「中国」カテゴリーアーカイブ

[今更だけど・中国撤収いろいろ] 中国から撤退したいが + 日本不動産投機 + 元凶は朝鮮人だったもよう

1+35 :発毛たけし ★ [↓] :2015/07/11(土) 10:05:03.21 ID:???*
中国・上海市場で株価が乱高下している。9日の終値こそ反発したが、懸念材料は消えない。
例えば、多くの中国企業が「売買停止」を申請した。上場銘柄の半数以上が取引できないという、日本では考えられない異常な状況であり、
中国経済が統制経済であることが明白となった。売買停止は週明けにかけて解除されるので、その時点の株価の動向は予断を許さない。
銀行融資以外の資金取引「シャドーバンキング」(影の銀行)の問題もある。

日産自動車の西川広人代表取締役CCO兼副会長は9日、福岡県苅田町での記者会見で「中国の株価は今年3月以降、
急上昇しており、あまり健全ではなかった」と指摘した。
急膨張した対中貿易、九州だけでも1700億円→1兆円

今回の株安で共産党中央宣伝部が国内報道機関に「株式市場の問題が政治化するのを回避し、
(批判の)矛先が共産党や政府に向かうのを防げ」と指示する緊急通達を出したのも、当局の焦りの一端だろう。
中国経済の減速は、九州・山口にも影響を及ぼす。

九州の対中国貿易は急拡大した。輸出額をみると、15年前の2000年に1793億円だったが、07年には1兆円を突破した。
輸出企業に加え、中国に進出した企業が、心しなければならないのは、「撤退したくてもできない」という中国ならではのリスクだろう。
中国からの撤退を表明した途端、労働争議が勃発し、交渉の名の下で長期間にわたって拘束された経営者も九州にいる。
労組の動きは、当局の意を体現したとみられる。

「撤退するなら、工作機械などすべての資産を置いて帰れ」と司法当局に脅された話も聞く。
特に、景気低迷で国内政情が不安定になった場合、中国当局は日本企業に対して、より厳しい姿勢で当たってくるだろう。
もう一つのリスクとして、中国から海外への資産流出がある。中国では今、国内経済の先行き不安から、富裕層が海外に資産を逃がしている。

中国から近い九州では、特に福岡都市圏の不動産が、この資産運用の“標的”となっている。福岡市内の不動産関係者に聞くと、
中国人によるタワーマンションなど不動産の「購入ツアー」が盛んだ。膨大な資金の出入りによって、福岡の地価が乱高下する。

中国経済は、不動産価格の下落や自動車の販売不振などで、いずれ減速局面に入る。
ハードランディングかソフトランディングかの違いはあるが、九州にとって影響は不可避だ。
影響を最小限に抑えるには、ASEAN(東南アジア諸国連合)やこれからの発展が期待されるミャンマーなど、
複数地域に軸足を置くことで、リスク分散を図らなければならない。(九州総局次長 小路克明)

ソース先 http://www.sankei.com/west/news/150709/wst1507090088-n1.html
___________________


2+8 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:05:44.26 ID:Y3lHDYZ70 [PC]
別れる前に一回やらせろ、みたいなもんか


21+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:09:28.08 ID:QUtjqWlI0 [PC]
>>2

違う。
別れてやるから、血と肉は置いていけ
魂だけは解放してやる。
くらいの話。


149 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:22:36.42 ID:OqRD3Pc10 (1/2) [PC]
>>2
写真とビデオも撮らせろ、だな


311+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:42:54.78 ID:y5cBFunf0 [PC]
>>2
全財産みぐるみ置いてイケって感じが


320 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:44:01.92 ID:pgm9pCvhO (1/2) [携帯]
>>2
「内臓よこせ」だろ


401 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:21.25 ID:IJSN9aYB0 [PC]
>>2
別れたいなら一生俺に貢ぎ続けろだろ


697 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:33:28.95 ID:zbQ3Acdx0 [PC]
>>2
離婚するなら全財産を置いていけ


973 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:12:33.17 ID:K+1/h0uN0 [PC]
>>2 一発やったあとに「別れても つきまとってやる!」がくる。
その心理で生まれたのが台北亡命政権の尖閣ゴネ。
(断交一日前にそれを北京がまねて 今日にいたる)



3+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:05:46.75 ID:X0ETURDo0 [PC]
チャイナリスク、伊藤忠オワタ。


896 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:59:31.88 ID:38bMraZ80 (1/4) [PC]
>>3
さっさとLCしたら大英断だけどな
商社の資産は高学歴のリア充が世界中で稼ぐ能力のはずだ


4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:06:56.30 ID:kYB4Zene0 [PC]
早く出て行かないとさらに悲惨なことに!



5+7 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:07:00.85 ID:ZBcoN4K50 [PC]
むしろ今の今まで、リスクは発せられていたのに
何やってたんだ、って感じ。


68+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:14:18.18 ID:sqWjam0R0 [PC]
>5
テレビなんて三流メディアしか見ていないと、
中国・韓国は親日国家だなんて思いこんじゃう。

勘違いした情弱が、社運を賭けて中国に投資するという。


436 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:58:05.42 ID:CBrUU4YY0 [PC]
>>68
さすがにマスゴミのせいには出来ないよ
実際行けばわかるし社運をかけるのに調査すらしない会社の責任


75 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:15:02.64 ID:AcHRHnkV0 [PC]
>>5

メディアがまともに報道しないしな。


708 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:36:05.29 ID:wQ8AbmlX0 [PC]
>>5
国内のみで通じるべき疑わしきは罰せずの原則を、
法治国家ではない中国に当てはめたため、
チャイナリスクを報じなかった。


757+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:41:33.03 ID:eqA6/blL0 [PC]
>>5
まあ、その分儲けさせてもらったしな。
ちょうど、ドイツがギリシャのおかげで儲けてたのと同じ。


770 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:42:54.34 ID:SUdN4jQZ0 (5/5) [PC]
>>757
ドイツはどっぷり、中国にもつかってるけどなw


764 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:42:27.64 ID:4m+S3e4h0 (1/2) [PC]
>>5
中国で商売している時点で同じ穴のムジナ
つまり共犯者


809 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:46:57.92 ID:3xD5ENdQ0 (1/9) [PC]
>>5
日経 4946(良く読む)
企業 9646(苦しむ)
日経 中国様からお褒めの言葉を戴く


6+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:07:05.80 ID:77z/Axrx0 [PC]
 
法則、それは絶対だから『法則』なのだ。

地球上のある2ヵ国だけは触れてはいけない。


233+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:33:25.20 ID:FBxFRQCn0 (1/2) [PC]
>>6
3ヶ国?ではないかと思うのだが。


434 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:57:56.73 ID:/yhgZDReO [携帯]
>>6
>>233
私もそう思う。



12+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:08:23.15 ID:407kown10 [PC]
黙って帰って来りゃいいのに。
メーカーなら機械からソフト抜いて制御基板は割っておいてね。


730+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:38:42.60 ID:Tu35tbwY0 [PC]
>>12
それな。
素人には分からないように弄っておいて帰ればいい。
それでも、半端ない損失だろうが、、


943 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:07:18.71 ID:XrWOgr290 (1/2) [PC]
>>12
>>730
常態維持しないと逮捕罰金なんだが


14+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:08:37.74 ID:o1TiB3/B0 (1/3) [PC]
言い方を代えると資産を置いていけば撤退できるのかな?
どちらが得だろうかと思った。


888 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:58:30.97 ID:vrDHEKwv0 [PC]
>>14
その資産、工場設備でライバル製品を作られる
嫌がらせに関してはやっぱ世界一だろ



15+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:08:44.71 ID:xbrZohMU0 [PC]
韓国政府に対する質問状、

1、 旧日本軍が、従軍慰安婦20万人を強制連行、それだけの若い女が、
強制連行されたのは、どの地域なのか? 誰が見ていたのか?
そして朝鮮の男達は黙ってそれを見ていたのか?
2、 食事も与えず、金も払わず、なのにどうやって生き延びた?
3、 これほどの大問題なのに、朝日が報道するまで戦後50年間、何故抗議   しなかった? 知らなかったのか? 20万人が強制連行されたのに?
4、 その後その20万人を殺害したとか、その場所は、その目撃者は?
5、 去年の国連総会で従軍慰安婦30万と発言、10万人増えた理由は?

 http://blogs.yahoo.co.jp/lonelycowboy0721/65354029.html


577 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:24.44 ID:/jZcWQvw0 [PC]
>>15
貴兄の言うことを 宮沢喜一が言い張っていたら 売春婦問題はおきなかった。
総理大臣の宮沢貴一も官房長官の河野洋平も 頭動転して なにも反論出来
なかった。東大出で無ければ 人では無いと言っていた宮沢貴一は 東大出
は使い物にならんことを証明しました。外務省の局長以上は喧嘩口論に強くて
相手を論理的に論破する能力があるか否かも採用の基準にすべし。
トコロテン式順番昇進はダメ。


●16+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:08:48.88 ID:sEwtQuoj0 (1/10) [PC]
世界遺産の強制労働認定したんだから、賠償のために撤退するなら資産を差し押さえるのは当然だ。

これは安倍総理が直接訓令を出し、日本外務省が認めたことだ。


411 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:55:00.73 ID:2u6yqMNp0 [PC]
>>16
世界遺産登録、自民党が「強制労働なし」決議へ 「説明しないと河野談話や慰安婦問題のように誤解を将来に残す
 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150710-00000529-san-pol



18 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:09:13.33 ID:4SGu12/H0 [PC]
この期に及んでまだ中国にいるのは確実にアホ企業


19 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:09:21.40 ID:n9uExFk70 (1/19) [PC]
命があるだけマシなほうだな、さっさと帰って来い


20 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:09:22.01 ID:6C5aJdIz0 [PC]
ゆっくり縮小しつつ逃げろ…と言いたいが
先に中国終わるかな



24+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:09:44.92 ID:JCUFWX2P0 (1/2) [PC]
これ前世紀から言われていたことだけど、なんで知らないで通ると思ったの?

中国とはそういう国だよ。共産圏なめているの?


145 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:22:05.34 ID:41wd+ZpV0 [PC]
>>24
だよね、遅くても2000年の時点でリスク認識せず進出した経営者は
断罪されてもしかたないよ。
当時散々言われてたことだから。



26 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:09:49.52 ID:+n0yAlEO0 (1/2) [PC]
> 上場銘柄の半数以上が取引できないという、日本では考えられない異常な状況であり、
> 中国経済が統制経済であることが明白となった。

> 中国経済が統制経済であることが明白となった。
これが一番の問題
もうまともな外国の資本が入ってこなくなる



35+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:11:06.44 ID:n9uExFk70 (2/19) [PC]
団塊が出張すると宴会やら接待やらがすごい
これで半年もすれば第二の故郷とか言い出すようになる
こうして骨抜きになった課長もいれば部長もいる
社長がそうなったあの巨大企業は今は消滅して名前も無い


318 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:43:46.95 ID:pnWfPReI0 [PC]
>>35
JR東日本はまだあるぞ



28+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:10:09.65 ID:F3FYjKCu0 [PC]
今わが社では、軸足を中国からインドに移す作業が急ピッチ。


267 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:37:01.53 ID:+l/P4Jyz0 [PC]
>>28
うちはベトナムに早くから拠点移行始めていた。
インフラ接収されると早くから判断して、傷が浅いうちの負けとした。


32 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:10:56.48 ID:+n0yAlEO0 (2/2) [PC]
> 売買停止は週明けにかけて解除されるので

これはマジ?


7+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:11:23.41 ID:AD63geoO0 (1/2) [PC]
撤退するときには資産だけでなくて、
労働者の給料2年分も置いていかないといけない
マジで、いるも地獄、撤退するも地獄


259+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:36:09.13 ID:FBxFRQCn0 (2/2) [PC]
>>37
本当に?
何故中国なんかに進出したの?


280+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:39:23.79 ID:sbgaF9N30 (1/4) [PC]
>>259民主政権で円高政策倒産寸前に
日経新聞が中国は地上の楽園と煽った
乗せられて行った企業は身ぐるみ剥がされて
身一つで帰国するしかない


338 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:45:59.05 ID:tuLtW/pS0 (3/3) [PC]
>>259
鄧小平の頃、台湾の実業家を三顧の礼で支那の事業に招いた
その人は独立派の陳水扁の支持者だった
事業が軌道に乗り始めた頃、部下の男性を拘束した
台湾独立は望まないと言えと部下を盾に恫喝

自分自身なら絶対にイエスと言わないが部下の命がかかってる
尖閣で海保の巡視船に突っ込んだ支那人船長の逮捕に
対抗措置で拘束されたフジタの社員3人みたいなもんだ

支那ってのは徹底して卑劣なんだお


947+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:08:39.97 ID:XrWOgr290 (2/2) [PC]
>>259
事後立法


958+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:10:17.68 ID:w/U0donc0 (3/4) [PC]
>>947
ひでぇ


985 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:14:10.42 ID:MYOuntS/0 [PC]
>>958
というか、2005年くらいまでは法律の即日公布即日施行とかやってたんだよ。
法律があろうがなかろうが共産党の命令は法律だし(xxに関する若干の意見とか)。


39 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:11:23.88 ID:JCUFWX2P0 (2/2) [PC]
撤退した時点で日本人が中国に残れば裁判起こされて帰国すらできなくなる。
当然中国の裁判とは中国側に圧倒的に支援する判決以外はでない。


41 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:11:29.05 ID:kARix2EA0 [PC]
ヤクザ国家丸出しだな


42 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:11:38.19 ID:AYPz9sST0 (1/2) [PC]
中国の凋落を理解しながらも脱出が出来ない企業を見ていると、シチズンは上手く中国から脱出したものだと思う。

直前まで撤退の素振りを見せず、突然現地従業員解雇という風に脱出していたが、その脱出が一年遅れていればどうなっていたんだろうか…。



43+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:11:39.83 ID:qiKOM48r0 (1/2) [PC]
中国に進出したり
中国株を大量に保有している会社ってどこがあるかな?

すげえヤバイと思うわ
間違いなく連鎖するし、通常の利益じゃかばいきれない悪夢だよ
3週間で400兆円の損失ならまだ救いがあったけど、
実質株が売れない紙切れと化した現状だと
1200兆円の損失になるのか?
やばすぎる


57+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:12:46.10 ID:AYPz9sST0 (2/2) [PC]
>>43
一兆以上突っ込んだ、伊藤忠商事が代表格だと思う。


778 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:44:47.71 ID:mj4Ov4Uo0 [PC]
>>57
伊藤忠はブラジルに逃げてなかったか??
すでに逃げてるよたしか


44 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:11:46.23 ID:12IIEBND0 [PC]
中国での不動産売却代金も、ストレートに日本に送金できないんだよねー。


45 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:11:52.38 ID:pWEUiQM/0 [PC]
実際拘束されないためにはどうすりゃいいんだろ
夜逃げ?



51+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:12:20.52 ID:IqVb5hl60 (1/11) [PC]
中国人とか韓国人とかってのは
「ウソをつくのは悪いこと」
だって発想が希薄らしいな。

「だまされる奴は、頭が悪いからだまされるのであって、本人に問題がある」
「だますほうは、頭が良いんだ」
って考えてるらしい。

「信用の重要性」なんてことは、ぜんぜん考えていない。


198+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:28:50.04 ID:0USiwzUN0 [PC]
>>51
>中国人とか韓国人とかってのは
「ウソをつくのは悪いこと」
だって発想が希薄らしいな。


だから同情が出来ない。
嘘付きとは縁を切るに限る。


602+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:20:46.31 ID:7PxYvUDv0 (2/2) [PC]
>>198
むしろ中国人は人を騙すことに快感を覚える人種だなw
知り合いの中国人の自慢話は人を騙した話が多いw


614 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:22:30.61 ID:lT0bPXP00 (2/2) [PC]
>>602
むしろ中国人は自慢しかしない



53 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:12:42.17 ID:FgJEf4bx0 [PC]
ダイキンがいまダンケルクの撤退を始めようとしている。
でも島津になるんじゃないかと危惧している


54+1 :, [] :2015/07/11(土) 10:12:42.23 ID:a6y/DP+60 [PC]
持ち出せないなら、労働争議をわざと起こさせて、
火炎びんが投げられるの待ってればいいんじゃね?


85 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:16:07.95 ID:XHXAmZI70 (2/2) [PC]
>>54
m9(゚д゚)っ ソレダッ!!


工場の前に「釣魚島は日本の領土!」とか張り紙するのも効果あるかもなww



55+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:12:43.07 ID:vUMVpwQN0 [PC]
気の毒なのはリスクあると分かっていても、得意先が進出するときに付いてこいと言われて、やむなく進出した下請けだな。


67+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:14:13.49 ID:n9uExFk70 (3/19) [PC]
>>55
今はメキシコやアセアンに下請けを進出させてるんだね
空気が危険な国に逝くのと違い、下請けも喜んでいるね


836 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:50:51.14 ID:4m+S3e4h0 (2/2) [PC]
>>67
メキシコが安全とか頭湧いているな



60 :AIIBへの参加煽っている腐れゴミクズどもの情報求む [] :2015/07/11(土) 10:13:31.38 ID:GYKRtcz40 [PC]
>>1
◆・◆・◆AIIBへの参加煽っている奴まとめ◆・◆・◆
自民党: 支那ポチ二階 国賊河野洋平 福田元 バカ息子ノビテル
朝鮮民主党:辻元清美、藤井裕久など
中国共産党日本支部: 志位和夫委員長を筆頭に全員
第二民主党: 江田憲司代表、小沢鋭仁
支那ポチ元害謀症: 孫崎享、天木なんとか、田中均
莫邦富←あっ(察し)川島博之、姫田小夏、瀬口清之、古賀茂明
NHK、ポストセブン、東京新聞、日経ビジネス、東洋経済、朝日新聞、毎日新聞、日刊ヒュンダイ

ワイロ?ハニトラ?弱み握られてる?シンパ?ロビー活動?
いずれにせよ、こいつら酷すぎだろ

AIIBの実態と背景、危険な点を解説。「参加煽っている人達は
“中国から金が流れているんじゃないか”と邪推してしまうほどミスリードが酷い!」


参加したら許さないぞ!と意見伝える場
◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/contact/index.html (各府省へのお問合せ・ご意見など)


66+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:14:11.38 ID:Jq3iTO2g0 (1/3) [PC]
一方、韓国企業はまさに夜逃げを実行して中国側から非難されたようだな。
休み明けに中国人従業員が会社に出社したら何もない状態だったらしいw


931 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:05:36.15 ID:lydwGnj10 (2/3) [PC]
>>66
そっちのほうが賢いわw


69 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:14:37.72 ID:l5gNYlv20 (1/2) [PC]
資産全部おいて帰ってこい
帰ってこれるだけまだまし
そのうち帰ってこれなくなるぞ

人質になりたい?


77 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:15:17.96 ID:S17VlRLW0 (1/3) [PC]
>>1
撤退するしかないじゃん。 ちゃんとワイロ費用を用意しておいてな。
シチズンの撤退が華麗すぎる成功術w
このまま中国で営業してもチャイナリスクは永遠に続くwwwwwww


78 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:15:27.47 ID:jvF3cyA/0 (1/2) [PC]
爆破して帰ってこい


79 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:15:31.50 ID:92BS76710 (1/2) [PC]
チャイナリスクと10年前から言われているのにゴリ押しした腐れ経団連の無能どもが


80 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:15:41.43 ID:4xsWqwK30 (1/2) [PC]
そんなのは、進出時にも問題点として挙がってた

それを無視して中国進出を強行したのがあなた方でしょうに


90 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:16:45.43 ID:n9uExFk70 (4/19) [PC]
産経としては今だからこそ再度書いたんじゃないの
暗に近々に大脱出するような事態が起きるといいたいのじゃね


91 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:16:45.91 ID:sEwtQuoj0 (2/10) [PC]
あれ、AIIBでバスに乗り遅れるなーとか、世界から孤立ーとか、参加しないと日本経済にダメージがー

とか言ってた評論家や学者や日経新聞は一体どこに消えたの



93+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:16:50.69 ID:RBgLUlq+0 [PC]
日経新聞は責任取れよ


106 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:18:25.14 ID:u/GuF0qa0 [PC]
>>93
中の人がとっくに中朝韓ばっかやぞ
侵食度合いがメディアの中で一番酷いレベル



95 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:17:30.29 ID:/QD8sPJ20 (3/3) [PC]
市場がデカイからってそんなムチャがまかり通る世界の資本システムに欠陥があるだろ
つうか中国企業は他の国で自由に活動できて買収もできるのに
中国国内では資本の半分は中国持ちっていう不平等なルールでなんでそんなに中国に投資したんだろう



121+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:19:43.73 ID:8RC8K6u50 [PC]
儲かりはじめたら法人税を法外に上げて、撤退すると言ったら、資産を俺のモンだとぶん取るってのは、大昔から言われてるじゃん。
20年以上昔からじゃねえか?


161 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:23:58.00 ID:7PxYvUDv0 (1/2) [PC]
>>121
中国に持ち込んだ機材は中国政府の所有になるっていう法律も調べないで行ったのかw



130+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:20:33.17 ID:R8TBz3zDO [携帯]
昇龍とか書いて永年中国への投資を進めてた日経新聞


200+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:28:59.80 ID:olYAcnpdO (2/2) [携帯]
>>130
そんなこと言ったら90年代初頭のマスゴミメディアは、
産経新聞以外みんな『これからは中国の時代だ』って連呼してたぞw

まだ天安門事件の記憶も生々しい頃だったのに。
あの当時の経済報道特番を見たら、いい加減さに驚くだろうよw

まだネットが普及してない時代のマスゴミメディアなんて、実際そんなもんだった。
今の大衆のマスゴミメディア離れはそれ相応の報いなんだよ。


287 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:39:56.43 ID:n9uExFk70 (6/19) [PC]
>>200
マスコミも接待されて骨抜きというかウハウハだったんだろね

日本社会への中韓の潜り込みはすごい


315 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:43:40.62 ID:hEVHwSet0 (2/3) [PC]
>>200
当時のカスゴミの報道番組やらワイドショーの映像とか残ってるなら見てみたいなマジで

っていうか映像を残して見れるようにするような事を国に言われたけど
事後検閲だとか言ってカスゴミどもは反発してんだっけ今




131+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:20:37.04 ID:rqaAqCU00 [PC]
商社勤めのうちの姉貴なんかもそうなんだけど、中国はやばい、って話をしても聞く耳を持たないんだよね
そんな事ある訳ないだろ。おまえは馬鹿か?でお終い


900+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:00:06.96 ID:Xw9C92370 (2/2) [PC]
>>131
金が儲かれば地球がどうなっても良い連中だから


907 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:01:36.86 ID:IqVb5hl60 (10/11) [PC]
>>131
これからは、姉ちゃんにドヤ顔ができるねwww


940+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:06:39.75 ID:IqVb5hl60 (11/11) [PC]
>>131
こう言っちゃあ何だが「学校秀才」なんだろうな。

つまり、学校の教科書と、大マスコミが伝える程度の
ニュースしか見ていないと。

それだけだと当たりさわりのない情報しか入手できな
いんだが、日本のばあい、良い学校を出ていて、大マ
スコミが伝えるような情報が頭に入っていれば「優秀」
だと思われるんで、自分じしんの視野のせまさに気づ
いていないと。

そういう人は、世間にけっこう多いですよ。



134+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:20:54.86 ID:S17VlRLW0 (2/3) [PC]
シチズンだっけ? 設備、機械を入れ替えるとかいって

全部日本に送って、工場をセコイ設備だけにしておいて

それから工場閉鎖&従業員解雇

つまり、経営者の質が問われるんだよ。 無法国家中国から脱出するには中国の従業員から

だます必要あるってことさw


242 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:34:28.90 ID:CD3ZQfMH0 [PC]
>>134
すげえ、そこに至るまでどんなやり取りがあったんだろう


279 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:39:05.16 ID:kBYb24gG0 (2/2) [PC]
>>134
まるで戦争前に急いでスムーズに撤退するときみたいな
注意深さだなw


370 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:50:16.87 ID:rqlPVEyP0 [PC]
>>134
シチズンすげーな
そこまでわかってやってたのか・・・


404 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:37.98 ID:NxXNL8o/0 (3/3) [PC]
>>134
シチズンさんまじイケメンw



139 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:21:12.04 ID:gBGP+Dzu0 [PC]
各地でテロが起きてる報道はしないんだなぁ・・やっぱ規制かかってるのかな



146+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:22:16.42 ID:n9uExFk70 (5/19) [PC]
数千人の従業員が本社前に整列してサンヨーの社長を出迎える
その壮観さにまず度肝を抜かれる

本社工場視察を済ませると巨大な社内食堂で歓迎イベント
これも数千人規模でしかも踊りや歌など数ヶ月前から練習して
社長を喜ばせるように計算され尽くしている
そのあとは市内の一流ホテルで宴会

こうしてさしたる関心もなく中国を訪問した社長は帰路につくとき
には中国との契約を決意していたのでした(笑)


165 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:24:18.70 ID:SfloopLG0 (3/5) [PC]
>>146
団塊の連中ってほんとこういうのに弱いよな
酒と女とカネあたえておけばなんでもハイハイ
まあ、ある意味楽だったが




147 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:22:33.92 ID:yMAmTVtW0 [PC]
撤退しないで譲渡や縮小ならそれほど問題ないのか?


148 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:22:34.16 ID:6wRKOFHv0 [PC]
国が拉致脅迫とは…スケールが想像を超えるな。



151+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:22:56.67 ID:BY52Ir6W0 (1/2) [PC]
全部売却してから出ちゃダメなの?


170+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:09.38 ID:wySKLhR70 (1/3) [PC]
>>151
お前が逃げ出したい根性丸出しの家族から物を買うとしたら買いたたき過ぎるほど買い叩くだろ


191+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:27:45.80 ID:OqRD3Pc10 (2/2) [PC]
>>151
一切合財100万で買ってやるアル
安すぎる?なら1円で買ってやるアル
嫌なら通報アル


155 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:23:14.58 ID:Avc2uIVH0 (1/28) [PC]
生真面目で愚かな日本人を、中国のヤクザと暴力団が
脅して、全財産を追い剥ぎする、これが中国人の手口


157 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:23:40.26 ID:It/NH6MC0 [PC]
進出どころか中国絡みのちょっとした話題を
材料として提供するだけで実際に株価が跳ね上がるんだから、
経営者が判断を誤るのも無理はない


158+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:23:47.64 ID:8DAq5KOL0 [PC]
かつて、お馬鹿な在中国日本大使がいたが、
あれってあの会社の元社長だった人だよね。



168 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:05.49 ID:c48Vdro80 (1/2) [PC]
朝日新聞は長い間日本を陥れてきた反日新聞社である。
南京事件、竹島問題、靖国参拝(朝日新聞記者加藤千洋が扇動)、
従軍慰安婦(朝日新聞記者植村隆が捏造・扇動)などの外交問題は、
朝日新聞が切掛けをつくり、焚き付けた政治問題である。

朝日新聞は長年に亘り中国共産党寄りの論説を続けた工作新聞です。
普通、中国共産党が朝日新聞編集責任者の出版記念祝賀会を開催するか?
スパイ天国日本と言われ、世界で唯一スパイ取締法がない国。
企業の最先端技術、ノウハウは盗み放題の無防御の日本です。
スパイ防止法を阻止し、スパイ天国日本にした朝日新聞です。
朝日新聞はスパイ取締法が必要なレベルです。

従軍慰安婦のようにこじれた外交問題は、国会で朝日新聞社長、主筆を
証人喚問し、記事が捏造なら厳しい処罰(新聞の廃刊)をしない限り、
中国は徹底的に反日教育を続け、韓国は1,000年に亘り日本にタカリ続けます。

朝日新聞 北京支社長が中国共産党 情報部の美人女性(工作員)と
イチャツイテいる写真が某週刊誌に載っていたが、逮捕、取調べ出来ないの?
例の、懲らしめが必要ではないの?



171+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:10.06 ID:FzE4B3t/0 [PC]
あの国が何でもありで、ルールも倫理も通用しないことは初めから分かってるだろ?
福沢諭吉の時代から言われてたことだ


214+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:30:39.82 ID:Sl/3+3Sj0 (2/2) [PC]
>>171
それな!
歴史を知らないから何度も騙される
諭吉が150年前に言ってるのに、知らないんだろう


235 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:33:41.10 ID:MuqIDU1d0 (2/6) [PC]
>>214
福沢諭吉の時代から、
日清戦争や日露戦争を経て、
満州進出。
そして、満州事変からの失敗の過程。

1970年代の日中友好からの、
中国進出とその結果としての、
過度の中国経済依存と失われた30年間。



173+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:11.41 ID:tuLtW/pS0 (1/3) [PC]
>「資産を置いていけ」と脅迫も…

そういう目に遭った企業の話あったね
頭に来た経営者が金型設備を全部ぶっ壊して使いものにならんようにしろと

自分たちの技術の結晶をぶっ壊すのは忍びなかっただろうと思う
それ以上に支那のド厚かましさに頭に来たんだろうね


513 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:08:51.86 ID:PHMck7TD0 [PC]
>>173
無知さに涙が出ただろうね。
持ち出せないのは法律だもんね。仕方ないね。
日本も一緒だよ。



174+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:12.73 ID:ffHUJNSB0 [PC]
「バスに乗り遅れるな!」と中国進出を煽った日経とNHKは責任を感じてるんだろうか? 


208 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:29:40.79 ID:VqGT7toU0 [PC]
>>174 日経とNHKは責任を感じてるんだろうか?

日経と売国反日捏造屑NHK「自己責任です」 



176 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:44.31 ID:AD63geoO0 (2/2) [PC]
進出するときは、本来のコストの3割増しが必要になる
3割は担当役人への賄賂
賄賂が社会の潤滑油のような国だから、
とにかく賄賂がないと経済が回らない



177 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:25:48.52 ID:SU0sA/Vv0 (1/2) [PC]
想定内
しかし、出て行った方が賢明


178 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:25:54.90 ID:+p4CKXM10 [PC]
苦しくても国内に留まって粘ってきた会社が勝つアリとキリギリス


179 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:26:01.21 ID:sEwtQuoj0 (4/10) [PC]
日本企業は、中国に進出しろーと煽りまくった日本経済新聞はだんまりですか。


188 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:27:08.67 ID:myPGFQEb0 [PC]
未だにあの国が一つの組織が独裁している国だってことをまったく理解してないバカが多いからね

中国との取引に正論や正直 なんて言葉は通用しないのさ

撤退したかったら まず 設備を最新のものに交換するから、一旦今の設備を日本に引き上げる
(もし譲れと迫ってきたら、日本ではこの値段で買ってくれる会社があるが、お前は買えるのかと脅す)
新しい設備が来てから旧来の設備を持っていけ と言われても、一旦古い設備を総撤去しないと
新しい設備が入らないと言いはって撤去を続ける

撤去した段階で、新設備の導入前点検と称して日本に戻りもう中国には戻らない

こういう感じでやらないと無理無理


190 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:27:41.98 ID:11KiDWUE0 [PC]
今回の上海市場での件と全く同じだろ?
勝手な時には自分たちの経済成長の為に
海外から投資を募って都合が悪くなれば売買停止

こんなならず者国家が人民元を基軸通貨にしよう
とか言ってんだから、開いた口が塞がらない
大体、共産圏で経済活動なんて上手く行くハズがない


192 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:27:56.81 ID:3gFlswrc0 [PC]
まあ資産すべて取り上げられてでも長い目でみれば賢明だろう。高い授業料ではあるが。



193 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/11(土) 10:28:02.47 ID:vyYFTpsV0 [PC]
共産主義とは財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうとする構造を言う。
共産主義とは財産の私有を否定し、すべての財産を共有することによって、平等な理想社会をつくろうとする構造を言う。


そもそも中国に企業移転したり誘致した時点でその財産は総て中国のものであり
企業のものではない。
もしも企業が他国に移動させようとしたとしたらそれこそ犯罪だと思うから>>1に関しては中国を支持。
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)



204 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:29:33.09 ID:kSRhIV5F0 [PC]
http://yoshiko-sakurai.jp/2006/12/21/548

ちなみにこれ↑、7年も前の記事だぞ
目先の人件費のために日本人をリストラし、シナへノコノコ出かけてって
自業自得としか言いようがない。



213 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:30:30.00 ID:kBYb24gG0 (1/2) [PC]
こんなことはずっと前からわかってた
それでも撤退しなかったミス

今も財産惜しくてねばってるけど
命からがら身一つで脱国せねばならなくなるまえに
もしくは国から出してもらえなくなるまえに
帰ってくるべき


__
●215+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:30:54.80 ID:qaiZLIST0 (1/3) [PC]
>と司法当局に脅された話も聞く

大丈夫か?
妄想記事で産経社長が逮捕なんてことに
ならなきゃいいけど


●265 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:36:54.75 ID:qaiZLIST0 (2/3) [PC]
>「撤退するなら、工作機械などすべての資産を置いて帰れ」と司法当局に脅された話も聞く。

「慰安婦として働け」と日本軍に強制された話も聞く

こんな感じの韓国の記事が
既成事実化して

>中国とはそういう国だよ。

日本とはそういう国だよ

韓国民の合意が形成されるわけだw


268+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:37:18.94 ID:l2WLzggz0 (2/2) [PC]
>>215
脅されてないところはないから
周知の事実
ジェトロにはいくらでも事例があるでしょ


●301 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:41:38.86 ID:qaiZLIST0 (3/3) [PC]
>>268
ジェトロの世界ビジネス情報を検索したけど
中国の司法当局に脅されたなんてケースは
まったく見つけられなかったぞ。

いくらでも事例があるなら、一つでいいから
ジェトロのリンクを貼ってよ。
__



220 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:31:07.73 ID:DkOZLyh40 (1/4) [PC]
伊藤忠は中国の会社になればいい

どうせ売国奴なんだから

河野洋平の言葉は伊藤忠の言葉だ

河野洋平が日本を潰す以上は伊藤忠は反日と変わらない


221 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:31:14.33 ID:W025M8Cs0 [PC]
独裁国家だが、ビジネスルールは先進国同様と
ほんとにそう思ってたのか?馬鹿なのかw


222 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:31:15.27 ID:bMEcJuSm0 [PC]
伊藤忠は情弱



223+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:31:22.94 ID:hEVHwSet0 (1/3) [PC]
中国進出を煽りまくった日経辺りはマジで訴えられた方がいいんじゃねえのか?

日経の中国詐欺の片棒担ぐ報道っぷりは
ある意味アカヒより悪質だと思うわ


237 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:33:45.73 ID:ibuUSN+/0 (2/2) [PC]
>>223
日本と中国との政治的な関係が
事態の悪化を招いたって言って逃亡すると思うw


248 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:34:52.56 ID:Qq+J0Tr10 (2/3) [PC]
>>223
日経、NHK、朝日と中共工作員が入り乱れています。


459 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:01:30.03 ID:mItxYOXT0 (1/5) [PC]
>>223
日経だけじゃないよNHKもだよ
あと日本の行政も後押ししたよ
行政が会社に来て中国進出のお手伝いしますよって来た
それより地域や雇用のことを考えたらもっと日本で安心して
ものづくりができるような政策をして下さい、と言ったら
行政の人も「私も本当はそう思います。」とジレンマを
抱えながら仕事してるようだった


そもそも中国では自力では良いモノを作れない
日本企業のものづくりのノウハウを日本人に教えさせて
中国を豊かする政策をしたのはクリントン政権のころの
アメリカだからね



225 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:31:45.73 ID:CDKelbvf0 (2/8) [PC]
つか、中国でなくたって海外ビジネスなら行政腐敗やらテロやら紛争やら必ず付いてくるんだから
リスク評価と管理ができないならどこ行ってもダメだよ
ダメなやつは何をやってもダメ


228 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:32:09.35 ID:AuYJYhoC0 [PC]
いきなり綺麗さっぱり撤退しようとするんじゃなくて
だんだんだんだん規模を小さくして最後はワンルームか何かに一人と電話だけ置いておくそこまで出来たらいざ撤退


229 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:32:24.91 ID:5RoQChIe0 (1/2) [PC]
バカですか?経団連 バカではない

確信犯の売国奴  売国奴の経団連

帰化人社長が多い 反日売国の 経団連



236 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:33:45.44 ID:wuYHB5CY0 [PC]
 
こんな調子で支那進出をあおってきた日経や大前研一は
どう責任を取るつもりなんだろうな( ゚д゚)、ペッ

ちなみに日経新聞の社長は、朝鮮人が多い低脳未熟大学卒の猿です。

 http://www.nikkei.co.jp/hensei/asia2002/news/20020522diii114222.html
 
「アジアの未来 2002」
「中国経済、今後10年でさらに存在感」――松島日銀理事
日銀の松島正之理事は22日午後、国際交流会議「アジアの未来」で、中国経済について
「今後10年で世界経済の中でさらに存在感を高めていくだろう」との見通しを示した。
さらに「人々が額に汗を流して働き、生活水準が上がるとの自信にみなぎっている。
こうしたことが中国経済の躍進の原動力だ」と指摘した。

中国の世界貿易機関(WTO)加盟については「短期的には輸入の増加が先行し、
国際収支にはマイナスに働く可能性が高い」と述べた。ただ、長期的観点から
「生産性の上昇、そして黒字拡大というシナリオが描ける」。



239+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:33:53.44 ID:sEwtQuoj0 (5/10) [PC]
クニウロはせっせと国をうって安物Tシャツ売ってたら

自分の資産を丸ごと中国に取られることになったのかww

あー愉快愉快


258+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:36:07.23 ID:LKlDvM+30 (2/3) [PC]
>>239 ユニクロってもう東南アジアに大分脱出してると思うが。


298+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:41:27.82 ID:zFZvz9AF0 (1/2) [PC]
>>239
ユニクロはとっくの昔に中国から逃げました。


398 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:04.82 ID:n9uExFk70 (9/19) [PC]
>>258
ユニクロは最も早くアセアンシフトして中国比率を下げた
いまはインドネシア、ベトナム、バングラなどなどで生産をしています
やないさんが中国を絶賛していたとき実は
アセアンプロジェクトが絶賛展開中だったわけだ
賢い経営者は本音は絶対に言わぬものよのう


308 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:42:26.26 ID:sEwtQuoj0 (7/10) [PC]
>>298
なんだ。国を売るのもうまいけど、逃げるのもうまい奴らだな



240 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:34:11.44 ID:M26ASUpu0 [PC]
>>1
>撤退するなら、工作機械などすべての資産を置いて帰れ」と司法当局に脅された話も聞く

お花畑性善説の日本人にはイイ薬


241 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:34:15.50 ID:SfloopLG0 (4/5) [PC]
まあ、あんまり真面目に考えないほうがいいってのはあるわ
置いてけっていったらハイハイわかりましたっていって
ガワだけおいて中見抜いてくるとか、そういう
クソみたいな神経で相手した方がいいよクソ中国人


246 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:34:44.09 ID:VqgyLshM0 [PC]
そうなることくらいわかってたことだろ

対処法は世界で問題化するしかないぞ。

日本企業だけとかでは無理。世界中の企業、国が一丸となってチュウに圧力かけるしかない



257 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:35:56.70 ID:qiKOM48r0 (2/2) [PC]
しかしまぁ
中国の資本主義経済の取り入れってやつは
劣化コピーばかりで捏造大国で信頼性が地に落ちただけだったな

環境が破壊しつくされ
食べ物は20年前と比べて毒だらけになり
都市も農村も崩壊し
かつては存在していたかもしれない美徳は失われ
全てが終わっちまったなぁ



262+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:36:43.50 ID:D+9AbnyHO [携帯]
日経は何の責任も持たないんだろな。


284 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:39:39.15 ID:awkPSxIl0 [PC]
>>262
投資は「自己責任」だからな
基本的には騙される奴が悪い
日経はあくどいが


321 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:44:32.86 ID:zFZvz9AF0 (2/2) [PC]
>>262
日経は過去に何度もガセネタを飛ばして企業の株価を乱高下
させたことがあるが責任を取ったことは一度もありません。
オリンポスの不祥事の時はすごかったぞ。
日経の誤報で前日終値が1500円だった株価が寄り付きで
2800円になって10時に日経が記事の訂正をしたら1500円に戻った。
こんなの完全に風説の流布だと思うがお咎めなしでした。

276+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:38:20.75 ID:Jq3iTO2g0 (3/3) [PC]
生産施設のバージョンアップするとして機材を搬出、搬入前の従業員のいない
休日に工場が爆発炎上、復旧費用が多額に上るので中国工場は閉鎖、地元従業
員は1~2か月分の給料払って全員解雇
それでも完全撤退認めんというのなら廃墟工場放置プレイ

こんなとこでどうよ?


361 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:49:13.29 ID:LKlDvM+30 (3/3) [PC]
>>276 中国人従業員全員はもちろん

現地人と接点のある日本人社員も
ギリギリのタイミングまで騙しておく必要があるな。

情報秘匿を完遂できるかが作戦成功を左右する。



283 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:39:34.33 ID:0FgVF1D40 [PC]
これ俺の知り合いの社長もやられてた
こんな事起こるのは中国だけ



303 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:41:48.18 ID:nfZw0kW60 [PC]
目先の金に目がくらんでチャイナリスクを見て見ぬふりしてたツケだろ

そもそも自称有識者は「中国とは経済関係が切っても切れない」と
中国ビジネスのモラルの無さを無視して金のためにヤクザと付き合え
などと煽ってきたんだよね
垂れ流してきたテレビや有識者の罪は重い
これこそ拝金主義の極み


313 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:43:10.34 ID:x8JSOU020 [PC]
企業版の通州事件だね
前回も共産党の仕業でしたね



314+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:43:27.63 ID:F8pU6LWCO [携帯]
なあにネジを何本か抜いておけばいい
どうせヤツらには直せない


359 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:49:04.19 ID:CDKelbvf0 (3/8) [PC]
>>314
まあ確かに可動部とかリミッターは苦手な分野だな連中は


324+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:06.87 ID:e1+cDGrw0 (1/6) [PC]
知り合いの社長は何も表明せず夜逃げ同然で撤退が
中国でもっとも上手くいく方法だと言ってた
設備の回収なんてしてたら従業員も役人も身ぐるみ剥ぎに来るみたい


344+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:46:28.93 ID:hEVHwSet0 (3/3) [PC]
>>324
マスゴミが報道しないのもあるだろうが
こういう事実が経営者間で口コミで広がったりはしないんかね?

中国で身ぐるみ剥がされたなんて恥ずかしくて言えないか


385+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:51:46.25 ID:e1+cDGrw0 (2/6) [PC]
>>344
完全に広がってるよ
とくに精密中小で中国に進出した社長連中は軒並み夜逃げしてる
今はミャンマーが経済特区作ってて激熱みたいだわそっちにシフトだ
いまだ中国に残ってるモノ造り中小は逃げ遅れ感半端ない


406 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:53:58.07 ID:sbgaF9N30 (4/4) [PC]
>>385今、日本企業は中国を除いたアジア+ワンになってるからね


326 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:13.84 ID:gp/f/s5J0 (1/2) [PC]
後半のくだりなんて、何年前の話だよw
高級マンション(といっても所詮福岡レベルだか)上階を
すべて中華系が買い占めてたのはもう5年くらい前の話。


327 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:14.61 ID:sbgaF9N30 (2/4) [PC]
反日国家と言うだけで普通は近づかないんだけどね
追い込まれて禁じ手を打った

人口が多いと言っても金のある奴は一握り
爆買いとかも中国共産党のプロバガンダにすぎない


328 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:14.82 ID:Ca/enj/70 [PC]
経団連の奴らってホントは頭悪いんじゃないの?w


329 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:16.12 ID:YmIHZ87B0 (2/4) [PC]
10年ちょい前辺りから既に経団連幹部の企業が支那で優遇される為に弱小企業に進出を強く促してたと言われてるね
その頃既に中小企業間からは撤退したくても社の体力が無くてできないって泣き言もチラホラ出てた訳で今更感MAX


330 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:45:32.22 ID:n9uExFk70 (8/19) [PC]
1995年ぐらいは中国に進出せざれば人にあらず
というのがマスコミのごく普通の論調だったよ
信じられないと思うが中小が工場を畳んで中国に行くなんて
実によくある話でしたね
大半は逃げ帰ってきたんだろうけど


331 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:45:34.58 ID:US7Q12SF0 [PC]
全く同じ事が一世紀近く前になるけどあっただろ
日本人は経験から学ばないな、いや、歴史か・・・


332 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:45:42.88 ID:RtFS5biC0 [PC]
大手はわりと逃げやすい
けど中小零細は設備投資のカネ捨てしか撤退はないのよ
中国の工業団地とかの契約見れば殆ど長期間の土地使用契約だから
その時点で途中撤退は約束違反と言う
んで中国って国は中央が地域を収めてる訳ではなく、地域ごとに地方を統制してる権力者がいる国で
袖の下や権力もやりたい放題な訳で更に日本人や企業は反日の賜物で
むちくちゃやっていいと暗黙の了解がある
中国人の男や若い男性の間では日本人の女は過去の戦争のことを言うと大人しくなり言いなり通りにAVのようなことが出来ると思われてるから
日本人の女なら現地の駐在の主婦なんかでも性欲の対象と見るの多いし、
工場労働者をコントロール不能になる反日や賃上げが起こりそうになると
まず駐在の連中は嫁や子供をすぐに日本に帰国させるのが当たり前



336+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:45:58.88 ID:OoRyuEC40 [PC]
欠陥製品は“日本の陰謀”③
スッタモンダの末に、農機具が出来上がり、第一陣が日本で販売されると、途端に苦情
が殺到した。再び信じ難い事態がおきていた。
農機具のネジはトルクレンチという工具を使い、適正な圧力で締める。圧力が不足しても
強すぎても問題が発生する。ところが中国人は圧力を加減せず、力一杯締めてネジを
切っていた。
それを隠すために、新聞紙を巻いてハンマーで叩き、塗料を塗ってごまかしていた。
これは目視検査ではわからない。
こんな欠陥製品が市場に出たのだ。ユーザーは入れた燃料が漏るのに気がついた。
苦情を受けて分解すると、ネジ山がつぶれ、折れていた。説明を求めると、中国側は言った。
「我々はそんなことは絶対していない。日本人の仕業に違いない」と。
藤沼氏は呆れはて、ネジの欠損を埋めるのに使用された新聞紙を広げて写真に撮って、
突きつけた。
「中国語の新聞じゃないか。これでもシラを切るのか」と。
それでも、彼らは言い張った。「日本人の陰謀だ」と。
この一件で、藤沼氏の心は最終的に決まったという。持ちだした費用はすでに3億円を超えていた。
中堅企業には痛手である。
しかし、「もういい」と氏は考えた。そして機械類の撤収の準備を始めると中国側が
待ったをかけ、通訳も言った。
「この機械は置いていってやれ」
中国側は機械の代金を支払うわけでもない。藤沼氏は断った。すると、当局が機械の
「輸出許可を出さない」と言い始めた。
「わが社が中国側に貸与する契約で持ち込んだのに、日本に持ち帰ろうとすると、
彼らは許さないと言い始めた。大切な機械や技術、金型をみすみす盗まれてなる
ものですか。私は社員と一緒に、主要な部品や金型の全てを破壊しました」
藤沼氏は中国人労働者のなかの優秀な人材を6名ほど日本に呼び、勉強させ、技術
を伝授した。中国に戻った彼らは、しかし、全員が他企業に高い給与を求めて移っていった。
中国から最終的な引き揚げが完了したのは2000年のことだ。
足かけ5年、氏が体験した中国の本質は、今も変わっていない。



339+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:46:12.98 ID:ApavKjH30 (2/2) [PC]
中国で会社起こした時点で、現地法人と合弁会社作らないとダメなんじゃなかった?

だから人で例えればレイプされて混血児を産まされて、その混血児は中国に置いて行けと中国は最初からそのつもり会社作らせてることぐらい簡単に分かるだろ。


564 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:14:26.90 ID:uOd03fL20 (1/2) [PC]
>>339
そして中国側の役員は会社の動向をスパイして
撤退のそぶりが出たら、さまざまな妨害工作をしてくる



342+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:46:25.55 ID:T40QmTA80 [PC]
伊藤忠はもしかして倒産するのか? 


363 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:49:22.33 ID:IHhul8TX0 (1/4) [PC]
>>342
父さんにはならなくても、業務の再編は迫られるんじゃね
ありし日の双日みたいにな



347 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:46:40.94 ID:agcxw8av0 (1/5) [PC]
(´・ω・`)ワロタ


チャイナリスクを散々言われてたのにw
15年前にははっきり言われてたの覚えてるよ


日産は無能w


350+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:47:13.49 ID:Vv3BoElx0 (1/2) [PC]
役人に賄賂を渡せばスムーズに解決するとかw


382 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:51:14.45 ID:CDKelbvf0 (4/8) [PC]
>>350
賄賂がそれほど重要じゃない国なんて日本くらいなもんだぞ…
アジアなんてどこもめちゃくちゃ



209+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:29:52.89 ID:XrEx1Az/0 [PC]
数年前はマスコミが世界の工場、進出しなきゃ損みたいに煽ってたからな
中小企業の社長が中国の工業団地を視察する様子まで紹介してた
あの親父今どうしてるのか


353 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:47:58.08 ID:65JhUFACO [携帯]
>>209
コアコミックスか何かで、

町工場、中国進出→中国人従業員を雇う→中国人、技術・ノウハウ盗んで独立→同じような商品をより安く売られて競争に負ける→日本人工場立ち行かなくなる→社長夫婦自殺

みたいな話が載ってた。


354 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:48:02.01 ID:sEwtQuoj0 (9/10) [PC]
はい。そこで戦勝国利権で金よこせの恐喝ですよ。

【国際】中国、安倍首相を正式招待 9月の抗日記念行事 [転載禁止](c)2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436566262/



356 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:48:29.63 ID:ImCkFi3WO [携帯]
こんなん常識や
現地に出てなくても貿易やっとる連中には日常茶飯事
L/Cの意味あるん?って世界やもん


357+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:48:32.90 ID:8YzBwlB/0 [PC]
小学生でも予想出来たことなんで全く同情する気がわかない


380 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:51:02.68 ID:sbgaF9N30 (3/4) [PC]
>>357契約書も契約段階でサインしようと思ったら内容が書き換えられてるらしい
世界遺産の韓国と同じ



369 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:49:54.73 ID:uiZYelnh0 [PC]
各国が撤退する中、対中投資を増やしたチョン国さすがやで


386 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:51:53.25 ID:UNlXdG7v0 [PC]
置いていけって前からだよね

置いてけってより、実質輸出できない、しかも処分料まで請求されるって聞いたぞ

踏んだり蹴ったりじゃん



387 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:51:55.92 ID:IHhul8TX0 (2/4) [PC]
ミンスの時に庭が大使になったけど、あれってめちゃくちゃ自社利益しかなかったもんな
着任前後に頃された人だったら、もっと違ったろうにな


389+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:52:14.21 ID:ZMu3qvLH0 [PC]
毎年半分ずつ売却して規模縮小すればいい


402 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:30.91 ID:IHhul8TX0 (3/4) [PC]
>>389
売却自体も当局から止められちゃうんじゃね?


390 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:52:41.89 ID:hG0WWd560 (1/4) [PC]
記事にある「もう一つのリスク」のほうが怖いような・・・日本の不動産が狙われてるんでしょ
まだ外国人が日本の土地を買えるようになってるの?
法改正するとか聞いてたが



399+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:08.64 ID:M9oCbf/y0 [PC]
中国って、すごい国だね、恐ろしい
撤退するなら、身ぐるみ脱いで、丸裸で
出ていけって、ヤクザみたいな国なんだね
恐ろしい国だね
日本企業、どうするの?中国になんか行くから
こんな事になるんだよ。


494 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:05:59.25 ID:DIkUz7oX0 [PC]
>>399
そんなん何年も前からそうだよ。人件費安いっつって中国に出たメーカーは全部やられてる。
向こうで中国人に物作らせないとダメだから、技術やノウハウを全部教えて、
撤退時は工場、機械、技術に咥えてワーカーたちに金配らないと帰れない。国の法がそうだからどうにもならん。

元々在日が社長してる会社とかは中国に工場作っても上手にやれるのかもしれんが
それでも中国生産って時点で日本のマニュアルなんか無視だし、
日本人スタッフが数人いたところで監督なんてとてもできないから中国製品は怖い。
裏でこっそり安いもの勝手に入れて物作って、利ざやを懐に入れるってのは当たり前だからね。
日本じゃ禁止されてるものもガンガン使ってたりするよ。



405 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:53:52.70 ID:lSdg7Umt0 (2/2) [PC]
70年前の日本と同じ。

満州に大規模な投資をして、まるまるシナにプレゼントして撤退。


413 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:55:08.93 ID:worswuew0 (1/2) [PC]
日本企業だけ?


414 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:55:12.74 ID:bvVi/pw+0 [PC]
自業自得以外の言葉が見つからない


415 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:55:21.45 ID:xDJy88Dc0 (1/4) [PC]
マジレスすると罰則金払ってでも今すぐ中国から逃げ出した方がいい


416+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:55:21.57 ID:Yan1cucn0 [PC]
相手はまともな国家じゃないんだからまともなやり方で帰らなくてもいいだろ
撤退表明なんてせずに黙って帰れ
資産は燃やすなりなんなり使い物にならなくしてからな


439 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:59:02.28 ID:22mBzdwT0 [PC]
>>416
事故に見せかけた破壊工作で撤退だな



417+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:55:30.50 ID:IqVb5hl60 (5/11) [PC]
最近、中国や韓国の実態について書かれた本がたくさん
出ていて、反日サヨクが「ヘイト本」とかレッテル貼り
をしてるけど、やっぱり、こういう本に書いてあること
は、おおむね正しかっただろ?www


423 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:56:30.38 ID:1q2FaInQ0 (3/4) [PC]
>>417

まあ当人らのリアクションみるのが正解やわなw



418+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:55:31.79 ID:eooUsSit0 [PC]
>>1

福岡のタワーマンションは完売なのにほとんど住人と会わないのはそれか

たしかに住んでいるような気配がなかった


431 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:57:25.27 ID:IHhul8TX0 (4/4) [PC]
>>418
福岡も中国バブルにのまれるのか。かわいそうだな
住まずに投機としか考えてないからな



407 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:54:18.63 ID:RY+qxvZy0 (1/2) [PC]
資本逃避するなら今がチャンスだよ~
逃げて早く逃げて~



421+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:56:04.35 ID:CoqMZGA60 [PC]
同じ事を日本(全世界)も華僑に対してしたらいい。
拘束はしなくてもいいけどな。
全財産没収で強制退去、永久追放


481 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:04:40.20 ID:e1+cDGrw0 (4/6) [PC]
>>421
そういや武富士のチョンの金貸しヤクザに
のしつけて大金支払ってたよな税金で
日本はどうしよーもねーよ建前ばっかりだもん


422 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:56:16.87 ID:RDT5NWQM0 [PC]
そもそも日本と同じ感覚でサビ残ナチュラルに強要されたら
労働者がキレて集団でカチコミかまされてビビる様な内弁慶の日系企業が
魔窟である中国に行けばこうなるにきまってんだろ



424 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:56:37.73 ID:Avc2uIVH0 (21/28) [PC]
韓国人の経営者たちは、コッソリ夜逃げするらしい ぞ


426 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:57:08.20 ID:hoMTHTNp0 [PC]
いや、みんな散々忠告したよな。その制止を振り切って中国に行ったんだろ
リスクヘッジ出来ない連中が進出すべき土地ではないのは分かりきったこと


427 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:57:10.83 ID:vK/z4JYb0 [PC]
多少は人件費が安いからと進出して工場作って資産没収されたら元は取れたのか?
ちなみに、叔父夫婦は満州で病院をやってて一財産作ったけど、敗戦で日本に帰る前に財産を全部燃やしたらしい


438+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:58:32.76 ID:n9uExFk70 (10/19) [PC]
一番賢い逃げ方わ業績を悪化させてしまえばよいんだよ
こいつは金が無いと思えばタカリもしなくなりますね
具体的には業績悪化で来年の設備投資は縮小
これを5年ぐらい繰り返して古い設備(評価ゼロ円)だけ残す
ここまで来るとさっさと開放してもらえるよ


446 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:59:37.07 ID:YOv4eANJ0 (1/2) [PC]
>>438
中国は影が追ってくるから無理だよ
怪しい動きすればさらに追ってくる


440+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:59:05.27 ID:Kf943zOu0 [PC]
え?こんなの前々からみーんな知ってた話じゃん。


458 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:01:04.16 ID:p755u8/W0 [PC]
>>440
こうやって新聞記事になったことに
意味があるんだと思う


443 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:59:19.31 ID:oFrWFiqyO (1/4) [携帯]
【中国河南省・資金返済されず、1000人以上の村民が抗議。中共が200人とブルドーザー8台を出動。警官をひき殺す事態に】
http://brief-comment.com/blog/china/50508/
とんでも中国のとんでも事件である。もう、いちいち驚いてはいられない。




447 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:59:46.54 ID:FVYtjiCG0 [PC]
日本人は真面目だしモラルも高いが、
外国人に対して無防備過ぎる
経済でも外交でも安全保障でも日本人の感覚で対応すべきでない
お人好しのナルシストは国益を損なう存在



449 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 10:59:51.13 ID:1VDnPkh30 [PC]
こう言う報道みてると、マスゴミは心底屑なんだと判るわw

煽るだけ煽って後は知らん振りw


451 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:59:56.34 ID:e1+cDGrw0 (3/6) [PC]
稼ぐだけ稼いだらやられるまえにバックれなきゃ
資本主義でさえ国の方針や権力者の都合で捻じ曲げられるのに
猶更、共産、独裁、民治国家で契約内容が通用するわけないんだから


452 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:00:10.40 ID:vRKW/yOj0 [PC]
まあ~仕方がないな
日経の煽りに安易に乗ったツケだ
身ぐるみはがされてパンツ一枚で逃げ帰ってこい
それで今後は特アには用心するんだな


453 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:00:29.50 ID:ZdcX3WM1O [携帯]
1社だけで製品作る会社はいいんだよ。
自動車なんてメーカーが中国進出したら、下請けはみんな否応無しに進出せざるを得ないから


455 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:00:36.82 ID:hG0WWd560 (2/4) [PC]
バブルになっても浮かれずに手堅くやってれば生き残れるというのが
日本のバブルの教訓だったんじゃないのか


456 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:00:53.03 ID:ba2YsGMb0 (2/2) [PC]
勝ってるうちは帰してくれない賭場
こんなトコ行っちゃ駄目だ


464 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:01:56.80 ID:ZUKwcus70 [PC]
>「撤退するなら、工作機械などすべての資産を置いて帰れ」と司法当局に脅された話も聞く。
この話は随分昔から知ってるけどなあ。ソースは多分、2ch。一流企業のサラリーマンも
2chとか見ないのかなあ?


475 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:03:52.78 ID:oFrWFiqyO (3/4) [携帯]
【ベトナム漁船が中国船に衝突され沈没】
 http://blog.kajika.net/?eid=1010486


477 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:04:18.37 ID:2kIrJc8G0 (1/2) [PC]
こういうことされるのは日本に正当な軍事力がないから


479 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:04:19.65 ID:CDKelbvf0 (5/8) [PC]
ミャンマーとかラオスとかもっと酷いからな
先に言っとくからな?w


480+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:04:31.05 ID:f6gmeWO60 [PC]
中小企業の経営者はニュースも見ないバカ


531+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:10:27.98 ID:mItxYOXT0 (2/5) [PC]
>>480
今中国に進出して苦労している中小企業は
ニュースでも行政でもバンバン進出を煽っていたころに進出した会社
北京五輪よりずっと以前
あの頃は中国も熱烈歓迎大大歓迎
悪いニュースなんて一切なかった
むしろ良いニュースしか流さなかった
でも失敗して撤退する会社も多かったから
ニュース見ているよりリアルな情報は
経営者はたくさん持ってた


547 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:12:26.72 ID:2kIrJc8G0 (2/2) [PC]
>>531
65~75くらいの年代の経営者に中国幻想持ってる奴おおいよなぁ


483 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:04:46.16 ID:QJFarLFo0 [PC]
資産置いてけってなった時には
その資産で同一商品作られるから火事でも爆発でも起こして工場吹っ飛ばすしかないな


485 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:04:55.32 ID:3GypXINnO (1/8) [携帯]
中国に幻想いだく馬鹿企業が悪い。
儲けて簡単に抜けれる思ったら大間違い。
中国から出てきた中国人や企業の本でも百回位読め。


488 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:05:09.07 ID:4TDDciYn0 [PC]
これ、なんで産経だけが報道してんの?少なくとも中国に進出しなきゃ会社の未来はないみたく煽っていた日本経済新聞社は尻拭きの記事を載せなきゃいけないんじゃないの?


490 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:05:26.54 ID:pEg2RcO50 [PC]
まず日経新聞の解約から。


493 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:05:42.68 ID:n9uExFk70 (11/19) [PC]
これなどまだましなほうだがなあ
現地で急成長してうはうはなのに経営権が消えてしまう
なんて話も昔はあったね、いまはどうか知らんが
そもそも現地資本と合弁なので経営権は半分しかないのだが
現地で雇った幹部がやりたい放題して本社の意向は無視
従業員もいうことを聞かなくなり経営権を全部放棄して撤退などになる
もちろん設備も二束三文で譲渡だから損害はでかい
それでも帰ってきたほうが良いというのだから想像を絶する
後進国ではたまにある話だが中国では普通なのがスゴイ点。


495 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:06:09.07 ID:RABpDDH60 [PC]
目先の金に釣られるとこうなるよね
いい話には裏があると
日本人の常識


●497+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:06:42.70 ID:qm/Yi5m50 [PC]
日本だけが標的になっている。(欧州は御とがめない)
しかし戦時中の極悪非道の恨みを果たすには、国として当然じゃね?


522+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:09:36.84 ID:3GypXINnO (2/8) [携帯]
置いてった資産や技術でどれだけその会社個人だけでなく、
過去にその技術を苦労して作った先人や、
将来の日本がひどい目に合わされるか考えた事あるのかね。


545 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:11:54.83 ID:n9uExFk70 (12/19) [PC]
>>522
金型のノウハウを教え込んだら経営権をなくしたとかなあ
技術流出の損害ははかりしれないわな

もっとも最近では精密技術は全部ロボットの制御基盤に入れる時代
になりつつあるから今までに流出した技術も早晩無価値になるだろう
中国企業が長期的にボロ負けしていく時代はすぐそこだろね


535 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:10:50.98 ID:W+u4y9DH0 [PC]
損切りと同じだな、
血を吐いて肉を削って骨をしゃぶられるが
少しでも少ないうちの方がいい。


536 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:10:55.36 ID:wipDYEla0 (1/2) [PC]
嬉々として中国に進出していた企業って
素人目にはわからない勝算があって進出していたのかと思っていたら
単なる馬鹿企業でしたw


537 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:11:17.13 ID:oFrWFiqyO (4/4) [携帯]
【LIXILグループ、中国とドイツにまんまと嵌められ、莫大な損害が発生】
 http://blog.m.livedoor.jp/su_mi_jun/article/32711925?guid=ON職場で検索!


539 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:11:24.29 ID:s0LPTha70 [PC]


    ∧∧                  
   / 支\               
  (  `ハ´)     ΛNHKΛ   
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´ >  
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚======  
  (__)_)   C/     l   
            し-し--J 

よしよし、よくやったアル。
鴨が大勢やってきたアル。
羽むしってまるごといただくヨロシ


543 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:11:51.77 ID:bZkGL/4q0 [PC]
いっとき天神の公示地価が大阪心斎橋の公示地価を抜いてたのもこれかな


552 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:12:49.63 ID:3GypXINnO (3/8) [携帯]
頭はいいのかもしれんが日経とか朝日しか読まないからこうなる。


553 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:13:09.03 ID:HtJIp6NX0 [PC]
工作機械置いて行ったら置いて行ったでコピー品を安く作られるという。
なので、業者に依頼して爆破する経営者もいると聞くな。



561 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:14:23.61 ID:hhdG30/r0 (1/2) [PC]
低賃金奴隷はエサ
今も昔もただの共産主義国家

バカ以外、誰もがわかっていたことやん


562 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:14:23.81 ID:vCGx/brG0 (2/3) [PC]
最初は人件費安くするために中国に工場作ってたんじゃなかったか?
国内が就職難の時に。
日本人を大事にしないからこうなる。


565 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:14:30.50 ID:KKIjfGA60 (1/3) [PC]
日経の詐欺誌と経団連に損害賠償請求訴訟でもしとけ


566+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:14:47.35 ID:Gw3jY33X0 [PC]
ヤクザも詐欺師も最初はニコニコ顔で近付いて来るだろ?
深みに嵌って抜け出せなくなった途端に鬼の様な本性を見せる
中国の図式はコレと一緒


568 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:15:49.17 ID:wipDYEla0 (2/2) [PC]
>>566
中国人の褒め殺しは
最終的にまじで殺されるから怖いよなあ


584+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:49.46 ID:n9uExFk70 (13/19) [PC]
>>566
向こうの本性を見たときに損切れるかが本当の正念場やね
ここで出血しても損きりすれば立ち直りは可能だね

実はもうアカンと思ったときこそ経営の真価が問われるわけだ


623 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:23:26.51 ID:SI+1Q1iIO [携帯]
>>584
> >>566
> 向こうの本性を見たときに損切れるかが本当の正念場やね
> ここで出血しても損きりすれば立ち直りは可能だね
>
> 実はもうアカンと思ったときこそ経営の真価が問われるわけだ

ロータリークラブとか、訳判らん大先生呼んで講演させるより
これ毎日唱和させた方が良くない?割とマジで。



570+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:16:09.01 ID:FhrnyPd/0 [PC]
中韓に進出したら日本からの同情は望めません


581 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:32.28 ID:Q07pZ34c0 [PC]
>>570
だよね
日本人の気持ちを無視して行ってるんだもの


571 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:16:22.18 ID:zdyHLaxe0 [PC]
周りは中国製だらけでさ
会社に行けば好き勝手やり放題トラブルメーカーの中国人がいてさ


572 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:16:31.48 ID:chtKoGsu0 [PC]
国内に完全雇用をもたらすには十分な総需要がなく、
過剰貯蓄の行先を外国に求めるしかなかった。
また、「貿易黒字」を推奨する重商主義的な間抜けも多く、
推進するような風潮もあった。
さらには総需要引き締めになる消費税の増税等も煽り、
法人税を減税するという過剰貯蓄を増やす政策をとったのもバカ丸出しだった。




573+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:16:50.06 ID:3GypXINnO (4/8) [携帯]
こんなんわかってたのに今でもAIIB参加とか煽ってるからな。
マスコミはあきらかにわざとだよね。


578 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:17:25.94 ID:1q2FaInQ0 (4/4) [PC]
>>573
ほんまにキモかったよな


601 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:20:40.32 ID:kXen0LLj0 (2/2) [PC]
>>573
あの報道っぷりにはほんと腹が立った


621 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:23:20.61 ID:Ju+XQEgQ0 (3/5) [PC]
>>573
ビジネスですからw



●575 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:17:11.30 ID:az1bUbbi0 [PC]
>>1
また産経がやらかしたか
脅迫?違うだろ、そういうルールなんだろうが
ルールが気に入らないからといって、それを犯罪扱いするとはな


579 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:29.67 ID:hhdG30/r0 (2/2) [PC]
最大の糞なのは支那共産党だろうけど
日本国内に限定すると、最大の戦犯は
日経、「カイカクカイホーのチューゴク」連呼NHKあたりやね


580 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:29.72 ID:SaRQ1D2Q0 [PC]
>>1

そりゃそうだろ、奴らはチャンコロだぞ!
資産を置いていけぐらいで済めば儲けものだ。
ヘタしたらぶっ殺されるから



582 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:17:46.56 ID:TfDy4d5C0 (1/2) [PC]
夜逃げできないとか情弱もいいとこだろ。マヌケ。



589 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:18:36.90 ID:7wSAFDpD0 [PC]


    ∧∧                  
   / 支\       日経        
  (  `ハ´)     ΛNHKΛ   
  ( ~__)) ~づ。。   .<丶`∀´ > 「これからは中国の時代!」「金持ちが1億人居る!」  
  | | |   ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚======  「上海モーターショーは東京を抜く!」
  (__)_)   C/     l   
            し-し--J 

よしよし、よくやったアル。
鴨が大勢やってきたアル。
羽むしってまるごといただくヨロシ



590+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:18:46.23 ID:e1+cDGrw0 (5/6) [PC]
中国進出して取引してた老舗商社がこの前潰れてるしな
取引してた中国企業がとにかく何しても金払わなかったみたいだしな
国も民族も何も信用ならねー国だよ


648 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:26:33.32 ID:uOd03fL20 (2/2) [PC]
>>590
元々、支払いをしない、延ばすのは優秀という文化



591+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:18:54.59 ID:hG0WWd560 (3/4) [PC]
「中国に骨を埋める!どんな事があっても決して日本に帰らない」
ぐらいの覚悟で行った人は立派だと思うけどね
「未開拓の巨大なマーケット」みたいなイメージに釣られちゃった人が多いのかな


627 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:23:59.64 ID:e1+cDGrw0 (6/6) [PC]
>>591
長い日本経済低迷でその意気で行った中小多いよ
で、利益が先細ってきて資金回収できず逃げるに逃げられない
中国に会社設立する時もした後も、国と役人に結構金掴ませないといけないからね



592 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:18:59.42 ID:zyWQNJWG0 [PC]
>中国から撤退

最良策「韓国式トンズラ」


595+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:19:32.82 ID:fKOBJkcS0 [PC]
日本の中国工場「本社からの依頼で外国に車輸出します」
中国「伝票確認よし通れ」
中国工場「ドンドン売れるからドンドン送るよ」
中国「景気良いなぁよし通れ」
中国工場「撤退します」
中国「はあ?フザケンナ資産おいてけ」
中国工場「建物位しか残ってないですけどねw」
これで良いんじゃね?後は企業秘密の部分だが理想としては反日デモを故意に起こし自分の工場を襲撃させる
そのドタバタに乗じて企業秘密を物理的に抹消って感じかなぁ


688+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:32:13.71 ID:CDKelbvf0 (6/8) [PC]
>>595
二年分の給料

だあから事業縮小してからだっつの


714+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:36:31.96 ID:SUdN4jQZ0 (4/5) [PC]
>>688
アメリカの製薬会社がそれやろうとして、社長が工場視察におもむいたら、
従業員に工場に拘束された事件があった。
数日間、監禁されて中国人労働者の要望を全部飲まされた。
その後、解放されたけどな、警察は何もしなかった。
拉致、監禁罪が成立してると思うんだけど、逮捕者なしだったよ。



596 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:19:42.17 ID:3GypXINnO (5/8) [携帯]
戦争嫌いうわりには中国に技術流すのは嫌じゃないって馬鹿だろ。
完全に向こうはこっちを敵とみなして行動してるのに友好だの頭が弱い。


597+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:19:46.71 ID:j9YESXvR0 [PC]
ただで資産渡すぐらいなら工場爆破してやればいいんでね?


622+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:23:22.72 ID:3GypXINnO (6/8) [携帯]
>>597
それはそれで放火で拘束されそう。
ひっそり機械新しくするとか言って古いの日本に送り返して違うもの中国に送って建物だけ残して逃げるしかない。


638+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:25:01.66 ID:kpKi1vPp0 (2/16) [PC]
>>622
うん、モノと金の動きを完全に監視されるんで大分難しいんだわそれw
ま、担当者に金を握らせれば話は別だが…担当者が多いんで、
正直そんなコトするよりモノ残して撤退したほうが安くつくケースが多い


677+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:30:05.63 ID:3GypXINnO (7/8) [携帯]
>>638
だろうねぇ。
既に空港で荷物調べられてそう。
上層部は日本人で固めないと絶対共産党にちくるやつもいるだろし。


683 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:31:16.89 ID:kpKi1vPp0 (5/16) [PC]
>>677
それ以前に、撤退の申請した瞬間空港に手が回るようになってるそうな
荷物どころか人が「タダで帰れると思うなよ」だw



599 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:19:59.97 ID:agcxw8av0 (3/5) [PC]
(´・ω・`)そもそも中国に進出するから日本の雇用は少なくなったんだよね


だから日本に助けてって言うのはおかしい



安い人件費目当てのまるで19世紀の植民地みたいなイメージで活動するからこうなる
被害者づらするのはやめろ
安い人件費目当てで他国を都合の良い道具扱いするな
そういう高度な商売をするにはあたまがいるんだよ
なぜイギリス、アメリカで金融が発展したか勉強しろ
中国だってバカじゃないんだから強権発動するのも理にかなってる


607 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:21:33.07 ID:DgSs8PJG0 [PC]
ダイソー
イオン
ヤマダ
が逃げられない

売れ


612 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:22:03.57 ID:Z/u5981o0 [PC]
マスコミがやたら爆買いとか言って中国人を追いかけまわしてるからな
あの金ほしさに中国行く馬鹿日本企業は多いだろ
ホリエモンも中国行けみたいな話してたらしいし



444+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 10:59:26.90 ID:YmIHZ87B0 (3/4) [PC]
撤退できずに吊らなきゃいけない中小もかなり居そう
あれだけリスクが言われてたから自己責任だけどね


492+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:05:41.82 ID:SUdN4jQZ0 (1/5) [PC]
>>444
トヨタが中国に工場を作ったから、下請けが仕方なく工場作る羽目になってるんだよな。
ジャストインタイムを中国でやろうとしたために多くの下請けが
中国の会社と提携したり、工場作ったりしてどっぷりつかる羽目になった。
トヨタの罪はでかいと思うよ。そのうえ、小型車などのエンジン中国製だしな。
400万もする車のV6エンジンが中国製なんてどんな罰ゲームだよw


509+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:08:18.61 ID:pgm9pCvhO (2/2) [携帯]
>>492
嫌なら買うな


560 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:14:18.49 ID:SUdN4jQZ0 (2/5) [PC]
>>509
うん、買わないよ。
トヨタの車は買ったことないしなw


615 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:22:31.03 ID:SUdN4jQZ0 (3/5) [PC]
>>509
そうそう、ロシア人など中国製のエンジン積んでる中古のトヨタ車は買わないんだってよw
エンジンナンバーからわかるから、買う前にチェックされて、いらないって断られるんだと。
耐久性がない事、よくわかってらっしゃるわw


617+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:22:54.94 ID:JHa7IJ3Q0 [PC]
日本企業襲撃や日本大使館襲撃。
こんなのがあったのに中国に工場を作ろうとする日本企業は頭おかしいよ。

10億人市場とか安い人件費とか、そんなものは幻想。
あるのは「チャイナリスク」だけ。


646 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:26:07.77 ID:w/U0donc0 (1/4) [PC]
>>617
同感


624 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:23:30.72 ID:2yb9fkq20 [PC]
サンデープロジェクトに出てらした財部誠一さん、お元気ですか
しきりに中国投資を呼びかけていた財部誠一さん、お元気ですか
口を開けば中国投資を主張していた財部誠一さん、お元気ですか



626 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:23:56.36 ID:WaFXUcsm0 [PC]
これは中国人が悪いんじゃないな。単なる民族性。
つまり、馬鹿なのは日本の経営者。歴史から何も学んでないという。
三国志読んで経営者とはこうあるべきなんて表層しか見てなかったんだろ、どーせ。


628 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:24:11.66 ID:O9JaqUlh0 [PC]
>>「撤退するなら、工作機械などすべての資産を置いて帰れ」と司法当局に脅された話も聞く。
いや、中国はそう言う法律ですから、承知で進出したんじゃないの?
これで済むなら未だ良いだろ、原状回復(実際やら無いのに)のための資金要求する省もあるんだから


629 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:24:15.84 ID:zxr+6tdO0 [PC]
上海旅行の時中国で合流した日本の大手メーカーの支社長だった人 
中国人に仕事教えても1/10くらいですぐ ワカッタワカッタと言って実際にやらせたら
全然できないの繰り返し 1年後日本本社に出張で朝仕事場で倒れてお亡くなり
中国に殺されたと奥さんが・・・ まぁそうなる前に



630 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:24:38.09 ID:CGZ0TpsF0 (2/2) [PC]
中国で売る製品を中国で作ってるだけだから撤退って言われてもどこに?



631 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:24:42.33 ID:IqVb5hl60 (8/11) [PC]
大損はするだろうけど、これは
「平和ボケを治すための治療費」
だと思うしか無いよな。

平和ボケをわずらっていなければ、
こんな出費をする必要は無かった。


633 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:24:45.19 ID:t/Lwy7AC0 [PC]
この記事いかにも中国が悪いみたいに書かれてるけど
共 産 党 からしたら資産はみんなの物だからお前等に権利なんて無いよ
という奴らにとって当然の論理を展開してるだけだよな

投資した方が馬鹿なだけ


634 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:24:46.84 ID:TZqfWTGB0 [PC]
中国はいまだに略奪やり放題の無法地帯。
戦前日本軍が中国に展開しなければならなかった理由がわかるだろ。


636 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:24:51.89 ID:yIWZo0630 (2/5) [PC]
まあほとんどの企業もチャイナリスクを踏まえて行ってるんだけどね
ただ「俺らなら上手くやれる」「俺らこそ上手くやって見せる」
ってポジティブ精神が裏目に出るとアチャーってなる
まあしょうがないんじゃないかな



640 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:25:32.26 ID:iktLe9Jf0 (2/8) [PC]
日経やマスゴミ、経団連を信じて支那に工場を置いた企業は間抜けw
工場の機械に細工して夜逃げでかまわんよ


651 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:26:51.97 ID:bTJZFJUH0 (2/2) [PC]
一度中国に持ち込んだ資金は持ち出し禁止
そんなの中国では当たり前www

AIIBも同じだろ?www



652+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:26:54.93 ID:kpKi1vPp0 (3/16) [PC]
なお、このシナの法律な?面白いのは朝鮮人が発端だったりするw
朝鮮人が夜逃げ不払いを大量に起こして行方を晦ます事案が多発したんで、
キレたシナ人が撤退の時に全部置いてけ!つー法律をぶちあげたんだわ、
それ以前はなあなあで済ませてたんだがなw


699+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:33:42.94 ID:sZDVpKTG0 [PC]
>>652
そうそう。実際に青島で韓国の電子部品の工場が逃げるの見たが、本当に酷かったw 残されたロ-カルスタッフや工員が途方に暮れてて可哀想だった。


715 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:36:37.70 ID:kpKi1vPp0 (7/16) [PC]
>>699
凄いよね、朝鮮人は逃げる、騙すに関しては天賦の才があるんだなと関心したよw

ただ、後か先かの話ではあるんだけど、シナ人が「法律を他の国の人間に対して都合良く使う」事と、
「それがカネになる」とあのタイミングで気付いたのは実に他の人間に取っては不利益だったなあ
相変わらず余計なことしかしやがらねえ


722+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:37:54.71 ID:pDC11Afm0 (3/3) [PC]
>>699
まーか糞チョン発祥かよ
中国が悪者みたいな認識は改めないとならんな


745 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:40:00.48 ID:kpKi1vPp0 (9/16) [PC]
>>722
いや、中国は悪者だ。それが朝鮮人以外にも有効とみて取ったら、
「技術おいていけ!」「データ置いていけ!」とどんどんエスカレートしていってるからな
その結果、他所の国の企業が逃げる逃げるw




658+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:27:19.19 ID:4pAifqR+0 [PC]
要するに日本政府と外務省は無能ってことだよな


665 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:28:37.53 ID:kpKi1vPp0 (4/16) [PC]
>>658
日本政府は何の関係もないぞ、現地に仕事に行ったなら現地の法律に従うのが当然
少なくとも法律として規定されてる以上、日本が口出したらそいつは内政干渉と呼ぶ


668 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:28:54.91 ID:8S/Dqk7gO [携帯]
>>1
砂糖水ぶっかけて、損金処理しちゃえって
どうせ持ち出せやしないし
制御アプリ・データ・ログだけはぶっこ抜いて送信
日本人従業員は即行第三国経由で夜逃げ



670 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:29:14.63 ID:PyB/Q6b80 [PC]
三国志読むと、曹操とか孔明はやけに理性的で合理主義で、中国人ってのは優秀だなーって思うかも知れん。
でも三国志の後の時代を見ると、晋の時代は司馬一族が同族で殺し合いやったすえに
北方民族を自ら招き入れて五胡十六国時代、以後の中国はほぼ北方民族系に乗っ取られてる。

あいつら、本当にバカだよ。



672 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:29:45.61 ID:wivjr0dg0 [PC]
上手いことやってるところは10年くらい前に中国からバングラデシュ、カンボジア、インド辺りに移し始めてるはずだぞ



79 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:30:17.16 ID:ZwmqR1zz0 (2/9) [PC]
1990年代末に中国に薬品の原料となる化合物の製造工場建設に関わったんだが、
元々全部おいていけと云われるのは覚悟の上。
また、建設中に全く同じ形の工場が、二か月遅れで建設されるのも覚悟の上。
それを分からずに中国に投資したやつは、何を考えていたのか謎だ。

因みに、洗浄技術の根幹部分だけブラックボックス化して技術開示しなかったので、
中国が勝手に作ったコピー工場の製品は色が灰色で売り物にならなかったようで、
ライバルにはならなかったw


681 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:31:00.57 ID:/UEe8C/c0 [PC]
中国と韓国へは、時期を見て経済制裁をかけましょう


684 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:31:28.45 ID:r6IeKQCM0 [PC]
無知だな。

中国で現地法人を作って撤退する場合訴訟起こされたら撤退できないんだよ。
だから意図的にやらせ労働デモが起こる


685+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:31:43.36 ID:BGAnRXIBO (1/2) [携帯]
撤退するなら撤退表明以前に
こっそりと資産をできるだけ売却して
身軽になったところで撤退表明するのが賢い


709 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:36:06.28 ID:ZwmqR1zz0 (3/9) [PC]
>>685
今の様子は知らないが、1990年代末にもやらせ労働争議有ったよ。
やらせデモやるやつは、基本的に大卒で、そいつらを野党だけでも中共にお金払わないとダメだったw
(中共が立派な人材になるまで教育したからなんだとw)
で、そのデモの中心人物数人を特定して、金で抑えたらデモが終わる仕組みだった。



687+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:32:09.28 ID:a2dkA2Qr0 [PC]
行きはよいよい帰りは恐い


695 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:33:24.31 ID:1UF+vs920 (2/2) [PC]
>>687
ほんとこれ


689 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:32:17.78 ID:iktLe9Jf0 (4/8) [PC]
賭博と投資や株は稼いだら即、撤退が基本w
反日してる国に工場を置くなよ


●700 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:33:58.07 ID:VfSk1Yzf0 [PC]
民主党は自民より中国に厳しかったから中国在住の日本社員が拘束されたりしてたな



703 :南海の龍 [] :2015/07/11(土) 11:34:21.64 ID:VXKlUO9s0 [PC]
戦前、支那で発生した騒動の数々も、基本的にはこれと同じことですよ。 当時は
日本はじめ、欧米の支那駐留軍の軍事力が支那の山賊共とは比較にならなかったか
ら、奴等のふざけた行動に対しては腕力で対応しただけよ。


705 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:35:12.33 ID:n9uExFk70 (14/19) [PC]
後進国だと合弁強制は多いのよね
それでも現地資本と「信頼関係」が築けるかの差は大きい
後進国だから裏切りは日常茶飯事だが
それでも信頼関係ができた現地経営幹部や資産家がいれば助けてもらえる
中国の場合はこの信頼関係がゼロだからあらゆる無理難題が起こる
やはり反日国家であるということ自体がビジネス上マイナス100点なわけだよな




713+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:36:28.78 ID:mItxYOXT0 (3/5) [PC]
単純な人には分からないかもしれないけど
これはここ10年くらいの問題じゃないんだよ
1990年代から日本は週休2日制と年休を増やす政策を始める
これはアメリカからの外圧でね
そうなると日本の工業製品の人件費コストは上昇する
人件費が安い海外で生産する必要が出てくる
当時の円は1ドル115円くらい
日本の最新の工作機械を設備させる
中国で日本企業が設備する場合は必ず新品の設備ではいけない
中古なんて持ってくるな!と中国の法律で決められていた
日本の最新の工作機械を設備した中国の工場は
日本の工場より最新の工業製品を作れるようになった
日本の中小企業は人件費10分の1で最新鋭の設備でモノを作る中国に敵わなくなる
そこへ追い打ちをかけるように超円高政策が始まる
1ドル70円代とか異常な円高
これではなんとか国内で踏ん張ってきた企業だって堪らないよ
当時の日銀白川総裁は異常な円高でも放置
アメリカの言いなりだからね
アメリカはここまで日本を苦しめておいて中国を豊かにしたのに
今は中国に手を噛まれて慌ててるところ


765+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:42:32.00 ID:aKsrV7SI0 (2/2) [PC]
>>713
石原慎太郎が「NO」と言える日本を出版したあたりからだよな。
あれでアメリカは本気で頭に来て、製造業とかは中国や韓国にシフトしだした。


812 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:47:25.19 ID:mItxYOXT0 (4/5) [PC]
>>765
たかが本くらいでアメリカが怒るわけないだろw
アメリカは単純に中国が巨大マーケットになると思ったからだよ
つまり「太らせて食べる」のが目的
今は太らせたけど食べるどころか手を噛まれて状態なんだよ



719 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:37:23.53 ID:aKsrV7SI0 (1/2) [PC]
中国は権力者はいても、権威者はいないから日本のような天皇制は生まれない
よって三国志の時代からトップはしょっちゅうかわり、争いばかりいしている




725+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:38:08.97 ID:FsZ/Znrr0 [PC]
無知ってこわいよね。
60以上の人間に決定権持たせちゃ駄目だよ。我々の想像以上に無知だから。


742+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:39:44.40 ID:n9uExFk70 (15/19) [PC]
>>725
80以上ならばむこうのやり口を知っとるんだがのう
60台では無知というか本当にお花畑だから洒落にならない
てか80以上だと既に引退してるか


773 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:43:39.48 ID:CDKelbvf0 (7/8) [PC]
>>742
無知っつうか知識や情報の更新してねぇんだよバカどもは


726 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:38:20.46 ID:iAdHPi8r0 (1/2) [PC]
一人にでも訴訟を起こされたら向こうに留まらなければならない
日本に帰さないために従業員がウダウダ言って訴訟を起こすようである


728 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:38:30.43 ID:Cvg9mjQo0 [PC]
韓国企業みたいに、夜逃げしろ。それが、中国での常識。
郷にいては郷に従えだ。
馬鹿正直になるな。中国では、バカ正直は、本当にバカに思われるだけやで。
夜逃げする韓国人を、見習え。



729+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:38:39.80 ID:IqVb5hl60 (9/11) [PC]
しかし、中国人を信用する日本人もアホだけど、
こんな無茶苦茶なことを平気でやっちゃう中国
人もアホだよな。

このネット社会で、こんな事をやっちゃったら、
もう二度と信用してもらえなくなるのにな。

将来のことを、ぜんぜん考えてないんだな。


774 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:43:40.73 ID:sIBKRjGF0 [PC]
>>729
中国は人を騙して動かすやり方だからな
人でいえば自己愛性パーソナリティ障害
これを研究すると中国の性質がよく解るよ
そして、関わってはいけない、逃げるのが最善ってことがよく解る


802 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:46:38.00 ID:jJXDRryN0 [PC]
>>729
現実を見ろよ。
戦後70年、全部日本が悪いことになってるだろ。



718+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:36:53.94 ID:Wmg+fzrI0 [PC]
後の強制労働である。
国際法に違反しとるんじゃないか?
WTOは


731 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:38:51.31 ID:kpKi1vPp0 (8/16) [PC]
>>718
WTOが規定するのは「貿易に関するルール」だからな?
今回のこれは、「中国という国の中で商売するためのルール」だ
一体何処が文句付けられるのさ?



733 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:38:56.13 ID:DNsEQMJy0 [PC]
中国進出を煽ってた日経に賠償金請求すればいい



734+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:39:09.70 ID:Q1zK13UH0 [PC]
韓国中国人が口にするのと正反対の意味で日本人は歴史を学習しない 
こんなチャイナリスクはすでに100年前の帝国主義時代の租借地問題ですでに経験済みであったはずだ。
中国人の日本人と日本企業への暴力を護衛する
という名目で軍を中国に派遣したのがそもそもの日本軍の中国進出の原因だ


794 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:46:13.91 ID:MuqIDU1d0 (3/6) [PC]
>>734
日本人は、帝国憲法でも、
ドイツやベルギーの憲法を参考にして、
近代帝国主義国家に躍り出たのが事実だ。
それなのに、なぜか歴史の失敗などに学ぼうとしてこなかった。



736 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:39:31.38 ID:F/DK8CvU0 [PC]
金融機関が、「中国進出しろ、進出したら融資してやる」と融資の条件にして、けしけかてるんだよ
経営者だけを責めちゃいかん


737 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:39:36.26 ID:QrD3mEqE0 (2/2) [PC]
日本の企業も撤退するならすべての情報と技術を
中国に渡せって言われてるよね
だからシナに進出する会社はアホって言われてたのに

あと今は日本のatm技術を中国に渡せとかアホなこと
言ってきてるし


747 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:40:09.50 ID:S17VlRLW0 (3/3) [PC]
パナソニックも白物家電を中国工場閉鎖して関西の工場に生産移転したじゃん。
大手ならカネ持ってるから弁護士、役人(ワイロ)を引き入れて
そんなに難易度は高くないらしいぞ。 中小はカネ持ってないから苦労するだろうがねw


752 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:40:58.08 ID:IPtfKEQ00 [PC]
こういう中国の悪行は世界中に発信し続けるべきだ
せめてもの制裁になる


753+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:41:03.38 ID:QAgDaBKP0 (1/2) [PC]
既に書かれてるけど、韓国企業は夜逃げなんだよね。
中国やばいって、2008年の北京オリンピックの時には既に言われてたよね。


785 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:45:19.40 ID:hc9hvGDNO (1/2) [携帯]
>>753
鳥の巣も質が悪い鉄を使ってるとかな。
今日本に観光に来てる中国人ってどんな層なのか不思議だわ。



754 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:41:11.26 ID:3GypXINnO (8/8) [携帯]
事業で行くなら中国がISとと似たようなものと見なせば誰もいかなかっただろうな。
敵国乗り込むと認識しないと。
マスコミの罪は重い。


762 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:42:13.44 ID:agcxw8av0 (4/5) [PC]
(´・ω・`)逆に考えてみよう


人件費安いからと言って外国から投資される
農産物ではないけど前世紀の植民地経営とおんなじだよね
中国だって中国人のために活動する
日本などの外国にばかり利益を上げられるのは困るし不愉快
ここで中国共産党は無茶をするけど、やること自体は当たり前のこと

日本だって一次産品抑えられて植民地にされることがいやで開戦したんだよ
ゲームじゃないんだよ
企業とかいうせまい概念で自分のやってることを捉えるから中国は酷いと泣き言を言うの



771 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:43:11.63 ID:RdD3JWLw0 (1/2) [PC]
経団連が責任もって救出すべきだな


777 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:44:45.63 ID:KKIjfGA60 (3/3) [PC]
とりあえず政府は国内国外の物価をそろえるように円安、税率操作して
企業は日本国内に工場作れ、日本人雇え
外人優遇はやめてしまえ



781+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:44:50.63 ID:n9uExFk70 (16/19) [PC]
ドイツは戦前から中国と合作しとるからね
むしろ日本と中国租借権でもめたこともあり
中国にかけるドイツの執念はハンパないものがある
いまだに第二次大戦のしっぽをひきずっているわけだよね
しかし上海株の崩壊でドイツも潰れるかもしれんがw


816 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:47:51.49 ID:Y5FhTBeO0 (4/4) [PC]
>>781
南京事件で日本を悪者にするシナリオ作りにもドイツが一枚かんでいたしな。


856+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:53:36.49 ID:MuqIDU1d0 (4/6) [PC]
>>781
戦前の日本の失敗は、
ドイツを同盟国としてしまったことだろう。
日英同盟までは、英米とはうまく外交が出来てた。


842+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:51:40.31 ID:h5H3ADANO (1/5) [携帯]
撤退できないなら中国人をクビにしてカンボジア人を雇えばいいじゃないか


863+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:54:56.22 ID:kpKi1vPp0 (14/16) [PC]
>>842
クビにする場合「その社員の生活を一生保証する」という要件もついてるんやでw

>>856
いや、その理屈はおかしいっていうか米関係こじれたの中国進出後だったからな?
中国でアメリカが何の利益をエられてないのにキレた当時のアレが日本に対して
プレッシャーかけ始めたんであってドイツ何の関係もないからな?


875+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:56:41.38 ID:MuqIDU1d0 (6/6) [PC]
>>863
そうか、米国との関係が、
おかしくなってからの、中国進出と、
ドイツとの同盟か。


881+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:57:22.90 ID:h5H3ADANO (2/5) [携帯]
>>863
じゃあ福島に行って除染作業をしてもらおう
嫌なら辞めてもらえばいい


882+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:57:36.78 ID:WUBJIbN90 (2/4) [PC]
>>863
そんなん計画倒産するしかないやんかw


906 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:01:23.46 ID:kpKi1vPp0 (16/16) [PC]
>>881
「ご丁寧に現金(もしくは資産で)」という注訳がついてる念の入れようだw

>>882
そうだよ?計画倒産の計画も立てずに中国に進出するなんて馬鹿のすることだったんだもん
煽ってた連中は頑なにこの事隠してたけど、少し調べればわかったことだったし




782 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:44:58.18 ID:ZwmqR1zz0 (5/9) [PC]
中国の賢いところは、日本の企業が損をしても、基本的に「決定権を持つ人」だけは
思いっきり得をするように仕向けることなんだよな。
だからチャイナリスクが云われていても、バカ社長とかが相次いで中国進出したw


783+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:44:58.21 ID:dMuHaaFi0 [PC]
中国って私有財産が認められてたっけ?
資産は国家から借りてるだけだろ
仕方ないよ、共産国家だもの最初からわかってたはず


805 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:46:49.48 ID:ZwmqR1zz0 (6/9) [PC]
>>783
基本的に工場建設時、土地は売ってくれないよ。
その土地を使用する権利を購入することになる。
日本でいうとお墓買うようなもの。
生きている間はずっと使用できるが、死に絶えたら元々の土地の所有者のものとして
自由にされてしまう。



789 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:45:57.25 ID:wtZMSIyF0 [PC]
撤退の最善方策は企業売却
中国へ進出したいと希望する第三国企業に企業ごと売却
ドイツに習え!
買収してみたら子会社に何百億円の赤字があることがわかった
これでいいらしいwww



795 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:46:14.68 ID:Ju+XQEgQ0 (5/5) [PC]
資産なんて無価値だろw情報と技術だけ持ち帰ればいい。
元建てのドル換金できない資産に何の価値がある?



797 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:46:26.09 ID:QfKcZcHl0 [PC]
一昔前は中国で物作るならソースコード開示しろって言ってたなw流石に反論多すぎて諦めたが


811 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:47:15.64 ID:kFaOlL9S0 [PC]
今頃気付いたの?
資産をくれてやっても一刻も早く引き上げてこないと。
下手すると人も帰られなくされる。
何しろ、相手は何でもありの政府だから。


815 :ハイパー(資本家) [mail] :2015/07/11(土) 11:47:47.07 ID:LrFR77jy0 (1/2) [PC]
中国が
日本企業の社員拉致したり
官制デモで店舗燃やしたり
そういうことが警告になってたかも
それがなかったら
もっと被害が拡大してたかもね


825+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:49:04.78 ID:nqbdjehc0 (2/2) [PC]
帰国したいなら、工作機械などのパクられる恐れのあるものは、
すべて破壊してから帰国しろよ。
会社の機密文書の焼却も忘れるな。


828 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:49:49.00 ID:kpKi1vPp0 (12/16) [PC]
>>825
なおそれやると捕まる模様。立派に犯罪だからな?100%やった奴が悪い


852 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:52:38.32 ID:d43+PLHx0 [PC]
>>825
「故障しても操作が解らなくても一切関知しません」
の文章にサインさせないとな。


830 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:50:04.23 ID:ZvtXix9a0 [PC]
日経新聞に騙されるんだよな
ビジネスマンのバイブルのように言われるが
中身は中国共産党の機関紙のようなものだしな



834 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:50:36.60 ID:sjOAR4RV0 (2/3) [PC]
撤退したい時は反日デモしてもらって全部破壊してもらえばいいんじゃないかな



837 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:50:53.00 ID:3xD5ENdQ0 (3/9) [PC]
伊藤忠商事社長 岡藤
「中国は決してリスクではなく
可能性のある成長市場だ」

伊藤忠の株主は、臨時株主総会を招集して
取締役総退陣の議案を提出すべきかと。


848 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:52:25.52 ID:S7h/VkaU0 (2/2) [PC]
   ∧∧
  / 支\
  (  `ハ´) また鴨がねぎしょってやって来てくれたアルヨ
  ( ~__))__~) 我々は天才アルネ  
   し―-J

伊藤忠商事は2015年、中国の政府系複合企業、中国中信集団(CITICグループ)の傘下企業に
計1兆2000億円を出資する。このうち伊藤忠の出資分は約6000億円で、日本企業による対中投資と
しては過去最大規模となる。

 http://www.j-cast.com/2015/02/09226811.html


877+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:57:10.42 ID:ZwmqR1zz0 (7/9) [PC]
伊藤忠は今までに中国と組んで凄く汚い金儲け何度もやっているから逃げられないんだろうな…

日本の品種改良した農作物の種をそのまま中国に持ち込んで作らせてたの忘れんよ
特に椎茸
日本から胞子が勝手に中国に飛んできたとか言い訳が通じる訳ないが平気でそんなこと抜かしやがったしな
あそこだけは中国と一緒に潰れていい
そういや傘下のファミマもマクドナルド緑肉事件の後もずっと中国産ニワトリでファミチキ作っていたっけ


893 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:59:05.45 ID:agcxw8av0 (5/5) [PC]
>>877
(´・ω・`)ワロタ


日本から胞子がとんていったんやーww






●838+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:50:55.63 ID:L0y1FgDZ0 (1/2) [PC]
赤旗より売れてない産経がここ数年ずっと唱えてる中国経済崩壊論の記事なんて本気にする馬鹿いるの?


843+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:51:48.83 ID:kpKi1vPp0 (13/16) [PC]
>>838
今中国の株価がどうなってるかご存知?


●870 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:55:58.74 ID:L0y1FgDZ0 (2/2) [PC]
>>843
産経の中国経済崩壊論が2000年代からずっと有ることご存知?

雨が降るまで雨乞いやってる連中のいう事なんか本気にしても仕方ないよ



●840 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:51:29.40 ID:cqxzyJhs0 [PC]
安倍チュンが日本企業を中国様に献上する
もう保守を装って売国するのはやめ
今後は堂々と日本を殺しにかかります
安倍チュンの悲願だから



846 :ハイパー(資本家) [mail] :2015/07/11(土) 11:52:12.45 ID:LrFR77jy0 (2/2) [PC]
結局
中国でビジネスで稼いだとしても
稼いだカネは中国で消費するより使えないってことなんだろ?

なんかゲームセンターのコインと同じじゃん
両替できるパチ屋の玉の方がマシ



847 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:52:16.22 ID:woxZrA5W0 [PC]
民主党が続いてたら今頃は・・


 ・岡田代表「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」

 ・民主政権の株価8000円 →11.7%下落で時価46兆円減
 ・野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走
 http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
kfdq9AY
 http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
ZBNb9Vh

 ・民主政権時に製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
 ・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
 ★民主政権は賃金すら払えない状況が増えてた

>1
 ▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
 菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
 中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も

 民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
 民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
 民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
 野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に



849+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:52:25.58 ID:n9uExFk70 (17/19) [PC]
しかしこれ他の後進国も似たような面はあるのでな
現地政府に睨まれたらとんでもない目に遭うのはゴク普通であるね
最終的には技術は全部ロボットの中にブラック化して隠し持ち
現地との関係がやばくなったら3ヶ月ぐらいで撤収できるように
常日頃から準備しておかなくてはならない
てかそうまでして安い人件費の国こだわるよりも電気代だけですむロボット
を進化させたほうが早い気もする


884 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:57:48.63 ID:z3jcPimk0 (2/3) [PC]
>>849
友好国の場合なら、現地の雇用創出という効果もあるから、
GtoGレベルでは日系企業が進出した方が好ましいと。




851 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:52:33.67 ID:RdD3JWLw0 (2/2) [PC]
党中央が機能しなくなって軍警も職場放棄して
地方政府が内部抗争で守旧派を排除できるかだ


853 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:52:45.99 ID:WUBJIbN90 (1/4) [PC]
経営者は自分の任期期間だけ業績が上がれば良い。
短期的に見たら、進出するのは当たり前。
尻拭いは後任に押し付ける。

例えば、役員の退職金を分割払いにして業績連動にすれば長期的成長を見るようになったりもするんだろうが、そういうシステムが無い。



855+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:53:03.06 ID:duPhOOqS0 [PC]
>>1
先見越した欧米は日本の進出を利用し撤退したんだよ


865 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:55:14.40 ID:MuqIDU1d0 (5/6) [PC]
日本は、天安門事件以降で、
最初に、今上の訪中があった。
その後、日本企業の進出と、
欧米企業の進出が遭ったが、
最近は、欧米の企業の中には、
中国から撤退している企業もあるとか?
>>855



858 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:54:11.25 ID:xDJy88Dc0 (3/4) [PC]
AIIBも参加は簡単だがいざ脱退しようとすれば
意味不明な罰則と違約金に加え、、ワケの分からん事業が頓挫したとか言われてとんでもない賠償金が請求されるはず



861 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:54:41.41 ID:kJzNJy2X0 [PC]
まぁ、これで後進国にはワンチャンなんてないことが証明されたな
ごく小規模な国ならともかく
やっぱ産業革命滑り込み組のドイツ日本までが限界か


866 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:55:21.01 ID:fkSOHx5H0 [PC]
昔からいわれてたことやん
合弁会社でしか進出できないから
機械だけじゃなく設計図・仕様書しまいには技術指導員まで要求するしまつ


867 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:55:35.93 ID:F87AFnwI0 [PC]
満州や台湾の資産も同じ手口で奪われた。
シナには絶対関わっちゃいけない。


868 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:55:51.88 ID:3xD5ENdQ0 (4/9) [PC]
江守グループ
LIXIL

お次の生け贄は、どこのドイツだぃ??

つ VW



873 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:56:39.26 ID:RVZ1lPtw0 [PC]
支那人に高値で不動産を売りつけて、安値で買い戻せばいい
滞在ビザださなければ不動産なんて手放すしかないんだから


874 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:56:41.34 ID:s11cYSzo0 [PC]
ダイオキシンや農薬たっぷり野菜を食べてPM2.5の肺癌になる空気を吸ってるだけでも現地の日本人は凄い、俺なら中国に行かない


876 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:56:58.46 ID:qls0V4RP0 (3/4) [PC]
おまけに文句あれば、没収することもできるし、
どんな課税をするのも自由。
「出国税」で半分置いてけとかも、平然とやるだろう。
まさに、帝愛地下王国のペリカみたいなもんだ。


885+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:57:59.50 ID:enA/iDJ0O [携帯]
だいたい共産主義なのに株式市場あるのがおかしい


911 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:02:06.62 ID:5+dzAQZc0 [PC]
>>885
しじょうでは無く、いちばなんじゃよ
露店商見たいなもんじゃな



894+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:59:08.13 ID:Ps+4NkYk0 [PC]
>>1
つまり中国はただで工場を手に入れるわけ

それが目的で外資を呼び込んでる


918+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:03:39.43 ID:3xD5ENdQ0 (7/9) [PC]
>>894
日本国内で、次々と最新鋭の設備に更新して
中国の設備を老朽化させるしか手立てはあるまい。



938 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:06:21.51 ID:n9uExFk70 (18/19) [PC]
>>918
それが正解だが最近の工場はどんどんロボット化しておってな
コストを下げるには最新鋭のロボットを連れていくことになるので
いざ撤退するとしてもその資産価値が勿体ないことになりそだね
来年10万台規模のラインを作るトヨタなど悩ましいのではないか
100万台規模の新工場を作るVWよりは遥かにマシだがw



895 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 11:59:18.50 ID:+ppoE03l0 [PC]
現地の輩に金払って工場燃やしてもらえよ
それから日本で資金集めるとかなんたら言ってトンズラしろ


897+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:59:39.62 ID:FMtjPhcF0 (2/2) [PC]
>撤退を表明した途端

アフォか、撤退表明なんかしなけりゃよい
だんだん縮小してって最後は夜逃げでOK


923 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:04:53.04 ID:xDJy88Dc0 (4/4) [PC]
>>897
そうそう。撤退なんていうから痛い目にあう。
撤退宣言する前に最新設備をボロい物と交換しとけばいいだけ



899 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 11:59:51.95 ID:L1z4W5bR0 (1/4) [PC]
だから中国朝鮮ロシアには進出するなとあれほど言ったのに


901 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:00:30.85 ID:renp13Do0 [PC]
ハニートラップにやられて真実が言えないんだろうな


902 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:00:30.87 ID:d79ISeWM0 [PC]
これかなり前から言われてることだろ
どっかの中小企業は工作機械を破壊して逃げ出したとか



908+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:01:47.83 ID:lydwGnj10 (1/3) [PC]
壊れましたと言って全部叩き壊して帰れよ
リスク承知で進出してるんだからそのぐらいの抵抗してから帰れよ


916 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:03:05.77 ID:qls0V4RP0 (4/4) [PC]
>>908
そんなことしたら、逮捕されて出国できないよ。
家宅捜査したら、ヤクが出てきたとかいわれて死刑。
捜査員が置いた。


912 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:02:18.98 ID:XdFM58qN0 (1/5) [PC]
表明せずに徐々に足を抜いていかないと駄目だろうし、
そんなの大人の対応としては当たり前だろ。



●921 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:04:36.02 ID:cxKi9MwJ0 [PC]
>>1

ひどい捏造見出しだ。

「撤退表明したとたん拘束」じゃないじゃないか。
実際の記事の内容は、「労働争議が勃発し、交渉の名の下で長期間にわたって拘束」だ。
会議室での話し合いが長引いただけの事だろうが。
しかも、「労組の動きは、当局の意を体現したとみられる」っていうのは妄想じゃないか。

こんなアホ記事までいちいち鵜呑みにするネトウヨのマスコミ盲信主義は、恐ろしいくらいだ



922 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:04:43.39 ID:ZwmqR1zz0 (8/9) [PC]
そういや、中国に進出していた頃、向こうで技術指導していた連中は、
パスポート関係を帰国予定日直前まで無理やり「預かられて」しまったとか云っていたな。



925 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:04:54.68 ID:/sP66e+r0 [PC]
>>1
既に中国のバブル崩壊は実質始まっている
逃げ遅れないうちにどう上手く逃げるか?
皆が考えているのはそれだけ



930 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:05:35.79 ID:WcDSdqDm0 [PC]
工場なんかだと、撤退する時には全設備を置いて撤退するというのは、最初の契約時に分かっていること。
もう20年以上前だけど、うちの親父はこれで諦めた。
それでも進出したら自業自得だろ。




935+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:06:13.38 ID:XdFM58qN0 (2/5) [PC]
部品を徐々に劣化させておくとか、劣化リプレースしておくとか、寿命の短いコンデンサーを
つけておくとかすれば良いだろ。

オソ俺


949+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:08:44.60 ID:3xD5ENdQ0 (8/9) [PC]
>>935
重要部品を、3Dプリンタで作ったニセ部品と取り替えておくとかねw


956 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:10:04.93 ID:WUBJIbN90 (3/4) [PC]
>>949
旋盤のビスを全部プラスチックに変更


936 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:06:16.22 ID:DuGUGexs0 [PC]
世の中をぶち壊しているのは、いつも経済学

金で金を儲ける発想を禁止しているイスラム教が最強に思えてくる今日この頃


944 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:07:50.42 ID:W++84HwK0 [PC]
暴力団みたい
組抜けるなら看板使って儲けた金全部置いてけ!
親分クラスでも引退したら食い物にされる世界


945 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:08:10.44 ID:BzAQ5DnQ0 [PC]
中国に進出して命があるだけでも感謝するべきだろうww
中国共産党が憲法の上位の存在なんだから、共産党が一言いえば、
翌朝には法律がすっかり変わっていても驚くに値しないww

もうすでに外国人は、どんな些細な民事の裁判であっても、訴えられた
瞬間に宗国禁止になるんだっけ?

そのうちに、撤退を検討した企業の経営者は必ず中国本土に出向いて、
説明する責任を負うとかいう法律に出来て、場合によっては中国に損害を
与える計画をした罪とかが新設されて、死刑になったりしてねww

お前ら共産党独裁国家を舐め過ぎww



948+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:08:42.73 ID:q/LlJeQ9O [携帯]
日産は志那に数千億の投資をしてるけど問題ないもんなのかね?
米独の自動車メーカーは志那に相当入れ込んでる(日産の十倍)けど3000万台市場とか夢見すぎだったなw


981 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:13:30.48 ID:z3jcPimk0 (3/3) [PC]
>>948
体力のある企業は、中国共産党崩壊後の大陸市場を見据えてるのかも w



953 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:09:27.11 ID:iktLe9Jf0 (8/8) [PC]
伊藤忠はどうでもいいがw
撤退してない企業は逃げろ
支那政府のことだ、反日暴動仕込んで有耶無耶にする


954 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:09:32.72 ID:hf+Uuza90 [PC]
昔進出から1年で資産捨てて帰って来た中小社長が、現地行けばリスクに気づかないわけない、今いるのはアホやって調子に乗ってる


957 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:10:12.73 ID:M7GQZMmt0 [PC]
AIIBに参加すべきとか言ってた無能を識者と呼ぶバカマスコミ


960 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:10:42.89 ID:lZcrI9X9O [携帯]
日本に進出すればいいのよ?
支那には最新鋭の機械を入れると発表して、古いのは日本送りにするって

資金も開発資金に一時するからとね


961+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:10:56.38 ID:U2IQUsgc0 (1/2) [PC]
伊藤忠の株価が上海指数と絶妙にシンクロしててワロワロ。


963 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:11:27.96 ID:ZCBtkEXh0 [PC]
2ちゃん、ネットみてたらどれも想定できることばかりだよな
便所の落書きと切り捨てず確認する手間省いてなかったら
少しは違っただろ。中国のまえに経営者の責任が大きい


967 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:12:02.28 ID:Xi3ipuyO0 [PC]
>1
泣きごと言うな、朝日新聞なんか日本共産党でさえ喧嘩して出て行った
文革の中国に居座って提灯記事書いてたんだぞw


970 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:12:26.16 ID:hxCUQ/VC0 [PC]
中国に進出したアホ企業は中国進出を煽ってたメディアや経団連などの
経済団体が日本を中国の属国にするためにやっていたという基礎知識すら
知らなかったんだな
連中が靖国参拝の時どういう言動をとってたかでわかりそうなものだが
まぁ完全な自業自得だな



971+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:12:26.50 ID:mItxYOXT0 (5/5) [PC]
うちは工作機械メーカーだけど
一昔前は中国向けが多かったけど
今は国内向けか中国以外の後進国向けが多い
国内の日本の会社が、最新モデルの設備工作機械の購入しやすくなる
購入の後押しするような政策を今は政府が積極的にしてるからね


986 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:14:31.78 ID:n9uExFk70 (19/19) [PC]
>>971
なるほど少し安心した
親日国か国内向けかだけ頑張ればよいのですよね
反日国に最新機械では首を絞めるだけ




976 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:13:01.87 ID:3QkaSbbD0 [PC]
撤退ではなく売上減により縮小。


977 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:13:02.91 ID:NUFYNpN70 [PC]
撤退しませんと言いつつ、撤退するのが正しいだろう
基本をわかってないのか


979 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:13:12.67 ID:w/U0donc0 (4/4) [PC]
こういう国だから、なんとなく中国人の日本マンション爆買いを阻止したいんだよね
後々が恐ろしい


983 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:13:57.02 ID:XU7Fivdn0 (2/2) [PC]
マネーパワーとオリンピックで健全な国になったと思い込まされていただけ
根本的な所はナチス


982 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:13:45.94 ID:6Z4CXUQu0 [PC]
あれだけ支那に行けと吠えていたエコノミストたち
見事沈黙w

唯一、ここで自業自得と書き込むのがささやかな抵抗かw



984 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:14:03.04 ID:gVGv5hGcO [携帯]
製造設備置いてくるとして、機械のメンテナンスのノウハウとか、あいつらはもう習得しちまってるのかな?
間抜けな日本の経営者どもは渡しちまってそうだが。



987 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:14:36.25 ID:ZwmqR1zz0 (9/9) [PC]
事後立法や過去に遡及する法律をほいほい作るのは、中国と韓国だけ。


990 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:14:53.34 ID:L1z4W5bR0 (3/4) [PC]
中国共産党が倒壊するのを待てるか?


997 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:16:32.93 ID:iBNm0rpDO [携帯]
またネトウヨが正しかったのか




自業自得x33回
======================



5 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:47:46.21 ID:3cY6n7/V0 [PC]
昔からそうじゃないか
nhkの取材
日本軍の毒ガス
全部置いていけと指示され、
壊れれば人のせいにする


13 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:49:38.60 ID:B7/4ckfG0 [PC]
民主党と前任の中国大使のせいで。

むかし北朝鮮を理想郷と褒めまくって多くの朝鮮人を北に送り込んだ左翼の図式だな。
あの人たちのなかには日本人妻も多くいたんだが。



15 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:49:49.50 ID:d3FKwiGb0 [PC]
【世界の工場】

①先進国がいち早く工業化、人口10数億人

②低賃金によって中国などの新興国が工業化、人口10数億人

③今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了

④電気代の安い国、地政学的利点のある地、民度の高い国などに移る


①は②に喰われ
②は③に喰われる

先進国が持たないから騙し騙しやっても後10年~20年でネズミ講は終わる

勝負は④



何年前から貼ってると思ってるんだ
まだ②をやってるのかよ
いい加減③に・・・・いや、もう④でもいい



29 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:54:03.41 ID:qrJinexO0 [PC]
 ウィグル人はトルコ系でかつイスラム教徒だというので、トルコは親近感を
持っており、亡命ウィグル人が既に数十万人流入しているところ、中共当局がラ
マダン中の断食を禁じたとの誤報が伝わり、反中感情が高まり、支那人や支那飯
屋襲撃等が生起。
 http://www.bbc.com/news/world-asia-china-33440998
 また、タイがウィグル人約100人を中共に送還したことに怒ったトルコ人達が
イスタンブールのタイ領事館を襲撃し、破壊行為を行った。
 http://www.bbc.com/news/world-asia-33457401
 こんな調子じゃ、中共のシルクロード戦略の行く手は多難だねえ。
 なお、日本のマスメディアは完全スルーだな



34 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:56:15.47 ID:pQrw+AcE0 [PC]
住友の米倉にはめられた経営者ども乙



9+7 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 12:48:09.50 ID:t9Tddj6y0 [PC]
ガンダムに例えるとどういうことなの?


42 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 12:58:06.52 ID:8jJ7AZzM0 [PC]
>>9
「足は付いていないようだな」
「逃げられない様に切ったアルよw」



●51 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:02:14.75 ID:ly2+u1jP0 [PC]
なんかテレビやメディアは中国批判の記事を書けば日本人の関心を惹きつけられるから
どこもこぞって同じような中国叩きに傾いた報道してるけど

日本だってやってること同じだかんね・・・
ある意味日本政府からしたら、中国がどうやってバブルを収束させて出口を見つけるか
すごい参考にしたくて気にしてると思うよ。
日本もある程度おなじようなことになるの分かってるんだから


56+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:05:06.33 ID:9q0F/74i0 (2/2) [PC]
シナに都合の悪い記事が出たら関係ないのに馬鹿の一つ覚えでニホンモーと言う馬鹿が沸く


309 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:48:19.93 ID:FBxFRQCn0 (1/2) [PC]
>>56
テヨンに都合の悪い記事でも同じように沸いて来ます。



54 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 13:03:52.59 ID:nkY2dKEm0 (2/2) [PC]
中共なんて、要するに、馬賊が共産党の看板掲げて国を名乗ってる、ISの同類なんだから、
法律なんぞ飾り物。手元に来たものはすべて俺様のもの。盗み、ゆすりたかり、力づくが当たり前。
そんな事も知らずに、のこのこ餌食になりに行ったんだ。
強盗に根こそぎ持って行かれたと思って、あきらめるしかないだろ。
これに懲りたら、次からは気を付けるんだな。



61+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 13:08:12.19 ID:RrMfBSxj0 [PC]
派遣で工場行ったら中国人が沢山いたんだけど、なんかパワーがすごいんだよ
新人でもその日から態度でかいし声でかいし
日本語片言なのに資格試験受けに行くし仕事の覚えも早い
あっというまに仕事持って行かれるんじゃねと思った


124 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 14:04:16.21 ID:S9cTMwqoO [携帯]
>>61
> あっというまに仕事持って行かれるんじゃねと思った


ついでに日本人従業員の財布も持っていくけどな



63 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:09:21.43 ID:0Yzkwm2g0 [PC]
何いってんだよw昔からだよw
うちの工場がそうだった
ヤツら空気を察知して常務にハニトラ仕掛けて来やがった
結局常務は女に腑抜けにされて中国人とともにゴッソリ工場持ってったよ
その後訴えようとしたら中国人に捨てられてたw



84+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:23:22.83 ID:aP1QTOw40 (2/2) [PC]
中国の安い労働賃金目当てで行って
日本の労働者を捨てたからね。
ボロクソ言われるわ


89+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:26:00.98 ID:Tly4RGl90 [PC]
>>84
日本で物を作って高くなったら買わないでしょ?


321 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 19:08:08.76 ID:yDY4z7e2O [携帯]
>>89 ←貧乏根性まるだしw安かろう悪かろうの諸悪の根元w自分の子どもに安いからと中国の毒入りミルク飲ませるんやろな。こういう阿呆はwww



88 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 13:25:57.45 ID:XGcVUKIJO [携帯]
「全部君たちにあげたかったんだけど火災で全焼しちゃった★ 機械にガソリン撒かれちゃったみたい★さら地でごめんね★ 」
まあ言い訳はこんなもんでいいだろ



93 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 13:27:24.49 ID:2k2WRaj70 [PC]
全日経連会長の豚男は住化に1兆円の投資をさせている。馬鹿ですねえ。



94+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:27:44.79 ID:KbPycPjS0 [PC]
逮捕監禁されないだけマシだろ


116 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:54:14.80 ID:aXThVXIa0 (2/3) [PC]
>>94
中国に滞在している時に何かしらの理由で中国人から告訴されたら自動的に出国できなくなる w




100 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:33:43.74 ID:mUO1KeQd0 [PC]
危機が表面化してから逃げるの無理って分かってたじゃん
目立たないうちに賢い奴は損しないように出ていくだろ、何年間中国がバブル続いたんだ稼いだら逃げなきゃ


101 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 13:34:53.90 ID:FOyQjo7k0 [PC]
素直に撤退表明する方が馬鹿
相手はまともな奴らじゃないんだから
一夜で工場をカラに出来る様に前準備しておいて
夜逃げして日本に帰ってこないと



103 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/11(土) 13:38:19.53 ID:eGMLAkrzO (1/2) [携帯]
以前は、中国の物価や人件費が、
日本の正規社員の10分の1から20分の1程度だから、
正規社員が、年間1000万円と仮定しても、
人件費が年間50万円以下から100万円以下位だった。
ところが、円が安くなり人民元が日本円に対しては、2倍になってしまった。
何もしなくても、最低月収が3000人民元の人が、月収60000円になる計算である。
ましてや、その金額がコキントウ政権時代以前だから、
現在は、更に上がったはずだから、
月収が5000人民元前後になっているのでは無いだろうか?




104 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:38:44.66 ID:OjXQaQI90 (1/2) [PC]
苦戦する中国進出企業 厳しい規制、撤退も困難
 http://sankei.jp.msn.com/world/news/131011/chn13101108040001-n1.htm

「なぜ、中国から撤退したいのか」

中国人従業員への退職金支払い、追徴課税などが障壁となり、大企業ですら中国から撤退するのは難しいといわれる。
経営基盤が脆弱な中小企業にとってはなおさらだ。

「中国政府当局は欧米企業への対応に比べ、日本企業には格段に厳しい。欧米には“逃げ得”を許しても、
日本企業だけには『一円たりとも得させない』というような空気がある」

中国事情に詳しい税理士の近藤充はこう指摘する。日本企業が中国から撤退する理由は、同国経済の減速、
現地調達した部品の不良の多さ、人件費の高騰などがある。だが、ある社長は単純な経済事情だけでないと言い切る。
「背景として歴史認識の違いを起点とする反日思想があるのは間違いない」



114 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 13:52:00.97 ID:aXThVXIa0 (1/3) [PC]
今回の上海株でもわかるとおり 中国が日本と同じ法体系で動いていると思い込み勘違いしているのがアホ


132 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:14:47.03 ID:xm8xAfPcO [携帯]
チャンネル桜で保守系の先生方が散々警告してたんだけどなあ。
シナの政治新聞と化してる日経に騙された企業人は、自分の情弱ぶりを反省しましょう。
俺は保守じゃないけど、チャンネル桜は情報番組として情報分析力は日本一だと思うわ。
サヨクの情報って媚シナ朝鮮反日ありきだから、普通の日本人にとっては害でしかないんだよな。



139 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 14:20:25.49 ID:bTK+DACo0 (3/3) [PC]
知らなかったとは言わせないよ。
中国にビジネスで進出するなら絶対に話題に出ないはずないからね。必ず話題になる。



140 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:21:47.24 ID:nHnxqaqz0 [PC]
地元のヤクザ使えば持ち出せますよ。
金で転ぶ国民性なんだから利用すればいい。



151 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:28:31.16 ID:cmtv2n2P0 (2/2) [PC]
青島の国際船乗り場に行くと
夜逃げして本国へ帰る韓国人狩りの専門隊が常駐しているよ



152 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 14:33:10.30 ID:aCi89Wlz0 [PC]
資産で済むうちに帰ってこないと次は人質にされるんだぜ?


153 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:34:22.49 ID:C0TuHw9u0 [PC]
日本も民主党政権がつづいてたら、日本の年金資産を中国株に投資解禁して全て溶かしてた可能性あった

自民党政権でよかったよ



155+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:34:28.97 ID:PW4p/LxqO (1/6) [携帯]
コピー生産されるぐらいならと機械破壊して夜逃げした日本企業もあったらしいが。
その後の消息は?


158 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:37:29.53 ID:seXonGHi0 [PC]
>>155
機械は資産なんで残したけれど
金型はメンテと称して修復不可能な位に
万力で潰した処は聞いた事があるな


163+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:41:45.38 ID:xfT+vxrMO [携帯]
外枠はそのままで 中身を壊したほうがいいよ 資産で済むなら まだマシで
人質&臓器提供が 最終地点かと


196 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 15:15:11.37 ID:z3jcPimk0 (2/2) [PC]
>>163
人体の不思議展で同僚に再会できるかも。


164 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:43:00.08 ID:PW4p/LxqO (4/6) [携帯]
人民解放軍直営工場見習って、寿命の尽きた機械は屑鉄にして、鳥を飼って養鶏場に切り替える案はどうだろう。
雇用もなんとなく続くし。


169 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 14:45:37.57 ID:qQZEQWmv0 [PC]
組織の論理に囚われず
夜逃げ一択
命あっての物種



171 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 14:47:35.95 ID:UlgwBs0G0 [PC]
やばいね。
中国人の需要を見込んで
日本人需要の上回る不動産を量産してしまった。
鬼城なんて笑ってる場合じゃないよね。
中国人が多く住むマンションからは、不潔でモラルの無い中国人を嫌って
金持ち日本人は逃げ出し、中国人と投資用の空き部屋マンションになる。
住んでないんだから払う必要が無いだろうと、管理費を平気で払わない人が出てきて
マンションの管理が立ち行かなくなり、スラム化。
東京湾岸地区のマンションはそのうちスラムタワー街になるのが目に見えてる。
あんな不便なところの、部屋を出てから敷地の外に出るまで5分もかかるような不便で無駄な住居にすまなくても
便利でコンパクトなマンションが沢山あるしね。



185+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:03:43.84 ID:vZ5jHhC60 [PC]
わざと壊して修理するからと言って機械も金型も持ち帰ることに成功した、自分のいる会社。


190 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 15:11:38.12 ID:naxU5foIO [携帯]
>>185よくやった、おめでとう



187 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:06:44.09 ID:IqVb5hl60 (1/5) [PC]
坂東忠信氏の本に書いてあったけど、日本に
出稼ぎに行く中国人は、家族や友人から
「日本に行ったら、中国人に気をつけろ」
って言われるらしいぞwww

坂東忠信氏の本は、中国人のことが知りたか
ったら、必読だね。


197+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:21:14.23 ID:a/4fb6Mr0 (1/2) [PC]
工作機器置いて帰ればよい。
工作機器は使えるものは修理だと言って日本に送り、ガラクタと換えて。w


205 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 15:26:47.67 ID:rHkGX1ro0 (2/2) [PC]
>>197
せめてそれくらいはやって一矢報いたいところだなw


206+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:31:13.12 ID:v5uZ0YVi0 (2/2) [PC]
>>197
それでも平気で製品を作り出し、規格外のはずれ品を輸出される日本w


208 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:34:31.56 ID:a/4fb6Mr0 (2/2) [PC]
>>206
生産性は劣り、競争力保つために従業員の給料は下げないといけないから、
すぐに暴動が起こって、生産中止。w



204 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 15:25:33.88 ID:IqVb5hl60 (2/5) [PC]
「人類はみな兄弟」
「話せば分かる」
とか言ってる奴って、ほとんどのばあい、学校の
勉強しか分からない単なるバカだよな。

国民性とか歴史とかを勉強している人間は、そん
な単純なことは言わないと思うんだが。



207+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 15:32:22.02 ID:8gdENDcj0 [PC]
日本式フランチャイズがとか此間未来世紀ジパングでやってたけど、
ノウハウとられて後はポイ捨てされ、他の国で中国企業が
そのノウハウで儲け出さないか見守ってる


209 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 15:36:26.91 ID:XHg3kvlz0 [PC]
>>207
それは、韓国でファミマを追い出したコンビニが実験してるな。
これがやっていけるなら、ノウハウは奪えるってことになるだろ。

タイでは7-11と組んでるCPが平行で自前のコンビニやってるけど、7-11に全く対抗できてない。


54+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 16:52:38.05 ID:DrgWPyPp0 [PC]
俺会計士だけど中国に進出してる客はみんな
撤退時の戦略まで考えてるけどな?
上場企業しかしらんけど
元請けに付き合われた下請けの話かな>>1


277 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 17:45:21.48 ID:F9gv+s7X0 (2/2) [PC]
>>1
結局、この本がリアルになるだけw

残念だな、中共からは、大規模な
キャピタルフライトも始まったし。
次は、元の紙屑化 猛烈なインフレ、
重度汚染エリア化してるシナでの大飢饉、
大暴動、さらなる破綻の連鎖。

1999年 元日経新聞主幹 水木楊著
近未来予測ノベル 2055年までの人類史
ー中国の分裂 2020年ごろー 181P

だが、上海は、北京が考えるような金融都市に
ななれなかった
21世紀になってから中国が
チベット、ウイグルでの猛弾圧や
南シナ海などでASEANと紛争を
起こし、銭ゲバ傲慢自己中さから、
強い孤立感を深め、寄せ集めた外国資本も
逃避し
2015年に起きた、200X年の
ウクライナへの侵攻での金融封鎖が
まねいた財政破たんでのロシア再崩壊や
2016年に起きた三峡ダム全壊で
長江流域が壊滅したことによって、
長江経済圏が破壊されたこともあった。

だが、より本質的な問題があった。
(シティやウォール街、兜町のような)
国際金融都市になるには、法律に基づく、
契約精神が定着していなければならない。
いつでも、通貨の売買や、
資金の貸し借りができねばならない。
国際金融都市とは、国際情報都市のことでも
ある。
あらゆる情報がいきかう政治的自由が欠かせない。

ところが、中国は法治主義ではなく
人治主義であり
人が変われば、あっさり政策が変わる。
政治的自由のほうは望むべくもない。

上海市が、北京政府の肝いりで
つち音高く築いた高層ビルは軒並み空家
(いわゆるハリボテ都市の鬼城)。
とりわけ二十階だて以上の建物が二十以上も
出現した浦東開発区は、
いまや閑古鳥がなき
地球規模で激しさをます気候変動、
環境破壊と、物価高騰の激化で農村を追われた、
無数の浮浪者と、ネズミの天国となった。




274+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 17:43:40.95 ID:nXGiBryL0 (1/2) [PC]
>>1
日本企業が支那に進出する時、国内では危ないと散々言われてたから同情できない
自業自得では?


279+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 17:47:46.08 ID:54yiXcsl0 (2/3) [PC]
>>274

いや、製造業とかゼネコンは日本に撤退して、
これまで中国人がやっていた事を日本人の派遣労務者たちにやらせる方向に転換してるけど、
しかしサービス業や販売業は、逆にどんどん進出している最中だよ。
中国進出日本企業の全体数は、反日デモの年を除いて、一貫して増加し続けている。

外務省 _国(地域)別日系企業(拠点)数上位50位推移 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000086464.pdf#page=60

上の最新データでは、一年に1000社(拠点)も増加している。
実際、サービス業や販売業では、景気の良い話ばかりだ。

サイゼリヤ、中国で出店を加速 2013年12月18日
 http://www.yappango.com/topics/2013-12-18-2.html
ユニクロ、華南最大の広州ビクトリー店開業へ 2014/03/07
 http://news.nna.jp.edgesuite.net/free/news/20140307cny028A.html
ミキモト、中国で出店拡大 2014年03月16日
 http://www.yappango.com/topics/2014-03-15-2.html
衣料、中国出店加速 しまむら、3年後30店舗に 2014/5/17
 http://www.nikkei.com/article/DGXDZO71350900X10C14A5FFE000/
中国初のプリンスホテルが吉林に12月オープン、スキー場も運営 2014年06月30日
 http://www.heavysnowker.com/archives/51930301.html
上海新世界大丸百貨、5月全館開業 2015年2月13日
 http://www.senken.co.jp/news/j-front-shanghai/

2ちゃんねるは、マスコミに100%完全依存して、マスコミ記事を勝手に無断コピペし続けてるくせに、
「‘報道しない自由’という発想を持たずにいるマスコミの方が間違ってるんだ」という前提に立ってるんで、
上のような記事では絶対にスレッドを立てないけど。



287+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 17:55:41.90 ID:nXGiBryL0 (2/2) [PC]
>>279
製造業の撤退は知ってるが、サービス業や販売業は支那市場に依存しつつあるんだな
でも、今回のバブル崩壊で市場そのものの魅力が失われていくのでは?


288 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 18:02:43.53 ID:54yiXcsl0 (3/3) [PC]
>>287

バブル崩壊って言ったって、株価が今年3月くらいのレベルに戻っただけだよ。

爆買いが話題になったのは、
今年2月、中国で言うところの旧正月の長期休暇の時期の頃だ。



297 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 18:12:41.62 ID:+whqrZWG0 [PC]
>>279
店なら閉めればいいよ
別にどうってことない
国内でも、その場が合わないと判断すると
いろんな業種に次つぎ替わる


325 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 19:20:22.30 ID:XHvfFyQB0 (1/2) [PC]
>>279

【国際/外食】ワタミとサイゼリヤ、中国出店を加速 [2014/10/18]
 http://anago.2ch.net/test/read.so/bizplus/1413564027/

【衣料】「しまむら中国進出1号店」~上海にオープン[04/15]
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1334447012/

【小売】上海に「大丸」名の百貨店 J・フロントが運営支援
 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1431661193/



284 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 17:52:30.69 ID:OjXQaQI90 (2/2) [PC]
[中国から撤退できない理由]
■退職金の支払い
中国は撤退時、退職金の支払いを義務化しているため、満額支払わないと撤退できない。
このときにプラスアルファを請求されるのが普通である。
韓国の企業は支払わずに撤退しているため、中国との摩擦となっている。

■部品の製造には、不良品が少なからず出る。撤退を決めたとたん、
中国政府は、過去にさかのぼって廃棄された不良品にまで税金(追徴金)をかけてきた。

■税務当局がすべての税金の支払いが完了しないと撤退させてくれない。
調査期間が何年もかかるのは普通である。引き延ばされた調査期間の間に、
運営コストはどんどん積み上がっていく。

■中国に投資した総投資額に対する回収が出来ていないケースが大半である。
計算してみたら、全く儲かっていない。損してるケースばかりである。
何のために中国に進出したのかわからないケースが実に多い。

■欧米企業は、日本のように、中国への直接投資はしない。
なぜなら、中国は、コロコロとルールを変えるため、
中国での事業の継続が難しいからである。



294+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:09:22.90 ID:xcgJ+B5J0 (1/2) [PC]
自己責任はもちろんだけど、

外務省の支那シンパ
経団連
マスコミ、特に日本経済新聞

の罪は大きい。


296+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:12:31.32 ID:OG09/H0U0 [PC]
>>294
そういえばシコタマ中国推しをしていた財部誠一はどうなったんだ?


299 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:17:19.88 ID:IMC9Azeq0 [PC]
リスクから目を背けない企業はほとんどタイに軸を移してる
今さら中国に製造の実体があるような企業は元来の中華宗主国カラー
日本の国、税金に撤退補償を肩代わりさせようとしてる
後々憂いを絶つためにも救援無用
逝ってよし



306 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:30:24.00 ID:2acUznpM0 [PC]
昔、中国がまだ町工場の域をも出なかった時代、日本の中小企業のおっちゃんが
偽物の骨とう品やハニトラで自分らのノウハウをだまし取られてもノー天気だったころから
中国の本質は変わっていない。
製品をパクることや金を稼ぐ手っ取り早い手段には巧妙かつあこぎになってきているが
開発やメンテおよび基礎研究に基本技術が全く育っていないしこれをやる気もないので
いつまでも日本やアメリカ、ソ連に頼らざるを得ない。
なので、日本に逃げられたら困る。
日本に関しては食料と市場を餌に抑えたつもりが市場は見切りをつけられ始めたので、
中国としてはごく当たり前の手を使い始めただけ。
どっぷりつかったイオンは別として、
製造業などは設備を放棄しても影響がないように日本本国に製造拠点を構築すべきといい加減悟れよ。
ハニトラにかかった上層部をいかに処分すべきだよな。


312 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 18:51:12.08 ID:JKwNeJ++0 [PC]
チャイナリスクは遙か昔から明らかだったのだから、背任といってもいいのではないか。



323 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 19:18:54.23 ID:JJ4A0OrM0 [PC]
中国から撤退する時は夜逃げ同然にコッソリ迅速に撤退するべきって聞いたが
マトモにやってたら骨の髄までしゃぶり尽くされるし


324 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 19:20:16.10 ID:IQHIvf1O0 [PC]
通州事件のように、中国にいたら無体な事され放題なのはわかっていただろうに。

10年ほど前に俺が「中国へ行きたい」と言った時、左翼であり、普段あまり怒らない親父が血相変えて「中国とは戦争とか色々あったのをわかって言っているのか?」と猛反発した。
それほど危険な土地と言う事だ。



376 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/11(土) 20:58:54.43 ID:DrgWPyPp0 (2/2) [PC]
アホがいるな
大規模な設備投資がいらない営業拠点や小売なんかはチャイナリスクはそんなにないんだよ
いざとなりゃテナントの賃貸契約きって人もみんな日本に戻して
現金もありたけ配当で吸い上げれば
当局もなんもできん


377 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/11(土) 20:59:30.10 ID:my2rErU00 [PC]
中国から「撤退」するのではなくて、事業を拡大すると言いましょう
事業拡大のためには、設備を更新する必要があります

高価な設備を「陳腐化した」と言って日本に持ち帰ります
産業廃棄物を「最新式」といって中国に持って行きます



●471+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 00:19:47.09 ID:V4Al4+kfO [携帯]
機械を置いていけなんて当たり前だろう
日本に進出していた外国企業が工場の機械を引き上げて撤退したら、お前等はどういう反応するのさ
工場には働いている人もいるのに。空っぽの工場だけ残して飢え死でもしろというのかよ


476 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/12(日) 00:22:16.66 ID:YJ1GaqHP0 (2/2) [PC]
>>471
中共以外は現状復帰で返すのが通例では?


●521+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 00:48:54.97 ID:hL8EJ9FP0 (6/9) [PC]
このまま推移すれば世界一の経済大国になるのは確実だし、その巨大マーケットを無視するとか企業としてどうなのって感じだけどね


527+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 00:51:03.05 ID:3kqDkVLo0 (11/41) [PC]
>>521
同じことつぶやくだけのステマ支那乙
さっさとしね


540+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/12(日) 01:02:50.66 ID:l4u3u64U0 (3/5) [PC]
>>521
このまま推移すればwwww

欧州人の多くはこのまま推移すると思っているようだが、
日本人の多くはいずれ崩壊すると思っている。

中国に詳しいのは何人?



569 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 01:22:08.82 ID:3kqDkVLo0 (22/41) [PC]
共産党の対応は外資の投資を冷え込ませただけでなく、今回の株式市場の対応からしても、完全に信用を失った。
南沙諸島の県も含めて、ほとんど野蛮国諸だし。
大きな北朝鮮を自ら大宣伝してる。
あらゆる意味で中国には早すぎた、いや、ルールを守れない国民性では無理な課題だったとしか思えない。



●575+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/12(日) 01:25:25.15 ID:BUSOagO50 [PC]
NTTの光チューナーの電源はmade in chinaだった
日立のHDDもmade in chinaだった
大手会社は国賊会社なんだなァ。よ~く判ったぞ


579 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 01:28:22.37 ID:3kqDkVLo0 (24/41) [PC]
>>575
中国製ではあっても中国メーカーではない。
そこは中国のアキレス腱
世界に中国オリジナルブランドを持てないし、生み出せない。
ただの安値請負の下請けどまり。
技術は盗んだけど、盗んだ以上のものを作り出し、新しい技術をオリジナルブランドでつくらなければ儲かることもできない。
コピーなんて猿でも出来るってこと


●580+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/12(日) 01:28:36.96 ID:8DtE3Ag40 (22/37) [PC]
>>575

逆だよ。
いまは、日本の一流企業が、中国製品の部品を製造してるんだ。

【中国BBS】わが国の重要兵器の部品は日本製…「うそだ!」
 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1006&f=national_1006_025.shtml



585+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/12(日) 01:34:19.03 ID:3kqDkVLo0 (25/41) [PC]
一言でいうと中国に一番足りないもの


それは信頼


ルールも守れない、改ざんする、嘘つきデタラメ、いい加減。
そんなイメージが世界的に定着してるようじゃ一流国なんて夢のまた夢。
どんなにすごい発見をしても、これじゃ消えていくだけ
有能な人は海外に出ていく。
中国で発表しても、世界中のだれも相手にしないからな


>>580
( ´._ゝ`)プッ
見栄っ張り
日本のパテントだから、日本製の部品無しではつくれないってことだろ




_________

【中国】 中国から撤退したいが…撤退表明したとたん拘束、「資産を置いていけ」と脅迫も… [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436576703/

【中国】 中国から撤退したいが…撤退表明したとたん拘束、「資産を置いていけ」と脅迫も…★2 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436586332/





____
おまけ:2013/12



【国際】中国に進出している日本企業の幹部に対し、首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めた★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388214356/



1+11 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [↓] :2013/12/28(土) 16:05:56.68 ID:???0 [PC]
国のトップとして”有言実行”といったところか。

安倍晋三首相が与党内、さらに米国の反対を押し切り、首相在任中の靖国神社参拝を決行した。
そして懸念されていた通り、中国、韓国は猛反発し、亀裂はいっそう広がった。もちろん、安倍首相としては織り込み済みだろう。

「対話のドアはつねにオープンだ」

安倍晋三首相は今まで、何度このフレーズを口にしてきただろうか。悪化の一途をたどる中国、韓国との関係について語るときは、
必ずと言っていいほど飛び出してきた。まるで「日本は柔軟に対応するので、もっと歩み寄ってほしい」と言わんばかりだが、
これが単なるポーズで、本人にそのつもりはまったくないというのが、永田町の定説だ。

つまり、日中、日韓関係が好転する気配など、どこにもないということだ。
両国に縁のある日本企業は多いが、安倍首相のポーズに惑わされずに早く対策を練らないと、思わぬ憂き目に遭うかもしれない。

まだ表に出ていない、こんなエピソードがある。11月7日、韓国・ソウルで開かれた、日中韓の外務次官級協議。
杉山晋輔外務審議官が、旧知の間柄である朴槿恵・韓国大統領の側近と会い、首脳会談の実施に向けて地ならしを試みた。
ところが帰国後、安倍首相側近の政府高官に結果を説明すると「余計なことをするな」と怒鳴られたという。

確かに杉山氏は、事前に官邸サイドの指示を仰いでいなかった。
スタンドプレーに走ったそしりは免れない。ただ、この一件で「中韓両国に対話の糸口すらつかませない」という
安倍政権の隠された意図を感じ取った外務省は、事実上、さじを投げてしまったらしい。

さらに安倍首相の“暴走”は続く。ここにきて、中国に進出している日本企業の幹部に対し、
首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めたのだ。今後、韓国は経済危機によって日本に頭を下げてくるかもしれないが、
中国との冷戦状態は間違いなく長期化する――。そんな予測を披露しているという。

つまり、日中関係を改善する意欲がないと、公言しているも同然なのだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/27336
>>2
前 ★1が立った時間 2013/12/27(金) 17:16:24.75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388150836/


2+1 : ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ [↓] :2013/12/28(土) 16:06:04.47 ID:???0 [PC]
もっとも、尖閣諸島の国有化と前後するように、反日感情の高まりに悩む日本企業が
中国から脱出するケースは増えている。ヤマダ電機は南京と天津、三越伊勢丹は遼寧省の
店舗を閉鎖。無印良品や紳士服の青山、ワコールは、中国における生産比率を下げた。

ほかにも楽天などが、中国での事業縮小を決断している。もちろん労働コストの高騰、
中国市場バブルに対するリスク回避、といった理由もあるが、ある会社の役員は
「撤退の決定打になったのは現地の冷たい目」と明言する。

しかし、こうした“脱中国”は、大企業だからできることでもある。今や中国に進出している
日本企業は3万社に上るが、うち3分の2程度は中小企業が占めているとされる。

「撤退しようとすれば、中国側から設備を含めた全資産を譲渡するよう求められるし、
現地従業員に対する経済補償金、つまり割り増しされた退職金を支払う必要もあります。

ただリストラの可能性が浮上しただけでも、経営陣が軟禁されてしまうケースは珍しくない。
中小企業には、そんなリスクを乗り越えられるだけの体力も胆力もありません。

日本では最近、そうした企業に向け、中国から離れるテクニックを指南するセミナーが盛況に
なっているほどです」(日本の総合商社幹部)。

尖閣諸島で繰り返される領海侵犯、防空識別圏の設定など、中国が打ち出す対日侵攻策は
エスカレートするばかりだ。日本国内における嫌中国、嫌韓国感情は膨らむ一方で、週刊誌や
夕刊タブロイド紙では、売り上げ部数を伸ばそうと、中韓たたきが過熱している。

あるベテラン政治ジャーナリストには、「何でもいいから中韓を批判できるネタがほしい」
「永田町の話題ではなく、少しでも中韓を絡めたコラムを書いてくれ」という無茶な注文
がひっきりなしに届いているという。

安倍首相は、こうした世論を感じ取り、政権を安定させるために、わざと中国、韓国との関係改善を
先延ばししているのではないか――。与野党問わず、そうとらえている国会議員は多い。

_____



[中国崩壊] 中国株取引停止、「見せかけの市場」に拍車 (ロイター/コラム) + IMF「中国株式市場のバブルは崩壊した」 + 7月から「韓中スワップ」

1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 20:59:52.71 ID:???
by Quentin Webb

[香港 9日 ロイター]

 中国株式市場における売買停止は、中国が抱える「見せかけの市場」の問題をさらに大きくした。
バブル崩壊とその救済策は、海外投資家が中国株を真剣に考えるのを難しくしている。多くの投資家の
身動きを封じた異例の大規模売買停止は、事態をさらに悪化させるだけだ。

 中国株式市場は、この一時的な小休止と引き換えに、自分たちの信用を失っている。

 中国の指導者らが思うがままに行動するというのは、今に始まったことではない。したがって今回も、
思い通りにいかない市場を従わせるため、利下げや空売りの規制、信用取引の拡大、悪者捜し
、証券会社による株価下支えなどあらゆる手段を講じている。そしてついに、大量保有株主の
株式売却を半年間禁止するという手に打って出た。

 こうしたトップダウンの「策略」がひとまず効を奏した形で、9日の中国株式市場は下げ止まった。
一方でボトムアップの対策も同様に疑わしい。

 上海・深センの取引所に上場している企業で売買を停止しているのは、7月8日時点で約1300社、
時価総額では2.4兆ドル相当に及ぶ。このような規模の売買停止は他の市場では考えにくい。
上場企業は慎重に扱われるべき株式市場のルールを悪用している。

 確かに、売買停止の多くが小型株であり、打撃を受けるのは、優良株に投資する機関投資家よりも
個人投資家である。また、中国市場でわずか2%にすぎない海外投資家への影響も小さいだろう。

 とはいえ、これはひどく悪いシグナルを送っている。つまり、取引できないのに、それは市場と呼べるのかと
いうことだ。上場企業には何か隠し事があるように見える。バリュエーションはかなり行き過ぎており、
その報いを受ける時が単に遅れているだけだろう。8日に売買停止した大型株の海南天然ゴム
(601118.SS: 株価, 企業情報, レポート)と中節能風力発電(601016.SS: 株価, 企業情報, レポート)は、
売買停止前の時価総額が40─50億ドルで、予想株価収益率(PER)はそれぞれ238倍と109倍だった。

 中国株式市場はようやく落ち着きを取り戻しつつあるのかもしれない。しかし、わずか1カ月ほど前に
主要な国際株価指数に中国株が採用寸前だったとは、今や信じがたいほどだ。

 上場企業や中国政府からのメッセージは一様に「すべてうまくいっている。ただ、あまり細かく見ないように」
というものだ。こうしたポチョムキン村(見せかけの村)的な市場の捉え方が、投資家を不安にさせるに違いない。

*筆者は「Reuters Breakingviews」のコラムニストです。本コラムは筆者の個人的見解に基づいて書かれています。

ロイター 2015年 07月 9日 17:17
 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PJ0SA20150709?sp=true

関連スレ
【中国】中国株急落、1200以上の銘柄が売買停止★2 [7/8] [転載禁止](c)2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436350932/
___________________



2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:02:10.99 ID:jqMhtGL4
売買できなきゃ株価動くわけ無いんだから功を奏したとは言わんだろw



3+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:02:22.40 ID:GJG/9xw8
ポチョムキン村なんてあるんだな


37+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:32:31.74 ID:gySsNpIg
>>3
帝政ロシアのエカテリーナ二世の歓心を買うために
領土を歴訪する先々で臣下のポチョムキンが演出した
理想の農村みたいなやつ。
毛沢東が視察する時に大躍進の成功を演出するために
地方役人が稲を植え替えて密集させたのと同じ


67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:38:42.44 ID:I9QazZTj
>>37北朝鮮みたいなもんか
張りぼてミグや華やかで豊かに演出されてる首都平壌
将軍様視察用演出みたいな


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:02:53.57 ID:atvK1qnQ (1/2)
そして誰も買わなくなった


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:07:06.34 ID:LUdGoreU
折り込み済みですけど叩けるネタだから叩かないと損て事
中国の市場でガチ損くらってるのはただの素人鴨



12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:09:08.49 ID:vNXqLUm/
わかりやすい上海株のしくみ

( ;`ハ´)<困たアル、もうメンツ砲の資金が持たないアル・・ずっと社会主義だったから資本主義は実は素人アルヨ、難しいアルネ・・・
  ↓
  !
( `ハ´)<そうアル!心細くなってきた資金で上海株のチャートを上げ世界中にあたかも株価が復活したように見せるには企業の数を減らせばいいんだ!
  ↓
中国株式市場、200社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、600社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1000社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1400社以上が売買停止する方針
  ↓
中国株式市場、1600社以上が売買停止する方針
  ↓
( `ハ´)<これで少なくなった銘柄に集中してメンツ砲を撃ち込めば平均株価も上がりメンツ弾も有効に生かせるアル!
  ↓
1600社以上もも取引停止にした結果メンツ砲の効果が表れグラフが上昇しだす
  ↓
日本のマスコミ
(;@Д@)「一時下がりましたが後半上海株大幅上昇してます!!(1600社売買停止は語らずに上昇した事だけを取り上げる)」
(;@Д@)「引き続き中国経済は底堅いとの味方も専門家の間から聞こえてきています続いてスポーツです。」
  ↓
( `ハ´)<これが共産的資本主義アル!




13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:09:48.09 ID:WeysOaAb
バブル崩壊局面だからなぁ・・・。
売買できないまま、上場会社破綻とか・・・連鎖破綻とか・・・。


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:10:29.40 ID:xvDZJu8M
「見せかけの市場」ですか・・・
うまいこと言いますねぇ w


5+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:11:20.26 ID:Tu1kKq75
中国共産党という胴元がやってる賭博場だよな。中共の株式市場って。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:13:47.84 ID:nh1tt6+R
>>15
胴元は中国共産党幹部(個人)なんじゃなかろうか?

まあ、似たようなもんだが


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:18:16.94 ID:4dzcrH8Q
中国ならこれくらいするでしょ
面子のためなら誤魔化せるものは何でも誤魔化すだろう
誤魔化しの効かない外貨がなくなるまでなんでもするでしょ


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:20:12.01 ID:2CYBaOl3
今日上げたって言っても、売買停止しまくってるからな。。。
上がらないよりマシだが。


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:23:01.45 ID:8u5LH1SF (1/2)
独裁途上国はこんなもん


27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:23:13.88 ID:2WeYwAHQ
大量の餓死者を出すまでやった大躍進運動と比べたら余裕だろ。


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:23:47.15 ID:1Jy9X+W5
前日比6%上昇とか言っても半分以上の銘柄の取引は停止してるし。
ま、中国共産党の下支えもカネがなくて全銘柄の下支えは不可能と読んだ上の措置だろう。
共産党発表のGDPと一緒で全く信用出来ない。


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:25:58.93 ID:pho8M2Es
ある意味1600社粉飾決済 整理ポスト入りみたいなもんだな


32+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:28:52.74 ID:H18y243x
6ヶ月間株売却禁止
   ↓
  6ヵ月後
   ↓
株式市場そのものを廃止

こうなってもおかしくない。


40+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:34:24.65 ID:atvK1qnQ (2/2)
>>32
6ヶ月を待たずに、強制的に株を買わせる指令が来そう。


49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:48:03.23 ID:0WKosZV+
>>40
「悪質な空売りや市場を惑わす輩を公安が捜査する」
って既に宣言してるよ。これ、事実上

「売ったら殺す」

って言ってるのと同義だよ。


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:30:02.68 ID:oa/KnbFb (1/2)
本格的にやばくなるのは株安が現実の経済に悪影響を与えているのが明確になったときだろうなあ


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:34:35.54 ID:6GUmDQW3
いつまで

停止してるんだ?

再開したら 即 投げ売りじゃないか?


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:35:45.10 ID:a16WCZUM
共産党がにわか資本主義に走って大チョンボってとこか
支那の信用が限りなくゼロになったということだし。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 21:36:55.13 ID:oa/KnbFb (2/2)
株が売れないもんだから貴金属を売って現金にしてるみたいだしね
売買停止が解除されたら恐ろしいことになりそう


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 21:41:48.00 ID:wSgK6pw4
>つまり、取引できないのに、それは市場と呼べるのか

一党独裁国家だから、こんな常識も知らないんだよ


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:03:02.02 ID:zriaGEln
日本のマスコミは本当によく飼いならされてるな


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:03:19.55 ID:NKKU4QbQ
中国のやっていることは株価指数の粉飾でしょ
業績悪化した企業が粉飾決算発表して株主や世間を騙すのと
やっていることは同じでしょ
犯罪でしょう?違いますか?
政府が犯罪に手を染めてよく平然としていられますね!
上海の指数も深センの指数もすべて粉飾された指数です!


54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:04:48.84 ID:Tr32+QkT
株ごっこだな


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:08:12.46 ID:LGjtiEYf
インチキ市場の化けの皮が剥がれる瞬間
踊った愚民の国の崩壊が見えてるのに
手仕舞いしないで指加えて眺めてると日本企業も死ぬぞ


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:09:45.47 ID:jtFrtLkO
テレビであの買い手住人無しのゴーストマンション群を見たら、
株や金融の市場がまともに回ってるとは小学生でも思わんわなw


57 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:10:00.69 ID:8NWBvaMJ
共産党の大本営発表で国際会計基準無視してGDP発表してるだろ?経済成長率?全部嘘だろ?


59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:16:43.04 ID:sc8WQjTG
一番怖いのは株価対策のため各社に取引停止をさせたものの全社が
「重要事項に関する公告未発表のため」=粉飾決算に該当してた、、、
ってまず事実だろうけど・


61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:20:16.57 ID:0+svs3bM
自社株買って取引停止にしてる企業のお金の借り先が問題でしょ?
ひょっとして集金PAYちゃんは言うこと聞かない闇金の粛清をやったの?
闇金から借りてる人が多すぎれば回収が間に合わないし、逆切れし結託して
闇金が標的になるかもねw
ヤクザも民衆と企業の攻撃で一網打尽にできるわなw


64+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:28:23.26 ID:oZxcpxTk
半年間、損切りさえさせずに塩漬けにすつもりらしいが、
半年間程度で中国市場の信用そのもの回復も含めた
解決なんぞ出来るとは到底思えんがな

共産党幹部が個人財産を海外へ逃がすための
準備期間なんだろうな


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:31:59.50 ID:MUZvtnx0 (2/2)
>>64
それも急がないとね。
中国国内の外貨が不足しだしたらそれさえも出来なくなるからねw


66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 22:36:03.70 ID:k0K4YYQg
中国の金融を飛行機に例えてみよう

周囲の国が「ソフトランディングに備えろ」と言う中で「まだまだ行くアル」とエンジンの限界を超えて高度を上げ続けた大型旅客機
その大型旅客機が今では最高度から地面に向けてエンジン全開で垂直落下している

この状況を見る限り、中国の目的は「飛行機を飛行させる事」にあるのではなく「飛行機の落下地点にあるものを破壊する事」にあると結論せざるを得ない
勿論、中国が多数の人民を犠牲にしてでも破壊したいものとはアメリカが主導する現在の国際秩序そのものだ
つまり今の中国で起きている事は金融版9.11なのだ


みたいな理屈でアメリカが中国潰さないかな


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 22:49:03.87 ID:8CjnkSgM
自分からイカサマディーラーですって自己紹介した卓でゲームする?
そんなもん身内以外やらねーだろ


71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:03:35.11 ID:2kLQvoYa
たぶん、中国政府は取引停止中最終取引値近辺の金額で人民解放軍関連会社から
市場外取引で株式を購入し、取引開始後の市場介入時に支出したような会計操作をするはず。


72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:16:56.33 ID:4VMoyjb9
共産党って馬鹿しかいねぇのか?
取引額を大幅に下げて少ない資金で株価上げたって根本的に解決して無いから意味ねぇし
逆に資金が尽きたって思われるだけだろ


73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 03:01:29.79 ID:SseNOxYy
1国2制度、社会主義国の中の資本主義?
意味わからんし、国営企業なのに株式会社、これまた意味わからん。
資本主義のルールを国の意思で変えたり作ったり、やりたい放題!





============================

1+25 :Japanese girl ★ [↓] :2015/07/10(金) 00:42:41.41 ID:???*
IMF調査局長「中国株式市場のバブルは崩壊した」
 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

ブランチャードIMF(国際通貨基金)調査局長

「米経済のファンダメンタルズは極めて強い」
「ユーロ圏の景気回復は勢いを増している」
「中国株式市場のバブルは崩壊した」
「中国株の下落、現段階で主要なリスクでない」

________________


4+8 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:43:02.97 ID:r39D8qN40 (1/3) [PC]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436454734/
【中央日報】韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給[6/26] [転載禁止]©2ch.net

 来月から人民元に関連し、市場梗塞などの危機が発生した場合、韓国銀行(韓銀)が韓中通貨スワップを通じて
調達された人民元を市場に直接供給する。

 韓銀は26日、国内の人民元市場の安定のために、来月から必要に応じて韓中通貨スワップ資金から調達した
人民元を外国為替銀行に直接支援する「人民元流動性供給制度」を施行すると明らかにした。

 これに伴い、今後、韓国の人民元市場が滞った場合、韓国銀行は国内の銀行および外国銀行の支店のうち
「競争入札方式外貨貸出基本約定」を締結した銀行に対して競争入札を通じた担保貸出方式により償還期間
1年内の資金を支援する。

 韓銀は、この制度が施行されれば人民元市場の安定性が向上し、公示効果を通じて投資心理の回復と
金融市場の安定に寄与することが期待されると明らかにした。

中央日報日本語版 2015年06月26日16時09分
 http://japanese.joins.com/article/369/202369.html
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


71 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:47:24.21 ID:DDvZVizq0 [PC]
>>4
シナチョンスワップ、チョン君がシナー君に外貨を融通してやらないとヤバいんじゃ?


82 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:48:25.79 ID:UxY6J/na0 (1/8) [PC]
>>4
どうやら北の勝利のようだなw


113 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:51:17.73 ID:DbmteNIv0 (1/6) [PC]
>>4
それは、韓国国内に流すということで、
韓国の輸出入決済の苦境を示しているに過ぎない


158 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:55:58.52 ID:FfC4dUZTO (1/4) [携帯]
>>4
韓国に助けてもらって

大中華の面子は傷付かないのか?


479 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:29:57.59 ID:SKrHBcL/0 [PC]
>>4
タイミング良すぎだなw


614 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:52:29.46 ID:40WetUSt0 [PC]
>>4
これまた、最強の死亡フラグ


647 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:56:35.52 ID:8+yf09adO (1/2) [携帯]
>>4
法則こわい


7+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:43:20.37 ID:st13RCTV0 [PC]
大暴落の原因は韓国政府系ファンドが仕掛けた空売り、これ豆な


122+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:52:42.42 ID:zzFhfTJU0 (1/2) [PC]
>>7
韓国がそんな影響力を持てるシーンがあったのか
マイナス方向とはいえ


189 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:59:20.10 ID:+GAecuRc0 [PC]
>>122
あの国のマイナス方向への力はすげーぞ
マイナス経済界の日本ともアメリカとも言える国家だ


231 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:02:39.96 ID:NctnErCD0 (1/2) [PC]
>>7
リーマンショックの原因も彼の国だった様な


543 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:41:07.54 ID:oTLOVbMu0 [PC]
>>7
あの国はリーマンの時と言い害にしかならん国だな



11+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:43:39.73 ID:eH+Ulu990 [PC]
もう中国株を買う奴なんていないだろ
ナンピン中国人以外にさ

どちらにしても追証地獄で助からん信用全力組は多いだろうなぁ


65+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:46:57.44 ID:5yblPv3A0 [PC]
>>11
ナンピン大虐殺


456 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:26:28.33 ID:L49hyn+l0 (1/4) [PC]
>>65
3000万人くらいか


650 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 01:57:04.91 ID:AaLeQbug0 (3/3) [PC]
>>65
評価w


21 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:44:14.02 ID:KJ4FtFv80 [PC]
売り手は誰だったのか? 
もちろん決まっているでしょう。
インサイダー取引を仕掛け、その前に株式を仕入れ、高騰したところでさっと売り抜ける。
おどろくなかれ、党幹部、国有企業役員、経営者等が、この売り逃げで巨富を手にした。


25 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:44:22.09 ID:uM/w7ZyH0 [PC]
明日も面子砲撃てるの?
もうどう足掻いたって傷広げるだけだと思うんだが


●26+10 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:44:22.17 ID:o6Cl6IgC0 [PC]
>「中国株の下落、現段階で主要なリスクでない」
ネトウヨまた敗北wwwwww


56 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:46:05.57 ID:Otjo4rau0 (1/5) [PC]
>>26
当事国以外はね^^


63 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:46:47.36 ID:4Fe3TtXA0 [PC]
>>26
ソース確認してみろ。
「世界経済には」が抜けてるぞ。


95 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:49:44.38 ID:3+FsnXTM0 [PC]
>>26
もう発狂死寸前か・・・かわいそうに


129 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:53:30.93 ID:rrzHnBXd0 (2/2) [PC]
>>79
thx
>>26
世界には影響及ぼさず、自滅の道を歩むだろう・・・ってことだなw


615 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:52:48.71 ID:miekGXNT0 [PC]
>>26
どー見ても世界の大勝利なんだが
まあアホみたいに勝利宣言するのもあれだけどなw


845 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 02:18:24.49 ID:Kgngwvov0 [PC]
>>26
オレらに関係ないのはあたりまえだろww
ババつかまされたのはスワップ韓国と中国国内の故人凍死家なんだからさ

オレらはそいつらの死に様をゆるーく見守ってるだけ


40 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:45:02.02 ID:vvWL0CVH0 [PC]
★まとめ

・IMF調査局長「中国株式市場のバブルは崩壊した」 ※トレーダーズウェブ

・IMF調査局長”The bubble has burst”  ※BBCでも再確認

・江沢民派ファンド急落を引き起こし事前に売り抜け ※中国ニュース(大紀元時報)

・売買停止が1600社へ拡大か(上場企業の約6割) ※フィスコ7/9時点

・公安省が空売り調査開始 ※日本経済新聞

・71%の銘柄が売買停止やストップ安 ※ブルームバーグ7/8時点

・時価総額約320兆円相当で市場全体の約40%凍結中 ※ブルームバーグ7/8時点

・証監会が大口株主の株式売却を6ヶ月禁止 ※ブルームバーグ

・政府機関が株式市場に関する報道を控えるよう通達 ※BBC中国

・時価総額が3週間で390兆円消失
・銀監会が株式担保で融資期限延長を銀行に認める ※ブルームバーグ
・自宅も信用取引の担保に容認 ※ブルームバーグ
・地方政府が管理する年金基金に株式投資認める ※ロイター
・信用取引規制緩和で追証が発生しても取引継続へ ※ロイター
・資産の10%を株式へ振り向けるよう生保へ勧告 ※中国ニュース(SCMP)
・中国株式売買の8~9割は個人投資家とされる
・信用取引向け融資が存在し自己資金の3倍借りられる
・オンライン融資で年利22%で自己資金の5倍借りられる
・バナナ露天商の株取引 ※フォーカスアジア
 http://www.focus-asia.com/resource/2015/05/0.jpg

「中国株式市場のバブルは崩壊した」(トレーダーズ・ウェブ)
 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150709-00000127-dzh-fx

Olivier Blanchard said China’s stock market bubble had “burst”
 http://www.bbc.com/news/uk-33464099



41+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:45:03.82 ID:VnLpcmLN0 [PC]
これ見つけたヤシ、すてきやん。
最上級の賛辞を贈るわ。

615 名無しさん@1周年 sage 2015/07/10(金) 00:16:58.27 ID:UVofhbio0
韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給
 http://japanese.joins.com/article/369/202369.html

おまえらいい加減にしろよカス兄である大韓民国が中国と
一緒に死ぬんだぞwwwwwwww


225+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:02:17.89 ID:FfC4dUZTO (3/4) [携帯]
>>41
本当に韓国がスワップに必要な金をストックしているとおまいら思うか?
そんなはずはないやろ~


468 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:28:07.25 ID:Xg1SV8wg0 [PC]
>>41
一時間も保たんぞw




42+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:45:04.21 ID:nMHUfO5T0 [PC]
不動産→株→??  絵画or骨董品かな


70 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:47:23.96 ID:qW/ygnIK0 [PC]
>>42
赤珊瑚



46 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:45:25.93 ID:95BEDq3w0 (1/4) [PC]
>>1
乙だけど、BBCのニュースも付記しておけ


47 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:45:25.95 ID:1Cr81odM0 (1/2) [PC]
結局中国に最後まで忠実だったのはいつも通り日本のマスコミだけか


55 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:46:03.69 ID:pNrih6Lr0 [PC]
ルール上、不利になったら「ちょっと待ったあ!それ無しで」
それが中国市場


60+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:46:39.77 ID:rrzHnBXd0 (1/2) [PC]
あれ?★122は、立たないの?
このIMFからハッキリ結論出てるスレでもいいけど。


79+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:48:15.45 ID:tR80yp6p0 [PC]
>>60
【国際】中国株式市場、約1600社が自社株の売買停止か [7/9朝日]★122(c)2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436456689/


61+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:46:41.84 ID:mt6dFtwP0 [PC]
アリババ幹部拘束らしいぞ
何が始まるんですw


118+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:52:22.22 ID:Jyrh5EU90 (2/2) [PC]
>>61
あのジャック・マーとかいう人?
なんの罪状だw


213 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:01:31.70 ID:G5GzDs/90 (3/7) [PC]
>>118
売り浴びせたんじゃね?
そりゃあ売るでしょ


64 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:46:49.25 ID:EtsD4bHA0 [PC]
IMFにバブル崩壊と認定されました!


66 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:47:00.50 ID:9mOPZ8Pd0 [PC]
正確には自作自演がバレた!だよ
だから影響はほとんどないよ


74+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:47:55.88 ID:rhRfj/RA0 (1/2) [PC]
これじゃ今日また下げるな
せっかく昨日上げたのにねー


99+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:49:59.58 ID:IO9yIUyi0 (2/2) [PC]
>>74
あれ上げた内に入るのだろうかw
売りを規制してたんでしょう?
もはやまともな市場ではないよ


102 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:50:32.62 ID:UxY6J/na0 (2/8) [PC]
>>74
実際上げたのは1%程度


121 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:52:31.56 ID:rhRfj/RA0 (2/2) [PC]
>>99
それでも上がったのは事実だからね
これ来ちゃったからまたナイアガラ特に週明けがやばいと思う



83+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:48:28.58 ID:mp8gVOWm0 [PC]
リスクじゃない。つまりは、中国てのは破綻して消えても世界経済に影響ない国ってこったな

ギリシャ以下ではないか


111 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:51:03.13 ID:RiwLFX5u0 (1/2) [PC]
>>83
官製バブルだからなあ


201 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:00:25.67 ID:zzFhfTJU0 (2/2) [PC]
>>83
あんなに巨大で貿易額も大きいのに影響ないのか
つまり実際のモノの取引はそんなに困らなくて
投資家だけが首を吊ればすむということなのかな?



87+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:49:01.60 ID:vsgZ3OoS0 [PC]
習金平はこれ絶対に言って欲しくなかっただろうなぁw


277+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:06:58.56 ID:FfC4dUZTO (4/4) [携帯]
>>87
株式市場が破綻しても
世界経済に何ら影響与えない
自称超大国 ちゃいな

ちっちゃいな~

月面着陸もウソだったんだろ!



92+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:49:27.51 ID:0bWaehCH0 [PC]
「中国株式市場のバブルは崩壊した」
「中国株の下落、現段階で主要なリスクでない」

どっちやねん


117+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:52:03.04 ID:mkYd6mFr0 [PC]
>>92
株持ってるのは中国人だけだから


160 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:56:08.63 ID:pDwGhK3h0 (4/41) [PC]
>>92
8割が支那人の個人投資家だからさ。

IMFは間違ってはいない。
霞ヶ関文学みたいなもんだ。

それが、みーんなキョンシーになった。
…とはIMFは書けないさ。


186+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:59:13.97 ID:FJzn/nbTO (1/2) [携帯]
>>117
えっ!?
昨日、野村證券と大和証券が顧客が株を売るのを禁止とか言ってなかった?


200 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 01:00:20.82 ID:pDwGhK3h0 (6/41) [PC]
>>186
そいつら日本経済に影響与えるんか?
詳しいな。




94 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:49:38.26 ID:5q32zpxP0 (1/3) [PC]
これ中国バブルは崩壊したけど影響はあまりありませんって言ってるんだよな
世界第二位の大国のバブルが弾けてこの言い様は笑えるな
どんだけ信用ないんだよw

今日の流れからしてもしかしたら明日以降外資が上海Bに流れ込むかと思ってたけどこの発表で完全になくなったな
自国で何とかしてね中国さんwww


100 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [↓] :2015/07/10(金) 00:50:11.86 ID:AhUlMmx+0 [PC]
知ってた。

売買再開できなくなったなw


103 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:50:37.98 ID:6CupMdyL0 (1/4) [PC]
成長率が7%切る時には内需にシフトしていくというのが
蓋を開けたら過熱に株に突っ込んでいました
実体経済とはかけ離れ何の裏付けもない博打市場



110+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:51:00.23 ID:Fv3bfZP60 (2/6) [PC]
俺たち教科書に載る出来事を生で見てんのかな


150 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:55:03.08 ID:95BEDq3w0 (2/4) [PC]
>>110
歴史の転換点は目撃できた。
今はその変動期を楽しく見守ろう



112+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:51:06.01 ID:PW0fz4K80 (1/4) [PC]
「バブルが崩壊した」んじゃなくて「株式市場がなくなった」が正解

今やってるのは意味のない数字を発表してるだけ、売ることのできない株は単なる紙くず


125 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:52:45.10 ID:v5tkKNzmO [携帯]
>>112
いや、売れない株券は紙屑なんかじゃないよ
地獄への片道切符だ
マジで


169+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:57:24.81 ID:95BEDq3w0 (3/4) [PC]
>>112
そうだね。
IMFが宣言したのは世界経済に影響は無いという点を強めている気がする。
中国は国内だけで大変なことになるだろうけれど、それは私たちの知る経済とはかかわりが無い、と。
だから、「中国の株式市場は無くなった」で正解かと



116 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:51:47.15 ID:g9WsgKVs0 (1/2) [PC]
これ、自由市場のルールを破ってしまった中国へのIMFの警告かな



120 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:52:29.59 ID:95pDM/tBO (1/2) [携帯]
一度こんな事やったらもうダメだよね
中国の投資家は『政府に目を付けられないように、なんとかして売り抜こう』って事しか考えてないでしょ



123 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:52:44.33 ID:9DGs62Og0 (1/2) [PC]
IMFにバブル弾けたと言われちゃったか
だましだまし隠してたのにね


124 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:52:44.60 ID:0Kv0Kv6J0 (2/2) [PC]
外貨がほとんど尽きてるのを把握してるからだろな


133 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:53:52.57 ID:yzO9DKKH0 (1/3) [PC]
欧州だけやたら元気なんだけど
ギリシャ死んでる以外は


134 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:54:00.37 ID:6eygTGZn0 (1/2) [PC]
今月中に預金封鎖まであるかもな。

取り付け騒ぎになりそうだ。


135+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:54:01.21 ID:RhpLbtm40 [PC]
今回の下落が不動産や理財商品や銀行に飛び火するかどうかなんだよな
指数だけなら妥当な下落


166 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:57:07.43 ID:DbmteNIv0 (2/6) [PC]
>>135
官製バブルの原因は銀行救済目的
銀行倒産を避けるためだけに必死なんだよ


194 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:59:42.12 ID:6CupMdyL0 (2/4) [PC]
>>135
その点に関してはギリギリまで隠すでしょ
今のやり方見ても消費者の心理をコントロールするってのが見え見えなんだから それが崩れる時には悲劇だよ



138 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:54:24.99 ID:pIxZKZFx0 [PC]
>>1
NHKが中国懸念とかごまかしてたけど
バブル崩壊なんだよな
さーてどこまでやらかすやら


143 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:54:39.59 ID:e7NbwxoZ0 [PC]
IMFが言うんなら間違いないでしょう
明日から暴落再開ですよ



145 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:54:44.40 ID:OjM2C0hU0 [PC]
「世界にとって」主要なリスクではないだけで、中国には大ダメージって事か


161 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:56:14.88 ID:UxY6J/na0 (4/8) [PC]
今日の支那株は世界中の注目の的


162+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:56:36.03 ID:viZR+ikeO (1/2) [携帯]
半年後には分裂国家になってるかもな


164 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:57:02.29 ID:zXO1QU2l0 (1/3) [PC]
>>162
よく知ってるね


192+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:59:35.81 ID:UxY6J/na0 (5/8) [PC]
>>162
まず内乱が起きてその後だな


168 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:57:16.94 ID:1Cr81odM0 (2/2) [PC]
IMF「お前はもう死んでいる」




178+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/10(金) 00:58:34.79 ID:qAvmYO6J0 [PC]
>>「中国株式市場のバブルは崩壊した」
「中国株の下落、現段階で主要なリスクでない」

どっちが正しいんだよw


193 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:59:38.65 ID:1n/4yU900 (1/5) [PC]
>>178
中国のバブルが崩壊しても他の国にはそれほど影響ない、てこと言ってんだろたぶん


212 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 01:01:25.91 ID:DVYSjM/h0 (3/6) [PC]
>>178
スレいい加減に読めよ
中国の下落は、世界にリスクねーんだよ!世界だ!わかったか?


191 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/10(金) 00:59:32.98 ID:nH+yya8I0 [PC]
韓国、今こそお前たちの出番だ。人民元市場を支えるため、数兆円をつぎ込むしかない!




========================
【中央日報】韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給[6/26] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436454734/

_____


5+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:13:38.01 ID:nhbBqlky
来月からなんだ。


16+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:15:34.19 ID:Bb4W6YMA (1/2)
>>5
これ、6月の記事だから7月開始。


6+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:13:41.49 ID:PQf2yftk
このタイミングでw


634+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 07:51:20.40 ID:ijE5QZPK
>>6
いまの南朝鮮にはかける水もないw
干せ上がって干涸らびてろよ鮮人。


14+8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:15:02.99 ID:oUo6JwfM
終末助け合い


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:19:16.71 ID:CVtwnj8s (3/3)
>>14
うまいな


119 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:32:30.17 ID:JD7Pq0b7
>>14
社会闇鍋とか


18+1 :ぴらに庵 ◆/oBAKA4wpQ @転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:15:49.50 ID:xF7LFABT
さ、最悪のタイミングじゃねーかw


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:16:26.96 ID:CVtwnj8s (2/3)
>>18
最高だろう?


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:18:15.10 ID:VrN2h6dZ
今のタイミングでか・・下手したら上海市場に韓国経済が飲み込まれて崩壊だな・・


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:18:34.57 ID:wbfePPCE (1/5)
「人民元なんか融資されても仕方がねーだろwww」というカキコはいくらでもあったけど
まさか韓国が中共に対してスワップ発動させられる展開は思いもしなかったなあ。

どうすんだよクネニョン、金額によっては即死だぞ。


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:19:58.89 ID:iSZxmgcq (2/7)
中国がいかにも末期だってのがわかるなw


56+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:21:04.02 ID:???
スレタイを

【中央日報】韓国銀行、7月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給[6/26]

にしたほうが良かったですね。。。


62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:22:18.41 ID:iPTIACqE
これまたいいタイミングでハズレ引いたな~



66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:23:03.32 ID:r1FIuhm1 (1/3)
しかし韓国とのスワップを切ってなかったら、
間違いなく使いまくられて笑えなかったんだよな・・・恐ろしい


67+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:23:10.41 ID:RmkBmxUp (1/2)
日本は通貨スワップ延長しなくて本当によかったな
朴槿恵に感謝しないとだよ
ちょっとだけあほな大統領だったら、通貨スワップ延長されてただろう
だいぶあほな大統領のおかげで助かった


261+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:12:43.26 ID:JwigUTKB
>>67
お断りした麻生氏のおかげでしょ?
水面下でのすりよりはギリギリまであった
じゃん


●267+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:16:12.11 ID:XNLedztG
>>261
SWAPとAIIBで2回日本を救った麻生は凄いな
国賊安倍とかわってほしい


285 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:30:17.56 ID:9zQtCXdb (1/7)
>>267
リーマンショックの影響を、最小限にして世界では割と評価されてるのに、日本ではマスゴミがさんざんけなしてたのが麻生。
超重要な仕事よりも、カップラーメンの値段を知らない事のほうが重要らしい・・・マスゴミはw


547 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 06:19:18.08 ID:yvkWkLKA
>>267
タロサの独断でやったとでも?
馬鹿は恥ずかしいから黙ってろよ




112+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:30:34.26 ID:SR+2YlzC
朝鮮民族としては画期的な事では無いだろうか、今後100年は恩に着せられる。


126 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:34:11.64 ID:wbfePPCE (2/5)
>>112
属国が宗主国に金を貢ぐのは当たり前のことアルネ


113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:30:35.99 ID:yHUabXLX (1/2)
人民元は通貨じゃなくて中国共産党金券
だから国際的価値がない



137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:36:11.19 ID:SSTUDHGc
強大な中国様と結んだから日本とのスワップ協定は不要ニダホルホルだったよな
なんかもうオチが見えているのだが…


165 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:41:43.77 ID:rNgi3yXk
これ6月の話で今7月
まさか
すでに中国、スワップ行使してる?溶かしちゃってる?


170 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:42:12.22 ID:gENyn7MX (1/5)
>  韓銀は26日、国内の人民元市場の安定のために、来月から必要に応じて韓中通貨スワップ資金から調達した
> 人民元を外国為替銀行に直接支援する「人民元流動性供給制度」を施行すると明らかにした。

うわあ。


180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:44:27.25 ID:InkPtm1I (1/2)
たかる予定が、たかられる側に
っていうか、焼け石に水、瞬間蒸発じゃん


182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:44:31.41 ID:S4txG3GU
韓国ってほんと『最悪のタイミングで最悪の選択』をするんだなw

面白くていいけど


174+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:43:17.36 ID:iZAppjQE (2/5)
これでかなりの、政府間ウォン元交換が進むってことだよな。
中韓お互いにお互いの通貨を持ち合うって事なんだな。

どちらが得するかは、今後の国際価格が決めるって事か?


188 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:45:09.96 ID:1U7PnTLx (3/8)
>>174
FTA絡みで大増刷出来ない韓国と、あらゆる事を無視して政府紙幣刷りまくってるシナ。
普通ならシナが有利なんだが、歴史的には朝鮮が憑いた方が負けてるしね。


191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 00:45:48.76 ID:adQxKnGG
ウリナラの泥船に乗るニダ


192 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:46:30.78 ID:nWGyC7jY
(´;ω;`) 疫病神の朝鮮人に憑りつかれた中国の経済を見たら泣けてきた。


234+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:58:45.95 ID:627SB8UM
これは要するに、ホームレス同士が集めたアルミ缶とスチール缶とを交換しているような
ものではないのか。


236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 00:59:44.26 ID:dAjyYmHN (5/7)
>>234
私、よくわからなかったんだけど、その説明で理解できた。


241 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:00:30.24 ID:9ADXC2pY (3/6)
だいたいシナが人民元不足で困ることなんかねーんだよ
刷れるんだから


242 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:00:51.54 ID:DfZ3h1/i
タイミング最高すぎだろwwwwww



●250+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:08:37.61 ID:OlBrstp8 (2/2)
中国や韓国が倒れたら日本も共倒れするんだから、本格的にピンチの時は日本が無償援助してでも助けるだろ。


254 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:09:51.12 ID:d0X0sFBD (2/4)
>>250
在日の口座を凍結して無償援助に回すだけの簡単なお仕事です。


256 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:11:05.67 ID:h3oHWgh5 (7/18)
>>250
ドイツみたいに金が余って余ってしかたなくて、国内で誰も金を借りてくれないような国なら、
その資金を他国へ融資することもあるかもしれないけど、日本にそんな余裕はまったくないので無理でございます。


260+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:11:49.14 ID:dAjyYmHN (6/7)
>>250
何度言ったらわかるの?
日本は、親日国しか助けません。

これまで日本を食い物にして、ひどいことし続けた国なんか崩壊するのを見てるだけです。


266 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:15:30.62 ID:QFeTD+F+ (4/12)
>>260
韓国とか助けるわけねぇじゃん
親日国ですらばらまくんじゃねー。って鳴ってんのに やったら内閣潰れる


720 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 08:50:56.17 ID:syPbfaso (2/2)
>>250
バカなのか



268+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:16:36.39 ID:h3oHWgh5 (8/18)
>>253
>韓国の国家予算(2012年)
>歳入:2719億ドル(21兆7520億円)
>歳出:2492億ドル(21兆1820億円)

これまた試しにググってみた。
この規模で7兆円をひねり出したら、普通に終わるんじゃなかろうかw
まあ、スワップ分の資金は別に用意してる「はず」だろうけどw


290 :ムギ(東亜の大悪魔) ◆mugikay1/c @転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:34:21.78 ID:yaR6AZy3 (1/3)
>>268
そうか。これが、世界遺産問題と絡んでくるわけですねぇ。


292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:35:00.90 ID:QFeTD+F+ (5/12)
>>268
在日締め上げかなぁ
年間予算の三分の一持ってかれるとか終わってる
ばら撒きやってたけどたりんのこれ


276+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:24:00.61 ID:jYNsvcdp
でも中国がウォンを貰っても使い道あるの?


280+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:25:51.44 ID:h3oHWgh5 (10/18)
>>276
いや、それどころか中国が韓国からもらうのは、ウォンじゃなくて人民元なのだよ…


283+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:27:59.78 ID:d+LGPJae (2/3)
>>280
中国が自分で刷ったほうが早くないか


287+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:31:08.50 ID:h3oHWgh5 (11/18)
>>283
うん、そう思うだろ? でも、中韓通過スワップは人民元ベースなんだ。
それも、3600億元、日本円にして7兆円規模の。

中国にとっては意味がなくても、支払う韓国にとっては大出血。
なのでこのスレのネラーは、爆笑を通り越しすぎて困惑してる。



310+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:40:39.02 ID:/4T7BVGg (7/12)
>>287

刷るとユーロ高になっちゃうんだよ、

還流の時に中国がユーロかき集めるのにたいへんじゃないか?

安くして元売られたら更にやすくw


320 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/10(金) 01:45:01.26 ID:h3oHWgh5 (14/18)
>>310
まあ、世界平和のために韓国にはおとなしく失血死してもらうってことで。


286 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:30:24.94 ID:mamf/gcN
>>1>>3
ある意味でサイコーのタイミングですね

【経済】IMF「中国株式市場のバブルは崩壊した」 [転載禁止](c)2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436456561/



302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/10(金) 01:38:20.80 ID:iZAppjQE (4/5)
中国株暴落で一番困ってるのは韓国、その次がオーストラリアだろうな。
日本になんてほとんど影響ない。
これも自民のお陰の部分は大きい。

ザイチョンは都合の悪い現実を直視できないww











__________
【ロイター】コラム:中国株取引停止、「見せかけの市場」に拍車[7/9] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436443192/
【経済】IMF「中国株式市場のバブルは崩壊した」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436456561/
【中央日報】韓国銀行、来月から人民元危機時の「韓中通貨スワップ」資金供給[6/26] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436454734/





[中国腐敗] 人民解放軍の「官職相場」司令官4億円、軍隊長1億円 [習近平と江沢民]

1+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:28:20.80 ID:???
  戦闘力、国力を削ぐ腐敗は深刻、撲滅は至難

北村 豊

 2015年3月に北京で開催された“全国両会(“全国人民代表大会”と“中国人民政治協商会議”の両者を
合わせた略称)”の会期中に、3人の“中国人民解放軍”(以下「解放軍」)の“将領(将校)”が、香港の衛星テレビ局
“鳳凰衛視(フェニックステレビ)”から解放軍内の“腐敗”についてインタビューを受け、解放軍内のすさまじい腐敗ぶりを暴露した。

 インタビューを受けた3人の将校とは、“中国戦略文化促進会”秘書長の“羅援”少将、“解放軍軍事科学院”研究院の
“姜春良”少将、解放軍軍事科学院“軍建部”副部長の“楊春長”少将である。羅援はその鷹派的発言で中国の軍人に
この人ありと知られた人物である。また、楊春長はかつて解放軍“総政治部”に在職した時には、腐敗で失脚した“徐才厚”の
秘書を務めたこともある人物である。その徐才厚の元側近が内情を暴露したことに人々は驚きを禁じ得なかった。

 ・江沢民のごり押し、副主席たちの売官

 楊春長がインタビューに答えた要点は以下の通り。

【1】1990年3月から2005年3月まで15年間にわたり“中央軍事委員会”(以下「軍事委」)主席の地位にあった“江沢民”は、
その座を後任の“胡錦涛”に譲り渡す際に、自身の派閥に属する軍事委員会委員の徐才厚と“郭伯雄”を強引に副主席に据えた。
こうして江沢民のごり押しにより軍事委員会副主席に就任した徐才厚と郭伯雄は、解放軍に依然として強い影響力を保持する
江沢民の権勢を背景に軍事委主席の“胡錦涛”をないがしろにし、主席の座を単なる飾り物にして解放軍内の実権を握った。

【2】彼ら2人は軍事委副主席として、解放軍の“総政治部”と“総后勤部”を徐才厚が、“総参謀部”と“総装備部”を郭伯雄が
それぞれ分掌した。2人は分掌した各部の人事権を一手に握ると、軍官としての地位をカネで売り渡す“売官(官職売り)”に狂奔した。
彼ら2人が人を将官に任用する際の指標は、「一にカネの額、二に関係の遠近、三に“感情(親しみ)”」だったという。ある官職を
得たいと考えた人が1000万元(約2億円)を贈ったのに対して、別の人が2000万元(約4億円)を贈ったならば、徐才厚と郭伯雄は
いずれも躊躇することなく2000元を贈った人を任用し、1000万元は問答無用で返却する。

【3】解放軍は“武装警察”を含めて、共産党に入党するにもカネが必要であり、将官が階級を上げるのにも市場相場があり、
価格水準があるというとんでもない状況に陥っている。要するに、解放軍内における昇進はカネ次第であり、階級が上がる毎に
価格が上がり、誰がカネを多く支払ったかによって出世が決まる仕組みとなっていた。中国の十大元帥の1人である“彭徳懐”の姪に当たる
“彭鋼”少将(1938~2014年)は、“軍中女包公(軍中の女性版包公)”<注1>として知られる清廉潔白な人物だったが、
その彭鋼が1990年代に解放軍総政治部の紀律検査部長を務めた際に、解放軍の腐敗ぶりに直面して、ため息をつき、
「どうしようもない」と嘆いたというが、現在の解放軍はその頃以上に腐敗ぶりが際立っている。

<注1>“包公”とは北宋の政治家である“包拯(ほうじょう)”(999~1062年)、清廉潔白な政治家として知られ、
“包青天”とも呼ばれる伝説的な人物。

【4】解放軍の中にいる“老虎(トラ)”<注2>は賄賂を受け取るだけでなく、軍費の横領も行っており、その金額は莫大なものとなっている。
解放軍中のトラは、解放軍の高度な機密性と「高位の人間の一言で全てが決まる」体制を利用して、やりたい放題である。

※ここから先は「日経ビジネスオンライン」の会員の方(登録は無料)のみ、ご利用いただけます。

日経ビジネスオンライン 2015年7月3日(金)
 http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/101059/063000005/?rt=nocnt
__________________


2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:29:36.55 ID:tqI5d65R
汚職と腐敗は中華の歴史そのもの


+1 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:29:46.58 ID:???
依頼スレよりコピペ

『人民解放軍の“売官”価格表』
役職名       適合する階級     価格
大軍区“正職(司令官)” 上将・中将  2000万元(約4億円)
大軍区“副職(副司令官)” 中将・少将  1000万元(約2億円)
軍級(軍団長) 中将・少将 500万元(約1億円)
師級(師団長) 少将・大佐 100万~300万元(約2000万~6000万円)
団級(連隊長) 大佐・中佐 100万元(約2000万円)
営級(大隊長) 中佐・少佐 30万~40万元(約600万~800万円)
連級(中隊長) 少佐・大尉 20万~30万元(約400万~600万円)
排級(小隊長) 中尉・少尉 10万~20万元(約200万~400万円)
士官(1~3級) 士官       1万~3万元(約20万~60万円)
<出所>中国語ニュースサイトの記事から筆者作成


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:49:09.99 ID:DCUKOT8F
>>3
解放軍の「士官」は日本の下士官に相当するので注意が必要
ちなみに日本の士官に相当するのは「軍官」

>>5
実際、80年代までは役職は合っても階級が無かった


5+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:31:49.50 ID:5Kq+TXqQ
あれー?解放軍って人民のためにで階級って無かったんじゃないの???


4 :新三八弾@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:31:25.11 ID:jugug2r7
羅援将軍スゲーw中国にこの人ありw笑いの部門でな(-ω-)


6 :61式戦車@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:34:26.77 ID:TTrGpJSW
因みに、中央からの賄賂は別口。


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:37:53.71 ID:zrI3DxMl
つまり、これから、軍幹部の逮捕祭りが始まるって予告だな。
上海閥の一層と株下落で動揺する庶民の不満の解消をするつもりだな。

逮捕されるくらいなら反乱ぐらいしてみろよ。ヘタレが


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:38:35.01 ID:ytkLnYD6
さすがは中華皇帝みずから模擬店の売り子になって
官位を売ってた国だけのことはあるなぁ


12+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:39:48.12 ID:nsdWXu8U
羅援の名前で信憑性ががくんと落ちる気がする


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:58:54.97 ID:MFtn6vGc
>>12
習近平の幼馴染が出ることに意味がある
しかも今年の2月に暗殺未遂で3月に人民軍の暴露話と江沢民叩き

明らかに習近平と江沢民の政争が過熱化しているって証拠



13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 20:41:00.47 ID:O2+zopHP
中国じゃ役職は買うものだったのかw


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:41:32.27 ID:BbGSyD/L
中国人は安全な所でしか、危険な発言はしない
内戦ちかいよぉぉぉぉぉぉぉっぉ



17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:43:35.06 ID:zOKOaK/z
で この3人の少将は1億は出せなんだんで 2000万の少将止まりなんだ


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:43:52.64 ID:SwSnki1W
こういう売官で昇格した軍人たちが、実戦で活躍できるの?
部下に任せて逃亡するだろ。
海軍の将軍は船に乗らないな。艦長代理ばっかりだ。
いや、代理の代理の代理かも。戦う前に逃げだす。



20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:49:34.70 ID:20tdEFX/
>>“中国戦略文化促進会”秘書長の“羅援”少将
やっぱり、軍人じゃないんだな。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 20:53:47.27 ID:+ctR8oBV
4億の内、半分は中央へバックだなw


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 21:08:43.30 ID:jYvjVM18
脳無し揃いの人民解放軍っていう国家秘密をバラして大丈夫か、羅援はw
まあ、それだけ払っても任官すれば後で回収できるんだろうな
一生懸命私腹を肥やす人民解放軍


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 21:21:15.79 ID:Rcx9Psko
こりゃ戦争できんだろ。昔は「眠れる獅子」、今は「張子の虎」。


27+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 21:23:36.77 ID:wn8coY9N
以前、毛沢東の孫が少将とか報道があったけど、
どうせ名誉職なんだろうな。今は師団長くらいに
出世しているかも。どちらにしても小僧のような
風貌だった。


35 :61式戦車@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 07:45:55.06 ID:geoNFx0d
>>27
過去の偉人の子孫を重用して国民の人気を取るのは中国の伝統。


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 21:29:32.71 ID:RF5LGN25
人民解放軍など張り子の虎に過ぎない
先日捕まった郭の家からは大型トラック10台分
お金や金、白金が山の様にあった


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 21:29:55.71 ID:R9C6ZXGB
正面切っての戦闘はダメダメなんだろうけど、本当に脅威なのは三戦。
これがうまく機能しているから、張り子の虎が本物の虎に見えて、相手に政治的譲歩をさせる。

最近は、それすら危なくなってきたけど。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 03:23:40.48 ID:/izZ4+Fo
中国のトラさん…てっきり眠っていると思ったのに
せっせとお金貯めてましたかそうですか


33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 07:37:03.93 ID:wHFFPdM+
賄賂無くすのは無理だろうから、賄賂額と相手の公表を義務づけすれば良い。


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 07:44:14.89 ID:YpVl4oMq
外堀を埋めて、本丸江沢民に攻め込むってつもりですね。


36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 07:52:41.83 ID:C+4iDG4t
>>1
3月の話が何故今??
ってのは、ともかくとして
三国志の宦官政治の時代から何も変わってないどころか、肥大化・悪化してるなこりゃ。
文官武官共に孔明や司馬イみたいな有能なのはおらず、無能な拝金主義の歴史に名を残せない三下ばかりというありさま。


39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 09:22:44.44 ID:jtFrtLkO
おいおい…まだ羅援は少将なのかよ
人民解放軍ってよほど人材の層が厚いんだな



41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 10:27:30.68 ID:F5AWI7WZ
もうすぐ経済破綻と環境汚染で国自体が腐敗するから大丈夫




42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 11:50:49.66 ID:fR9trB/3 (1/3)
つづき

さらに、姜春良は、「高官の子供や娘婿、あるいは秘書などは高級将校に近づく機会を利用して、戦闘もできないのに重要な指導幹部の地位に就いている」と述べたし、羅援は、「考えれば恐ろしい。誰が進んで腐敗官吏の為に身を捧げて戦うものか。戦争なんかする必要がない。
そんな部隊は負けるに決まっているのだから」と述べた。
それでは徐才厚や郭伯雄などのトラによって定められた将官が昇進するための価格相場はいくらなのか。
2015年3月の両会期間中にネット上に「解放軍の“売官”価格表」と称するものが掲載されたが、その内容を取りまとめると下表の通り。

人民解放軍の“売官”価格表
役職名 適合する階級 価格
大軍区“正職(司令官)” 上将・中将 2000万元(約4億円)
大軍区“副職(副司令官)” 中将・少将 1000万元(約2億円)
軍級(軍団長) 中将・少将 500万元(約1億円)
師級(師団長) 少将・大佐 100万~300万元(約2000万~6000万円)
団級(連隊長) 大佐・中佐 100万元(約2000万円)
営級(大隊長) 中佐・少佐 30万~40万元(約600万~800万円)
連級(中隊長) 少佐・大尉 20万~30万元(約400万~600万円)
排級(小隊長) 中尉・少尉 10万~20万元(約200万~400万円)
士官(1~3級) 士官 1万~3万元(約20万~60万円)
<出所>中国語ニュースサイトの記事から筆者作成

なお、一般の兵士についても、こうした傾向は見られるようで、各地の武装部隊や軍区の徴兵弁公室が賄賂を取って、志願兵の入隊を許可しているという。
すなわち、新兵の相場は、男性が3万元(約60万円)、女性が6万元(約180万円)であるが、もしも身体検査で不合格だと1万元(約20万円)、政治審査で不合格だと2万元(約40万円)がそれぞれ追加で必要となる。
また、待遇が良い“西藏兵(チベット駐屯兵)”の場合は、賄賂の金額が男性6万元(約120万円)、女性が10万元(約200万円)だとネット上には記載されていた。
但し、残念ながら、筆者はこれが真実かどうかを検証する術を知らない。


★ネットに「価格表」から「売官記録」まで
国家を守る解放軍ですら上述したような嘆かわしい状態であるから、他は推して知るべしと言える。
2015年4月に中国メディアがこぞって報じた山東省“?澤市”の“売官”事件は、その典型的な例である。当該事件の概要は以下の通り。

【1】“劉貞堅”は1962年11月に山東省の東部に位置する“聊城地区”(後の“聊城市”)に属する“高唐県”で農民の子として生まれた。
1979年から“山東工学院”で4年間鋳造技術を学んだ劉貞堅は、その後、「聊城トラクター工場」に入り、1985年には念願の中国共産党への入党を果たして党員となった。
共産党員となったことにより抜擢を受けた劉貞堅は、工場の現場主任にまで出世したが、1991年には役人へ転じ、聊城地区計画委員会の“科長(課長)”となった。
2001年からは役所に在籍のまま山東省共産党委員会が運営する党学校の社会人課程で4年間経済管理を学んだ。
2003年からは聊城市“陽谷県”の党委員会副書記兼副県長となり、2006年2~12月は陽谷県党委員会副書記兼“県長”となった。

【2】劉貞堅は2006年12月に配置転換を受け、聊城県の南に位置する“?澤市”に属する“巨野県”の県党委員会書記に栄転した。
それから5年間を巨野県のNo.1である党委員会書記として過ごした劉貞堅は、2011年11月に?澤市の副市長となり、2012年2月から2013年12月までは?澤市党委員会常務委員として市党委員会“統一戦線部”の部長を務めた。
しかし、劉貞堅の出世街道はここまでで、その先は閉ざされることになった。
2013年12月、“山東省紀律検査委員会”は重大な規律違反があるとして劉貞堅に対する取調べを行い、職務を利用して他人の利益の為に便宜を図って財貨を要求し、巨額の賄賂を受け取ったとして立件したのだった。


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 11:55:29.09 ID:fR9trB/3 (2/3)
つづき

【3】2015年4月17日に“山東省人民検察院”がウェブサイトに掲載した『“売官書記”劉貞堅を起訴した事件の記録』によれば、
劉貞堅が行った44件に及ぶ犯罪事実のうち、3件の企業や個人から受け取った合計118万元(約2360万円)を除く、41件の合計739万元(約1億4780万円)は全て“下属(部下)”からの賄賂であったという。
起訴後の取調べで、5件の合計17万元(約340万円)については劉貞堅から合理的な説明があり、収賄には当たらないことが認定されたが、1審判決は検察側が提起した44件を全て犯罪行為と認定した。

【4】起訴状によれば、2007年初旬から2012年の末までの5年間に、劉貞堅が収賄を行った回数は116回に及び、
その収賄総額は850万元(約1億7000万円)に達したという。
その経緯を見ると、劉貞堅の収賄行為は年々増加し、とりわけ2010年と2011年の2年間は急激に増大した。
2009年以前の収賄行為は45回で収賄総額は131万元(約2620万円)であったが、2010年と2011年の2年間の収賄行為は70回でその総額は726万元(約1億4520万円)に及んだ。
調べによれば、劉貞堅は2012年には再度の配置転換により巨野県を離れると考えて、
それまでにカネを稼ごうと2010年から積極的に“売官”を行ったし、一方の部下たちは劉貞堅の巨野県在職中に出世しておこうと積極的に贈賄を行ったのだった。
賄賂を贈っていなかったのは、たった1人

【5】41人の部下はさらに上の官職を得ようと劉貞堅に賄賂を贈り、劉貞堅はこれに応えて“職務調整”という名目で官職を売って、彼らを出世させた。
これら41人には巨野県の幹部職員が7人、巨野県直属部門の主要責任者が10人含まれていたばかりか、
全県に18カ所ある“郷”・“鎮”の党委員会書記の中で劉貞堅に賄賂を贈っていなかったのはたった1人という体たらくであった。
なお、巨野県における劉貞堅の執政後期には彼の妻が賄賂の受け手となり、“職務調整”の希望者が彼の妻を訪ねることは半ば公然の秘密となっていた。
そして、暗黙のうちに“職務調整”価格が設定されたと言われているが、
それは郷・鎮長は5万~10万元(約100万~200万円)、郷・鎮党委員会書記は10万~20万元(約200万~400万元)、県直属部門のトップが20万元(約400万円)というものだった。

【6】2015年4月15日、劉貞堅が逮捕されてから1年4カ月が経過したこの日、被告人の劉貞堅に一審判決が下された。
それは劉貞堅を収賄罪により断罪したもので、劉貞堅には無期懲役、政治的権利の終身剥奪、個人財産全ての没収が言い渡された。
劉貞堅はこうして厳しく処罰されたが、このような“指導幹部(指導的立場の幹部)”による“売官”は決して珍しいものではなく、中国ではありふれたことなのである。
問題はそれが摘発されるか否かにかかっている。


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 11:58:27.79 ID:fR9trB/3 (3/3)
(中略)
むすび

たとえ2000万元(約4億円)を支払ってでも、大軍区の司令官になれば、その微々たる俸給とは比べ物にならない巨額の利益が期待できる。
大軍区の司令官が持つ権力は絶大であり、その恩恵に与ろうとする人々からの賄賂や“売官”による利益は莫大である。
それよりも下位の将官たちにも同じことが言える。
だからこそ、将官たちは無理をしてでもカネをかき集めて“買官”を行うのである。
同様に役人も国営企業の職員も“買官”によって少しでも高位に上ることで、より以上のカネを儲けようと考えるのだ。

★病んだ獅子、虫退治は至難

2015年1月15日に「人民日報」系の日刊紙「環球時報」のインタビューに応じた上述の羅援少将は次のように語った。
「現在、戦って中国を打ち負かすだけの能力と度胸を持っている国はほとんどないだろうが、唯一我々を打ち負かすのは我々自身である。
腐敗を除去しなければ、我々は戦わずして負ける。腐敗は軍隊の戦闘力を削ぐ最大の殺し屋である」
2013年1月以来、中国共産党総書記の“習近平”主導の下で推進されている“反腐敗(腐敗撲滅)”運動は、
その主たる標的を解放軍、官僚、国有企業に定めて着実に成果を上げているように見える。
しかし、その実態は、いみじくも羅援少将が述べたように、「獅子身中の虫」を駆除しない限り、国家の内部崩壊を免れることができないからで、
やむにやまれぬ切羽詰まった措置であると言うことができよう。
残念ながら、健康な獅子なら身中の虫を駆除することは容易だろうが、病んだ獅子には至難の一言に尽きる。





___
●(中国人)46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 13:32:34.37 ID:HwTAReBa (1/4)
  おいおい おまえら まさか 

  日本の政治献金は 見返りを求めない 寄付金
  天下りは 優秀な人材の 民間企業への割愛

  とかいうサンタクロース実在説を信じているのかい?

  日本の政治献金も 天下りも
  脱法 違憲な 収賄であって

  日本の政治家の収入の半分以上が賄賂であって

  日本で首相になりたかったら
  企業賄賂を沢山集めて、それを配って子分を増やし
  派閥や新党のボスになって首相を狙うしかない

アメリカの大統領は金権選挙だけど、選挙で決まり
   政策能力がないと公開討論会で赤っ恥になる

中国の制度は「GDP水増し申告の弊害」はあるものの
   任地のGDP 省民総生産をあげるほど 出世する
   まあ売官もあるけど

日本の制度は もっとも多く企業収賄した人が
   金を配って 派閥のボスになって 首相になる

   世襲制度を維持するために 供託金を異常に引き上げ
   政策能力に自信がないから 公開討論会はやらないで
   ポスターと 名前連呼で たった1ヶ月の選挙


日本が、一番 腐敗しているからこそ

  日本の経済成長率は 米中に負けているんだよ!


●47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 13:44:04.73 ID:HwTAReBa (2/4)
 立派な国民とは?

  自国の指導者の 腐敗を追及して 綱紀粛正と
  
  世襲や金権の廃止 公開討論会による人材選抜をもとめる国民


 だめな国民とは

   自国の指導部が 腐乱死体より腐っているのに気がつかず

   敵国の腐敗を見て 安心して 眠り込もうとする国民


政治献金・天下り廃止を掲げる政党・政治家は

  たとえ鳩山と小沢であろうが「政治献金と天下り廃止するまでは」
  鼻をつまみながら支持して それが終わったら引きずりおろすべきで

  
お灸をすえられて下野した後でまで

  小選挙区だから自民党は分裂さえしなければ 
  収賄をやめる必要はない

  民主党がしくじれば 国民は小選挙区だから
  いやでも自民に投票するしかなくなる

  なんてホザイテいる自民党は 決して理想の政党ではなく

法人減税・政治献金・天下り容認の
  菅や 野田や 前原や 岡田などの

  劣化自民の民主党 汚い社会党よりは マシってだけだぞ  
 


●50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 14:20:25.20 ID:HwTAReBa (3/4)
元通産事務次官 元エネ庁長官が 歴代 東電や関電に
天下りして 収賄癒着して

下っ端の保安院に圧力かけて 欠陥原発を目こぼしさせて

愛国的で職務精励の 保安院係官は 天下り収賄高官に左遷され
売国的で職務背任の 保安院官僚は 安全委員会を強姦して
欠陥原発に 許認可を出していたわけで


天下り高官がたった数億円収賄するために
日本国民は48兆円の原発事故損害だったわけだが

これは会社の営業担当重役が たった数万円の賄賂
をもらうために 販売先に買収されて 会社を裏切って
会社の48億円の商品在庫を1円で売り飛ばしたような
「特別背任」=会社・祖国への裏切り=売国奴なんで

売国奴というのは 敵国に国益を売り飛ばす奴ばかりじゃなく
企業から 収賄して 国益を売り飛ばしている

グローバル売国奴 が 日本をめちゃくちゃにしているんだよ


●51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 14:25:47.98 ID:HwTAReBa (4/4)
まだあるぞ?
ベトナムやタイの人件費が安くても 
停電だらけ 大きなコンテナ船が 入港できない貧弱な
港湾のままにしておけば

経団連は おいそれとは 工場を タイやベトナムに
移せなかったはずなんだけど 

売国収賄政治家・売国外務官僚どもが
経団連の賄賂がほしいために、祖国日本を裏切って
あろうことか 日本国民の税金で ODAをばら撒いて

ベトナムやタイが日本から工場を盗みとりやすいように
ベトナムやタイに原発や火力、立派なコンテナ港湾や
空港を整備して 日本を空洞化させて 弱体化させてしまった

円高が25年続いたのも
地方銀行が 日銀官僚を 天下り賄賂や ノーパンしゃぶしゃぶ
接待で買収して 円高デフレにしつづけてきたからだし

借金1000兆円だって
銀行と経団連が財務官僚を天下り賄賂で買収して 所得減税・
法人減税させまくり、日本国を税収不足の借金漬けにして
金貸し=銀行が ノーリスクで利息を 防衛予算の3倍も
日本から利息吸血しているから


渡辺キヨミは 天下り収賄を廃止しようとして
霞ヶ関の収賄官僚や腐敗政治家にまけて 自民党を追い出され

企業・団体献金禁止を掲げた 小沢鳩山も
引き摺り下ろされ 天下り収賄利権の守護神の検察が
国民の代表の検審を 捏造調書で騙して 起訴に持ち込み
民主党から追い出され

賄賂でつながったグローバル派の 企業・官僚・腐敗政治家
に 何度も改革派が 負けているのが 日本の実情だよ

中国は軍隊という腕が腐っていて 2chじゃなく
リアルで腐敗を指摘する人が潰されないが

日本は政治家・高官という 脳みそが腐っていて
リアルで改革しようとしたら 潰される

だから 負けていて 国力が落ちているんだぜ?

こんな敵国の腐敗記事や 3年したら復旧しちゃうような
バブル崩壊を見て 安心油断して眠っちゃだめで
日本の指導部の腐敗をたたくべき
____



49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/09(木) 14:13:31.08 ID:iny+tf1Z
一党独裁政権(ロシア・中華人民共和国・北朝鮮等)は世界各国からの嫌われモンだろう!




_____
【中国】人民解放軍の「官職相場」、司令官4億円、軍隊長1億円 中国にこの人ありと知られた羅援少将も証言[7/3] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436354900/













[ギリシャよりヤバい] 中国株式市場、200社以上が売買停止する方針(現在は1000社 7/8) + 上海実況 7/7 + 上海B死亡 [中国崩壊]  

1+14 :Japanese girl ★ [↓] :2015/07/07(火) 12:44:48.34 ID:???*
中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報
2015年 07月 7日 11:41 JST
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPL3N0ZN1I320150707

[上海 7日 ロイター] – 中国の証券時報によると、中国市場に上場する200社以上の企業が7日、株式の売買を停止する方針を示した。

同紙はまた、過去1週間に上海・深セン取引所に上場する2808社の23%に相当する約560社が株式の売買を停止したとしている
___________________



2+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:45:03.19 ID:MTP1yeks0 [PC]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


3+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:45:55.46 ID:t9MsYDvG0 [PC]
売買停止って何それ


283 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:58:48.11 ID:3ChFPUNF0 (1/9) [PC]
>>3
東証にもよくあるよ
サーキットブレーカー
取引が加熱すると、頭覚ませと一時取引停止になる


389 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:02:10.46 ID:duwOwhk50 [PC]
>>3
ストップ安ってことでしょ


5+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:46:24.77 ID:xTQvFClJ0 (1/4) [PC]
ようやくか
午前終わってからなのね


6+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:46:37.35 ID:gwO90G330 (1/5) [PC]
何だよこれw


7+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:46:37.41 ID:169EKpfsO [携帯]
なにが始まるんです?


417 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:03:08.78 ID:gqhvpW1d0 [PC]
>>7
大惨事大戦だ


9 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:46:47.58 ID:VfXWM/hp0 [PC]
売買停止って市場心理を悪化させるから最悪の選択

ギリシャの株式市場も売買停止ww



10 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:47:00.55 ID:dy7WuCw00 (1/8) [PC]
一般庶民は下がっていくのを見るだけかw


11 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:47:08.65 ID:TNMuuqD20 [PC]
阿鼻叫喚の嵐が中国全土に吹きまくる序章


12 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:47:11.58 ID:VbteZAjT0 [PC]
数兆円程度じゃ無駄だったねw


13+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:12.64 ID:evEL3GNq0 [PC]
いつまで終わりの始まりやってるんだよ!
はよ次のフェイズにシフトしろよ。


37 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:48:57.02 ID:ReGEpKYUO (1/2) [携帯]
>>13
してるよ
普通に終わりの真っ最中


●14+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:14.84 ID:cDIjcD+d0 [PC]
毎日電車止まってるよね
これが安倍の言う美しい国日本なの?


123 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:39.42 ID:VHbv7F9F0 [PC]
>>14
日本株は爆上げしとるし
支那株に安部関係ねーし
なんなのサヨクきもっ!


148 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:44.25 ID:MKTslEvS0 [PC]
>>14
チョンはクソでも喰ってろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150707/Y0RJamNEK2Qw.html



15 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:16.47 ID:PVKv7XaK0 [PC]
でも、日本では報道しない自由を発動!


17 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:26.50 ID:NG5Xbpie0 [PC]
中国市場の信用がゼロになった瞬間だな。


18 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:47:27.56 ID:0Cc/nmDr0 [PC]
誤:企業が
正:政府が


19+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:47:29.60 ID:BW+m98CJ0 (1/2) [PC]
ど、どういうことなの?

そういうことなの?


33+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:48:46.25 ID:dy7WuCw00 (2/8) [PC]
>>19
中国政府 「会社が倒産するまで売れません!」


680 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:11:50.01 ID:9E8jsPes0 [PC]
>>33
× 中国政府 「会社が倒産するまで売れません!」
○ 中国政府 「我々が裏で売り抜けるまで皆さんは売れません!」

えー、ここ試験によく出るとこだから、よーく覚えておくよーに


21 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:42.44 ID:6zId5WQE0 [PC]
終わりましたねw


23+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:57.46 ID:HdpzvHMM0 (1/3) [PC]
上海スレ待ってたよ!
ていうか、それどころじゃないな
ありえねぇw


24 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:47:57.51 ID:1Al7vNEZ0 (1/4) [PC]
>23%に相当する約560社が株式の売買を停止した

もう株とかやめたほうがいいんじゃね?


31 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:48:33.63 ID:J0bWOE0f0 (1/2) [PC]
キンペー砲の弾が尽きたのか?


32 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:48:46.05 ID:eBUPq+dE0 [PC]
資本主義ごっこもここまでか


39 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:49:11.12 ID:Bs0l9sQZ0 (1/6) [PC]
株価暴落してるから取引停止にすればこれ以上落ちない
さすがです


51 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:49:26.80 ID:n0c67JpP0 (1/3) [PC]
こういうトンデモ現実すら隠す日本のマスメディアってのは、
中華人民共和国の支配下にある。



55+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:49:36.79 ID:/0ASIDpa0 (2/5) [PC]


__________  3700
  <○√<○√
   ∥   ∥    くそー!売り圧力が強すぎる!
   くく   くく  
 年金砲 証券砲



________________________   3600
 <○√<○√ 
  くく   くく     っ・・もうだめか・・




______________________________
           ~|
            \○    ユーたち 大丈夫か?
              ∥\
 <○>  <○>     ∥/  
  ∥   ∥    /│
  >>   >>    \│
来てくれたんだね!モルガンスタンレーさん!




  . .    |
 .      \○   ウィ~
.        ∥\
.        ∥/
       /│
__________ ___\│___________________
  <○√  <○√
   ∠     ∠   しまった・・こいつはジョージソロスだ・・・



264+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:58:13.94 ID:wIBpkhcU0 [PC]
>>55

  . .    |
 .      \○   中国は財政破綻し、第三次世界大戦が起ころうとしている。
.        ∥\
.        ∥/
       /│
__________ ___\│___________________
  <○√  <○√
   ∠     ∠   お前がいうなーーーー!!!


419 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:03:10.11 ID:Vah0MPG20 [PC]
>>55
>>264
くーそワロタ


58+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:49:42.22 ID:yAmzqBmk0 (1/2) [PC]
そろそろ日本のTVでも取り上げろってw


87 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:51:07.44 ID:hb4/ZPFd0 (1/5) [PC]
>>58
アカヒのアクロバット擁護な記事とか見てみたいわぁw


61 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:49:50.73 ID:gwO90G330 (2/5) [PC]
売買停止とか
文字通り、中国市場バイバイじゃないか

年金砲とか、もう尽きてしまったの?


62 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:49:55.93 ID:BCbxnsDR0 [PC]
全面的に株式売買停止すれば
株式市場の崩壊はない。
これだけは言えるニダ スミダ


63 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:49:56.57 ID:/beGsK5E0 (1/4) [PC]
上海劇場第二段階に入りましたね


65+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:49:58.91 ID:gdpcRdya0 (1/10) [PC]
なぜここまで為替は動かないのか


153+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:53.49 ID:6m33Bnoi0 (2/3) [PC]
>>65
不思議だよな。暴落で消えた分の金は必ずどこかへ流れているはずなのに、株とは反対に暴騰している指数が見当たらない。


188+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:03.90 ID:dy7WuCw00 (5/8) [PC]
>>153
中国株は信用取引が多かったって事だろw


273 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:29.39 ID:6m33Bnoi0 (3/3) [PC]
>>188
信用取引であっても金は流れるよ。


240 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:57.88 ID:5o8aXFoc0 (3/6) [PC]
>>153
つまり
上海がどれだけ暴騰暴落しようが通貨に対しての影響は皆無だと
そら道理で世界の株価と連動せん筈だw


67+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:50:02.39 ID:hKY6nsgl0 [PC]
メンツ・キャノンはどうした
弾幕が薄いぞ


92 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:51:18.90 ID:RLm5NSSg0 (2/9) [PC]
>>67
もう一回撃ってたぽ。
3500台にまでおちてた。午前中


70 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:12.37 ID:rqhanS7xO [携帯]
今頃昼飯もとらずに脂汗まみれになって会議してるんだろうなw


71+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:14.98 ID:c/0yYZxN0 (1/2) [PC]
売買停止って、売り逃げできないってこと?
そうとうヤバイなこりゃ


89+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:51:12.71 ID:5o8aXFoc0 (2/6) [PC]
>>71
というか売買停止銘柄は年金砲を注ぎ込んだ銘柄の疑い濃厚


347 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:45.94 ID:c/0yYZxN0 (2/2) [PC]
>>89
う~ん、中国が何兆円も注ぎ込んだってヤツを目減りさせないためなのかな?
株はド素人なのでよくわからん

だいたい、株の売買を国が規制できるのかも自由市場としてokなのかしら
また中国独自の俺ルールなのけ?
だれか、まとめておくんなまし



72+8 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:15.55 ID:B1dumcHr0 [PC]
中国・習主席が盧溝橋事件式典を欠席 「多忙」口実に日本刺激を回避?
2015.7.7 12:24
http://www.sankei.com/politics/news/150707/plt1507070010-n1.html


www


114+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:28.55 ID:hb4/ZPFd0 (2/5) [PC]
>>72
そりゃキンぺー砲の砲台から席はずせないもんな。

職人さん、キンぺー砲のAAキボンヌ




キボンヌとか久々につこうたw


133 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:59.67 ID:MvNZGLHi0 (2/5) [PC]
>>72
そりゃあそりゃあ忙しいわwww


137 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:05.21 ID:Cq7DZIhi0 (2/2) [PC]
>>72
そんな事してる状況じゃ無いもんな
市況対策を何としてもとらないとヤバいもんな


179 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:37.67 ID:PHLeux6T0 [PC]
>>72
刺激したくないのは日本じゃねえだろ
江沢民一派らのクーデターが怖いんだろw


576 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:08:54.46 ID:128MiKjb0 (3/6) [PC]
>>72
日本を刺激とか関係なく、もう式典どころじゃないだろww


78+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:33.11 ID:QBZs33pqO [携帯]
株券はどうなんの?


97 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:51:45.27 ID:gwO90G330 (3/5) [PC]
>>78
塩漬け、後に紙屑


80+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:38.20 ID:dy7WuCw00 (3/8) [PC]
上海総合B 3655.65 -120.27 -3.19%

昨日投下した、2.4兆が一瞬で消えたwww


93 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:51:27.15 ID:BjMDO6AA0 (2/4) [PC]
>>80
やだなにこの大盤振る舞い


81 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:50:45.13 ID:6m33Bnoi0 (1/3) [PC]
下がる株は指数から外してしまえばいいアル。これほど中国らしいやり方もないな。もっとも今日も指数からして下がっているけど。


85 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:50:55.49 ID:59O5nVPn0 (1/5) [PC]
任意の売買停止とか
市場の意味ないじゃん



90+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:51:16.85 ID:s1PEXHRp0 (1/2) [PC]
上海株の値動き荒く 株価対策、不安払拭できず
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM06H59_W5A700C1EA2000/

こんな値動きでも「暴落」と書かない日経って本当にヤバイんじゃないの?
中国資本でも入ってるのか?


120 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:34.25 ID:gKwlkbas0 (1/7) [PC]
>>90
参詣以外は中共と記者協定があんじゃね


130 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:55.42 ID:hX/O+/ea0 (3/8) [PC]
>>90
Bなんか事実上全銘柄ストップ安というかなり異常事態なのにね


145 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:34.17 ID:/beGsK5E0 (2/4) [PC]
>>90
日経はシナ利権


379 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:51.87 ID:UxACh1+Z0 (1/2) [PC]
>>90
不安払拭どころか売買停止で不安煽ってるしw
売買停止って言い出した無能はもう銃殺されたか?w



95+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:51:37.24 ID:YvL8YsFb0 [PC]
KOSPIもヤバイ


187 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:03.42 ID:J0CbTD8n0 [PC]
>>95
韓国なんて全く影響なし
ほっとけ
サムソンと現代のスマフォと車が売れないだけ
日本に影響全くなし
話題にしなくて良い


216 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:56:12.52 ID:szdpLMo+0 (2/3) [PC]
>>95
サムスンと上海暴落につられて落としたのかな
中国と一緒でギリシャ国債保有してるから、ギリシャ問題ももろに喰らいそうだけどw


96 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:51:43.77 ID:hX/O+/ea0 (2/8) [PC]
本当は合計760社以上が取引停止になるってのがより正しいけどな


98+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:51:47.63 ID:7STxLDZk0 [PC]
売買停止ってなに?
停止の当時価額で資産は担保されてるの?


117 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:33.31 ID:RLm5NSSg0 (3/9) [PC]
>>98
売らないで、買わないで、墓穴まで持ってって

じゃね?


104 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:08.90 ID:8wn8YHTU0 (1/4) [PC]
上場株式売買を根本から否定していくスタイル



107+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:16.58 ID:B3826Vsv0 [PC]
これって・・・ペキンオリンピック辺りからネトゥーヨさんがバブル弾ける弾けるって
願望を込めて叫んでたのが遂に現実になったと理解していいの?


667 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:11:39.09 ID:z5zLyMeD0 [PC]
>>107
バブルなんぞとっくにはじけてる


108 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:19.61 ID:n0c1Ua+M0 [PC]
これはさすがにやばいのでは


109+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:22.62 ID:XWSCmWmh0 (1/5) [PC]
いま保有してる株券が
政府の恣意によって「紙クズ」ってことか?
買い戻しってことか?
まさか借金して買った個人投資家の
負債(損)そのままで沈めってことかw?


401 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:37.18 ID:eghEvAm70 (1/2) [PC]
>>109
暴動は最悪戦車で潰せるからだろね


119 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:34.23 ID:ldyhU89o0 (1/8) [PC]
次のフェイズは預金引出し制限
武装警察展開と夜間外出禁止令
チベット・ウイグルに関係なく市中で3人以上の集会禁止かな


121 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:34.80 ID:poGJyUSo0 (1/5) [PC]
売買停止www
人民は株を持ったまま餓死しろってことですねw


122 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:39.44 ID:qWzlaX8c0 (2/4) [PC]
これ停止した銘柄ってもう二度と売買再開できないじゃん。
再開した瞬間に怒涛の下げだろ。



124+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:40.23 ID:gdpcRdya0 (2/10) [PC]
なんで買い支えてるのに暴落してるの?
ハゲタカの資金力の方が勝ってるってこと?


176+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:29.33 ID:ldyhU89o0 (2/8) [PC]
>>124
デタラメ経済が限界に来た
実態が伴ってない経済はいつか必ず崩れ落ちる
それが今という話


209+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:58.36 ID:gdpcRdya0 (3/10) [PC]
>>176
中国VSハゲタカAND個人投資家ってことでOK?


275 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:58:30.40 ID:5o8aXFoc0 (4/6) [PC]
>>209
中共vsハゲタカvs人民の三つ巴


296 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:59:09.67 ID:ldyhU89o0 (4/8) [PC]
>>209
ハゲタカより自爆って側面が強い

名目GDP押し上げるために需要のない公共投資乱発とか
下り坂の兆候出たら鉄道を空運送して鉄道流通量誤魔化したり

そのツケの臨界点が来たと


127 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:49.47 ID:hO1LXx7K0 [PC]
こりゃそのうち株価は政府が決めるとか言い出しかねないな


129+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:52:53.40 ID:cWrtogVwO (1/2) [携帯]
下げそうな銘柄を取引停止にしても下げどまらない


169 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:23.54 ID:hX/O+/ea0 (4/8) [PC]
>>129
まだましだった株の息の根を止めるだけだよな


131+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:52:57.20 ID:n0c67JpP0 (2/3) [PC]
上海株だけでなく、日系企業進出とか、ビットコインとか、
中国の家電とか、AIIBとか、何かにつけて、投資と、出資と、
中国経済の存在感をあおってきた、

NHKをはじめとする日本のテレビ局が、いっさいダンマリ。


195 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:30.96 ID:yAmzqBmk0 (2/2) [PC]
>>131
報道しない自由って素敵


136 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:01.57 ID:XO7nGh3I0 (3/9) [PC]
売り買いができないと価値がなくなるんだがなw


139 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:17.91 ID:ncwlpO210 (2/2) [PC]
適正価格である株価百分の一まで下落したのと同じ意味。


141 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:24.68 ID:yxhkFFNO0 [PC]
気違い国家www
発想がジンバブエレベル


142 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:24.34 ID:s1PEXHRp0 (2/2) [PC]
>>1
もう中国の株式市場の信用地に落ちたなwwww
誰が売れない株なんか買うんだよ?wwww


143+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:29.43 ID:xL283XHZ0 [PC]
意味がわかんね


157 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:54:09.73 ID:dy7WuCw00 (4/8) [PC]
>>143
中国全株、ライブドア連続ストップ安状態


151+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:48.83 ID:UjSE5v2u0 (1/3) [PC]
ギリシャよりヒドいのになぜニュースにならない


177 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:54:29.80 ID:jNEew7430 [PC]
>>151
マジもんはそんなもんや


152 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:53:51.25 ID:qk442WH30 (1/4) [PC]
一方日本はマイペースな動きだな


154 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:53:54.41 ID:fmseYNyg0 (1/3) [PC]
取引所を埋めて、
無かった事にするのか?


158 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:10.08 ID:1Al7vNEZ0 (2/4) [PC]
上海Bやべえな
こっちは5日で30%落ちとる


160 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:13.29 ID:qWzlaX8c0 (3/4) [PC]
こんないい加減な国が銀行はじめるよーとか言ってたな。


162 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:54:13.85 ID:GLcxYzqCO [携帯]
もしかしてAIIBも吹っ飛ぶ?


181+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:49.38 ID:1g72r7oF0 [PC]
つい最近まで爆買いとか景気のいいこと言ってたのにな 
難民として来るんじゃなえーぞ人食い人種


213+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:56:09.65 ID:ldyhU89o0 (3/8) [PC]
>>181
爆買いってバブル崩壊前夜の予兆だよ
日本もバブル崩壊翌年くらいが一番消費が旺盛だった


310+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:34.12 ID:z+2V43210 (2/2) [PC]
>>213
こりゃ限界だなー、って思ってたら案の定で笑ってる所であります

あーあ、海外客当て込んで濡れ手で粟目論んでた連中、哀れだなあ
大きく儲けるんじゃなくて日々の積み重ねしか身に付かないんやで


376 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:44.12 ID:ldyhU89o0 (5/8) [PC]
>>310
来年は蜘蛛の子散らしたように閑散としてるでしょうな


182 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:54:50.27 ID:ZE0Y6C7t0 [PC]
売買停止にする企業てのは相応の疑義がある
会社の信用がなくなるてこと理解できてんのか
シナ企業の4/1は疑惑がある信用できないと
キンペイのお墨付き


183 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:54:50.35 ID:D0C+Y93Q0 [PC]
一旦、売買停止をやると、再開すると暴落必至。

よって、再開不能。

此れにて、中国の株式市場は閉鎖。長らくのご愛顧に謝謝。


186 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:03.41 ID:SARbd+EU0 [PC]
2.4兆円溶かして、上海・香港の両市場共に陥落したのかw


190 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:07.80 ID:J2QQgS1/0 [PC]
あとはAIIB砲も撃って全部溶かすだけだwwwww


193+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:17.48 ID:S9ts91Qj0 (3/8) [PC]
ゴールド気をつけときぃや、下に来る可能性高い感じになってるで


324+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:00:04.47 ID:gcI6khX+0 [PC]
>>193
チャンコロが保有している金を売り払って資金繰りするのか、中国の市場から撤退して一時的にでも金に換えるのか

普通に考えたら前者だよな


194 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:28.97 ID:5XrSwBcs0 [PC]
はやく現金化しとかないと逃げることすらできなくなるのか


99+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:40.99 ID:VywCCq990 (2/6) [PC]
日経平均には何の影響もないみたいだな、まさに対岸の火事って感じ
もう大半の日本企業が中国に見切りつけて、すでに国内回帰してたみたいだな


259 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:10.34 ID:qk442WH30 (2/4) [PC]
>>199
サヨクは日本も下がるぞ!とか散々いてったよな
本当アホウだよな、あいつらw
日本のバブル崩壊のときを考えればわかるのにw
ただバブルの泡にまみれてヘラヘラしてただけなんだろうな、あいつらw


201 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:43.76 ID:yylGEL7y0 [PC]
これって普通に暴落・バブル崩壊の顕在化だよね。

ギリシャ問題よりもこっちの方が世界同時株安の引き金なんじゃあ…。



205+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:55.93 ID:coc6ezZL0 (1/4) [PC]
こりゃあかん。。
中国飛んだな。
日経大丈夫か?


353 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:01:00.38 ID:s0LkFcRD0 (2/2) [PC]
>>205
日経より先にコスピが下がってる


206 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:55:56.21 ID:Y0Hj2wlP0 (1/3) [PC]
年初に2500だったのが4000割っただけで取引停止? 
実体企業に影響ないだろ?

日本の場合だと中国政府がホリエモンなわけ? 
だっせwww 市場の信用無くしてるだけだろ?
 
意味判んねーよ? 
集金兵の面子砲、とか言って面子潰してるだろw

市場閉鎖して二度と資本主義世界に面出すな!



210 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:55:59.35 ID:hb4/ZPFd0 (3/5) [PC]
少し前にタイーホされた、
序列九位の奴でもこれぐらい持ってたんだから、
共産党の幹部がポケットマネー出しあえば、
少しはましになるんじゃないの?出さないの?


【周永康氏失脚】
1兆5千億円相当の財産押収か 疑惑の3ルートとは?
 http://www.sankei.com/world/news/140730/wor1407300002-n1.html


214 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:12.28 ID:jON+8FVX0 [PC]
大損こいた人民が暴動起こしたら困るからね、必死だよね~
暴動になったら軍出すけど、出したら中の兵士がどうでるかねえ?
兵士も株やってるだろうしね~



222+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:20.84 ID:w2VVy+U/0 [PC]
んで日本の株価には影響あるのん?


400 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:33.42 ID:J0a+4iYJ0 (2/2) [PC]
>>222
凍死主体が違いすぎるから直接は影響ないよ

連想で影響するとしたら非鉄、鉄鋼、建機あたりかね
インバウンド小売りはまだ影響ない
ラオックスは逝きそうだけどw


223 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:56:20.86 ID:oa4Eam890 [PC]
市場崩壊じゃん



224+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:21.83 ID:0PEiT5110 (2/5) [PC]
お前らも何かしてるの?それとも見てるだけ?
煽りとかじゃなく。


277+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:31.29 ID:1Al7vNEZ0 (3/4) [PC]
>>224
見てるだけで済まない人は、こんなところで書き込んでる場合じゃないだろw


312 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:37.66 ID:0PEiT5110 (3/5) [PC]
>>277
それもそうだ。


226+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:56:22.09 ID:LGmlABrQ0 (1/2) [PC]
取引所が主体で売買停止ならまだわかるけど
株式の発行企業に売買停止の決定権があったりするのか?


252 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:57:44.01 ID:f4mEoYMr0 (2/6) [PC]
>>226
重大事項発表って言えば取引所は停止にするよ


288 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:58:52.40 ID:TeMuP+Q30 (2/2) [PC]
>>226
「中国数碼文化(08175.HK)は7日、重大な取引情報の開示を控え、株式の売買を一時停止すると発表した。」
ってな感じらしい
スマホ用のページだけど
http://www.naito-sec.co.jp/sp/chn/newslist.aspx
で色々と理由は見れるよ。どこまでホントか知らんけどね



233 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:42.67 ID:x2B65REM0 [PC]
何でいちいち混乱を助長する策を取るのかね



236 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:56:53.01 ID:oOJmfpED0 [PC]
お前ら「中国ザマァw」って笑ってるけど下手すりゃこれを引き金に
世界的な金融危機に発展するかもしれないんだぞ



238+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:56:55.71 ID:jK2MGlrC0 [PC]
【外信コラム】
北京春秋 逮捕は「小物」ばかり
 ttp://www.sankei.com/column/news/150707/clm1507070010-n1.html

 中国の上海株は6月中旬から暴落しつづけ、3週間で約3割も下落した。
中国当局は利下げなどの金融緩和策を発表し対策を講じる一方、インターネット上で株価に影響を与えるデマを流して不安をあおる「風説流布行為」への取り締まりを強化した。すでに複数の逮捕者が出ている。

 捜査を主導しているのは中国証券監督管理委員会という。
ある湖北省の男性は、ネットの書き込み欄に自身が所有するIT企業が別の企業を「買収する」との偽情報を書き込み、株価が上昇したあと売却し、8400元(約17万円)の利益を得たとして逮捕された。
北京の29歳の会社員は「株で大損した男性が北京市中心部のビルから飛び降りた」との情報を書き込んで逮捕された。


409 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:45.45 ID:ReGEpKYUO (2/2) [携帯]
>>238
普通にインサイダーじゃねえかw



242+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:57:09.51 ID:KHvmBg+e0 (1/4) [PC]
TVでどこも取り上げないのは何故なのかね?w


345+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:43.38 ID:vm+2jT7S0 (2/6) [PC]
>>242
日本のマスゴミに報道の自由、言論の自由期待してるって大丈夫かよ?


451 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:04:43.52 ID:JrljkkGaO (1/2) [携帯]
>>242
【報道しない自由】を発動中www


248+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:57:28.58 ID:ewLwb2q90 [PC]
売れない株を誰が買うんだろ?


318 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:50.32 ID:gA8L9Ze70 (1/2) [PC]
>>248


現在、中国各社、自社株買い、進行中。
もうけで株価を調整に回してる。
その自社株規模の範囲を見ている機関投資家は、絶好の買い機会と見て
再会を待っている真っ最中。

そこらじゅうの投資家のサイト見てみな
崩壊なんて存在せず、逆に、高騰しきった株価の安定への移行と踏んでるよ

・・・・さは、どうなることか


254 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:57:52.93 ID:g2zEmcFX0 (1/3) [PC]
昨日は売ったらあかんかって、今日は売買したらあかんって、なんでもありやなw
こんなこと先進国ではできんから、まあ、実験としては興味深い


255 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:57:57.29 ID:fPu49btH0 [PC]
明日には取引所が原因不明の大爆発か!
胸が熱くなるな!


256+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:58:02.79 ID:S5yZSpS20 (2/2) [PC]
中国国内自殺者300万人くらいいくかな
楽しみ


384 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:58.92 ID:n0c67JpP0 (3/3) [PC]
>>256
支那人が自殺するわけないだろ。人のせいにして暴れるんだよ。


263 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:13.89 ID:kUb0OefG0 (2/2) [PC]
AIIBの金も打ち込んであると思うねwww
もう直ぐ、預貯金封鎖も封鎖もある。共産主義国の国民に本物の預貯金があるかは知らんがwwww


271+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:25.53 ID:0VtJarAI0 [PC]
株主どうなるの?


307 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:59:31.69 ID:gKwlkbas0 (3/7) [PC]
>>271
借金返せなくなって破綻


332 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:16.65 ID:59O5nVPn0 (3/5) [PC]
>>271
中国新幹線みたいに
埋めて解決するから問題ない


294+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:59:06.17 ID:K46HyeDZ0 (2/3) [PC]
俺、中国株式は知らないけど
これ、売れなくて含み損増えたらどーなんの?

詳しい人おせーて


335 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:23.44 ID:5o8aXFoc0 (5/6) [PC]
>>294
どっかの信託投資が焦げるかもしれん
さすがに元本全額飛ばすようなプロはおらんと思うけど


297 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:09.72 ID:YW6EkohR0 [PC]
こりゃ、ひどい
バブル崩壊どころの騒ぎじゃねーな…

ギリシャ問題ばかり騒いで
マスコミはあまり報じないけど
ギリシャなんて、どうでもいいようなレベルの話じゃないの?


299 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:15.69 ID:pOXBY5fw0 [PC]
FXCM ジャパン証券
■【ニュース】「中国の社保理事会、運用担当者らに「保有株を一切売却してはならない」と通知」(中国財形、BBG)#fx
 https://twitter.com/FXCM_Japan/status/617907372640632832
–2015/07/06

■満州中央銀行 ‏@kabutociti · 7秒8秒前–2015/07/07
中国  769社が売買停止へ 上場株の27% http://wallstreetcn.com/node/220381


309 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:59:32.33 ID:wLUTQ6bt0 [PC]
ギリシャなんぞより遥かに深刻じゃねえか


314 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:59:39.27 ID:Pb9iHfC80 [PC]
部分的市場閉鎖ってことだよね。
これ期間は発表してないのだろう。
それからもっと銘柄数拡大もありえるのか。
これんなので上手くいくのだろうか?


269+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 12:58:20.38 ID:coc6ezZL0 (2/4) [PC]
終わったろこれ。
強制塩漬けだぞ。
暴動くるだろ。


315 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:41.29 ID:gdpcRdya0 (4/10) [PC]
>>269
強制塩漬け糞わろた


316+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 12:59:43.89 ID:gF0R3XB/0 (1/2) [PC]
中国人は自殺しない
ゆえに戦車にひかれる


375 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:43.75 ID:gKwlkbas0 (4/7) [PC]
>>316
今回は戦車運転する人や指揮する人も・・・



329 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:12.64 ID:Foh2mTHEO (2/5) [携帯]
素直に落としてからリバさせたらいいのにね


330 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:14.54 ID:3ChFPUNF0 (2/9) [PC]
2.4兆円は、秒殺で消えたんだな
2,3日は保つかと思ってたけど


334 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:00:23.17 ID:v3JUFqb00 [PC]
中国内戦

五分前



339+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:00:32.77 ID:H9wNVu4W0 [PC]
株って意外とアホな理由で上がるぞ。
今日は7月7日だから銘柄コード「7777」の3Dマトリクス株がストップ高。


388 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:09.82 ID:Q6/Koh+Z0 (2/2) [PC]
>>339
小保方さんのときにわかめスープのほうの理研があがったのくっそ笑ったわ


340 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:00:34.28 ID:qk442WH30 (3/4) [PC]
だいたい上海市場がさがってるのは今にはじまった話じゃないのに
そんなに日本と連動してるな日本も下がってるはずだろ、本当サヨクはw


350 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:00:54.26 ID:jx9rXy2M0 [PC]
日本以外みんな株安的な、筒井康隆のSF的な状況(^_^;)


358 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:10.31 ID:JYrMh2UP0 (1/2) [PC]
売買停止は上場停止と同じやん。
これはかなりのハードランニングなるね。
もう中国Autoだねー


385 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:59.39 ID:vcoED0IK0 (1/2) [PC]

         O    。  。
            。o
          o
            。
           o
       ∧朴∧。  ゴボボボ
      <#`Д´;> アイゴ!
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄。 。
         ∫   o
         ∫  o
        ∧∧ o ブクブク oo  。
       / .中\。
       ( ;`ハ´)  道連れにスルアル
        \ つつ
         \ つつ
          ∫ ̄
          ∫
         ,-┴-、
         |sage|
         `‐-‐´


386+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:06.42 ID:EOzgHm0/0 (3/3) [PC]
信用でやってる連中は青ざめてるだろうな。


402 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:02:37.94 ID:RLm5NSSg0 (4/9) [PC]
>>386
死んだら青くなる余裕もないな


359+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:01:11.07 ID:o8X/jQ3j0 [PC]
誰かが言ってた夏ヤバいってこれか?w


392+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:02:19.75 ID:gdpcRdya0 (5/10) [PC]
>>359
でも結局上海だけだからな
日経やダウ、為替は全然暴落してないしな


438 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:04:13.43 ID:ldyhU89o0 (6/8) [PC]
>>392
現代の連環の計、AIIBに乗っからなかったのは大正解でしたねw



395+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:22.47 ID:K1IPG35V0 [PC]
でも中国で株買ってるのは極々一部の人間だから
経済に与える影響はほとんどないとか専門家が言ってたよ
俺はもちろん影響大のほうが嬉しいけど


427 :安部チョンハンター [] :2015/07/07(火) 13:03:37.42 ID:XDsLk9hZ0 (4/7) [PC]
>>395
一億人が株投資してるらしいぞw


469 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:05:38.59 ID:f4mEoYMr0 (4/6) [PC]
>>395
上海に駐在してたけど
露店のおっさんもPCあけて株やってたよ
中国って何故か道端とかでPCで株やってる奴らが多い


482 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:05:48.95 ID:vm+2jT7S0 (3/6) [PC]
>>395
株・不動産で莫大な利益揚げた成り上がりの人民がメシ食ったりブランド物買ったり車買ったりする
→高級レストラン、車屋、ブランド店の店員の給料が上がる
→店員たちが一般的な店で買いまくる
→底辺まで潤う


564+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:08:23.55 ID:3zNz8zt30 [PC]
>>395
 http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/a/1/a145ef02.jpg
a145ef02


718 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:12:42.93 ID:128MiKjb0 (5/6) [PC]
>>564
おっさん、バナナ売りして地道に稼いだ金を株に突っ込んだらあかんて…。



408 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:45.39 ID:XO7nGh3I0 (6/9) [PC]
取引を止めても、利息は待ってくれない 複利の恐怖が個人投資家を襲う


413+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:02:51.90 ID:wdUr+FYo0 (4/10) [PC]
面子砲は昨日で撃ち尽くしたかw


428 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:03:41.75 ID:RLm5NSSg0 (5/9) [PC]
>>413
午前に追加弾用意した宣言出してた


414 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:02:54.02 ID:nWB6Bbrl0 [PC]
これでもう中国株が下がることがない

ハハハァ 見たか!

でも換金はできないよ

そういうことですよね?
日本は震災の後でも東証を閉めなかったと言うのに
やっぱり中共はマーケットが持つ流動性の意味、まったく解ってないんだね



453+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:04:57.59 ID:XYYoFkZ60 (1/3) [PC]
売買停止w 最悪の選択だ
売買そのものを禁じれば株価は下がらないが
不安を感じた株の保有者は次に開いた時には売るから、市場は圧倒的な売りに押されまくる


563+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:08:20.86 ID:HMd9pyx40 (1/2) [PC]
>>453
>売買停止w 最悪の選択だ
>売買そのものを禁じれば株価は下がらないが
>不安を感じた株の保有者は次に開いた時には売るから、市場は圧倒的な売りに押されまくる

いざという時に換金できない金融資産なんて
海外勢が誰も投資しなくなるよね?
これはやっちまった?


631+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:10:37.72 ID:0BfKmUQ80 [PC]
>>563
上海総合指数は元々外国人投資家の売買に制限がある市場だからそれはあまり関係ないよ


713 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:12:37.36 ID:hX/O+/ea0 (8/8) [PC]
>>631
だから上海Bや新センが代わりに暴落してる
こっちは外貨建てだから



461+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:05:21.99 ID:AmRe5bi50 (1/4) [PC]
株とか疎いんだけど
上場廃止とかじゃなくて売買停止とかって初めて聞いたんだけど
日本でもよくあることなん?


553 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:56.98 ID:tOkXeWmP0 [PC]
>>461
たまにあるよ
報道の影響で値動きが異常になる恐れがある時に
その報道内容の真意が分かるまで売買停止になる時がある


630 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:10:37.59 ID:H/x42Es80 [PC]
>>461
あるわけない
前代未聞

意味不明で今後どうなるかサッパリわからん
バブル崩壊は間違いないが、それを中国は認めない
その意地がどうなるのかが読めない


684 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:11:56.84 ID:v7yOj8v20 (1/2) [PC]
>>461
合併買収とかデカイ案件情報があると停止する



474+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:05:41.46 ID:YWXPXufWO [携帯]
NHKニュース完全スルーw


557 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:08:03.87 ID:nSP9pVuE0 (4/5) [PC]
>>474
NHKには中国の中央電子台支社があるからな



●477+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:05:46.54 ID:qurjyvUG0 [PC]
経済音痴のネトウヨは日本経済に悪影響が出ることをまったくわかってないよな


509 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:06:44.99 ID:Ok0o/fYN0 [PC]
>>477
日本経済がダメージ食らっても、中国が分裂したほうがいいっての
みんなわかってるんだよ


572 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:08:39.72 ID:qk442WH30 (4/4) [PC]
>>477
日本のバブル崩壊のときどうだたったか覚えて二ないの?馬鹿サヨクw


488 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:05:58.23 ID:bTJheCkz0 [PC]
まあしかし日本のマスゴミはほんと中国様の忠実な下僕だなw
報道の自由がどうの圧力がどうのと
よくそのくっさい口で偉そうに言えたもんだわ


490 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:06:02.35 ID:ldyhU89o0 (7/8) [PC]
198 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] :2015/07/07(火) 12:42:40.40
ブルームバーグに1929の大恐慌のダウチャートと今回の上海のチャートの比較を載せてる

http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-07-05/china-brokers-dust-off-wall-street-s-playbook-from-crash-of-1929



495 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:06:06.89 ID:DMFSk9MD0 [PC]
そろそろ北京のおえらいさんが逃げ始めるなぁ


500+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:06:18.03 ID:WMmUvRXS0 (1/2) [PC]
なぜ韓国まで下がってる?


537 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:36.07 ID:WM2xm8u8O [携帯]
>>500
韓国の今の利益の大半は中国市場からのものだから


555 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:08:02.61 ID:/ta48pco0 (3/3) [PC]
>>500
中国への輸出で儲けてるからじゃね。
内需が薄くて輸出でもってる国だし。


516+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:06:55.84 ID:pXzGqrhl0 (1/2) [PC]
サーキットブレーカーか
上海市場としてはそんな激しい動きじゃないのに

なんか裏ありそう
中共が売り抜けするんかな?w


595 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:09:19.93 ID:hX/O+/ea0 (7/8) [PC]
>>516
すでに560社取引停止になってて200追加になったって事よ



522 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:13.09 ID:EdBWT/VN0 [PC]
ウイグル族弾圧で反中デモ、韓国人観光客を誤襲撃 トルコ

 http://news.livedoor.com/article/detail/10314508/


526 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:07:19.04 ID:TMmXcalz0 (2/2) [PC]
平均株価が戻らないかぎり、取引再開してもナイアガラ状態だろうな
信用買い連中は損切り出来なくて借金王一直線


528 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:07:27.41 ID:QYaNNCnt0 [PC]
ひでえな
2.4兆円の株価対策が半日しか持たなかったw
まあ売買代金が1日10兆を軽く超えてるのに2.4兆とか
で何をしたいんだって話だけど。
で、結局売買停止ってw永遠に市場をふさぐつもりかw?


529 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:07:28.23 ID:gjrC0xDJ0 (1/2) [PC]
本当の金融危機はギリシャではなく中国だった


531 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:31.34 ID:27lU1sZ/0 (1/2) [PC]
.
ギリシャ国民:「1日8000円しか引き出せないなんてヒドい! 暴動起こしてやる!」

チプラス:「ま・・まて、中国なんか、証券会社で買った何億円分もの株を現金化できなくなってるんだぞ! それに比べたらマシでしょ!」
.


412+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:02:51.55 ID:JepOkVJO0 [PC]
これで軍閥の資金とか溶けてたら笑うな


535+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:34.67 ID:3ChFPUNF0 (5/9) [PC]
>>412
軍と党の幹部は、アメリカにあるから関係ない


586 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:09:09.73 ID:gKwlkbas0 (6/7) [PC]
>>535
兵士が戦車や備品横流して買ってるかもよ


539 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:39.92 ID:8ZzTzvza0 [PC]
上海B死亡だから仕方がない


542 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:07:45.71 ID:oNOG1roA0 [PC]
さあ、この機に乗じて中国人民に暴動を起こさせ中国を崩壊させようじゃないか
チベット、ウイグル立ち上がれ。



561+7 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:08:15.19 ID:dYMwGEWp0 [PC]
ラピュタで例えるとどんな感じ?


577+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:08:56.46 ID:vcoED0IK0 (2/2) [PC]
>>561
ワロス!


616 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:10:02.31 ID:qSGaayVv0 (6/7) [PC]
>>561
「バルス」ツィートの不可に耐えられず全世界のサーバーがダウン


622+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:10:17.47 ID:S0/MB3s00 (1/4) [PC]
売買停止って
再開したらみんな売るだろそんな株w


699 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:12:12.41 ID:jxjiwxuR0 (1/4) [PC]
>>622
怖いのは其れよりも、今現在流通している株が換金されてしまうこと。
市場なんて信用だけで成り立っているわけですし。
売らなきゃ下がらない、でこれをやったのなら、もうどうしようもない。



663 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:11:34.23 ID:0PEiT5110 (5/6) [PC]
チベット・ウイグル・台湾・香港が独立して、さらに中国が分裂すると、東アジアの国が一気に増えるね。
今までは日本・中国・韓国・北朝鮮(・モンゴル)くらいだったが。



571+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:08:36.31 ID:jTLy/KpQ0 [PC]
中国人の旅行者あからさまに減っててワロタw
急いで帰ったのかホテルで泣きながら震えてるのか


689 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:12:01.48 ID:HMd9pyx40 (2/2) [PC]
>>571
>中国人の旅行者あからさまに減っててワロタw
>急いで帰ったのかホテルで泣きながら震えてるのか

まじ?


722+6 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/07(火) 13:12:55.97 ID:nBVkHT8M0 (1/2) [PC]
ブルームバーグで見つけたの貼っとく
 http://i.imgur.com/9jDJCSS.jpg
9jDJCSS
大恐慌待った無し


756 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:14:00.88 ID:Vzg2Ti930 (1/3) [PC]
>>722
クライマックスはまだ先なんだな


772 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:14:20.14 ID:gKwlkbas0 (7/7) [PC]
>>722
これはすごいw


791 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:14:50.56 ID:128MiKjb0 (6/8) [PC]
>>722
ε=== ヘ( `Д)ノ


953 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:19:45.84 ID:wDb1jg8a0 (2/2) [PC]
暴落局面で潰れる前に売買停止ってあるものなのか
共産主義市場でのバブル崩壊というのは新しい現象が観測できるな

売買が止まってる間に国の補填が入れば経営も持ち直すかもね
まあまだ売れる銘柄は全力で売られるだろうけど

>>722
また戦争になるんかいww


972 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:20:23.61 ID:3ChFPUNF0 (12/12) [PC]
>>722
世界恐慌より早いな


738+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:13:25.52 ID:Drezt8XZ0 (3/5) [PC]
中国人の厄介なところは、高利で借りた金や親戚から資金かき集めて投資しているからな
そうした連中が市場で損切りすらできないような状況になると、暴動まったなしになる


838 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:16:05.95 ID:XYYoFkZ60 (3/4) [PC]
>>738
上海市場って、市場の大きさに比べた信用残高の比率がめちゃめちゃ高いんだよね
追証で死んで親戚じゅうに追われる事になる個人は半端じゃない人数と想像


747+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:13:43.40 ID:APQy79/V0 [PC]
危険を感じた人はATMから金下ろしといたほうがいいよって中国の掲示板に書き込みたいw


801 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:15:11.94 ID:poGJyUSo0 (5/6) [PC]
>>747
おま、それw


770+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:14:16.99 ID:nkdlWXd20 (2/4) [PC]
>>1
上海市場の後場=日本時間14時から
http://nikkei225jp.com/china/
前場=3,655.65▼3.19% -120.27

お笑いは続く


856 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:16:46.07 ID:MvNZGLHi0 (6/6) [PC]
>>770
14時までこのスレがもたないわw


782 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:14:38.17 ID:c1clZ3pOO [携帯]
【来る中国の崩壊】
デービッド・シャンボー
http://newsphere.jp/world-report/20150611-2/
中国寄りの著名な米国の政治学者がついに中国崩壊論を語り始めた



784+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:14:42.90 ID:yDCxyTiy0 (2/2) [PC]
売買再開したら、売りのオンパレード
    ↓
  ストップ安
    ↓
また売買停止措置
    ↓
売買再開したら・・・


この繰り返し


899 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:17:57.92 ID:poGJyUSo0 (6/6) [PC]
>>784
お前は中国に夢見すぎだw
売買停止で破産、お亡くなりになる人が多数
その株を取り上げる、再開はそれからだよ
売りが残ってる間は再開しないってばw



795 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:14:53.07 ID:hmX8ZvXI0 (2/2) [PC]
Bは今日だけで8%下げだからな。225換算1600円下げ。
Aは慣れてきたから気付かないけど225換算500円下げ。
介入公言した日以外毎日こんなじゃ売りたくもなるわな。


812 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:15:28.40 ID:a2PvRZ9j0 (2/3) [PC]
 http://i.imgur.com/KJyofJU.jpg

KJyofJU


830+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:15:52.44 ID:Of4Rjj2rO (2/2) [携帯]
これってそんなに大ニュースなのか
テレビとか全然静かだよ


897 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:17:50.79 ID:wdUr+FYo0 (11/12) [PC]
>>830
シンガポールCNA、上海テレビはトップニュースだよんww

NHKBS1ワールドニュースは報道してくれる。


909+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:18:17.73 ID:A5AciOoG0 (2/2) [PC]
>>830
今なら100万円の値がつく品も再来週はたぶん4万円、だけど来月までそれを人に売るの禁止な売ったら逮捕
みたいなことを国が言い出したし


839 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 13:16:06.19 ID:Z9fNzjFI0 [PC]
資本主義ごっこは終わったんだ。
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ


840 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:16:07.08 ID:2/rL/+CQ0 [PC]
共産国家の見せ掛け資本主義って凄いな
都合が悪くなったらやりたい放題


843 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:16:13.35 ID:tYcVWbBp0 [PC]
どえらい事になったな
失踪者、激増だろ


875 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:17:16.83 ID:178hS5uD0 [PC]
あぁ~あw
一番やっちゃまずい事をやったなwww

3年前のギリシャショックで売りの止まらなかった韓国株を
韓国政府が株売り禁止処置を3か月やった結果どうなったか
シナのぼんくらは何も学習できんみたいだねww
最悪な結果を自らのぞんでるのかぁw
その場しのぎがよりドン底に落ちることになるなwww



906+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:18:12.07 ID:Fnw6eZfl0 (3/3) [PC]
どさくさで尖閣諸島に上陸作戦やっても俺は驚かないぞ。
株式市場の混乱を地域紛争に転換出来る。


987 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 13:20:37.91 ID:GG+8wOrk0 (5/5) [PC]
>>1-100
もう、これ、
中共株式市場が全崩壊してるだろw
狂乱的な買いささえ命令、
売買停止企業、禁則事項だらけw

これはもう株式市場じゃないw
ただの、腐った死体だなw

・5年遡及して、株投資外国勢には
プラマイ関係なしで課税
地方政府の年金資金を株式市場に投入、株取引手数料を半額に

・不動産を株信用取引担保に解禁、
空売り禁止

・主要銘柄30社を当面 取引停止
(主要銘柄は更に拡大して90銘柄超え -2015/07/06)

・中共の大手証券会社21社共同で計1200億元
(約2兆4千億円)上海の株式相場を下支え

・4500に戻るまでは売却不可
社保理事会「保有株を一切売却してはならない」と通知-2015/07/06

・769社が売買停止へ 
上海マーケット上場株の
27% -2015/07/07 ←New



========================


22 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:51:59.55 ID:0PEiT5110 [PC]
遅かったな。


23 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:01.31 ID:qxP3ooWf0 (1/5) [PC]
持ち直してる。すげえな。


30 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:07.45 ID:MOXF/TilO (1/3) [携帯]
脱中国

【経済】製造業で「脱中国」が進み、日本の工場での生産に切り替える動きが広がっている。
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421104379/

【脱中国】小林製薬、芳香消臭剤を国内生産化へ。今まで空気の汚れた国で作っていたのか…
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421229397/

【脱中国】世界の著名企業が中国撤退を加速、マイクロソフトは9000人を解雇へ―中国紙[2/25]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424951338/

【経済】 人類の居住に適さない「絶望的な大気汚染」・・・日米、ASEAN 止まらぬ “脱中国”
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425727271/

ベトナム「脱中国!ニッポン!ニッポン!」
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1428156230/



39+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:18.99 ID:Asf+6o9/0 [PC]
 
株価買い支えで“総力戦”の様相、保険会社は数百億元投入
http://www.zaikei.co.jp/article/20150707/257863.html
 


94+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:53:35.27 ID:L/m3GPYn0 (2/14) [PC]
>>39
証券会社、企業各社、更に保険会社まで動員したか
もう残すカードは何だ?


116 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:54:13.90 ID:wdUr+FYo0 (3/8) [PC]
>>94
伊藤忠の本社ビル


188 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:58.33 ID:hb4/ZPFd0 (2/5) [PC]
>>94
反キンぺー派の拘束とその財産没収とか。

少し前に捕まった、序列九位のオッサンとか、
1兆5千億ほど不正に財産築いてたそうな。


40 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:19.32 ID:rHSVUaZw0 (1/7) [PC]
最後に踏ん張ってるなぁw


45 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:27.55 ID:DkyNGKY10 (1/4) [PC]
ラストスパートじゃ
なんか出来高凄いな


48 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:32.69 ID:lKGor3GTO (1/4) [携帯]
キンペー砲、エネルギー充填


49+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:33.91 ID:LuKEDlxH0 (1/2) [PC]
中国の株なんて素人の俺には手が出せない


221 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:56:39.46 ID:6lkv+XUi0 [PC]
>>49
鉄火場どころか溶鉱炉、いやいや、爆心地そのものだからなあ


53 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:43.82 ID:wdUr+FYo0 (2/8) [PC]
あと7分
集金平の命を賭けて、3700は守る!


55 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:46.61 ID:atAq01Yf0 [PC]
テレビや新聞で騒がないうちはまだまだ下がるって事だ


56 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:46.72 ID:H810h2eP0 [PC]
反則っすな…


57 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:56.74 ID:B+NpUKXV0 (1/7) [PC]
毎日3700w


58 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:52:57.72 ID:XWSCmWmh0 (2/7) [PC]
さあ、55分から怒濤のドラマの幕開けだよ


59 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:52:59.31 ID:IwpfFH7C0 [PC]
今日のキンペー劇場、残り7分


60 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:53:00.63 ID:Or4k+3TI0 (2/6) [PC]
上海B完全停止


76+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:53:14.49 ID:2Zb4UhJq0 [PC]
損切りできない個人投資家は泣き寝入りするしかないのこれ???
ひどくない???


183 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:49.19 ID:Yv5uYxJY0 (1/5) [PC]
>>76
企業も証券会社もみんな道連れだから寂しくないよね


97 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:53:39.37 ID:+NOF5Xcg0 (1/2) [PC]
明日がガクブルだわな


98 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:53:43.68 ID:KAfLMixX0 [PC]
維持のプラテン


99 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:53:43.79 ID:rexjc5Qr0 (1/2) [PC]
3700必死だなw


121 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:54:19.66 ID:1b/tpSQt0 [PC]
>>1
訂正入ってるぞ



(英文の訂正により2段落目の「約560社」を「約651社」に訂正します)

[上海 7日 ロイター] – 中国の証券時報によると、中国市場に上場する200社以上の企業が7日、株式の売買を停止する方針を示した。

同紙はまた、過去1週間に上海・深セン取引所に上場する2808社の23%に相当する約651社(訂正)が株式の売買を停止したとしている。


137 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:54:38.21 ID:RxRHO14H0 (1/2) [PC]
結構戻したけど結局落ちてるな


138+5 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:54:44.58 ID:Mo7A03hT0 [PC]
出来事を淡々と言われても素人には全く意味が分からないよ
これはどういうことでこれからどうなるの?


179 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/07(火) 15:55:43.48 ID:RwbWdfoq0 [PC]
>>138
俺も株式素人だけど、経済的に考えればわかるだろ


204+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:24.47 ID:QhgIEDTW0 (2/2) [PC]
>>138
ギリシャでいう所の、ATMを止めて現金が引き出せない状態。
これからみんなで銀行行って預金の引き出し競争がおこる


214 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:32.86 ID:P4JUcFtx0 [PC]
>>138
いつの時代も戦争の原因は経済


272 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:57:56.14 ID:/ltZps730 (3/5) [PC]
>>138
6月中期に「中国株は今が最高値」と言ったのが不安の始まりで
3週間で400兆円が溶けた。


288 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:58:16.77 ID:1kJ+FFlm0 [PC]
>>138
信用買い(借金)して株買ってる個人投資家がうじゃうじゃいる
売れないと利息だけが膨らむ



141 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:54:52.44 ID:DZ3NB1zn0 [PC]
総動員で支えとる。なかなか愉快な見ものだ。
キンペーを褒めて使わすぞ。


143 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:54:59.90 ID:xsb0QFR10 [PC]
200社以上売買停止してるけど市場は開いててそれでいて下がってるってことはゼツボー的ってことですか?


145+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:55:01.82 ID:MnO31bcU0 [PC]
アメリカを盲信するわけではないが、やってることの半分はちゃんと筋を通してる。
中国はやってることの99%がインチキ。こんなやつらが大きな顔してるなんて人類の大きな損失。


203+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:24.04 ID:A7X1rrSL0 (2/4) [PC]
>>145
アメリカもアレだけどな
自分たちが都合悪くなったら国際会計ルール変えたりするしw


279 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:58:05.04 ID:aDbyCNKx0 (2/2) [PC]
>>203
胴元に勝てるわけない。ルール作る国だも?


147 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:03.74 ID:bRjNuXih0 (1/5) [PC]
何か動きが少なくなったね


155 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:16.07 ID:GIBeTYzA0 (2/4) [PC]
今日は37度線の攻防で終わりか


157 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:55:18.28 ID:K1IPG35V0 (1/2) [PC]
上海B息してねえwww


172 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:55:38.75 ID:rHSVUaZw0 (2/7) [PC]
ラスト5分かぁ


173 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:55:39.14 ID:c6CDAnqIO [携帯]
人口幻想論にだまされるな。
先進国は人々が欲しがり、他国ではなかなか難しいモノやサービスを提供出来る能力があったからこそ、その地位を確立出来た。
モノ軍事経済金融何から何まで先進国の劣化コピーしか生み出せない今のシナ人の能力はまさに発展途上国そのもののレベルしかない。
そういう層は所得も上がらずまともな購買層も増えることが出来ない。
無能な人口が多いだけではダメなのだ。
市場として見るなら、数と質両方に注目しなければならない。
日本を敵国扱いする無能反日国に進出する企業は考え直した方がいい。



180 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:45.56 ID:dzECKRNl0 (2/2) [PC]
伊藤忠も順調に下げているなぁ・・・
いつあの爆弾(比喩)が爆発するかたのしみだwwww

 http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8001.T&d=1w


199 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:20.52 ID:QuYkAKHP0 (1/3) [PC]
防衛ラインバレバレ
ハゲタカの餌場ですわ


200 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:56:21.34 ID:cmjdYRYg0 (1/6) [PC]
上海総合で誤魔化してもBが虫の息じゃぁなぁw


202+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:21.99 ID:7vu5Xcoh0 (1/2) [PC]
ロンドンやくざの時間は16時以降


247 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:57:24.92 ID:i1N54Rb50 (1/4) [PC]
>>202
ヤクザえげつないからなあw


206 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:26.09 ID:bRjNuXih0 (2/5) [PC]
何か急にヨコヨコすぎてインチキしてないかこれ?


223 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:56:43.01 ID:YhS4KM8Y0 (1/3) [PC]
凄い撃ち合いw


231+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:57.11 ID:9XcSgIuQ0 [PC]
伊藤忠って中国べったりやっけ?


281 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:58:07.45 ID:wdUr+FYo0 (5/8) [PC]
>>231
伊藤忠は丹羽の命令は絶対なのだ。


233 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:56:58.33 ID:ithKK42X0 (1/2) [PC]
これがチャイナリスクの真髄か
まぁみんな予想してただろ、流石に


240 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:57:10.83 ID:FSeAqPXk0 [PC]
中華ファンドだけじゃなく企業が買い支えてるってことは、失敗したらそいつら全部爆死ってことか
ソフトランディングを諦めて、最後に急上昇して垂直に地面に激突ってことだな


245+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:57:23.05 ID:dvefqA8H0 (1/5) [PC]
なるほど、上海Aは中国の国内向け、上海Bは海外投資家向け

上海Aは年金資金の面子砲で買い支えながら、共産党員の売り逃げ支援、あと国内沈静剤
上海Bは共産党とは関係ないので、取引停止で出血の一時しのぎ・・

これで状況が説明できる


344+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:42.24 ID:LdXR8AVG0 (1/5) [PC]
>>245
政府が買い支えてる銀行株などの大型株はA株にしかない。B株はドル建てのマイナー企業の小さな市場



420+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:01:49.27 ID:xqpi8inc0 (1/4) [PC]
>>344
逆だぞ
B株は外国向けの有能企業集団だった
A株は中国国内用、よってAは元だてでの取引

もう外貨無いからB株までは無理
A株は元を刷りまくって対応


547+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:06:09.65 ID:LdXR8AVG0 (2/5) [PC]
>>420
ないないwBには時価総額が糞みたいな企業しかない
時価総額トップクラスの企業はみんなA


605 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:08:22.77 ID:vl2QQDCg0 (3/5) [PC]
>>420
中国に買い支える外貨がないことがばれたなww



547+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:06:09.65 ID:LdXR8AVG0 (2/5) [PC]
>>420
ないないwBには時価総額が糞みたいな企業しかない
時価総額トップクラスの企業はみんなA


590 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:07:51.46 ID:eT7nzroR0 [PC]
>>547
おめでたい頭だ


595+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:08:01.40 ID:xqpi8inc0 (2/4) [PC]
>>547
それが違うんだなw
Aは国内で個人投資を煽りに煽ってあの値段


669+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:11:08.54 ID:dvefqA8H0 (3/5) [PC]
>>547
あんたよりこっちを信じる 普通

上海B株は、A株市場に上場している企業の中でも、
収益力や財務基盤などがしっかりとしている厳選された企業しか上場できないため、
上海A株に比べて上場している企業の数は格段に少ないが、
世界的に有名な中国の大手企業などは数多く含まれている。
 http://www.ifinance.ne.jp/glossary/stock/sto032.html


710 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:12:56.30 ID:LdXR8AVG0 (4/5) [PC]
>>669
いや、だから政府が買い支えてるETFに入ってるのは四大銀行とか大手保険会社とか全部Aの銘柄だから
BでETFに組み入れられてる銘柄なんてないぞ


260+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:57:40.34 ID:+zgvC03v0 [PC]
売買停止で金利だけ払わされる
信用買いの個人
どうするの


346 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:46.04 ID:QKpuVRL20 [PC]
>>260
可愛らしい金利なら耐えれるが
サラ金も真っ青な20%クラスの高利で借りてるからな
売買停止している間にどんどん死が近づく


290+2 :http://daily.2ch.net/newsplus/ [] :2015/07/07(火) 15:58:18.16 ID:TKuBTaWD0 [PC]
これは株相場だけにとどまらない。
明日の朝から銀行の取り付け騒ぎが起きる危険さえある。
おれが中国人ならすぐに預金は全部現金化しておく。



298 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:58:30.92 ID:AIX+4BUC0 (2/5) [PC]
先週4000を必死に守ってたケド
無駄だったろ

年金が溶けるやでキンペ~


318 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:59:10.37 ID:vBW8Yf6a0 (2/3) [PC]
官製反日くるで
安保法制はよ


319 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:59:11.78 ID:JrljkkGaO (1/2) [携帯]
動かないって!?
中国共産党幹部は逃亡を図ったのか?


320 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:59:12.53 ID:Xv+GUTjX0 (1/2) [PC]
日本追い出して市場奪いまくったドイツさんは今どんな気分かな
ざまぁみろ


323 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:15.61 ID:7O49lH/D0 [PC]
攻防戦すげぇ


340 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:38.00 ID:loleGwFL0 [PC]
3700を維持ってとこね


345 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:59:42.50 ID:XWSCmWmh0 (3/7) [PC]
拮抗してるな


348 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:48.35 ID:LXAEeS0e0 (2/2) [PC]
このまま終了やな



349+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:48.57 ID:uKAJwuQr0 (1/6) [PC]
日本のバブル崩壊は、わざと破裂させた
超ハードランディング


473 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:03:29.96 ID:6o+rzkvA0 (3/7) [PC]
>>349
凄いよなあれ
軟着陸できたものをアホの財務省官僚が墜落させやがったから
そんな大惨事なのに壊滅しなかった日本経済は色々ヤバ



353 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:49.94 ID:gKwlkbas0 (4/12) [PC]
プラテンしようとものすごい買ってるのに
それを上回る売り圧で押されてる感じ


356 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:59:56.07 ID:qxP3ooWf0 (4/5) [PC]
3720まで返した。


373 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:00:25.77 ID:L/m3GPYn0 (5/14) [PC]
出来高の割に数値が上がらない
空売られて資金流出が目に見えるようだ


375 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:00:34.70 ID:z+2V43210 [PC]
3700を維持するためにどれだけの金が回収不能になったんだろう・・・


377 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:00:36.27 ID:wdUr+FYo0 (7/8) [PC]
終了
3728.16
習近平、命拾いした。


378 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:00:36.86 ID:jHMKZWDh0 (2/3) [PC]
3728にて本日は終了
明日の防衛ラインは3500な



398 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:01:13.32 ID:IJpBWBIx0 (1/2) [PC]
昨日のWBSで、コメンテーターのおっさんが「バブルでしょうね」と
さらっと、本当に気付かれないようにさらっと言ったのが笑えた。
お前さんざん煽ってたろうがww


396+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:11.24 ID:cmjdYRYg0 (3/6) [PC]
3700台で凌いだかw

毎日最終防衛ラインが下がっていくw


399+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:15.11 ID:yako6X/y0 (1/2) [PC]
意地の3700キープw


441 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:02:28.08 ID:UzXeeruT0 (2/3) [PC]
>>399
でも改めてB見たら吹き出したw


401 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:01:20.45 ID:x+y9xddn0 (2/6) [PC]
外貨市場には全く干渉出来ないぐらい懐具合がヤバいのがバレちゃった方がデカいんじゃないの
色々支払いが控えてるから、使いたくても使えないギリギリしか保有して無いんじゃねーかな


406 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:25.53 ID:ZP9ydCl+0 (3/3) [PC]
お前ら終わったぞwwwwwwwwwwwwwwww
早く仕事戻れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


407 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:01:26.60 ID:qxP3ooWf0 (5/5) [PC]
頑張ったというか、ゲームで言うとチートみたいな介入だよね。これ。


409 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:28.15 ID:RLm5NSSg0 (4/13) [PC]
弾切れしたのかどうかしらんけど、最後10分くらい上海A、取り引きさせてないよなw


412 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:01:35.23 ID:7vu5Xcoh0 (2/2) [PC]
それより外国企業が中国との取り引きを怖がる可能性の方が高い
買ったものが送られて来ないか
或は後払いだと金が回収出来なくなる可能性大だろ
クレジットヤバいとなると、保証金上がるだろうし
先払いでないと取り引きしない奴も出て来るだろうな

それってギリシャ


425 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:55.15 ID:rexjc5Qr0 (2/2) [PC]
共産国が株をやるとこのようになる、勉強したわ。


427+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:01:57.14 ID:bajcOboV0 [PC]
対して下がってないじゃん
そんなのより世界遺産の方がよほど問題だわ


552 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:06:27.61 ID:HRzuSNTg0 (1/5) [PC]
>>427
お前ら韓国人は株価暴落してるんだから世界遺産なんて気にしてる場合かよw


440 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:02:21.82 ID:hmX8ZvXI0 (2/3) [PC]
30分前までに爆入れ→時間切れまで売りと同数の買いをひたすら行う
これじゃない?だって国が運営してるんだからのぞき見とかタイミングずらす
くらい屁でもないんじゃないの?


442 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:02:28.23 ID:L/m3GPYn0 (6/14) [PC]
取引銘柄絞って生命保険会社砲まで撃ち尽くしても
3775.91→3728.19で〆か

この50ポイントは重いな


443+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:02:32.37 ID:AIX+4BUC0 (3/5) [PC]
上海Bマイナス9%www


499 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:04:03.20 ID:Yv5uYxJY0 (3/5) [PC]
>>443
日経なら2000円下落か
今日戦争あったっけw


444+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:02:33.29 ID:LuKEDlxH0 (2/2) [PC]
上海Bが息してない


463 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:03:10.90 ID:RLm5NSSg0 (5/13) [PC]
>>444
息はしてるよ!全然息はしてるよ!
白目むいて泡ふいてるだけだよ!


445 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:02:33.88 ID:pSJGjwos0 (1/3) [PC]
寧ろギリシャより中国の影響でEU崩壊


450 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:02:42.23 ID:EdBWT/VN0 (2/2) [PC]
いや~ 14時以降は怒涛の攻防だったな


454 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:02:47.12 ID:bRjNuXih0 (5/5) [PC]
最後の横線がインチキ臭さ全開だな


465 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:03:18.00 ID:fdZJDoA50 (1/4) [PC]
3727.13 -1.29% で終わり
7月1日が 4280 くらいで始まったから、今月は -13% くらいか。
順調な崩壊だ


468+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:03:23.18 ID:emm2HcdD0 [PC]
おそらく上海のマジノラインは3500なんだろう。
これ仮に売買再開しても追い証支払いとかでキャッシュに換えなきゃならんから売り一辺倒になるんじゃない!?

最近日本でも不動産買い散らかしてるけど大丈夫か?


563 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:06:51.59 ID:Yv5uYxJY0 (4/5) [PC]
>>468
政治介入で取引できなくなる可能性が示現した株を誰が買うのかねえ
買い手がいなけりゃ値段すらつかない
年金が時価総額払えりゃいいんだけどw


487 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:03:48.88 ID:lKGor3GTO (4/4) [携帯]
キンペー砲と禿鷹砲の撃ち合いか。
トールハンマーとガイエスハーケンだな。


488 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:03:49.73 ID:f4mEoYMr0 [PC]
今日もおつかれちゃーん


489 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:03:49.81 ID:K/K0bEBE0 [PC]
次回も乞うご期待!!


498 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:04:02.53 ID:BwXptw5X0 (1/2) [PC]
チベット、ウィグル、台湾、頑張れよ


502 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:04:09.22 ID:kJ+wWsL70 (4/6) [PC]
ほーらね
上海が閉まってから香港がずるずる下げてるだろ
香港が深刻だぞ~
どうすんだ臭菌屁


509+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:04:24.44 ID:cV76YEpz0 [PC]
そんで期待の崩壊はリアルにあるのかね?


531 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:05:26.46 ID:nf5QQpKf0 (1/2) [PC]
>>509
タダイマ絶賛大崩壊中!


678 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:11:31.61 ID:YGUbOO/R0 [PC]
>>509
国民の1割が借金して上海株やってる。3500↓破産者続出
習近平が規制緩和して国民を煽った。自業自得で納得できないから行動を起こす


527+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:05:06.91 ID:dvefqA8H0 (2/5) [PC]
上海B
 http://finance.yahoo.com/q?s=000003.SS

外国人は泣いてね、国内のAで精一杯てことね

*上のページじゃないけど 上海/上海B 7/7他

スクリーンショット 2015-07-07 18.20.59





546 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:06:08.57 ID:Ij5vXPoO0 [PC]
>>527
ご臨終です。


657+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:10:41.65 ID:i5P4g2gu0 (3/3) [PC]
>>527
取引開始から一時間後、ずっとヨコヨコ。
明日も、明後日も、明々後日も・・・
-9%ずつ下げますよw


549+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:06:19.75 ID:EoTbgOZ00 (2/9) [PC]
http://nikkei225jp.com/asia/

中国株価が軒並みまっかっかだね。


614+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:08:52.78 ID:I+LSVpgu0 (1/2) [PC]
>>549
なんか乱高下してる宗主様に隠れてひっそりとKOSPIがじわじわsage状態から
抜けられないね...


457+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:02:47.95 ID:bZyYGrdp0 [PC]
凄いだろこれ
銀行銘柄の爆買いで10パーセント
それ以外ボロボロ

中信证券 26.03 -2.40%
中国银行 5.39 10.00%
中国中车 17.79 -1.39%
上海电力 17.30 2.19%
中国重工 9.48 -9.97%
苏宁云商 11.74 -9.97%
申万宏源 14.40 0.00%


557 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/07/07(火) 16:06:35.32 ID:bVcGecYM0 (2/2) [PC]
>>457
バブル崩壊以外の何物でもないな


594 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:07:58.24 ID:y0kPOIVc0 [PC]
プラテンって何か分からなかった。
プラス転換のことか。
天麩羅の今風の言い方かと思ったわw

「YOU!今日プラテンいっくぅ??」


600+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:08:06.22 ID:RLm5NSSg0 (7/13) [PC]
だいたい楽しみかたのコツがわかってきた。

1)開始値とどうも調整らしい買いのピンコ勃ちを見て鼻で笑う
2)まともな取り引きをしてる午前中に人民が泣きながら全力で損切りするのを年金砲で迎え撃つキンペーに失笑する
3)それでもコントロール不能な午後の相場を明日の分の年金で調整するキンペーの様子を爆笑する

こんなかんじですか?


638 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:09:59.43 ID:P6JftMbr0 (1/2) [PC]
>>600
唐人への悲しみの念が抜けてるよ。


702 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:12:31.76 ID:fdZJDoA50 (2/4) [PC]
>>600
中国の皆さんのことが心配で心配で見守っているのに、なんてことをいうんだ、ゴホゴホ・・・笑いで息が詰まりそう。


601 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:08:07.52 ID:irs6lhOC0 (3/7) [PC]
明日はAの番だ


603 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:08:17.69 ID:uKAJwuQr0 (2/6) [PC]
これだけわかりやすく上海Aだけ介入してくるとはなあ。
明日も目が離せないね


606+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:08:29.18 ID:J0k1bhU30 (1/2) [PC]
こんなズルしていいの?


652 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:10:34.79 ID:MGH4sM3e0 (2/3) [PC]
>>606
そもそも元自体が偽ドル札だからね、存在がチートなんだわ
本来なら元は暴落してないとおかしい


712 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:13:04.38 ID:Yv5uYxJY0 (5/5) [PC]
>>606
市場自体の信用がなくなったわけで外資は当分帰ってこない
明日なき戦士シューキンペー!


18+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:09:12.34 ID:CPSYTCcw0 (3/4) [PC]
市場って信用で成り立っているんだぜ
それなのに証券会社や保険会社が買い支えで安心安全???
これ売り圧力だよね

証券会社や保険会社が倒産したら、そこに口座を持っていたら自分の資産も危機に瀕するわけで・・・
取引とか言ってる場合じゃなくて資金を引きあげようとする動きが出てくるわ


731+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:13:48.79 ID:iXZDjgwy0 (1/2) [PC]
>>618
信用の源泉が人民解放軍の武力だからなあ
証券会社とかはオマケで、軍さえ安泰なら財産保全されるからぶっちゃけどうでもいいんよ


762+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:15:02.59 ID:gKwlkbas0 (10/12) [PC]
>>731
装備維持も兵隊の給料も金があってのものだけどね
戦車が担保にされてなきゃいいけど


862+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:19:19.58 ID:iXZDjgwy0 (2/2) [PC]
>>762
共産独裁だからいざとなればタダで財産も命も無限大に接収できてしまう
自由な資本主義国とは違う


933 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:22:09.08 ID:gKwlkbas0 (12/12) [PC]
>>862
軍が党幹部から接収する展開もありうるけどね
だから問題は軍の実戦部隊指揮官辺りがどっちにつくか


187+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:55:56.62 ID:VmceiX5j0 [PC]
勢い5万越えとか久々だわ
でも中国は崩壊しない


229 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:56:52.21 ID:MI2AJRZo0 (4/10) [PC]
>>187
先週金曜日は7万こえてましたよw


258+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:57:37.05 ID:zRgWiuqh0 (1/4) [PC]
>>187
現実問題として国家としての中国の崩壊はまず無い
でも経済の勢いは確実に無くなる


283 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 15:58:09.04 ID:CKJwNBMD0 (2/8) [PC]
>>187
ちょっと前に12万だったよw


324 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 15:59:15.69 ID:irs6lhOC0 (1/7) [PC]
>>258
中国から経済の勢いが無くなったら
金が尽きる前に軍が動いてあちこち抑えに回りそうだな


475+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:03:32.18 ID:NRWp1+Hr0 [PC]
>>258
某道で政権がひっくり返るなんてのは19世紀のロマンに浸ってるやつらの妄想だからな。
政府が国民に遠慮する先進民主主義国ならともかく、
独裁政権が遠慮なく現代的な兵器で武装した軍隊投入すれば暴動などひとたまりもない。


481 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:03:38.65 ID:vl2QQDCg0 (1/5) [PC]
>>258
習近平に年金を溶かされた第2砲兵部隊の大佐が蜂起したら分からんよ

まず通常弾頭のICBMを北京に打ち込む
そして、「次の弾頭は通常にあらず」と警告する
それだけでクーデター終了


559+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/07(火) 16:06:38.22 ID:vl2QQDCg0 (2/5) [PC]
>>475
アホはお前w
中国の7大軍管区の軍閥が率先して暴動を起こすんだよw


621 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:09:13.94 ID:0v8x5isn0 (2/2) [PC]
>>559
中国史のお約束パターンだな
中央が地方をまとめきれず、地方勢力が軍閥化→地方反乱発生→飛び火しまくって全土で反乱



626 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/07(火) 16:09:26.82 ID:V2Lk5WPn0 [PC]
上海Bは外国人主体だからストップ安張り付きだな。

コレが普通の市場の答えだろ?




=================


324 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 04:28:07.67 ID:JdYihEwc
情報が古い

3分の1が株売買停止=中国

時事通信 7月8日(水)1時0分配信

 【上海時事】中国のニュースサイト・中国証券網によると、
7日夕までに上海と深センの両証券取引所に上場する217社が
株式の売買を8日から停止すると発表した。
株価急落に歯止めがかからないためで、売買停止はこれで約1000社と、
全上場企業の3分の1に達した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150708-00000007-jij-cn


もう上場の1/3、1000社になってる。


278+3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:56:14.04 ID:gYJjAUiM
売買停止とストップ安はどう違うの?


279 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 01:59:36.30 ID:By126eaa (4/5)
>>278
ストップ安=コールド負け
売買停止=試合させてもらえない

ってことじゃね


280+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 02:01:14.67 ID:g6MXNZms (5/6)
>>278
ストップ安はその値段で買う人がいれば売ることが出来る。売買停止は売ることも買うこともできない。


283 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 02:05:13.04 ID:By126eaa (5/5)
>>280
そうか ストップ安がコールド負けってのもちょっと違うな
消化試合に近いのかな


328 :Syncopation ◆urNukeeoAI @転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 04:56:20.96 ID:VXyFj+8R (2/2)
>>278
ストップ安=リアルタイムで下がり続ける(のでアホールドしている人民が怒り狂う)
売買停止=直接下がる現場を見られない(のでアホールドしている人民が安心するが再開した時会社が影も形もない可能性も)


330 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 05:05:44.69 ID:6UGEqp87
こんなヤクザの元締め賭博場と勘違いしている奴らが
元を国際通貨にだとか、AIIBだとか言ってるんだから腹捩れるわw



331+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 05:20:34.99 ID:CkJLI3RZ
まとめ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2015/07/08(水) 00:36:41.56 ID:jrdya/Tl0
中国、GDPを上げて大国に見せる為に民衆を煽った不動産バブルで固定資本形成を粉飾

北京五輪後、実態を伴わない不動産バブル崩壊

このままではGDPが落ちるので不動産に代わり、株が儲かるとテレビでバンバン煽る

国内で株ブームに、年収の数十倍の借金で株を買う人間が増える

上海A(元建ての中国人専用市場)の株価が異常上昇

上海Aの株価が香港・上海B(ドル建ての外国人投資家向け市場)に伝染

実態を伴わないので徐々に株価が落ちるが、米国債を売って株価を買い支える

米国債を勝手に売ったのでFRB(アメリカ連邦準備 制度理事会)に指摘され怒られる

海外投資家に外貨準備金が無いことを見ぬかれ中国株式市場が暴落

年金や様々な金を2.4兆円以上使用して買い支えるも5日で390兆円を失う

中国政府から「株を買っても、絶対売るな」と命令が下る

更に中国株を売ってる犯人探しするも、暴落止まらず

金融のルールを無視して710社の売り買いを停止する

借金をして株を購入していた中国人個人投資家達が株を売れず

金を借りた金融期間に利息を返せなくなる中国人多発の危機  ←いまここ



334 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 05:42:13.26 ID:YiPKEjt+
さすが市場経済を理解していない共産国
他の影響も考えないでw



336 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 05:47:37.92 ID:pPNdNj2H
一番大切なことは
今回の一件で今後、絶対に元がハードカレンシーにはなれないことが決定したこと






__________

【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07] [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436240688/

【国際】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報 [07/07]★8 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436251877/

【ロイター】中国株式市場、200社以上が売買停止する方針=証券時報[7/7] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436277254/




[世界遺産登録] 中国ネット「韓国が日本に買収された」「登録断固反対」

1+5 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 ©2ch.net [mail] :2015/07/06(月) 11:06:23.19 ID:???
ドイツのボンで開かれている国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界遺産委員会で5日、
日本が推薦する「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産への登録が決まった。香港・鳳凰衛視が6日伝えた。

このニュースが伝わると中国のインターネット上で話題になり、中国人ネットユーザーたちからコメントが続々と集まった。一部を拾ってみる。

「断固反対!」

「じゃあ中国は日本が降伏した場所の世界遺産登録を申請するべきだ。湖南省懐化市の降伏地の登録申請、大いに宣伝しよう!」
「中国も南京大虐殺の史跡を申請するべし!」

「世界遺産、だんだんつまらなくなってきたな」
「日本の外交能力、確かに強い。中国と韓国は情報、世論操作に関する日本人の技に注目する必要がある」

「日本鬼子は本当に厚顔無恥!」
「韓国が買収された」

「罪悪の地が世界遺産だって?? 人類の良知はどこにいった???」
「日本は西側諸国のイヌ」

「また中国外交の無力を実感」
「道義ってものは?」

「日本は中国を侵略した。でも明治時代は日本が急成長する上で確かに重要な時期だったし、それがアジア全体の発展につながった。これは歴史の財産だ!」
 http://www.focus-asia.com/socioeconomy/photonews/422624/
_________________


●2+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:09:04.71 ID:dNP1Esub
世界から嫌われるジャップ


35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 12:06:29.93 ID:JDIItGXU
>>2
オマエラは負けたんだよw


3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:09:40.97 ID:r2oAQsF2
朝鮮人の世界の狭さは異常


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:14:22.50 ID:JpcR8/e9
極東地域の煽りコメントが似かよってきて
インドやシンガポールで、翻訳ツール使ったバイトが各国に書き込みしているような気がしてきた…


7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:15:01.44 ID:103ko0tR (1/2)
すでに、中共の犬として韓国が扱われている


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:15:27.28 ID:4iHmCe/r
中国関係ないwwwww
つか、そもそも韓国も関係ないwwwwwwwwwwwwwww


11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:17:06.68 ID:caLTzzBy (1/2)
中国は属国ちゃんと指導しろよ
MERS菌ばら撒かれるぞ


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:35:07.83 ID:l5jPQUpK
>>1
中国から見たら登録されたこと自体が駄目なんだ,、
確かに投票に持ち込んで、どんな結果になるか見たかったなあ、
変なおっさんが、日本にやってきたことからややこしくなった。


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:37:01.34 ID:Ksaw6Vso
>>1
> 日本は西側諸国のイヌ
東西冷戦すら知らない世代が増えたのかな。
というか、西側に飛び込んできたのが中共だぞ、それもわからないのか。


22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:38:19.95 ID:lQlldDbj
こいつら根本的に日本を見誤ってる。
2chの書き込み見たら越し抜かすんじゃね?


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:39:37.88 ID:nBBY6ihw
韓国が買収されたように見えるのか


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:40:06.41 ID:TO4gUquL
は?逆ですけど?




12+4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:22:35.57 ID:Dcj01r1d
東亜的には日本の勝利なんだな


13+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:28:50.96 ID:aQ7FjB+a (1/3)
>>12
どの辺が?
「朝鮮人とか無理矢理働かせちゃってさーせんした!」
って会合で言わされて、銘記しろって言われて
さらに、後年集る口実まで与えちゃって
勝利とは?


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:32:36.82 ID:Jd7rtKlA
>>12
嫌韓が関係者に広かったという意味じゃそうじゃね?


27+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [mail] :2015/07/06(月) 11:43:26.89 ID:s02pP6LS
>>13

チョンは日本の下僕でした、乙
だけだろ、そもそも、戦犯企業だの言って韓国で無意味に敗訴しまくってるのに何の変化が出んだよ。

お前みたいに、「これが韓国が集る理由になる」って吹聴すんのが一番ウゼーよ。


30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:49:14.30 ID:u2RBICf3
>「世界遺産、だんだんつまらなくなってきたな」

これに尽きるな、増えすぎてまったくありがたみが無い
世界文化遺産なんて特にひどい、キムチ作りなんて登録されてる時点でごみだろ


31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 11:53:58.20 ID:Bb2HoFbJ
中国から見るとそう見えるのか。


面白いな。


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 11:58:11.94 ID:Ap9jAQ0x
韓国人の中には、遺産登録されること自体認められないというのも結構いるんだよ
登録されただけで負けみたいな

 
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 12:08:41.78 ID:/XojfHtC
ふーん、そういう物の見方もあるのね
鮮人は鮮人で鬱陶しいが、中国人も食えない連中だよ


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 12:10:56.60 ID:W5L1Wwfw
飼い犬がへこたれたときの飼い主の反応か


39+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 12:17:27.01 ID:rnOSLmgi
何故か中国人に褒められてるような気がするな


41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 12:45:13.03 ID:HPKKAJc1
>>39
シナと朝鮮はこれからラブラブに成るんだから、見守ってあげよう。


42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 12:51:52.09 ID:o2pBzClM
 
今回はFIFAの裏金問題があってお金でロビー活動ができなかったね、残念w


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 13:45:49.59 ID:77frESgW
>>1
>>「日本の外交能力、確かに強い。中国と韓国は情報、世論操作に関する日本人の技に注目する必要がある」

お、おう。


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 13:52:05.06 ID:FpGO8peI
この件に関して日本、韓国、中国、全部が怒ってるのはどういう事なんだぜ


47 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 13:56:26.03 ID:rLbyi+Jl
韓国が消滅すればあら不思議
だれも怒る必要が無くなる


48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 14:14:57.05 ID:N8+LaIAG
中韓の集団催眠気質がなくならない限り、対話は無理だな
つくづく独裁国家向けの国民


●49 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 14:16:16.20 ID:g/icFLzz
これは日本の完敗なんだよ、わかってねーな漢民族。


51 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 15:34:34.17 ID:GIysq8c/
他国から見りゃ登録反対で各国を飛び回ってた韓国の負けに見えるわな。


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 15:43:41.52 ID:Q28WjoSx
なんだやっぱり韓国の負けじゃんw


53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/06(月) 16:27:25.80 ID:UvrHcu1j
日本国内と全然違うな
無能外務省、岸田氏ねって感じなのに


55 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/06(月) 17:28:21.23 ID:caLTzzBy (2/2)
まっ多くの人に朝鮮人は直ぐに裏切る
何時までたってもゴネる
キチガイクレーマーだと晒しまくった事は良いことだ




______________

【世界遺産登録】 中国ネット「韓国が日本に買収された」©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436148383/

*公開し忘れてました;テヘ

[中国が遡及法] 中国の外国機関向け投資制度、過去5年間の利益に課税へ=関係筋 [中国崩壊の足音]

17+26 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:00:19.31 ID:29frU+Mc0 (1/2) [PC]
中国の外国機関向け投資制度、過去5年間の利益に課税へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0LV07720150227
[北京/香港 27日 ロイター]

>中国当局はクロスボーダーの投資制度を利用して外国機関投資家が得た利益に対し、
過去5年間さかのぼって課税する計画を明らかにした。
>損失を考慮しない総利益を課税対象にするなど、多くの投資家が予想していたよりも厳しい内容となった。

>株式やハイブリッド商品の取引で得た利益に対し、10%の法人税率を適用する。


いやあ、最高ですなwww シナ共産党ww



27 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:03:00.16 ID:X5YLboS50 (1/2) [PC]
>>17
さすが共産党、なんでもあり。
月曜に株式市場が開くのか、取引停止でない銘柄がいくつあるのか、今から胸熱


28+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↑] :2015/07/03(金) 21:03:05.97 ID:T7Y6rviU0 (1/5) [PC]
>>17
ほぼ全ての機関投資家がロングショートで鞘取りしてるのに
儲けの分に10%課税したら絶対損になるんですがね‥


774 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:39:11.42 ID:jBG8PDQ40 (1/2) [PC]
>>28
確かに。
リスクマネジメントに繋がる投資行為したら
確実に税金に負けて損する。

鉄砲玉投機だけ認めると。



43 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [↓] :2015/07/03(金) 21:05:52.24 ID:29frU+Mc0 (2/2) [PC]
>>17
ヒャッハーワールドに突入したなあ


56 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:07:43.39 ID:gMhjq28F0 (1/8) [PC]
>>17
そら外国人が逃げるわ


63 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:09:30.41 ID:HiZU4l8/0 (2/21) [PC]
>>17
ますます泥沼にはまるような真似を・・・
こりゃ本格的なバブル崩壊だな


80+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [mail] :2015/07/03(金) 21:11:28.78 ID:D+Vl4aOj0 (2/5) [PC]
>>17
これをやったら中国はいよいよ終了だろう。
後からちゃぶ台返しのリスクがでかすぎて誰も投資できなくなる。みんな逃げ出すわ。


103+2 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:14:42.35 ID:Ssgb0rbUO (4/9) [携帯]
>>80ジンバブエの後追いしてるな。
こんな事したら、外国企業に投資家
国内の富裕層みんな逃げ出すわ。
まあ兆候は前から有ったけど。


138+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [mail] :2015/07/03(金) 21:19:11.92 ID:D+Vl4aOj0 (3/5) [PC]
>>103
こんなことしたら投資家が逃げることは中国もわかると思うんだが
もうなりふり構っていられないほど手持ちのドルが不足しているんだろうか?


988 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 23:05:56.57 ID:yUWmdpK30 [PC]
>>103
中国をジンバブエ化されても困るんだけど……


168+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:23:07.25 ID:CMMHG98N0 (2/3) [PC]
>>138
つまり、株高も何もかも粉飾だったんだろう
元ならジャンジャン刷ればいいだけだし、羽振りを良さそうに装って
外貨を獲得することが真の目的


188 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:25:09.25 ID:HiZU4l8/0 (6/21) [PC]
>>168
中国の近代史自体が粉飾
眠れる獅子(19世紀)、西側列強を追い越す(大躍進)
アジア最強の北洋艦隊、清国圧勝(日清戦争)・・・すべてスカだった


102 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:14:28.69 ID:bEOd5Vb40 (2/10) [PC]
>>17
本気の話なら
共産党幹部ってマジで池沼だな



99+3 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:13:52.00 ID:vDdJNb570 (1/4) [PC]
>>17
5年の遡及も怖いが
>損失を考慮しない総利益を課税対象にするなど

これが酷いわ
損失を考慮しないってどーゆーこと?!!


114+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:16:08.67 ID:gMhjq28F0 (3/8) [PC]
>>99
たとえば過去5年トータルで1000万円の損だったとしよう
5年のうち1年だけ500万円の利益をあげていたとするなら
その500万円に課税する恐ろしいやつ


119+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:16:34.93 ID:S74ipNvL0 [PC]
>>99
5万もうけた
20万損した
2万もうけた

トータル13万損したが7万に課税される


120+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:16:50.31 ID:wGwwgZVG0 (1/6) [PC]
>>99
万馬券を当てた人に税を課すが、ハズレ馬券は必要経費として認めない


118+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:16:33.60 ID:DU7DqV8o0 (1/7) [PC]
>>17
損失を考慮しないって…
日本で話題になった外れ馬券は経費になるか、みたいな話だね
上海市場は競馬と一緒か?


142 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:19:32.58 ID:vDdJNb570 (2/4) [PC]
>>114>>119>>120
理解したわ・・・怖すぎる
中共って池沼なのか?
まあ、日本の税務署も>>118みたいな話があったよね、裁判で負けてたけど



141 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:19:32.26 ID:ajixir9r0 (1/16) [PC]
>>17
これでスレ立たねえの?
結構大事件だと思うんだが


192+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:26:04.81 ID:1u3HV93b0 [PC]
>>17
>中国当局はクロスボーダーの投資制度を利用して外国機関投資家が得た利益に対し、
>過去5年間さかのぼって課税する計画を明らかにした。

その機関投資家の利益って出資顧客に還元しおわってるんじゃないの?


264 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:37:33.36 ID:eWVtl3e70 (1/4) [PC]
>>17
>損失を考慮しない総利益を課税対象にする

頭がおかしすぎる。トータルで損をした人も、税金を払うのかよ。

狂ってるなー。本性をむき出しにしてきたな。


309+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:42:52.70 ID:rCUtUq/j0 (2/3) [PC]
不動産は工事もとまって幽霊ビル状態だし
その金が周ってきた株式市場も二週間前からバブル崩壊
AIIB詐欺も間に合わないし

中国国民は共産党幹部だけいい思いして国外逃亡でいいのか


ま、いいんだろうなw


346 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 21:47:13.62 ID:eFiDVv8H0 (2/4) [PC]
>>309
>>17みちゃうと加盟国も戦々恐々だろうな
結局自分の利益のみで動かしてるの露呈しちゃったんだから


372 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 21:49:24.77 ID:Y/qyD68u0 (1/2) [PC]
>>17
コントにしか思えない


468 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:02:46.13 ID:rmR6/S7B0 (1/2) [PC]
>>17
本当にヤバイんだな
てか、アホすぎるわw
終わりが近い


476+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:03:45.99 ID:2QktnU420 [PC]
>>17
気でも狂ったか


483 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:04:32.93 ID:bXHMQbMA0 (1/2) [PC]
>>476
いや狂ってるんだよきっと


491 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:05:07.59 ID:eGTc8Ny50 (1/2) [PC]
>>17
よほど余裕がないようだなw


522+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↑] :2015/07/03(金) 22:08:12.39 ID:kRH3UKoX0 [PC]
>>17
カブ持ってるやつらが大挙して売りまくるだろ。利益が出ても税金でパーに
なるならカブなんかやめてしまう。

売り煽ってどうするつもりだ?


568 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:13:21.72 ID:eGTc8Ny50 (2/2) [PC]
>>522
だよな?
何考えてんだ


542 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:10:17.51 ID:7ntAMiRR0 (1/6) [PC]
>>17
市場介入しようにも、元手がないんだろ、これ


548 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:11:20.36 ID:XK74AyUB0 (2/2) [PC]
>>17
今まで税金取って無かったのか?


551 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:11:30.05 ID:fH+7jB+h0 [PC]
公共の電波じゃ殆ど報道されていないんだが

>>17
変な声出た


608+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:18:38.80 ID:QsT/prWf0 [PC]
>>17

外国企業に対するこんな無茶苦茶な遡及効が許されるならもはやなんでもありやな


638 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:22:34.54 ID:bcdNqs1S0 (1/3) [PC]
>>608

こんな事しても資本逃避を加速するだけなのにね。


730 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:34:32.96 ID:V7ZxXzkw0 [PC]
>>17
中国株に手を出さなくて良かった!
やっぱり、胡散臭い物って、実際に問題があるもんだな。


919+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 22:57:15.55 ID:IbhOKNMZ0 (1/2) [PC]
>>17
皆知ってるのか?これ今知ったぞw
なりふり構ってないな、どうなるんだこれ。


937+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/03(金) 22:59:03.32 ID:e7kXeXia0 (2/2) [PC]
>>919
こうなると手持ちを現金化しないとどうにもならんってことで、
爆q(゚д゚ )↓sage↓


979 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 23:04:43.90 ID:IbhOKNMZ0 (2/2) [PC]
>>937
余剰金作らなきゃいけないから売るしかないのかw



970+2 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 23:03:32.12 ID:PcOSrsXa0 [PC]
伊藤忠、1兆6000億円回収できるの?


996 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 23:06:33.27 ID:vDdJNb570 (4/4) [PC]
>>970
伊藤忠なんて>>17で死亡確定だろ?


997 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/03(金) 23:06:33.45 ID:7SwyC0I60 [PC]
>>17
中国は、外国投資家が儲けた分を、事後ルールで取り返すのか?w
70年前のことをいつまでもいつてるんだから、
5年くらい、当たり前と思ってんだろうな。
中韓とは関わっちやダメ。wwwww




======================


11+2 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [↓] :2015/07/04(土) 00:24:05.64 ID:l+UWVUq50 [PC]
中国の外国機関向け投資制度、過去5年間の利益に課税へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0LV07720150227
[北京/香港 27日 ロイター]

>中国当局はクロスボーダーの投資制度を利用して外国機関投資家が得た利益に対し、
>過去5年間さかのぼって課税する計画を明らかにした。
>損失を考慮しない総利益を課税対象にするなど、多くの投資家が予想していたよりも厳しい内容となった。

>株式やハイブリッド商品の取引で得た利益に対し、10%の法人税率を適用する。


もはや、なりふり構わない共産党政府・・・


43+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 00:34:23.15 ID:T0SzxlNf0 (3/3) [PC]
>>11
遡及法って、欧米的にはイメージ最悪だよね。


56 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 00:40:35.16 ID:3xHIUj910 [PC]
>>43
>>11
一党独裁の中国共産党は馬鹿だから。遡及法使って。遡って課金、
課税するならアメリカだって同じことをやれる。

アメリカ国内に避難させている中国共産党の子息や親族を。次々に
逮捕、起訴することもできる。輸入制限もすれば銀行口座の凍結
だってできる。中国にできるのは、せいぜい自国内でアメリカに
対する嫌がらせができるだけ。

その当たり前のことがわからず。日本に対してやらかしてきた
数々の無理難題や嫌がらせが。アメリカとかユダヤとかユーロ、
ロシア相手にも通用すると思い込んでる。

大やけどするわw 中国だけが特権階級で。やりたい放題にできて。
株価が下がりそうになったら課税とか、取引停止にできるわけがない。
それをやったら。他の国は中国の参入、投資、銀行口座の金を動かす
ことや、取引の一切を断ってくる。



189 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 01:18:21.37 ID:K12joCDr0 (7/8) [PC]
>>183
> ・5年遡及して、株投資外国勢にはプラマイ関係なしで課税

これありえんよな-w
これだけで武器持った連中雇って「おい、ちょっと挨拶いってこい」って言う人が白人の世界にいそうだわw

まあ、あっちはあっちで「もう売り買いできない様に店頭にならべませんから。よほど物好きな方は直接どうぞ」って言ってたしな。

さてさて月曜のATMからは一体何が出てくるんだ?元を出そうとしたら蛇でも出てきそうだなおい


214+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/04(土) 01:26:23.45 ID:8e/LOXzd0 (2/3) [PC]
>>189
知ってたみたいだよ
>中国当局は過去にさかのぼって課税する姿勢をこれまで維持していたため、
>投資家は利益の一部を課税に備えて引き当てていた。


222 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 01:28:43.46 ID:K12joCDr0 (9/12) [PC]
>>214
まあそうだろうねw
この間、ついにその発表って話を聞いたときよく誰も暴れんな(お金持ち本人じゃなくて、彼らが雇える範囲の中国のヤ○ザもんもいるでしょ。そりゃ)、と。

ドジふんだ下層の連中が「?!?!じゃ、外持って逃げる!」って言った瞬間に後ろ襟つかまれてんだろな。
ワロスワロス




51+2 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 00:38:16.04 ID:FCCPhKI60 (2/4) [PC]
物凄い事になってるようだぞ。中国。

・5年遡及して、株投資外国勢にはプラマイ関係なしで課税
・地方政府の年金資金を株式市場に投入
・株取引手数料を半額に
・不動産を株信用取引担保に解禁
・空売り禁止
・主要銘柄30ー80社を当面取引停止
・シャドーバンキング120社ほど倒産

【中国】 中国が外国投資機関に課税、過去5年間の利益に対して損失を考慮せずに課税 –ロイター 2015/02/27
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0LV07720150227
【国際】中国政府、地方政府が管理する年金基金に株式投資認める方針 6000億元が市場で運用される可能性も [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435656575/
【中国株】 中国の株価対策なりふり構わず 購入マンションも信用取引の担保に
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQW1R36K50XT01.html
中国証券当局、株価急落受け相場操縦の可能性を調査へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0PD03I20150703
【中国株】 中国国営大手企業と共産党幹部の企業の80銘柄以上に売買停止が続出–2015/07/02
http://www.naito-sec.co.jp/chinap/ch_stop_ago.aspx

中国国営大手企業の電子、IT、電気、通信、鉄鋼、金属加工、ホテル、不動産、セメント、
石炭、自動車、運輸、鉄道会社の主要産業株式の売買停止。


99 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 00:51:05.96 ID:/eRxZDmq0 [PC]
>>51
>・地方政府の年金資金を株式市場に投入

年金さんはおまえらのネタだと思ってたのにガチだったのかよw


173+1 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 01:10:51.59 ID:2UAzbYbfO [携帯]
>>51
これをやっちゃおしまいよ。


198 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [↓] :2015/07/04(土) 01:21:58.28 ID:8zIjz1kF0 (3/3) [PC]
>>173
>・不動産を株信用取引担保に解禁

担保価値のない不動産を株取引担保に解禁とか、中国版サブプライムみたいなもんじゃね?



232 :N速+のルール変更投票があります■投票日7/5 [] :2015/07/04(土) 01:33:08.50 ID:2Vbs/fQ60 (1/2) [PC]
中国政府は外国法人の株投資に課税するとは言ってたが、徴収してなかった。
なので課税に備えて引当金を準備してた。
そして遡って、利益額ではなく取引額を課税額にすると宣言した。
利益額に課税すると思ってた外国法人はびっくり。
インドでも同じように遡って課税する動きがあり、インド市場続落してる。


[中国・アメリカの敵正式デビュー] 米「安保上の脅威」中ロなど列挙 軍事戦略を発表

1 :マカダミア ★@転載は禁止 [] :2015/07/02(木) 21:57:28.72 ID:???
【ワシントン=吉野直也】米軍の統合参謀本部は1日、軍の運用指針となる国家軍事戦略を発表した。
米国の安全保障を脅かす国家として中国などを挙げた。同戦略で中国を脅威と位置づけるのは初めてとみられる。
日本など同盟国や、北大西洋条約機構(NATO)など多国間の枠組みで中国やロシアなどに対処する方針を明記した。

 同戦略は2011年以来の改定となる。戦略ではまず「米国の安全保障を脅かす国家がある」と指摘。そのうえで
ロシア、イラン、北朝鮮、中国の順に列挙し、それぞれの国の具体的な脅威となる行動を明示した。中国については
岩礁埋め立てが「アジア太平洋地域の緊張を高めている」「国際的なシーレーンにまたがった軍事力の配置を可能にする」などと断じた。

 ロシアに関してはクリミア編入などウクライナ危機をあおっている現状を「地域の安全を損なっている」と批判。
停戦合意など国際的な規範を無視する場合、追加制裁の準備ができていることを示唆した。北朝鮮は核・ミサイル開発が
「韓国や日本など周辺国の直接的な脅威となっており、いずれ米本土をも脅かすことになるだろう」と予測した。

 安全保障環境を巡る認識については「現時点で米国が他の大国との国家間戦争に巻き込まれる可能性は低い」とし
ながらもその危険性は「増大している」として急激な変化に危機感を示した。今後は国家による脅威への対応能力を強化する必要性を訴えた。

 中国の軍事費が増え続ける一方で、米国防費が削減されてきた実態を直視し、米軍の優位性は「侵食され始めた」と、
その低下も認めた。その前提に立って「同盟国とのネットワーク強化への努力」を進める考えを強調した。

 同盟国・友好国との協力拡大は日本のほか、オーストラリア、韓国、フィリピン、タイなどに言及した。
アジア重視の継続と推進も打ち出した。

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM02H2T_S5A700C1EAF000/
________________



3+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 22:00:16.93 ID:pJMCQ0hO
韓国は要らんだろw
敵にしたほうが楽


4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 22:01:59.89 ID:4JgzI+l7
>>3
Kの法則知らないからね、アメ公は

日本は韓国と関係が悪化してから上り調子だけど、
中国は韓国が陣営に着てから下り調子という


6 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 22:03:05.37 ID:S1/cH2Zj
中国移民が暴れるぞwww


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 22:13:51.42 ID:yeE2jKt6
まだ、韓国とか言ってるのに驚く。
完全リトルチャイナなのに


10+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 22:20:50.95 ID:bEkzyc0n
無敵の一強だったブッシュ時代がなつかしいな。
クリミア、南シナ海。米国の敵をオバマが育てたようなもんだ。


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/02(木) 23:09:37.88 ID:AVVNbDqt
>>10
自分の国は自分で守れよって話だろ
支配階級が利権の取り合いしてる国が国防だけアメリカに
甘える時期は終わったんじゃね


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/02(木) 22:29:56.45 ID:ZJziM117
チョンはチュウの一部と認識しろ


14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/02(木) 22:48:34.06 ID:iVAoU05m
韓国は在日米軍を守るために必要だからな
在韓米軍が居なくなった空白に中国軍が入って来たら
在日米軍の基地が軒並み爆撃の威力圏に入って戦力を下げざる得なくなる


●15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/02(木) 23:08:21.62 ID:SbA/ocCF
選挙前になると有権者へのアピのため中国に悪役になってもらって強いアメリカを演出するのが慣例。
実際には何にもしないからw



17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/03(金) 02:12:34.65 ID:AbYI0x84
日本の国防白書だっけ?アレと連動してるのかね?
南シナ海埋め立て侵略でも攻撃的だったしね。




18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/03(金) 03:28:16.91 ID:VSND+xoo
 
「不安定化、モンスター化する中国に備え核武装を」
 
日本の安全保障を考える上で本当に危険な国は、北朝鮮ではなく中国だ。

強圧と経済成長で政権を維持している中国の場合、経済成長の鈍化は政権の崩壊につながる。
経済が行き詰まった中国政府が、政権の求心力維持のために強硬外交に出る可能性は高い。
その強硬外交の格好の対象は、国民の反感が強く豊かで核武装していない日本だ。
更に、中国の経済的、軍事的、存在感が増せば米国の政策も中国寄りになるだろう。
近い将来、日本が維持を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強いのだ。

今までの教育で醸成された反日感情もあり、中国政府の選択の余地は小さいだろう。
事実、数年前の日本大使館を破壊した反日暴動デモは、中国政府の意図しないものであった。
諸外国は 「中国政府は制御できないモンスターを育ててしまった」 と警戒を強めた。

核を持たない日本は、中国の恫喝外交に対抗することができないから、要求を呑まざるを得ない。
つまり、中国が不安定化した場合、その安定剤として日本が使われることになる。
尖閣諸島の割譲程度では済まず、最悪、経済的属国化を要求されるだろう。
 
核の脅威に対する最も確実な防御策は、核武装による抑止力を備えることだ。
中国の属国になりたくなかったら、日本の核武装は必須だ。

日本には、米国の「核の傘」があるから心配ないじゃないかって?
米国を攻撃できる核弾頭ミサイルを保有する国に対し、核の傘は無効だよ。
たとえ同盟関係にあっても、数千万の自国民の犠牲を覚悟して他国を防衛する政府はない。
米国は自分のためにしか核の引き金は引かないということだ。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を阻止
したい反日勢力(ロシア・中国・北朝鮮・韓国)が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。
日本には、ウランやプルトニウムが無い、核実験場が無いってか?
コストは3倍以上になるがウランは海水からとれる。プルトニウムは技術的困難さはあるが
軽水炉からも抽出できる。実験場は離島でも、地下でもごまんとある。公海上でだってやれる。
米国はラスベガスから百kmのネバダの実験場で大気圏爆発を含め千回近い実験をやった。
日本の核爆発実験には最短1年、兵器化までには最短5年を要すると言われている。
核材料や核実験場の確保を含めて、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。

世界からの制裁が怖いってか? 日本を制裁できる国なんてないよ。
イスラエルを見ろ。差し迫った脅威に対抗するためであれば、主要国は暗黙の了解を与えるよ。
多分、殆どの民主国や中国周辺国は、中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するよ。

結論:日本の核武装は、日本国民が属国化拒否の意思を持つか否かに掛かっている。

参考1 核保有の可否をめぐる政府見解としては 「自衛のための必要最小限度の範囲内にとど
まるものである限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条
2項の禁ずるところではない」 (78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)答弁がある。
 
参考2 http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html
Common Sense: 「核の傘」は幻想か?
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?



20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/03(金) 03:53:06.94 ID:H8J2+khZ
名指しで中国上げたんだから
また中国の火病が見れるだろ


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/03(金) 13:40:16.34 ID:nbavVxCT
アメリカの敵正式デビューだね
9月に習がアメリカに行くとき、どんな環境になっているのか興味津々


24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/03(金) 19:34:03.46 ID:Va2Q+c/V
オバマ君の頭が、ついて来れていないみたいですね。


25 :イムジンリバー@転載は禁止 [] :2015/07/03(金) 19:40:53.87 ID:Y+cJWTaD
オバマが、一向に動かないから、軍は大変だな。


●26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/03(金) 20:23:51.37 ID:WFPCNRst
中国は 世界の金融界には 刃向かわないし、忠実な アメポチだよ

なにしろ 妾村を米国に作らせてもらってるのだから 反抗するわけがない。中国人はそんなに馬鹿じゃない 国内の治安維持だけで限界だろうて


_____________

【安全保障】米「安保上の脅威」中ロなど列挙 軍事戦略を発表 [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435841848/




___
*このスレのびませんね。
「沖縄が日本から独立/アエラ」スレはすごい勢いですが
話題の近さと遠さの違いと言っても、差がありすぎ。
あちらには工作員がわんさか沸いてるので、その差ですかねw
中国の工作員が増えてるって事ですね。