらが、手前で失いかけた党権力維持のために日本批判で国民の気を逸らせ
それでもしくじって天安門でやらかしたわけだ。

で、その鄧小平のダメさ自体も、元をたどれば「ボケた毛沢東」に行き当たるw
日中国交回復のもう一方の立役者周恩来への懐疑と嫉妬で判断ミスしまくりw


482 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 03:28:49.84 ID:DpJCJA1W0 (2/4) [PC]
フィリピンはシナの工作員に騙されて、米軍基地追い出し運動やって1回追い出してしまった
からな。ベトナムは、ソ連の崩壊が響いた。カムラン湾にソ連の軍艦がいた時代には
シナの海洋侵略も抑止されていたけど

シナっていうのは、正に強盗と同じ。警備が甘くなった途端に犯罪を犯す


沖縄で運動やっているバカ左翼ってのは、本当に悪質だわ。フィリピンやベトナム
と同じように米軍を追い出してシナに侵略をさせようと活動している。



567 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:00:08.28 ID:VTDxECjp0 (1/3) [PC]
十分に、海洋勢力側に引き込みましたよ。

オバマ君、意図せずにGJですよね。

ここで戦えば、海洋勢力側が負けることはない、

中国以外のアジア諸国の全てを味方に出来る。

日米同盟が、最大限に生かせる。

昔重慶まで、蒋介石に引きずり込まれた日本軍と同じ状態です。

大陸勢力が、海洋奥深く引き込まれてから、反撃に遭っていると言うことで。

多分習近平は、海軍と広州軍区を納めるのに、命の危険にまでさらされると思いますが、

バカでなければ、この不利きわまりない地点でドンパチを始めることはないと思います。

普通の頭を持っているなら。

クネちゃんなら、何をするか分かりませんが。


578+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:04:38.31 ID:8biuiynO0 (14/15) [PC]
んで、飛行機の性能のほうはどうなんだ?支那の飛行機だ
ロシアというかソ連の飛行機の機種を買ってコピーしたやつがあったな?
あれ、ものすごい増備したようだが
後続距離は大丈夫なのか?今の支那で補給できる最も近い場所は海南島で800kmの地点だが


598 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/30(土) 04:09:13.77 ID:aopOO1j10 (3/3) [PC]
>>578
中国最新鋭機の秘密が米軍に筒抜けに 南沙諸島進出の封じ込めに効果?
http://www.sankei.com/west/news/150529/wst1505290008-n1.html


589+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:07:33.36 ID:VvkXs8Je0 (9/16) [PC]
まじで、全然中国の事を知らないで書いている奴が多くて笑えるわ
南沙諸島に軍事施設を作っているのは南海艦隊で、こいつらの軍区は石油利権の集団なんだよ。


593+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:08:19.24 ID:S1Nqt3lo0 (10/14) [PC]
>>589
なるほど
で、そのココロは?


600+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:10:22.90 ID:VvkXs8Je0 (10/16) [PC]
>>586
だから、国際法に軍事力で挑戦してくるならアメリカが軍事力で叩き潰すわけ。それが戦後体制の論理です

>>593
南沙諸島への侵略は、南シナ海支配目的にある。
根本の目的がそこなんで、どっちにしろアメリカとの全面対決は不可避なんですわ
台湾戦争も不可避という事。だったら今、国際法違反ということで南沙諸島の軍事施設を破壊した方が楽



591 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/30(土) 04:08:03.78 ID:VTDxECjp0 (2/3) [PC]
尖閣の紛争は、日中だけの紛争と世界が評価していましたが、南沙諸島の紛争は、

中国の海洋アジア支配の試みという評価になっています。

つまりアジアの大半の国を敵に回してしまっており、アメリカの世論については、

戦前の日本の、南部仏印進駐と同じ状態です。

抵抗しているのは、TPP反対のGM、フォート、USWの自動車業界のみ。

6月中に、下院での抵抗も、押し切られるでしょう。

明らかに彼等の行動は、アメリカ全体の国益に反しているのだから。



____________

【国際】中国、南シナ海の人工島に火砲 米軍偵察機が確認 ベトナム実効支配の近隣島が射程に [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432917443/

【南シナ海】「中国、人工島に兵器」…豪報道 米が批判©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432897683/



















[日本の中のスパイ] 中国「日本無力化」謀略進行中 + 米国「日本は技術流出センター」[サイバー戦争]

1+25 :ザークマッカーバーグ ★@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:13:01.09 ID:???0 [PC]
 ■中国、党主導で軍事機密奪い取り

 「サイバー攻撃に対して日本は脇が甘いどころか、情報通信技術の流出センターではないか」と
有力な米情報筋が警告する。

 最近、同筋は日本で闊歩(かっぽ)する中国人スパイ2人を突き止めた。
1人の名前は「艾偉」。肩書は中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の
「2012実験室ハードウエア工程技術規制部部長」。
米政府から産業スパイとして指名手配されている。
他の同社技術者とともに有力な大学の情報通信研究室を昨年7月に訪ねていた。

 もう1人は、本名「丁文貴」で、日本人名「町(まち)」を名乗る。
素性は中国の諜報機関「国家安全部」のサイバー・セキュリティー担当幹部。
今年6月中旬、東京・大手町の通信大手の「データセンター」に
通信コンサルタント会社のパートナーとして頻繁に出入りしていた。
データセンターとは情報通信ネットワークの基幹中枢機能を持ち、
「サーバー」と呼ばれるコンピューターや大容量記憶装置を備え、
顧客からデータを預かり、インターネットの接続や保守・運用サービスを受け持つ。

 ◆月800件近い攻撃

 2011年8月には三菱重工業の取引関係者を装った
メールアドレスからマルウエア(悪意あるプログラム)付きの添付メールが
台湾のサーバーから送られ、軍事機密情報が流出した。同時多発的にIHI、
川崎重工業、NECなども攻撃された。今でも防衛、通信、
電力など日本の企業を狙い撃つ月間800件近いサイバー攻撃が発生しているが、
発信源の特定はできていない。

 情報通信をめぐる数々の工作疑惑。ジグソーパズルのように、
ばらばらにされた多数の断片をつないでいくと、全体像が見えてくる。
共産党を頂点とする中国という国家が全力を挙げて日本の情報通信システムと
関連技術を奪い取ると同時に、サイバー攻撃を含む軍事面で日本を無力化するという謀略である。

 ◆理研がパートナー

 中国では、党が政府、軍、そして人民を支配する。
人民解放軍は政府ではなく党に直属する。
軍は中国科学院上海微系統研究所(SIMIT)という情報通信技術開発機関と、
レーザー兵器技術開発を手がける中国科学院上海光学精密機械研究所(SIOM)を
傘下に置いている。SIMITとSIOM両研究機関は、衛星通信傍聴、ハッカー攻撃、
レーザーによる敵対国の衛星破壊や衛星からの地上攻撃を研究する。
鍵となる技術が3次元(3D)の画像処理と伝送技術である。

 その両研究機関に日本を代表する研究機関がパートナー役を買って出ている。
SIMITの相手は独立行政法人「情報通信研究機構(NICT)」であり、
SIOMはSTAP(スタップ)細胞で揺れる独立行政法人「理化学研究所」(理研)である。
(サイバー問題取材班)

産経新聞 2014.8.29 10:30
 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140829/biz14082910300003-n1.htm
___________________



2+7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:15:02.19 ID:gdU+6cPW0 [PC]
中国からの日本へのアクセスを遮断すればすべて解決


38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:24:10.03 ID:yTZEZIok0 [PC]
>>2
直接きたりなんかしない
複数国のサーバーを経由してやってくる


89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:33:59.04 ID:mTLt9KJx0 [PC]
>>2
国内のスパイ共を強制送還しないと意味無いだろ


391+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:59:29.98 ID:NCXrF8ef0 [PC]
>>2
本文読んでないのか?
アメリカで指名手配されてる中国人スパイが、日本の大学や企業に出入りしてる。
日本で直接活動してるのに、中国からのアクセスを遮断しても解決しない。
自衛隊だって、中国の帰化人を入隊させて情報漏えいしてる。


472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 19:12:53.83 ID:kzS7Fa5n0 [PC]
>>391
そのスパイに税金で奨学金献上するのが日本


431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 17:13:31.54 ID:r9YOBhap0 [PC]
>>2
マジな話、中国遮断したら
台湾と韓国と日本から攻撃が来るよ

遮断すれば解決という問題ではない


464 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 18:24:36.64 ID:lAUQYL3R0 [PC]
>>2
半分は正しいな
「人的な」が抜けてるが



5+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:16:14.21 ID:AmQtCrFT0 [PC]
サイバー攻撃どころか産業軍事問わずスパイだらけ
何かしら規制をするべきなのに国家権力の中枢に反日の息がかかった売国奴が既に寄生しているためそれもできない
一体これからどうすればいいんだよ


175+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:59:57.56 ID:uomG8gf30 [PC]
>>5
国策もマスコミもふっとばす圧倒的な民意かな


●520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 04:47:22.47 ID:aFxpgGR80 [PC]
>>5
スパイ規制したら宗主国の米国様から折檻されるから仕方無い


7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:16:43.90 ID:Go00fHsr0 [PC]
つか楽天がまたやらかしたな
定期的に漏らすとなると最早わざとなんだろうな


8+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:16:47.96 ID:t5bxy3a20 [PC]
スパイ天国と言われてるのに何をいまさらw

スパイ防止法、作らないとね


297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:48:50.88 ID:zRKCtpDY0 (1/5) [PC]
>>8
民主党政権下から言われて未だに作らないのは何故だろう
自民党内にいる親中議員だけでなく、官僚の中にもチャイナ・スクールが
幅を利かせているからではないか

田中角栄・松下幸之助が生きていた時代から脈々と
受け継がれる媚中派を排除しない限り日本の富は
中国に流れ続ける


10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:17:15.23 ID:nRKic/jeO [携帯]
>>1
自衛隊の隊員の嫁に中国女ばかりだからな


11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:17:21.95 ID:+P50y+gt0 (1/2) [PC]
中国からの移民、永住者、留学生で溢れかえっているから
防御したって意味がない。
政府が馬鹿だから尖閣、尖閣って喚いているだけ。


12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:17:29.82 ID:8fm+3H4d0 [PC]
日本にはサイバー攻撃の必要すらないんじゃない


13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:17:35.85 ID:zIJYenMC0 [PC]
ちゃんとしたシステムが出来るまで一旦中韓との交流を断てればいいのにな

この状況下で、日中韓の経済交流とか言ってる連中はまじで金儲けしか考えていない


14+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:18:15.54 ID:Vpw8k1SJ0 [PC]
サイバー攻撃に関してはアメリカも対応できてないだろ


613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 10:27:24.78 ID:+TXvpFyD0 [PC]
>>14
なんだよな


15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:18:28.08 ID:mhx5afk/0 [PC]
技術者も育てず使い潰してきたからな
対策のしようがない


16+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:19:28.21 ID:yfl7O+dI0 [PC]
中国人スパイは、日本に2000人いるとされている・・・という事実。


125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:41:20.49 ID:pIBhwWQ60 [PC]
>>16
知り合いだけど、
帰化する前の中国人で、スパイを打診された人知ってる。
もちろん断った。

なんか、給料良いらしい。


615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 11:05:13.76 ID:gYMn5Xti0 [PC]
>>16
2千人どころじゃないだろ 数万人だろw


17+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:19:31.48 ID:6J0ADYSl0 [PC]
だって日本人は世界一の間抜けだから(笑)

憲法を見れば一発でバカっぷりがわかるw


496+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 21:38:28.84 ID:PhAlEF5a0 [PC]
>>17
いやいやいや、憲法作ったのはGHQだろwww


513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 01:46:28.10 ID:Wzhcn8Qd0 [PC]
>>496
だからだろw
何十年も変えずに。


18+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:19:44.79 ID:oWTo4DDL0 [PC]
それなのにおめでたい日本は
衣食住全部面倒見てやって中国人留学生を大量に受け入れ
スパイ量産に大絶賛協力中

日中友好のためになど全くなっていない
日本の技術を盗む手助けをしてるだけ
日本人の血税で中国スパイを手助け・・・泣けるぜ


35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:23:56.24 ID:3JfbX8AI0 [PC]
>>18
孫子の言う「敵に食む」ですね。

敵国の息のかかったマスコミの手によって国内でこれほどおおっぴらに宣撫工作が行われているにもかかわらず
まったく放置されれいる状態もおめでたいものです。
情報戦とは平時に行われるものです。


240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:25:37.64 ID:WncF9f+O0 [PC]
>>18
月13万与えてるしな、奨学金



20+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:20:23.52 ID:r9arnRfJ0 (1/2) [PC]
法整備の違いだけで、アメリカもだだ漏れだろうに。


215 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:11:17.82 ID:EfXkKzCO0 [PC]
>>20
日本は機密情報までダダ漏れ


21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:20:29.56 ID:XKKYpztS0 [PC]
理研は、いっぺん潰した方が良いな。



23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:21:07.14 ID:+P50y+gt0 (2/2) [PC]
中国人が帰化したら元の国籍は分からなくなる。
しかも国会議員にさえなれる。馬鹿としか言えないよ。


24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:21:26.48 ID:xd76Qa4R0 [PC]
そりゃあノーガード戦法でアメリカ中国のスパイにやられ放題だからなこの国


27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:22:12.20 ID:K8XWMV2l0 [PC]
サイバー攻撃以前に、自分から喜んで情報流す犬がいっぱいいるだろ


29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:22:30.35 ID:1UnajgHF0 [PC]
ほんと中国ってろくでもない国


30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:22:38.57 ID:SIfcfVVT0 [PC]
特ア人を排斥しないとどうにもならんよ。


32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:23:09.68 ID:Nx/gtCUM0 [PC]
流出対策しようとしたら
左側からうるさくてねえ


39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:24:38.74 ID:wQ8EQMkT0 [PC]
×日本は

○日本にいる反日は


40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:24:55.50 ID:I9EMWd190 [PC]
隣の国で、独自開発した技術を中国に売って裁判になったら、実は、日本から盗んだ技術だから無罪放免だったな。


41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:25:03.94 ID:VLu81D2y0 (1/5) [PC]
技術を持っているエンジニアを冷遇するから売国する
全員アメリカに連れていって囲い込むべき


42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:25:15.47 ID:/1fje8t60 [PC]
自民がスパイ対策をしようとしたらバカサヨが大騒ぎして阻止だもんな


43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:25:45.14 ID:CT1+G/vj0 [PC]
お前らアメちゃんがチョンを置いてったからじゃねーか
チョンを返品させろや


44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:25:49.05 ID:aSAOZA+X0 (1/2) [PC]
日本には中韓のごろつきや日本人に成りすまし、帰化人などの
日本より祖国に忠誠と日本という国を失くしたい売国奴が大量にいる
韓国は米国が育てた反日思想が今では米国の脅威にもなっている
米国主義の連中を育てようと韓国で計略したが見事に失敗し完全な裏目になったのは
米国の一番の責任だと思う

米国は日本に対して内外に居る敵であるスパイを排除するように圧力をかけるべき
日本は米国の空母だろうと防波堤みたいな扱いしてるんだから
それなりの手入れをしろよ
それかもっと日本を自由にさせるべき
日本でも敵対行動とるクズどもが日本人蔑視でイミフな世論で言論弾圧してるんだから
もっと米国は日本に協力的になるべき



45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:25:52.21 ID:Z+1qCPo10 [PC]
再評価される一子相伝システム


46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:26:07.55 ID:qy1gyDGU0 [PC]
ただでさえスパイに対して無力なのに留学生30万もいらない


47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:26:14.89 ID:EvWCXcS90 (1/2) [PC]
朝日を始めマスゴミ各社がスパイ防止法案廃止に追い込んだからどうしようもないよね
特定機密法案すら発狂して叩きまくって国連にチクるくらいだし
とにかく地道にやるしかないわ
まずは朝日を潰すとこから


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:26:23.74 ID:ZxXgwWxp0 [PC]
理研が中国べったりは客観的事実。


49+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:26:57.78 ID:BFPu2GNm0 (1/6) [PC]
久しぶりに自宅サーバ立ててsshポートだけ開けたらbrute force かけてくるやつ多すぎワロタw
IP調べたら全部某国で更にワロタw


74+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:32:17.28 ID:wo1Tf2sK0 (1/2) [PC]
>>49
どんな感じでくるの?

id:rootでひたすらパスワード変えてくるの?


145+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:46:16.99 ID:BFPu2GNm0 (2/6) [PC]
>>74
そう。ログインできるユーザIDを少し工夫するだけでだいぶ違う


434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 17:15:59.70 ID:wu6NtfR00 [PC]
>>145
あり


51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:27:17.55 ID:vJz+1cKv0 (1/3) [PC]
スパイ防止法
今度こそ頼む、安倍さん。


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:27:50.92 ID:UeyGTWBh0 (1/3) [PC]
デジタルは危ない
大事なものは昔ながらのアナログで保存しないと
全部盗まれる


53+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:28:08.37 ID:v3V9uqTE0 (1/2) [PC]
スパイ防止法をさっさと作れよ。

スパイ防止という表現だけで誰も反対しない。
反対するやつは、まちがいなく売国奴認定。


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:31:21.35 ID:EvWCXcS90 (2/2) [PC]
>>53
マスゴミはやるとなると総反対で叩いてくるし、野党はおろか自民党内にも谷垣のようにハニトラかまされた議員や
石破のように中韓べったりな議員もいるからなかなか難しいんだよなあ


●(工作員)57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:28:25.86 ID:QpwELBXb0 [PC]
”統一教会、 安倍”で検索w


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:29:13.92 ID:mF80+3i+0 [PC]
なるほど特定秘密保護やスパイ防止法にマスゴミが全力で反対するわけだ


61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:29:31.56 ID:CNOIDG4C0 [PC]
産業スパイ対策って捗らんよね
何処が足引っ張ってるん?


62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:29:42.35 ID:t/bfDYkT0 (1/2) [PC]
自衛隊のサイバー部隊が90人ってとこで、
戦争放棄の九条そのまま。

相手は中国、最低3万は要る。


67 :みみ@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:30:50.23 ID:cQ9eqHBl0 [PC]
日本企業は中韓の人間を使わない、スパイを会社に入れて
どうぞ自由に情報を、持って行って下さい、と、言ってるようなもの
本当に日本人は、どうなっているのか、頭は付いているのか。



70+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:31:38.73 ID:L5IlvSit0 [PC]
ファーウェイはドコモが推奨するブランドです


100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:36:27.76 ID:aSAOZA+X0 (2/2) [PC]
>>70
マスコミもスパイなようなもんだろ
慰安婦問題で誤報を訂正しないあたり確実な反日思想だろ
韓国を賛美して韓国の不利な報道はしない当たりはどこの報道機関が疑いたくなるだろ
どうでもいい内容で韓国の悪い報道なんて誤魔化すための詭弁みたいなもんだし


75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:32:20.89 ID:+HyEmOdg0 (1/2) [PC]
こんな事されても黙っている日本人



76+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:32:32.86 ID:sYGNSQYJ0 [PC]
スパイ防止法制定の邪魔をするのが、
(-@∀@)をはじめとするカスゴミ、日弁連、法学者および野党の屑ども。


●514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 03:21:05.70 ID:wDcalGCU0 [PC]
>>76
スパイ防止法じゃなく、
公務員がスパイ行為をしても合法的に隠蔽できる「機密情報保護法(機密情報隠蔽法)」を制定したのが、
売国奴の安倍チョン!



77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:32:53.32 ID:mIBvk+rC0 [PC]
[東+]【日中】鳩山由紀夫氏 北京外国語大学の名誉教授に任命される[08/29]
 http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1409282594/



79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:33:12.67 ID:hs58cW1X0 [PC]
そんな事庶民の俺でも知ってた

けれども自民党が今になっても何の対策も打たない
それどころかますますスパイを日本に招き入れる真似をする理由が知らない
誰か教えて



80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:33:14.60 ID:W5NJreqv0 [PC]
朝日を公共機関から一掃しましょう
    
○○市総務課殿

 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 さて、お聞き及びのこととは存じますが、この度朝日新聞が極めて深刻な捏造報道
を行っていたことが明らかとなりました。

 報道の根幹をゆるがす重大事件であると社会的批判を受けているところですが、
○○市のロビーと図書館(○○センター)において同紙が市民に閲覧可能な状態で
設置されております。
 これは公的機関が犯罪行為を助長しているとの誤解を生む虞がありますが、市として
これを継続するお考えでしょうか。 

 なお、今後も閲覧を継続される場合には「朝日新聞が読める公的機関」として
その名称を公表するHPに推薦したく思っております。

 何卒ご賢察の上ご回答賜りますようお願い申し上げます。



84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:33:20.54 ID:wo1Tf2sK0 (2/2) [PC]
まあ、大学とか中国人にやたら甘いしな。生活から単位取得まで全て。
そりゃあそうなるよ。


87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:33:49.14 ID:fJ3ZQukZ0 [PC]
サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

サイバー戦争の基本ソフトはウィンドウズ

他のOSはないの?



92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:34:33.17 ID:YLXoRfWTO [携帯]
そもそも、携帯の基地局に華為の基地局入れてるんだから携帯の通信自体中国にダダ漏れ。
これ知らない奴、多いんじゃないか?チョンバンクもauもドコモも華為の基地局使ってるハズ。
(たしかフェムトセル構想の時に入れたのがまだ残ってる)


93+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:34:54.60 ID:0TtyYsQg0 [PC]
ソニーも懲りずに4kテレビで中国企業と提携してるし
流出以前の問題かとー


110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:38:04.41 ID:VLu81D2y0 (2/5) [PC]
>>93
みんながソニーのテレビを買ってあげないからスネて中国と提携するんだよ


94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:35:02.84 ID:UeyGTWBh0 (3/3) [PC]
これじゃアメリカは日本に情報渡せない
日本は孤立してしまう
中国の狙いどおり
なんで中国ってこういうの上手いんだろうな


96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:35:33.14 ID:Pr9RdhUC0 [PC]
サイバーとは関係ないかもだが
新幹線を売った奴らも相当罪深いよな


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:35:34.47 ID:vJz+1cKv0 (2/3) [PC]
1秒でも早くスパイ防止法の成立を。
自民党、次世代の党、たのむ。


98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:35:52.96 ID:v3V9uqTE0 (2/2) [PC]
スパイ防止に反対するということは
スパイ天国スパイ暗躍を認めるってことですよね。
認める人ってどう見たって売国奴ですよね。

日本国民だったら反対できないでしょ。


99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:36:08.09 ID:28BRU1dV0 [PC]
政府がチャイナ大量に輸入してるだろ

こいつ等全てがトロイの戦士になるのだぜ
恐ろしい事なのに


101 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:36:46.12 ID:VQO2gxOv0 [PC]
>>1
日本のマスコミってどういう訳かサイバーセキュリティに関して何の警告も出さないね

パソコンとネットワークが情報インフラを形成している事実は絶対に認める訳にはいかない
のでセイキュリティの重要性を報道する理由が無いから仕方ないけどな

そこに中国様からのお達しがあれば喜んで口を噤むだろうさ

ただそれに大企業まで乗っかってしまってるのがなあ
ひたすらバカしかいねーんだな


102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:37:00.36 ID:9ZWYt/DN0 (1/3) [PC]
無防備戦法ができるのは何も持っていない失うものが無い無敵な人だけだと思うんですが


103 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:37:18.85 ID:s2qJR0JXi [iPhone]
在日排除で解決する
伴侶が中韓人も排除しろ


●104+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:37:25.10 ID:QOUtU0f+0 [PC]
なんかさー

デマとどうでもいいカキコミだらけだな

このいたw


●116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:39:55.57 ID:n9hUPCuL0 [PC]
>>104
そりゃそうだよ。
平日の昼間からのんびり2ちゃん見てるような奴らだぜ?


111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:38:16.17 ID:y8nW8hWf0 [PC]
アホ団塊が途上国に技術を教えるとか言って
進んで中国に流出させてた時代があった


113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:39:32.85 ID:JL6kUVzy0 [PC]
日本人は、人のものは盗まない、他人もきっと同じ
とか普通に思っててお花畑だからな


●118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:40:08.78 ID:lgMzNhAV0 [PC]
スパイ防止法なんてやっぱ無理なのか・・



119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:40:31.21 ID:FEpTuyHk0 (2/2) [PC]
携帯含めてSB使ってる奴は池沼


120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:40:44.48 ID:JDvWuj1+0 [PC]
ヘイトスピーチの規制より
スパイ防止法が絶対に先に必要

日本国内もすっきりしてヘイトスピーチとか言うイチャモンもなくなる


124 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:41:14.69 ID:37Y4nqIT0 [PC]
サイバー攻撃なんてしなくても日本の馬鹿家電メーカーどもが
中韓に技術くれてやってたじゃんww
ソニーも東芝も頭がおかしいバカが社長で大変だなw
そりゃ赤字にもなるわww


126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:41:29.73 ID:Y1f52VJ+0 [PC]
>1
日本では、スパイを阻止すると外国人差別になり国際問題に発展します


130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:42:02.17 ID:DPNUfeWW0 [PC]
早く強力なサイバー部隊作って反撃しろよ
ハッカー雇うのもいいぞ


132+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:42:38.33 ID:7vopI1vf0 [PC]
スパイ防止法はよ


●139+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:44:14.88 ID:negBGtD40 (2/5) [PC]
>>132
特定秘密保護法同等の罰則の不当競争防止法が産業スパイ防止法だが


178+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:00:34.78 ID:VLu81D2y0 (4/5) [PC]
>>139
その不正競争防止法が全然機能してないじゃないか
不正競争防止法ってカスラックやレコ協などの著作者奴隷化に悪用されているだけで、
外国スパイに対しては無力だろ


●183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:01:43.94 ID:negBGtD40 (5/5) [PC]
>>178
だからバカウヨの大好きなスパイ防止法を作っても機能するわけないんだよ


133+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:42:53.58 ID:+zsu5fvU0 [PC]
日本国憲法前文「日本国民は・・・平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して
我らの安全と生存を保持しようと決意した」
こんな事書いてる憲法を押し付けたのGHQだろ! アメリカ人はそんな事も知らずに
いちゃもん付けてんのか? 歴史を直視しろよ


●387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:56:11.36 ?2BP(1000) ID:pKF3T2tZ0 [PC]
>>133
> 日本国憲法前文「日本国民は・・・平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して
> 我らの安全と生存を保持しようと決意した」
> こんな事書いてる憲法を押し付けたのGHQだろ! アメリカ人はそんな事も知らずに
> いちゃもん付けてんのか? 歴史を直視しろよ

そんな全文ねえよwww やっぱこの板は低学歴がタカってんなwwww


135 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:43:22.23 ID:Q4IrhXMrO (1/2) [携帯]
えーっと…。
流出防ぐ為には先ず在日を追い払う必要があるんだけど。
後、情報機密保全にDMMと楽天のCEO関わらすなw
コレとカジノと労働基準に関しては自民党の
人選は馬鹿としか思えない。

つか、憲法解釈ごときの為に
どんだけクサヨのチンカス共に譲歩してるんだよ。
軒先より早く母屋が食い潰されるぞ。


138 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:44:05.73 ID:TAcjSWRa0 [PC]
管政権時代は前科者も特亜も誰でも官邸フリーパス状態だったからね。


140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:45:34.71 ID:+CMQDuMt0 [PC]
日本にはオープンソースの概念が根付いているってことだろ
アメリカや中国の方が遅れてるんだ


141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:45:47.20 ID:szl0r04O0 (1/3) [PC]
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

スイス政府が国民を護る為、国民に配布している冊子です。
敵が武力を使わず、静かに侵略してくる方法を段階で説明しています。

日本は今、侵略されつつあります。
日本のメディアもほとんど掌握されてしまいました。
しかし、まだ間に合います。

今までの様に、黙ったまま主張しないというのは通用しません。
口当たりのいい言葉や同情を求める声を鵜呑みにせず、
自らが考え、平和ボケから目覚め、周知し、声を上げ行動を起こしましょう。

拡散にご協力下さい。

第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」



142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:45:57.71 ID:J4a4WSep0 [PC]
米が中国市場で先行しよう利を得ようと
率先してネット関連技術を供与したんだ


144 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:46:14.18 ID:Q4IrhXMrO (2/2) [携帯]
アメリカはその前に韓国何とかしろよ。
お宅の機密を漏らすどころか端金で売ってるぞ。



しかも国家規模で。


146+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:46:17.63 ID:Syk8kOiK0 [PC]
今のアメリカじゃあまり人のことは言えないかもね
なかにいっぱい特亜人いるじゃんw


149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:47:53.42 ID:negBGtD40 (3/5) [PC]
>>146
アメリカの機械系の論文なんて中国系ばかり


148+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:47:31.48 ID:cGvuU9li0 (2/2) [PC]
ニコニコと外国人に技術研修とかやっておいて、このザマ
結局、外国は日本を旨いエサとしか見てないわけだ
共存共栄って仮面で近づいて、タカッテルだけ


170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:57:42.29 ID:VLu81D2y0 (3/5) [PC]
>>148
歴史上、共存共栄が成立しない国は中韓だけだと思うぞ


153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:48:42.08 ID:hLr6xgqs0 (1/2) [PC]
テロリストだろ
この手の産業スパイ送り込んできた国には報復関税設定しろよ


154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:48:48.76 ID:o6cgkILC0 [PC]
丹羽元大使の嫁の親族の音楽家は中国にどっぷりだったな。
共産党幹部と仲良かった。


155 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:49:00.42 ID:HcFNj65z0 [PC]
技術は囲い込むもんじゃない
どんどん公開したほうが全体の利益になる
科学者集団では技術や理論の囲い込みはやらない
日本のやり方が正しいと思う


158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:50:02.72 ID:LNVsogC50 [PC]
スパイ防止法結構だけど、日本も実力部隊作らんと意味ないよ。
法律で規制しようが何しようが、襲ってくる奴は襲ってくる


160+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:51:50.81 ID:WxHFmZDX0 [PC]
日本は私利私欲にまみれた人間が増えすぎた
そう、俺もw

もうアカンですわ


185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:02:12.85 ID:VLu81D2y0 (5/5) [PC]
>>160
腐ったリンゴ(中韓)と一緒に入れておくと箱の中全部が腐るのです



161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:52:16.03 ID:xAr5oOfl0 [PC]
企業だけでなく日本の一般ユーザーの情報も中国、朝鮮に流れてるんだよ


162 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 12:52:26.08 ID:XDj2pghN0 (1/3) [PC]
国籍の足跡を消すのはユダヤ犬小泉がやったこと


164+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:55:08.28 ID:gzIt88Wk0 (1/2) [PC]
支那媚び経団連の腐れドモが、てめえら周辺の金儲けと懐を潤す為だけに、積極的に技術流出させてやがるからな

いい加減、スパイ防止法の制定と、治安維持法を活用しやがれ


●174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:59:50.97 ID:yqTzxwfU0 [PC]
>>164
そんな法律作っても無駄な事にまだ気づかないのか?
取り締まられる対象は庶民のみ
もう警察が機能してないんだよ


167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 12:55:34.46 ID:jcSOqnoL0 [PC]
謀略をばらしたら効果半減だろうにw
日本びびってクレクレってのが本音


177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:00:21.22 ID:MMzvgOza0 [PC]
中国が大好きな役人、政治家を駆除しないと無理。連中がカネと女に弱いのは知り尽くしてるからな。w


184 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:01:45.83 ID:rbJfBFgF0 [PC]
>>1
>SIMITの相手は独立行政法人「情報通信研究機構(NICT)」であり、
>SIOMはSTAP(スタップ)細胞で揺れる独立行政法人「理化学研究所」(理研)である。
> (サイバー問題取材班)

これらの日本の国立研究機関では、中国人研究者を正規の職員として多数雇用している。
日本人が納めた税金を原資として得られた技術や、日本の技術競争力を高めるための政策が、
外国に、しかも一党独裁国家に流出している。
「どう考えても中国大使館に足しげく通っているような中国人研究者を正規の職員と
して雇用するのはやめろ。雇用するならせめて監視しろ。産官学の研究プロジェクトなど、
その発案の時点で、その研究の方向性や進め方等々の情報が中国共産党に漏れてるだろうが。
国の研究機関が自ら諜報員を正規職員として受け入れてやりたい放題やらせておくとは、アホか。」
と、政府に意見メールを送ったとしても、「知ってるよ、いいんだよ」と言われるだけだろうな。
なにしろ、スパイ行為がなされるのを知りながらそのスパイを公的機関が正規職員として平然と
受け入れているのだから。


186 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:02:17.77 ID:mH9Km+O/0 [PC]
まず朝日毎日といった反日マスコミを潰さないとダメ
日本はマスコミのさじ加減で民主党でも政権与党になれる国
売国サヨクがのさばっている間は対抗策を打ち出そうとするとマスコミに袋叩きにされる
いまの安倍政権のように


187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:02:45.57 ID:1Pb+uX940 [PC]
人を疑うってことをしない国民柄だから疑われるような人間を入れちゃいけなかったんだよ
もう遅いけどな


188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:03:23.51 ID:a2yeviLj0 [PC]
>>1
戦後の日本は秘密を持てないように全部アメリカが仕組んだんじゃん

それを今更セキュリティーが甘いと言われても
機密を持てないようにしてきたの張本人のアメリカが何言ってるんだよ


189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:03:34.27 ID:mzs0oBj60 [PC]
レノボとか使ってる時点で論外なんだが


190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:03:57.78 ID:EMq19MsB0 [PC]
そういう国にしたのは誰だと思ってるんだ。
CIAでも何でもいいからマスゴミやスパイ評論家をおまえんとこで何とかしろよ。


191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:04:02.47 ID:KUmfjYga0 [PC]
機密盗みまくって流出防止策を妨害してる米国が言うな



195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:04:54.22 ID:AJCzGdMM0 (1/2) [PC]
無理でしょ。
マスコミがこうだってことは、情報的売国が許容される雰囲気ってこと。
売国が左翼として存在できる日本を作っているのがマスコミ。
大学行けば普通に反日思想もったままの帰化人同期が大手メーカーなどに就職していった
防げるわけがない
日本は単なる周辺諸国の経済発展補助装置でしかない



194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:04:51.78 ID:4nBvB+Up0 [PC]
『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞/千代田情報研究会著
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864102392

松下政経塾や鹿野農林水産大臣、農林水産会社、サプリ関係会社を手玉にとって、一億六千万と情報、
農産品をせしめた「李春光」は、「TPP交渉参加」阻止のために民主党政権奥深く工作を進めていた。
しかし、著者に言わせれば、「スパイ天国・日本」の実態はその程度の《軽い》ものではないという。
在日中国人、及び十二万人を超えた「帰化中国人」が日常情報収集に当たり、駐日大使館のコントロール下にある。
中共は、近年、彼らを「日籍華人」と呼び、「日籍華人連誼会」という組織を作って統括するようになった。

著者は、例えば、この「日籍華人」の代表格として、菅直人政権の官房副長官だった『福山哲朗』を挙げる。
昭和50年に父、弟とともに帰化した彼は、元の名前を「陳哲朗」という。「彼は、『従軍慰安婦」
解決促進法案の提出を推進したり、その前の鳩山政権では外務副大臣として『東アジア共同体』を
進めようとしたりしたが、普天間基地問題では最後まで「少なくとも県外」に拘り、日米関係を崩壊寸前まで追い込む原動力となった」
民主党に巣くった「日籍華人」は、福山だけではない。議員の「配偶者」、或いは「議員秘書」として情報工作をした例を、著者は実名を挙げて具体的にその工作の次第を描く。
著者が、果敢に実名を挙げて具体的に書けるのは、「名誉棄損」で訴えられても戦えるだけの確証をそろえているものと考えることが妥当である。

「朝日新聞」は「人民日報」と業務提携しており、社内に「支局」があることで有名である。
しかし、朝日新聞そのものが中共の外交政策の「支局化」している実体が、論説主筆若宮啓文を例に取り上げられる。
中共が倒れたら、そういった極秘資料が大量に売りに出されるに違いない。
日本の政治家、官僚、財界人、新聞記者、研究者、文化人・・・余りの多さにびっくりすることになるかも知れない。
そのとき、「訴追」できるかどうかは別にして「スパイ防止法」は一刻も早く成立させねばならない。
反対する輩には一言「何か、困ることでもあるんですか」と言えばいいだろう。


『あなたのすぐ隣にいる中国のスパイ』 鳴霞/千代田情報研究会著
 http://www.amazon.co.jp/dp/4864102392

日本国内に中国人スパイ3万人、ゲリラ予備軍10万人。
サイバー攻撃、先端技術窃取、政界工作…世界を揺るがす、習近平のスパイ達のインテリジェンス能力。
「日本をあと10年で消滅させる」、中国共産党による破壊工作のすべてを、元中国人が明かす。
政治家から防衛省、大マスコミまで、背筋が凍る浸透と汚染の現状!
一日も早い「スパイ防止法」の制定に向けたインテリジェンス指南書。

「誤解を恐れず言えば、中国共産党とは、政党や政府ですらなく、十三億の民衆を共産主義という
イデオロギーで洗脳し続ける、巨大な『カルト集団』なのである。集団の目的のためには、
謀略も殺人も情報操作も戦争も行う。それが『中国共産党』の正体である。」



196+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [mail] :2014/08/29(金) 13:04:57.55 ID:JIL8TW/Q0 (1/2) [PC]
無料で操作感など軽いけど、KINGS●FTのウイルス対策ソフトなんか

使うなよ。バリバリ中華でトロイの木馬や遠隔不正操作があるぞ。PCを
やられる。レノボのノートパソなんて、ハードレベルのハッキングツール
が入ってた。中華企業は家電にまでハードのハッキングツール入り。


211 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:09:25.56 ID:AJCzGdMM0 (2/2) [PC]
>>196
入ってること証明できたら制裁いくらでもできそうだが
ガセだろ


219 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:12:55.45 ID:Ew/lAkDW0 (4/13) [PC]
>>196
レノボの件、あれガセじゃね?
一次情報以降、なーんも続報も騒動もない
実際に組み込まれてんだったらもっと大事になってると思うぞ


201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:06:51.72 ID:QVLBybAo0 [PC]
ドラマの話だけど警察の特殊捜査班がレノボ使ってた
ドラマの話だけど


207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:08:24.28 ID:YccmqsMc0 [PC]
特別に閲覧制限がかかった個人情報であって、アクセス履歴が残っていても、
逗子ストーカー事件では、端末をみんなで共有することで、誰が情報を漏らした
のかわからないように、日本は情報流出に長けた文化があるからなww


220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:13:16.80 ID:IAQnwTPo0 [PC]
以前スパイ防止法を作ろうとしたら
社会党や野党が大反対してできなかった
いかに日本の左翼が日本を駄目にしてきたことか。
かれらを一人でも多く社会から抹殺しなくては


222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:13:51.26 ID:MWa9NHKTO [携帯]
福田のバカが、ま、そういうことです とか 私はあなたたちとは違うんです
て仕込みを始めたわけだからな 今じゃ事前に仕込まれた中高生が日本に招かれて工作してしかもお金までくれる、
てんで喜んで泡沫大学に留学にくる
それを嬉々としてNHKか伝えるww
中国はおろか世界でバカにされない筈ないじゃん


224+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:14:26.85 ID:8w3HIDWy0 [PC]
97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/08/29(金) 10:10:10.33 ID:DMx9Jpbo0
2.「これからは我々在日コリアンの時代」  岸和田市民掲示板より

投稿者 朴寿達  投稿日 05/06/30 午後 9:49:00

可決されましたか。いやめでたい。 日本支配開始の一歩です。
我々は日本への帰化など望んでいません。
日本の兄の国である韓国国民としてのプライドと誇りがありますからね。
民団総連日本の市民団体の方々とともに手を組んで我々寄りの議員をどんどん送り込んでいきますよ。
当然我々寄り議員は韓国にメリットの大きい条例や法案を作ってくれるでしょう。
コリアン特区コリアン自治区を日本全国に広げます。
そして日本をのっとります。
マスコミは我々が大勢でちょっと大きな声をだしてやるだけですぐに動きますからね。
あとは日本中の在日コリアンコリア系日本人を総動員し日本中の都市街で投票条例を得る。
公務員にもなる。 最後は参政権【日本の主権】を手中に収めます。
後ろには民主党 ,公明党がついてます。
独島も実質的に我らのものになっていますし強制連行や従軍慰安婦も事実として認められました。
広島・静岡の首長は帰化した同胞。
これからの日本の主人は我々コリアンです。

どうせあなたたちは何も出来やしない。
パチンコ・携帯電話 で我々に貢ぐだけ。
デモの1つもできない。結婚も出来ない。
我々は日本人の主人として日本を変えていく。

民主党 はわれわれの党


244 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:26:16.89 ID:WBJJ4lUK0 [PC]
>>224
>民主党 はわれわれの党

間抜けの証明になってしまいましたね


228+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:19:24.50 ID:Cdt11UGr0 (1/6) [PC]
 
日本はすっごいバカの高収入が多いんだよ

いまや何でもコンピューター自動制御なのに、
いまだにパソコンに詳しい奴はオタク、根暗、不気味だという

それよりも酒、煙草、ギャンブル、飲み会らのコミュ二ケーションが
会社にとって明るく大事と言う悲惨さ

よくこんな穴だらけのパソコン使っていられるなというところに機密情報がゴロリ


291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:47:01.21 ID:H9G6Zl0/0 [PC]
>>228
SEは自認してるぞ


232+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:21:28.07 ID:XDj2pghN0 (2/3) [PC]
日米はわざと中国に情報を漏らしてると思う
中国を強くしないと安全保障が要らなくなるから情報をくれてやってる


247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:26:38.78 ID:Cdt11UGr0 (2/6) [PC]
>>232
それは余りにも酷すぎる
日本が情報の量をコントロールできるはずがない
日本が家電技術をホイホイ流していた頃、サムスンはピシャリとガードしていた
その結果、ゴミのようなサムスンが1位、日本の家電業界がゴミに

もう一つ、日本が第二次世界大戦で敗北した理由の一つが
情報が筒抜けだったこと
相手は常に身構えていた
山本五十六長官まで、搭乗機がピンポイントで撃たれて
護衛のゼロ戦が気付く前にサヨナラされて大恥

さらに日本が「まさか暗号が解読されているのか?」と疑問を持たないように
わざと小細工までされていた
正直な話、できるんなら常にガードしとけと


235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:22:29.56 ID:0SLJyvvZ0 [PC]
いい加減、国家単位でスパイの取り締まりを強化しないと
民間企業レベルでは限界があると思うよ


236+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:23:06.00 ID:XDj2pghN0 (3/3) [PC]
日本は中国の脅威論を盛大に利用して強国をつくればいい


258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:31:45.74 ID:MGMl2+eEi (2/2) [iPhone]
>>236
さんせー


252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:28:26.67 ID:MQbFXgr10 (1/4) [PC]
そもそも国内に中国人が200万人くらいいる
スパイ目的で帰化している奴等もいるかもしれないってか絶対いるだろw
ネットだけ塞いでも無駄無駄


254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:30:22.03 ID:MGMl2+eEi (1/2) [iPhone]
自由な国ってのは良い意味にも悪い意味にもとれるな
スパイ防止法云々より法律の制定の難しさにこそ問題があるだろ


255+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:30:33.05 ID:wrwJ7Enh0 [PC]
>>1
政治自体が黙認、あるいわ是認しているフシがあるからね。
自民党含め、その他大勢の政党のお歴々の顔をみてみぃ。特定アジア大好き連中ばっかじゃないか!


274 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:39:44.75 ID:gzIt88Wk0 (2/2) [PC]
>>255
戦中、戦前の内地と半島、台湾が一体化してた時代を引きずってるのが多いんだろうよ
時代に対応できず原則論ばかりにこだわる、極めて鎖国平和な島国人らしい為政者ばかりだ


256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:30:46.61 ID:gzJtssWC0 [PC]
「市民に全ての情報を開示せよ!特権階級がなにか隠してる!裁判の段階などで外国にまで知られてしまう?人権のほうが大切!」て勢力がいてなかなか情報戦に勝てる諜報機関が育たない日本


260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:32:50.39 ID:QoNRdB560 [PC]
この前もGoogleメールIDが中国山東省より不正アクセスがありブロックしましたって
あったわ
あとFacebookも
ほんと中国人は滅んでほしい
まえ買ったパソコンにキングジム入ってて
あれも怪しいから削除したわ
中国人は滅亡しろ



271 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:38:20.52 ID:JIL8TW/Q0 (2/2) [PC]
中国人を見かけたら産業スパイだと思え

朝鮮人を見かけたら犯罪者だと思え


– の格言はやはり本当だったか



●281+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:42:11.91 ID:oEUjsEcwi [iPhone]
安倍が一生懸命日本を無力化しているんですけど


300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:49:51.29 ID:Ew/lAkDW0 (10/13) [PC]
>>281
最近、どのすれでもおまえみたいな朝鮮人が必死にやってるな
ま、今がかき入れ時みたいなもんかwww


283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:43:28.74 ID:nuqy2xrQ0 [PC]
情けない
どうしてもっと中国を危険視出来ないのか
ちゃんと向こうの魂胆を読みつつ、
逆手に取るぐらい賢く付き合うことは出来るはずだ
ホント 馬鹿ばっか


285+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:44:13.75 ID:oNgeHu+k0 (1/2) [PC]
ほんと技術流出センターだわ

国産ステルスの安定飛行の秘密を、事もあろうかTVで放送とかあり得んよ
自衛隊幹部諸君。アメリカがブラックボックス開示しないのも分かるわ


290+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:46:38.24 ID:Ew/lAkDW0 (9/13) [PC]
>>285
あの程度なら米でもdiscoveryとかですらやってるがな


307+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:51:16.86 ID:oNgeHu+k0 (2/2) [PC]
>>290
「お前らでは作れまい」というエゴが
サムスンに技術供与した三洋電気倒産を招いたとオレは思ってるよ。


332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:04:12.99 ID:Ew/lAkDW0 (12/13) [PC]
>>307
それとこれとは次元が違う
国内でしか付き合いがなく性善説から接してる国内民間企業は脇が甘い
JRの新幹線なんかはモロそれがでた
ただ、MHIのよーな軍需企業は元から機密意識はあるのであの映像からの情報の開示判断の過程はとーぜんあったろ


294+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:47:41.94 ID:MQbFXgr10 (2/4) [PC]
本当に馬鹿ばっかで嫌になるな
と言いつつ使っているPCが中国産と中国と連携した企業産な俺
早く新調しなくては


316+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:52:42.24 ID:zRKCtpDY0 (2/5) [PC]
>>294
中身はシナチョン産かもしれなくても
国内メーカー買ってやれよw

自宅は台湾マザボやタブレットだが
会社では、XPからWin7に変えるときは国内メーカーにしたぞ


344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:09:54.51 ID:MQbFXgr10 (4/4) [PC]
>>316
国内メーカーも買ってるよ
中身が中国産だけどwww
今度はBTO試してみる


296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:48:42.10 ID:orJh3S4k0 [PC]
日本の国力を減殺するために全力を傾注している国があることを自覚しなきゃ


310+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:51:53.71 ID:AE9m2B6X0 [PC]
単に設計図だけ見てもマネできないよ
新幹線のようなシステムも日本人だから無事故で運営できてる
中国人にはムリ


317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:53:37.30 ID:BKU0t1hR0 [PC]
>>310
こういう古い考えの人が経営者だから
流出しまくったんだろうな


311+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:52:14.71 ID:1EJuS4Ez0 [PC]
こういう問題は日本単独じゃ対処できない。
先行してやられて来た米国からノウハウ仕入れないとムリ。


325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:56:16.93 ID:qgAOqBUb0 (1/2) [PC]
>>311
サイバー対策云々はサイバー最強のイスラエルとの協力を合意済


●319+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:54:25.26 ID:BSuLaIqX0 (3/4) [PC]
スパイを防止してもたいして意味は無い お偉い議員さんがやってきて
三国人に先端技術を渡したまえと指図するからなあ そういえば
首相とか呼ばれてる人はリニア技術をただでくれてやるとかも
言ってたっけ


342 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:09:42.43 ID:0pW6zzZa0 [PC]
>>319
とある知事はこの国の首都の地下交通網の機密事項を献上しますと
世界最凶の敵性国家に約束しましたよ


●320+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 13:54:30.91 ID:5Pbscjp/0 [PC]
戦争で負けて焼け野原にされた無力な国ばかりターゲットにしてアホとしか言いようがない
日米同盟なんて方便にすぎないただの隷属国家に
米国が重要な機密情報など渡すはずもないだろ

いまだに日本が敗戦国であることさえ理解していない中国の歴史認識って
いったいどうなってんの?


330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 13:59:13.27 ID:zRKCtpDY0 (3/5) [PC]
>>320
中国韓国は二枚舌三枚舌で立場を変えるから話にならないよ
日本を先進国自分達を発展途上国と言ってみたり
すでに自国は世界ナンバーワンと言ってみたりダブスタなんてもんじゃない

見た目は大国、頭脳は小国、名前は中国は仕方ないとしても
敗戦国(日本軍)の統治下にあったくせに勝戦国気取りのバカは救いようがない


●331+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:01:24.69 ID:udbWZjax0 [PC]
>>320
あのー中国が本当に本気で日本を狙ってるとか思ってる?
ソースは産経だよ?
こんなの日本人世論を盛り上げるための日本人による日本語ソースにすぎない
日本での活動なんてあっちにとっては練習みたいなもんで
本気はもちろん当事国が騒いでるとおりアメリカやイスラエルだよ


347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:12:47.66 ID:qgAOqBUb0 (2/2) [PC]
>>331
日本の技術情報はまだまだ世界が欲しがってる
それは産経だの愛国者だの関係なく事実だから



334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:06:56.51 ID:PKS/lNUL0 (1/2) [PC]
中国人を雇うなよ


337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:08:25.12 ID:OyHfZEhf0 [PC]
まともなハッカーがいないのが原因。
ITに関して一般人どころか専門家も素人が多い国ですから日本は。
そりゃサイバー戦争で負ける。


341+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:08:58.06 ID:3iU+mH+r0 (2/2) [PC]
1985年、中曽根内閣のときに「スパイ防止法」が議員立法として
国会に提出されようとしていた。
これを嗅ぎつけた朝日新聞は法案が国会で審議すらされていないうちから
全面に反対記事を書きまくり世論を扇動して、まともに議論すらさせないで
この法案を廃案に追い込んだ。

このときが重要なターニングポイントだった。
あのときに「スパイ防止法」が成立していたら、朝日や毎日や中日などの反日マスゴミが
これほど傍若無人なインチキ記事を垂れ流すこともできなかっただろうし、日本の技術が
これほど外国に盗まれることもなかっただろう。
まあ、それを知っていたからこそ朝日新聞は「スパイ防止法」を全力でつぶしに
かかったんだけどな。


357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:20:58.07 ID:BSuLaIqX0 (4/4) [PC]
>>341
そこで朝日が悪い的に言ってるけど じゃあいったい誰が朝日に
リークしたの? ていう論点は無い それじゃダメだよね


343 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:09:50.64 ID:aDFH5arS0 [PC]
特定秘密保護法に反対してる人は中共のスパイということでいいの?


348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:12:48.25 ID:BX0jun4T0 [PC]
   
ウィルスつけたものをわざとスパイさせる、これぐらいやって欲しいね、日本は。


349 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:14:38.92 ID:hjE7zi+D0 (1/5) [PC]
これ、とんでもない情報のリーク来たな。

理研はスパイ組織と言っていいレベルという事だよ。

だったら全て説明がつくね。

理研は明日にでも強制捜査すべきレベルであり三菱商事は疑われて当然の存在と言う事だ。


353+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:18:33.14 ID:wrsIRV9I0 (1/4) [PC]
グローバル競争とは そういうことだろ。
勝てばなんでもいいんだよ。
日本人はメンタリティー的にキツすぎる。


365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:34:50.10 ID:hjE7zi+D0 (2/5) [PC]
>>353
これはグローバル競争とはいわないんだよ。

Unlimited War と言うんだよ。

戦争だろ、一般市民も全て巻き込んだ戦争。


354+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:18:37.85 ID:nigJJOI60 [PC]
便利なソフトウェア、スマホのアプリ

ホイホイインストールするアホに中国人歓喜


358 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 14:22:04.34 ID:zRKCtpDY0 (4/5) [PC]
>>354
朝鮮産アプリLINEで情報駄々漏れ


366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:35:25.75 ID:WFQm8/C/0 [PC]
技術流出センターなのは、アメリカなんだわ
大企業のアジア担当は、たいてい中国系だわ


369+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:36:35.59 ID:szl0r04O0 (3/3) [PC]
ディバイド・アンド・コンカー (Divide and Conquer)[近代史+ (欧米)]

 日本が再び強国となって報復に出てくることを怖れ、
日本に戦争放棄を謳った憲法を押し付け、戦争贖罪意識をもたせるために
メディアと教育で洗脳したのである。

 一方、占領下においた韓国には侵略、横暴支配したとする捏造の歴史
教育で反日感情を植え付け、大日本帝国を分割し、互いに反目させて
分割統治する ディバイド・アンド・コンカー (Divide and Conquer)で支配した。

 中国が主張する南京大虐殺三十万人説をアメリカが否定しないのも、
自国が日本に行った原爆投下などによる大量虐殺を非難されないがためである。

「勝者は歴史を創る」アメリカは歴史を捏造した。

知らないといけない ・・・
-アメリカが中国・韓国に仕込んだ「中韓 vs 日本」敵対装置を。
-アメリカが日本社会に仕込んだ反日勢力者(共産思想サヨクや在日朝鮮人たち)を。
-アメリカが日本に仕込んだマスコミ・知識人たちからなる自虐史観宣伝装置を。



372 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:42:10.60 ID:rTb9Tq6V0 [PC]
以前、自動車部品メーカーに勤めてたとき、支那人の女性を雇って、
品質管理部に配属した。彼女は、部署がら、かなりの機密情報を見る
ことができるので、その気になればいくらでも盗むことができたはずだ。
会社のセキュリティはかなり杜撰だったので、相当流出したはずだ。
半年ほどで辞めてったよ。


378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:46:48.87 ID:kxGqm7Aa0 [PC]
「特定しましたー」とか「身柄を拘束しましたー」の前に、
こんな攻撃を受けてます、全力で犯人を追跡してます的な情報がマスコミから出る時点で
やられ放題って気がする。


386+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 14:53:19.82 ID:MRhAJqsn0 [PC]
道理で朝日新聞はじめ、スパイ防止法反対するのが一杯日本にいるわけだ
技術漏えいセンターやってたのか日本


394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 15:03:52.28 ID:0Liia8zf0 [PC]
> 「サイバー攻撃に対して日本は脇が甘いどころか、情報通信技術の流出センターではないか」

情報技術どころか全てにおいて技術の流出センターだろう。
定年退職や早期退職した技術者が東京にある韓国企業に再就職するんだからな。
降りる駅が変わるだけで気楽なもんだ。


395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 15:05:19.18 ID:CGYUGAa70 [PC]
国策でこういうことやってるくせに自分たちも被害者だとかわけのわからん言い訳する連中にどうせいと


415 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 15:49:34.57 ID:Soc1zhcr0 [PC]
日本の戦後体制は戦勝国によりぼろぼろにされている。敗戦国日本はできる限りの国力をつぶすためにあらゆる面で丸裸にされてきている。
スパイは日本のあらゆる部門に入られ国益の全てが丸裸にさらされている。こんな国が世界にあるか。
日本はもっと国益を大事にするために国家というものを見直さなければならない。ガラスのうちに住んでいるようなものだ。


416 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 16:07:15.12 ID:OnV1tEVa0 [PC]
国産OSはよ。


422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 16:44:00.33 ID:3p/p2WzA0 (2/3) [PC]
民主党政権のときに国の機密は全部もれてるだろうな


425 :中国の資金提供で、思想破綻で沈静の暴力左翼が再び元気@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 16:49:45.46 ID:6hdaF3m10 [PC]
.
.
左翼が信奉した共産主義自滅思想は、旧ソ連の自己崩壊によってそれが実証されてしまったが、
中国による日本侵略のシナリオは軍事兵器ではない。 旧共産圏の資金提供で、日本で破壊活動を繰り返した
暴力左翼に再び資金提供をして、その暴力左翼は沖縄の米基地反対デモ参加者に金銭を支給している。

.   *** 中国の日本侵略は、デモ活動資金の投下とマスコミ買収で世論を撹乱 ***

思想破綻で行き場を失った暴力左翼に、共産主義を見限った中国改革開放政府から活動資金が提供されて、
イデオロギーではなく金銭面で元気付いた暴力左翼と、イデオロギーを見限った中国の覇権拡張政策が
見事に一致して、日本では今後米基地反対デモは一層激しさを増し、最後にはテロ活動さえ行われる。

NHKを始めとする日本のTV放送各局や日本の大手新聞社にも、協力金や広告料名義で巨額の資金提供が
行われて、NHKでさえ公平な報道は放棄されて、中国の覇権拡張政策に有利なインチキ報道が行われる。
新聞購読者が激減している大手新聞社が倒産しないのは、中国の広告料名義の資金提供があるからだ。

.   *** 中国の資金提供で沖縄那覇市では、米基地反対デモのバスまで手配する ***

中国の資金提供はインチキマスコミだけではない。 日本の政府や政治家にも当然提供されている。
しかし沖縄の各自治体には相当の資金が流れていて、那覇市などは米基地反対デモのバスまで手配する。
国益を考える政府や政治家より、目先の利益を歓迎する地方自治体の方が買収しやすいという訳だ。
.
.

426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 16:53:22.40 ID:y3wQXbPC0 [PC]
産経頑張ってるな


429 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 17:12:21.82 ID:AJsX/Zhx0 [PC]
>>1 「その両研究機関に日本を代表する研究機関がパートナー役を買って出ている。
SIMITの相手は独立行政法人「情報通信研究機構(NICT)」であり、 」

このNICTは情報収集衛星も手がけているけど大丈夫だろうか?


●432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 17:15:27.78 ID:RtlahOto0 [PC]
日本人は金に弱いってシナに言われてたな
ほんとそうだわ


443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 17:42:37.99 ID:VAD7oEgWO [携帯]
いまだにレノボPC使ってる自動車部品メーカーが愛知と岐阜に多数

自動車メーカーは注意されたし。
自分達がどれだけ警戒しても、サプライヤーからダダ漏れの可能性大


445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 17:49:49.46 ID:YPMxwbF3i [iPhone]
資源というのは、石油やら農産物やらだけではない
特に日本は、技術が最大の資源だ
日本の資源を盗み歩く泥棒どもが闊歩して
それを裁く法すらない


454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 18:03:17.02 ID:hlaP9W1H0 (2/2) [PC]
元凶の日本国憲法を破棄できない限り、強力な諜報機関も本格的なスパイ防止法も非現実的な妄想の域を出ない。
正直、百年経っても無理のような気がする。
それだけ統治機構の弱体化、すなわち日本人の精神性の弱体化が成功してしまった悲劇そのもの。


456+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 18:06:10.60 ID:Jg8rAR1m0 (1/2) [PC]
国という外殻を意識しない事がリベラルだと勘違いした知識人達。

世界中の国々は自国の為に動いているのに日本の政治家の背中には
馬鹿って張り紙がかいてあるんだ


458 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 18:07:11.20 ID:Jg8rAR1m0 (2/2) [PC]
政治家や知識人が国という枠を考えないのがリベラルだと勘違いしてるから、
スパイ防止法もなければ、自国防衛のノーマルな議論もまともにできない国家として
不健全な環境をつくりあげている。国家単位のセキュリティレベルが低すぎる。
日本は国際競争をする下地すらできていない、スパイ防止法もないし。
こんな状態で移民受け入れ?ばっかじゃないの


463+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 18:22:21.20 ID:dyEdI6g00 [PC]
アメリカなんて政府中枢部に思いっきり中国人いるからな…


469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 18:46:18.10 ID:te4jIQi00 [PC]
>>463
機密レベルでいろんな制限があるよ。アメリカ国籍か元からアメリカ国籍か、
後から取得かとかで、アクセスできる機密情報が違う。


475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 19:42:21.67 ID:bW51tx/B0 [PC]
そらそうよ

なにせ派遣会社が仕事内容のレポートを書かせてボーナスに反映させているんだからな
名簿流出当たり前
特に専門系の派遣はヤバイ


●486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 19:59:44.79 ID:Hqo5MQcb0 [PC]
国賊安倍晋三が首相就任当初から

韓国諜報機関が傍受するLINEを使っていたではないかw

むしろ積極的に売国活動してるだろう


●487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 20:02:36.02 ID:XerecQEr0 [PC]
もう何十年前からスパイ天国と言われているのにスパイ防止法ひとつ作れないなんて
集団的自衛権なんて情報筒抜けなら意味無いだろうに


●488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 20:42:51.76 ID:9GQx1fTr0 [PC]
若者はもう諦めてる。
おっさんたち、さっさとトドメ刺してくれよ。
夢見るのも疲れるんだよ。



489 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 21:04:19.49 ID:gzPTckrD0 (1/2) [PC]
もうこれは戦争だよ。
何も火薬を使った物だけが武器じゃないんだよ。


491 :左翼は、中国侵攻に対抗して沖縄県民を守るだろうか____@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 21:18:36.12 ID:/xkxMTOq0 [PC]
.
.
仲井間は基地容認に転じたと言うが、それなら中国が沖縄侵攻を開始した時、米基地反対の暴力左翼が
反対を叫ぶ時の同じ過激抵抗で、中国侵攻に対抗して沖縄県民を守ることはあるだろうか。

.   *** 米基地反対の左翼は、中国侵攻に対抗して沖縄県民を守るだろうか ***

仲井間知事は、確かに最近まで米基地の県外移設を語っていた。 しかし地球上の、というか宇宙全体は
時々刻々と変動しており、特に国際関係は急激な展開が起きることは歴史にもその事実は残っているから、
政治家は、その急変動をも考慮して政務を担当しなければならない。

しかし米基地撤去を主張して、連日基地前で過激な妨害活動を繰り広げている左翼は、
中国が突然に沖縄に侵攻してきた場合は、
米基地撤去と同じほどの熱意で、中国侵攻に対抗して沖縄県民を守ることはあるだろうか。

米基地前で連日、熱心に米基地撤去を叫ぶオジサンオバサン達はいざ中国が侵攻して来たら、
一体どんな行動をとるのだろうか。 沖縄県民は一度直接に聞いて、動画に記録しておくとよい。
もしそれが偽りの言動であったなら、それはそれで歴史の一つの記録となるだろう。
.
.


492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 21:19:44.82 ID:gzPTckrD0 (2/2) [PC]
防衛大にも中韓の学生が居るってんだから、この国はおかしいんじゃないのかと。


●494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 21:28:21.07 ID:aDkOQam5O [携帯]
NATO軍は技術を敵国に横流ししている日本に核攻撃して糞日本人を絶滅させるべき


495+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 21:34:40.91 ID:C8osCWVQ0 (2/2) [PC]
スパイ防止法が必要なんだよ
あと情報管理の意識改革


497+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 21:40:47.33 ID:keb3B4dd0 [PC]
>>495
スパイ防止法必要なんだけど、やろうとしたら
一部の政治家と朝日新聞とかの猛反対で潰れたらしい

スパイ防止法に反対した政治家やマスメディアはスパイってことで
取り締ればいいのに…

スパイじゃなきゃ反対する理由ないし
戦前朝日新聞社にスパイがもぐり込んでたこともあるし


●498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/29(金) 21:49:25.89 ID:AqKnE+Xy0 [PC]
>>497
朝日が大騒ぎするとなんでつぶれるんですか?
新聞に権力なんてありません。
国民がスパイ防止法は危険だと感じたから民主的にやめたんです。


●512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 01:07:29.14 ID:6tnIKry80 (1/6) [PC]
>>497
猛反対されても余裕で法律通せる議席を自民単独で持っていたんですが
猛反対された消費税を通したのに意味不明


645 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/31(日) 10:40:54.71 ID:G9onuk4O0 (1/2) [PC]
>>497
社会党がまだあった時代の話だからな。
今なら制定できると思うのだが。


500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 22:54:32.79 ID:GywByVuj0 (2/2) [PC]
365日 24時間体制での監視 つきまとい
気の弱い被害者は、統合失調症と同じ症状を作り病院に送る 病院で軟禁状態に置かれる
気の短い性格の荒い被害者は、追い詰めて切れさせ 殺人などの犯罪を起こさせる
集団ストーカーは、地域では、近隣の学会員たちが故意の騒音を撒き散らし、
職場にあっては、学会員社員が、集団で、ターゲットを退職に追い込む
全ては、マニュアルに沿った「嫌がらせ」工作であり自分たちを、少しでも脅かす者は
容赦なくターゲットにする異常で卑怯な犯罪集団である
集団ストーカー=軍事作戦である。コソボで土地から他の民族を追い出すには
激しい戦闘状態をつくりだした。隣に住んでいる住民に襲われることは日常茶飯事であった。
しかも激しく・・・。平和時における他の民族追い出し行動は『集団ストーカー』となるのである。
集団ストーカーはおもしろがってやっているのではない。民族の生き残りをかけてやる行動なのである。
集団ストーカーは民族間の戦いであることを日本人は知らなければならない。


504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 23:30:39.99 ID:/uuh3tQ50 [PC]
シナチョンと協力してサイバーテロ対策チーム作ろうとするぐらい
この国の支配階級のジジイどもはイカレてる


505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 23:38:33.83 ID:dHMjEfnY0 [PC]
逆に考えるんだ
嘘ばかり流せ


507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/29(金) 23:42:39.69 ID:GNzaLIxt0 [PC]
ウイルスソフトすら中国頼みの国だもんな。終わってるよ。
国産は高いとか寝言を言ってるうちに主導権を奪われてる。


508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 00:02:14.89 ID:QfQiCUyX0 [PC]
モデム直結でインターネットに接続すると凄いよね。
不正アクセスのアラートがフリーズするほど中国からアクセスされる。
ルーター使うのが一般的になって、これらの脅威は減ったのだろうけど・・


511 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 00:31:25.98 ID:RgipGWGa0 [PC]
うちの社長が、今年から中国向け事業を主要な核として、
拡大する方針を立てているorz


515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 03:26:15.76 ID:5Ctee2/j0 [PC]
>>1
日本が「現実問題として」核武装が出来ない点は
ぶっちゃけこの一点に尽きる

核の技術が一瞬で世界中の反日反米分子に漏れちまうわけよ
日本は情報を守るリテラシー意識が冗談にならないほど低い


516+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 03:48:02.95 ID:Lw74WdBi0 [PC]
日本の防諜意識は国民一人一人に教育しなければ改善しない


530+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:01:51.12 ID:daxOpDpnO (1/2) [携帯]
技術流出センターとは上手く言ったな。


その通りだよ。日本の企業自体がそうなんだからな。


536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 06:08:15.97 ID:KWMLcKHa0 (2/2) [PC]
>>530
スパイどころか、教えてくださいと頭を下げられるとニコニコ笑ってどうぞどうぞだからな。

>>516
民間防諜組織でも作るか


524 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 05:03:37.81 ID:V5Kf1xGu0 (1/2) [PC]
アメリカの要求が無茶苦茶なんだよ
俺達には機密を見せろ、他の連中には見せちゃいけない

アメリカ経由であちこちに漏れてる日本の技術情報もいっぱいあるのに


525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 05:57:26.06 ID:X3+Gr2W20 (1/2) [PC]
トヨタなんか、技術開示目的で訴えられた挙句、無実なのに賠償金払わされてたな。
アメリカの司法はろくでもないなとアメリカ国内も含めて広まったなあれ。


526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 05:58:04.29 ID:4/P2D9lT0 (1/2) [PC]
こんなの常識。
中国人は全員が中国共産党のスパイになりうるんだよ。
そういう社会システムだから。
善良な中国人でも、共産党の指示でスパイに変わることがある。
ようは、親族を人質に捕られてる状態なのが、すべての中国人。
留学生とビジネスマンはやる気満々だよ。
カネになるらしいし。


528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:00:52.33 ID:4/P2D9lT0 (2/2) [PC]
中国人が悪いんじゃないんだよ。
そういう国、社会なんだよ。
そういう仕組みだから、付き合うときは、そういうつもりで付き合う必要がある。
日本人はお人よしだから騙されるんだよ。
中国人は、中国人同士でも、そういうつもりで付き合ってる。
家族の中にだって内通者がいるかもしれないからね。


529+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:01:14.70 ID:XzKqAQvT0 [PC]
サヨクが必死でスパイ防止法に反対するわけだw


534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:03:52.13 ID:iPU0MGzS0 (1/3) [PC]
>>529
当然、自分達が捕まって、食いぶちも無くなるからな。売国奴呼ばわりされて再就職もままならない。そりゃ、必死になるでしょ。


532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 06:03:10.98 ID:8T4Gk7n50 [PC]
近所のハローマックが情報流出センターになった


533+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:03:48.99 ID:4Lwrbct20 [PC]
日本は技術流失センターだって 平和すぎたんだろう


535+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 06:06:37.51 ID:KWMLcKHa0 (1/2) [PC]
>>533
アメリカが日本を骨抜きにしすぎた。


543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:19:43.25 ID:bKo8uZKS0 [PC]
>>535
これ
このネットラジオ聞くと、アメリカの日本弱体化の歴史がちょっと分かるよ
 http://8420fmkenkou.seesaa.net/article/389652219.html


537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:09:24.64 ID:JXOM3TfCO [携帯]
苦労して時間とお金を費やして育てた技術をただ同然で反日国にあげるとかアホやろ
ホント国全体がゆとりに汚染されてるんだね


538+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:13:23.24 ID:5E4i0VwXO [携帯]
そもそも日本企業は中国に合弁企業作って自ら中国に技術明け渡してるし


540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:16:48.18 ID:iPU0MGzS0 (2/3) [PC]
>>538
で、経営が傾いたら社員をリストラして業務縮小するんだよな。アホの極みだ。


542 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:19:07.90 ID:iPU0MGzS0 (3/3) [PC]
>>538
それで経営が傾いたら社員をリストラして保身を図り始めるんだよな。
モラルもへったくれもあったもんじゃないわ


551 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:24:50.12 ID:g+mV+D4s0 [PC]
危機感なさすぎなんだよ
住民基本台帳のデータベースを韓国にあるのデータセンターに持って行くようなバカな国だからな


552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:26:41.14 ID:xw19TlVL0 [PC]
理研には中国人が大勢いる


553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:28:14.42 ID:x8tLc7SvO [携帯]
いまや理研より京大東大が大切だ


556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:33:08.24 ID:+3KWWge80 [PC]
目に見えることは重箱の隅をつつくように細かいくせに、目に見えないことはいい加減、な国民性なので。
スパコンに拘るくせに、検索エンジンもOSも自力で作れない糞国家ですよ。多分平均IQが白人よりも低いんだと思うw


557+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:34:07.38 ID:eL3WAe/X0 (1/3) [PC]
日本はなぜこうも中国や韓国如きに舐められつづけるのか?その答えは簡単だ
腰のふらついた弱い国だからだ出はどうすればよいか?それも答えは簡単。日
本が強い国になればよい。ただそれだけのこと。

具体的には
①憲法を改正し再軍備を果たす。原子力空母、ポラリス型原潜、核の保有、
徴兵制の復活
②スパイ防止法、国家反逆罪の制定。
③愛国心、道徳心を育てる教育の推進。「教育勅語」の復活。
④安保を破棄し、新たに日米同盟を締結する。

以上の達成により彼らはほぼ沈黙する。こういう主張をするとブサヨ共がすぐ軍国
主義の復活だとわめくが、よく考えてみろ。連中はこれらをほぼ手中にしているが
日本になにもないんただぞ。これでは舐められて当然だろ。




●566+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 06:46:48.00 ID:doABhM+mO [携帯]
>>557
そんなことはアメリカが絶対に許さないから
植民地のくせに生意気だぞジャップ


571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 07:01:25.95 ID:eL3WAe/X0 (3/3) [PC]
>>566

寄生虫はさっさと北朝鮮に帰れチョンコロ


562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:41:54.99 ID:pvQbL6zXO [携帯]
日本庁舎のサイバーテロ対策は

ウィルスバスターが担っているからなww

軍事費をいくら伸ばしたって

勝てませんww


563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:42:36.88 ID:DH48hqk+O [携帯]
大手メーカーの研究や開発部門なんかに、中国人をはじめ外国人が普通に勤務している。
これって、いいのか?
外国人にコンプライアンスなんて、馬の耳に念仏だぞ。


564 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:46:12.41 ID:ZqKxO7NK0 [PC]
アメリカも軍事部門ですら真正面から中華系企業に食い込まれてるからな
アカデミックな話なら持ち逃げとか面倒な真似しなくても帰国して活動の場を移すだけで完了だし



568+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 06:52:22.42 ID:fwPxJPTh0 [PC]
捜査協力のできない国のIPは全部ブロック


585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 08:00:52.86 ID:W3poRS+S0 [PC]
568 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2014/08/30(土) 04:32:46.01 ID:vTsXuY1p
  1,014.05 -0.99 (-0.10%)
  テストがてら

  何か、アベガーゾウゼイデケイキアッカガーって言ってる人と
  議論してたらエラー表示も無く書き込み出来なくなった…何コレ


569 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2014/08/30(土) 05:46:35.23 ID:eWwy4clh
  >>568
  関係あるかは判らんが…。

  ◆◆◆雑談・批判要望・自治議論872◆◆◆
  http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408945984/
  198 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/27(水) 18:48:43.99 ID:h4m5QDSS0 [1/2]
     慰安婦でアウトとかキチガイかよ
     それだったら靖国問題のスレ立ててるジーパンもアウトだろ

  214 名前:アフィクリックしてね! ★@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/27(水) 19:56:58.29 ID:???0
     まあ、今後は朝日誤報、慰安婦関係一切スルーしますがww 文句は報告厨に言ってね (ニッコリ)

  226 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/27(水) 20:34:36.23 ID:F6oWMBvA0 [7/7]
     慰安婦や舛添叩きネタに関してはsorosoroダメ扱いになってしまった模様

  308 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/08/28(木) 02:27:02.58 ID:LBnq4ulJ0 [2/2]
     ニュース速報+記者 大量剥奪 [372529586]
     http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1409131877/


570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 06:55:45.36 ID:kCVogv4E0 [PC]
なんで日本は政府も企業も情報のセキュリティができのだろう?
知恵も技術もあるのに?
簡単にイージスシステムの情報を漏らす自衛官
サムスンに金で寝返るソニー副社長
多分、日本人の心の弱さみたいなものを克服しない限り
何をやってもダメだろう。


572 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 07:09:44.62 ID:g1+4nXUy0 [PC]
スパイ防止法は昔の自民時代の野党の総反対で潰されまくったな

民主党政権を望んだ日本人の思ったとおりになってるんだから
良いんだろ?


574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 07:11:10.64 ID:X3+Gr2W20 (2/2) [PC]
愛国心とか郷土愛を抱かないように教育するシステムが義務教育に組み込まれて居るのかもな。
日本は凄いんだなって番組を恥ずかしいとか情けないって言う連中居るし。


577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 07:25:36.14 ID:YZu04s/u0 [PC]
すべてが甘い甘すぎる日本
シナなんて麻薬所持販売で死刑だぞ!
特ア在日のスパイ工作を終身刑にしろよ!


579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 07:27:09.30 ID:K3kUAwKmO [携帯]
朝鮮人が通信インフラのトップに居る時点で国家機密も何も


580 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 07:33:08.81 ID:RB2mdPsY0 [PC]
>>1
執行猶予判決しか出ないしな・・・日本企業やられ放題・ orz

企業秘密複製した疑い、中国人社員を逮捕 、容疑は否認(2012/3/27)
>唐容疑者が大量のデータをダウンロードしているのを同僚が不審に思い、関係部署に通報
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFD2701U_X20C12A3000000/

元社員に有罪判決 ヤマザキマザックの機密不正取得( 2014/8/20)
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFD20H06_Q4A820C1000000/
懲役2年、執行猶予4年、罰金50万円
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


581 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 07:36:25.92 ID:szSC+gae0 (3/6) [PC]
この記事だって嘘っぽい
とかく日本の警察は中国人をいっさい取り締まれない


582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 07:38:57.69 ID:V5Kf1xGu0 (2/2) [PC]
中国もアメリカもまだ技術の本質が理解出来ていない
まったく同じものを作っても、誰が作るかで大きな差が出ちゃうからねぇ


584+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 08:00:51.80 ID:ed8T6bvlO [携帯]
安倍含め、各政党全てがline使ってたぐれぇだからw
lineが韓国スパイソフトってバレてたが、韓国に筒抜けって事は中国にも筒抜けw
それで、尖閣防衛とか、集団的自衛権とかほざくw


587 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 08:38:25.85 ID:dqT+XMmb0 (2/2) [PC]
>>584
ラインもそうだが、もっと深刻なのは、携帯含む電話&無線かなー

ここの根幹部分に、チュンチョンが入り込んでる&フリーなんで、そら、いろんなもん仕込みますわなー


586 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 08:33:56.83 ID:dqT+XMmb0 (1/2) [PC]
>>1
取り敢えず、中国人技術者は弾いとけよ?


588 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 08:44:22.07 ID:/9HPWu0a0 [PC]
スパイ防止法もない国だと、一方的にやられっぱなしになるのは当たり前。
しかも、この手の法律に反対する国内勢力は中共とお友達ときている。
つまりは、そういう事だ。


590 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 09:21:19.19 ID:ChYc/MVPO [携帯]
もういい加減スパイ防止法制定しなければ、なない。
このまま日本で他国の好き勝手にやらせて良いのか?
いい加減スパイを逮捕しないと、技術の盗難や人的被害が更に広がるな。

早急にスパイ防止法制定しよう。
(^o^ゞ


592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 09:27:08.40 ID:87wirAyX0 [PC]
アメリカだと戦争行為とみなして処理するんだけどな。


593+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 09:29:08.16 ID:JdMiXiel0 [PC]
今の日本じゃ機密保持なんか最初から雲散霧消では?
就職の際ほとんどの企業が要求するのは「住民票記載事項証明書」で戸籍謄本
や住民票を求めない(労働監督官庁の指導)から帰化人のチェックが出来ず、
エセ帰化人の跳梁跋扈は事実上無制限の状態。
こうした連中がマスゴミや広告会社だけでなく中央官庁のキャリアにまで進出
してる現状を早急に改善する必要がある(朝鮮人を国連事務総長にすべく推薦
等の工作を強力に推し進めた外務省、風営法に基づく営業店の外国籍従業名簿
の作成・常備をなし崩しに不要とする動きがある警察庁等々)。
2chで「日本の主要な部署は抑えたと民団が内部で宣言してる」という話を散
見するけど、区市町村でさえ相当数のエセ帰化人が合法的に入り込んでいる。
しかも在日でさえ特定の県や政令市は正規職員として採用している。
するがほくそ笑んでる事実を


596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 09:34:22.83 ID:GlU7sGIO0 [PC]
米が言ってるのがギャグでしかない


597+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 09:38:58.49 ID:AjmcfBXIO [携帯]
技術者を使い捨てしている日本に未来はない。
技術流出を心配するくらいなら技術者を保護する法律を作るべきだ。


606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 09:59:37.91 ID:daxOpDpnO (2/2) [携帯]
>>597

その通りだよ。もう技術者自身が海外でないと働けない環境になって来ている。


607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 09:59:42.15 ID:R8yItXO+0 [PC]
>>1
行政機関や学校がPC更新でLenovo入れまくってんだがどうなってんだ


616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 15:25:02.87 ID:mYN+7WgE0 [PC]
>>1
バイドゥ29府県市使用なんてニュースもあったな
今年のことなのにみんな忘れているw


625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 17:35:18.19 ID:RoHknCRXO [携帯]
防衛省の情報本部と外務省の国際情報統括官組織、法務省の公安調査庁から引き抜いて、サイバー部隊作った方がいいな


628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 17:40:59.82 ID:6NBBe+rl0 (3/3) [PC]
もう少し、朝日の親中、親韓論説を止めさせる必要がある。
朝日は、購読者の減少の本質を見間違えている。


630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/30(土) 18:44:36.71 ID:2evL2hEd0 [PC]
しかし実際ここまでネット関連が弱いとは驚きだよな
日本の衰退はここから始まるのは素人でも分かる


632 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/30(土) 22:32:44.55 ID:Es5vV2zB0 [PC]
技術協力とか言い出して
流出に加担している大学や企業が多過ぎだよね


637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 08:01:39.84 ID:pBgZsULa0 [PC]
ここで中国バカにしてても戦争になりゃ即時陥落だろうなぁ
今から対策しても間に合わないだろうしどうすんだろうね
ソフト屋疎かにしてたツケ


639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 08:10:22.25 ID:wZPZws1x0 [PC]
日本企業にはアメリカの最新技術に関する情報も少なからずあるだろう
これを野放しにしていたらどの国も中共を止められなくなる
恐ろしい


641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 09:59:41.95 ID:xWpS/27fi (1/2) [iPhone]
技術と意識がないと情報なんて守れんよ
日本はどっちもない
今からやるのなら50年単位でやってくしかない
その頃には戦争始まってそうだけどw


649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/08/31(日) 11:33:08.42 ID:w0/VjI690 [PC]
Hao123をなんとかしてくれ (´・ω・`)


650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 12:13:59.69 ID:PzxoZk2h0 [PC]
>>1
だから特定秘密保護法で機密情報を守ろうとしてるのに、
なぜかマスコミや必死に反対する勢力が出て来て潰そうとするんですよねぇ・・・ほんと不思議


651 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 17:39:53.14 ID:N3krh4Ty0 [PC]
>>19
【韓国メディア】米NSA、韓国は「米国に対するスパイ活動を行う国」・・しかも“最も脅威が大きい国”に分類されている[08/06]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407318696/


652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/31(日) 17:45:40.33 ID:AnSQN8VM0 [PC]
>>1
アメリカ様のイージスシステム機密も中国に流出させたし
さすがにもう日本に機密は渡さないだろ…

秘密保護法ごときで騒いでるレベルの民度
こんな機密がザルな国に全面機密のラプターなんか渡せるわけないw


654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/09/01(月) 12:02:06.04 ID:e8QgFjSai [iPhone]
まず在日中韓人を機密に触れさせるなよ


655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/01(月) 14:29:55.84 ID:RGiyOhvtO [携帯]
タレントのローラの父親で納得したけど、日本は国際手配犯でも簡単に入国できる国。


656+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/01(月) 16:08:10.47 ID:pUFwSiNv0 [PC]
日本はプログラミングする人を軽視しすぎ。
技術なんていらない日雇い労働者並に扱っている気がする。

阿呆な文系出身SEがなんでプログラマーを使っているのかが不明すぎるわ。
じゃあお前がやってみろよと言いたくなる。

未だに安い賃金でプログラマーを雇おうとしているのが信じられんわ。


667 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/09/02(火) 07:07:50.48 ID:4fNlkzXn0 [PC]
>>656
土方は怪我するだけじゃなく死ぬ危険度も高いし重労働だぜ
報酬低すぎ(原発作業員は無論トラックやバスの運転手も)
IT土方も大変だが土木建設ほどじゃない
報酬が低いというのは言えてる
だいたい理系の連中はマネジメン知らなさ過ぎて経営管理任せられない
会計と税制にも疎いしな
MBA資格取れ


657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/01(月) 16:29:16.31 ID:+t8DuM/G0 [PC]
<<1
タレント事務所・人材派遣(ハニートラップ)
報道関係(世論誘導)
ITコンサルタント(ハッキング)



共通点はヤクザ関係


659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/01(月) 17:20:19.67 ID:BFLXbsYc0 [PC]
日本もハッカーやクラッカー集めて
人民解放軍のサーバとか攻撃しろよ


661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/09/01(月) 17:43:24.58 ID:KPAYdt880 [PC]
某大手電機メーカーの論文とか特許出願申請書とか中国人の名前が多いもんな
だものそこのメーカー出身の現野党幹事長が脱レアアース技術を中国に提供しようって
言い出すのも当然だわ


668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/09/02(火) 11:10:18.36 ID:xvM1K88G0 [PC]
90年代にスパイ防止法あったらな
団塊が上層部になる前の80年代初頭なら完璧だったが
マスゴミプロパガンダ全盛期でネット無いから無理か


669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/02(火) 13:27:25.68 ID:WMMmtpzr0 [PC]
とりあえず中国のIPは弾こうな


670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/02(火) 14:54:28.87 ID:4Be6rjCk0 [PC]
山本五十六連合艦隊司令長官の言葉
「大国といえども戦を好めば滅ぶ。平和といえども戦を忘れれば危うい。」

今の日本にぴったりな言葉じゃないかと思う
平時であっても常に非常時を想定し備えることは必要
それは好戦的になるとか極右化するってことではなく、もし日本に攻め込もうとしてる敵対勢力があるなら、
その勢力に対して日本は手強いと思わせて攻撃を諦めさせたり躊躇させるためでもある
戸締りや警備に気を配ってたり、お隣同士の仲が良くて絶えず挨拶や声をかけあってる町内では泥棒が仕事しにくいのと同じ
集団的自衛権の行使容認で右傾化してるだの徴兵制に繋がるだのなぜ急に今?だの、
日本のマスコミやサヨクは的外れなことで騒ぐのはいい加減にやめて欲しい

もっともサヨク勢力は反日売国で思想的に敵対国家と同じだから、
真の目的が日本の滅亡でわざとそうしてるのかもしれんけどね



●671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/09/02(火) 15:05:48.52 ID:SNZHpmdC0 [PC]
中国に言いなりで金儲けしてる経団連とその経団連に言いなりの自民党
産業スパイを防止する法整備なんてやるわけない


●672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [↓] :2014/09/02(火) 23:23:37.22 ID:tuJ0FSps0 [PC]
日本なんて30年後には滅んでるからどうでもいいよ



_________

【サイバー戦争】中国「日本無力化」謀略進行中 米「日本は技術流出センター」
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409281981/



============
おまけ:

【家電】日本に仕掛ける「焦土作戦」 サムスン電子 [2010/03/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269435661/


1+11 :@@@ハリケーン@@@φ ★ [] :2010/03/24(水) 22:01:01 ID:???
「またしても日本製の半導体が入っていない。今回もすべてサムスン製じゃないか!」
 昨年二月に発売されたアマゾンの電子書籍リーダー「キンドル2」を分解した日本の半導体
メーカーのエンジニアは落胆の声を上げた。近年のデジタル家電製品で数少ないメガヒットと
なった米アップル社の携帯音楽プレーヤー「iPod」から日本製半導体が消え、国内業界に
衝撃を与えたのが二〇〇二年。これに続き、昨年ヒットした「キンドル2」でもまた、日本製
半導体が使われていなかったのだ。代わりにプロセッサーやメモリーなどの主要半導体部品は
韓国サムスン電子製の半導体で占められていた。
 昨今、日本のエレクトロニクス産業が世界市場で競争力を失い、「一人負け」の様相となっ
ている。それとは対照的に、韓国企業、特にサムスン電子の「強さ」がまた一段と注目を
集めている。昨年十月末に発表されたサムスンの〇九年第3四半期決算は、業績不振に苦しむ
日本勢をよそに、営業利益を前年同期比約三倍に膨らまし、三千億円台に乗せた。決算内容を
信じる限り、サムスンはウォン安などを逆手にとって最大限に輸出を伸ばし、事業基盤の
安定と市況回復を効率よく吸収する仕組みを確立したようだ。
 日本の電機大手八社の営業利益を合計してもサムスンのそれの半分にも満たないという
現状を受け、日本の各メディアも、「背中は遠のき、もはや手の届かない存在」と嘆いている
。しかし、サムスンの本当の恐ろしさを実感するのは、これからだ。サムスンはいま、虎視眈
々と日本に対する「焦土作戦」を仕掛けようとしている。

ソース
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100323-00000301-sentaku-bus_all
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100323-00000302-sentaku-bus_all

関連スレ
【コラム】キム・ヨナやサムスンに“脅威論”が噴出「日本はもう韓国に勝てない」は本当か?(DIAMONDonline 真壁昭夫 )[10/03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268698146/
【家電】サムスン「封印された成長秘話」 ソニー、パナソニックも勝てない世界企業の秘密に迫る [10/03/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269249490/
【人事】李健熙氏、サムスン電子会長に復帰 グループ経営を統括へ[10/03/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1269398547/
【家電】サムスン、3Dテレビを前倒し発売 日本勢に先行[10/02/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266968256/


3+2 :@@@ハリケーン@@@φ ★ [↓] :2010/03/24(水) 22:02:28 ID:???
>>1のつづき

■標的はまたしても日本に

「実はサムスンは、主力事業である半導体や液晶パネルをもはや成長事業とは考えていない。
これらの事業の戦略は、次なる成長事業を育成するまでの時間稼ぎへと軸足が移りつつある」
 こう語るのは、長年サムスン電子を見続けてきた半導体業界関係者だ。韓国では李明博
大統領の誕生を機に、「科学技術開発の国家戦略重点項目」が発表された。そこでは環境・
エネルギー分野への技術移転を進めるとの方針が発表されたが、注目すべきメッセージは
むしろ、これまで国家的産業と位置づけてきたエレクトロニクスを除外したことにある。
半導体や液晶パネル産業で世界を席巻する韓国においてさえ、将来の成長産業という認識は
薄れつつあるというわけだ。技術の成熟化が進み、将来予想される単価や出荷の落ち込みを
カバーできる新技術などの成長材料が見当たらないことが、理由のようだ。
「眼下のビジネスに安住するな。キャッシュがあるうちに半導体、液晶パネルの代わりを
探せ」。リーマンショック後の〇八年末、サムスンではこのような大号令がかけられ、「脱エ
レクトロニクス」という明確な目標が掲げられた。
 しかし、サムスンといえども、新産業の育成など一朝一夕にできるものではない。それまで
の期間、成熟化したエレクトロニクス市場でどのように成長を維持するか。サムスンは伝統的
に、最も与しやすい相手から新たな市場を奪う。標的はまたしても日本である。
 昨年夏、来日したサムスンの上級幹部の注目すべき発言が伝わっている。その内容は、
「主要部品を内製化し、一眼レフカメラの完全内製化を実現したい」というもので、その際
「ニコン、キヤノンの日本勢の牙城を崩したい」と断言したという。これまでサムスンは
ペンタックスとの共同開発品を発売してきたが、独自製品の開発実績はない。昨年三月の
国際展示会で試作品を披露していたが、彼らが計画を口にした場合、大抵は一年以内に製品化
の準備ができたことを意味する。この発言で日本のカメラ各社はさぞかし肝を冷やしたに違い
ない。
 サムスンが「デジタル一眼レフ」に白羽の矢を立てたのは極めて象徴的である。確かに
サムスンの主力四事業(薄型テレビ、携帯電話、半導体、液晶パネル)に比べれば、事業規模
で見劣りする一眼レフだが、そのインパクトは決して小さくない。業界アナリストは指摘する。
「イメージセンサーのほかレンズ、光学部品、各種電子部品など基幹部品が搭載されており、
これらはいずれも現在に至るまで日本勢の独壇場だった。電子部品は長年、村田製作所や
TDKといった日本企業が席巻しており、市場シェアの九割以上を占める品目もある。電子部
品の市場規模は二十兆円以上とも言われており、彼らにとっては熟した隣家の果実そのもの。
金額もさることながら、いまだサムスンの手つかずの市場を彼らに奪われるダメージは計り知
れない」


5+1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ [↓] :2010/03/24(水) 22:03:38 ID:???
>>3のつづき

 こうした「日の丸」電子部品は、材料の配合や焼成技術など職人技とも呼べる技術的蓄積の
かたまりだ。また、光学系部品は極めて高度なすり合わせ技術を要する。これらの製品は、
技術上の差別化よりもコスト削減と果敢な集中投資で競争をリードするデジタル時代のサムス
ンの常勝パターンからは外れるもので、本来彼らが最も不得手とする領域である。
 こうした分野にまで彼らの手は伸びてきているのだ。日本勢が優位を示せる「最後の市場」
に対するサムスンの戦略は、日本勢を徳俵にまで追い詰めるものにほかならない。


■再開した日本人技術者の引き抜き

 電子部品の内製化は、日本に深刻な事態をもたらすだろう。特にサムスンの飛躍を支えた
携帯電話端末などは、内蔵されるコンデンサーやSAWフィルター、水晶部品といった基幹電
子部品は相変わらず日本製である。ウォン安で輸出が増えるほど日本からの輸入も増え、
為替の逆ザヤが発生するジレンマを抱える。彼らにとってこれら電子部品は、このジレンマを
解消するうえでどうしても自前で欲しい部品であり、さらに外販攻勢に転ずることができれば
、再び日本勢の市場を食い荒らし、成長を手にできる一石二鳥のアイテムとなる。まるで
オセロの目が次々と裏返るように、日本は顧客と市場を同時に失うことを意味する。
「サムスンは例外なくシェアナンバー1を取る。目をつけられたら逃げられない」(前出アナ
リスト)
 彼らの「焦土作戦」が始まるのは時間の問題であり、彼ら独自の「一眼レフカメラ」の
発売がその始まりを告げることになるはずだ。
 このサムスンの対日作戦を支える原動力は、最近、彼らが再び活発化させている「お家芸」
ともいえる日本人技術者の買い上げだ。サムスンはここ数年、前述の電子部品や光学系部品分
野を精力的に開拓し、有能な企業や技術者個人に的を絞り、獲得に向けて動いていた形跡が
ある。
 昨年夏、またもや日本の有能な技術者たちがサムスンの軍門に下ったことは、業界内でも
ほとんど知られていない。電子部品業界の雄、村田製作所から最前線の技術エンジニア数名が
サムスンに移籍した。村田製作所からは数年前にも、幹部クラスの人材がサムスンに引き抜か
れている。今回はこの人脈を利用し、最新の製造技術に携わるエンジニアの獲得に成功したよ
うだ。
 また光学系部品では、住田光学ガラスやタムロンといった、一般の日本人がその名を知らな
いような中小企業にまで食指を伸ばしたという情報もある。住田光学は、一眼レフカメラ用
レンズを中心に、幅広く高度な光学部品を手がける埼玉県の有力メーカー。一方のタムロンは
、ソニー製ビデオムービーのカメラレンズなどを手がけるやはり埼玉県の有力技術系企業であ
る。
 前述のサムスン上級幹部の自信の背景には、こうした着々と進む人材獲得の実績もあるのだ。
 サムスンの人材戦略は、技術が人に付いて容易に移動可能であることを知らしめた。初期は
隠密行動であった人材買い上げも時間が経つにつれてエスカレートし、現在では公然の事実と
なっている。
 チーフエンジニアクラスで三年契約一億~二億円という相場で、日本の先行きに見切りを
つけてサムスンの傭兵となる技術者が後を絶たないのが現実なのである。


9+1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ [↓] :2010/03/24(水) 22:04:39 ID:???
>>5のつづき

■中国勢の急成長に怯える

「脱エレクトロニクス」を図る今後の成長戦略で、再び照準を日本に絞ったサムスン。足元の
業績を見ても、その死角を見出すのは難しいようにみえるが、決して彼らも盤石ではない。
彼らは今、中国勢の台頭に戦々恐々としている。中国の技術水準の上昇スピードは予想以上で
、最近では「このままではサムスンとて中国企業に負けてしまう」と指摘し始める業界関係者
も出始めた。かつて、自らが日本から技術と市場を奪い取って急成長を果たしたが、今度は、
中国勢が猛追するという姿が重なる。サムスンの危機感は人一倍だ。先を走る日本と急速に
追い上げる中国に挟まれ、身動きが取れなくなる状態を表現した「韓国経済のサンドイッチ
危機論」とは、サムスンの李健熙前会長が指摘した有名な言葉である。
 実際、中国の景気刺激策「家電下郷」によって台頭した地元企業によって、サムスンは
家電製品分野で中国市場から駆逐され始めている。〇八年に市場シェア一一%でトップを
快走していた液晶テレビは、〇九年上期で同五%、八位に後退した。代わって台頭した上位
五社はいずれも中国勢であった。
 また半導体や液晶パネルといった先端分野でも、その兆候が現れている。半導体では中芯国
際集成電路製造(SMIC)、グレース・セミコンダクター(GSMC)、上海先進半導体
製造(ASMC)などが存在感を急速に増しており、液晶パネルでも吉林彩晶や上海広電集団
(SVA)などの中国企業が生産量を伸ばしている。
 こうした中国勢の台頭に危機感を抱くサムスンでは、半導体など先端分野の技術情報の
流出に異様なほど神経を尖らせている。特に技術情報が集まる生産工場での対策は徹底して
いる。ソウルから車で一時間、半導体の主力工場の一つである器興工場を訪れた日本人ビジネ
スマンによると、「正門と建物とを結ぶ道路脇に面会専用施設が設けられている。サムスン社
内の人間と外部の人間との接触は、すべてその施設内に限られ、原則社屋への立ち入りを
一切許可していない。外部訪問者のみならず、敷地を出入りする全社員にまで撤底したボディ
チェックと赤外線カメラによる空港の通関同様の厳重な持ち出し物検査など物々しい軍事施設
並みの検査が義務付けられていた」という。
 これまでも韓国は「スパイ防止法」などで国家の重要技術の流出を懸命に防いできた。
有名な事件としては数年前、サムスンのエンジニアが中国企業に携帯電話端末の技術情報を
漏洩したとして、逮捕、起訴された。エンジニアが利用したタクシーの運転手の通報によって
事態が明るみにでたということで、韓国の情報管理の凄まじさを物語る逸話である。
 しかし、このような徹底した情報管理をもってしても、完全には技術を守れないことは、
彼ら自身が誰よりも知っている。
「隣国に技術が盗み放題の国(日本)がある限り、我々がいくら技術情報を防衛したところで
意味はない」(サムスン関係者)との皮肉も聞かれる。また中国勢台頭の背後には、最近、
技術提携が本格化している台湾企業の存在があることもサムスンの苦悩を深めている。台湾・
馬英九政権による通商政策の転換から、台湾企業の大陸進出が緩和されたこともあり、台湾か
ら中国への技術流出はもう止められない段階にきている。


12 :@@@ハリケーン@@@φ ★ [↓] :2010/03/24(水) 22:05:50 ID:???
>>9のつづき

■日本企業への浸食はまだまだ続く

 韓国では今年、韓国のシリコンバレーと呼ばれる大徳バレーにおいて、世界最大規模の
重イオン加速器の建設が着工される。このプロジェクトでは、次世代素材開発など「脱エレク
トロニクス」を標榜している。サムスンを除いて、こうした基礎技術を事業化する仕組みが
現在の韓国にはない以上、これは事実上、「国策企業」であるサムスンのためのプロジェクト
にほかならない。三兆五千億ウォン(約二千七百億円)が投入される計画だ。国内外の研究者
三百名で構成される五十の研究チームが新産業の創出に資する基礎開発研究を競うもので、
九名のノーベル賞受賞者を含む八十一名のトップレベルの研究者を世界中から招聘する計画だ
という。時あたかも、科学技術予算の削減が大きな話題となっている日本から見ると、国家
レベルの戦略的成長戦略が際立つ。
 日本企業を何よりの手本としてきたサムスンは、その失敗の研究も当の日本企業以上に
重ねているはずだ。産業のリーダーとなり、今度は技術の牽引役とならねばならず、日本企業
の苦しみを追体験するだろう。確かにサムスンの真価が問われるのはこれからだが、まだ
足元に模倣できる市場がある限り、日本はまだまだ彼らの浸食を受け続けなければならない。

-以上-


=======================
【社会】 シャープ・元副社長 「サムスンが技術を盗むから、逆に『感謝してくれるはず』と思って技術を教えた。すると提訴してきた」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362904237/


1+19 :春デブリφ ★ [↓] :2013/03/10(日) 17:30:37.96 ID:???0 [PC]
・シャープの敗因は深いところに根があるのではないか。それを示唆する内容が『週刊東洋経済』(2012.7.28)に
 掲載されている。元シャープ副社長の佐々木正氏の回顧だ。

>シャープと韓国サムスンとの関係は長きにわたります。サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体の
>開発で行き詰った。それで、李健熙さん(現会長)がわざわざ訪ねてこられた。1970年ごろのことです。
>当時、日韓定期閣僚会議が始まり、両国間で提携の機運が高まっていました。ところが、日本電気の小林(宏治・
>元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。困った李さんが、「何とか小林さんを納得
>させてほしい」と。(中略)
>それ以降、李さんが頼りにしてこられるんです。半導体の開発にしても、「佐々木さん、辞めてこっちへ来ませんか。
>韓国籍にならんか」とまで言う(笑)。じゃあ、僕がシャープを説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。(中略)
>そうなると欲が出る。「今度は液晶を教えてくれ」ときた。僕は断った。「依頼心はサムスンを殺す」と。李さんは納得
>してくれたが、その部下になるとそうはいかない。盗んででもやる。(中略)
>私個人は「与えられるものはどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。少なくともシャープの味方には
>なるだろうとね。ところが、李さんがトップを離れた時期に、サムスンがシャープを相手に特許訴訟を起こしたんです。あれは
>サムスンが情けなかった。李さんがトップに復帰した後、直接話して和解しました。(後略)

 「半導体」と「液晶」といえば、日本企業が莫大な資金を投じ技術者たちが開発に心血を注いだ、当時世界最先端の
 技術だった。むろん、与えたのは、“お下がり”のものだったのだろうが、それでも「感謝してくれればいい」という善意からお家芸を
 外国企業に譲り渡す。その行為に対して恩恵を受けた側の韓国人が“特許侵害”で日本側を訴える。こういった逸話を経済誌が
 「長老の智慧」などと、まるで美談であるかのように紹介する…。(抜粋)
 http://agora-web.jp/archives/1522600.html

※前(★1:3/07(木) 18:42:34):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362666757/


============================
【韓国メディア】米NSA、韓国は「米国に対するスパイ活動を行う国」・・しかも“最も脅威が大きい国”に分類されている[08/06]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407318696/


1+14 :てん載したら呪ます@Ttongsulian ★@転載は禁止 [↓] :2014/08/06(水) 18:51:36.02 ID:???
韓国・KBSワールド中国語電子版の6日付の報道によると、米国国家安全保障局(NS
A)は韓国を「米国に対するスパイ活動を行う国」リストに入れ、「最も脅威が大きい国」
に分類した。

米独立系ニュースサイトのザ・インターセプトが6日、中央情報局(CIA)元職員、エ
ドワード・スノーデン容疑者が明らかにしたNSAの機密文書から、中国、ロシア、キュ
ーバ、イスラエル、イラン、パキスタン、北朝鮮、フランス、ベネズエラ、韓国の10カ
国が「最も脅威が大きい国」に分類されていることが分かったと報じた。

同サイトはまた、米政府がイスラエル通信情報国民部隊(ISNU)に長い間、パレスチ
ナに関する重要情報を提供し、NSAとISNUの情報協力をめぐってイスラエル側に巨
額の現金を提供していたとも指摘した。

2014/08/06 17:52
 http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/391365/

 http://world.kbs.co.kr/chinese/news/news_In_detail.htm?lang=c&id=In&No=42734&current_page=
 http://worldimg.kbs.co.kr/src/images/news/201408/140806_kw_05.jpg

____________

375 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2014/08/08(金) 10:36:19.24 ID:2gu2WJUK (18/19)
 
■韓国が米兵器機密を中国へ横流・・・ 欧米各国が韓国を数年前から「特別監視対象国」に指定していた

   
【米国】 韓国が兵器の分解調査・技術盗用に、米国が韓国を「特別監視対象国」にしていた 2013/10/29
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383057812/

【韓国】 先進各国、軍事技術コピー疑惑で韓国への兵器部品輸出に難色 共食い整備で対戦車ヘリの1/4が飛行困難に 2013/11/11
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384178906/
  
【米国】 「韓国によるアメリカ軍事技術の盗用と横流しが深刻だ」、米国政府系の外交専門誌が伝える <米外交誌2013/10/28>

28日、アメリカ政府の外交専門媒体であるフォーリン・ポリシー(FP)は、韓国が対艦ミサイル、電子戦
装置、魚雷、多連装ロケットシステム、イージス艦の部品に至るまで、米国軍事機密を盗作しては兵器
システムを盗作していると報道した。米国軍事機密や兵器を分解コピーしており、韓国の主力戦車であ
るK1は、米国のエイブラム戦車に川を渡ることができる技術を追加したもの。また、K1戦車の改良型K1
A1戦車は、120㎜滑腔砲をアップグレードして電子システムを搭載、最新型の射撃統制装置を搭載して
いるが、米軍事機密の射撃統制装置を盗用した。韓国製の対艦ミサイルも、米国対艦ミサイル「ハープ
ーン」を盗作している等、あらゆる米軍事機密や兵器を盗作コピーしている。

米国は今まで韓国を考慮して、軍事機密盗作問題を公に話すことを控えてきたが、米国防省と国務省は
韓国の盗用問題が最高潮に達している。ソウルで勤務していた米国防衛幹部は、FPとのインタビューで、
「韓国は軍事技術の盗用と中国への横流しが積極的だ。彼らは可能であれば何でもする」と述べている。

現在米国政府は、韓国を「特別監視対象国」に指定して軍事技術を盗用で調査していることも分かった。
ベス・マコーミック国防技術保安局(DTSA)局長は、「我々が提供した技術は、私たちが提供した目的で
使用されなければならない」、「米国は、両国が共有した技術が適切に保護されているかを確認するため
に、韓国と対話をしている状態だ」と明らかにした。

韓国がステルス戦闘機F-35を購入したいのは、ステルスの軍事機密自体の盗作が目的であり、米国が
韓国政府に厳格な軍事機密セキュリティが保障されなければ韓国にロッキードマーチン社のF-35は渡せ
ないという。


_____________

[炭疽(たんそ)菌とMERS(コロナウイルス)感染] 米国 国防省研究所、在韓米軍基地に炭疽菌の標本誤送付 + 韓国 MERS感染の疑いがある男性が中国に出国

1+1 :東亜+コピペ規制中@なまはげ87度 ★@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 08:08:50.08 ID:???
米国防省報道官「誤って送付、適切な手続きに従い廃棄」
 米国国防省は27日(現地時間)、在韓米軍の烏山空軍基地(京畿道平沢市)に、生きている炭疽(たんそ)菌の標本が送付されたと発表した。

 国防省のスティーブ・ウォーレン報道官はこの日「生きている炭疽菌が入った標本が、米国国内の九つの州と韓国にある米国の空軍基地に誤って送付された」と発表した。

 問題の標本は、米国ユタ州ダグウェーにある国防省傘下の研究所から発送されたことが分かった。だが、ウォーレン報道官はこの標本がいつ届いたのかについては明らかにしなかった。

 ウォーレン報道官は「問題の標本は適切な手続きに従って廃棄された」とし、一般人に対する危険性は全くないと強調した。また、この標本に触れた可能性のある関係者たちに感染の兆候は見られないと付け加えた。
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/28/2015052800685.html
___________________


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 08:09:53.05 ID:OhAGoWwX
殺る気満々ですw


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 08:11:50.56 ID:esSEKdiz
有事に備えて、秘密保管庫へ適切に「廃棄」しましたとさ


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 08:11:52.54 ID:pK0+Vmaz
撤退するときうっかり放置しちゃうんですね
わかります


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 08:32:02.34 ID:YLsJ8A8D
北朝鮮が本気なら、間違いなく細菌兵器を撃って来るからな

核よりも、「貧乏人の核」の方が効率的だし


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 08:33:41.52 ID:wGaNxQcQ (1/2)
<`Д´>`Д´> キャー
/  つ⊂  \


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 08:51:17.68 ID:TkBRtTy1
警戒レベル上げて忙しくなるとミスも増える。
中国がBC兵器を使うことも強く想定してることが伺える。


13+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 08:53:57.85 ID:MYbvlA2A
半島有事の際は
「炭疽菌ほか生物兵器による菌やウィルスが入っちゃうかもしれないので」
ってボートピープルも何もかも人道だろうが何だろうが助けられないな
日本も日本の安全が第一だしな


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:38:07.27 ID:cZGjVqcE
>>13
北がどんな細菌兵器を使うか分からないな
日本に難民流入は危険すぎる


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 08:54:41.69 ID:WfVF8bat
>>1
韓国にはまだ公表されてない菌が送られてるハズ。
それを韓国国内にバラ撒いて韓国人絶滅計画を発動させるんですね?

分かりますw


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:12:37.19 ID:SSRv7sk+
とうとう駆除することに決めたのか
胸熱だな


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:15:26.94 ID:Hb/L1VP2
撲滅させる気だなw


19+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 09:17:09.07 ID:nuIiQQm6
それよりも
これがもし韓国人の手に渡ったら、絶対に日本へ向けて使ってくるだろ
((((;゜Д゜)))


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 13:55:53.86 ID:9mdBA8jw
>>19
怖いのはそれだよね


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 15:02:56.80 ID:ePtLoY6a
>>19
真っ先に取り扱い不備で台無しにするというオチがもれなくついてくれると思う
台無しにするというのは・・・・


●30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 12:44:25.14 ID:hm1BQ9ja
米軍、生きた炭疽菌を誤送付 国内施設や韓国にも
http://www.cnn.co.jp/usa/35065116.html
911の直後にもいくつかの場所に炭疽菌が送付される事件があり、
その炭疽菌はDNA調べるとアメリカ軍の研究所で繁殖した菌
だったんですよね。
間違えて送っちゃったんならしょうがないですよね(棒

アメリカ炭疽菌事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%82%AD%E7%96%BD%E8%8F%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
>攻撃の直後、ホワイトハウスは繰り返し「アルカーイダによる同時多発テロの第2波攻撃である」との証明をするために
>FBI長官であるロバートミュラーに対し圧力をかけており、アメリカ合衆国大統領立会いの朝の緊急情報会議で
>ミューラーはこの使用された炭疽菌がウサーマ・ビン=ラーディン側近らにより製造された物であるとの証拠が
>出せなかったために殴られている。

米炭疽菌事件で容疑者特定 陸軍研究所科学者らと報道
http://www.47news.jp/CN/200803/CN2008032901000214.html
戦争ビジネスのためならこういうことも朝飯前。実行犯はポイ捨て。

なお、日本の現政権もこういう戦争ビジネスやった人達
(軍産複合体)と癒着して利権ズブズブになりました。
政策見ると何となく分かるでしょ?


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 22:30:48.39 ID:P++1JZU9
無毒化したつもりで茶封筒に直接入れて送ったニダ・・・

朝鮮日報が謝罪と賠償を要求しないぐらい戸惑ってるのが笑える。


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 22:34:13.84 ID:vJDbia3y
そんなことより、アフリカから致死性の高い病気が韓国で広まってるんだが。
早いところ国そのものを隔離しないと、日本が危ない。


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 23:03:28.93 ID:wGaNxQcQ (2/2)
こういう菌の株はCDCとロシアの研究所の2ヶ所が管理してたと思ったけど、米軍も持ってるの?

わざと韓国に送ってるんだよね
有事の時のために


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 23:13:21.19 ID:gVY3wDwN
最低限ビザ無しを廃止してからにしてくれ


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 05:32:24.37 ID:17sI+T5K
民間とはいえ研究所にウィルスを送るのは分かる

が、なぜ在韓米軍に送る必要があるんだ?


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 08:33:56.71 ID:5rMVOLvX
国内基地にも送ったって言ってるんだからたんなるミスか中国に対する恫喝かね


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 08:46:41.71 ID:x+wcVJjc
1回だけなら誤配、ということですな。




=============================

1+1 :HONEY MILKφ ★@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:46:16.53 ID:???
MERS(マーズ=中東呼吸器症候群)に感染した最初の患者の密接接触者で、自宅隔離中だった
40代の男性が中国に出国した事が確認された。

保健福祉部疾病管理本部は28日、Aさん(44歳)が去る26日に中国に出国した事実を27日に確認
したと明らかにした。

この男性は3人目の患者Cさん(76歳・男)の息子で、4人目の患者Dさん(40代中盤・女)の弟で
ある。

保健当局は国際保健規約(IHR)に基いて世界保健機関西太平洋地域事務局(WPRO)と中国の
保健当局にこの事実を伝え、診断検査と治療を受けるように措置した。

以下は中国に出国した男性の移動経路。
_________________________________

▼ 5月16日、父親Cさんの見舞いのために『ナ』病院に訪問。最初の患者と約4時間同じ病室で
   滞在。

▼ 5月19日、発熱などMERSの疑いがある症状が発生。

▼ 5月22日、病院の応急室に来院。当時37.7度で疑いのある患者の発熱判断基準(38度以上)
   に未到達。 Aさんは診療医師に最初のMERS患者と接触した事実、家族の中からMERS感染者
   発生の事実を明らかにせず。

▼ 5月25日、高熱(38.6度)症状が出て病院の応急室に来院。妻が付き添ってCさんのMERS確定
   の事実を明らかにする。医療スタッフが中国への出張取り消し勧める。

▼ 5月26日、中国出張。 香港を経由して中国本土入国。

▼ 5月27日、病院医療スタッフが保健所に申告。保健当局が中国に通知して検査を実施中。

ソース:NAVER/ソウル=NEWSIS(韓国語)
 http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=003&aid=0006546459
___________________



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:47:19.34 ID:X0vzU0Yx
病気を届けに逝ったかw


5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 09:49:28.61 ID:RE5EkUmW
あーコリャ中国からの加工品輸入は止めないとね



8+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:50:26.90 ID:AHbM9lBL
なんで日本のメディアはこぞって無視なの?トップニュースで報道するレベルでしょ


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 09:53:51.81 ID:eKs49oZp (1/2)
>>8
エボラ疑惑のある邦人の帰国とか届出だけであんなにパニック起こせと言わんばかりの報道してたのにな


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:57:39.12 ID:PMLKDX+B (1/3)
>>8
えっ報道してないの?
マジ?


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 13:00:54.91 ID:gj/cM90z
>>8
似非報道機関ばかりだな


13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:52:42.37 ID:btLncTck
テロだな


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:53:36.75 ID:dmPW6bdt (2/2)
韓国って規制とか衛生とか超ザルだからな
キムチでさえあの中国に規制されてる
拡散を防ぐためにも半島から出国禁止が妥当だな


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 09:54:32.63 ID:/r6y4r6y (1/2)
細菌兵器持って一人ひそかにスニーキングミッションとかどこのスネークだよ・・・


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 09:57:49.32 ID:dtZv2Csu
去年のゾンビ映画そんまんまじゃん。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:00:24.92 ID:esFb0Thx (1/2)
ノロ、性病、AIDS、鳥インフルエンザ、口蹄疫、窃盗・殺人・強姦・売春・放火
そしてMERS

すべて南朝鮮からやってくる



28+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:01:49.97 ID:q65ljj65 (2/2)
まさに東洋のパンドラの箱w


30+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:03:26.25 ID:esFb0Thx (2/2)
>>28
最後に希望は入ってません


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:14:10.33 ID:2rBSUTxy (1/3)
>>28
朝鮮人の気質がエピメテウスそっくりだからパンドラに関係有るのも納得


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 10:06:33.03 ID:/r6y4r6y (2/2)
>>30
奴らの「最後の希望」は日本だから・・・完璧だろ?


40+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 10:21:46.79 ID:ONvVj9Ss
在中邦人が心配だ


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:24:45.19 ID:0jIoVgf2 (2/2)
>>40
中国では報道されているんじゃね
日本ではマーズ韓国感染者拡大というの報道されてないから問題


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 10:21:55.51 ID:uIxUaife
中国からは案外持ち込まれないからね、自国民にも容赦ないから
必要とあれば「物理的」に感染者を抹消するしね


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 10:22:23.81 ID:PMLKDX+B (2/3)
TBSニュースバード見てるけど本当に報道してないな
地上波しか見てない人は知らないんじゃね?これ

いつもBS見てるけど韓国KBSは2~3日前から騒いでいた記憶


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:22:46.45 ID:tmyx2XRb
まさに生物兵器


46+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:26:10.97 ID:2rBSUTxy (2/3)
ヒトヒト感染の可能性が出てきたのはどのあたりから?


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:31:56.97 ID:qvTYoXPI
>>46
ヒト?
ヒトなのか?



50+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:34:59.49 ID:ypVuRuwi
>自宅隔離中
それ隔離して無かったのでは?

>医療スタッフが中国への出張取り消し勧める
その時点で、専用の隔離施設で精密検査を行うべきでは?

22日に発熱で来院
3日後に熱が下がらずに再度来院してMERS感染者と接触などの事実も告げられているんだし


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 10:58:11.42 ID:eKs49oZp (2/2)
>>50
パンデミックなってしまわないか不謹慎だがワクワクしたり、
チョンが原因だと日本の水際作戦が効かないとわかってるから収束していて欲しいと願ったり


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 10:36:19.17 ID:PMLKDX+B (3/3)
米軍研究所が生きた炭疽菌を誤送付、米国内や在韓基地に
 ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0OD02D20150528

これも何気にすごいなー



61+1 :春うらら ◆NZFfGE93kg @転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 11:58:20.19 ID:1KGg2sLC
韓国人らしい行動だな


63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 12:26:43.41 ID:940QiNfw
>>62
自分の及ぶかも知れない被害は過剰過ぎるまでに反応するけど自分が他者に対して
危害を及ぼす可能性は全く考慮して無い。
>>61が言われるようにあのミンジョクらしい行動原理だわなw


64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 12:31:56.43 ID:GXzCXFK7 (2/2)
メディアが朝鮮人はこんなに酷くてこんなに基地害ですって
やってくれればいいんだけどなぁ



70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 13:16:02.05 ID:ZYleV0pQ
【zakzak/感染大陸中国】梅毒感染者40万人! 淋病やクラミジアは風邪のような扱いなんて…[10/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1412860996/

【中国】日本の風俗業界、中国人客急増で性病大流行=「国辱」「中国の性都はもっとひどい?」―中国ネット[10/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1413124332/

中国でデング熱がアウトブレイク…感染者数は昨年同期比で1900%、13449症例に増加
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412435222/

【話題】 “デング熱”日本流行の発信源? 中国発 「次の殺人ウィルス」正体
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411631026/

【国際】致死率100% デング熱・エボラ出血熱より怖い中国がひた隠す肺ペスト蔓延
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410688607/


中国軍は高度な生物兵器を開発…日本の技術を使って
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410247561/

【国際】ヒト受精卵を遺伝子操作したとする中国チームの論文に、科学界大揺れ 倫理議論追いつかず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430570739/



74+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 17:24:20.39 ID:8RZSCX3b
韓国での都合の悪いことを報道しないのはちょっとおかしいよね
何でなんだろう


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 18:20:33.76 ID:2rBSUTxy (3/3)
>>74
すぐヘイトだなんだって抗議してくる連中が大量にいるんだろう


88 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 23:01:37.00 ID:KKmufZyO
>>74
風評被害ってヤツ?


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 18:23:21.44 ID:SSRv7sk+
>>1
えっ?それだけ?
飛行機等で同乗してた人たちの調査はしないのか?


85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 22:53:31.67 ID:wQxA1laM
色んな事の管理が本当にできない国だな
野放しにしておくと周辺国の被害につながるという現実…
だから戦前の日本は嫌々だが統治に乗り出したんだろう
もう最悪


89 :パサラソケサラソ@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 23:18:12.82 ID:eEQCvwdc
韓国人は世界の安全と秩序を乱す


90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/28(木) 23:28:19.16 ID:7Sss331S
これを理由に中国に攻め込まれても仕方なくないか?
バイオテロじゃん、しかもエボラとかSARSみたく、国際的な病気の特定前に移動したんじゃないでしょ?
口蹄疫みたく対処もきちんと国際的に決められてる、既に知られた病気でしょ?

いやー中国からの韓国に対する制裁ないのかなー楽しみだなー


92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/28(木) 23:41:09.50 ID:0f2KkNrX
口蹄疫の時同様、日本で流行って規制しても
疫病より朝鮮観光客優先の宮崎からの
進入は止めないだろう



100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 10:35:43.27 ID:DcHLGYoM
衛福部、MERS防止で水際対策を強化 2015-05-28
<前略>
最初、みなは韓国の感染症防止ネットワークに抜け穴があったと疑ったが、後に、韓国政府が感染状況の調査を行った際、患者はすべての接触者のことを伝えなかったことが発覚した。
26日、中国大陸に渡航した44歳の男性は、関連機関が把握している接触者リストに入っていないという。
この男性は発熱のため、二回ほど病院に行ったが、病状を隠蔽する疑いがあったほか、海外への渡航を控えたほうがいいという医師のアドバイスを無視して中国大陸に向かった。
<後略>
 http://japanese.rti.org.tw/news/?recordId=26668



101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 10:40:03.44 ID:i7PaMxjy
バイオテロだから射殺もOKだね





_________________


【米国】国防省研究所、在韓米軍基地に炭疽菌の標本送付[05/28] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432768130/

【韓国】MERS感染の疑いがある男性が中国に出国[05/28] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432773976/
































[中国の南沙埋め立て] カーター米国防長官が即時停止要求 + EU大統領が批判 [仕掛けは完了?]

1+13 :えりにゃん ★ [↓] :2015/05/28(木) 14:18:20.93 ID:???*
【ワシントン西田進一郎】カーター米国防長官は27日、ハワイ州で開かれた
太平洋軍司令官の交代式で演説し、南シナ海について「全ての当事者による
埋め立ての即時、永続的な停止を望む」と述べ、中国が南沙(英語名スプラトリー)諸島の
岩礁で進める埋め立てをやめるよう求めた。また、中国が米軍による警戒・
監視活動の強化に抗議していることについて「米国は国際法が許すところなら
どこでも飛行や航行、作戦行動をする」と反論し、監視を続ける考えを表明した。

 カーター氏は、南シナ海での岩礁埋め立てや人工島造成を続ける中国の行動が、
周辺地域の国々を結束させる結果を招いているとし「地域の国々はアジア
太平洋地域への米国の関与を一層求めている。米国はそれに応じる」とけん制した。

 また、カーター氏は同州でフィリピンのガズミン国防相と会談し、米国による
フィリピン防衛の義務を履行する決意は揺るぎないものだと改めて強調。両氏は、
南シナ海に関わるすべての関係者は紛争の平和的解決を求め、埋め立てや、
係争地のさらなる軍事化をやめるべきだとの認識で一致した。

 カーター氏は29日からシンガポールで開かれるアジア安全保障会議に出席する。
会議では南シナ海問題が議題になるのは必至だ。

 シンガポールに向かう途中で演説やフィリピン国防相と会談して中国を強く
けん制したのは、周辺国を巻き込み、中国に圧力を加える流れを作る狙いが
あるとみられる。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-00000034-mai-n_ame
________________



10+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:24:33.63 ID:ZoDJic670 [PC]
南沙の埋め立てなんて、ずっと前からやってたんだから
もっと早く対処できただろうに


100 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:29:25.94 ID:bP6kJou10 (1/2) [PC]
>>10
すぐやめちゃったら面白くないだろ
問題は大きくしてから持ち出した方が相手のダメージになるじゃん


14 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:29:06.20 ID:fSFJ5Euq0 [PC]
アメリカが特ア人をテロ因子に指定したら
日本はケンポー議論なんかすっ飛ばして追従するよ♪
それは沖縄が置かれた運命と同じで
米国のための防衛ラインとしてそこにある国だから避けられない


21+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:32:37.74 ID:+p+r5kV40 [PC]
  +   +
   | ̄ ̄|
_ ☆☆☆_ +
 (0゚ ´∀`)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

【米国債についてる条件】
もしアメリカ、またはアメリカの同盟国との間で有事になったら
それを起こした敵国が保有する米国債は無効

2015年現在中国が保有してる米国債は約145・6兆円
俺アメリカの気持ち分かるよ(´・ω・`)


445 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:38:02.80 ID:TzAT8meh0 (1/3) [PC]
>>21

それがあるから、中国は北朝鮮に代理戦争させるしかない。だから、戦火に包まれるのは朝鮮半島だよ。


87+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:23:12.66 ID:OnWpkOhk0 [PC]
>>21
さすがにこれは中国に同情するわ
金借りといてアメはなにさまやねん


107 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:35:49.98 ID:vFHPJF7b0 (3/13) [PC]
>>87
そんなこと分かった上でアメリカ国債買ってるんだから同情も糞もw
嫌なら金でもユーロでも、、どうぞどうぞ


152 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:53:40.08 ID:ZngrV1B70 [PC]
>>87
米国債を買ったのは中国の勝手
他にドルを変えるものがねーだけ
いやならそのままドルを持っとけ


694 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:00:34.45 ID:YsClJHTl0 [PC]
>>87
支那が国際ルールに従ってるならその通りだね。
周辺諸国への侵略に公海の私物化に国内の虐殺してる国に対しての制裁を世界は支持するわな。


37 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 14:44:54.59 ID:Z/Tdhtqk0 [PC]
中国が持ってるアメリカ国債が紙くずになるのも時間の問題だよな。
100兆円規模が紙くずってw


41+1 :雲黒斎 [] :2015/05/28(木) 14:47:33.31 ID:ia2eWnce0 (1/2) [PC]
新任のハリス太平洋軍司令官はこの着任式でもっと厳しい言葉で中共を名指ししてたな。
「南シナ海を巡り非常識な主張」とか。北朝鮮の核ミサイルとと並べて脅威であると言及。
アメリカは引かないってさ。


51 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:53:50.98 ID:wHDab3XE0 [PC]
>>41
「広大な太平洋には2大国が存在できるだけの十分な広さがある」 
こんなこと何度も言われたらな
ハワイまで狙ってるのは確か


44 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:49:16.09 ID:JKS7wTJ1O (1/2) [携帯]
中国が引かない限り小規模な軍事衝突は有り得そうだ



50+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 14:53:45.52 ID:hcLY1u9U0 (1/6) [PC]
完成直前に占領するのでしょうねw

中国がパキスタンのグワダル軍港を作ったときも、完成直前に『謎のアルカイダ』が襲撃して、
中国人技師らを一箇所で『保護』指定ある間に、アメリカとパキスタンが講和して戦闘機の援助まで決めたw

敵に建設させて、完成直前に奪うのは、アメリカの十八番だよ (太平洋戦争でもやったっけ)


85+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:22:34.45 ID:NKKT55DU0 [PC]
>>50
アメリカならその気がなければとっくに
中国が埋めていく反対の端から重機でざっくざっく掘って海に戻してそうだし
そうかもね(´・ω・`)


253+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:28:01.63 ID:Iupx9CqD0 (1/2) [PC]
バカサヨはさっさと9条で支那を止めて来い


●282+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:34:51.28 ID:6dUqic1D0 [PC]
>>253
何で中国固有の領土で公共工事したのに止めなきゃなんないの?

バカウヨはアメリカ帝国主義者と軍産複合体のキチガイを止めて来い
これは米帝による不当な干渉。金儲けの為に戦争したがってる



290 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:37:18.96 ID:KJJdPqnf0 (2/3) [PC]
>>282
該当する地面が存在しないのに領土とな?
人口構造物は地面じゃないぞ?


292 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:37:48.19 ID:f6ieIotF0 (4/4) [PC]
>>282
フィリピンとベトナムが必死でASEANに苦情を申し立ててるのは、アメリカの工作だったのかー

個人的には>>50の見立てが当たってると思う


309 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:41:59.40 ID:JYbUn4/C0 (3/4) [PC]
日本人としてはwuR3z/bk0や>>282みたいな中国人が増えてくれた方が嬉しいんだよな
絶対習に引くなってせっついてくれて習がヘタレたら共産党叩きしてくれて内部崩壊加速してくれるし、
人民にせっつかれた習がアメリカの偵察部隊に攻撃命令出したり、習の抑えがきかずに軍部暴走シナリオもいい


55 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:59:40.60 ID:PC2Zv8QcO [携帯]
もう仕掛けは完了ってとこか
日本準備おせえよって愚痴られてそう
大量破壊兵器無いのにあるとの確証を掴んだアメリカは何でもあり
小競り合いからの第二次太平洋戦争だぬ
プロットはあと4つ
在韓米軍撤収
支那の全力参戦
流血映像(国際世論硬化)
日本の全力参戦(救援要請に応じるorシーレーン絶対確保の世論)


59+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:06:39.97 ID:cT+Tsekq0 [PC]
これってとんでもない環境破壊だと思うんだけど、日本のマスゴミ様はあまり批判しないのね


61+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:07:40.96 ID:P95tjcOS0 [PC]
>>59
環境保護団体もな


481 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:53:35.24 ID:2uGc3HZ50 [PC]
>>61
翁長知事は珊瑚礁の破壊を許さないので、中国の埋め立てに対しても強硬に抗議するんですよね?


62 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:07:57.45 ID:J6iseeE90 (1/2) [PC]
口だけと嘗めきられてる

シリアもウクライナもイラクも動かないのに中国相手にアメリカの鳩山オバマは動けないとな


63+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:08:07.75 ID:kDkRa2nn0 [PC]
日本はアメリカ以上に我が事として関わらなきゃいけない場所なのに
日本が巻き込まれる~とか言う人が多いよね


82 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:21:01.30 ID:29ZA8vD/0 [PC]
>>63
すでに巻き込まれてる状態なのにね


162+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:58:16.88 ID:RieWCuiB0 [PC]
>>63
まさに当事者なんだよね
フィリピンやベトナムはすでに侵略され奪われたが
沖縄の尖閣諸島はその前の段階に位置してる
サヨクの人らはそこから目を逸らすためにひたすら日本を攻撃してるし
某知事に至っては日本とアメリカを口撃しつつ
中国に出向いて媚びへつらって帰ってきてる有様

本当に平和を守りたいなら中国の帝国主義に対して少しぐらい行動しろよ


416 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:28:27.11 ID:gZ4TW1AY0 [PC]
>>162
日本は内部の敵のせいで苦戦しそうだな


598+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 19:50:59.34 ID:wP6bsBes0 [PC]
>>162
>>63
左連中にとって「共産党の進出は人民を解放する正義の戦い」なんでしょ


614 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/05/28(木) 20:08:22.88 ID:wF2Whin70 [PC]
>>598
>共産党の進出は人民を解放する正義の戦い
 ↓ 
左連中にとって「共産党の進出は人民を虐殺支配する正義の戦い」



70+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:11:54.22 ID:3uCYX59l0 [PC]
シーシェパードやグリーンピースはどうした?全く動きが無いな?
辺野古のジュゴンがどうのこうの言ってるキチガイもどうして行かないんだ?


73 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:13:03.07 ID:UJB1Lc7J0 (2/2) [PC]
>>70
近づいただけで撃沈してくるからな
ヤクザ相手にはおとなしい


79 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:17:38.59 ID:mpj5/7Zd0 (1/3) [PC]
アジア安全保障会議で参加国からアメリカ支持を取り付けるのかな
アメリカは着々と準備を進めてる感じ


81 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:20:01.72 ID:Gm6/FSrU0 (1/2) [PC]
>カーター米国防長官は27日、ハワイ州で開かれた
>太平洋軍司令官の交代式で演説し、南シナ海について「全ての当事者による
>埋め立ての即時、永続的な停止を望む」と述べ、

半分寄越せと言われた太平洋のハワイで、中止を要求したのが良いな
そう言えば、ヒラリー相手にハワイの領有権を主張するぞと脅したこともあったな
アメリカは完全に怒ってるぞ、どうするつもりだシナ人さんよ


83 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:21:27.67 ID:IdZmQtM80 [PC]
アメリカは周辺諸国へのメンツを立てるため
中国は自国民へのメンツを立てるため

両国とも整合済みです。


84+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:22:15.52 ID:vpCk2kNA0 [PC]
無知でごめん。

中国が持ってる米国債が紙くずになったら、
アメリカにとっては借金チャラというわけで
はないの?


556 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 18:44:54.10 ID:feRQgpby0 [PC]
>>84
米国債という借金はチャラよ
で米国債がドルペックの保証になってたわけだから元が死亡
食料・燃料もろもろのほとんどが輸入出来なくなるね
元決算でOKだったところもどうなるか


89+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:23:54.64 ID:yg2Wdx2u0 [PC]
オバマにしっかり釘刺しておかないと、
シリアのときみたいに途中でブレブレになるんじゃないか?


553 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 18:41:29.54 ID:Yz6R5+zq0 (1/3) [PC]
>>89
いざとなれば、オバマは任期途中でも辞任することになるだろうな。


90 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:24:05.12 ID:IXtLc4Ot0 (2/5) [PC]
アメリカ 「なかなか良い拠点じゃないかw これを手に入れれば
      南シナ海でもオスプレイが自由に飛びまわることができるなw」


91 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:24:55.62 ID:yANUwRmr0 (1/2) [PC]
そのまま支那監視の軍事基地として利用すると思うよw。


92 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:25:11.52 ID:CxqPk3Zg0 [PC]
日本が戦勝国の仲間入りする日も近い


93+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:25:45.52 ID:dRLSN4Rj0 (2/2) [PC]
埋立地ひとつ一兆円以上かかってんだろ
それが7つ。
まあつくらせて接収して、
アメリカや同盟国の施設としてつかうんだろうな…


95+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:27:33.65 ID:+ztrI/zG0 [PC]
ブサヨって自衛隊や在日米軍、日本の基地問題には狂ったように噛みついてくるのに、
中国の軍拡や威嚇行動、力づくによる領土拡張、サンゴ破壊にはまったく無反応なんだよな。

あと、韓国の日本に対するヘイト行為や、北朝鮮の拉致問題、ミサイル発射も完全スルー。

どこの国の工作員か丸わかり。


146 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:52:48.35 ID:PnKfERTGO (3/5) [携帯]
>>95あいつらゴミだよな


105 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:35:30.05 ID:IXtLc4Ot0 (3/5) [PC]
南沙→中沙→西沙→海南島
というように飛び石戦略で
アメリカは最終目的地に到達できるな。

中国海南省・三沙市の行政範囲
http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/4/1/415618ad.jpg
415618ad

加えて オスプレイがベトナム・フィリピン・マレーシアとの間も行き来して
自由に飛び回ることができる。
無理やり南シナ海に張り出してきた中国の人民解放軍は
東西南の三方向から包囲され締め上げられ殲滅させられると。


109+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:37:29.85 ID:0UM4RPk10 [PC]
中国の立場に立って考えたとしてなんでこんな危ない橋渡るわけ?
AIIBの集金も失敗し、ハードランディングするくらいなら…って魂胆?


113 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:39:25.88 ID:FawGvQdS0 [PC]
>>109
日本から金を引き出す一貫してると思うけど
場所的に日本に影響大なところだし


136 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:50:23.66 ID:JVdSkPho0 [PC]
>>109
何十年と続けてきた計画だからじゃないの太平洋侵出は
そのためにずっと金かけてきてその利権で喰ってる軍閥もいるだろうし
今さらやめられないんじゃない


245 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:26:20.94 ID:HARMA5n70 (1/2) [PC]
>>109
どこの国、どの時代の軍部も一度戦線を拡大しちゃうと
縮小したがらないんだよ。
予算は減るし、いろいろ突き上げも多い。
だから今回の中国もいい気になってここまで埋め立てて
基地作っちゃったら本当に後ろへは退けなくなってしまった。


115 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:40:35.41 ID:82UV6S9y0 (2/2) [PC]
こないだケリーが行ったばかりなのに動きが早いな。安部の訪問といい
安保法制の先急ぎといい風雲急をつげはじめて来たな。


118 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:43:10.66 ID:31xv3brt0 [PC]
プレデターの投入が最も効果的
無人航空機なので使い捨ても出来る
威力偵察には最適で、落とされたらそれを口実に攻撃
ルソン島からでも届くし超低空飛行も可能
数十機を飛ばして妨害も出来る
ヘルファイアを積んでの攻撃まで中継したら面白い


122 :雲黒斎 [] :2015/05/28(木) 15:44:12.55 ID:ia2eWnce0 (2/2) [PC]
新任のハリス太平洋軍司令官は母親が日本人で横須賀生まれとのこと。
この出自の人を司令官に据えたのは中共に宛てたメッセージだろうな。


123 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 15:44:34.41 ID:JYbUn4/C0 (2/4) [PC]
オバマで弱腰演出するアメリカ

好景気俺ら最強アル!!と舐めきってヒャッハーする中国、ノリノリで周辺各国に侵略行為

海保の流出騒ぎと反日デモを経て一般レベルまで日本人は中国にドン引き

経済停滞やってきて日本叩きするも事態は別に改善しない

AIIBぶちあげるもそっぽ向く日本、日本の金当てにしてたので顔面蒼白

引くに引けずアメリカに喧嘩売る




今後が楽しみになってきた


●131+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:48:17.08 ID:wuR3z/bk0 (2/15) [PC]
フィリピンのためにアメリカが動くことはない
中国の方がすでに外交プレゼンスも上だしね


150+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:53:02.50 ID:eizeSKgs0 (1/9) [PC]
>>131
中国がいまだにアメリカがフィリピンや日本のためにこう言ってると
思ってるとしたら大間違いだな。

アメリカはアメリカの権益のために、もう中国のわがままを見過ごせない
と方針変更したんだよ。
どっちも引けない状況だが、即時停止しなければ来月早々にも中国の
考える「領海・領空侵犯」があるぞ。


157+1 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/05/28(木) 15:56:49.79 ID:Cctnlz5+0 [PC]
>>150
賭けてもいい。直前でオバマがヘタレる。


177 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:03:22.74 ID:eizeSKgs0 (2/9) [PC]
>>157
オバマが核のボタンを先に押すことはないだろうな。
でも、中国が先にボタン押したら、すかさず押すわ。

また、中国が「領海・領空侵犯」ととらえるエリアに米軍を派遣する命令を出した時点で、
もし中国が先制攻撃してきたらやり返せとの判断まで含めて決定しているだろう。

米中戦争が起きるとしたら、人民解放軍もしくは中国指導部の暴発がきっかけだろうから、
実はオバマが先に重大な決断をしなければならない場面は想定しにくい。
先制攻撃されてそれでもやり返さないヘタレなオバマだったら、暗殺されるんじゃないかなw


160+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:58:12.56 ID:C7H1Cxy30 (1/8) [PC]
オバマとかもうあんまり関係の無いステージなんだけどね。
その辺りを中国人は理解していない。


183 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:05:06.67 ID:i8JKOyJV0 (1/3) [PC]
>>160
中国人て民主主義理解してないから、「全てが指導者の意思で動く」って思ってるのよね。
...まあ日本人も、オバマ政権終われば一気に情勢が変わるって考えてる人多いから、そこまで人の事言えないけどさ。


167 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:00:45.51 ID:IDOwtj7K0 [PC]
支那畜が米国債を売り抜ける前にさっさと紙切れに変えてやれよ!


169 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:01:15.80 ID:DrdmuctE0 [PC]
国際情勢の変化も考えずに「憲法9条」、「米軍基地反対」と叫ぶ左翼は、より戦争を身近に寄せている。


174 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:03:00.86 ID:Gm6/FSrU0 (2/2) [PC]
シナ人は、ここで必死に絶対に戦争にはならないとか、
もし争いになれば日本も攻撃されるみたいな工作するより
中国本土で、南沙から撤退しろってデモやった方がいいんじゃないのか
その方がキンペーも撤退し易くなるぞw


●176+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:03:21.62 ID:oXD+2oe90 [PC]
先進国でアメリカ以外ははまともに批判してないよな
日本もしてない


●180+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:04:29.42 ID:wuR3z/bk0 (5/15) [PC]
>>176
アメリカの覇権の終わりを世界が感じているってことさ
アメリカはすでにNo2の国
太平洋から後退するしかないよ
アジアは21世紀のローマ帝国である中国が仕切る時代


184 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:05:15.13 ID:d/yAtDmG0 [PC]
とうとう国家威信にかかわる事態になったな
ここでアメリカがひけばどれだけの影響をおぼよすかわからんぞ
他の地域にも波及していく


●159+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 15:57:25.67 ID:/CUfBCnt0 [PC]
>>1
米中戦争になったら、まず手始めに中国は日本に核を落とすだろう。
これが戦端の火蓋になる。


●185 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:05:34.35 ID:xBwJbL9Q0 [PC]
>>159
福島原発に核ミサイル撃ってくれたらスッキリしそうだけどな
燃料棒は残っちゃうのかな


277 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:33:58.90 ID:Pz0EmQmu0 (1/2) [PC]
>>159
核弾頭積んだミサイルに燃料注入しようとした時点で中国終了だよ


193 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:07:33.57 ID:tEHljqud0 (1/2) [PC]
ここまでアメリカが強気に出るのは予想外だったろう
シナは今ごろかなり焦ってる
正面衝突だけは絶対に避けたいはずだ
経済も内政も不安定でそんな余力ない


●194+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:08:04.97 ID:wuR3z/bk0 (6/15) [PC]
アメリカは清の時代に出来た歴史のない国
歴史ある中華の復活によりアメリカの覇権は終わった


214 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:13:31.16 ID:oHMq0TdAO (1/3) [携帯]
>>194
たったら日本より屎新しい支那は黙ってろよ
チャンコロ


201+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:09:18.59 ID:Hwg8TkhF0 (1/7) [PC]
中国がやめなければ最後は戦争になるな…


●202+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:10:28.85 ID:wuR3z/bk0 (8/15) [PC]
>>201
アメリカが折れるよ
そしてアメリカはどんどんプレゼンスを失っていく
そうやってじりじり衰退していく道をアメリカは選ぶだろう
中米が本格的に対立となるとアメリカは急激に衰退するからね


204 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:10:44.43 ID:FelxhWJC0 [PC]
オバマになってアメリカが温い対応してるから
支那は強盗の本性を隠しもしねえw



207+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:11:38.90 ID:WG8wHlba0 [PC]
世界共通の敵国

悪の枢軸国家
中華人民共和国


そろそろ解体する時が来たか。


●212 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:12:33.26 ID:wuR3z/bk0 (9/15) [PC]
>>207
世界の共通の敵はアメリカ合衆国と思う地球人が増えている


213+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:13:13.72 ID:dPWp5IYe0 (1/3) [PC]
中国の拡大主義で周辺国へちょっかい開始

フィリピン・インドネシア・インド・マレーシア抗議

中国の拡大主義暴走ぎみ

安倍首相の米国議会発表

フィリピン・インドネシア・インド・マレーシア反抗開始
米国の中国への避難開始

夏までに安保法制改正をと日本製政府の発表

米国の中国への抗議頻発化

中国の米軍戦闘機・戦艦へのちょっかい開始

各国の中国への非難声明頻発化

中米の軍所属機の接触頻発化

秋にH2B打ち上げ(何が乗ってるんだ?)

秋以降に米中紛争開始(日本は後方支援)

が既定路線だろうな


696 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:01:29.58 ID:nu4eodgW0 (2/2) [PC]
>>213

>秋にH2B打ち上げ(何が乗ってるんだ?)

神の杖。

これなら日本が持っていても、世界は文句を言え無い。


●218+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:15:59.91 ID:CGGh4QL/0 (1/2) [PC]
いったい、何の権利で即止めろと言えるが可能なのか?
おまえたちも淡路島で気象基地作ってアメリカに止めろと言われたしたら止めるのか?こら。
中国の主権範囲内で、気象予報や海難救助の施設建設、アメリカも周辺国も使用できるのに、
止めろとか言うのは黒社会そのものの不当な言いがかり。アメリカ帝国主義国は黒国家だがなー。
中国は絶対的中止ない。中止、妥協、譲歩したら中国国内で共産党批判デモ起こるからない。


219+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:16:05.96 ID:OIa2UPuLO [携帯]
勝手に埋め立てて「今日からここ俺んち」が通用する世界とか
中国人は人間じゃない


221 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:16:54.42 ID:vFHPJF7b0 (7/13) [PC]
>>218
>>219
www


227 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:18:15.41 ID:QS9JeboP0 (1/4) [PC]
なんかもうね、こういう面白い世界情勢になってきてるってのにね、
東京のフジテレビがでしゃばってきたせいで、
関テレ・アンカーは無くなったわけですよ。

火曜なら、有本さん。水曜なら青山さん。
今日ならね、ゲストコメンテーター宮崎てっちゃんだったわけですわ。

ほんとにね、迷惑なんですよ東京メディアは。


230 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:19:58.61 ID:dhR8KpR10 [PC]
数日前のCNNの動画を見ると
埋め立てというレベルじゃなく、もう完全に基地建設なんだよな



232+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:21:14.87 ID:YDSdIHJm0 [PC]
最後通牒まだかね


241+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:24:19.36 ID:Egn6fMnM0 (1/2) [PC]
>>232中国上海総合指数見ろ


266+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:31:15.09 ID:HPYk4XBl0 (2/3) [PC]
>>241
うわ、何があったんだ中国
世界同時大暴落、来るの?


272+6 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:32:28.09 ID:QPMYm1jE0 [PC]
>>266 詳しい説明キボンヌ


293 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:38:00.34 ID:HARMA5n70 (2/2) [PC]
>>272
中国で信用取引が始まった。(空売りできるようになった)
オプション取引も始まった。
日本の1989年と同じ。日本もこれで株価をズタズタにされた。
先物を売って現物を売ってさらに下がって、そこで先物がさらに売られて
現物が音を下げるという奴になる。
これから中国は地獄を見るよ。二度とデカイ顔はできなくなる。


297 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:39:00.47 ID:YOBvQFHe0 (1/2) [PC]
>>272
超絶バブル中
靴磨きの少年までも株!株!株!

つまり中共幹部の逃げ場を作っているところ


299 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:39:08.48 ID:HPYk4XBl0 (3/3) [PC]
>>272
こっちが知りたい
前日比-6.5%とか、何があったんだと?


304 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:40:14.60 ID:Hwg8TkhF0 (6/7) [PC]
>>272
ニュースでは信用取引規制強化に嫌気とでてるな


244+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:26:14.30 ID:eizeSKgs0 (3/9) [PC]
米中開戦したら日本も甚大な被害を受けるが、悪者が中国となって
第2次大戦の呪縛から逃れることにもなる。
また、経済的損失は戦後処理で一定の補償が得られるからカバーできる。

不謹慎だが、核使用がないなら、米中開戦してくれた方が日本の国益になるとも思う。
さすがに東京に核爆弾打ち込まれたらどうしようもないところあるが・・・


263+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:30:30.76 ID:Hwg8TkhF0 (5/7) [PC]
>>244
中国は核打てるよ
何故なら打たれても良いから


281+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:34:45.69 ID:oHMq0TdAO (3/3) [携帯]
>>263
無いから


326+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:47:20.79 ID:Hwg8TkhF0 (7/7) [PC]
>>281
打つ打たないじゃなくて、打てるか打てないか
アメリカは打てないよね?
打てば打たれるから、これはアメリカの世論が許さないよ
世論が関係ない中国は打てるって話


334 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:50:35.44 ID:ydXq1Fb70 (3/6) [PC]
>>326
中国が一発でも撃ったらアメリカどころか世界中の世論が許すよw
あ、韓国はわかんねーけどw


346 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:56:23.37 ID:eizeSKgs0 (5/9) [PC]
>>326
アメリカもそれを踏まえて考えてると思うわ。
ボタン押す前にミサイル拠点を制圧できるかだな。
たぶん全部は無理。
日本が相応の被害を受けることは確実だな。
アメリカ本土は多分大丈夫だろ。
東京さえ無事なら日本が壊滅状態にはならないから、東京に核が落ちるか、
拠点制圧・迎撃等で防止できるか、そこだなぁ。

ただし、その場合、中国の主要都市はほぼ全滅にはなっているだろう。
習近平が日本を道連れに中国の破滅を選べるかだな。



707+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:16:13.22 ID:bHwl1BQT0 [PC]
>>263
これは、貴方が正しい
中国の高官の何人かは、撃たれて、大都市が幾つも消滅しても、どうにでもなる旨の発言をポロっとこぼしてる


709+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:19:12.17 ID:FSUQzs1C0 (1/4) [PC]
>>707
確かに人民の命なんて知ったこっちゃないだろう。旧日本軍以上に軽視しそうだ。

しかし、核を撃たれて工業地帯も、党幹部、軍人、それらの家族も無事では済まない。
中国人が大事なのは金、権力、家族や自分の命

ハッタリに過ぎないことが分かる



712+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:22:29.20 ID:I96WSurU0 (4/5) [PC]
>>709
選挙権すらなく、ただ上からの命令に絶対服従なだけの中国人民に、愛国心なんてあるわけないしねぇ。


715 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:25:10.47 ID:f7R2ZK/D0 [PC]
>>707
そいつらにはヒラリーだったかが
隠し財産と愛人村の存在を公開するぞと脅した事がある

それでいいと思うw


255 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:28:48.24 ID:0y4eCS/40 (2/3) [PC]
日ソ中立条約を利用して、ナチスにモスクワぎりぎりにまで迫られたソ連は、シベリアから
兵隊を大量に西部に回しました。

米国に2発の原爆を投下されて降伏を談義していた日本相手に、突如ソ連は条約を破り宣戦
布告して攻めて来ました

ソ連のスターリンは、毛沢東を支援してシナ共産党の中国が出来ました。しかし
暫くすると、そのソ連の批判を始めて、国境紛争まで起こしました

ソ連が、本格的に戦争準備を始めると、米国に泣きついて、共産圏なのに対ソ
封じ込めに参加して、ソ連が崩壊する遠因になりました

ロシアみたいな功利的な国が、シナが不利な情勢で助けるなんて有り得んな

最後に上から攻めて来るわ。


1回シナの方から裏切っているしおアイコでしょう。


262 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:30:28.18 ID:2tXk9BKk0 [PC]
シナちょうしこき過ぎ。痛い目にあいたいみたい。近平は軍を掌握できてないし、
その軍も日米から見ると子供軍。シナ共産党は緒戦の小競り合いに敗北しただけでも
いっきに崩壊してしまう。そしたら今まで散々庶民を弾圧した政府高官は民衆によって
八つ裂きにされてしまう。シナお得意の内乱勃発。阿鼻叫喚。日本企業はよ帰ってこい。


279 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:34:12.53 ID:Egn6fMnM0 (2/2) [PC]
アメリカがキレたら資金引き揚げ
ヘッジファンドはリーマンショックで政府に貸しがあるから、
中国潰しに動く
中国バブルが弾ければ内部崩壊

中国も世界を支配してるのは金融だと理解するだろう


●284 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:35:35.96 ID:wuR3z/bk0 (13/15) [PC]
この数年でドルは衰退して元が台頭する
アメリカはドルを刷ることで成立していた経済が成り立たなくなる
アメリカ合衆国の栄光は終わる


300 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:39:19.11 ID:C7H1Cxy30 (4/8) [PC]
中国人は根性ないな。
何のために埋め立てしてるんだよ。
世界征服の為だろ。

その為には文句言う奴何かぶっ潰しまえよ。
それを「アメリカは口だけ」とか「戦争に成らない」とか情けなさ過ぎるぞ。

漢民族の誇りはお前らには無いのか?

中国共産党にビシっと宣戦布告させてアメリカを倒せよ。


321+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:46:32.03 ID:eizeSKgs0 (4/9) [PC]
5/20 米軍偵察機ジョンソン南礁付近を偵察
   中国猛抗議
5/21 中国空軍大型爆撃機2機が沖縄本島付近飛来 航空自衛隊スクランブル 領空侵犯なし
5/27 アメリカ 中国にジョンソン南礁の即時・永続的停止を要求
5/28 中国 尖閣付近の日本領海侵犯


中国は日本に脅しかけてきてるが、日本に姿勢に揺らぎはない。
中国の対応はいかにも子どもじみていて、暴発あるなと思わせるな。


356 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:58:52.11 ID:Pz0EmQmu0 (2/2) [PC]
>>321
南シナより尖閣で戦闘がはじまるのかな
中国による海保か海自の艦船攻撃が口火になるか


●303+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:40:01.80 ID:wuR3z/bk0 (14/15) [PC]
南沙諸島が中国の領土であるのは歴史的な事実
アメリカは中東の歴史も知らないから
イランへの経済制裁を解こうとして
アラブ諸国とイスラエルを激怒させた
南シナ海の問題でも同じことだ
歴史を知らないアメリカはトラブルメーカーだ


323 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:46:55.51 ID:hn4hm5yJ0 (3/3) [PC]
元々は日本の領土だったのがサンフランシスコ講和条約で領有放棄した
それ以前に中国領だったことはないので中国の主張に正当性は無い


●333+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:50:30.55 ID:FiTZ5Dcv0 (1/2) [PC]
中国はカネと経済力と軍事力三拍子揃った世界の大国ですからね。米国のオバマ&ケリー体制では中国に対峙するのは無理でしょう。
カーターさんは正論と思いますが米国オバマ民主党政権は完璧に中国に足元見られてます。

それが証拠にNATO諸国英仏独は中国の経済力の前には既に軍門に下っています。何と言ってもカネと暴力の前には誰も敵いませんでしょう。


357 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:58:55.21 ID:KJJdPqnf0 (3/3) [PC]
>>333
砂上の楼閣、張子の虎。


441+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:36:44.95 ID:xAGKqDzw0 (4/4) [PC]
ま、いずれにしても日本は中国観光客に浮かれている場合じゃないな。
道頓堀は今日も中国人だらけだったけどwもうすぐ奴らは来なくなる

かもw


342+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 16:55:09.13 ID:ZlTVY8fjO (1/2) [携帯]
馬鹿な俺がきましたよ。
あそこってどこの領土なの?
中国領土だった場合
国際法で埋め立ての島は作っては駄目って事?

第二官保(字違うな)とかは問題なかったの?


365+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:03:08.72 ID:eizeSKgs0 (6/9) [PC]
>>342
公平な理解では

・そもそもジョンソン南礁は満潮時に水面下であってどこの国であれ領土たりうるものではない
・現在実効支配しているのは中国
・人工島を起点に領海、領空は発生しない

これを踏まえると、ジョンソン南礁は自然状態で領土ではなく、近辺海域はどこの国の
領海でもない。公海上に中国が人工島を作ったところで中国領土、領海になることもない。

アメリカが公海上の通行権うんぬんと言ってるのは、このような理解と思う。
アメリカは中国のものでもないし、フィリピンのものでもない、公海だと
考えていると思う。


355 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 16:58:39.88 ID:hOosTw5a0 [PC]
辺野古なんて比べ物にならないくらい、珊瑚をめちゃくちゃにしてると思うんだが


珊瑚を守れ!とか言うてる団体さん、何かしないの?


359+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:00:20.97 ID:JYbUn4/C0 (4/4) [PC]
中国が先に核撃ったら中国はマジで終わりだろうな
日本に打てば「二度も核を落とされた国・日本」と「昔核を落としたアメリカが今核で同盟国日本を救う」
みたいな盛大なプロパガンダでアメリカの立場を正当化、日本人自らの国内の中国人狩りも始まる
米軍基地に攻撃されようものなら本土攻撃受けた並みの衝撃になるだろうからアメリカは徹底的にやるはず


409 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:25:04.47 ID:Hg/lndUS0 [PC]
>>359
中国は核は打たないし、打てないよ
核打ってしまうとどうなるか中国でも知ってる
今の国際的地位もなくなるし国連常任理事国剥奪になるし監視下に置かれるし共産党解体される
そんなリスクは犯さない
じわじわ太平洋に進出していくよ


366 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:03:25.45 ID:R9LtIHTn0 (4/4) [PC]
中国は米国が怖いから南シナ海では軍事行動を起こさず
その分、尖閣の周辺をうろちょろして
「怖くないぞ!」と虚勢をはっている


17+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 14:30:27.26 ID:BgmQlrlM0 [PC]
さっさと爆撃すりゃいいだろ

既成事実化されたらどーにもならん


377 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:06:17.27 ID:XW9qJ9Aw0 [PC]
>>17
イスラエルの入植の手法を見れば
既成事実なんてものに意味がない事がよく分かる
ミサイルぶち込んで、瓦礫をブルで押し退けて
此処には何もなかった誰も居なかったで終了だよ
白人の極悪非道ぶりはそんなに甘くない


379+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:07:46.06 ID:CAWOGAZm0 [PC]
ちょっと待て!
韓国が完全に中国の属国になってから戦争始めてくれ!
韓国軍が在韓米軍を攻撃して在韓米軍が居なくなったところを
北朝鮮が韓国を占領するシナリオが理想的。


405 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:23:27.04 ID:urhotp1k0 (1/2) [PC]
>>379
そういや最近影薄いけど
南朝鮮はこの件に関してどっち寄りなんだっけ?
竹島のこともあり、日本の集団的自衛権に反対までしてるのに
まさか中国を批判なんてできないよなぁ?



384+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:10:34.00 ID:eizeSKgs0 (7/9) [PC]
中国工作員の楽観視ぶりが痛々しいな。
思ってるほど現状維持でなんとかなる局面じゃないぞ。
アメリカのシグナルを真剣に受け止めとけよ。

周恩来とか鄧小平とかが墓場で泣く自体を習近平が招くのか。


391 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:12:25.16 ID:C7H1Cxy30 (6/8) [PC]
>>384
俺は習近平がアメリカのスパイじゃないかと思う事がある。


427 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:32:15.59 ID:i8JKOyJV0 (3/3) [PC]
>>384
つい数年前までは「アメリカは中国と組んで日本と戦争してくれる(断言)」だったのになあ。
その後「靖国参拝した安倍政権に対して経済制裁を実施してくれる」を経て、「アメリカは中国と組んで日本を騙している」「アメリカは中国と戦うはずがない」「アメリカは一方的に撤退する(はず)」と、どんどん弱気なってるのよねえ、中国人。


387+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:11:31.42 ID:XBFG8m5E0 [PC]
カーターもゆるいなぁ、工事は辞めないし
空爆という選択しかないのにね。
やっぱ日本の安保法案成立まってるのかなぁw


393 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:13:45.23 ID:htZeRa940 (1/6) [PC]
>>387
電撃空爆の可能性は十分にある
空爆を行い破壊してからが政治問題


389 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:12:03.45 ID:xAGKqDzw0 (1/4) [PC]
色々なモメ事が続きやがてアメリカが中国に対して制裁を
発表。中国が対抗策で応酬し次は飛行禁止ゾーンをアメリカが
設定し中国が無視し中国の攻撃機が撃墜される。

さて..この先はw


401 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:20:02.55 ID:dPWp5IYe0 (3/3) [PC]
夏までに安保法制を議会通過させるって言ってるのは
米国が秋以降に南沙で米中紛争起こすから

最近強気に中国へ抗議・報復する国が増えたのは
関係各国が既にその情報手に入れてるから

早く安保法整備しないと南沙で苦汁をなめた中国が
尖閣へも矛先向けて日本が困ることになるのさ


400+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:19:01.71 ID:ivBxX+sj0 [PC]
監視だけで何もしないだろうね。後はちょこっとばかりの経済制裁だけ


402 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:22:03.02 ID:htZeRa940 (2/6) [PC]
>>400
あほ
国防長官が公にこれだけ言うのは、空爆しますよサイン
中国は南沙諸島の施設に軍事レーダーと滑走路まで作った
空爆待ったなし


408 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:24:32.78 ID:jbMepxYF0 (10/11) [PC]
みんな核の話しばかりだけど俺的には都心での在留シナ人のテロ行為が一番怖いんだけどね
それとも戦争始まる前に強制送還させるのか?
あと日本が参戦しなくてもシナには敵国条項を盾に宣戦布告なしに攻撃できるという手段もあるしね


411+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:25:49.70 ID:xAGKqDzw0 (2/4) [PC]
アメリカはこういうのには慣れている。習はド素人。
こういう場合勘違いのド素人の方が加減が分からず無茶を
する。

習に引き知恵があるならは中国は侮れんが..恐らく突っぱねるだろう。
やがてアメリカと戦う前に中国で内乱が起こって分割の方向に。


417+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:28:28.75 ID:htZeRa940 (3/6) [PC]
>>411
中国は引かないし引けない
南沙諸島を、尖閣と並び国家の核心的利益と位置づけ自治体まで設置している
行動に移しているのは、南海艦隊と呼ばれる軍事組織
中国国内の権力闘争とも関係しているので、習に何も期待しない方がいい


419+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:29:32.30 ID:oG7qFQ6g0 [PC]
東京や大阪にいきなり核を落としたら
滞在外国人はもちろん各国大使館や領事館も焼き払って
世界中から宣戦布告される

けどそこまで頭回らず撃っちゃいそうなのが中華


424 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:31:51.12 ID:htZeRa940 (4/6) [PC]
>>419
核は物理的にも撃てない
準備をしたら中国沿岸の海中から無数の核ミサイルが中国全土に降り注ぐ
中国の核は成都軍区が保有しているので、南海艦隊がやられても動かない
アメリカが空爆すれば、一転、中国国内は他の軍閥が独自行動し内戦突入する可能性が高い


425+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:31:52.29 ID:IuoiFWx9O [携帯]
少なくとも支那には先に手を出す根性はないw
でも軍が単独行動をとる可能性もないでもない
もし開戦でもなればどさくさ紛れにクーデター起こし習もヤバイかもなw


440 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:35:58.64 ID:4SgndQaj0 [PC]
>>425
中国海軍と空軍には中国軍を相当に過大評価しているというか錯覚している
青年将校が結構多いね。陸軍は結構現実的だけど。


403+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:22:45.48 ID:lTTXo1QL0 (1/3) [PC]
これ南鳥島の超護岸について飛び火したりしないか?


421+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:29:49.26 ID:fbRYfEp9O [携帯]
>>403
ああ人工物で島とは認められないと中国様が猛抗議してた奴な


426+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:32:04.93 ID:Fxx8a/vBO (1/2) [携帯]
>>403
日本の南鳥島の護岸工事を人民網が『「礁」から「島」という日本の方法は国際法違反』と云う記事で非難しているが、『「暗礁」から「島」という中共の方法は国連海洋法違反』というブーメランだけどな。w


429+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:32:57.96 ID:TdWu9yHA0 [PC]
>>421
日本固有の領土だったのが侵食で消えそうなのを保護してる、ってのと、勝手に砂盛って「俺んだ」ってのは、物凄く違うと思うw


446+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:39:21.38 ID:AbqtrZbFO [携帯]
おちゃらけて書いてる人もいるけど
南シナ海に人工島を造られて飛行場まで整備されたら軍事基地化されてしまうからな
シーレーンの真ん中に中国の海上基地が出来たらアメリカだって笑い事では済まない
これはパワーバランス的に結構真面目な問題だよ


451 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:41:27.71 ID:htZeRa940 (6/6) [PC]
>>446
現状は、南沙諸島に建設した軍事施設は前線に出過ぎている
作ったものを機能させる為には、台湾進攻しないといけないということになる
だから、南沙諸島の軍事施設を許すという事は、台湾戦争を誘発することになるから
アメリカとしては断じて認めるわけにはいかない


●47+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 14:52:45.84 ID:KLddlwY70 [PC]
そしてケツを拭くのは日本と自衛隊
安倍になってから日本はババをつかまされてばっかりだ


450+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:40:35.44 ID:D8gQB7mB0 [PC]
>>47
いや、安倍さんは日中の戦いに米を引き込んでいるんだよ
日米なら中国を押さえ込めるよって、
一緒に法と秩序の民主主義国家としてやっていこうって、米議会で演説したんだよ。
もう、中韓vs日米豪アセアン諸国の戦いは始まっている状態でしょ


468 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:46:59.08 ID:VbfeDm0w0 [PC]
>>450
きっかけはともかく、もう主導はアメリカでしょ。
キューバにミサイル艦を配備しようとしたのが決定打になったと思う。


●466+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:46:34.02 ID:TzAT8meh0 (2/3) [PC]
安保改正を急いでるのは、朝鮮半島情勢が開戦前夜だからだよ。

日本は南朝鮮に援軍を送って、自衛隊員が南朝鮮のために死ぬ。


477 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:51:28.79 ID:vdWgy52e0 [PC]
「中国国内にハイウェイ、駅舎、飛行場をつくるのと同じことであり、
問題はない」アル。
(中国国防部の陽宇軍スポークスマン)


486 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:55:24.34 ID:1APX3yeO0 (3/5) [PC]
逆にここまで言って最終的にアメリカが押し通されたら大変なことになるわな。アメリカも正念場。


504 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 18:03:41.05 ID:vFHPJF7b0 (13/13) [PC]
アメリカだって武力行使する前に裏から工作横から工作上から工作やるよ
南沙で小規模衝突があった場合中国国内にどんな影響があるか?
そこを見極めながらだから秋までかかる予感がする


515 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 18:08:28.34 ID:XbMy2Vqg0 (2/2) [PC]
埋め立てたら、領土です、なんて
軍事的に相当やばいだろ
いくらでも応用が利きそう


524 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 18:17:42.34 ID:eizeSKgs0 (9/9) [PC]
言葉尻をとらえてアメリカが見てるだけとかいう批判はナンセンスだな。

予告通り、次は中国主張の領海・領空に米軍が進入するわ。
即時に停止しないなら、アジア安全保障会議終了後すぐにでも実行されると思う。

アメリカとしても、あと10年もしたら中国が東海岸まで射程のICBMを配備するだろうし
GDPでも負けるから、このまま黙認できないという気持ちが強いだろうな。
ちょっと前までは親中派路線も根強かったが、キューバへの中国ミサイル駆逐艦常駐企てで
完全に対中強硬派がアメリカのイニシアチブ握ってるように思われる。




============================


1 :ねこ名無し ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail↓] :2015/05/29(金) 02:48:27.83 ID:???
 欧州連合(EU)のトゥスク大統領は26日、中国による南シナ海での岩礁埋め立てを念頭に「海上での建設活動は(領有権をめぐる)問題の解決を困難にする」と批判した。29日に東京で開く日本との首脳協議を前に、日本メディアとの記者会見で語った。

 中国の岩礁埋め立てをめぐっては米国がけん制を強めており、ウクライナ危機などに関し欧米の連携を重視するトゥスク氏が米国に同調した形。年内に予定される中国との首脳会談でも「同じ主張をする」と表明した。

 トゥスク氏は「欧州は、争いの全当事者が脅しや力の使用を避けなければならないとの立場だ」と述べ、EUも参加する先進7カ国(G7)の会合で昨年以降合意してきた姿勢を確認。
南シナ海や東シナ海の領有権問題に絡み日本の懸念は承知しているとして、共に解決策を見いださなければならないと主張した。(共同)

http://www.sankei.com/world/news/150527/wor1505270017-n1.html

関連スレ
【米中】米、次は「領海」進入と明言 中国の南シナ海岩礁埋め立てに対抗[5/22](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432293393/
【米中】中国に米副大統領が警告「米国はたじろがず立ち上がる」 南シナ海問題で[5/23](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432396688/
【中国】米が主張撤回しなければ戦争も、国営紙が南シナ海問題で警告★5[05/25] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432600715/
【南シナ海問題】中国に対抗し東南アジアの国防費急増 インドネシア2・4倍、ベトナムは潜水艦3隻追加[5/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432661456/
【南シナ海問題】台湾・馬総統が「領有権棚上げ」呼び掛け 尖閣での対日“成果”強調[5/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432660986/
【南シナ海】中国外交部「中国は小国いじめはしない、小国も理由なく騒ぎ立てるべきではない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432701823/
【中国】反発「勘違い」、米けん制 南シナ海の偵察飛行[05/28] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432785248/
【南シナ海】南シナ海は火薬庫!アジア太平洋地域の日米中「三国志」時代が幕開け=韓国ネットは戦々恐々[05/28](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432773161/
__________________


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 02:51:47.14 ID:OnaimJOO
EUも乗って来たぞ  いよいよ臨戦態勢か さぁ、来なさいシナ共


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 02:55:23.93 ID:CFpagx3v
世界の共通認識
 
 支那・朝鮮は島泥棒


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 03:34:29.91 ID:6K4Xe9Rc
EUもさすがに口出すんだな


10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 03:50:12.85 ID:trLa15jC
韓国にとっては現在進行形の日米EUvs中国の衝突より、70年前の日本の歴史認識の方が重要なんだよね?
日本のドアはオープンだけど、こちらからは用はないし鬱陶しいし、むしろ邪魔だから韓国は無視だな。


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/05/29(金) 04:09:33.90 ID:AxpE1lEg
EUはお飾り
事実上、親米ポーランド人の独断にすぎない
ポーランドはウクライナでロシアと薄紙一枚で接してる
だからいざとなれば米国の私怨が必要だ
米国の機嫌をそこねることは出来ぬ

問題はドイツとフランスの態度だが・・・


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/05/29(金) 04:44:27.31 ID:C4m2gpea
東独出身のメルケルとプーチンは仲良し
通訳なしでいつも話し込む




========================



2+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:33:41.63 ID:DaDDm8qW0 (1/4) [PC]
2なら米中開戦


30 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:46:54.70 ID:yynBIpMN0 [PC]
>>2
決定的だな、、


10+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:38:13.65 ID:lasGdVif0 [PC]
左翼はなんで「グンクツガー」って言わないの?


27+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:45:34.03 ID:BpJKWzHN0 [PC]
>>10
今日も左翼は「中国が侵略するわけがないじゃないですか!」
「中国が戦争を始めるわけがないじゃないですか!」
と、壊れたレコードのように繰り返す


197+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:50:00.73 ID:jfFt9Oeu0 (2/2) [PC]
>>27
ほんとそれなんなんだろうな
いい加減現実を見てほしい


259 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/05/27(水) 13:21:28.98 ID:YrsLBL580 [PC]
>>197
いや、確信犯だからね
共産主義の親玉に歯向かうわけないべ


●15 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:41:10.84 ID:HBmASFyh0 (1/3) [PC]
灯台と気象観測所設置して近海を航行する
船に安全を与えるのだろう?
中国なりの世界貢献だろうよ。


●82+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:33:19.23 ID:HBmASFyh0 (2/3) [PC]
13億人いる中国の覇権意欲を脅威に思っているだけだろう。
世界を牽引するのが中国になる日も近い。
アジアの安全保障を担うのは、中国になるよ。


●91 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:40:03.13 ID:HBmASFyh0 (3/3) [PC]
キリスト教を基盤とした欧米が世界を牽引したのも、
地球の歴史で見れば僅かな期間だったという事だわな?
時代は変わるのだよ、川の流れのように常に変化していくわ。


21+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 06:42:55.86 ID:wUxW4Gpt0 [PC]
ここで中国資本が入ってるアフリカのどっかの国が
急に欧州批判をしだすと見た
過去の植民地支配がどうとかなんとか


35 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 06:50:01.56 ID:gUVsQAL/0 (1/2) [PC]
>>21
だとしても、言わせておけばいいだけで問題ない


50 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:07:44.82 ID:zUFmMNCH0 (1/2) [PC]
日本のマスゴミは、この問題にはぜんぜん関心が無さそうだな!
たまに報道しても、批判は一切無で、現状説明だけ!


67 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:23:35.47 ID:JGdS6pQt0 [PC]
講和条件を考えよう。かなり充実してきたw
・極東軍事裁判(北京裁判)の実施
・共産党の解体
・普通選挙の実施
・元の為替変動制の実施 
・平和憲法の制定
・尖閣、南沙からの撤退
・香港への非干渉
・中華民国に対する国家承認と国連復帰承諾
・国連常任理事国からの離任
・各自治区から解放軍の撤退 
・チベット、ウイグルの独立承認
・対外債権の放棄
・対外債務の一括返済
・航空機の開発禁止
・核兵器の全廃
・賠償金
・国外労働者の期限内帰国
・国連軍基地の設置
・軍事費、対GDP費1%枠の設定
・国境紛争地域からの即時撤退
・保有軍艦、空母、原潜の破棄
・造船所の閉鎖
・宇宙空間、サイバー空間の軍事利用禁止
・共産党高官の資産没収
・工場、発電所の操業規制
・遠洋漁業の禁止
・大陸棚資源開発の禁止
・漁業違法操業の厳罰化
・中国国籍者の無期限海外渡航禁止
・各省内の環境復旧、環境教育の義務化

他、何かある?



73 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:28:13.87 ID:nF7s2Zkm0 [PC]
1793年、ジョージ・マカートニー卿の使節団は、イギリスと中国の外交関係を確立すること、
特に、貿易の道を開くことを目的として清朝に派遣された。
清の皇帝と宮廷は、マカートニーの貿易についての要求を完全に無視した。
中国人は、マカートニーの訪問を、僻遠の国が、清朝皇帝の慈悲深い支配下に入ることを願ってやってきたものと解釈した。

アラン・ペイルフィットが『二つの文明の衝突』で記録しているように、相互の誤解のプロセスはその後も続き、
意図的な誤解の要素は、さらに大きくなっていく。
そして言葉による外交は放棄され、ついにアヘン戦争の火蓋が切って落とされたのである。

「誠意」や、慎重に等級分けされた謝罪の程度についての中国語は、西洋での外交の伝統とは非常に異なっていた。
中国が西洋諸国と同じやり方で利益追求を図ろうとしても、交渉で使う言語は、簡単に相手に誤解を与えてしまうものだったのである。
ロバート・クーパー『国家の崩壊』より


94 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:43:09.06 ID:6C1Aqlsj0 [PC]
欧州債券たんまり買ってやって黙らせてた中国が米国債と同じように
チビチビ売り出したんじゃねw


97 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:45:57.56 ID:U9yWzqNh0 (1/2) [PC]
アリバイ工作。遠くの火事だから適当に遺憾と言えば格好がつく。日本は近所の大火事、家事に乗じて
強盗がやってくる、のんびり遺憾発言でははやってられない。火付け盗賊改めの出番。現代の日本の瓦番屋は火付け強盗の親戚だから
話が面倒。


104+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:50:42.75 ID:PX/19ddPO [携帯]
国連の無能朝鮮人トップは何も言わないな。


115 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:57:57.10 ID:HgJwetxV0 (2/2) [PC]
>>104
国連がまず最初に批難するべきだろうにな
ほんと国連もう意味無いわ
たんなる弱い物いじめ機関


105+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:50:45.12 ID:NMNOpBca0 [PC]
とりあえずお飾りの大統領が懸念するけど、各国は好き勝手に媚中するんじゃね。
EUも信頼でけんわな。


118 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:58:24.38 ID:DR5aMCTr0 (3/5) [PC]
>>105
ヨーロッパが信頼のおけない所はねー
媚びたり商売していても手のひら返す時の手際の良さ。今回まだ
その瞬間は来てないけど、歴史的には芸術の域かと


109 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:55:45.60 ID:2xKfh6CK0 [PC]
この件に関しては明確にアメリカの主張に理があるからな。
コメントぐらい出しておかねば未来の枢軸に放り込まれかねんわな。


111+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:56:20.72 ID:HgJwetxV0 (1/2) [PC]
日米欧VS中露韓か
これは胸厚だな


116+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:58:09.94 ID:8KKZ9oFI0 (2/4) [PC]
>>111
露は立場を明確にしてないから、日米欧露印VS中韓になる可能性も


137+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:14:28.08 ID:zZfoAZzX0 [PC]
>>116
中立のフリして戦況が中国不利に傾いたら、ウラジオストクから極東軍を動かして黒竜江辺りを一気に奪いに来るのがロシアでしょうw


192 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:42:22.44 ID:wIXgbM2D0 [PC]
>>137
阿片戦争の推移読み返してもそんな感じだな


222 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:54:58.64 ID:C8wXcvtB0 (2/3) [PC]
>>137
その隙に乗じて北方領土取り返せたらおいしいんだけどなぁ…。


113+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 07:57:40.36 ID:5oTQIjN40 (1/2) [PC]
中国が潰れても市場は残るからな
多少の混乱はあるだろうけど、ヨーロッパ的には権益を握るチャンスでもある


121 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:59:34.68 ID:8KKZ9oFI0 (3/4) [PC]
>>113
寧ろ中共型の共産体制は邪魔でしかないから
権益を握りたいなら、中共を排除するほうに助力するわな


120 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 07:59:07.98 ID:R26d5dph0 [PC]
人民解放軍がやる珊瑚破壊はいい破壊   アカヒ


126 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:03:50.77 ID:DR5aMCTr0 (4/5) [PC]
バーニーさん
上海GPの開催権料どうするのかな


130 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 08:06:18.11 ID:47tW6qRb0 [PC]
中国政府はもう引くに引けない 引いたら最後
でも通貨戦争から実質的な中国崩壊が始まりそう


125+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:03:22.86 ID:CRctR2xj0 [PC]
アメリカに対して強気だからEUには根回し済みかと思ってたけど、そうでもないのか。
それとももっと金をよこせという催促かな?


142 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:21:14.52 ID:SA3bZk5C0 [PC]
>>125
今まで金ばらまいてきたし、日本の悪口言いまくってきたのが通ってたから
いけると思ってたんだろ。

今の中国人は欧州情勢は複雑怪奇とか言って混乱してる最中。


150 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 08:30:12.19 ID:9Eydp1CE0 [PC]
欧米で中国をどう分割統治するか話し合ってそうだな


154 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 08:35:02.54 ID:wSTBtIH80 [PC]
この正しい翻訳は、そこは良いけど地中海でロシアと組むのはやめろっていう意味。
ましてギリシャに金を出すのは良いが、軍港なんか開いたら叩くぞもある。


157 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:36:38.10 ID:jfFt9Oeu0 (1/2) [PC]
だから欧州理事会常任議長だってば。

いつまでマスコミはeu大統領とかいう、実態を誤解しかねない名称を使用し続けるの?


159 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 08:40:58.69 ID:3PYqa0BQ0 (1/4) [PC]
3/27に中国艦隊がソマリア海賊対策から離脱した   これが歴史の転換点だった

中国艦隊はイエメン沖に残留し、アメリカの海上封鎖を無視して反政府軍へ補給しようとした
これに対しアメリカは、空母を派遣して中国艦隊を押さえ込んだ

おそらく中国は、アメリカが強硬な態度をとらないと、甘く読んでいた
しかし、海賊対策から離脱し、反政府軍へ補給して不要な戦争を長引かせるなど、
中国の行為は非人道そのものであり、シーレーンを重視するアメリカは絶対に許さなかった


161 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:44:04.81 ID:pavKFwmI0 [PC]
ロシアがウクライナに対して陸上での侵攻したのに対して
中国は海上の侵攻をしていると同義のことをしてるんだよな


164 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 08:45:59.65 ID:3PYqa0BQ0 (2/4) [PC]
それにしても、中国は最悪のタイミングでアメリカに挑戦しちゃったね

3/27のソマリアが引き金とはいえ、経済が落ち込む中でアメリカと敵対したら、
『金融支援は無い』と宣伝しているようなもんで、経済の落下を加速するだけだ


168+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 08:54:03.57 ID:NdTQwnIy0 [PC]
国際連合安保理は何を傍観しているんだ?南シナ海現状は非常に危険な
状態。安保理メンバー国みずから世界侵略中だからなあ・・
もう国連機能不全。日本は金だけだして敵国あつかいのままだし、ボスは
朝鮮人・・もう意味ない。国際連盟と同じ状態。第3次大戦くるなあ。
それにしてもNHKもアサヒも中の批判はせんよね。


172 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:05:14.67 ID:f16wliNZ0 [PC]
>>168
その安保理に、ロシアと中国が入ってんだから、
動くわけねーだろw


170 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 09:00:38.25 ID:u3OhztES0 [PC]
イギリスがAIIBにいち早く参加表明したのは中国の崩壊とその後の解体を見越してのこと。
中国はもう詰んでいるんだよ。

中東やアフリカの紛争の裏で色々暗躍していることもバレてるんだよ。今は南米にも手を出しているよね。世界秩序、欧米の覇権と利権に楯突くような真似は頭悪過ぎるだろ。


179 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 09:24:17.74 ID:RvSYSSfp0 [PC]
これがなに意味しているのを理解できているのかな、シナ君w

日米連合軍がいつでもシナと開戦ができ、EUさんもついでに参戦てことだ。ロスケもついでにやりたいことをやって、
偉大な太平洋共栄圏の国々がみんな戦勝国になり、シナが滅びるてことだぜw

灯台型レーダーはトマホーク数発で十分だし、さぁ、開戦しよう、世紀の大戦争をしましょうなw


182 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:26:29.32 ID:ekf3OMG80 [PC]
中国内戦からの分割が一番儲かるもんな


183 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:28:35.06 ID:Tfn5asoz0 [PC]
その一方で埋め立て資金を中国に供給するAIIBの交渉を進める英独仏
ヨーロッパの連中ってのは全くもって信用ならんな


184 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 09:31:50.87 ID:bJBwtZyr0 [PC]
イギリスがWW2のシナリオを書いたが、WW3のシナリオも自分が書くとがんばっています。


186 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 09:33:06.64 ID:akOfNi9K0 [PC]
左翼はこういう記事はスルー
マスゴミも当然スルー
左翼コメンテーターはまったくのスルー


194 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 09:43:14.29 ID:bwQNi5wl0 [PC]
EUは全く信用できないな。
日中戦争が起こっても、彼らは喜んで中国に武器を売るだろう。
流石に米中戦争になった場合は、米の圧力でしぶしぶと経済制裁に参加くらいはするだろうが。


203+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:08:19.87 ID:NsQ0ns5V0 [PC]
これは朗報すぎる
今のところ
日米豪東アジアまでは軍事同盟確実だけど
EUがどうか分からなかった
しかしこれでほぼ中国VS世界連合の構図が確実になったな
かつての日本のように負けの陣営に今中国が属している
中国マジで瀬戸際すぎる


209+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 10:22:17.53 ID:tTXipsQY0 (1/2) [PC]
>>203
その考えは甘過ぎるぜ。
背後にはロシアという強力な仲間がいて、
然も、両者は共に国連の常任理事国だから
国連の場で何か自分にとって不都合な議案が出れば
拒否権を発動して議案そのものを潰せる
という切り札があるのを忘れちゃいかんぜよ。

国連で拒否権を無効にする議決か
拒否権を剥奪する決議でもしない限りは、
結局の所はロシアとシナの思うが侭に動き、
国際社会は後手に回され続けるよ。


220 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:50:17.83 ID:lytsZfIfO [携帯]
>>209
その点、日本は未だに国連の敵国条項から除外されていないわけで

国連の議決無しに中国の独断だけで
日本を攻撃出来るのが大きい


231+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 11:33:05.27 ID:3PYqa0BQ0 (4/4) [PC]
>>209
ところが、グローバル化の加速で、国連の地位は低下する一方なんだよ;

国連は『国家主権の絶対・神聖視』による団体であり、
政治のグローバル化は、国家主権の絶対性を否定するものだ

先進国が国連抜きで活動するようになったのは、政治の規格化・標準化が進んだ結果だよ
だから、途上国ほど国連に依存する


249 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 12:28:43.55 ID:2t52FwDQ0 [PC]
>>231
ふーん
サッカーで国別W杯に対してクラブW杯も盛り上がってきた感じか


206+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 10:16:08.41 ID:KakodzA40 [PC]
EU アメリカ 日本 ASEANで人民元の切り上げ要求すりゃいいよ
中国経済ガタガタになるよ。世界経済も減速するけど


212 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:24:07.18 ID:hHizhyzn0 (2/2) [PC]
>>206
ドイツとか韓国とか中国コケたら完全終了する国がいるからねえ


208+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:19:49.72 ID:w8BNLQ340 [PC]
タイの運河建設で完全にASEAN側がキレたのもあるわな
マラッカ海峡を実質無能力化したようなもんだし


257 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 13:17:18.73 ID:DR5aMCTr0 (5/5) [PC]
>>208
ヤバくなったタイは、新幹線日本に決めて
俺ら悪の枢軸国じゃないでっせと世界にアピール


217+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 10:39:31.99 ID:PG7unJH20 (1/2) [PC]
ただのポーズだろ?
EUにとって重要でも何でもない地域の問題だし、
逆に中国に経済依存してる国が多い。

中国に対する国際世論誘導のためにアメリカに言えって言われたことを言ってるに過ぎない。
多分これで中国に対して批判の声が高まればアメリカは動く。


219 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 10:41:55.13 ID:8PBxr7yN0 [PC]
>>217
輸出するには重要だろ


234 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 11:46:40.13 ID:/uLDIRVi0 [PC]
南沙で揉めるとドイツは大損害を被る。
AIIBもとん挫するし、武器輸出もできなくなる。
国際法を無視するシナの弁護もできない。
さあメルケルはどうするか?


250 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 12:31:57.25 ID:RlnQYNqk0 (1/3) [PC]
中国は着々と第2次世界大戦前の日本の道を歩んでるなw
負けるわけないと思い込んでる辺りまんま当時の日本だわ・・・
歴史を見ようとしないからこうなる



●221 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 10:52:28.87 ID:ttynbjI50 (1/3) [PC]
奴隷の末裔リベラル民主の族長クロンボは口だけだ
欧州なんてアジアの岩礁の取り合いなんて興味ないし傍観してるだけ
中国はよく分かってる


●252+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 12:52:32.54 ID:ttynbjI50 (2/3) [PC]
ぶっちゃけ戦争なんて起きないよ
厭世気分の口だけクロンボヘタレ国は島の周りうろちょろして威嚇まで
日本は伝統の遺憾砲炸裂
欧州は懸念と言う名の無視無関心
国連は当の中国が拒否権持ってるから意味ナシ
中国は着々と既成事実化してクリミア化で終了
椅子取りゲームは強く出る者が勝つのさ


●254 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 12:59:46.13 ID:ttynbjI50 (3/3) [PC]
ロシアも中国も力の裏打ちがあるから自分の権利を主張できる
力こそ正義 力の前では道理など砂上の楼閣
有史以来変わったことのない普遍の真理


255 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 13:00:32.18 ID:RlnQYNqk0 (2/3) [PC]
>>252
日本は今じゃ戦争に対して弱腰だし欧州はお前も言ってるように無関心な国々だから何も起きないが
アメリカは力を持ち過ぎた子どもみたいな国だぞ
今はオバマがヘタレだから大人しいけどあまり挑発してると孰れ爆発するぞw

>>252
日本は見守ってるわけじゃなくて管轄外の地域だから無視してるだけだろ


248+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 12:28:40.92 ID:LefoBBwB0 [PC]
なんで日本の首相は何もいわんの?(´・ω・`)


251 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 12:42:26.93 ID:VtO6bb0hO [携帯]
>>248
中国公船の尖閣への領海侵犯を知らない訳じゃないだろ
自国領海の対処を優先させるのは当然
あっちはその後


270 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/27(水) 15:33:18.16 ID:s61WB2vb0 [PC]
100年前に列強がやってた事をやっと出来るようになってはしゃいでるんだろ。
時代遅れだバカ。


282 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/27(水) 23:44:31.02 ID:FObCENdC0 [PC]
キャメロン首相やメルケル首相辺りからの言質も欲しいよね
アメさん情報戦大丈夫だろうか


286 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 12:21:16.44 ID:d/yAtDmG0 [PC]
欧米の主敵は
ロシアだからな。中国への対応は孤立させない程度の懸念だよ


289 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 13:54:50.96 ID:zDdhfQNj0 (1/2) [PC]
こりゃぁ梯子外し来たか


290 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 19:20:09.73 ID:zDdhfQNj0 (2/2) [PC]
これだけは自信をもって言える。
絶対にロシアは中国にはつかない。
つくフリをして見せるだけ。
賭けてもいい。



___________

【国際】 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432790300/

【国際】中国の南シナ海埋め立てを批判 EU大統領「問題解決を困難に」[5/27]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432835307/

【国際】EU大統領 中国の南シナ海の埋め立てに懸念を表明 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432675961/






====================
中国の南沙埋め立て カーター米国防長官が即時停止要求 監視続行表明 つづき


719+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:32:39.50 ID:9gpE6mUp0 (3/3) [PC]
ドイツ、高まる中国依存 AIIB、日米と足並み乱れも…
「不参加なら国内製造業から袋だたき」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/150528/mcb1505280500027-n3.htm
 欧州全体でも、米国とEUの包括的な自由貿易協定となる
環大西洋貿易投資協定(TTIP)の交渉が停滞する中、
AIIB参加は「中国との関係強化を米国に意識させ、
揺さぶりをかける交渉手段」(関係者)といった側面がある。

「欧州各国は、中国に口うるさく言うつもりがないようだ」


739 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 23:06:20.48 ID:lWTtp6NI0 [PC]
>>719
ドイツがギリシャで焦げ付いた理由わかった希ガス


720+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:32:42.13 ID:TbSvbG9YO [携帯]
>>712 まず共産党の党員にならないと選挙権すらないからな。
その共産党が共産主義者たちじゃないことは魯迅の阿Q正伝を読めば容易に察しがつく。
要するに土豪が群れて自己正当化しながら収奪をするための集団。
だから社会問題にはまったく反応しないし利益になりそうなことを見つけたら、
あたかも蜂蜜を見つけた熊プーのように見境なく突進する。


727+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:39:57.89 ID:I96WSurU0 (5/5) [PC]
>>720
共産党員なんて全人口の5%に過ぎないし、選挙権が与えられると言っても、党の選んだ候補者に
信任投票するだけだもんなぁ。一般人民から賄賂を取って上役に貢ぎ、党組織内で出世すること
しか考えなくなるのも道理だと思うわ。


730 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:46:10.27 ID:TAa6nURn0 (2/2) [PC]
>>727 2~3年前くらいに、中国共産党非公認の候補がやっと出てたよ。
選挙運動中から当局によるイヤガラセされまくって、何もできずに落選。
これからもマークされるんじゃないかと思えるので、独立系の立候補はリスク大きいね。


721+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:33:38.51 ID:FSUQzs1C0 (2/4) [PC]
ドイツの正確に未来を透視して負ける方につく能力は異常w


724 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:36:34.59 ID:prLDUqx40 (2/2) [PC]
>>721
ドイツ人は堅実でひとつずつ積み上げていく緻密さと
そうやって作った蓄財を大博打に使う狂気を両立させる不思議な連中
そして日本もその傾向が否定できない似たもの同士


722 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:34:58.48 ID:prLDUqx40 (1/2) [PC]
中国はどこまでアメリカが我慢するか見極めるためにギリギリまで突っ走ると思う
でもタイミングを間違えるとアメリカは局地戦くらいは腹決める怖さがある
そのとき中国がアメリカ舐めてると第三次大戦勃発だよ


723+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:35:45.21 ID:9xFRc3HR0 (1/2) [PC]
そもそもこの地域は昔日本が侵略した地域そのものなんだよな。
まあ、当時はイギリス、フランス、さらにはアメリカから日本が武力で強奪したわけだ。
つまりこの地域を治めるには、マレーシア、ベトナム、フィリピン、アメリカを倒せばいいだけの話だ。


731 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:47:23.68 ID:4UwOEAnI0 [PC]
>>723
強奪というと犯罪みたいだけど、イギリス、フランス、アメリカなんか日本よりも格上の強国だったしな。
ロシアや清も。


734 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:50:21.16 ID:FSUQzs1C0 (3/4) [PC]
>>723
日本も倒さないとダメ。この地域は資源獲得(アルミ、原油、ゴム等)のために出ていった。
今もブルネイが石油輸出盛んだし、中東日本のタンカーは比島の西か東を必ず通る。

日本にとって死活的利益がかかった地域 (対米戦では50万(沖縄の5倍)、日本の残りの主要な艦隊全部突っ込んだ)


729+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:43:57.01 ID:h4mcSE710 [PC]
723

嘘つくな。

こんなサンゴ礁の岩礁など日本は全然手をつけていないぞ。

嘘つくな。


736 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 22:51:56.94 ID:7OXlroiz0 (2/2) [PC]
>>729
サンゴ礁に上陸したかは知らんが(笑)、南方作戦後の
1942年頃の日本の最大版図には含まれているような希ガス。


737 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 23:02:47.04 ID:9xFRc3HR0 (2/2) [PC]
>>729
いやいや、珊瑚礁を埋め立てるとか回りくどいやり方じゃ無くて、普通に
首都(植民地の総督府)を陥落させて、自然に占領しちゃった感じだからw


735+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 22:51:40.34 ID:y5y9i+LW0 [PC]
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432806504
中国外国部が少し軌道修正してきてるぞw
アメリカに中国での企業活動に特権与えるから、核心的利益の南シナ海の
ことは放っておいて下さいとお願いし始めそうな雲行き。
さて、とはいえアメリカの安全保障にとっても重要な問題だから
アメリカもそれでOKとは言わないだろうなぁ。

中国は速やかに埋め立て工事やめて立ち去るしかないと思うわ。


745 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 23:31:22.64 ID:hcLY1u9U0 (4/6) [PC]
>>735
中国政府から特別扱いされるまでもなく、アメリカ企業は戦勝国として中国に乗り込むでしょうねw


435+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 17:34:34.66 ID:SpDaN+Pb0 (1/2) [PC]
色々考えると在韓米軍撤退後だわな
引き際を失ったシナポチ欧州がどんだけ敵に回るかが興味津々だ


456+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 17:42:28.25 ID:4JyUZwlFO (1/3) [携帯]
>>435
手のひら返してアメリカ側

特にイギリス


740 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 23:09:18.36 ID:hTlBS+Gy0 [PC]
>>435
中国に深入りしすぎたドイツは
逃げ遅れてまた負け組になりそな御燗


746 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/28(木) 23:32:25.66 ID:bc+aw7KJ0 (3/4) [PC]
朝鮮とドイツがかかわると負けちゃうんだぜ。


751+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 23:49:39.03 ID:cIxVhYMW0 [PC]
次の太平洋軍司令官が日系人ってところがミソだよな。もちろん偶然だよね!?w


753 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/28(木) 23:53:23.96 ID:hcLY1u9U0 (6/6) [PC]
>>751
アメリカ軍のトップ、統合参謀本部長も海兵隊から出すようだ
アメリカ軍そのものが海兵隊化しつつある(トランスフォーテーション)

次は米中戦争ですよ


757 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 00:13:33.18 ID:te7dCAHq0 [PC]
EUに対する外交が今一歩だな。


758 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 00:17:45.58 ID:hh6v9R0q0 [PC]
純粋に軍事力で対比させると「米国vs米国以外」で良い勝負なのが現実
他人の膳からつまみ食いして調子こいてる奴をにらみつけて拳を固め出したアメさん


767+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 00:48:15.37 ID:a88wjoef0 (1/2) [PC]
でもどこまで本気なのやら。
中国共産党の幹部はアメリカに家族を移住させて資産もアメリカにどんどん移動している。
戦争になったら資産凍結にもなるし、アメリカ国債も敵対行為規定によって無効にされちゃう。

中国でクーデターでも起きない限りまずないだろ。


768 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 00:58:41.73 ID:hNOj6UU30 (2/2) [PC]
>>767
完全に政府が軍隊をコントロールできているわけじゃないのが中国。


777 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 01:31:08.62 ID:AAnp29FJ0 [PC]
>>767
習近平はそういう行為に否定的で娘を呼び戻してるから退かないかもしれない


770+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 01:13:07.14 ID:6RJJPn6l0 [PC]
オバマは軍にそっぽ向かれてるらしい
軍を統率できていない
軍を事実上率いているのがカーター

それが中国に対してここまで強気に出るとは
思いもしなかったな


771 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 01:15:05.58 ID:+OR7dx1o0 [PC]
>>770
カーター「始まっちまえばこっちのもんよ」


772 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 01:22:39.98 ID:Z15UDxxC0 [PC]
どっかの島を占拠して領有というなら議論を引き延ばす余地もないでもないだろうけど
公海に障害物建造して航行の自由を侵してるので米国が引くことはないと思うし
中国の味方する国ってまずないでしょ。


775+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 01:24:56.74 ID:6qtv64Iv0 [PC]
これあれか。
中国が暴発したら、アメリカの勝ち。
暴発せずに我慢しきったら、中国の勝ち。


788 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 04:43:44.52 ID:k2vAP39w0 [PC]
>>775
中国側の我慢って要するにこの海域から出て行くか
施設の全面明け渡ししか無いから、中国の負けじゃないか?


762+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 00:30:32.12 ID:xeLGcdiA0 [PC]
オバマって相当舐められてるな。


764+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 00:42:25.44 ID:IvIsvML20 [PC]
>>762
ほんとこれ
アメリカさんが見守ってる間にも埋め立て地広げてるし


794+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:07:07.22 ID:fnBD/ngH0 (1/6) [PC]
>>764
人工島に滑走路が出来て、航空機と対空火器を持ち込めば、中共の勝ち確定。淡々と進めればいいと中共が良く分かってる。
米国はエスカレーションが怖くて決断できない。オバマの腹が全然座ってない。


799+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:27:59.36 ID:Gh0vfVFg0 (1/5) [PC]
>>794
爆撃すれば良いじゃん


802+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:34:10.85 ID:fnBD/ngH0 (2/6) [PC]
>>799
滑走路と対空火器が配備されたとなると、流石の米国でもかなり面倒臭い。
物凄い構えで襲撃しないとならなくなる。紛争でなく完全に戦争になる


805+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:36:45.25 ID:Gh0vfVFg0 (2/5) [PC]
>>802
JDAM投弾するだけだろ?
何故かオーストラリア配備予定のランサーから


806 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:50:39.49 ID:ZUt968H/0 [PC]
>>802
対空砲火の届かないかなりの高空から爆撃すれば
良さそうだけどね
あれ壊しちゃダメここ人がいるからダメって
選ばなくても良さそうだし
火力も十分でしょ


798 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:26:24.03 ID:Z50G0dis0 (1/2) [PC]
人工島なんてトマホークで空爆すれば数時間でなくなるだろ
守りようがない


810+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 07:54:06.52 ID:Z50G0dis0 (2/2) [PC]
フィリピン領海からトマホーク打てばそれですむ


812+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:00:06.23 ID:fnBD/ngH0 (4/6) [PC]
>>810
トマホークくらいじゃあ、威力不足で滑走路に穴開けるだけだな。数時間で復旧するよ。
第一、中共でも狙われてると分かって真剣に警戒してるだろたうから、トマホークごときは簡単に探知されて落とされる


816 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:05:07.38 ID:Gh0vfVFg0 (4/5) [PC]
>>812
島にいるのを焼き頃せば桶?


813 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:01:21.88 ID:5bL8Sp66O [携帯]
連合国結成でまずは経済制裁
そして人工島奪回
ベトナム、フィリピン、タイ、インドから本土進軍


821 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:21:06.33 ID:9S8PQ3Cf0 [PC]
アメリカは空母打撃艦隊を派遣する方針だし、
哨戒機による監視活動もガンガン続けるらしい。

中国が主張する暗礁を埋め立てた人工島の領海内にも
どんどん入っていく予定らしい。


822 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:22:49.82 ID:dmY2ZJsi0 [PC]
アメリカはどの時点になったら攻撃するかもう決めてるんだろな

シナがそのポイントに極めてるかが戦争回避につながる


824 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 08:25:31.22 ID:+uPsc1ZY0 [PC]
周辺国と対決姿勢で維持できる場所じゃない
頭おかしいとしか言い様がない
紛争化したらすぐに中国の軍内が割るわ


825 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 08:25:50.55 ID:Swjg7iUd0 [PC]
支那がキレてレーダー照射したら攻撃


851+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 11:50:38.26 ID:7D2bEiLs0 [PC]
オカルト板で一時話題になったJJの予知夢と同じ方向へ向かってるのが興味深い

・中国→南北に分裂(北は従来型、上海以南は資本主義国)。チベットやウイグルは解放される

・韓国と北朝鮮→統一するもうまくいってない

・日本→更なる発展を遂げ、ASEANの拡大版みたいなのを作ってる



●855+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/05/29(金) 12:55:23.75 ID:xUkGXS0N0 [PC]
アメリカ帝国の脅迫に中国は屈しない。屈したら海洋強国実現も遠くなり、党の威信も大きく落ちる。
アメリカが引けば同盟国の信頼失う、太平洋はハワイまでになる。
しかし、もうアメリカ一国で太平洋管理は無理だしオバマの任期は短い。アメリカが引くべきだ。


858+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 13:39:24.91 ID:yP9PKdgL0 [PC]
>>855
2行目まで同意だが、なんでそれで3行目になる?w

アメリカは挑戦者を排除してしまえば、今の状態維持できるだろ。
だから、自ら権益を放棄することはしない。
いざとなれば実力で挑戦者を排除できるからだ。
アメリカが絶対引かない以上、中国が引くのかどうかが今後の焦点だよ。

中国はあと20年ジッとしているべきだった。
そのころには経済力はもちろん軍事力でも南シナ海で米軍・自衛隊と
対峙できる実力が備わっていたはずだ。


859+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 13:52:09.84 ID:k2vAP39w0 (4/4) [PC]
>>858
最近の傾向からして、経済が20年もちそうになかったからな
中共からすれば、今この瞬間が最初で最後の好機なのだろう


870 :名無しさん@1周年 [] :2015/05/29(金) 14:49:34.54 ID:Lz+Ucu/C0 [PC]
>>859
その辺のバックグラウンドも太平洋戦争に突入した日本とかぶるよな。
日本も色々と譲歩案出したが、アメリカは頑として飲まなかった。
それだけ、あの地域はアメリカにとって重要なんだね