1+16 :再チャレンジホテルφ ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] :2014/11/16(日) 20:22:07.91 ID:???0 [PC]
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設の是非が争点となった
沖縄県知事選は16日、投開票が行われ、無所属新人で前那覇市長の
翁長雄志(おなが・たけし)氏(64)が3選を目指した現職の
仲井真弘多(なかいま・ひろかず)氏(75)=自民、次世代推薦=らを破り、初当選した。
翁長氏は辺野古移設に反対し、辺野古の代替施設を「造らせない」と主張。
政府は移設作業を推進するが、工期の遅れや反対運動の激化が懸念される。
2014.11.16 20:04
http://www.sankei.com/politics/news/141116/plt1411160038-n1.html
_______________
●240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:29:14.81 ID:4W1wQ6uj0 (2/4) [PC]
これが民意
気に入らないネトウヨは日本から出ていけよwwww
263+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:29:45.54 ID:LZKzAnuM0 [PC]
はぁ…
小笠原や伊豆諸島にシナ船200隻とかニュース見ても他人事か。
尖閣でも過去に同じ飽和作戦食らったことあるのに。
●327+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:31:30.43 ID:ibRK8KEk0 (3/3) [PC]
>>263
小笠原や伊豆諸島での中国のやりたい放題っぷりを指咥えて見てるのが安倍政権w
347+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:31:53.50 ID:2DGr61va0 (3/5) [PC]
>>263
だったら、東京都は小笠原に米軍基地を誘致したらいいじゃない。
首都東京に近いのは小笠原だろ?東京を直接攻撃されるかも
しれんぞ。
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:33:25.80 ID:p/wSnjGU0 (2/4) [PC]
>>347
第一列島線、第二列島線って知ってるの?
392 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:33:08.90 ID:qI1w5b8+0 (2/5) [PC]
>>263
実際にやられるまで気付こうとせんだろ。
尖閣で揺さぶりかけてくるだろうけど、スルーでしょうな。
277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:30:17.34 ID:/7BPcG2t0 (1/3) [PC]
沖縄がこういう状況になるのは訳があります。
沖縄の新聞は、沖縄タイムス、琉球新報のキチガイ左翼紙しか選択肢がありません。
沖縄のメディアはほぼキチガイ反日左翼です。
ネットを知らない年配の沖縄人はこのキチガイメディアに世論誘導されてしまいます。
若者も小学校から第2時大戦の教育の過程でサブリミナル的に日本=悪のイメージを埋め込まれます
※実際私も君が代は習わなかったし歌えません、旧日本軍は米軍よりも遥かにイメージ悪い印象を受け付けられてました
703+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:41:57.11 ID:PDOZfqHg0 [PC]
自然破壊を理由に、辺野古移設を反対している連中が、
支那漁船の小笠原での自然破壊には、完全に沈黙してる不思議www
●750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:43:24.22 ID:C8S0si1v0 (3/5) [PC]
>>703
サンゴも守れない超弱腰政府に沖縄独立を止められるのだろうか
●771 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:44:18.50 ID:0X9M9C1i0 [PC]
>>703
日本を守るための米軍基地!とかほざきながら中国ほったらかしの糞自民さんちーっすwwwww
下痢ぴょんのケツの穴でも舐めてろwwwwww
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:48:31.04 ID:Drlbiqzn0 (3/3) [PC]
>>703
ホント、これだわ・・・。
722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:42:30.72 ID:1yr+aPqR0 (2/2) [PC]
沖縄なんて、公務員くらいしか就職先なくて、民衆もやる気なし。
庁舎は補助金で御殿のよう。
収入も学力も全国ワーストクラス。
おわたな。
725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/16(日) 20:42:34.59 ID:sCtKcs+E0 (4/6) [PC]
そもそも辺野古には既に米軍基地があり訳で拡張するだけ
普天間基地から滑走路機能を辺野古に移設することで普天間基地を無くすのが
故橋本龍太郎の成果だった訳だけどもうムリポ…
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/16(日) 20:44:40.55 ID:JgkhDCqa0 [PC]
織り込み済みで
左翼の餌だよこれ
日本中の左翼を沖縄に集めてまとめて監視の作戦だろうな
島だし、米軍基地があるから通信電波傍受し放題だろうしな
===============
621+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 05:52:06.10 ID:SWnzUkbf0 (12/26) [PC]
>>615
翁長もマイノリティって結果が出たからね
多数派はいつも通りの無投票層(´・ω・`)
【沖縄知事選・低い投票率】 投票率は64.13%。 翁長雄志36万票 仲井真弘多26万票 【多数派は無投票層】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013246631000.html
636 :助成金3000億返却しろよ@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 05:54:33.92 ID:ACngA79N0 (12/12) [PC]
辺野古移転は決定事項です
争点と捏造した朝日毎日と共産党は責任をもって
毎年沖縄に不正に助成していた3000億×10年分返せ
こいつらダニだから働く気になるわけないだろ
648+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 05:57:00.32 ID:goJ5QOEe0 (2/2) [PC]
沖縄じゃ自民党は鳩山並みに信用が無い。
原因は、前の衆議院選挙で沖縄選挙区の全自民党議員がなぜか「県外移設」を主張して立候補した挙句、
選挙後に「やっぱり嘘でした」と言いだしたから。
沖縄じゃ自民党は鳩山と同じ理由で信用が無い。
653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 05:58:43.39 ID:N1JxD/0S0 (7/11) [PC]
>>648
石破茂
673 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:04:26.02 ID:VFMJltv40 (11/15) [PC]
>>648
あれで沖縄県連壊滅したからな
そらこうなるわ
●682 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:06:57.74 ID:oXFLmKvf0 (11/13) [PC]
>>648
鳩山並みどころか、鳩山以下だよ
鳩山は少なくとも沖縄の民意に耳を傾けて基地撤廃に向けた努力をしてくれたが、
安倍は沖縄の民意を完全無視だからな
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 05:55:29.20 ID:jIYMDMOP0 (5/9) [PC]
小中華思想という言葉も理解できない、馬鹿達がサヨメディアに洗脳されたけっかだよほんと。
琉球が中国に見限られて消えたことすら理解していない。
戦争の被害にあったことと、過去を分けて考えられない
飛躍した左翼小児病妄想を爆発させて
自分達の県民が死ぬかもしれない現実すら見えてない
ましては、それを条件に税金を貰ってるにも関わらず平気で
それは反対ですって、沖縄はもうだめだな。
まずメディアをどう潰すか考えないと未来永劫糞のままだわ
691 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:09:06.87 ID:jIYMDMOP0 (6/9) [PC]
民意とか抜かしてるけど、沖縄タイムス琉球新報、それ系列のTVしかない
県の民意ってなんなんだ
世界平和とか基地とか戦争とか
そういう事を考える必要は万人にあるだろうけど
じゃーそれをどうやって実現するかを真面目考えてるの?
琉球王国は武力を持たなかったというけど、それはこの島を統治したからだし
大国に匹敵する武力すら最初からないので、強かに狡賢くやりくりしてたってだけで。
先祖様の知恵から学ぶ事すら失ったのか。
699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:09:43.50 ID:JD/WfXeY0 (2/2) [PC]
税金よこせか?沖縄の人
政権 霞が関 米国を弄ぶと そのうち
本当に痛い目に合うぞ 愚かな沖縄
712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:11:38.39 ID:9ZYJRZqN0 (2/10) [PC]
在沖米軍が犯罪もあって迷惑なのは分かるし
基地はひとつでも減らしたいと思うだろうが
「それでは普天間はそのままでいいのか?」という問題に翁長はなんにも答えられない
591+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 05:46:08.67 ID:SWnzUkbf0 (10/26) [PC]
たったの36万票で当選(´・ω・`)
こんなショボさじゃ「 ある程度の組織力があれば投票工作で勝てる 」っていう
【沖縄知事選・低い投票率】 投票率は64.13%。 翁長雄志36万票 仲井真弘多26万票 【多数派は無投票層】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141117/k10013246631000.html
やっぱり帰化禁止にするべき
【沖縄に移民反日工作扇動侵入リスク】 九州・沖縄の外国人登録者、2008年末時点でナント過去最多の10万人突破。国籍別では中国がトップ …移民侵略や工作の危機意識を[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254756182/
【沖縄】左翼活動家や市民グループが沖縄入り 官邸は「沖縄安保闘争」勃発を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596155/
●593+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 05:46:48.57 ID:fm+xvDYT0 (11/14) [PC]
>>591
なんでネトウヨは投票工作しなかったの?
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:12:27.30 ID:SWnzUkbf0 (16/26) [PC]
>>593
ネトウヨというか今の一般人には行動力がないからそこは痛いね
一方、反日似非サヨクには反日テロリスト革マル派・中核派のように行動力と強い組織力がある
行動力があるのがある程度有利になるのは当然
今後の課題は「脱・反日派」の行動力upだね
フジデモの時のような行動力が必要
あの時は民主党が与党で日本人は追い詰められていたからね
ギリギリにならないと動かないのはマズイ
●726+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:14:55.52 ID:oXFLmKvf0 (12/13) [PC]
日本の本土はほぼ単一民族国家だから、大和民族とは異質な琉球民族とアイヌには不寛容なのが日本という国
だから沖縄を差別し見下し、ヤマトは琉球民族やアイヌ民族という存在さえ否定しようとしてきた
日本は国連からも名指しで批判勧告されている、異常な国
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:19:41.52 ID:FyNqs9mw0 (5/7) [PC]
>>726
アンタみたいな間抜けの意見書でも国連の人権委員会は受け取るよ
人権委員会は事実関係を確認せずにそれを承認して勧告を出す
勧告などそれだけのことだ
644+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 05:56:13.47 ID:Er1dXRsd0 (1/2) [PC]
普天間固定で、決定ですね。
沖縄県民の意志は。
本土に住む者としては、普天間基地周辺の人々のご無事を祈るばかりです。
県民の意志なら仕方がない。
外交は国の専権事項ですから、それを変えさせたいなら、国政で政権を
奪取するしかない。
まあ頑張ってみて下さい。
新しい知事さん、普天間で重大事故が起きたとき、どう責任を取られるのかな。
人の命は取り返せませんが。
657+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 05:59:22.51 ID:Er1dXRsd0 (2/2) [PC]
安倍政権としては、この県については、沖縄県民に最大限度の提案をさせて
頂いたわけで、拒否されるのはご自由ですから。
今のところ本土の国民の意思も安倍政権支持ですから。
727 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:15:05.90 ID:lfIQAZqM0 (6/9) [PC]
>>657
いやいや、自民推薦が手のひら返し仲井眞って時点で最大限の提案じゃないだろ?
あいつ、前の選挙じゃ絶対県外移設って言って自民推薦だった癖に当選した途端辺野古移設とか言い出したバカだぞ?
あんな信用度0のヤツが当選するわけがない。
そもそも今回の候補、信用0仲井眞、真っ赤翁長、ミンス喜納、日和見下地だぞ?
一応翁長は元自民で議員の家系、それなりに地盤が固くて強いやつが共産やら社民の支持もらったのであって、いつもの泡沫候補とはわけが違う。
喜納と下地がほぼ無理ってわかりきってる以上、翁長と自民側の対決になるって解りきってるのに、信用完全に失った仲井眞持ってくるあたりが自民のミス。
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:11:18.49 ID:naQ5UIbS0 (1/3) [PC]
移設取りやめ普天間固定でいいだろ
地元 辺野古ノー実現
政府 予算節約
米軍 基地使用
全部満たされる
736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:16:17.20 ID:+IhBqR7X0 (11/20) [PC]
沖縄県に関する論点や題材はあまりにも多いというのに、綺麗に体系立って整理され公正な立場から述べられた学術論文は驚くほど少ない。
県のそういった状況を逆手にとり自分達に都合のいい部分だけをつまみ食いして本土に紹介する被差別者を僭称するキチガイのすくつとなっている現状を改善するのが先決。
まず無関心がいけないというのは確かなこと。
740 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:17:16.24 ID:/Mbirk9YO (7/7) [携帯]
だから
普天間を選んだわけじゃなくて
期待させておいて裏切った事に怒っているんだ
民主党のせいだぞ!
どう反省してるんだ?民主党!
どう責任を取るんだ?民主党!
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:19:55.89 ID:shvjS8z40 (2/15) [PC]
沖縄県民の馬鹿さ加減にはあきれる、今の市街地の危険度や迷惑を
そのままにして被害や反対を叫んでも沖縄は何も変わらない
辺野古に移転すれば少なくとも今よりははるかに基地の危険は減少
して住みやすくなる、もちろん仕事もなくならない
そんな事も判断できない沖縄県民、バカじゃねえのか
757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:20:37.81 ID:36xYk7HQ0 (1/2) [PC]
辺野古移設が頓挫したら
政府は沖縄県相手に違約金を請求スべきだと思う
759+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:20:39.80 ID:fD+Xwcsa0 [PC]
反対だけしていれば中央から金が降ってくるんだから
いい身分だよな沖縄
797+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:30:34.09 ID:36xYk7HQ0 (2/2) [PC]
>>759
調子に乗りすぎて、いずれ一気に反動が来ると思う
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:31:44.23 ID:7X07N1hq0 (2/2) [PC]
>>797
その時に中国がじゃぶじゃぶ金を流し込んで独立揺さぶるんだろう
750+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:19:27.91 ID:C57JSxgC0 (1/2) [PC]
普天間固定とか言ってるバカは死んでくれw
762 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:21:29.20 ID:E1vgMgrO0 (7/7) [PC]
>>750
それは沖縄県民のことですよね?
926+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 07:01:44.64 ID:NSg6br000 [PC]
この選挙結果からすると
普天間住人を犠牲にすることもいとわないので
米軍撤退まで反対運動するぞ!
というのが県民の総意となりもうした
ほんとにそれでいいの?
沖縄の人とか支援者
933+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:02:56.64 ID:C57JSxgC0 (2/2) [PC]
>>926
アホかお前w
辺野古反対=普天間容認じゃねーよ、このバカ
944+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:05:07.85 ID:9ZYJRZqN0 (8/10) [PC]
>>926
それはそうだな
小学校の上に飛行機が落ちるかもしれないから北岸の海に移転しようって話なのに
それを拒否しているわけだからな
なお両方消せというのは日本の安全保障上成立しない
946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:05:18.18 ID:hu+YcTUn0 (2/2) [PC]
>>926
いやいや単に、普天間周辺の人口密集地域の人が
辺野古なんて過疎地域に利権が移るのはイヤって
だけだから。
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:04:23.15 ID:UQWWMj210 (2/4) [PC]
>>933
お前がアホ実質普天間固定化になるだろ
翁長は対案も何もない
942 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:04:41.40 ID:2vfGzm/Q0 (7/7) [PC]
>>933
容認じゃないから反対運動ってことなんじゃね?
辺野古移設という妥協はしないで戦うという意味で。
948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:05:53.67 ID:lQJOwKx30 [PC]
>>933
そう思ってるのは沖縄だけだよ
辺野古移設が普天間返還の前提条件なんだから
954+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 07:06:53.87 ID:EkEFR/k70 (2/4) [PC]
>>933
いや、むしろ
普天間固定から目を反らして、辺野古反対なんて本気で投票したヤツがバカ
現状無視して夢見てんじゃねーよ
782 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:25:18.07 ID:VmHvJ9PA0 (1/3) [PC]
辺野古に移設すれば今の基地周りの人は安全になる。
なのに反対してるのは「自然を守るため」なんだろ?
なんで中国のサンゴ密猟に切れない?
今までの流れなら沖縄の人達武装して攻撃したい位怒ってるはずだろ。
おかしすぎるだろ。
788+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:28:10.23 ID:lfIQAZqM0 (7/9) [PC]
つーか、こんな流れになったのは今沖縄土人沖縄土人言ってるバカどもがミンスに政権取らせたことに最大の原因があるからな?
一度は県全体で辺野古移設ほぼ確定状態まで行ったんだぞ?それを本土の連中がミンス大勝ちさせたせいでポッポが県外移転とか言ってかき回したんだ。
沖縄県民に文句言う前にミンス当選させたバカども一掃してから言えよ。
795+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:30:02.03 ID:aet9Edo30 [PC]
>>788
民主主義を勘違いするなよ
お前も民主を選んだんだよ
俺は投票してないなど通用しない
選挙とはそういうものだ
03 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:33:02.97 ID:lfIQAZqM0 (8/9) [PC]
>>795
つまりこうなったことは俺にもお前にも原因があるわけだ。
よってこれは日本全体がミンスに勝たせたことにそもそもの原因があるわけで沖縄県民がバカだとか言って沖縄にすべての原因があるように押し付けるのはおかしくない?って言ってるの。
●766+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:21:52.34 ID:m9k4/j9y0 [PC]
沖縄独立にやっと一歩近づいた
これほど嬉しいことはない
今まで本土から受けた仕打ちだけは忘れられない
778+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:24:15.29 ID:9ZYJRZqN0 (5/10) [PC]
>>766
その種のアンケートでは沖縄県民も圧倒的に「独立したくない」だよバカ
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:27:37.92 ID:xNrJgzUD0 [PC]
>>766
さすがにお前は沖縄人じゃないと分かるわ
スレ流し読みしてて、中国人の書き込みが多くてビビるわ
●814+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:34:41.66 ID:oXFLmKvf0 (13/13) [PC]
ウチナーンチュは安倍政権にNO!を突き付けた
沖縄の民意を完全無視し、米軍基地を沖縄だけに押し付ける安倍政権は一刻も早く退陣すべき
世論調査でも沖縄では81%が安倍政権を支持していない
去年、安倍が沖縄にとっての「屈辱の日」に記念式典を開いて、よりにもよって軍国主義を思い出す「天皇陛下万歳」を叫んだのも許せない
879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:48:41.02 ID:HHaKQsYX0 [PC]
>>814
>米軍基地を沖縄だけに押し付ける
な、平気で嘘を着くからたちが悪い
832 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:38:12.96 ID:RKSe9GVV0 [PC]
フィリピンが米軍が撤退した途端に南沙諸島を中国に盗られたのを知っててやってる売国奴ども
中国が沖縄侵略してくれたら共産党の幹部になれるとでも思ってるんだろうね
820+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:35:23.95 ID:wvQe+58X0 (5/8) [PC]
現実的に考えられん馬鹿沖縄県民ばかりなのか?
基地はいらない、とかいう空想小説の世界に逃避してるんじゃないぞ。
移設か普天間固定かだ。
空想的平和主義で中国に併合されたかったら独立だ。独立=中国併合であることも
忘れるな。
●831+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:38:12.07 ID:T5lS7ECaO [携帯]
>>820
アメリカ軍は日本から出ていけばいい
841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:40:39.78 ID:+IhBqR7X0 (13/20) [PC]
>>831
現実問題無理。米軍に出ていって貰うためには友邦としての信用を本格的に得ると共にエクイップメント面など多岐にわたる依存を脱却するのが先決。
●848+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:41:29.33 ID:0k38CDU90 (2/6) [PC]
>>831
ネトウヨってアメリカは信用できないから集団的自衛権必要だ!って連呼するくせに沖縄の米軍基地は必要だって馬鹿なこと言うよね
こんな馬鹿どもが右翼を名乗ってること自体が国の恥だわ
852+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:43:08.05 ID:+IhBqR7X0 (14/20) [PC]
>>848
はあ?おまえ普段キチガイとしか対話してないの?
857+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:44:10.28 ID:naQ5UIbS0 (3/3) [PC]
>>848
そもそも右翼だなんて言ってないけど
単なる嫌韓反中なだけで
勝手にネトウヨとレッテルを貼られただけ
●902+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:55:32.99 ID:0k38CDU90 (4/6) [PC]
>>852
最近気違いレスばっかりじゃねぇか
安倍がやれば移民とかの売国政策でもマンセーするようなネトウヨチョン公ばっかり
右翼が聞いて呆れるわ
>>857
反韓反中は結構だがそうと見せかけて日本人叩きやってるようでは信用できねぇなぁ
沖縄だって日本の一部だ
それをチョン呼ばわりして叩くような奴は日本人じゃねぇよなぁ
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:41:24.06 ID:hu+YcTUn0 (1/2) [PC]
年の1/4ぐらいは沖縄に滞在してる沖縄好きだが、まあ予測はしてたけど、形になると沖縄県民への
失望感がグッとくるなあ。投票率も低いし。
まあ、集票田みたいなのって公務員・教職員系の労組と、あとは「しがらみ」しかねえもんなあ。
ま、普天間から海兵隊がいなくなったら、なけなしの銭かせいでる周辺住民が生活不安を感じるのもわかるけどね。
ただでさえジリ貧の自分ら置き去りで、過疎地域が儲かるのは許せないってか。
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:41:26.87 ID:MbEeaiV70 (2/2) [PC]
沖縄本島人で宮古・八重山行ったことのあるやつって少ないだろ。
宮古・八重山の人は修学旅行で沖縄本島とか知ってると思うけどな。
つまり同じ県であるのに今現実に起こっている八重山の漁師の人たちの
苦労とかはわかろうとしない。もっとも初めからニュースにもならない。
だって琉球新報と沖縄タイムスの支配下だもんね~。
朝鮮と一緒で事大主義。日本国政府はお財布代わり。基地交渉自分たちでアメリカと
重ねて、最初から『祖国復帰』ではなくて『独立』してればよかったんだよね。
851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:42:47.73 ID:AA0Eh1Dy0 [PC]
俺が沖縄県知事なら辺野古容認、50年後米軍撤収という玉虫色の約束取り付けて他に作らない密約でカジノ特区で一大観光地を目指す
米兵にどんどん金落とさせて道州制で沖縄単独の州を目指すから誰か投票してよ
880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:48:52.30 ID:CRnvtn710 [PC]
沖縄は勤労精神が欠けた人が多すぎてホームレス根性が蔓延してるから、
こういう土地柄が社大党や共産党の格好の草刈り場となる。すべては
ないのは政府や米軍の所為で、みなさんは被害者だと唱えるだけでよい。
●881 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:48:53.51 ID:w9u2z8yVO [携帯]
ウヨネトサポがキャンキャンうるさいな…
安倍信者はこれだから敗けるんだよw
親分みたいにバカだからw
898 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:55:07.19 ID:wvQe+58X0 (7/8) [PC]
こいつが反ヤマト、ウチナーで頑張れば頑張るほど普天間永久化になるが?
県民はそこまで考えられない馬鹿か?
899 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:55:18.57 ID:Wpv1Q2pn0 (2/2) [PC]
仲井真のままではもらえる金の限界。
新しいゴネ役を用意してまた新しい補助金持ってこさせて、
搾るだけ搾り取って次の似非反対派にまた交代。
永久に金を生み続ける普天間を、そう簡単に手放すわけがありません。
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 06:58:17.99 ID:EkEFR/k70 (1/4) [PC]
ウチナーンチュの誇りって
基地は出て行け、でも補助金や雇用は今までどおり
ってムチャを要求することだろ
普天間が危険ーとか学校がーとか言いつつ
今のままでいいって投票
アホじゃねーのwww
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 06:59:38.40 ID:+IhBqR7X0 (19/20) [PC]
安全保障問題については比較的だがしっかりした考え方を基底に持つ翁長がこれからどういう風に振る舞うのか大体の想像はつく
いま嬉々としてAAを貼ってるバカが泡吹いて白目を剥きながら卒倒する様子が目に浮かぶようだ
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 07:07:12.95 ID:nHbBdoLC0 (2/2) [PC]
仮に米軍がいなくなっても自衛隊の基地は置いとかないとしょうがないんだよなあ
場所が場所だから...
986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:13:08.38 ID:eV22rQ+r0 [PC]
日米中にとって、というか特に日本にとってそろそろ覚悟を決めないといけない時期なのかもね
米軍がやる気をなくしたら、いよいよ日本で沖縄を守らないといけなくなった
米軍は本音、グァムに引き上げたいだろうし
中国は今までみたいにお気軽に沖縄にいかせられなくなるし
994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:14:08.89 ID:CJ2dzVYU0 [PC]
要するに、中共の思惑通りってことでしょ
分離工作の常套
被害者意識を植え付ける
ローカルアイデンティティーをナショナルアイデンティティーにすり替える
脅迫じみた全体主義で個人的意見を封殺する
見事だし、沖縄県民の弱さがよくわかった。
戦後の祖国復帰運動も頭から消してしまってるんだろう。
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 07:14:29.10 ID:uammWlcnO [携帯]
普天間が世界一危険な基地と言ってるのはマスゴミだけで地元民は切実な問題と捉えていないんだろ 大体住民を巻き込む事故の起きる確率なんて一般道で車に跳ねられる確率より低いだろ
==============
23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 08:46:52.25 ID:B7NE3VFG0 [PC]
沖縄独立したら太平洋進出への航路確保の為に中国に保護(蹂躙)されて、チベットみたになれるね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6507.jpg
32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 08:48:36.19 ID:FJINmVpQ0 [PC]
経歴だけ見てると自民世襲で元県内移設推進派か
ただの風見鶏じゃないの?
いい加減、個の栄達のために分離派を煽るのやめてもらえませんか
33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 08:49:09.88 ID:gdp/UCRCO [携帯]
独立はないよ
翁長氏のオール沖縄は、基地問題でしか繋がっていない上に
翁長氏は那覇軍港の浦添市移設を容認しているし、選挙中も確か、日米安保保持の意思は変えてなかった
今後、日米安保破棄派の革新らと、どう折り合いつける気なのやら
仲井真氏以上に翻意の多い翁長氏だから、そのへんもうまいこと言って丸め込むんだろうけど
右も左も、翁長氏に翻弄されてるとしか言いようがない
48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 08:54:02.66 ID:hIq3Q8UZO [携帯]
なんで沖縄が前の大戦の激戦地になったか沖縄県民は理解してない。日米中の勢力が激突する戦略上の重要地点だからだ。各勢力が均衡してるから沖縄は平和であって日米が引けば支那が突出して沖縄は飲み込まれる。
49+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 08:54:20.42 ID:nHbBdoLC0 (1/3) [PC]
日本の航空会社がずっと高かったから日本人は沖縄行くより外国旅行行くほうが安かったからな
一方で外国人は本土より沖縄行くほうが安かったから沖縄が外人に占領されちゃった
日本人が沖縄旅行に気軽に行けなくしてた航空行政の失敗だわ
60+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 08:58:17.85 ID:yvdKPfuk0 [PC]
>>49
それ北海道も全く同じじゃん
62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:01:33.68 ID:nHbBdoLC0 (3/3) [PC]
>>60
そうだよ、だから北海道も似たような状況になってる
ただ北海道はまだ航空路線だけじゃないから随分マシだけどね
52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 08:56:35.33 ID:nHbBdoLC0 (2/3) [PC]
日本なのに本土より台湾や中国人や韓国人のほうが旅行者多いって変だよね
67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:05:14.77 ID:eIfBr23a0 (1/2) [PC]
結局沖縄は、どんな形であろうが普天間を動かしたくないんだ、金づるを失いたくないから。
今後どの様な事故が起こっても、一切文句は言わない事、自分らで選んだ道だから。
国も補助金は払わない。国民全体の金だから、非協力者に払う必要なし。
68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:05:34.57 ID:l2F6gd0X0 [PC]
前はよく「沖縄住民は別にそんな基地移設に反対じゃない、
ただ一部の他所者が沖縄に来て『基地をなくせ!』と声高に叫んせるだけだ」
と聞いたけど、こういう選挙結果を見ると地元民も反対なんだろうね
それとも一部の反対派に乗せられてそっちに傾いちゃったのかな
●73+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:08:18.83 ID:TvT40dX30 (2/6) [PC]
さあ、沖縄県民は独立への準備を進めましょう。
独立の動きを見せるだけで、安部政権は驚愕して、3000億どころか、
1兆でも出しますよ。
仲井真が引っ張れたのは3000億円。
翁長が独立を匂わせば、1兆円は持ってこれる。
強い者には弱く、弱い者には強くでる。
これが日本人クォーりティー。
だから、カネを引っ張るためには、強くでなけりゃなりませぬ。
独立するぞ!と凄めば、カネはなんぼでも出てきます。
92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:13:07.91 ID:sd8g4AIF0 (1/2) [PC]
>>73
そうやって度を越した無理強いされると日本人は別の道を模索するよ
独立?はいどうぞってなもんだわ
●84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:12:09.11 ID:TvT40dX30 (3/6) [PC]
21世紀はアジアの時代。
台湾や韓国の購買力平価での一人当たりGDPは日本とほとんど一緒。
つまり、既に国内低位レベルの沖縄県より上ってこと。
東京政府の辺境地帯に留まるよりも、
東アジアのハブになった方が繁栄する。
貧乏漁村だったシンガポールに出来て、沖縄にできないことはない。
独立へ!
実際にできてもできなくても、独立への準備=カネと未来 に繋がります。
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:12:10.87 ID:yy1eBcUy0 (1/3) [PC]
また分断工作員か
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [ ] :2014/11/17(月) 09:12:42.86 ID:zWrigOtr0 [PC]
沖縄県民てマジで独律とか考えるてるの???
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:13:16.40 ID:SWnzUkbf0 (1/2) [PC]
反日サヨクや
シナ朝鮮人が存在しなければ
今ごろ国内憂慮は気にせず沖縄等とも楽しく居れたのだろうね
●106 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:17:38.23 ID:1ob33IQi0 (1/4) [PC]
もう沖縄には関わらないほうがいい。
沖縄は韓国と同じ特亜。独立したがってるみたいだから
好きにさせればいい
●113+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:18:41.07 ID:E+RAhiP90 [PC]
うちなんちゅはヤマトンチュと違って無駄なプライドがないからね
強い国が来たら言うこと聞いてあげればそんなに酷いことにはならないって分かってるから
国っていうより島の意識だからどうなろうともうちなーはうちなーとして柔軟にしなやかに生きていける
そういう所をヤマトンチュは解ってないよね
とにかく日本軍が来たから沖縄戦になったんだから
もう戦争になってもアメリカも日本も来てくれなくていい、そのときは中国の捕虜になるから
と に か く 沖 縄 を 戦 場 に し な い で
これだけがうちなんちゅの望み
●127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:23:19.76 ID:1ob33IQi0 (3/4) [PC]
>>113
だろうね。できるだけ早く独立の石を示したほうがいいと思う
民意を示してくれれば日本も沖縄独立容認すると思うよ
103+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:17:03.79 ID:o4C9RCKt0 [PC]
今までの交付金、インフラを全額請求して一回自分達でやらせてみたらええやん
すぐに沖縄土人は夢から覚めるやろ
●116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:19:42.25 ID:TvT40dX30 (5/6) [PC]
>>103
ちょっとでも待遇が悪化したら、
独立を匂わせば、いいのだ。
独立準備=カネの成る木
165 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:32:44.05 ID:oramew8j0 (2/2) [PC]
侵略国中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴。しかし、パンダのいる
小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
侵略国中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
侵略国中国共産党の工作を受けた共産党、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
中国共産党の工作を受ける朝日新聞、毎日新聞、TBSの偏向反日報道は最悪です。
166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:32:47.98 ID:YkJNAWPJ0 (1/3) [PC]
米軍が駐在してるのも、戦争の犠牲になったのも沖縄県だけだと思ってるの
チャイナ侵攻の内通者になるなら、マジでテロリスト県民とみなされるぞ
独立してもどっかの属国になって二級市民になるだけだろ、石油も食料も本国頼みなんだから
169+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:33:08.12 ID:+zpvBss20 (1/4) [PC]
>>33
仲井間以上にあちこちから叩かれ、右往左往して立ち往生する未来図しか見えてこないんだがな。
仲井間みたいな推進派でもなく、泡沫二候補のような絶対反対派でもないとなると、一体どうするつもりなのか、さっぱり判らない。
沖縄の知事なんて、相当な政治手腕がないと務まるまい。こうなった以上、翁長氏にその手腕があることを切に望む。
288+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:49:21.89 ID:G3ko/+Dy0 (5/7) [PC]
>>169
ほんと。
オール沖縄なんて聞こえはいいけど、八方美人なだけの鳩ぽっぽを彷彿させる人なんだよなぁ
ただ、曲がりなりにも那覇市の市長としてやっていた人だし、県の中心となる企業グループが
バックについていることを考えるとそんなにひどいことにはならない気がするけどさ…
383+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:01:17.23 ID:yF798vUk0 (4/5) [PC]
>>288
まあ一括交付金のアブク銭ではあるが、市長時代の翁長は
このご時世に中国との交流事業っつって、
3億の石碑建ててるからなw
うち数千万は中国から必ず調達するって発注してるし。
※1億以上を中国に直発注ってのはデマ。
431 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:06:20.05 ID:G3ko/+Dy0 (7/7) [PC]
>>383
そうなのか
元々は自民の保守派だったと聞いてはいたが…
ハニートラップならぬ、ズラでも世話してもらっているのだろうかw
364+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:58:57.59 ID:gdp/UCRCO (3/5) [携帯]
>>169
今まではいち県のいち市長として内輪でやっていただけだから
うまくいっていただろう事柄も、知事の立場ではうまくいかないだろうし
経済政策は仲井真氏のパクリだからなあ
いくら一緒に考えたとか言っても、おきなわ21世紀ビジョンの名前までそのまま使うとか、独自性が全くない
どうするつもりなんだろ
仲井真氏を副知事に据えたら笑う
あと、喜納はともかく、下地は賛成も反対もしてない
維新と組んだりするぐらいだし気持ちは賛成派なんだろうが
県民の情勢見たらそうは言えないから、県民投票とかいう半端な案を出した
逆効果だったけど、安定の宮古島市支持率でワロタ
391 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:01:53.45 ID:+zpvBss20 (4/4) [PC]
>>364
下地はそうだったな。喜納の方だったか絶対反対派は、まあコイツこそ惨敗だったが。
いずれにせよ、翁長氏は今後超人的な調整能力を求められる。
一体どうするつもりだろうって感想については、まったく同感。自分だったら絶対沖縄の知事みたいな立場にはなりたくない。
●173 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:33:57.99 ID:/9APuSLr0 [PC]
ネトウヨの意見を聞いてると、沖縄人の選択は正解だな。
ネトウヨの沖縄差別が酷くて、気持ち悪い。
178+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:34:41.61 ID:mj/wJBr00 (5/5) [PC]
チベットにも中国共産党の政策として漢民族がいっぱい来て商売してるなw
知ってるだろ、沖縄県民も?
ああいうのがいいという選択もあるよな、当然
俺には理解できんけど
すごい選択だと思う
まあ、どうなるか、見てみよう
209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:38:32.08 ID:YkJNAWPJ0 (2/3) [PC]
>>178
強制的に漢民族と混血させられるんだよな
若しくは島民全員入れ替えで、雲南省あたりでヤギ飼ってるかもな
198 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:37:05.49 ID:1HBocC3R0 [PC]
もともと、「ネトウヨ」という言葉は
在日韓国人の公式組織であり民主党の支持母体でもある韓国民団や総連が、政治的保守に対して
ネガティブなレッテルを貼るために作った言葉
「ネット工作員」は、民団の構成員や協力会社の中に存在し、
民団新聞にも、それを認める記述があります
したがって、「ネトウヨ」という言葉を使う書き込みは、
そのほとんどが実際の世論誘導工作員(在日韓国朝鮮人)によるものです
239+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:42:00.65 ID:mE4FVSBa0 (1/3) [PC]
>>ヤマト(本土)に対峙(たいじ)する沖縄――
>>という翁長氏が描いた構図が広く県民の共感を得た。
この人こと知らんけど
そんな言動してる人なの?
それとも朝日の主観?
274+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:47:44.58 ID:VlQNFBMcO (2/2) [携帯]
>>239
関東や関西の1県が日本政府は敵、独立だなどと言ったら頭おかしいと思われるだろうが
沖縄にはそういう勢力が存在する
これは沖縄叩きでも何でもなく現実
那覇の書店で沖縄独立を煽る本が普通に置いてあるのを見た
●290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:49:32.35 ID:TvT40dX30 (7/8) [PC]
>>274
当たり前だろ。
元は独立国だったんだからな。
146+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:28:04.93 ID:JN+xbrhF0 (1/4) [PC]
マジで中国人になりたいのか。
スゲェなあ。
いやホント真面目に。
○162+8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:32:11.12 ID:E+RAhiP90 (2/4) [PC]
>>146
なりたくないよ
ただ沖縄戦はもうイヤなの!
もし中国が攻めてきたらすぐ降服するから、ほっといてっていってるの
だから基地もいらない
171 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:33:25.98 ID:naQ5UIbS0 (2/13) [PC]
>>162
チベットや東トルキスタンのようになるだけだぞ
180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:34:45.18 ID:pn5n4Um60 (3/15) [PC]
>>162
ただ嫌だと思ってれば巻き込まれずにも攻め込まれずにも済むと思ってんのかw
203+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:37:32.81 ID:5JAJ5W7K0 (2/9) [PC]
>>162
降伏したらその後数十年に渡って
金持ち、知識層、教職員、中国共産党に刃向かうものは殺されるか投獄だぞ
おまえ降伏の重さをしっかり考えろ
ユタだの御嶽文化だの全部禁止されるしな
台湾のように、今後は中国語のみ喋れ、
日本語沖縄弁は一切禁止と命令されるかもしれない
○303+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:52:02.31 ID:E+RAhiP90 (3/4) [PC]
>>203
中国に侵略されてもうちなーはうちなーだからそんなの無理
こっそりお金渡して見逃して貰うしw
絶対に中国も「まあいっか,うちなーだしw」ってなるよw
398+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:03:05.74 ID:5JAJ5W7K0 (4/9) [PC]
>>303
> >>203
> 中国に侵略されてもうちなーはうちなーだからそんなの無理
チベットはチベット仏教、ウイグルはイスラム教など弾圧され
彼らも「我々は我々だからそんなの無理」と何十年も抵抗して
今なお抵抗してるが現在進行形で殺されてんだぞ
自分らだけ見逃されると何故思えるのか?
お花畑さが理解できんよ
○492+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:14:59.47 ID:E+RAhiP90 (4/4) [PC]
>>398
あのさー
だからうちなんちゅはそんな抵抗とかしないとおもうよ
殺されるのはイヤだからね
こっそりやるの
中国の属国のときも日本が来たときもうちなーはずっとうちなーであり続けた。
それがうちなんちゅの魂
510 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:18:12.94 ID:iKDpSmPT0 [PC]
>>492みたいなのが普通に多数派なのか?
哀れだな
210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:38:34.21 ID:w8adcXM1O (2/2) [携帯]
>>162
皆殺しになりたいとwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:39:42.95 ID:iDD56s/j0 (1/6) [PC]
>>162
もうって沖縄戦経験者かよw
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:40:00.48 ID:1ob33IQi0 (5/34) [PC]
>>162
じゃあ独立した方がいいだろうな。
131+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:24:43.29 ID:G3ko/+Dy0 (1/7) [PC]
>>113
>もう戦争になってもアメリカも日本も来てくれなくていい、そのときは中国の捕虜になるから
>と に か く 沖 縄 を 戦 場 に し な い で
まじか?中国の奴隷になれるなら戦争になってもいいのかよw
中国の捕虜になってもいいぐらいなら、戦時中に日本兵にどうこうされたなんて
いまさら文句言うな!って話だぞわかってる?
あのな
勝手におまえが沖縄県民の代弁すんな!
おまえひとりが中国に身をささげろ!
他のうちなーんちゅまで巻き込むな!迷惑!
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:40:11.56 ID:G3ko/+Dy0 (4/7) [PC]
>>162
>>131にレスしてくれよw
基地要らないっていうけど
中国に降伏したらそっちの基地ができるけどいいのか?
つーかさ、勝手に県民の代表ズラしないでくれる
迷惑だから
241 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:42:06.38 ID:CcL0ZM/y0 (2/2) [PC]
>>162
お前らがふらふらしてるから、より戦争になりやすくなってると思うんだが
まるで、朝鮮だな
アッチに色目使ったり、こっちに色目使ったり
まあ、結果は出たよな
沖縄県民は選択した
よーやるわ、知事も
どんな見通しがあるのか、知らんが
日本政府、自民党も本気でこの知事の勢力を潰せば?
見せしめとしてさ
一回やっとくべきだと思う、これからのためにも
216+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:39:13.20 ID:e3XXudE+0 (1/2) [PC]
すごいねここ!
沖縄人死ね?独立しろ??
日本分断を狙う朝鮮人と中国人しか書き込んでないのか!
265 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:45:37.71 ID:5JAJ5W7K0 (3/9) [PC]
>>216
沖縄スレは毎回
シナチョン工作員と
アメリカ様のすべてを受け入れない沖縄人が憎い!!フンガー!!!
という知能障害アメポチが好んで巣をつくるので
279 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:48:25.30 ID:1ob33IQi0 (9/34) [PC]
>>216
過疎化で人減ってるのに沖縄だけになんで、ムダ金突っ込めると思えるのか?
●164+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:32:23.04 ID:Rvb1NLx10 [PC]
侵略者ヤマトから琉球の誇りと尊前を取り戻そう
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:41:52.22 ID:mN7fN16s0 [PC]
>>164
で、次はアメリカか中国か。
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:42:23.65 ID:yF798vUk0 (1/5) [PC]
仲井間こそ真の推進派。
叩かれる事を覚悟の上で、その時々で最大限の働きをしてきたな、
民主政権下とかほんとうに大変だったはず。本当におつかれさんだわ。
翁長?鳩山と全く同じ。沖縄県民は民主政権で何一つ学ばなかったんだな。
何一つ自分で考えずに、耳きこえのいい言葉に乗ってしまう馬鹿な県民性だよ。
246+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:42:50.11 ID:ypMnVfBt0 [PC]
沖縄人は、都市計画を学べ。
東京都とほぼ同じ面積に100万人しか住んでない。
東京の1/10だ。
なのに、土地が足りない、土地が足りないってうるさい。
足りないのは知恵だ。
電車で国頭村から糸満市まで結べ。
そして駅を作って駅前に商店街を作り、郊外に家を建てろ。
崖の上に幼稚園があるのは、お前らが整理整頓できないからだ。
お片づけしろ、お片づけ。
317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:53:38.09 ID:yF798vUk0 (3/5) [PC]
>>246
そりゃ無理だw
沖縄の都市計画は国土交通省の名前換機関 内閣府総合事務局が行っている。
電車?w妄想お疲れ様です。
那覇主要地域をバス2台分位の輸送能のモノレールで運ぶ程度で、既にぎりぎり赤字のレベル。
252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:43:37.27 ID:ay05OcEE0 [PC]
米軍基地沖縄撤退後の沖縄自立自活プランまでしっかりと語れる
基地反対派の政治家がいたら無条件に支持しようと思ってる。
そのプランが理論的、現実的であるならばのことだけど。
257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/17(月) 09:44:51.94 ID:WZZf6wCG0 (4/17) [PC]
低所得者こそ支那朝鮮人の労働力に危惧すべきなのに
このまま沖縄の仕事は支那労働者に食い尽されるぞ
本土だって無償学費で支那の高卒者を
どんどん日本の大学に送り込んで学歴つけさせてるんだからな
220+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:39:41.15 ID:61yOjkW20 [PC]
>ヤマト(本土)に対峙(たいじ)する沖縄――
>という翁長氏が描いた構図が広く県民の共感を得た。
まさかの日本の敵宣言である
242+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:42:07.16 ID:zVOeEPiG0 (2/3) [PC]
>>220
元々違う国で侵略されたんだから
こういう感情を持つのは当たり前だろ
258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:45:04.32 ID:dUZmDvW/O (2/6) [携帯]
>>242
琉球の王は清和源氏の血筋=天皇家の流れらしいよ。
琉球は昔から日本語使ってるんだからヤマトじゃん。
174+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:33:59.03 ID:cL3k3hQl0 (1/4) [PC]
昨晩から朝日系列はしゃぎ過ぎワロタ
195+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/17(月) 09:36:45.18 ID:WZZf6wCG0 (2/17) [PC]
>>174
朝日がノリノリで喜んでるということは
つまり…なんだよ
それを分かってないやつが多過ぎる
284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:48:58.43 ID:yF798vUk0 (2/5) [PC]
>>195
とは言え今回は、朝日主導の沖縄マスゴミの洗脳勝ちだなあ。
オスプレイ以降の報道圧凄いからね。他県と行き来してると良く判る。
朝日系新聞1/2=沖縄タイムスと朝日新聞は兄弟会社(社員交流もあるし、支社も内包)
朝日系民放2/3=沖タイが主株主と沖タイ+朝日新聞が主株主
ラジオも1/2が朝日
ちなみに琉球新報は毎日と提携
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/17(月) 09:51:43.04 ID:WZZf6wCG0 (5/17) [PC]
まともな沖縄人がかわいそう
独立を煽るのは支那化侵略の常套手段だって知らないの?
●319+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:53:58.96 ID:8yAUeFUoO [携帯]
米軍撤退が沖縄県民の民意であると示されたわけだが
これで政府が辺野古移設を強行するようなら
独立して日本政府が強行手段に出られなくすることも視野に入れなくちゃいけないな
最終手段として中国や台湾、韓国やフィリピンと協力して武力で米軍を排除するのも考えられる
482 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:13:15.52 ID:gdp/UCRCO (5/5) [携帯]
>>319
こういうとき注意しなきゃならないんだが
翁長氏は米軍撤退なんか言ってない
オスプレイ反対、辺野古移設反対、普天間基地撤去、言ってもここまで
で、沖縄には、普天間基地よりもデカイ嘉手納基地があるし、
もともと辺野古にかかっているキャンプシュワブとかその辺の撤去の話は、まずしていない
だから今回の選挙結果で米軍撤退が民意だったと言うのは、飛躍しすぎてるか、願望が漏れ出てるかのどっちか
327 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 09:54:34.11 ID:Y3tR7/8I0 [PC]
ちょっとやりすぎたかな
民主党時代に総理のメンツをかけてもできなかったことが
知事の権限でできるとは思えん
危険な基地はそのままで、名目上の余計な補助金干されて
悲鳴が上がると思うが・・・
中華の資金が開発名目で入るのだけが心配だな
334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:55:26.94 ID:yy1eBcUy0 (4/9) [PC]
10月28日、沖縄県の保守系5市長は合同記者会見を開き、県知事選に立候補している翁長雄志那覇市長が署名・捺印した確認書(裏契約書)の存在を明らかにした上で、翁長市長に対する公開質問状を発表した(公開質問状は9市長の連名)。
翁長市長が「県内移設の選択肢を否定しない」という文言の確認書に署名捺印をしたということは、現在翁長氏が「辺野古に新基地は作らせない」と叫んでいること自体が大嘘ということになる。
345+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:56:25.34 ID:aNxXAOsq0 (1/2) [PC]
あのさあ
基地反対とかいって中国軍が攻めてきたら直ちに沖縄は阿鼻叫喚、血の大海だし
中共の沖縄独立支援とか甘いこといって支那人が大挙してやってきたら
ウイグル、チベットみたいになる
破壊と殺戮
人も自然もとんでもなく大惨事になるわけだが
現実を知らないのか オキナワンチューは?
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:01:31.06 ID:NsqScag40 (5/7) [PC]
>>345
大丈夫その辺は尾長一派や左翼が支配するよう話はついてるはず
今でもあるけど言論統制はさらに強くなるだろうし、ベトナムがとられた島のように軍事要塞化は間違いないだろうな
あの場所は第二列島線への布石に不可欠だし、南側の海を囲うのにも最適な位置だからな
迷惑するのは日本だけじゃないって話し
421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:05:22.32 ID:TgRwepx90 (6/7) [PC]
>>345
だからさー、そんな事になるにはあと何段階もほぼ不可能な山をクリアしなくちゃならんのだよ。そもそも沖縄独立なんか、一部の左巻き活動家崩れ以外の県民は誰も望んでない。この選挙は辺野古だけが焦点だった。
352+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 09:57:04.67 ID:tsMrBTnW0 (3/3) [PC]
何度も言うけど
例え普天間基地が県外移設という事になっても基地が無くなる事を意味しているわけじゃない
そんな事は沖縄県民はよくわかっている
もし、全部米軍基地を無くしてしまえと県民が思っていたなら喜納が県知事に選ばれてるよ
選挙結果みてもわかるとおり喜納は惨敗
385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:01:28.72 ID:2JqZp17z0 [PC]
米軍撤退させて自衛隊を呼ぼうとかなら理解を得られるが
米軍も自衛隊もいらないとか明らかにどっかの国の工作員混ざってる
●388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:01:39.11 ID:vcH8KJLr0 (3/3) [PC]
沖縄を手放せば、補助金や防衛費や警察費もろもろで年間1兆円は浮くぞ!
これで本土の経済と文化発展にかね使ったほうがよっぽどいいわ。
金をむしりながら散々、被害者根性丸出しの反日三昧の琉球なんて支那にくれてやって殺されてしまったほうがいいよ。
389+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:01:42.60 ID:SNu77F080 (2/3) [PC]
俺は沖縄独立しても別にいいと思ってる
沖縄が非武装中立国になるのなら
でもどーせ中国の属国になっちゃうんだろ?それがマズいんだよ
443+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:07:34.41 ID:5JAJ5W7K0 (5/9) [PC]
>>389
自分も全く一緒
確実に支那の属国決定だからなあ
せめて台湾並みに支那に飲み込まれまいと国防意識が高いならいいが
せんそーイヤ☆平和の使者うちなーんちゅ!とかお花畑の現状じゃとても
447+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:08:15.26 ID:Rxjia46B0 (4/7) [PC]
>>443
だから九州に軍事基地を作れって
461+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:10:22.92 ID:9SiaP4TH0 (6/6) [PC]
>>447
沖縄に中距離弾道ミサイル配備されたら、九州の距離では迎撃不可能。
それに、そもそも空軍戦力が違いすぎるから九州は軍事的に放棄するしかないよ。
469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:11:53.69 ID:5JAJ5W7K0 (6/9) [PC]
>>447
ポッポが代替として選んだのは徳之島だっけ
いいんじゃないここに移設させても
465 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:11:17.00 ID:pn5n4Um60 (12/15) [PC]
>>461
まあ、実のところ別に沖縄に配備されなくても九州は火の海になるんだけどねw
471 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:12:04.43 ID:Rxjia46B0 (7/7) [PC]
>>461
じゃあ四国と中国地方に軍事基地だな
412+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:04:35.29 ID:6w2neyuD0 [PC]
「メディアは酷いが一般の沖縄県民は違う」と聞いていたが、
沖縄県民は心底アホなんだな。
まず、教育改革からやるしかないだろ。
456+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:09:31.77 ID:yF798vUk0 (5/5) [PC]
>>412
悪意は無いんだが、心底馬鹿だよ。
驚くほど何も考えて無い。
教育改革より、読売新聞支社を作って
当日販売できるようにすることが最速の改善策。
462 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:10:59.18 ID:Rxjia46B0 (6/7) [PC]
>>456
何だその露骨な工作は
やっぱりここは工作員だらけだな読売の社員さんよ
410 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:04:15.29 ID:aNxXAOsq0 (2/2) [PC]
地球人の共生と
特亜の共生は意味が違うからねw
日本の教科書が教えない連中の歴史を知ったらおぞ気を奮う
およそ人間じゃないからw
気をつけないと
448+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/17(月) 10:08:15.42 ID:WZZf6wCG0 (10/17) [PC]
沖縄県民が米軍基地にむかついてて米兵が犯罪犯してた頃ですら
独立だなんて誰も言ってなかったぞ
支那のプロ市民が片言の日本語で横断幕掲げてる時点でどうしておかしいと気付かないのか
疑問だわ
支那は沖縄人の味方!だと思ってるのかね
457 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:09:41.03 ID:1ob33IQi0 (24/34) [PC]
>>448
今は言ってるよな。照屋寛徳も言ってるしさ
沖縄にとってシナは宗主国だったから親しみを感じているんだろう
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:11:36.44 ID:dtzfoGc5O [携帯]
民主党の呪いは凄い。
“最低でも県外”の打撃が大き過ぎる。
467+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:11:38.39 ID:XkRc3qmG0 [PC]
お金…これからどうすんの?
566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:28:59.05 ID:JGaDg1990 [PC]
>>467
結局、辺野古に移設させてがっぽり儲けるから心配すんな
509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:18:07.53 ID:+lQHjACu0 [PC]
まあ、普天間基地は継続運用されるから問題ない。基地を争点としての選挙みたいに
言われていたけど全然それは関係ない事に気づかない奴らがかわいそうだ。
沖縄は独立は求めていないし基地がなくなる訳でもない。今までと何も変わらんよ
516+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:19:43.53 ID:rRjECePQ0 (1/4) [PC]
辺野古移設を仲井真と一緒に進めた張本人を当選させるなんて沖縄県民も変わってるなw
辺野古移設を進めた責任をとって移設賛成で出馬した仲井真は裏切り者なのに、自分で進めたくせに180度変えて反対で出馬した翁長はいいのかよw
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:23:28.31 ID:sOlkw7NC0 (7/10) [PC]
>>516
同じ穴にいたムジナ1号と2号のどちらを選ぶかの選択で消極的現状維持派の2号が多かっただけでしょ
完全に基地反対の人は惨敗だったわけだしな
520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:20:02.15 ID:cL3k3hQl0 (3/4) [PC]
まあ今回の選挙は扇長が中庸な判断だと思う。沖縄県民も消去法的に選べばこれしかなかったと思うわ。
都知事選の舛添と一緒だろ。
528+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:21:05.07 ID:SNu77F080 (3/3) [PC]
沖縄県以外は普天間固定で困らないとういう事を沖縄県民は知っておいた方がいいぞ
後は普天間固定で儲かる人間がいるという事も
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:23:37.27 ID:BelPtaA40 [PC]
>>528
本当にそれ
普天間から移動されたら困る奴らが多分にいる
辺野古は立地が悪すぎるんだよな
僻地すぎてあそこに移動されても経済的に得する奴はほとんどいないという
道路が整備されるかもしれんから、土建屋くらいかねw
その土建屋も今回は仲井真と割れたからなー
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:23:50.75 ID:MF64RcEK0 (2/2) [PC]
沖縄県民が仮に中国へ国替えしようと画策しても
有事法制適用して土地すべて没収、国有化すれば何の問題も無い
現行法で対処可能だ
557+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:26:10.59 ID:SPz2scUF0 [PC]
沖縄県民は金で魂を売らなかった
564+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:27:01.20 ID:sd8g4AIF0 (8/9) [PC]
>>557
お金返してから言ってね
565+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:28:34.52 ID:Ft//LpZv0 (17/21) [PC]
>>564
税を中央に集めて地方に再分配してるだけなのに何言ってんだ?
569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:29:27.14 ID:1ob33IQi0 (28/34) [PC]
>>565
さっさと金を返して日本から出て行けよ。
572+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:30:16.00 ID:sOlkw7NC0 (8/10) [PC]
>>565
うちの県も他人のことは言えないけどその収支のバランスがおかしいから言われてるんだよ
90+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:32:59.08 ID:Ft//LpZv0 (19/21) [PC]
>>572
収支のバランスがおかしい?
集めた税金を都市部に収集してきたから今の日本があるんだが?
過去の東京五輪一つとってもわかるだろうに。
613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:36:56.20 ID:sOlkw7NC0 (9/10) [PC]
>>590
明治以降一方的に吸われまくって挙句の果てに半島に使いまくられた東北民の俺から見ても
沖縄の収支バランスはおかしいと思うよ
そもそも金銭的には過去からほとんど負担してないだろ
それが許されてるのは地政的な価値と基地の存在だというのは認識しなくてはいけない
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:31:35.69 ID:b7HqGrZV0 (1/2) [PC]
誇りって、何の誇りなんだろうね。
本当にアホは誇りに弱いね。
朝鮮左翼は必ずこういうワンパターンな独立扇動をするからね。
ま、同和開放団体はもう死に体、松本龍も引退したがね。
中国人や朝鮮人に人口侵略されて、国を乗っ取られるのが沖縄の誇りらしいな。
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:31:50.10 ID:lslqV8z90 (3/3) [PC]
沖縄のマスゴミは嘘つき
「基地反対で振興策多く取れる」翁長氏の発言や矛盾点、仲井真氏支持の市長証言
tp://www.sankei.com/politics/news/141028/plt1410280057-n1.html
オール沖縄の建白書は真っ赤な嘘 !9市町村による翁長雄志への公開質問①
tps://www.youtube.com/watch?v=5EX3srW-qBo
595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:34:04.23 ID:cYeJjeI20 [PC]
社民党の普天間を巡る公約(社大も同じ)
自称 沖縄の味方 社民党の普天間の公約
2009衆院選 福島瑞穂 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます
2010参院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます
2012衆院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます
2013参院選 選挙公約 普天間基地は移転!
※候補地はこれから考えます
どうするんだ?(笑)(笑)(笑)
●597+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:34:08.04 ID:gxAfRECZ0 (2/3) [PC]
>>575
そりゃ琉球王国は日本国とは別の国だったからな
勝手に占領されちまっただけで
アホウヨが文句言う中国のチベットと同じでよ
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:35:27.16 ID:Gg/AnUqU0 (2/5) [PC]
>>597
チベットは人口が半減
琉球は人口10万が現在150万人
608+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:35:51.21 ID:9Hbr8fl20 (2/2) [PC]
>>597
その頃は日本中が別の国だったけどな
もっと言うなら琉球だって色んな島を支配下において弾圧してたし
歴史知らないでアホウヨとか言って自分の無知を慰めるなよw
598+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:34:09.84 ID:0G1Lx+VWO [携帯]
自ら普天間の危険を早期に除去する現実的な選択肢を放棄したんだからもうあそこで事故が起きても政府に文句言えないだろ
沖縄県民はその辺自覚してんのかね
●612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:36:28.30 ID:mNC2lLgq0 (2/2) [PC]
>>598
普天間にも辺野古にも暴力装置米軍基地を無くせば万事解決!
と思っております。
653 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:44:50.96 ID:2QeK/0rI0 (1/5) [PC]
なんつか、南の方の人ってどうも楽観的なんだよなぁ
道端に食いもんが勝手に生えるし、寒さで道端で死ぬことも無いからだろうけど
いかんせん生き死にに関する危機感がない
なんくるないさーって、どうにかなると思ってる
だから離婚率が高いし、いつまでたっても県民所得が低い
579+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:31:08.54 ID:naQ5UIbS0 (12/27) [PC]
>>570
台湾防衛をアメリカが諦めたら本土でも問題ない
654+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:45:03.81 ID:YmIHkO020 (2/10) [PC]
>>579
台湾防衛だけじゃない
沖縄が中国の手に落ちると
1 台湾が挟撃されて大迷惑
2 東シナ海・日本海の中国海軍の制海権が成立して
韓国が北朝鮮に攻め込まれた上、海洋封鎖で孤立
中国は日本の日本海・東シナ海側に侵攻しほうだい
3 中国原潜 空母は太平洋に出放題で、日米航路の
食料・石油・弾薬・武器・部品・援軍輸送船が撃沈されまくり
4 米国は中国核原潜に核攻撃される危機
5 米軍の空母 原潜が 沖縄でブロックされて 東シナ海に入れない
だから、
最悪)米国が日韓台湾を切り捨てて 日韓台湾が 破滅するときか
最善)中国を孤立させて軍縮会議に着席させたとき
しか 沖縄米軍撤兵はない 最悪になりかねないところまで来てる
———
米国が 日韓台湾を守るつもりなら
沖縄独立運動が起きたら 日本政府は最悪チェチェンのように武力鎮圧
せざるをえなくなる
沖縄県民は 火遊びのやりすぎだ
660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:47:21.35 ID:naQ5UIbS0 (14/27) [PC]
>>654
台湾防衛を諦めるということはその通りだよ
第一列島線を放棄して第二列島線へ最前線を移すということだから
●664 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:48:08.13 ID:1ob33IQi0 (37/62) [PC]
>>654
なにいってるんだ?アメリカと日本がちゃんと同盟を結んでいれば
とりあえずは大丈夫だよ。韓国は見捨てていい。沖縄と同じ
668+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:49:39.35 ID:DTAdnKzh0 (1/2) [PC]
命(ぬち)どぅ宝
沖縄戦で得た教訓です
基地があったらうちなーが戦場になるからもういらない
706+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:59:01.12 ID:YmIHkO020 (4/10) [PC]
>>668
馬鹿野郎! 基地があろうがなかろうが
要衝だと争奪戦の対象になるんだよ!
スイスが中立国でいられるのは「重要じゃない山の中だから」で
ベルギーは 第一次大戦では 非武装中立を蹂躙され
第二次大戦では 武装中立を蹂躙された
「独仏戦争の 通路・ 軍事要衝だったから」
基地なんて関係ないの! 中国から見たら
東シナ海の防波堤の形に存在している地理的不幸なんだよ!
命が惜しければ沖縄以外に逃げろ!
729+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:05:48.34 ID:DTAdnKzh0 (2/2) [PC]
独立して日本に支援して貰うのが一番良いと思う
736 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:07:49.92 ID:1ob33IQi0 (40/62) [PC]
>>729
日本にそんな金ないしさ、今勝手に沖縄人が切れて、独立するぞってところだろ
日本としてはそれはいい話なんだよ。金食い虫を追い出せるしな
700+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:57:01.14 ID:VLxaaHE30 [PC]
沖縄がこれだけこじれたのは民主党のせいだって
昨日じっちゃんが吐き捨てるように言ってた
●704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:58:56.79 ID:z4nco/y60 [PC]
>>700
おまえのジジイはボケてんだな
711 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:01:19.92 ID:+zpvBss20 (5/8) [PC]
>>700
ここ数年に限っては、まさにそのとおり。
702+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 10:57:52.53 ID:xtHh/yqs0 (1/4) [PC]
沖縄は他都道府県と比較して財政移転(国庫支出金+地方交付税交付金)
により過度に支援されているわけではない。
仲井真さんは手柄みたいに言ってたけど勘違いするな。
今後の振興開発予算も普天間5年閉鎖も口約束で見せ掛け。
○沖縄振興開発事業費はピーク時の平成10年度から半減
○国からの財政移転は全国12位
○人口一人当たりの国からの財政移転は全国7位
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:02:06.63 ID:DjV1EXK30 [PC]
民主が政権取った時と同じで同床異夢だと思うよ。
翁長は自民から分かれて民主になったさきがけ残党みたいなもの。
補助金で公共工事がっぽりの国場グループは仲井真推しだったが、カネヒデグループは中途半端。
地主と基地労働者(高給)は今のままがいいし。
いずれ左翼と地場の人達の間で争いになる。
●730+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:05:50.43 ID:DqEl97nE0 (2/10) [PC]
チュウゴクガーとかいうやついるが
アメリカ植民地とどっちがましかという話
中国なら同じアジア人だし伝統的に琉球と付き合いあるし
アジア人でもない外様アメリカよりはマシだ、とね
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:13:48.55 ID:naQ5UIbS0 (20/27) [PC]
>>730
グアムとチベット…
786 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:23:43.82 ID:BVH6Ed2eO [携帯]
>>730
お前チベットにそれ言えんの?
899+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:51:19.96 ID:g77wSApd0 (3/3) [PC]
>>730
チベットのようになりたいの?
898+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:51:17.63 ID:EtYJH3goO [携帯]
米軍撤退したフィリピンがどうなったか知らないのかなあ、沖縄の人は。
906 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:52:40.72 ID:1ob33IQi0 (50/62) [PC]
>>898
沖縄人にとって中国はいまだに宗主国なんだよ
頼もしい上司という考えが沖縄人の考え
>>899
沖縄人はチベット人と違って中国人の同族だと自ら考えている
732+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:06:12.92 ID:nO6NsIiU0 [PC]
数十年かけて地元の合意までこぎつけたのに辺野古移転反対なら
他の候補地を探すにしても数十年かけて地元が合意するまで実質普天間固定になる可能性が
理解できなかったんだろうか
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:08:21.89 ID:cYeJjeI20 (6/8) [PC]
>>732
そんな事も考えた事もないし、各党の普天間の公約すら読んでない人が殆どだろ
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:09:12.30 ID:oramew8j0 (3/3) [PC]
侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
中国の挑発は段階的にエスカレートする。南沙諸島では死者が出ている。
アメリカの後ろ盾がないと、侵略国中国は「一寸チョッカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
世界一幸福な国ブータンは国防軍不備のため国土の18%を侵略国中国に盗られた。
764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:15:55.38 ID:ojE9OQFR0 (2/2) [PC]
だからー普天間基地はウチナーンチュの責任転嫁のはけ口として必要欠くべからずのそんざいなの。
ホントになくなったら、もうアメ軍や本土の所為に出来ないでしょ。周辺から小学校が移転しない
のもそのため。プロレスだと看破して生温かく見守るしかありません
769 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:18:18.93 ID:0kbeFB31O (2/4) [携帯]
基地は無いと困る、街中からは移設はしてくれると嬉しい
本島の人間は大体こんな印象
問題は琉球訛の無い人たちの投票権の割合だ
こいつらが要らん事しまくるから拗れる
●772+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:18:54.60 ID:DqEl97nE0 (4/10) [PC]
要するにどっちに支配されたほうがましかいう話
白人なのかアジア人なのか
米日本政府連合はこれまで(学習能力があればこれからも、と予想はつく)あまりにも
沖縄に対していい加減な対応をしすぎた
独立して中国の影響下になれば沖縄は、中国にとって非常に大事な地域となるから
手厚く保護されるだろう
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:23:44.78 ID:bEvuXLPi0 (1/2) [PC]
>>772
中国人が移民してきて沖縄の人は差別されてテロリスト扱いされて収容所送りですよ
788 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:24:00.54 ID:ihK4yqXG0 (2/2) [PC]
>>772
>中国にとって非常に大事な地域となるから
うん軍事的に非常に大事な地域になるから中国軍の基地が今より増強
さらには旧日本人にうろうろされては困るから・・・
804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:27:23.16 ID:YmIHkO020 (7/10) [PC]
>>772
中国人留学生乙! 沖縄に「大切にするぞ」といっても
香港で弾圧してたり チベットで射殺してたり
ウィグルで村を焼いてたら
さすがに バレルだろ(www
808 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:27:52.80 ID:DAP4bkgt0 (2/3) [PC]
>>772
沖縄は手厚く保護され、沖縄人は根絶やしにされましたとさ。
めでたしめでたし。
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:32:11.65 ID:eR1YtHX80 (2/3) [PC]
>>772
ばかだろ、まずは人民解放軍がやってきて共産党が接収するに決まってるだろうが
基地も数か所に増えるしな、住民?上海万博の時土地空けるのにどうしたか知ってるんか
779+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:21:15.64 ID:xtHh/yqs0 (3/4) [PC]
>>742
米軍に投資するより辺野古の予算で自衛隊と海上保安を補強したほうがいい
日本のために簡単には動かない海兵隊は米国プランどおりグアムで良い
米国にそっぽ向かれないよう永久にヘコヘコするのか
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:24:38.30 ID:0kbeFB31O (3/4) [携帯]
>>779
ちょっかい出したら火傷する「かも」知れない米軍だから意味がある。怠け者でも奴らは本物の虎
やったって絶対やり返さないのが判りきってる日本が装備をいくら増強してもそれは虎のハリボテを増やしてるだけ
796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:26:40.92 ID:1ob33IQi0 (44/62) [PC]
>>779
あのね。米軍、海兵隊が存在するだけで抑止力なんだが。
その代替の自衛隊を増強するだけでいくらかかるんだよ
無理に決まってるんだよ。数千億の金けって、何兆円もの金をつぎ込まないといけなくなる
お前が払えよ
798 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:27:04.69 ID:j8GYufTU0 (2/2) [PC]
終戦に伴い武装解除した北方領土はその後でロシアに攻め込まれ、今の状態となっています
799 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:27:09.05 ID:G76KsR+IO [携帯]
ウチナンチューゴクジン
803+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:27:19.46 ID:0UWcOwM70 (1/2) [PC]
沖縄の米軍基地は0と、沖縄の自衛隊基地は0は同じなのかな?
自衛隊の基地でもダメっぽい。
そして、0なのか1つならいいのかの数の問題も疑問。
沖縄に集中していないなら、均等分担レベルはOKなのか?
821+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:31:54.31 ID:v5xWf7SL0 (4/4) [PC]
>>803
米軍基地は嫌だが
日本自衛隊基地は歓迎という自治体あったはず
(以前にニュースで見た記憶ある)
結局は基地を運営する軍の民度と
犯罪事件が起きた時の法の適用範囲が問題なんだよ
日本は舐められすぎ
日本政府に少しでも米軍犯罪抑止の気概があるなら
日米地位協定を米独地位協定以上には待遇改善すべき。
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:33:20.87 ID:1ob33IQi0 (47/62) [PC]
>>821
そんなのないよ。前島でもごねまくって金をゲットしようとした
沖縄人は寛容な米軍が悪の日本軍を倒したという教育を受けている
今度は日米から、人民解放軍が沖縄を救ってくれると信じているらしい
805 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:27:31.31 ID:TJNRj17q0 [PC]
これマジ? 地元民で何か知ってるやついないの?
134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2014/11/17(月) 11:22:19.87 ID:zQeqbVmY0
https://twitter.com/seinojunichiro/status/534074494369820672/photo/1
沖縄県知事選挙、翁長さんが勝ったようですね。
でも小学生にこんなもの配っちゃいけませんよ
https://pbs.twimg.com/media/B2lp59gCYAALm4d.jpg
「図書カード」
820+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:31:35.76 ID:0UWcOwM70 (2/2) [PC]
中国もバカじゃない。
軍事占領など考えてないでしょ。
企業は金で買えるし、土地も金で買える。
人も合法的に移住させられる。
経済戦争で勝てばいいだけで、もはや基地=軍事力は目くらましのためのデコイだろ。
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:35:25.52 ID:b7HqGrZV0 (7/9) [PC]
>>820
そういうのは”経済戦争”とは言わないんだよ。
中国共産党やソ連はチンギス・ハーンやナチスの手口を研究していてね、
そのやり方をパクってるだけ。
思想団体をどんどん移住させて乗っ取るのは人口侵略というんだよ。
角栄日教組や松本龍の朝鮮左翼で味をしめたんだろ、強盗は”成功の快感が忘れられない”から
何度も強盗を繰り返す訳でね、パチンコ中毒者と同じですよ。
837+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:35:55.50 ID:0kbeFB31O (4/4) [携帯]
>>820
中国の人民解放軍と共産党はそれぞれ干渉しあう独立組織やで
制度はないし武力も違うので軍が暴走を始めたら党には止める術はない
855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:39:53.25 ID:XTAp/DNM0 [PC]
>>820
中国はバカだし軍事侵略する気マンマンでしょ
835+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:35:31.30 ID:JDobjXVq0 [PC]
沖縄の自衛隊基地・米軍基地の借地料は沖縄県全体で年間約1千億円だが、その多くを
本土在住で非沖縄在住の地主が受け取っていると言われておりその地代は割高に
算出されていると言われている。
これを、本来の桑畑等であった土地を賃貸した時の低い地代に下げ、沖縄在住の地主にのみ
その差額を迷惑料として払い、それらの合計と現在の約1千億円を沖縄県に支払えばいいと思う。
投機や資産運用のために軍用地の地主になっている輩に利益をもたらす必要はない。
844 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:37:32.73 ID:gR/NxpIp0 (3/8) [PC]
>>835
国有地に基地作ればいいのにな
何で出来ないんだ
●838+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:36:01.38 ID:DqEl97nE0 (6/10) [PC]
知性のない反論ばかりでワロタ
人民解放軍ガーとか本気でいってんのかなw
869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:42:39.39 ID:DAP4bkgt0 (3/3) [PC]
>>838
チベットやウイグルという前例を知りつつ中国様は沖縄だけにはやさしくしてくれると思えるのは知性があるからですか?
839+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:36:13.70 ID:xtHh/yqs0 (4/4) [PC]
米国と中国が日本を飛び越えて大国関係とうたって手を結びつつあるのに
金ずるとしか思っていない米国にいつまで無駄な投資を続けるの
日米安保だけに依存しないでいいかげん目を覚ませよ 日本人
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:41:08.61 ID:YmIHkO020 (9/10) [PC]
>>839
オマエラバカサヨと 経団連が 防衛予算を削ったから
単独では中国から国防できないから 米国依存になっている
オマエラバカサヨが 米軍の中距離核ミサイル配備に反対したから
中朝は一方的に日韓台湾に核ミサイルを向けていて 米国依存せざるをえない
つまり 日本が対米依存せざるをえなくなっているのは
馬鹿左翼と経団連のせい
842+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:37:04.87 ID:YmIHkO020 (8/10) [PC]
沖縄県民は なんで ヘノコに反対してるんだ???
オスプレイ落ちたら拗れるから 海上に移す
いい話のはずなのに わけがわからん
851 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:38:52.95 ID:sOlkw7NC0 (14/15) [PC]
>>842
建前は色々あるだろうけど結局は利権争いなんだろうな
辺野古集落は賛成しているけど名護市街地は反対ってあたりが全てを物語ってる気がする
880 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:45:47.83 ID:nJHWlyho0 (2/2) [PC]
>>842
鳩山が「最低でも県外移設!」って断言して、基地が県外に出て行くという夢を沖縄の人に与えてしまったんだからしょうが無いべ。
鳩山がカッコつけずに最初から辺野古で通していればこうはならなかった筈だ。
鳩山の腹案の移転候補地が種子島の近くの馬毛島という無人島、ここも現在の地主がいわくあり過ぎで、国が直接交渉するような相手では無いからな。
言い出しっぺの鳩山が自分の金で買い取って一旦綺麗に精算してから国に譲渡なり、貸出なりするのが最善の案だろな
897+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:50:38.50 ID:1ob33IQi0 (49/62) [PC]
>>842
沖縄人は日米が嫌いで中国が好き
中華圏の一部になりたいと思っている
900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:51:55.27 ID:Nrt7KnZO0 (2/2) [PC]
>>897
そんときゃ中国の基地にされるだけなのにな
っていうか沖縄に住み続けられるかどうかも怪しいわ
903+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:52:24.52 ID:qIyhPSNa0 [PC]
翁長さんって掌返しが凄いけど、こんな人として信用出来ない人を担いじゃって、沖縄の人達大丈夫なん?
国からの手当てももちろん手薄になるし、ことによっては打ち切りもあるよ。
お金がなくなったら人民元でも入れるつもり?
のぼせ上がっているうちに全部持って行かれるよ。
いいの?
傍からみたら自殺行為だよ。
沖縄の人はもう少し賢いと思ってたよ。残念。
917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:56:01.79 ID:FwTUZ0C80 (2/2) [PC]
>>903
どう転んでも打ち切りなんてないとわかってるから強気に決まってるだろw
安倍にそんな度胸あるかよwww
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:56:00.36 ID:i//xNVGD0 [PC]
沖縄という一つの大きなタライに
少しずつ少しずつ
「反日」という水を流し込んでいった
名護市長選も
今回の知事選も
住民移動してから選挙権が発生するまで3ヶ月というルール
これを利用して
あっちの選挙
こっちの選挙
キチガイ共の好きにさせるな
911+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:54:16.45 ID:t/2G6i7i0 [PC]
俺は思想的に民族派だから、在日米軍は要らないと強く思ってる
外国軍が駐留してるというのは「屈辱」だからだ
おまえらが本当に自分を愛国者だと思ってるなら、まず「在日米軍 = 味方」という認識を捨てないといけない
戦争で米軍に殺された人たちのことを少しでも考えたら答は明白なんだが
なぜかおまえらはそこらへんを自分勝手に脳内解釈してるようだ
それでも「屈辱じゃない!日本の味方なんだ!」と言い出す馬鹿がいるかもしれんが
それなら試しに自衛隊を米国に駐留したいと申し出たらどうだ
「日本は米国の味方をしたいから駐留させて下さい」とね
そんなものは言下に拒絶されると分かるだろ?
もちろん白々しく米国は「日本を助けたいから駐留する」みたいな建前を言うだろうけど
それなら有事にグアムから日本に来てくれたら十分なんだよ
その間、中国軍を防ぐくらいのことは日本でも出来るわけだからな
914 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:55:46.29 ID:erSWelnT0 (2/3) [PC]
>>911
じゃあ日本も核武装しないといけねえなあ
921 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:56:37.07 ID:naQ5UIbS0 (25/27) [PC]
>>911
9・11に国士様現る
923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:57:16.88 ID:1ob33IQi0 (52/62) [PC]
>>911
無理だね。シナの軍事費の半分で、核なしの日本には何もできない
929+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:58:10.51 ID:HAOGFNVX0 (4/9) [PC]
>>911
実際沖縄県民の多くはそう考えてる気がするな
もともと米軍やアメリカに良い印象のないというか
まだ一部の人達は米軍に対する悪い印象も残ってる
じーさんばーさんが米軍に苦しめられた過去を教えられた人もいるわけだしな
沖縄人からすれば米軍は必ずしも正義の味方ってわけじゃない
きっと俺ら本土の人間からは分からない感情なんだろう
936+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 11:59:23.18 ID:1ob33IQi0 (54/62) [PC]
>>929
沖縄にとって旧日本軍はもっとひどいと思われているよ
つまり沖縄人にとって人民解放軍こそが、救世主だということになる
反米反日の結果は親中ってこと。
943+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:00:37.67 ID:naQ5UIbS0 (27/27) [PC]
>>936
台湾でやったことが再現されると
956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 12:03:10.32 ID:HAOGFNVX0 (6/9) [PC]
>>936
米軍と日本軍には占領されたが
ラッキーな事に昔の琉球王朝の人たちの努力で
中国には侵略されなかったんだよな
その結果中国軍に対しての負の感情が米軍や日本軍よりも少ない
それこそ1回中国軍に統治されれば沖縄人の意識も変わるかもしれないけどね
966+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:05:54.33 ID:XEntthn00 [PC]
>>936
お前は偏った話ばかり聞きすぎだ。バカウヨ。
968+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 12:06:49.31 ID:1ob33IQi0 (58/62) [PC]
>>966
少しはネットで調べればいいだろう
沖縄反日教育の実態を。
931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 11:58:23.64 ID:yLQbEMra0 [PC]
みんな地方選挙にどんどん出馬しようぜ
自分ができなければこれと思う人に頼め
日本人であればそれでいい
地方の市議会なんて正直なくてもなんとかなるんだよ
今はのきなみ韓国系に乗っ取られて、役にたたないどころかマイナスに作用してる
地方を無所属の地元の普通の住人で運営しよう
946+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:00:50.01 ID:UeOlgdhG0 [PC]
石平太郎 ?@liyonyon
沖縄知事選、返古野基地反対の翁長氏の当選を、中国の国営中央テレビ局が速報した。
中国のCCTVが外国の一地方選挙の結果を速報するのはかつて見たことのない異例中の異例。
沖縄県民は結局、習近平が一番喜ぶような選択をしてしまつた。
そのままでは沖縄と日本の未来が危うくなっていくのであろう。
948 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 12:02:02.74 ID:oU/VPKX60 (4/5) [PC]
>>946
結局そういうことだよね・・・
971 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:07:35.01 ID:/m3WQKJI0 [PC]
沖縄県民だけど
この結果は、まともな新聞がない沖縄にとって当然の結果。
残念ながら 沖縄では、情報に選択肢がないので ネガキャンやればこのとおり
共産党・社民党・社大党の推薦なんて・・・ 翁長がいきずまるのが目にみえるのに
勢いで選挙に投票する
残念でならない。
6+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 08:53:31.01 ID:rXB759440 (3/3) [PC]
沖縄は自分たちが白人の外国人か何かだと思ってるチョンレベルのバカなんだろうな
973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:08:10.40 ID:A6FepuZL0 [PC]
>>46
進学率が低くて沖縄から出るにはアイドルや芸能人になるしかないんだよね。
あんだけ振興補助金じゃぶじゃぶで、教育に回す金がないとかあり得ない。
だれが沖縄県民の知能にキャップをはめてるんだか。
593+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 10:33:48.44 ID:yy1eBcUy0 (8/12) [PC]
仲井間は県外移設で当選、当選したら速攻で県内移転
一回目の就任直後、尖閣諸島に自衛隊機で視察しようとしたら、外務省に止められた経緯あり
ま、その後、二期目に尖閣諸島上空を華麗に視察
その仲井間の一番弟子がコイツ
986 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:10:50.32 ID:gdp/UCRCO (6/6) [携帯]
>>593
違う違う
仲井真氏は最後まで、県外移設を求めるのを渋っていた
そこに、反対しないと自民党県連として支援しないぞと脅しをかけたのが、他でもない翁長氏
翁長氏は自民党にいたが、仲井真氏は無所属だったから、支援受けられなきゃ勝てないしね
967+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 12:06:00.64 ID:rX/vbaHP0 [PC]
移設反対だけでそのプランも何も無いのに通ってしまうのがすごいな
983 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/17(月) 12:09:56.52 ID:jMIX2mJzO [携帯]
>>967
総理にもいたなそんな鳥脳程度な奴が
988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/17(月) 12:11:44.15 ID:92PxXOXB0 (3/3) [PC]
>>967
結果として現状維持になるだけだね
________
【沖縄県知事選】翁長氏初当選 普天間飛行場移設に影響[11/16]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416136927/
【沖縄知事選】「ウチナーンチュの誇りを持ち、オール沖縄で歴史を開こう」…沖縄の答えは辺野古ノー!沖縄の誇り、翁長氏に託した [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416161410/
【沖縄知事選】「ウチナーンチュの誇りを持ち、オール沖縄で歴史を開こう」…沖縄の答えは辺野古ノー!沖縄の誇り、翁長氏に託した ★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416180866/
「中国」カテゴリーアーカイブ
[危険アプリLINE] LINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 同社の共同創業者は、FBIが身柄拘束 [オレオレ詐欺・ストーカー・児童性被害・産業スパイの可能性]
1+23 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:18:19.02 ID:???0 [PC]
アプリケーションソフトLINEの開発をNHN Japan(現LINE社)で発案、指揮したとされる李海珍氏が、
かつて韓国情報機関の情報検索システムを開発していたことや、実は親会社ネイバーの創業者で現在も経営者であることが
公開情報の突き合わせで分かった。
LINEの開発は2011年の3月に来日していた彼が、ワッツアップやカカオトークのようなサービスを作ろうと言い出して
わずか1ヶ月半で開発に成功したと韓国系メディア中央日報は報じている。
LINE社の登記簿によると、彼は当時、日本のNHN JAPAN社(現在はLINE社に商号変更)取締役であった。
だが李氏は親会社の設立者兼・現在も最高戦略責任者のため、実質的には彼がLINE開発の最高責任者である。
さらにLINE登場以前の中央日報記事にさかのぼってみると、2007年の報道で彼は
「韓国情報機関の検索システム開発」をしていたと明記されていた。
つまりもともとの韓国情報機関関係者が、LINEの開発を行っていたということになる。
ファクタ7月号で韓国国家情報員による傍受報道がわき上がったLINEだが、
そもそもソフトを開発した最高責任者が韓国情報機関の仕事をしていた人間なのだから、
国家情報院のデータ入手には何も驚くべき余地はなかったと思われる。
(中略)
なおネイバーを李氏と2人で設立したのは、現在アプリのカカオトークをヤフーと共に日本で展開するカカオ社の
キムボムズ氏である。しかし彼は、2012年にニューヨークのJFK国際空港に到着したところを、
FBIからすぐに、カカオの現経営陣らとともに身柄拘束されたことが判明した。
この点に付いて、日本でカカオトークの事業に50%の出資を行なっているYahoo社に、事実関係等を質問したが
「初耳だ」「これ以上は何も回答できない」という返答しか得られなかった。
抜粋
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
__________________
2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:19:41.22 ID:N551vJBLO [携帯]
ヤバイよヤバイよ
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:19:44.03 ID:HaUqHp4M0 [PC]
せやからいうたやろ
6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:20:13.58 ID:LbOhvNZO0 [PC]
やっぱりチョンカスアプリか。うぜーなLINE
10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:21:25.72 ID:dLKkGWpR0 [PC]
アプリやゲームが全部チョンゲな時点でお察し。
11+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:22:33.34 ID:MTsQYLVJ0 [PC]
LINEって韓国製なのか
やるじゃん
20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:26:31.77 ID:At1USiFB0 [PC]
>>11
パチンコ屋と同じだ!
だから、使わない、使ってはいけない!
FBIに身柄を拘束される容疑者が関与したソフト
12+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:22:40.95 ID:QdWB6W130 [PC]
バカな日本人がLINE使って情報提供かwww
●494+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:55:27.38 ID:Ioj6IIuy0 [PC]
>>12
バカな日本人の情報大量に集めても役に立たないよ
多過ぎる情報は無意味だしバカの情報なんて意味ない
500 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:58:53.23 ID:bIbGrTAjO (5/5) [携帯]
>>494
意味ない情報をなぜ盗むw?
しかもこっそりと日本人のフリしてまで
通信は内容もさることながらその「量」も情報なんだよ
いい加減目を覚ませや!
501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:59:23.63 ID:e5EkySPsO (2/6) [携帯]
>>494
馬鹿でも骨の随までしゃぶり尽くすのが韓国人。
505 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:01:00.60 ID:Up+GUPoh0 [PC]
>>494
その情報は役に立たないから
早くこっちによこすニダ!ってか?
522 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:09:34.42 ID:At2zeao60 (8/9) [PC]
>>494
yahooリアルタイム検索や昔あったグーグルのリアルタイム検索思い出してみ。
有象無象のゴミみたいな連中の発言もテーマを決めて情報収集すると、
あっという間に意味を持つようになるんだよ。
969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:40:54.06 ID:yCdh/K8/0 [PC]
>>494
背乗りとか?借金関係とかも使えるかも知れんし、レイパーに会話から推定される通学路を提供とか?
13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:24:03.17 ID:1amikBn30 [PC]
通信必須のアプリは、ユーザーの把握している目的以外の通信を
実行中に紛れ込ませる事が簡単だからな。
実行権限はユーザーが許してくれちゃってるし。
15+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:24:05.15 ID:isJ/MDP10 [PC]
日本でlineを持ち上げたのも実は韓国政府の工作機関のダミー会社や韓流ブランド委員会が暗躍してたりしてw
48+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:40:01.67 ID:y1Ex6ZD8O [携帯]
>>15
つ 電通
58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:46:36.95 ID:ciPFVYVr0 [PC]
>>48
そもそもD社自体が工作機関だしね
307 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:42:54.79 ID:6qPdi31J0 (2/7) [PC]
>>15
それ以外韓流が流行る理由はなかっただろ
LINEも同じ手でやられた
完全に殺られたんだよ日本は
22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:27:39.12 ID:oIRXCUm50 [PC]
LINEは情弱の証
31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:30:47.04 ID:KGDKBaCV0 (2/3) [PC]
LINE使ってる奴はニュースも漁ってないアホと言う点だけはガチ
35+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:34:09.56 ID:csrFsfSL0 [PC]
これこそアメリカを見習え。平和ボケは身を滅ぼす。行政で利用とかキチガイか?
38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:36:44.14 ID:KGDKBaCV0 (3/3) [PC]
>>35
ホントあほだよな
中国に韓国側がついた状態で紛争とかおきるとLINEは使えなくなる可能性も
あるのにそんなソフトで身元の安否確認に支えるとか言ってるからな
どんだけリスク管理できない無能なんだよと
42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:38:00.22 ID:ECquqCEE0 [PC]
通話がクソ品質のLINEなんて、通話料定額になれば意味ないじゃん
スタンプとかも携帯各社が普通にパクるだろうしな
だから、上場を急いでいるんだろうけど
46+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:38:45.33 ID:YuIXTcwI0 (1/7) [PC]
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か★2
http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/8351354.html
>日本人ユーザー5千万人が被害か
>日本人ユーザー5千万人が被害か
445 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:36:53.68 ID:96PrwX+N0 [PC]
>>46
> 【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か★2
> http://blog.livedoor.jp/societynews/archives/8351354.html
5千万人って、どれくらいの規模だか知ってる?
いま日本の、1学年あたりの出生数(生まれてくる人数)が、およそ100万人。
5千万人というのは、50倍。単純計算すると、
10歳から60歳まで全員が被害にあった、という意味。
しかし実際はLINE加入者は、1学年あたりで8割に達する世代もあれば、1割に満たない世代もある。
2台持ち、3台持ちがおよそ3割いることを加味しても、
LINE加入者は、私費で携帯電話を所持している若年層の、およそ8割が被害にあっていると考えても良い。
7+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:39:06.48 ID:WcYjmlA80 [PC]
LINE以外でおすすめなのは何?
Skype?
108+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:12:45.02 ID:AbSQHsHP0 (2/2) [PC]
>>47
kik messenger
機能はVOIP以外はほぼ網羅、何より登録時に電話番号で紐付けしないし
I/FはLINEライクだから直ぐに移行出来ると思う
50+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:42:25.48 ID:0Mi7WJwT0 (2/4) [PC]
とりあえずFacebookにしとく
あれもかなりアレだけど
韓国かアメリカかならアメリカに犯されるわ
383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:14:29.63 ID:tIB+YNf60 [PC]
>>50
顔本も電通が一枚噛んでおりまして
52+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:42:44.75 ID:w1MvuD6Y0 [PC]
LINEが出てきた時、2chでも「これNHNじゃないか」という声に「いや完全に日本製だ」と答え続ける人たちがいたけど
彼らはなんであんな得体の知れないウソついてたんだろ
64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:51:00.93 ID:jgtJRYZ40 (1/2) [PC]
>>52
ジャッーーーープと叫んでたのと同じ奴だろ
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:52:50.14 ID:6qPdi31J0 (3/7) [PC]
>>52
neverの人
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:06:58.90 ID:Wh9ouIU50 [PC]
>>52
日本人を騙すため
753 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:15:02.59 ID:1HGOvJXe0 (6/12) [PC]
>>52
なりすます為
この理由だけだろ
朝鮮人の典型的な特徴だし
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:45:26.65 ID:8ESloxB70 (1/3) [PC]
別に韓国製でもいいのに、やたら「日本産」を押してたからなんでだろ?っておもってたけど、
相当深い闇がありそうだな。
55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:45:33.91 ID:0Mi7WJwT0 (3/4) [PC]
これさ情報的にはもうlineはおしまいって情報なんだけど、
それでも続いちゃうんだよねぇ…
なにしろ利用者は既に一回全てを明け渡しちゃってるから
65+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:51:47.37 ID:e1CuDMDR0 [PC]
ワッツアップやカカオトークが先だったのか。
今日まで、LINEが先で、あっちがパクったのかと思ってた
149+1 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:32:53.51 ID:???0 [PC]
>>65
かなりややこしいんだけど、カカオトークは、ネイバーの共同創業者、キムさんの会社が
2010年にリリースしたんだ。(それまで3年くらいはキムさんが何やってたかよくわからない。
でもFBIに目をつけられるような人だから、何かはやってたんだと思う
んで、2011年にLINEが出た。どちらも内容はほぼ同じ。
あと実は、カカオの日本法人役員は、このまえまでNHN(LINEね) の役員だった人だったりする。
それに、カカオとネイバー(の1部門)は韓国で同じビルに入居してたりしま
198+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:52:00.77 ID:JaS+dUrv0 (3/3) [PC]
>>149
キムボムスはNVAERとハンゲームの合併後はアメリカ支社のトップとして
米国進出したけど、その後にNHNから独立。
それで独立後はカカオでパソコン向けのサービス色々やってたけど、
どれも上手くいかなくて撤退。確かブログ系のサービスやってたような。
アメリカでiPhone流行ってるのを見て、これからはモバイルの時代だってアプリ作成にシフトして、
カカオヒットして大成功。
608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:58:11.01 ID:5/ckQNrx0 [PC]
>>198
そこらへんの着眼は良いのにな
77+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:56:53.99 ID:0Mi7WJwT0 (4/4) [PC]
>>70
それね、ねらーの顔しか持たない奴の感覚なのよ
普段からこんなとこ見ないで、普通に周囲とlineでやり取りしてるやつの立場で考えてみな?
えー怖いね、やーねー、ねー。で終わらせちまう
最近の保護者はline必須よ?
子供の部活の親のサポートとかlineで
やっとる
86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:02:53.56 ID:YuIXTcwI0 (4/7) [PC]
>>77
でも、そういう個人情報が韓国人に渡って
オレオレ詐欺とか幼女誘拐とか発生してるわけでw
子供が消えてもいいなら使い続ければ?
韓国人がレイプ目的で女性を襲って拉致→強姦
http://www.youtube.com/watch?v=PN67O6cQI1M
女子大生派遣モデルを呼んでレイプして惨殺した在日テコンドー男
http://www.kimasoku.com/archives/6976144.html
韓国籍の金圭一、女子中学生(13)に覚せい剤を注射してわいせつ行為
http://gensen2ch.com/archives/8679846.html
74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:56:04.21 ID:A1JtkMDP0 [PC]
最近2ちゃんねるで公務員などの犯罪スレが立つと
過去の犯罪事例が、実名とともにコピペされる
つまり韓国KCIAが情報を握ったら、一生脅され続けるということだ
76+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 22:56:32.89 ID:mrq7gOKHO [携帯]
オカルトネタだと思ってたらガチだったってパターン?
88+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:04:30.85 ID:dUY4870ZO [携帯]
>>76
LINE中核の社員が「あの会社は韓国そのものだ」と大激怒して退職した時点で気づこうよ。
オカルトネタだと言いくるめられたんだろ?
ネット上では韓国勢力の扇動が蔓延してるから鵜呑みにしないほうがいいよ。
集団であんなのオカルトだよwと馬鹿にされても、多角的に情報を収集して自分自身で判断したほうがいい。
79+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:58:38.58 ID:q69q/2/K0 [PC]
ラインがNHNってのは2ちゃんでは散々言われ続けた事だからなw
マスコミは国産やら日本産やら言ってたけどさw
でも、どこの国の企業が作ったかは絶対に言わないけどなw
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:06:12.90 ID:N03+ZxVU0 (1/2) [PC]
>>79
だなw
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:00:09.33 ID:mkUtFZSM0 [PC]
(´・ω・`)スマホなんてもんは
時間や金や情報を奪われるだけのくだらねーもんだよな
85+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:02:23.66 ID:qzrnSHMnO [携帯]
韓国系の経営陣を全部逮捕して日本人だけで経営したらまあ許すかな
韓国から離脱しないとダメだよ
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:04:52.17 ID:8ESloxB70 (2/3) [PC]
>>85
情報収集のシステムができあがってるのに
経営陣が変わっても意味無いジャン。
87+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:04:27.78 ID:Nn3R8Y5L0 [PC]
>韓国国家情報員による傍受報道がわき上がったLINE
にも関わらず、LINEやってる人の多いこと。
そして彼らは、支那の腐った鶏肉を食べ、
ベネッセにより子供の情報を流されるというw
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:10:24.10 ID:Abhxt4Oy0 (1/6) [PC]
>>87
マスゴミが乗っ取られてるので危険性が伝わってないだけ
90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:05:45.69 ID:X+51xqvz0 [PC]
え~あれだけLINEは韓国製って言われてたのに
初めて知ったと言ってる情弱は何なの
91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:05:59.73 ID:jUJkSLAT0 [PC]
LINEすすめてくるアホ共に情報を与えても信じてないのか何なのか全然気にしないで使い続けてるわ
ちなみに見てもテレビのニュースを少しって程度の層だ
このスレおしえてやっても使い続けると思うけどw
98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:09:53.36 ID:2Zs02uld0 [PC]
LINEみたいな常に通信してるアプリ入れると電池持ち悪すぎる
99+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:10:13.54 ID:OsjfgfES0 (1/7) [PC]
孫正義の逮捕までくるかね?
初期の頃あきらかに出どころのわからない
巨額の資金使ってたよねソフトバンクって。
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:19:58.95 ID:YuIXTcwI0 (6/7) [PC]
>>99
孫正義 [ wikipediaより ]
1947年に孫一族は南朝鮮から密航船で日本へ密入国し、
正義の父である三憲によって、「サラ金、密造酒、パチンコ」を家業として財を築き
正義によってソフトバンクグループが創業され、世界有数の財閥の地位が築かれている。
孫正義の正体
●114+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:14:55.19 ID:Em09Hy/x0 (2/16) [PC]
>>99
孫ちゃんそんなに悪人じゃないぞ
携帯会社ソフトバンクの初期って孫ちゃん個人所有のYahoo!株を担保にして借りた金だよ
過去のソフトバンクは出版とソフトウェアの問屋業と言うアスキーと同じ業務で堅く稼いでたんだけどね
14+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:14:55.19 ID:Em09Hy/x0 (2/16) [PC]
>>99
孫ちゃんそんなに悪人じゃないぞ
携帯会社ソフトバンクの初期って孫ちゃん個人所有のYahoo!株を担保にして借りた金だよ
過去のソフトバンクは出版とソフトウェアの問屋業と言うアスキーと同じ業務で堅く稼いでたんだけどね
137+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:30:09.95 ID:OsjfgfES0 (2/7) [PC]
>>114
未公開株を担保にして金借りてたのか孫正義は?
上場前の話しだぜ?
147+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:32:36.21 ID:Em09Hy/x0 (6/16) [PC]
>>137
米Yahoo!は上場してただろが
上場してなきゃ買えないだろ
158+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:37:28.01 ID:OsjfgfES0 (4/7) [PC]
>>147
米Yahoo!株を担保に孫正義は金借りたのか?
米Yahoo!株なら孫の自社株じゃないから孫
は公開株を自分で買ってわざわざ担保に?
何のマネーロンダリングなのそれ?
それが事実なら金の流れが明らかに変だぞ?
164+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:41:20.18 ID:Em09Hy/x0 (8/16) [PC]
>>158
米Yahoo!って一時期孫ちゃんが筆頭株主だったの忘れてるだろ?
177+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:45:20.96 ID:OsjfgfES0 (6/7) [PC]
>>164
その株の買収資金は?
個人が買った株なら資金は個人資産から
出てることになるぞ?
そもそも有価証券は担保価値は低いから
それを担保に金借りるのは馬鹿なやり方。
有価証券の額面を真に受けて金を貸して
くれる奴がいるなら俺に教えてくれよw
189+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:49:02.72 ID:Em09Hy/x0 (12/16) [PC]
>>177
資金の出処までは知らんがな
後、今は有価証券で金をあまり貸してくれないが、リーマンショック前はガンガン借してくれたかと
特にアメリカの金融機関はね
218+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:00:50.93 ID:MMmNL9bw0 (1/3) [PC]
>>189
有価証券担保に金貸してくれるアメリカの会社?
それっていったいどこの金融機関?
有価証券担保に金貸す勇気があるのなら自分で
株を運用したほうが絶対にいいと思うが?
その株が価値があると見極められる能力がある
ならば自分で株を買うのが一番儲かる・・・。
株はハイリスクハイリターンであり、金貸しは
ローリスクローリターン。
株を担保に金貸せばハイリスクローリターンだ。
どうしてわざわざ株を担保にして金を貸すんだ?
株が暴落した時のリスクはあるのに株が高騰を
した時のメリットはまったくないんだぜ・・・?
金貸しは利息で儲けてることが理解出来てるか?
244+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:12:14.56 ID:MMmNL9bw0 (2/3) [PC]
>>223
リーマンショックなんて何の関係もないが?
株はハイリスクハイリターンの世界であり
個人が持つ株を担保に金を借すことは普通
の発想ではありえない。
博打する為の金を貸してやるようなもので
博打に勝っても金と利息が返ってくるだけ。
博打に負けたら貸した金すら返って来ない。
個人の株ではなく自社株を担保にするなら
話は違っていて、その場合は企業の経営権
を担保にして金を貸すことになる。
株をたくさん保有すれば企業を乗っ取りが
可能だからね・・・。
もしかして孫は米ヤフー乗っ取りで金融屋
の手先でもしていたのか?
米国では確か重大な犯罪だよね?
277 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:26:33.94 ID:spEpb96w0 (5/15) [PC]
>>244
あのさ
夏厨君の正義は今現在だから存在が許される正義なんだよ
リーマンショック後にアメリカで青年起業家が大量に自殺してるんだけど、何故だか分かりますか?
ニューエコノミーに沸いたアメリカでは未上場の非公開株を担保に大量にお金を貸す行為が行われていたの
リーマンショックにより金融機関がこれらの貸し先に対して貸し剥がしを行った為に、多くの起業家が返済不能に陥って自殺したんだよ
未上場の非公開株に対して「将来の価値」を「金融工学」に基づいて計算して貸しまくってたのよ
上場株の価値はより高く計算されるので担保価値はより高かったんですよ
178+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:45:31.38 ID:+ki1Qe0c0 [PC]
>>114
確かに、もともとソフトバンクはエロソフトとコピーツールで稼いでた堅実な企業だったなw
95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:51:03.82 ID:Em09Hy/x0 (13/16) [PC]
>>178
エロソフトは正しいが、コピーツールはソフマップじゃないか?
102+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:11:19.95 ID:coE0KVad0 [PC]
LINE擁護してる人たちは開発者は日本人て言ってた気がするがどっちが本当なんだ
116+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:16:17.75 ID:8ESloxB70 (3/3) [PC]
>>102
末端の開発者は日本人なんじゃね?
情報を吸い上げる部分のシステム的な設計は韓国人んだろl
118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:16:39.56 ID:Em09Hy/x0 (3/16) [PC]
>>102
LINEは最初から韓国製の犯罪支援アプリです
初期なんてスマホ内の電話番号、メアドといった個人情報を丸ごと抜いて韓国に送る仕様だったしね
151+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:33:09.62 ID:JaS+dUrv0 (2/3) [PC]
>>102 >>116
LINEの開発メンバーは多国籍。
日本人に限らず韓国人、中国人、アメリカ人とか色々。
その開発メンバーに日本人がいるというのを「日本人が作った」と宣伝したわけ。
開発メンバーに含まれてはいるからある意味正しいが、何も知らない人が聞いたら誤解するわな。
453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:39:25.77 ID:6qPdi31J0 (4/7) [PC]
>>102
>LINE擁護してる人たちは開発者は日本人て言ってた
答え出てね?
171+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:42:46.51 ID:93MT0CfuI (4/6) [Iphone]
>>151
そうだったんだ。
中国人も開発に噛んでたんなら、中国でも同じように情報収集しているかもね。
174+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:43:46.92 ID:Em09Hy/x0 (10/16) [PC]
>>171
支那ではLINEとカカオトークのポートを閉じられたはず
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:45:09.53 ID:Abhxt4Oy0 (4/6) [PC]
>>174
気づいたんだろうな情報抜かれてるって
日本はアホ杉
190+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:49:42.99 ID:93MT0CfuI (5/6) [Iphone]
>>174
自分たちの情報は渡さない。
だけど、LINE経由の情報は盗らせてもらうという手法は、
どうだろう?
諜報活動としては理想的だよ、ただ乗りできるから。
210+2 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:58:02.21 ID:???0 [PC]
>>190
>>自分たちの情報は渡さない。
>>だけど、LINE経由の情報は盗らせてもらうという手法は、どうだろう?
まんま、同じ考え方をネイバーの現CEOが言ってるはw
フォーブスのインタビューで(NAVER社が秘密主義との批判があると言われて)返した答えが
「余計な情報を出さないのは、競争力を保つために必要ですよ。要らない情報は出しません。」という一方で
「なるべく沢山のことを知りたいというのがローマ以来の変わらぬ欲求です。」だった。
(自社記事で失礼)
http://echo-news.net/foreign-news/hidden-career-of-naver-ceo-kim-includes-mail-ru-director
228 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:04:38.60 ID:rK6noz7HI (1/8) [Iphone]
>>210
そうなんだ。
やっぱり目的は多くの情報を収集して、
その中からダイヤを探すということかもしれないね。
230 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:05:52.85 ID:???0 [PC]
>>201
ネイバー関係はFBIのお得意様で、現CEOもFBIに訴追されて2011年に9ヶ月の有罪が確定してるよ
有罪を認める代わりに刑を軽くしてもらう司法取引の裁判資料が、司法省ウェブサイトにあって
サインまでアップされてた
http://echo-news.net/wp-content/uploads/2014/08/スクリーンショット-2014-08-14-13.11.12.png
(ジャンプできなかったら、URLに張り付けてね)
ちなみに、 >>210 で書いたリンク先の記事で、細かいことはのってま
883 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:30:55.93 ID:971jpVTX0 [PC]
LINE出てきた当初からずーーーーーーーーっとヤバいヤバい言われてたのに
LINEスレが立つと異様に擁護する阿呆が沸いてきて変だなーと思ってたら
西村ひろゆきが追い出されてから擁護派がメチャクチャ激減してて「あっ・・・」ってなったっけ
>>151
某アフィクソブログの管理人が「妹が開発に関わってる」ってブログに書いてたり
NHNの退職者が「どこまで行っても韓国人のための会社だ」とか書いてたから
日本人も一応関わってはいるみたいだけどね・・・ソースにハングル書かれてたりするからな
結局誰が作ったもんでもクソはクソだわな
110 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:13:48.86 ID:YuIXTcwI0 (5/7) [PC]
>>1
>LINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者
>LINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者
結局、「韓国政府」主導の対日情報戦略だったと
それに協力してるのが、相変わらずの孫正義w
>ネイバーを李氏と2人で設立したのは、現在アプリのカカオトークをヤフーと共に日本で展開するカカオ社の
キムボムズ氏
★ヤフー JAPAN =孫正義 取締役会長
111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:13:58.11 ID:vjJ9oA+n0 [PC]
コレ拡散しないで何を拡散するの?
世の中にどんどん広めないといけん
113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:14:33.56 ID:3HoqEFppO [携帯]
あぁマスゴミが報道しないヤツか
ラインに関しては日テレもスゲー臭かったな
ニュースJAPANとプライムニュースさんよろしく
125 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:21:13.87 ID:5Ka5qK4T0 [PC]
<電波法を、こう書き換える>
電波法第五条 次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1、日本の国籍を有しない人
2、外国政府又はその代表者
3、外国の法人又は団体
4、法人又は団体であつて、前三号に掲げる者がその代表者であるもの又はこれらの者がその役員の三分の一以上
若しくは議決権の三分の一以上を占めるもの。
↓
第五条
次の各号のいずれかに該当する者には、無線局の免許を与えない。
1、日本の国籍を有しない人又は帰化1世
2、外国政府又はその代表者
3、外国の法人又は団体
4、法人又は団体であつて、前三号に掲げる者が社員になっているもの。
5、子会社、取り引き会社の社員に、前四号に掲げるものがいるもの
129+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:23:15.81 ID:93MT0CfuI (1/6) [Iphone]
まだソ連だった頃、今のロシアのエージェントが都内ですごく暗躍していて、
防衛大学の学生とかに接触しているという噂をよく聞いたけど、
韓国の諜報活動もすごいもんだね。
これだけ使用者が増えたらノイズが多いと思うのだけど、
うまく重要情報をひろってるんだろうな。
152+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:33:46.97 ID:OsjfgfES0 (3/7) [PC]
>>129
ライン使ってるのはガキと馬鹿しかいないから
たぶん韓国が欲しい情報は集まらないだろうね。
朝鮮人の悪口言ってる奴が誰か調べていちいち
個人的に報復するのが目的だったら笑うけどw
160+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:38:18.51 ID:Abhxt4Oy0 (3/6) [PC]
馬鹿な日本人がLINEを使うことは
韓国に通信傍受されるだけでなくシナ人に乗っ取られる
>>152
ガキだけじゃない
133+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:24:57.84 ID:2lb2l6vU0 (1/2) [PC]
国会と政府はLINEを禁止する法律を制定すべきだ
国家安全機密法に抵触する恐れがあるぞ制定しないと言うことは政府も国会議員も韓国の手先ってことか
136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:29:47.12 ID:93MT0CfuI (2/6) [Iphone]
>>133
もうかなり呑み込まれてるのかもしれないね。
怖いことだけど。
139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:30:18.76 ID:Em09Hy/x0 (5/16) [PC]
>>133
winnyと一緒で警察が各通信キャリアに「お願い」してポート閉じるだけだよ
140+1 :44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:30:37.00 ID:Uriri/ud0 [PC]
日本でLINEって5000万もユーザいるの????? 嘘だろ?????
お前ら、LINEとか使ってるの??????
148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:32:41.13 ID:tuyAVktT0 (2/2) [PC]
>>140
俺は残りの5000万のうちの一人だ
あと乗っ取りで再取得した人多いらしいから、そこ除外してないならもっと少ないはず
142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:31:10.01 ID:rzMR7X7J0 [PC]
https://telegram.org/
テレグラムに乗り換えるべき。
145+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:31:35.26 ID:22tMU1Ek0 [PC]
んHKで「ラインがラインが」言い始めた時点で韓国だと確信したわ
180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:46:06.45 ID:C0lCkX5k0 (1/2) [PC]
>>145
韓国製品とかソフトバンクのiPhoneとかは宣伝しまくりだからね。
日本のものだったらそうはいかない。
lineは日本国内のマスコミ対応だけは
必ず徹底して日本人がでてきて(氷水かぶったお飾りの社長な)、中の決定は韓国人を通さないと駄目。
これは取引してみればほどなくわかること。
まずユーザーに出自を誤認させることから
始めるような会社は上場してはいけない。
146 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:31:58.54 ID:AMyo5Mwn0 (2/2) [PC]
LINE使ってる奴とは縁切ったほうがいいぞ、
ダダ漏れにされるよ。
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:33:09.08 ID:a8vNjj+g0 (1/2) [PC]
ラインがチョンアプリだって言われてた時も、
ファクタがデータ垂れ流しになってるって噛みついた時も、
チョンどもはデマデマの大合唱だったな(笑い
153+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:33:48.03 ID:wtDbQljQ0 [PC]
友達との会議連絡以外では使わないけど
スマホ内の情報抜かれる?
163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:40:54.97 ID:a8vNjj+g0 (2/2) [PC]
>>153
一番最初に電話帳が全部抜かれる。
残りのデータは好きな時に抜き放題。
154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:35:22.92 ID:zScSGV3XO (2/2) [携帯]
そういやこないだ昼飯相席になったサラリーマングループが
知人がLINE中国人に乗っ取られて
詐欺に使われてたって話してた
韓国関係なくてもあまり使いたいもんじゃないね
155+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:35:38.92 ID:fMWMkj/s0 [PC]
孫正義て、
ヤフージャパンの利権てにいれるために
朝鮮人とはヤフー本社が取引しないと聞き
台湾国籍をカネで購入、台湾人に成りすましてヤフージャパンの
利権手に入れた。
後でヤフージャパンの本社が事実を知り激怒して炎上。
孫は詐欺師としては一流だわなw
161+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:39:53.12 ID:Em09Hy/x0 (7/16) [PC]
>>155
両親が何故か朝鮮人で通信キャリアでないソフトバンクを立ち上げる際に日本に帰化
最近アメリカ国籍?(グリーンカード?)手に入れたが正しいのでは?
262+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:18:57.88 ID:zGb7owpy0 [PC]
>>155
ソフトバンクファンが孫のことを台湾人って言ってたのはそういう経緯もあったのか??
本当なら高嶋政伸嫁並みに酷いな。
388+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:15:32.83 ID:rnxnd+G/0 (4/11) [PC]
>>262
日本人の嫁さんの実家に
華僑だと嘘ついてた話は有名。
実際は佐賀出身の在日朝鮮人。
407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:24:06.56 ID:ZoZ8bbYW0 (3/3) [PC]
>>388
俺の父親も中国人と言ってたけど騙されたんだな
156+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:36:03.85 ID:267SdBT30 [PC]
>>1
この記事で、企画したのは日本支社、開発者は日本人、現メンバーの7-8割が日本人だから日本製って擁護してるけど、
実際は韓国政府エージェント主導、開発のスパイアプリってことだね。
「LINE」は日本製?韓国製? 日経テクノロジー編集部BLOG 2013/1/23 7:00
なぜ、わざわざ見出しに「和製」と付けたのか。記事中から引用します。
「もともとLINEは、NHN Japan傘下のネイバージャパンで企画・開発されたサービス。NHN、ネイバーは今年1月に
事業統合したため、現在の運営企業はNHNとなる。ともに韓国ネット企業の日本法人。そのため、LINEは『韓国産』
と勘違いされることもあるというが、日本で企画され、日本で作られた『純国産』である」
この「和製」に、ネット上の一部(といってもかなり多かったですが)が過剰に反応しました。「えっ、日本製だったの?」
「いや、本社が韓国なんだから韓国製だろ」「韓国に電話帳を渡すなんて、あり得ない」……。もともとネットでは韓国を
嫌う「嫌韓」の層が一定割合存在し、そうした方面からの指弾も多かったと記憶しています。
しかし、LINEは日本で企画され、日本人の手によって開発されました。今では開発メンバーは80人以上に増え、いろ
いろな国籍の人間が参加しているといいますが、それでも日本人比率は「7~8割」(NHN Japanの森川亮社長)。
世界各地でも日本製と認識され、今でも世界各国のメディアが東京・渋谷にあるNHN Japanの本社へと取材に
訪れています。
やはり、世界中で1億人(うち国内は4100万人)ものユーザーを集めたという偉業は、日本として誇るべきものだと思う
のです。
韓国製か、日本製か。どっちだっていいじゃないか、という意見もあると思います。当人も、そういうスタンスです。1億人
達成を機に、LINE事業を統括する舛田淳執行役員に、改めて聞くと、「最終的には国籍関係なく無国籍のブランド
として使ってもらいたい。どこの国だと感じられないくらいになった方がいい」との返答でした。
でも、日本の経済振興を願う日本のメディアの一員としては、日本製が偉業を成し遂げた、と素直に喜びたいのです。
日本に元気がないからこそ。日本が弱いとされるネット分野だからこそ。そして、その報に触発され、次々と後に続いて
ほしいなとも願います。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2203C_S3A120C1000000/
172 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:43:23.49 ID:???0 [PC]
>>156
韓国メディアソースだと、こんな感じのホルホルエピソードになってる。
2012年03月16日10時57分 [ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
http://japanese.joins.com/article/227/149227.html
李海珍(イ・ヘジン)NHN取締役会議長(45)は昨年3月中旬、出張のために日本・東京にいた。
東日本大地震が発生した直後だった。テレビでは、被災者が涙を流しながら家族や親せきと連絡を取ろうとする姿が繰り返し放送された。
被災者は電話がつながらず、ソーシャルネットワークサービス(SNS)のカカオトークやワッツアップを開いて家族と友人を探した。
李氏は「数日間テレビの映像を目にしながら、『コミュニケーション道具は結局、大切な人との疎通を
強化するのに使うものではないだろうか』と考えが浮かんだ」と語った。
そうでなくとも3、4カ月前から「新しいスマートフォン向け疎通道具」について悩んでいたところだった。
李氏はすぐに日本NHNの研究陣に「新しい製品を一つ作ってみよう」と提案した。
その年の4月、日本にモバイルメッセンジャー開発チームが設置された。チーム員15人は毎日夜勤した。
一日4時間以上睡ることがないほどだった。そして1カ月半後、「ネイバーライン」が誕生した。
869 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:07:31.21 ID:ZKHCpS54O [携帯]
>>156
あの国が起源主張しないなんて
やっぱり怪しいソフトなんですね。
157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:37:03.44 ID:OktbpjuL0 [PC]
ネトウヨまた正しかったか
165+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:41:27.41 ID:0Vm6twj9i (1/2) [iPhone]
国家安全保障戦略やるって言ってる政権の総理大臣がLINEなんかやってるんだもの。いかに日本が馬鹿で無知で終わってるかわかる。
この程度のレベルなのに憲法改正して自衛軍に出来れば、中国に勝ちアメリカの支配から逃れられると思ってる右のお花畑どもは左のお花畑の事を笑えない。
169+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:42:30.69 ID:Em09Hy/x0 (9/16) [PC]
>>165
LINE専用のスマホ使ってるとは思わないのか?
398+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:19:39.03 ID:jiVjDU8g0 [PC]
>>165
クソワロタw
政治関係者が、他のデータ入ったスマホでLINEやるわけねーだろwww
オレの知ってる政治記者全員、専用スマホだよw
204+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:55:28.22 ID:0Vm6twj9i (2/2) [iPhone]
>>169
あのさ、そういう危機意識のない願望論も嫌いだけど、それをさておき、
現総理大臣がLINEを使っているという事自体がすでにLINEのお墨付きを与えていることになり、末端への波及に一躍買っているだろう。
無防備に大衆迎合している政府が既に狂ってるんだよ。
168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:42:26.98 ID:jSmADLhV0 [PC]
韓国は日本に対するスパイ行為で成り上がった国なんだから
それが国策なんだよ
穴があればそこから攻めるのは当然だろう
170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:42:41.30 ID:wfy3sBPn0 [PC]
どうりで、LINE禁止してる会社があるわけだ。
会社の情報管理能力や意識を判断する上で指標になりそうだな。
173+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:43:30.04 ID:jF0QGB2b0 (1/3) [PC]
開発したのは日本人です
183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:47:10.53 ID:Abhxt4Oy0 (5/6) [PC]
>>173
だから何ってレベル
韓国に情報抜かれてる時点でダメ
261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:17:45.33 ID:At2zeao60 (1/9) [PC]
>>173
違うよ。日本人も開発メンバーにいたってだけ。
NAVER創業者の李海珍やLINEの海外戦略トップの慎ジュンホとかも参加してたから。
ちなみに二人とも技術者上がりね。
179+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:45:47.67 ID:jF0QGB2b0 (2/3) [PC]
LINEは反日韓国企業で危険なので日本人は使わないように
LINEは赤字です
LINE、実は営業赤字
http://toyokeizai.net/articles/-/13506
206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:57:08.49 ID:r3g13gMW0 [PC]
>>179
LINEが赤字なのに強気でいられるのは、それによって得られる情報を欲している裏のスポンサーがいるからだろうな。
182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:47:10.24 ID:k7hdzLV70 [PC]
LINE開発元NHN Japanとは
韓国NHN日本法人
NHN事業内容:NAVER、ハンゲーム、ライブドア、LINE、BLOGOSなど
チョンNAVER死ね
【悲報】AKBとニコ厨の千本桜騒動はNAVERまとめの管理人がアフィ収入を得るための工作だった
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377050637/
チョンNHN系blogos.comソースも死ね、これをソースにスレ立てする記者も死ね
blogosとかどこの馬の骨か分からん記者たち – LINEコーポレーション
http://gyazo.com/60948d3be5783b0c5768dde7ef334e00.png
こいつら全部パクリしか能がないチョン製品
186+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:48:02.08 ID:jF0QGB2b0 (3/3) [PC]
LINEの開発を担当したNHN Japanの日本人技術者が退職「韓国人のための会社、溝が埋まらなかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364113290/
BLOGOS(ブロゴス)も反日韓国企業のLINEです
LIVEドアもLINEに合併されました
日本人は使わない
205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:55:59.97 ID:YuIXTcwI0 (7/7) [PC]
>>186
保守速さんの個人情報も流出してたよねw
保守速、Livedoorでブログ運営
Livedoor=LINE(韓国NAVER)
187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:48:03.42 ID:hwu/24vD0 [PC]
地方自治体でもLINE推奨の所は多い
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:50:18.90 ID:vkl6/GYp0 [PC]
アメリカはそろそろイランと北朝鮮だけがならず者国家でないことに気付かないかな
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/ca/World_Map_of_Y-DNA_Haplogroups.png
ようするにJ2と、O3-M134が危ないんだよ
(O3-M134は日本にも16%いるけどね)
193+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:50:23.56 ID:Lt5MSN1M0 [PC]
ラインってのはよく知らんが、
普段、韓国の諜報機関が傍受するほど重要な情報がやり取りされてるの?
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:54:54.49 ID:Abhxt4Oy0 (6/6) [PC]
>>193
日本の政治家が使ってるらしいし企業も使ってる
そもそもどんな情報を欲しがっているかは相手にしかわからない
お前にとってどうでもいい情報が相手にとっては欲しい情報の場合がある
214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:58:59.79 ID:93MT0CfuI (6/6) [Iphone]
>>193
大部分はノイズ。使い物にならない情報。
諜報の世界では現地の新聞をローカルも含めて精査するほうが、
へたなエージェントを使うより掘り出し物の情報が得られるらしいけど。
そういう手法に似ているのかもね。
222 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:02:17.79 ID:rnxnd+G/0 (1/11) [PC]
>>193
情報は掘り起こせる。
ターゲットとなる重要人物の親戚、知り合い、
それから若き日の重要人物自身とかからもね。
企業はいつか消えても、韓国は長く残る。
今の若者の中から将来日韓関係に重要な人物が出てきたら、さかのぼって宝探しできるよ。
285 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:33:49.91 ID:u+JLloyW0 [PC]
>>193
ラインをインスコしてる奴ならば
だれがどこに移動しているかが分かる。
人の移動データは重要。
819 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:12:08.44 ID:BbAnViW00 [PC]
>>193
関東一の美少女が使ってるらしいよ
194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:50:59.43 ID:2lb2l6vU0 (2/2) [PC]
そうそうにLINE禁止法を国会で通過すべきだ国家機密法を適用してしかるべきだ
官房長官に言わせろ
禁止を検討してる
と
199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:52:04.44 ID:HeEOoT7b0 [PC]
最初から怪しかっただろ
子供はともかく大人はもう少し警戒心を持てよ
201+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:54:26.22 ID:m2/hdnoV0 [PC]
FBIw
230 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:05:52.85 ID:???0 [PC]
>>201
ネイバー関係はFBIのお得意様で、現CEOもFBIに訴追されて2011年に9ヶ月の有罪が確定してるよ
有罪を認める代わりに刑を軽くしてもらう司法取引の裁判資料が、司法省ウェブサイトにあって
サインまでアップされてた
http://echo-news.net/wp-content/uploads/2014/08/スクリーンショット-2014-08-14-13.11.12.png
(ジャンプできなかったら、URLに張り付けてね)
ちなみに、 >>210 で書いたリンク先の記事で、細かいことはのってま
●207+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:57:25.47 ID:mXmYicp00 [PC]
LINEはチョン!!
と、ここで2年くらい発狂してるヒキオタはLINEの普及阻止が出来ないまま今に至るwww
もう諦めろやwww
リアル社会でLINEはチョンだから~言ったらそれこそキチガイ認定されて終わり。
それだけ日本国にLINEは浸透した。
2ちゃんねるで泣きながら無駄な遠吠えしてるだけw
221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:01:57.58 ID:QxQGcHx70 (1/2) [PC]
>>207
フジテレビ抗議デモでも、散々聞いたセリフだわw
「ネトウヨガー」 「貧乏人ガー」
「全く効いてないニダ」
ところがフジテレビは大転落w
No1→TBS以下でテレ東に抜かれる寸前
209+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:57:45.96 ID:p7qKoteOi [iPhone]
NHKの9時のニュースで
あのメガネ小太りのキャスターが
さて、みなさんLINE知ってますか?
今みんなLINEやってるんですよ?
やらないと仲間外れですよ?
と宣伝してたことは絶対に忘れない
NHKの内部に変なのいるだろ
216 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:59:41.29 ID:Em09Hy/x0 (16/16) [PC]
>>209
NHKは日本企業の製品だと企業名も商品名を隠すくせに、朝鮮企業の場合は企業名も商品名も堂々と宣伝するよな
実はこれ大問題だと思うぞ
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 23:58:29.55 ID:C0lCkX5k0 (2/2) [PC]
iPhoneのメッセージアプリと見間違えてもらうように恥知らずなアイコンデザインの馬鹿発見アプリ。
使っている人=馬鹿という意味では
Twitterより強力な発見器。
●213+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/21(木) 23:58:34.73 ID:72JSdrfV0 [PC]
LINE使ってるような底辺の情報でも金になるんだろうなぁ
220+1 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:01:10.83 ID:???0 [PC]
>>213
リモートで色々コントロールできるらしいし、極端な話
政治家とかエラい人が行ったあれなお店とか、愛人とかの携帯にインストールされていろいろ抜けたら
ハニートラップしかけたのに近い効果が得られるはず
電話帳でいちおう、名前は絞り込み出来るからね
224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:02:58.92 ID:AkQThI0N0 (2/9) [PC]
>>220
電話帳ってのがミソだね
例えば韓国人の知り合いがいたらそいつにコンタクトとることも可能だからね
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:03:11.87 ID:J+3ePTLs0 (1/3) [PC]
純正日本製アプリを粛々と待ちます。
27+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:04:16.93 ID:OlT0n4MQ0 (1/2) [PC]
政府はLINEに対抗できるアプリ作って韓国にばら撒いて通信傍受しろよ
これは戦争だろ
233+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:08:12.67 ID:AkQThI0N0 (3/9) [PC]
>>227
日本は韓国の情報なんていらないんだよ
理由は侵略する気が無いから
こういうのは侵略する気のある側が対象国に仕掛けるものだ
237 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:10:23.12 ID:OlT0n4MQ0 (2/2) [PC]
>>233
冗談のつもりだったが勉強になった
ありがとう
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:20:01.47 ID:rK6noz7HI (2/8) [Iphone]
>>233
諜報は防衛にも使えるよ。
相手がどこを狙っているか事前にわかっていたら、
対抗手段も取りやすいから。
偽情報には注意しないと逆にふりまわされるけど。
●229+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:04:49.19 ID:WAzMcezU0 [PC]
おまえら社会の底辺の個人情報などゴミ箱に捨てられてるから気にするなww
258+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:16:52.61 ID:spEpb96w0 (4/15) [PC]
>>229
社会の底辺にいる女子中学生や女子高生の個人情報を抜き出して事件化(強姦殺人やら誘拐、円光等)させてたよね
在日内で日本人女子中高生のLINE番号を売り買いしてたんじゃないのか?
265+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:20:25.12 ID:AfFAGb1x0 (3/4) [PC]
>>258
それらの事件は出会い系や、
フェイスブックでも起きてるから、
抜き出しとは無関係。
281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:29:16.72 ID:spEpb96w0 (6/15) [PC]
>>265
知らない人からのLINEメッセージが事件の起点だろ
232+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:06:27.65 ID:tabLMe4T0 [PC]
当初、必死になって純日本製です!とか
ステマってたのがワロえます
ホント情弱ホイホイだもんなコレw
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:09:03.36 ID:rnxnd+G/0 (2/11) [PC]
>>232
そんな宣伝する企業ってあまりないよなw
怪しさ全開。
果たして100%韓国企業だったわけで。
シャープとか富士通は日本製アピールやってたけどまあ、それは知られた企業だし、明白な工場の場所アピールだからな。
256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:16:26.13 ID:QxQGcHx70 (2/2) [PC]
>>232
なるほど、金持ちとVIP
女性のデータが狙いですか
「日本の女性は襲いやすい ~ 韓国人がレイプ目的で来日 【強姦】
旅行バッグで女性拉致=自宅に監禁、強盗 -42歳 在日韓国人
http://manatu.blog.so-net.ne.jp/2006-07-01
41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:11:10.98 ID:9EOzfz4a0 (1/3) [PC]
■韓国政府機関が「LINE」の通信内容を傍受
【IT】「韓国政府がLINE傍受」記事にLINE森川社長が反論も、ユーザーから「信用できない」の声 2014年06月19日
http://ho syusokuhou.jp/archives/38724088.html
> 107:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/19(木) 16:01:18.85 ID:SM7p3bAi0.net
>ログイン時だけ、国内のgd2.line.naver.jp
>
>それ以降は韓国の複数のサーバに繋がりっぱなし
>me2day.net gw-beta.line.naver.jp nid.naver.com
>appauth.naver.com ndrive1.nave.com desk.talk.naver.com
【LINE系アプリ】ヤフージャパンと提携のカカオ社、経営陣3人がFBIに身柄拘束・・・ヤフー広報「知らなかった」 2014年8月20日
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency/2
韓国のLINE、ソフトバンクとアリババにより買収の噂 2014年8月3日
http://www.wantchinatimes.com/news-subclass-cnt.aspx?id=20140803000004&cid=1206
「LINE」社株、韓国政府基金が2番目の大株主 2014年7月6日
http://echo-news.net/japan/why-is-korean-line-recruiting-spying-police-elites-and-politician-secretaries
LINE代表森川氏「LINE内のデータが他社に漏洩した旨の記載がありますが、全くの事実無根です」 2014年6月18日
http://moriaki.blog.jp/archives/1988243.html
韓国政府機関が「LINE」で日本人の通話データ全てを「合法的」に傍受・分析 2014年7月号
http://facta.co.jp/article/201407039.html
LINEで不正ログイン続発 アカウント乗っ取り 2014年6月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140613/crm14061319050010-n1.htm
韓国LINE、NAVER個人情報169万人分漏洩!なぜか流出したのは日本人ユーザーのみ!
http://ameblo.jp/seife/entry-11599395927.html
山本一郎氏「LINEのデータがネイバーから韓国情報機関に送られている恐れがある」
http://www.pee ep.us/967fd3de
ソフトバンク、「未入金」と誤って登録6万件。信用情報に傷でブラックリスト入り。しかも半年以上公表せず
http://no softbankno.blog84.f c2.com/blog-entry-336.html
【危険なLINEトラブル】LINE(ライン)がきっかけの事件まとめ
http://ugu isu.skr.jp/recollection/line.html
245 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:12:21.16 ID:hlS3vkVa0 [PC]
会社のセキュリティー担当者がLINE使ってたり、引っ越した時に光開線を工事しに来た
工事者の開通試験の時の使用PCがレノボだったりしたなw。
やっぱ、通信関連は有線が最強だよ。
糸電話作ってくるっ!
246 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:12:50.16 ID:Dpcxvi+S0 (1/24) [PC]
すごいニュースなのに、テレビでは報じられんな
247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:13:00.28 ID:fGB7X16Z0 [PC]
一方日本は積極的に情報を提供し続けた
バカは死ななきゃなおらない
困ったね
254 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:16:03.78 ID:M5yjhjNOO [携帯]
カカオも朝鮮企業か、スパイやりたい放題だな
250+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:13:58.24 ID:3oqqLUAi0 (1/3) [PC]
LINEで何の情報とって何に使うんだよ一般人のクソみたいな情報いらんだろ
一般人には関係ないよな?
255 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:16:21.16 ID:MMmNL9bw0 (3/3) [PC]
>>250
普通はそうなんだが、韓国政府と朝鮮犯罪組織が繋がってたら話は別。
政府には必要ない情報でも、犯罪組織にとっては宝だから・・・。
たとえば韓国人主導のオレオレ詐欺とか利用価値はいくらでもあるな。
犯罪に使ってるなら・・・。
●257 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:16:39.43 ID:AfFAGb1x0 (2/4) [PC]
サムチョンスマホに続き、
iosもバックドアを指摘されてただろ。
気にするだけ無駄。
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:19:52.72 ID:9EOzfz4a0 (2/3) [PC]
【兵庫】尼崎市がLINE公式アカウントを開設 災害情報など発信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408528880/
268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:22:15.33 ID:Dpcxvi+S0 (3/24) [PC]
オレオレ詐欺とかに利用されるんだろうな
266+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:20:26.04 ID:tn1SvCY3O (2/2) [携帯]
パソコンも携帯もスマホももう駄目だ
伝書鳩も捕まえられそうだし
269+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:22:15.83 ID:ZTakqtPq0 (4/21) [PC]
>>266
2000年あたりから本気で詰んでんだよ日本
仲間の日本人に馬鹿が多すぎて、どうにもならんかったけどな
278 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:27:30.92 ID:At2zeao60 (2/9) [PC]
>>269
情報を経済戦争でライバルになる国に抑えられてるからね。
日本はIT革命への対処で完全に失敗したよね。
その失敗する原因がそもそもアメリカの諜報活動で潰されたからってのもあるけど。
272+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:24:15.95 ID:ZTakqtPq0 (5/21) [PC]
諸外国並みにまともな判断力
危機管理ができてりゃこうはならんかったけどね
●276 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:26:13.00 ID:AfFAGb1x0 (4/4) [PC]
>>272
四億ユーザーが使ってるのに何言ってんの?
282 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:31:54.49 ID:rK6noz7HI (3/8) [Iphone]
>>272
そうだね、日中戦争の頃から日本は諜報戦でやられたフシがあるもんね。
戦後から今日までもっとひどいことになってるかもしれないね。
274+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:25:31.65 ID:AkQThI0N0 (4/9) [PC]
日本の不自然なライン上げは絶対買収されてただろうな
一時期の韓流とやり口が同じ
395 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:17:57.17 ID:rnxnd+G/0 (5/11) [PC]
>>274
全く同じ。
同族の絆がとても厄介。
10人のうち1人いてその人がやたら
宣伝してくれるだけで全然違う。
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:26:06.46 ID:tcFIYrg30 (1/3) [PC]
N○Aやらファーウェイの通信機器やらLINEやら日本のノーガード戦法半端ないわ
全方位にストリーキングとかどんな露出狂だよw
271+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:24:08.85 ID:B6wnT1iO0 [PC]
情報盗まれることよりも怖いのが成り済まし
殺されてからも生きているフリをして書き込めるからね
280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:27:40.34 ID:6o6O1uZSi (2/3) [iPhone]
>>271
その可能性も大いにありえる。
偽パスポートで本人成りすましなんかもあるから。
283 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:33:06.90 ID:pT0/EmOUO [携帯]
韓国系と知った上で友達の誘いにも乗らずラインに登録しなかった人は賢者だな
無料通話という魅惑にも釣られなかった訳だし
286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:34:11.17 ID:5w5aOgrl0 (1/11) [PC]
つかさ、そんなに問題あるなら、政府がAppleやGoogleに働きかけて
リジェクトさせりゃいいのに。
公式アカウントなんて作っちまったから、期待は薄いだろうけどな。
288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:34:51.94 ID:6qPdi31J0 (1/7) [PC]
>>1
反日どころの騒ぎじゃなかった件
○291+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:36:14.42 ID:5w5aOgrl0 (2/11) [PC]
>>287
世間はLINEが絶対正義だよ。
もうスマホのほとんどに入ってるし、使わないとハブられる勢い。
296+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:38:00.97 ID:spEpb96w0 (7/15) [PC]
>>291
使って無いけどハブられませんが?
つかインストール禁止の企業も増えてきてますよ
(ご子息のスマホからもアンインストールするように薦めてます)
○301+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:39:49.98 ID:5w5aOgrl0 (4/11) [PC]
>>296
具体的にLINEのインストール禁止してる企業を教えてくれないか。
いい意味で、マジで知りたいんだが。
305+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:41:17.21 ID:spEpb96w0 (9/15) [PC]
>>301
書くとその企業に民団や総連、NHK、朝日新聞が圧力掛けるからヤダ
○308+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:43:11.16 ID:5w5aOgrl0 (6/11) [PC]
>>305
すさまじく嘘臭くなったなあ。
今の流れなら賞賛こそされど、叩きなんて入らないだろ。
つか、むしろNHKはソーシャルメディアに否定的だし。
309+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:44:28.40 ID:spEpb96w0 (10/15) [PC]
>>308
NHKは朝イチを始め局を挙げてガンガンLINE推ししてますが・
○310+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:45:30.38 ID:5w5aOgrl0 (7/11) [PC]
>>309
つかさ、何で韓国のアプリで朝鮮総連が関係あるの?
お前ウソつきだろ。
318+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:47:57.17 ID:spEpb96w0 (11/15) [PC]
>>310
総連と民団はこう言う抗議時には連動して動きますよ
後、NHKが日本企業名や日本製品名を出す時は「叩く時」だけですから覚えておいて下さい
○323+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:48:57.13 ID:5w5aOgrl0 (9/11) [PC]
>>318
で、LINEを禁止してる企業名は?
それが出てこなきゃ、お前ただの妄想癖のあるクソウヨってことだろ?
330+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:52:02.83 ID:ZTakqtPq0 (8/21) [PC]
スマホ自体が情報全部抜かれてる
ここの書き込みも全部抜かれてる
至極当然 それくらい考えて使ってないとダメだぜ
335+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:52:52.55 ID:spEpb96w0 (13/15) [PC]
>>323
特定機密って事で
>>330
その通りですね
321+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:48:12.69 ID:R0e0XcG00 (1/2) [PC]
>>291
そうなんだよね
ママ友グループがLINEやってて入らざるを得なくなった
だって昨日の晩のLINEで盛り上がった話題について翌日話したりしてるし
あれはもう、頑なに拒否とかしてたたらリアルライフでは浮く
326+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:49:36.35 ID:Dpcxvi+S0 (6/24) [PC]
>>321
このニュース教えてあげたら、みんなやめるんじゃないか
336+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:53:47.13 ID:R0e0XcG00 (2/2) [PC]
>>326
そんな勇気ないw
「は?(ニガワラ」以外の反応思いつかないw
338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:54:26.52 ID:ZTakqtPq0 (9/21) [PC]
>>336
ちゃんとしたソースなら信用されるだろう
348 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:58:23.78 ID:Dpcxvi+S0 (8/24) [PC]
>>336
FBIに逮捕だぜ?
経営者自身が情報の不正取得で
朝鮮ヤクザに売られたら、空き巣でも誘拐でもやりたい放題だろ
まあ、好きにしたらいいけどさ
292+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:36:23.67 ID:aFz9SS1F0 (2/2) [PC]
何で日本人ってみんなと同じにしないとダメなんだろう
LINEだってそうだよね
みんなが使ってるのに何で使わないの?みたいな
判断能力がどんどん低下してるって気が付かないのかね
295+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:37:52.64 ID:6o6O1uZSi (3/3) [iPhone]
mixiが廃れてLINEが流行ったのも作意的な気がする。
300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:39:47.56 ID:spEpb96w0 (8/15) [PC]
>>295
それは「流れ」かと
SNSは最初楽しいんだけど使ってると疲れるので違う「島」を求める流浪の民が発生しますから・・・
303+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:40:23.54 ID:Dpcxvi+S0 (4/24) [PC]
マスコミがごり押ししてたからな
しかも純国産アプリとか名乗ってさ
すごい違和感があったわ
306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:41:56.15 ID:5w5aOgrl0 (5/11) [PC]
>>303
マスコミなんてスポンサー次第で右にも左にも向くから。
グリモバ叩きも、広告増やしたらピタッとやんだし。
そんなもんだよ。
312+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:45:52.86 ID:xnS2l2GB0 [PC]
俺も抵抗あったけど使ったらマジで手放せねぇぞ
つか、学生でこれ入れてないやつはマジでおかしいってwww
332+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:52:27.16 ID:J+3ePTLs0 (2/3) [PC]
>>312
おい、お前はカスかもしれんが、
情報抜かれるお前の友人家族は金持ってるかもしれんだろうが。
やりたきゃもう一つスマホ契約してでたらめな電話帳いれとけ。
●349+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:58:58.31 ID:L5GnVCph0 (1/3) [PC]
>>332
あきらメロンw こんだけ普及してんだぞ
自宅と兄弟以外アドレス帳に登録ありませんw って奴以外は殆どスッパ抜かれてるよ
あんたの好きそうな安倍だって政府公式line垢あるんだぜw
379 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:12:04.20 ID:J+3ePTLs0 (3/3) [PC]
>>349
じゃあ諦めて冤罪でも振り込め詐欺でも好きなようにされろ
てか大学生は寝てろ
悪いが俺は一度もLINE使った事は無い
313+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:46:12.77 ID:mYwOyMcd0 [PC]
なんでこう日本は無防備なのかね・・・?
怪しい話が出た時点で中国みたいにささっと禁止すりゃいいんだ
危険や問題に備えようとすると馬鹿にされる国は世界でも日本くらいだわ
○317+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:47:44.52 ID:5w5aOgrl0 (8/11) [PC]
>>313
だって各党がLINEの公式アカウントまで使って政治活動してんだもん。
明確なソースが出てこない限り、日本はこの手のものは禁止しないよ。
ソーシャルゲームですら合法化してんだから。
341+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:56:00.95 ID:At2zeao60 (3/9) [PC]
>>317
韓国と米国は戦後一貫して日本のパートナーで一体化してるから、情報抜かれてもOKなんだよ。
アメリカから盗聴されてても大臣が「信じない」って言っちゃうような国だぞ。
もちろん実際は信じないのではなく、アメリカの盗聴は問題にしないってだけだが。
逆に敵国扱いしてる中国のBaiduは即効で問題にしてたろ。
355+1 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:01:00.98 ID:???0 [PC]
>>341
実は必ずしもアメリカに取って韓国=安全 じゃないんだ
カカオトークのカカオ本社には中国企業のテンセントが50%出資してる
あと、このまえのFACTA報道でも(有料ページのところで)国家情報院が抜いた情報が
中国企業のテンセントにいって、そのルートで米国の軍事機密が漏れたって大騒ぎになったてある
じっさい、韓国て脇があまい(ex.海外旅行者のパスポートをチェックしないことが多い)から、
韓国に取られた情報が他所に行く危険はけっこうある
387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:15:28.90 ID:pf60DhuD0 (3/3) [PC]
>>341
韓国についてはつい最近こんなニュースやスレがあったかと
英文2014/08/04
http://firstlook.org/theintercept/2014/08/04/cash-weapons-surveillance/
http://www.cageuk.org/article/intercept-cash-weapons-and-surveillance-us-key-party-every-israeli-attack
過去関連スレ(東亜+)
【国際】米国家安保局「韓国は対米諜報活動威嚇国」 スノーデン氏提供の2007年機密文書から明らかに[08/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407405869/
【韓国メディア】米NSA、韓国は「米国に対するスパイ活動を行う国」・・しかも“最も脅威が大きい国”に分類されている[08/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407318696/
319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:47:59.69 ID:2h37LSa30 [PC]
遂に教育テレビで、ラインやるのあるんだけど
趣味道楽のやつで
322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:48:27.09 ID:+jCCfbIk0 [PC]
既読機能、いじめ、チキンレース、なりすまし詐欺
人間関係破壊ツールとしては最強
325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:49:32.54 ID:uLG/g6qKO [携帯]
女子供はまだしも(たいした情報を持ち合わせてないし)、企業に勤務しているようなそれなりの男が嬉しそうにLINEやってるとああ情弱なバカだと思うわ。
こんな阿呆を雇ってるような会社が取引先なら信頼なんか築けない。
セキュリティがダメダメな会社ってレッテル貼る。
327+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:49:40.67 ID:plZmBiyI0 [PC]
LINEの使い勝手は他を圧倒してる。
アプリのクオリティは間違いなく高いよ。
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:50:52.98 ID:Ly4eyDMN0 (2/2) [PC]
>>327
同じクオリティでおまえのスマホデータぶっこぬきされてんだろ
316+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:47:04.66 ID:Dpcxvi+S0 (5/24) [PC]
NHKはappleとlineの広告はがっつりやってるぞ
昔は頑なに企業名をさけてたのにさ
お笑いタレントばかりだし、画面をぱっとみてNHKと当てるのも難しくなったよ
329+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:51:06.91 ID:spEpb96w0 (12/15) [PC]
>>316
appleは社名だけじゃない?
appleのスマートフォン、appleのタブレットみたいな
サムスンのGALAXYみたいな特別扱いまでは至ってなかったような・・・
勘違いならすみません
331+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:52:20.06 ID:Dpcxvi+S0 (7/24) [PC]
>>329
ニュースではそうかもな
情報番組とかではiPhone連呼してたよ
344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:56:50.05 ID:spEpb96w0 (14/15) [PC]
>>331
iPhone連呼やってたか・・・
iMac出た時に連呼やって問題になったの忘れてるのか、日本の電機メーカーが弱くなって抗議しなくなったかだな
334 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:52:52.19 ID:SsVuuk/Q0 [PC]
任天堂とかが安全安心を前面にLINEみたいなアプリを作ってくれればなぁ
342+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 00:56:05.92 ID:tMOhXPho0 [PC]
日本の政治家にもこのアプリ使ってる馬鹿がいるけどさっさと削除しろよw
危機管理がなってねーぞ
356+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:02:46.89 ID:TNLZCdCR0 (2/2) [PC]
>>342
チョンが運営してる会社て判ってんのに馬鹿じゃないかと
日本の政治家って本当にカスばっか
401+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:22:29.10 ID:bIbGrTAjO (2/5) [携帯]
>>342
奴らのスマホには電話帳登録がなされてない
いわばダミーだ
普段は2つ折りのケータイを使ってるよ
なぜかって?スマホは危ないからさ
405+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:23:39.00 ID:svOT1DPz0 (2/3) [PC]
>>401
本人以外の電話帳データからのほうがわかることもある
○○先生も孫や親族や愛人からは呼称が違うだろうからね
412+1 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:25:55.34 ID:???0 [PC]
>>401
ただそれでも、位置情報追跡&いざとなったら勝手に機能をアクティベートして音声録音されたり、
とか考えると入れておくのは危険な気がする。
(政治家が自分の電話帳に何も入れてなくても、他の人の電話帳に政治家名で入ってることが有り得る
あとそんなにセキュリティ意識は高くなさそう。
みんなの党の渡辺さんが、8億円借金の傍証メールをDHCの人に平文の携帯メールらしきものでおくってたし
405+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:23:39.00 ID:svOT1DPz0 (2/3) [PC]
>>401
本人以外の電話帳データからのほうがわかることもある
○○先生も孫や親族や愛人からは呼称が違うだろうからね
426 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:30:49.74 ID:bIbGrTAjO (3/5) [携帯]
>>405
>>412
そこなんだよな~
もう漏れてるだろうしな~
…なんにしても遅すぎたし手遅れの感はあるねぇ
ベネッセの情報と紐付けしたら子供たちもアウトだぜ
347 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 00:58:10.63 ID:E87z4DFG0 [PC]
Twitterで調子に乗ったキッズが炎上→Twitterは世界中の人々に観られていて危ない→ならLINEでやればいいじゃない
この流れが出来ちゃったからな
Twitter人気にあやかって日本IT企業もちゃんとしたSNS作ってればなー
351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:00:03.90 ID:xs2p1rWC0 (1/4) [PC]
今ごろ何言ってんの?w
2chではLINE出た当初からアドレス帳データぶっこ抜かれるから
止めとけって散々言ってただろw
情弱がアホだから今になってえ~とかぬかしてんの?
352+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:00:06.82 ID:tcFIYrg30 (3/3) [PC]
whatsappがFBに買収された後、プライバシー面の懸念からthreemaへ
大量のドイツ人ユーザーが流出したが、こういう常識的な行動が何故日本では起きないんだ
マスコミがゴリ押ししないと何一つ受け入れられないとか頭おかしすぎんだろこの国
406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:24:03.65 ID:rnxnd+G/0 (6/11) [PC]
>>352
危ないという情報が
相手が韓国の場合は完全ブロックされるから。
中国相手だと大々的に騒ぐのにな。
この前の鶏肉や毒餃子のように。
結局韓国の代理人から離れられないなりすまし日本人が多すぎるからな。
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:02:54.09 ID:4FKupibI0 (1/3) [PC]
オープンソース化するしかない
GNU精神が根付くチャンス
358+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:03:42.02 ID:mDRl96x10 [PC]
韓国を批判しながら、LINEを使っている奴って
馬鹿じゃねーの
とは思う。
380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:12:26.78 ID:GUfW3AQY0 [PC]
>>358
激しく同意
400 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:20:41.73 ID:ZoZ8bbYW0 (2/3) [PC]
>>358
ほんこれ
俺はロッテとかも避けてる
359+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:04:25.03 ID:FIQf94K40 (1/2) [PC]
>>1
>かつて韓国情報機関の情報検索システムを開発
>実は親会社ネイバーの創業者で現在も経営者
>FBIからすぐに、カカオの現経営陣らとともに身柄拘束
チョンアプリはしってたけど想像以上だったwwww
まあつっこんでないけどさー
368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:07:27.47 ID:Dpcxvi+S0 (9/24) [PC]
>>359
なー大事件だよなw
いわれてる普及率が本当なら、新聞一面にだすような話題だろ
360+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:04:43.91 ID:oCQ91/t60 (2/2) [PC]
マジで頭おかしいんだよこの国
大半が自分で判断できない人ばかりだしそのくせそれを認められない変なプライドもってるし
373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:09:50.22 ID:jAI0vgJTO (1/10) [携帯]
>>360
マスコミや芸能人等の大衆扇動で動かされてる人達ばかりで、もう自分の頭で考える力さえ無いイメージですわ。
991+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 08:06:15.40 ID:szYxBpkL0 [PC]
>>360
ほんとこれ
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 08:16:51.40 ID:HLV+TDwN0 (2/2) [PC]
>>991
だって行政が避難勧告出さないと避難できないような人たちばかりだも~ん
氷水かぶるのが最新流行ですって言われたらかぶっちゃうし~w
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:04:58.39 ID:pf60DhuD0 (2/3) [PC]
>>19
韓国国情院がLINE傍受
http://facta.co.jp/article/201407039.html 2014年7月号
韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、
分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
内閣情報セキュリティセンター(NISC)と政府・行政はいつまで放置してるつもりなのか
結局昔ながらの電凸で地道に問うしかないのか。
363 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:05:42.46 ID:uUGtR7ebI [Iphone]
まずさ、なんでネット工作会社なんかが上場できるのかを考えてみよう
なんで日本には在日特権なんかが存在するんだ?
いろいろ、おかしいものが見えてくるよ
364 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:06:02.20 ID:dtGrxs+K0 [PC]
こんなもんワイドショーで連日騒ぎ立てないと問題化しない
やってない人はこれからもやらないことだな
365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:06:17.72 ID:ZTakqtPq0 (10/21) [PC]
生まれた国にいるのにずっとアウェイで戦ってるという笑
●370+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:07:45.77 ID:L5GnVCph0 (2/3) [PC]
つかさー、韓国製だからってlineばっかり批判してるけどさ論点おかしくね?
んな事言い出してら原爆落とした国のOS使ってるのはどうなのよ、って話にならない?
374+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:10:31.23 ID:4FKupibI0 (2/3) [PC]
>>370
アメリカは同盟国
韓国は竹島侵略国
ソフトウェアの話が重要なのに
あなたがあまりにもバカすぎるから指摘しておく
376 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:10:58.16 ID:ZoZ8bbYW0 (1/3) [PC]
>>370
アメリカと日本は安保上のリスクはほぼないが、韓国は今や敵国状態
386 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:15:27.09 ID:At2zeao60 (5/9) [PC]
>>370 >>374
当然アメリカも問題。
冷戦終了後の二十年ぐらい経済で日本負けっぱなしなのは、
諜報活動で日本企業何がするかがアメリカ側に筒抜けで潰しにきてたからって話あるよね。
冷戦の頃は日本の発展がアメリカの利益になるから支援していたが。
390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:16:14.31 ID:bIbGrTAjO (1/5) [携帯]
>>370
ならねーな
はっきり言える事は「LINE使いは売国行為」だってことだよ
375+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:10:48.28 ID:xruthyp80 [PC]
日本のメディアはダンマリ
ほんとネット無かったら知らねえ事件多すぎ
397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:19:16.12 ID:rK6noz7HI (5/8) [Iphone]
>>375
企業ばかりではなく芸能界、マスコミ、宗教、政界といった影響力のあるところを、
狙って侵食しているんだと思う。
セオル号をまるで我が国の事故のことかのように連日、
放送していたことでもどれだけ侵食されているかということ。
378 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:11:51.22 ID:BweHKgo/i [iPhone]
ソフバンはiPhone4あたりからインストールして売ってたよな
385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:15:18.32 ID:fswjoknv0 (1/2) [PC]
ってやっぱりハンゲじゃねえか。
なんとなくそうだと予想付いたけどw
●389+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:15:41.57 ID:PYv0Q2Z20 [PC]
ずっとLINE入れるのは拒み続けてきたけど、
国内だけじゃなく、ヨーロッパやアメリカの友達らまで、LINEのID教えろっ言われまくるから、
仕方なく捨て垢のFacebookを作って、それでLINEインスコした
もう世の中LINEないと話にならない位になってるし~
FacebookでLINEの垢作れば、
電話番号もスマホのアドレス帳も抜かれないから、とりあえずはいいかと
色々気に入らない所はあるけど、
これだけ広まったら、もうどうしょうもないわ
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:29:48.72 ID:rnxnd+G/0 (7/11) [PC]
>>389
アプリ動かしてるスマホに電話帳やsim入ってたら同じだよ。
わざとやってるNAVERの雇われ?
一杯いるもんなあw
このスレで
「お前らの情報なんて価値無いから
気にせず使え」って言ってるやつらとか。
通話できないタブレットや音楽プレーヤーでそれをやるならわかるが。
543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:26:12.19 ID:6qPdi31J0 (5/7) [PC]
>>389
それは嘘だね
今アメリカ留学中だけどいろんな国の人居るが
LINEやってる子誰もおらんぞ
LINEマジで日本だけ
カカオはこっちも結構居る
91+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:16:47.88 ID:q1fMY5Di0 (1/2) [PC]
LINEって背後は何なのか知らんけど
職場なんかで必ず勧誘してる工作員がやたら多い
宗教のようで気持ち悪い
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:30:56.53 ID:rnxnd+G/0 (8/11) [PC]
>>391
冬ソナ勧めてたのと同じ
同朋ネットワーク。
392+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:16:52.09 ID:jIcaWqso0 [PC]
普段チョンチョン言ってるくせにライン使ってる奴の多いこと
NHKの偏向に文句付けつつ大河や朝ドラ楽しみに見たりさ
監視目的ならいいけど
所詮口だけのファッション保守が一番腹立つわ
そういう奴等は何かあったときに左翼と一緒に真っ先に日本から逃げ出すんだろうな
売国奴が!!!
402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:22:32.00 ID:4FKupibI0 (3/3) [PC]
>>392
エンドユーザは日本製と信じ込んでいるから
安心して使ってるんだと思うよ
その辺に居るの開発者であっても
ある程度は逆アセやら出来る人間じゃないとどう動いてるのかすらわからんだろう
393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:17:37.29 ID:AJF542xQ0 (2/2) [PC]
lineはさ、筒抜けっていうレベルでしかないじゃない、今のところ
でも、gomは、実際に日本の原子力系の機関なんかをターゲットにしたスパイ行為が発覚してるよね
なのに、殆ど騒がれない
左翼の好きな原子力、もっと騒いでもいいはずなのに、一瞬でトーンダウンしてしまった
どう考えても機密指定受けてるよな
394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:17:49.57 ID:+5BFlsLN0 [PC]
そろそろ、自慢気にLINE使ってたアホどもが真っ青になるようなことになりそうだなww
396+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:18:23.11 ID:+kkn1Sqq0 [PC]
VC:LINEの業績なんて今が頂点だから、早く上場して個人投資家にクソ株を高額で売りつけねーとな
441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:36:22.41 ID:rnxnd+G/0 (9/11) [PC]
>>396
ソフトバンクがlineに出資するかもー
っていうニュースは何度も流れてるけどあれ明らかに釣りだよねw
あれの狙いはライバルのNTTやKDDIの出資(しかも支配できない程度の)を誘い出してるだけで。
日本攻略という共通の目標を持つ味方に出資しても意味ない。
勢力拡大にならないから。
399 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:19:51.08 ID:svOT1DPz0 (1/3) [PC]
警察官も平気で使ってるから公安上の問題はないのかと心配になるわ
後輩にLINEの使用を強要して暴行傷害事件まで起こすって狂気じみてる
403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:23:07.87 ID:N6D9T7F4O (1/4) [携帯]
ずる賢く、労せず相手の上に立つ、略奪出来る限りを略奪する先見が韓国人にはあると思う。
良い悪いの両面を取り入れて学ばないと、日本は脱韓国人をいつまで経っても不可能だと感じる。
404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:23:09.15 ID:FkY+O/SY0 [PC]
可愛い奥様@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:51:31.09 ID:CoOdDzIh0
反対する時は「差別発言だ!」「差別! 差 別!」と騒ぐ。今の時代は戦 争で侵略する ような時代 じゃないん だよ。我々はあ くまで合法的に日本を侵略 してるんだ。
日本支配開始の一歩。民団 総連 日本の市民団体 NPOの方々とともに手を組 んで我々寄りの議員をどん どん送り込んでいきます
あとは日本中の在日コリア ン、コリア系帰化人を総動 員。 広島・静岡の首長は帰 化した同胞。 。これからの 日本の主人は我々コリアンで す。
どうせあなたたちは何も出来 や しない。 パチンコ・携帯 電話 で我々に貢 ぐだけ。 デ モの1つもで きない。
結婚 も出来ない。 我々は日本 人 の主人として日本 を変え て いく。あとは我々に任 せ て あなたたち は消えなさ い。 民主党 はわれわ れの 党。
408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:25:09.80 ID:kMyvV7ZSi [iPhone]
うちの会社はLINE使用禁止なんで関係無いわ
409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:25:37.83 ID:Aw4ib5Nw0 [PC]
やっぱ、傍受できなくてアメリカで逆に問題になった
iMessage 一択だな
410+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:25:46.58 ID:5Q/hsGI90 [PC]
自分使ってないけど、使ってる周りの人から情報漏れちゃってるよね…
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:28:38.48 ID:xs2p1rWC0 (3/4) [PC]
>>410
自分はセキュリティ守ってても周りにバカが1人いるだけで
データ漏れちまうからな
バカとは関わらないのが一番だが情弱との付き合い方は考えた方がいいw
411+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:25:50.51 ID:H6SlK1zli (1/3) [iPhone]
近所でLINE乗っ取り関係で警察が来てるんだが何コレ?
警察官に聞いたらLINE乗っ取りということはわかったけど具体的には教えてくれなかった
一体LINEで何が起きてるの?
416+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:27:28.09 ID:Dpcxvi+S0 (10/24) [PC]
>>411
なりすまして、電子マネーを不正にうけとるやつだろ
425+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:30:44.50 ID:H6SlK1zli (2/3) [iPhone]
>>416
それは知ってるけど会社のPCがどうとかこうとか言ってた
電子マネー詐欺だけで会社まで来るのかな?
429+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:32:06.05 ID:svOT1DPz0 (3/3) [PC]
>>425
ゾンビになってるPCがあるのかもしれない
443 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:36:38.42 ID:H6SlK1zli (3/3) [iPhone]
>>429
ゾンビってどんなん?
PCごと乗っとられてるのかな
10人くらい捜査員がいて末端らしき人に聞いたら、自分らも難し過ぎてわからないっすw って返事で困ったわ
415+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:27:23.07 ID:9yCpJU7O0 [PC]
この反社会企業を上場とかありえんて
東証も少しは監査しろよクズが
434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:34:08.11 ID:q1fMY5Di0 (2/2) [PC]
>>415
東証も朝鮮系とかなり癒着してそう
胡散臭い銘柄多過ぎ
463 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:42:07.90 ID:yGbmVkno0 (1/2) [PC]
>>415
そもそもマザーズ一号上場が893のフロント企業だったのは有名なお話でして…。
東証なんて元々そういう所。
417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:28:37.96 ID:jAI0vgJTO (2/10) [携帯]
位置情報や移動情報もやられてるよな?
419 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:29:12.78 ID:ZTakqtPq0 (12/21) [PC]
日本人は知能は高いがお人好し過ぎる
危機管理に気をつけることは相手に失礼でも
悪の行為でもなんでもない
421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:29:34.68 ID:5yePr0Xm0 [PC]
タダより高いもんはないって、まともな日本人ならわかっていたはず
問題は、まともな日本人はほとんどいなくなっちまったことだが
424 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:30:19.28 ID:Ma8e/yzp0 (1/3) [PC]
LINEの広まり方は異常
428+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:31:06.93 ID:CQgWFAPs0 [PC]
「敵国のスパイアプリは使わない」
日本人の一人一人がこの信念を貫くことが大切だ
流行ってる?
じゃあ誰が流行らせてるんだ?
日本を貶め、あわよくば日本乗っ取りを企てる憎むべき敵の工作員だ!
450 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:38:01.78 ID:Jd+xLm7t0 [PC]
>>428
自衛官でもネットに疎い人はラインやってるよね
430+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:32:30.91 ID:KenKVFbR0 [PC]
2ちゃんの嗅覚を
見くびってもらっては困る
502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:59:28.00 ID:RVeU+oSw0 [PC]
>>430
お前らがいくら嗅覚良くても他の日本人が駄目なら意味ないぜ。
432 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:33:37.69 ID:heC/GxlT0 (1/2) [PC]
逮捕まで逝ったか。これでやっと堂々とLINEやめることができるわ。
433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:33:39.30 ID:c1nZK1Cf0 [PC]
LINEはスパイの道具だったのか
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:34:16.14 ID:Ma8e/yzp0 (2/3) [PC]
LINEが嫌だからスマホ自体持ちたくない
437+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:34:46.64 ID:rytsmxiL0 [PC]
おっさんの俺は友人たちとも昔ながらのメールやり取りで問題ないが
若い人はLINE嫌いだと大変なんじゃないの?
「韓国に情報筒抜けだからやりません」で理解してもらえる?
446+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:37:03.97 ID:heC/GxlT0 (2/2) [PC]
>>437
自分や友達の電話番号やメールアドレス抜かれて、出会い系業者とかに売られるよって言えばいい。
447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:37:12.98 ID:At2zeao60 (6/9) [PC]
>>437
っていうか、LINEはこの手のアプリではリリース時期かなり遅いから。
別に他のアプリ入れればいいだけだよ。
他のアプリ入れてもらえない関係って友達でも何でもないだろ。
ダウンロードすればいいだけなんだから。
●440+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:36:13.56 ID:L5GnVCph0 (3/3) [PC]
アメリカの情報ブッコ抜きは綺麗な盗聴
韓国の盗聴はフルボッコw
ダブスタすぎんよーwww
平等にいこうや平等にw
459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:40:28.77 ID:At2zeao60 (7/9) [PC]
>>440
アメリカについてはあきらめてるのと、本気で信用してる奴の二種類いるな。
472 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:45:11.99 ID:zidE3NK40 (1/2) [PC]
>>440
Ω<朝鮮人だ!朝鮮人が出たぞー
●442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:36:36.84 ID:FnM8CTBF0 [PC]
ネトウヨは名誉挽回のために近いうち首相官邸前で抗議デモしなくちゃサマにならんぞw
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:40:04.77 ID:tS/1gwsU0 [PC]
なんでLINE遮断出来ないんだ?
総務省なにやってるのか
456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:40:12.27 ID:E/hsn3va0 [PC]
LINE使ってる他社の営業とは取引停止だな
●475+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:46:46.55 ID:vXHfj3xN0 [PC]
でももうLINE無しじゃ困る
477 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:48:13.32 ID:bIbGrTAjO (4/5) [携帯]
>>475
その前はなくても困らなかっただろ
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:48:25.81 ID:KvzY6ej50 [PC]
チョンアプリ創業者、FBIが身柄拘束。
m9(^Д^)プギャーーーッ
479 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:49:22.72 ID:INRsxj770 [PC]
宣伝しまくりのNHKとかメディアの責任は大きい
482+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:49:58.70 ID:zidE3NK40 (2/2) [PC]
これは拡散だな
本気で周知徹底が必要な事案だ
489+1 :ラスカル ★@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:54:37.07 ID:???0 [PC]
>>482
東証の上場審査はこの窓口でやってる。
じぶんはしってること全部、報告しといた
http://www.jpx.or.jp/mail/new_listing.html
大勢でやれば効くかもしれない
515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:05:37.83 ID:rnxnd+G/0 (11/11) [PC]
>>489
ほうほう。
未成年を危険に晒すアプリは駄目だよなあ。
それを売りにしてるし。
任天堂がどれだけネット上で知らない人とやりとり出来ないよう気を配ってきたか。
487 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:53:10.89 ID:0E3Fp+SLO [携帯]
ゆうちゃんは連日親の仇みたいに扱ってたのに、こっちは完全スルーかな?マスゴミ様
492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:55:00.87 ID:hLXgPtZR0 [PC]
ぼちぼち法則発動来そうだな
ユーザーは覚悟しとけよ
495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 01:56:14.22 ID:D0nn3bRd0 (1/2) [PC]
朝鮮産を隠す手法辞めろよ
mobileslimとかもあれ朝鮮産だろうが
496+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:57:36.44 ID:IAxKnDNU0 [PC]
まさかの誤爆!LINE乗っ取り犯が“台本”を送信、その全文を公開
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/248/248753/
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:06:14.73 ID:Dpcxvi+S0 (13/24) [PC]
>>496
ちゃんころも関わってんのか
無法地帯だな、こりゃw
503 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 01:59:30.58 ID:AkQThI0N0 (6/9) [PC]
朝鮮が作りシナが悪用し日本人が被害にあう
506+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:01:26.58 ID:ZNJsFmEFO [携帯]
スマホだラインだと猪突猛進組は負け組だな。ガラケーの俺様の勝ちだ
512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:04:24.51 ID:rcgpr6cn0 (2/2) [PC]
>>506
ぼっちならともかく、そのガラケーの電話番号もメアドも
すでにブッコ抜かれてるんだぜ?
519+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:06:55.16 ID:MNj5+5g90 (4/12) [PC]
>>506
以前ガラケだったけど、楽○に登録したら証券会社から携帯電話に営業掛かってきた事あったわ。
その時に個人情報を販売しているとの報道が出ていて、やはりと思った。
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:13:33.25 ID:fswjoknv0 (2/2) [PC]
>>506
スマホのアドレス帳に一切データ入れないで、
インターネット閲覧機にしているよ。
メールとかはガラケーで。
スマホで一番便利なのって、ガラケーよりウェブサイトがまともに見れることだと思うけど、
その使い方してる奴意外といないんだよな。
507 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:01:57.24 ID:AkQThI0N0 (7/9) [PC]
テンプレのようにお前らの情報なんか価値がないというレスがいくつもあるな
そういう次元の問題じゃないだろと
508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:02:37.82 ID:QJGl5S4x0 [PC]
そのうちLINE利用者も共犯者ってなるよw
LINEアプリ導入時にパーミッション(権限)与えてるからw
m9(^Д^)プギャーーーッ
513 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:04:50.00 ID:Ri5lzxlD0 [PC]
検索やメール、地図とか各種ネット関連サービスを米企業に独占され
おんぶにだっこ状態なのは良いのかよ。少しは問題視しろよ。
アメリカと日本でトラブッた時にこの辺り止められたらどうすんだ?
まだ中国の方がまともだぞ。
514+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:04:58.75 ID:l0TsttMv0 [PC]
日本のまぬけな政党がLINEつかってるけど
スパイアプリだとわかっててやってるのかね
韓国国家情報院が開発したソフトなんか
日本で流通させていいのか?
総務省真相究明しろ
そして今年中にでもLINE禁止しろ
524+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:11:06.14 ID:MX9WbnH50 [PC]
>>514
「韓国国家情報院が開発した」じゃなくて「韓国国家情報院のシステムを開発した」だろ
日本の政府システム開発も民間が受注してやってるぞ
533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:18:54.54 ID:At2zeao60 (9/9) [PC]
>>524
LINEの生みの親は韓国科学技術院→サムスン→サムスン内ベンチャーCEO→NAVER創業
だったかな。ある意味国策エリートだよね。
528+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:15:00.56 ID:MNj5+5g90 (6/12) [PC]
>>514
携帯電話だとそういう話多いもんねぇ。
大企業の社長とか官僚、政治家あたりはソフト○ンクを使わない人がいるけど、
理由が「通話中に電子的な異音が入る。」らしいwそれ傍受でしょ…って。
551+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:30:54.05 ID:qQUDJlXci [iPhone]
>>528
マジか 俺ソフトバンクだけど明日これコピーして問い合わせしてみる
563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:34:43.66 ID:MNj5+5g90 (9/12) [PC]
>>551
http://ci.nii.ac.jp/naid/40016164108
既に言い訳済み。コールセンターは「知らない。」の一点張りでしょうね
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:10:48.20 ID:MNj5+5g90 (5/12) [PC]
今時、上場なんて簡単だからな。
インスパイアとかANAPとかが最近のネタ系上場企業だった。
コンサルタントに高い手数料払えば色々と取り繕えば上場できる。
上場かどうかなんて信用の基準にならない時代。
525 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:12:20.25 ID:2s9gDWwW0 [PC]
個人ユーザにやめさせるのは本当に難しいと思う
問い合わせすべきは法人アカウントとそれらへのスポンサーじゃないかね
どういう回答が来るかわからないけど、このニュースを知った上で
今後もずっとライン推ししたりするならどんどん問い合わせをすべき
勿論法人からの回答はネットにUPで
個人情報収集してるツール作成者のどうこう、だけで無くて、
法人垢で使ってるその会社のセキュリティについても問うといい
社内の情報漏えいが無いと言えるのか?とか
不透明なツールなのに使い続けるって危機管理甘くないですか?とか
チクチクと
あるのかどうか知らないが地方自治体とかのアカウントも潰しにかかるべきかも
530+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:17:07.14 ID:nfFFJ6i+0 (3/3) [PC]
アイドルから政治家まで日々ゆすりのネタを敵国に提供かよ。
537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:21:19.07 ID:adZnqM1j0 (2/3) [PC]
>>530
エシュロンみたいにテロリストだけをターゲットにしているのと違う。
日本人全体がターゲットだからな。
政治家は念入りにふるいにかけられているだろう。
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:17:42.52 ID:dHlwrqTT0 (2/4) [PC]
便利なのはわからなくもないが
こんなことあったって
「いや~大丈夫っしょ」なんて使い続ける
平和ボケがなんともかんとも・・・・
532+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:18:23.83 ID:RZtGUr3a0 [PC]
ここまで危険性指摘されてるのに、
まだLINE使ってる奴ら、
頭おかしいとしか思えない。
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:19:36.20 ID:AkQThI0N0 (9/9) [PC]
>>532
まあそれだけ日本人は馬鹿だということ
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:19:28.81 ID:xYJ84SBK0 [PC]
子供を守る守ると言いながら、LINE禁止しない無能行政。
ほんと日本って馬鹿だよな。
536 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:21:02.95 ID:e5EkySPsO (3/6) [携帯]
まぁ日本は無理だろうよ。
日本国内の総貯金額のうち6割がたった60万人の在日(中韓北)だからね。
それだけあれば莫大な資本になるし、電通・総連・民団・創価学会・SNS(DeNA・ガンホー等)・パチンコ(SANKYO・三洋物産・平和・マルハン・ダイナム等)朝鮮系の企業と60万人の内、反日在日韓国人のスクラムで日本破壊し第二大韓民国にすることがほぼ出来るからね。
簡単に金が入る所は99%在日が握ってるし、それを対抗しようとしても在日マネーに100%負ける。
実際朝鮮戦争始まれば日本全国で生野区事件で有名なヘイトクライムも始まる。
実際電通だけで女性を洗脳する事が簡単だし、電通を解体するだけでかなり変わると思うけどね。
世の中便利になりすぎた産物でもある。まぁ危機感持たないといけないよ。都知事選でも有名だからと言う理由で舛添に入れた奴も圧倒的に多い。
昨日ザ・ボイスをつべで聴いてたが、青山さんがアメリカの大統領選みたいに自分から投票したい人が投票券を貰って投票するべきと言ってた、実際そうしないと不正があるわけやしね。
特に創〇学会。
かなりの脱線と長文で申し訳ないが、日本人はそれ位危機感を持たないといけない。
安いものには安いなりの理由は必ずある、LINEや食品にしろ。
●538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:22:06.81 ID:LQYS1ZR30 (1/5) [PC]
世間「韓国係わってるからどうしたの?みんなLINE使ってるし問題ないんじゃね?
便利だしむしろ使ってないほうが時代遅れだよwww」
これが世間の反応・・・
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:22:47.17 ID:6ZeAvXQa0 (1/2) [PC]
馬鹿と乞食は使い続けるよ
後、餓鬼も
540 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:24:15.96 ID:x0TNznXz0 [PC]
LINEをNHKで宣伝始める前までは、スマホのセキュリティの落とし穴や危険性を何度も報道してたのに
LINE発表を知るやNHKを始めマスゴミはスマホの危険性を完全に無視。
LINEが出る直前にLINEと権限が同じスマホから情報抜き取るアプリを開発してた奴らが逮捕されたが、
LINE発表を前に無罪放免されて、LINE発表されたんだよ。
警察も犯罪に荷担してるようなもんだからな。
544 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:26:45.36 ID:DUYjqENC0 [PC]
LINEにしがみついてる奴って基本的に情弱だよな。
傍受の件すら知らない奴多いよ。
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:27:22.23 ID:MNj5+5g90 (7/12) [PC]
つかスマホ自体からセキュリティ機能がごっそり抜けてるのに。
546+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:27:39.76 ID:lkyLy7ox0 [PC]
何を今さら。
アメリカなんて全て国が情報収集しとるがな。
嫌ならグーグル使うのやめれw
548 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:29:45.68 ID:6ZeAvXQa0 (2/2) [PC]
>>546
収集していますよって言って収集するのと
黙って収集するのでは違うでしょ
558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:33:00.80 ID:adZnqM1j0 (3/3) [PC]
>>546
グーグルは使用許諾契約に書いてある。
LINEの使用許諾契約に「韓国国家情報院であなたのデータが分析されます」って書いてあるか?
547 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:29:21.91 ID:Dpcxvi+S0 (14/24) [PC]
個人情報にはぴりぴりする左翼マスコミですらごり押しだからな
まったくマスゴミはほんとうにゴミだわ
550+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:30:16.80 ID:uNvqxk+40 [PC]
とりあえず公務員の使用を禁止すべき
555 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:31:43.19 ID:MNj5+5g90 (8/12) [PC]
>>550
LINEをshimejiで書き込んでる奴が沢山いそうw
565 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:35:26.73 ID:qUQjYi680 (3/6) [PC]
>>550
無理、上司がこれで連絡を寄越すから仕方がなしにスマホに変えた
上司自体がガラケーを馬鹿にする
人間関係が悪くなるから二台持ちになったよ
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:31:05.22 ID:qUQjYi680 (1/6) [PC]
埼玉県の地方公務員達はLINEで業務連絡を取っている
これ豆なw
特に県立病院の看護師達www
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:31:10.37 ID:D0nn3bRd0 (2/2) [PC]
自分に直接的な被害が来ないと馬鹿は使い続けるのだろうな
GOMプレイヤーみたいに
●556 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:31:59.11 ID:FPQ8eiLp0 (1/2) [PC]
安倍ちゃんが使ってるのにネトウヨは宗教上の理由で使えないのかw
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:32:51.78 ID:YgbE9v3c0 (1/2) [PC]
パチで10万買った
パズドラとラグナロクってゲーム面白いらしいすよ
ソフバンって(iPhoneって)良いっすよね
サムスンの、このでかい画面の奴、使いやすくて電池も長持ちするんすよ
だいたい教会通いの在日から聞く言葉
564+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:34:54.30 ID:VoEGHcuR0 [PC]
朝鮮民族の悲願は日本を乗っ取ること
着々と近付いているということか
566 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:36:06.11 ID:rUZKLN/n0 [PC]
国家レベルの盗聴ツール立ち上げ計画だったか。
ここまで普及させた手腕はさすがと言わざるを得ないが。
567 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:36:21.41 ID:DYgRBPzm0 (2/3) [PC]
子供が使ってトラブルも起きてるし学校で使用禁止呼びかけろよ
569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:36:57.73 ID:zWuQk/GN0 [PC]
なんだかよくわからんが
LINEが危険なのは勿論だが、カカオは
それ以上に危険ということ?
571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:37:58.59 ID:Dpcxvi+S0 (15/24) [PC]
FBIに経営者がつかまってるのにまだ使う奴は、頭が働かないんだろうな
574+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:38:22.32 ID:3+ybesqS0 [PC]
わかってた
チョンアプリって時点でただのコミュニケーションツールのわけがない
使ってるアホは私生活のキモい会話が駄々漏れなのに気づいてないのかね
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:41:19.21 ID:YgbE9v3c0 (2/2) [PC]
>>574
でもなぁ、使ってもない奴の情報がバカの電話帳から抜かれてるって、どうしようもなくね?
575+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:39:43.92 ID:ZGRBRHSd0 (1/2) [PC]
そもそもこの手のスレが伸びないってことは
気にせず使ってる奴が多いのかね
579+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:41:20.24 ID:MNj5+5g90 (11/12) [PC]
>>575
別にやましいことしてないって思っている人が多いんじゃないかね。
580+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:44:22.78 ID:qUQjYi680 (4/6) [PC]
>>575
いくら言っても回りは聞かない
NHKで言っていたからってさ
情報ただ洩れといっても個人情報法があるから平気だと
患者に対して守秘義務があるのに使うのはこれだよ
ムカつく
576+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:40:44.14 ID:Ma8e/yzp0 (3/3) [PC]
使ってる本人たちは「自分の情報なんてw」くらいに思ってるのかもしれないが、
芋づる式状態で道づれにされるのは御免です
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:44:32.95 ID:dHlwrqTT0 (4/4) [PC]
>>576
まあ 本人はよくても
登録されている相手は迷惑だよなあ
577 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:41:02.32 ID:mxTHpin20 [PC]
つーか
今使ってるアホは無料であれば
データが漏れようが覗かれようが気にしないだろ
それこそウイルスのようにdelられない限りさ
582 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:44:41.26 ID:6qPdi31J0 (6/7) [PC]
LINE傍受の最大の目的はビッグデータの活用にあると見た
韓国企業が日本で金稼ぐのにもっとも重要なデータだ
もちろん日本企業を駆逐するのが最大の目的
日本企業を駆逐した後釜に韓国企業が入る
そうなったらマスメディア政治何でもコントロールできる
583+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:45:26.72 ID:jqp0sKbU0 [PC]
規制しろ
614+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:00:59.88 ID:DYgRBPzm0 (3/3) [PC]
>>583
依存するとわかっててもやめられなくなるだろうから
規制してやめるきっかけを作ってほしいね
618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:05:43.15 ID:g6N1DLN+0 (3/20) [PC]
>>614
パチンコと同じで規制はできないだろう
公務員が使っているし、無料っていうのにひかれているし
総務省に電話したけれど決められないって言われたよ
税金でも取れば止めるだろう
585 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:45:52.97 ID:yE7nqZWK0 [PC]
このスレとタイトル、ソースを全力拡散だろ
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 同社の共同創業者は、FBIが身柄拘束
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408627099/
http://echo-news.net/culture/naver-founder-and-line-developing-leader-lee-have-jin-worked-for-korean-intelligence-agency
587+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:46:32.64 ID:qUQjYi680 (5/6) [PC]
これ、この地域の人はクレーム付けた方が良いんじゃね?
【兵庫】尼崎市がLINE公式アカウントを開設 災害情報など発信
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408528880/
745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:11:56.39 ID:tzRICJqs0 (1/2) [PC]
>>587
尼崎自体が朝鮮人の根城だからw
591 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:47:36.26 ID:MNj5+5g90 (12/12) [PC]
メディアは国産ITの保護しないよなぁ。
国産ITの自滅もあるけどw
592 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:48:25.78 ID:CMUIv3t40 [PC]
運営会社は胡散臭いが、LINEのシステム自体は多くのユーザーに受け入れられる優れたものなのだろう。(使ったことはないが。)
日本人が開発できなかったことを残念に思う。
LINEをたたくだけじゃなく、なぜ日本人が開発できなかったのかを真剣に考えたほうがいいのかもしれない。
593+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:48:44.62 ID:lNYSwAmv0 (1/2) [PC]
yahooの書き込みでLINEを使用してない事を書くと
時代に取り残されていると叩かれた俺の判断が
正解だったようだね。
それにしてもヤバイ事は日本政府関係者も知ってただろうに、
国民に注意喚起しないって、
反対にLINEを利用して国民を監視してるのかね?
597+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:51:45.82 ID:qUQjYi680 (6/6) [PC]
>>593
あそこはおかしいのが多いだろ
在日の巣窟になっているよ
625+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:11:38.95 ID:lNYSwAmv0 (2/2) [PC]
>>597
明らかにチョンと分かる書き込みも多数有る所だから、
行かない方が良いのかもしれないが、
奴らに騙される日本人を減らす為にも
真実を書いて奴らの世論操作を邪魔しないと彼らの思う壺だから、
これからもあそこも書くつもり。
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:13:44.11 ID:LQYS1ZR30 (2/5) [PC]
>>593
ヤフコメに限った話じゃない
LINE使ってない奴は世間に馬鹿にされちゃうレベルになってしまった
595+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:50:12.78 ID:+7LcTIhQ0 (2/2) [PC]
一人でグループ作ってずっと「朝鮮人死ね」って送り続けたらいきなり黒い服来た奴らが来たりするの?
599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:53:27.21 ID:e5EkySPsO (5/6) [携帯]
>>595
そもそも個人情報全て抜かれてるのであり得る。
600+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:53:50.74 ID:KfopLujDO (2/3) [携帯]
友達いないから使わなくても日常まったく困らないのがなんか物悲しいw
それにしても何故みんなそんなにも繋がりたがるのかね
616 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:04:02.77 ID:y3cP1dxv0 (2/2) [PC]
>>600
日本人は周りの人間が使っているアイテムに過敏なんだよな
例えばスマホを所持していないと仲間外れにると思い込んでしまうんだ
しかし実際にはスマホを所持していない子供などは普通に友達付き合いしてるし、
むしろスマホを所持していない子供の方がLINEイジメや強姦被害に遭わなくて済む
大人ならそんなアホなアイテムを所有しなくても社会で十分な交流が出来るし、
特定企業のステマに踊らされてLINEなんてやる奴は一生養分だな
7+12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/21(木) 22:20:43.25 ID:LlEFsigT0 [PC]
PCはレノボ
ルーターはファーウェイ
セキュリティソフトはキングソフト
IMEは百度
メディアプレーヤーはGOMプレーヤー
SNSはLINE
562+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:34:11.50 ID:RQzgnCWb0 [PC]
>>7 を勝手に修正
スマホはサムスン(SAMSUNG)、シャオミ(小米/Xiaomi)
PCはレノボ(Lenovo)
タブレットはLG
ルーターはファーウェイ (華為/Huawei)
セキュリティソフトはキングソフト
IMEはバイドゥ(百度/Baidu)
メディアプレーヤーはGOMプレーヤー
SNSはLINE、カカオトーク
通信キャリアはSoftbank
ネットで検索するときはYahoo Japan
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:55:47.38 ID:y3cP1dxv0 (1/2) [PC]
>>7
鬼畜米英ですら霞むほどの陵辱っぷりだなw
情報流出のLGテレビとか、スパイチップ内蔵のどっかの中華アイロンも加えようぜw
995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 08:10:24.55 ID:1HGOvJXe0 (12/12) [PC]
>>7
最凶やな
606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:56:59.35 ID:xs2p1rWC0 (4/4) [PC]
ビッグデータの価値を知らないやつが多すぎるからな日本は
このスレでビッグデータについてのレスをしてるやつは
真の情報強者
どういう応用が見込めるかもわかっていると思うw
602+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:54:57.47 ID:Dpcxvi+S0 (16/24) [PC]
上の方でなりすましテンプレがあったが、あれで電子マネーやクレカ番号渡した後、不審に思いぐぐってみたら
後の祭りってパターンが多そうな
607 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 02:57:41.51 ID:g6N1DLN+0 (1/20) [PC]
>>602
そういう詐欺メールがきても無視
無料だから仕方が無いっていう人が多い
610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 02:59:14.93 ID:8ekeLKpD0 (1/2) [PC]
メディアのLINE押しが鼻につくと思ってたらご覧の有様かよ
使ってなくて良かったわ
612 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:00:42.40 ID:g6N1DLN+0 (2/20) [PC]
ビッグデータ=個人保護法で守られていると思っているのが多い
613+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:00:50.41 ID:QG+DLbkIi [iPhone]
SoftBankの個人データも韓国が管理してるってのは本当?
630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:15:06.73 ID:QCYNIiiP0 [PC]
>>613
データセンターが韓国だからね
アメリカの会社がロシアにデータセンター造らないだろ
631 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:16:24.67 ID:rVmm0cc50 (6/21) [PC]
韓国の法律だと合法なのです
日本とは違って政治体制の法律がそのまま残っている
だから韓国に鯖置くとか凄く間抜け
615 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:03:01.73 ID:rVmm0cc50 (1/21) [PC]
NHKとかが必死で広めたわけはこれなんだよ
日本の政治家とか監視し放題w
府議のの馬鹿とかニヤニヤされていたのだろうw
17+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:04:11.41 ID:rVmm0cc50 (2/21) [PC]
政治家や行政や公務員は使うなよ
623+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:09:29.47 ID:g6N1DLN+0 (4/20) [PC]
>>617
政治家も地方自治体も公務員も無料だから使っている
埼玉の県立病院の業務連絡の事は知っていた
友人がスマホに変える時に言っていたからな
そいつがLINEを入れた途端に迷惑メールがくるようになった
624+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:11:06.17 ID:rVmm0cc50 (5/21) [PC]
>>623
プライベートで使っていたら弱みを韓国の諜報機関に掴まれるわけだ
628 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:14:22.61 ID:g6N1DLN+0 (5/20) [PC]
>>624
そいつロリ好きだから視ているだろうなw
>>625
勇者現る
620 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:07:26.43 ID:rVmm0cc50 (3/21) [PC]
日本製だと歪曲して伝えていたマスコミは完全に金もらっているね
民間なら宣伝もありだけど、NHKとかおかしいだろうが
622 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:08:35.34 ID:rVmm0cc50 (4/21) [PC]
無料なのは理由があるw
627 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:13:56.26 ID:KfopLujDO (3/3) [携帯]
したり顔のやつが「小中学生だからってむやみに規制するんじゃなく正しい使い方を教えるべき」みたいに言うが
まだ対面のコミュニケーションもろくにとれない子らにネット環境を与えるべきじゃないっておじさん思うのね
632+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:16:29.06 ID:gfI7gnyH0 [PC]
LINEしてんの在日チョンコロだけじゃないの?
まともな日本人ならLINEwとかどんな代物かわかってるよね?
まさか女子小中学生にやらせたりしてる糞馬鹿な親とかいないよね?
※未成年行方不明者数
2011 704名
2012 952名
2013 1304名
2014 2
638 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:19:26.10 ID:DPK9BcXT0 (1/3) [PC]
>>632
http://jp.techcrunch.com/2014/04/02/jp20140402line/
日本人の半数近くはLINEを使ってるよ
誰かがLINEに変わるアプリを使わないとこの流れは止まらないだろうね
646+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:23:16.33 ID:g6N1DLN+0 (7/20) [PC]
>>632
うちの娘は仕方が無くスマホにした
その場で物事が調べられるから、仕事に活用
職場でLINEを強要されたが頑なに拒否
理由も言った
同僚から、被害妄想、差別主義者と言われたそうだ
娘はハン板と東亜板で最初からリサーチ済み
LINEとカカオを入れている男とは付き合わないと言っている
658+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:30:40.82 ID:HagMf4LI0 (1/2) [PC]
>>646
立派な娘さんだ。
LINEの異常さが早く周知されてもらいたいものだよ。
そういう俺は断れず仕方なく使わされている。orz
672 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:35:04.30 ID:g6N1DLN+0 (9/20) [PC]
>>656
櫻井さんも御歳だからな
>>658
ありがとう
法則を身に沁みる程、味わったからだよ
●762+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:19:57.87 ID:DPK9BcXT0 (3/3) [PC]
>>646
567 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2014/03/05(水) 03:38:09.57 ID:gBQc375Z
>>519
ロップイヤーだけどもみ消されると思うから、本気でやりたいならその上のたもん。
でもこの板の記者はマックでいうと全員社員みたいなもんで、その上のロップが係長、
たもんはとんで地域統括部長レベルになるわけで
東アジアnews+板の責任者ってだけじゃない。
たもんがキレたらケンモー板なんて一瞬で消えるから、丁重にな。
こんなのが大量にいるような東亜で何をリサーチしたんだ?
人形遊びか?プロレスごっこか?痛い文章の書き方か?
778+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:28:45.91 ID:1HGOvJXe0 (9/12) [PC]
>>762
あんた東亜板あんまり知らないだろ
あそこは朝鮮人にとって都合の悪い板だぞ
東亜で朝鮮人が工作しようとしても
朝鮮人よりも朝鮮に詳しい人が多いから
遊ばれて終わる
朝鮮人もチェックは、してると思うが
レスはしたくないのが本音だと思う
その鬱憤を嫌儲で日本人馬鹿にして喜んでる
まぁ以前は、たもんが管理してたし
ロップイヤーが言ってることは
別に隠すことでもない
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:37:22.21 ID:jAI0vgJTO (9/10) [携帯]
>>778
東亜板は韓国勢力と保守勢力の情報戦の最前線なので、韓国勢力の工作員もそれなりにいますよ。
本質的な話題を逸らす為に世間話でスレ埋めたりね。
634+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:17:45.51 ID:itfGTOxKO [携帯]
ネトウヨの陰謀論とか言ってたチンカスゴキブリ出てこいよwwwwww
637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:18:42.64 ID:rVmm0cc50 (7/21) [PC]
>>634
ネトウヨの陰謀論もクソも
韓国の政府機関が認めたのだから
635 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 03:18:04.55 ID:twrN3Im90 [PC]
今テレビCMでももクロ使ってバンバンCMしてる
アプリのCOMICOも、NHNってとこのだろ
こいつもヤバそう
●639+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:20:38.81 ID:LQYS1ZR30 (3/5) [PC]
2大ネトウヨ系嫌韓がだまっちゃう質問
①嫌韓なのになんでライブドアブログでやってるの?
②嫌韓なのにLINEやってるの?
650+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:26:18.62 ID:g6N1DLN+0 (8/20) [PC]
>>639
両方していないがネトウヨの意味解っている?
特亜に都合が悪い事をいうユーザーの事を特亜人が指していう蔑称だよ
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:20:46.61 ID:rVmm0cc50 (8/21) [PC]
普及する過程でおかしな宣伝した連中は完全に遣られていると見て間違いない
641+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:21:23.16 ID:jAI0vgJTO (3/10) [携帯]
女子中学生や女子高生の拉致未遂がやたらと増えたように思うけど、位置情報とか移動情報も傍受してるんじゃないか?
661 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:32:23.50 ID:Bd0QGuxq0 (1/2) [PC]
>>641
というより、本人が○日に×に行くとか、今△駅にタッチとか、書くでしょ。
そういうことはするなとだいぶまえから言われていたよ。
空き巣なんかもあるしね。
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:22:26.91 ID:hYd6Xsz40 (1/2) [PC]
連呼リアンはスパイアプリじゃないって言ってたじゃないですかあああああwwwwwwwwwwww
648+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:25:23.27 ID:m8K2YM8A0 [PC]
でも韓国人って日本の大衆を気づかれない様に裏側から支配したり
メディアを実質的に乗っ取ってたりとか
なんというか正直恐ろしい存在。
優秀な人はとことん優秀なんだよな。ヤフー孫とかもそうだし。
あまり韓国人を見くびってたらいつの間にかこちらが負けてる事に
気づかされる自体になりそう。
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:29:09.41 ID:7SFVjbYt0 (4/15) [PC]
>>648
日本には諜報の概念がないからね
669 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:34:23.26 ID:jAI0vgJTO (4/10) [携帯]
>>648
先ずは韓国勢力がやってる事は明確な侵略行為だと世間に認知しなくてはならないのだがな。
その世間が聞く耳を持たない。
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:34:39.28 ID:Zvl1maK90 (1/2) [PC]
>>648
もともとやつらはアホが多い。基本的には優秀ではない。
ほんの一握りに優秀な人がいる程度。
そのチョンに人が手に入らない力を付けさせたのは日本だからな
655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:29:41.68 ID:RSKdWQ5q0 (2/2) [PC]
大国に蹂躙され続けてきた弱小民族の生きる知恵だね
謀略や淫棒奸計に長け法を蔑ろにし
国家を裏から操ろうとする
良し悪しの話ではなくそういうものとして対処するしか無い
652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:27:02.14 ID:rVmm0cc50 (9/21) [PC]
NHKとかもだけど
国内企業に、韓国に鯖置かせようと報道していた時期あったよね
本当におかしいよ
韓国に鯖を置くと韓国の法律が適応されて、戦時下の諜報活動OKの法体系だから」
やり放題じゃねえか
657 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:29:49.23 ID:5/hZzJzY0 (1/2) [PC]
LINEは3年後には日本から消えてるだろうね
日本人は韓国とか朝鮮人が嫌いだから・・・
659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:30:49.10 ID:WKeQ6AyS0 (1/6) [PC]
ネイバーってあの検索妨害みたいな碌なこと書いてないまとめか
韓国人の優秀な人の殆どが日本や米国の内部に入り込んで
韓国の為にあの手この手で工作を行うのは当然のことなんだろうか
663+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:32:59.89 ID:rVmm0cc50 (10/21) [PC]
ガキと政治家と公務員は取りあえず使うのやめろよ
あと企業で使っているところ合ったらすげえ馬鹿
680 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:39:13.33 ID:7MSSGcc90 (1/4) [PC]
>>663
大学でゼミの教授が連絡に使ったりしてんだってさ。
FBなんかもそうだけども、大学生になっても半強制w
687 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:41:02.24 ID:HagMf4LI0 (2/2) [PC]
>>663
この間なんかの情報番組で、どこかの市役所がLINEの便利さをアピールしちゃってたよ。
マスコミと公務員は本当に腐ってんな。
665 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:33:26.17 ID:JM1R1t1N0 (1/8) [PC]
自分はずーっとライン拒否って来てたけど、
周りの人に何か言われても
「死んだ母親に買ってもらった最後のガラケーなんで、すんません・・」
って断ってきた(母親生きとるけど。)
670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:34:37.08 ID:HvZfTNR10 [PC]
「LINE」というやつがキムチアプリだということは理解した。
使わないのが賢明だろうな。
ところでセカンドライフはどうなったんだ。
674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:36:40.84 ID:rVmm0cc50 (12/21) [PC]
最初は南北双方で日本国内でやり合っていたのだけど
南が急速に左傾化していったからねw
675+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:37:20.09 ID:JM1R1t1N0 (2/8) [PC]
ガラケーを市場から追放して、
チョンスマホを蔓延させて、
で、チョンアプリで総白痴化した日本人の情報を管理する。
って、結構すごい戦略だよな。
たいしたもんだと思うわ。
697 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:44:51.53 ID:30d4p5u/O [携帯]
>>675
白痴化しただけじゃないよ
未成年者の虐めや
殺人事件まで起きて人間不信化させてる
676+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:37:36.42 ID:WKeQ6AyS0 (2/6) [PC]
優秀な人物がほんの一握りしか居なくても
全員が他国の国力を弱らせようと画策すれば当然脅威だわなぁ
例え日本人全員が優秀でもお花畑思考じゃ食い物にされる存在でしかない
696+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:44:48.89 ID:jAI0vgJTO (5/10) [携帯]
>>676
在日韓国人と反日日本人の後ろに韓国政府ですから、組織的な活動としては相当な規模ですよね。
699+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:45:47.74 ID:7SFVjbYt0 (7/15) [PC]
>>696
カルトの奴隷要因加えれば
奴らの方が多いくらいだろな
そりゃ支配されるわ
709+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:50:38.68 ID:WKeQ6AyS0 (3/6) [PC]
>>696
ほんの10年前まで韓ドラブームとか韓国ってどんな国?とか言ってたのに対して
戦後から日本は敵だと反日教育受けた国民大半にその影響受けた日本人も居るとなれば
マスコミや政府がこんな状況だからもう分かっててもどうしようも出来ない状況まで悪化してるのかな…
728 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:59:59.68 ID:jAI0vgJTO (7/10) [携帯]
>>709
どのぐらい内部侵略が進んでるのかどんどん踏み絵を踏ませるしかないでしょうね。
従軍慰安婦問題ですら32年近くも放置してるぐらい酷いですからね。
どの団体が韓国側なのか日本側なのかスタンスを明白にさせるべきでしょう。
681+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:39:19.83 ID:UADvFF4Ji (2/2) [iPhone]
ここにいる旦那さんたちは奥さんや娘にLINEをしないように進めて欲しい。
子供も多いけど主婦のLINEユーザーが本当に多い。
684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:40:08.27 ID:7SFVjbYt0 (5/15) [PC]
>>681
不倫をネタにデリヘル勤務コース笑
688 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:41:54.31 ID:g6N1DLN+0 (11/20) [PC]
>>681
それは奥さん方に頼んだ方がいいよ
結婚すれば今の時代は奥さんの方が強い
689 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:42:30.95 ID:7MSSGcc90 (2/4) [PC]
>>681
旦那が、妻や子供との円満具合をアピールするのがLINEだからなw
682+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:39:41.39 ID:g6N1DLN+0 (10/20) [PC]
>>677
官僚と全国の公務員が使っているっていうのも問題
686+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:40:52.57 ID:rVmm0cc50 (14/21) [PC]
>>682
特殊な性癖とかの繋がりを掴まれたり
不倫とか掴まれたら脅しに使われるだろうね
690+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:42:46.92 ID:3w9XAqUR0 [PC]
驚きなのが国や政府がこういう深刻な事態を把握してない、対策を講じてる様子が全く無いことだよな
知ってて野放しにしてるなら犯罪的だ
692 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:43:27.66 ID:7SFVjbYt0 (6/15) [PC]
>>690
知ってて放置
703+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:46:17.41 ID:g6N1DLN+0 (13/20) [PC]
>>690
知ってて野放し
また今日も総務省に電話してみるが担当者がいないか
たらい回されてガチャ切りされるかも知れない
711+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:50:59.37 ID:rVmm0cc50 (16/21) [PC]
>>703
知っているけど知らないことにしていれば良いみたいな
対応面倒臭いとかで国民が被害に遭うのだろうね
724 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:58:16.06 ID:g6N1DLN+0 (15/20) [PC]
>>711
何度も電話したよ
把握していないとかそういうのは警察の仕事だとか
こういうことを言って来るのはあなたぐらいです
何度言われたか
魔法の言葉で、個人保護法がありますからだよ
向こうは名前を名乗らない
712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:51:36.68 ID:1HGOvJXe0 (3/12) [PC]
>>690
公安は知ってると思うけど
ここまで広まるとどうしようもなくなるんじゃないかな?
安倍総理もLINEやってるみたいだけど
この情報を知ってると思うから
安倍総理のLINE担当の奴が代わりに入力してるはず
企業なんかでも重要な会議では
スマホで盗聴とかされたくないから
会議にスマホ持ち込み禁止の所とかあるし
知ってる所は徐々に対策してる
691+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:42:54.90 ID:ETianA5J0 (1/3) [PC]
仕事でLINE使ったら駄目だとあれほど言ったろ?
「相手が使ってくるから…」じゃねぇんだよ、盗む為にわざと使ってきてんだよ
695 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:44:09.31 ID:rVmm0cc50 (15/21) [PC]
>>691
韓国に情報ダダ漏れ
日本のマスコミはそうなるように仕向けている節があるから困る
700+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:45:48.99 ID:5/hZzJzY0 (2/2) [PC]
日本人の皆さん、そろそろ団結して国内の掃除をしませんか?
創価や在日朝鮮人の日本の乗っ取りを阻止しましょう!
715+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:53:50.14 ID:g6N1DLN+0 (14/20) [PC]
>>700
既婚者女性板でしていますわ
【韓国】国に先駆け私たちで韓国潰し70
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407700464/
中国・韓国・北朝鮮が大嫌いな奥様 103
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407632628/
ほんとに朝鮮人が大嫌いです-その46-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1408366483/
ホロン部の韓国工作スレが目に余る!6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1407733987/
創価と在日半島人のことは私の友人達には広まりました
皆さんはスマホでもギャラは購入しない
ショップでそれ韓国製だからと拒否
加えてスマホ自体Androidは半島製だから拒否
ガラケーです
これのスレを立てた方がいい?
716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:53:53.59 ID:jAI0vgJTO (6/10) [携帯]
>>699>>700
現体制(政府、国家機関)が全く宛にならないのは明白なので、有志で団結して対策を立てるしかないですね。
735 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:05:25.99 ID:1HGOvJXe0 (4/12) [PC]
>>700
チョンテレビ局のウジテレビ叩きの第一次段階は成功し
次にクソサヨク新聞の朝日新聞叩きを全力でやる段階だから
ここを徹底的に叩けば毎日新聞のイメージも悪くなり
かなりマスゴミ内も駆除される
朝日新聞を叩いたら
次はいよいよ広告代理店だ
CMでチョン臭いのを徹底的にスポンサーへ苦情を入れ
CMを浄化する作業に入る
勿論、その間にクソイオンやチョン花王がやらかしたら徹底的に叩く
イオンや花王のCMが入る前は必ず韓国矢北朝鮮の臭い話題を必ず入れてくるからな
キムチの元凶を断つ必要があるし
まだまだ、この企業は不祥事わんさか隠してるから
今後も色々と出てくるからその都度叩いて行けばいい
いくら隠してもネット上には、次々に不祥事が溜まっていく
長期的には、それが自分のクビを絞める
日本人1人1人が活動すれば徐々に日本を良くすることは十分可能
702+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:46:07.75 ID:1HGOvJXe0 (2/12) [PC]
本当の日本人アプリ製作者さん、
今が本当の日本製無料通話アプリ作るチャンスですよ!
年内までに作って頂ければ
積極的に改善に協力しますし
その無料通話アプリを拡散させて
みんなに広めます
まだまだ、日本でLINEのシェアを逆転することは十分可能です
是非是非、日本人が作成した本当の日本製無料通話アプリを作っていただきたい
お願いします
707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:48:21.91 ID:7MSSGcc90 (3/4) [PC]
>>702
ホント050なんて全部無料にしちゃえばいいのによ。
無料通話アプリなんてさぁぶっちゃけサーバーがちゃんとしてれば
ホント簡単に作れるのに。
706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:47:51.96 ID:rlblT+R/0 [PC]
無名状態からいきなりじゃんじゃんCMはじまって、
テレビでタレントが宣伝しまくりだったから胡散臭いと思った
710 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:50:43.00 ID:i4SoPWa50 (2/2) [PC]
日本政府は感覚が麻痺してるが大問題だよ韓国に情報が筒抜けで放置だから
サイバーポリスなんて役に立っていない
708+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:50:16.47 ID:xRwxfrT40 [PC]
代わりにどのアプリに乗り換えればいいの
What’sAPP?だっけアメリカ製?
714 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 03:53:17.88 ID:Pk2NmXSk0 (1/3) [PC]
>>708
こういうアプリはどれもリスクあると思って間違いなし
758 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:17:08.22 ID:g6N1DLN+0 (18/20) [PC]
ひろゆきちゃんねるの時は
半島工作員がかなり居た
今よりもっといた
ぶれなかったのは既婚者女性板の保守と東亜、ハン板
工作員は老若既婚女性を怒らせると怖いのを知らなかったらしいよ
>>715
のスレにLINEのテンプレを付け足したのは私
ニュー速+で書いてあった言葉を引用させていただいた
男性諸君、侍魂をみせてくださいね
もう眠る
717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:54:28.03 ID:rVmm0cc50 (18/21) [PC]
この報道があって中国は早速遮断したのにね
721+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:55:50.05 ID:WKeQ6AyS0 (4/6) [PC]
人間あまりにも面倒な事態に遭遇して対応策が不明瞭だと
見てみぬふりして逃げていればそのうち消える、解決するって思っちゃうみたいだけど
今回の件は果たしてどうなのか
729+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:00:09.47 ID:Pk2NmXSk0 (2/3) [PC]
>>721
それって特に日本人がそういう人多そう
長いものには巻かれろ的な感じで
今は武力よりも情報や経済での侵略って感じだねぇ
アプリとか便利と思わせて、情報戦の良い武器だよな
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:11:50.20 ID:1HGOvJXe0 (5/12) [PC]
>>729
まぁ今は、日本人で韓国に良いイメージ持ってる人なんて少ないから
もっともっともっとLINE=韓国って広めればいい
ちょっと前までサムスンのギャラクシー売れまくってたのに
儲日本では殆ど売れなくなってる
これは、あまりにも韓国のイメージの悪さが広まったことが大きい
あとは、LINEに代わる無料通話アプリさえ出てくれば
簡単に日本でのシェアはひっくり返る
今はその転換期に来てると思う
●725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 03:58:36.59 ID:/2t88Nqx0 [PC]
別に聞かれて困る話LINEでやらねーし
誰にどんな被害が出るの?
732+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:03:26.55 ID:WKeQ6AyS0 (5/6) [PC]
そういや成人のギャンブル依存症の割合って
他国は1%程度に対して日本人は5%程度居るんだってね
パチンコの影響が大きいみたいだけど韓国ではパチンコって禁止されてるんだよね…
743 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:11:42.61 ID:jAI0vgJTO (8/10) [携帯]
>>732
その統計は現段階の数字であって、自殺した人や、借金で首が回らなくなってやりたくても出来ない人は、除外されてますからね。
30兆円産業と言われていた頃の遊戯人口は約3000万人いました。
今は1000万人程度だそうですが、それでも異常に多いぐらいです。
パチンコ→サラ金&闇金で命や財産を奪われた人も相当いると思いますよ。
738+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:06:44.30 ID:CpcceJqw0 [PC]
カカオもチョンだったのか
最近LINEが危険だと知って移ったばかりなのに(>_<)ゞ
742 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:10:56.93 ID:Pk2NmXSk0 (3/3) [PC]
>>738
よく調べなよー
といっても、どれも危険はつきまとうと思うけど
737+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:06:31.25 ID:g6N1DLN+0 (17/20) [PC]
代替アプリは
PCカテゴリーの何処に頼めば良いのだろう
娘は車で行ったからそろそろ帰ってくると思うんだ
娘が眠る前にご飯を作ってやらないと
起きたら見るからテンプレ宜しく
最近、既婚女性板もエベンキ族、半島人、ホロン部、テヨンがあの手この手でくるから
すごーーーーーくムカついているのよ
私も仕事だから少し眠る
とにかくお願いします
740+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:09:34.80 ID:7MSSGcc90 (4/4) [PC]
>>737
いやだから重要なのサーバーなのよ。
安定したサーバーを稼働させることが難しい。利用者が増えてきたらそれなりの
規模も必要になる。
プログラム自体は簡単。安定性やOSへの対応や更新等…作ってからがいろいろ
大変ではあるが。
746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:11:57.59 ID:y8qSMeNO0 [PC]
これだけ言われてても国はLINE推し
危機管理能力のない国民と諸外国から笑われている事実
748+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:12:29.87 ID:DHsYDIxL0 (2/2) [PC]
LINEなんて表記してるから騙されるんだよ…2ちゃん的に、繋がるキムチに表記改めれば良くね?
752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:14:52.56 ID:tzRICJqs0 (2/2) [PC]
>>748
これこそ「危険アプリ」って呼び方に帰るべきだろう
757 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:17:04.95 ID:1HGOvJXe0 (7/12) [PC]
>>748
キムチLINEでいいんじゃね?w
●754+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:16:03.46 ID:vHyMo8mj0 [PC]
>>1
なんだこの知恵送れネトウヨ向けの手作りニュースはw
756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:16:35.50 ID:aCPpm5KL0 [PC]
一時期「純国産」とか連呼してた連中もいたけどあいつらもやっぱ韓国の諜報員だったんだな
759+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:17:42.01 ID:03vlmkr3i [iPhone]
上場したらヤバイな
764 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:20:38.64 ID:1HGOvJXe0 (8/12) [PC]
>>759
むしろ、上場してから徹底的に叩くってのもアリだな
その方が話題性があるから取り上げられやすいし
なぜ、LINEの株価が急落したのか
その原因も言うことになるし
761+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 04:19:15.74 ID:4ZA8hwGOO (1/10) [携帯]
と言う事は、line推すマスゴミは
スパイの手先って事だな。
765+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:21:13.09 ID:59bxAG520 [PC]
>>761
最近民放でよくLINELINEって言うやつ増えたな
796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:44:51.06 ID:1HGOvJXe0 (10/12) [PC]
>>765
無意義に脳裏に植え込むってパターンの洗脳の仕方
マスゴミが最近使ってる悪いニュースでもなんでもいいから
韓国や中国のニュースを流して
解説者や出演者に何回も何回も韓国韓国韓国
中国中国中国って言わせる
これを何回も放送することで韓国や中国への意識が高まり
日本が間接的に追い詰められてるような感覚にさせる
宣伝にも使われるけど
それ以上にマスゴミが中国や韓国の話題触れることが当たり前になると
それが常態化し
徐々に日本の話題を侵食していき
逆に日本のニュースが少なくなる逆転現象が起こるようになる
ここまで来ると末期症状
こんなことになる前にマスゴミの無駄な中国韓国のニュースは出来るだけ苦情言って排除すべき
チョンスタッフがニュース無い時に北朝鮮のニュース入れるのも
長期的には、それが目的だからな
ピョン吉なんてクソ工作員がテレビに出たら
徹底的にテレビ局やスポンサーに抗議すべき
760 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:18:07.49 ID:lgpUqvsk0 [PC]
ただのチャットアプリなのに使用する権限が明らかにおかしかったからな
携帯に入ってる情報から機能まで何から何まで勝手に使えるあんなアプリを入れてる方がおかしい
768+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:21:43.35 ID:d4lqTyje0 [PC]
韓国人「日本の嫌韓を見た中国人の反応を見てみよう」
中国人「私も手伝おう」
中国人「私は棒子(韓国人)が嫌い」
中国人「みんなが満足する光景!!」
中国人「日本人は全ての朝鮮人を追い出したらいい。私は日本を愛します」
中国人「本当に朝鮮人は全ての国の敵だ」
中国人「こういう時こそ、中日が力を合わせて朝鮮を粉砕するべく同盟を結ぶべきだと思う」
中国人「本当に朝鮮が嫌い」
中国人「中日共同反韓」
韓国人「世界中から嫌われる大韓民国」
韓国人「何だあいつらは…自分たちの先祖がやられたことも忘れたのか。売国奴どもめ」
韓国人「基本的に日本は、中国人をゴキブリだと思っている。だから、昔、虐殺したのだ」
韓国人「南京大虐殺は害虫駆除でした(笑)」
韓国人「病身野郎ども。反日デモは、お前らの方が深刻だろ。それなのに同盟ってwwwwww」
韓国人「国民のイメージ。日本>>>>>越えられない壁>>>>>キムチ>>チャンケ日本人の国民イメージは
世界トップクラスだドイツ人と並ぶか、それ以上だ」
韓国人「中国=ゴキブリ。ゴキブリに好かれて付きまとわれたら、うざったいだろ。ゴキブリに嫌われて、
離れてくれることほど良いことはない」
韓国人「韓国を嫌う理由は何だ?南京大虐殺で、たくさんの自国民が亡くなったにも関わらず、日本よりも韓国が嫌いなのか?
奇妙だね。ところで、韓国は世渡りをして行くに当たって、何か間違っていた点はあるのか?何か、あちこちで悪口を
言われているような気がするのだが」
韓国人「日本のやつらが、中国のサイトに行き、韓国人のふりをしながら、「孔子は韓国人」「中国は未開」などと言って仲違い
工作をたくさんしてきた。それで、韓国人を嫌う中国のネットユーザーが増えたのだ」
韓国人「中国・台湾が歪曲した韓国情報には、こう反論しよう!」
韓国人「日本人の情報操作は本当に恐ろしいね」
韓国人「言い回しが台湾だな」
韓国人「ネットで4年間見てきたから間違いない」
韓国人「日本人に悪口を言われても我慢できるが、中国のやつらに悪口を言われるのは我慢ならない」
韓国人「俺と同じ考えだ」
韓国人「100年以上戦争した英国とフランスも、ここまでではないというのに、なぜ韓中日はこうも仲が悪いのか…本当に答えがない」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/40451323.html
792+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:42:17.04 ID:Dpcxvi+S0 (17/24) [PC]
>>768
日本人が仲違いさせるために書き込みしてんのかねw
自分らがしてるからやってると邪推してんのか
とにかくアホそうな会話だ
807+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:02:20.01 ID:1HGOvJXe0 (11/12) [PC]
>>792
任天堂VSソニー
野球VSサッカー
イチローVS松井
過去にわかってるだけでも
奴らは色々と工作してる
811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:07:13.18 ID:+kDFb6Q7O (2/2) [携帯]
>>807
日本への出張組や滞在組でそれなら…韓国国内ってのは相当疲れて大変そだねぇ
817 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:09:31.20 ID:Dpcxvi+S0 (19/24) [PC]
>>807
ソニーとかサッカーとかやたら噛みつくやつがいたのはそのせいかw
954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:31:50.39 ID:gcMmhYwu0 (1/2) [PC]
>>768
韓国企業ライブドアブログのURLを貼るな死ね韓国の養分
今すぐ自殺しろクソゴミ
772+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:23:33.73 ID:bEodXFvVO [携帯]
まずはLINEをキムチ線と呼ぶ
イメージから入っていく
773+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:23:55.82 ID:AT90jwWd0 [PC]
電話帳のデータ勝手に抜いてる時点でアウトだよね
780 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:28:53.55 ID:4ZA8hwGOO (2/10) [携帯]
>>773
> 電話帳のデータ勝手に抜いてる時点でアウトだよね
lineに限らないけど、突然知り合いが使ってるアプリから
実名入りで招待メール来るとビックリする。
775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:26:12.85 ID:7SFVjbYt0 (14/15) [PC]
まあ明らかに悪意があるものに対して
対策するのは当然だよな
●776 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:27:24.14 ID:4WveiKfW0 [PC]
たかが個人情報とJCとどっちが大事だと思ってんだよおまいら
779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:28:46.82 ID:diQnU70i0 (1/2) [PC]
LINE乗っとり被害頻発
→LINE運営、ユーザーに呼びかけ
「新しいメアドと暗証番号の設定を!」
→新たな情報入手
→それも売っぱらえば、またまたウマー
LINEはアカウントを日本で詐欺する中国人に売ってる。外国でやれば捕まらないからね。反日無罪の国だし。
789 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:38:42.58 ID:diQnU70i0 (2/2) [PC]
最近チョンBSが堂々とLINEゴリ押し始めた。以前はこっそりやってたのがおおっぴらになった。LINEのCM流してるが、出演が吉本芸人とAKBという実にわかりやすい構図。
何故急におおっぴらになったのか?
マジで本国がヤバイから更にかき集めようとしてるのか。それともチョン企業だと認知されて利用者が増えなくなったのか。
790+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:39:09.96 ID:epv2ujUW0 [PC]
日本国内の外資系会社は社員にLINE利用禁止令を出している
ってほんと?
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:48:37.51 ID:4ZA8hwGOO (3/10) [携帯]
>>790
> 日本国内の外資系会社は社員にLINE利用禁止令を出している
> ってほんと?
社内のパソコンにスマホからアクセスするの禁止されてる。
外資系じゃない一応大手不動産だけど。
793 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:43:31.07 ID:vAnhaFlw0 [PC]
小惑星探査機「はやぶさ」が7年の歳月と60億キロを旅して地球に帰還した時、
NHKをはじめすべてのマスコミは、だんまりを決め込んでいた。
午後11時前にウーメラ砂漠に帰還することは事前に把握できていたのに、生中継
どころかどこのTV局も速報テロップさえ出さなかった。
この事件は余り報じられてないが、もう反日、媚韓マスコミの存在理由は無い。
我らがひるむことなく反日勢力の正体を暴いて、情弱国民に周知させるしかない。
794+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:44:04.05 ID:YO5bNqMjO [携帯]
テレビでサバンナの筋肉じゃない方がラインは韓国人が創設したとか言われてるけど
ほんまは日本人なんですよーとか言ってたの見たけどあれ何だったの?
878 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:22:41.87 ID:ROnBJLXf0 [PC]
>>794
言ってたよね
顔はあっち系の人だけど
797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:46:38.78 ID:8ekeLKpD0 (2/2) [PC]
数日前のテレビ見ててポカンとなった
府議のLINE問題について解説してると思ってたらいつの間にかLINEの紹介になってた
802+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 04:52:42.57 ID:feZJbCB50 (1/2) [PC]
もう広まり過ぎたし自分が登録してなくても自分の番号を電話帳に入れてる奴一人でもLINEに登録してたらアウトの八方塞がり
どうすればいいのやら
815 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:07:44.65 ID:Dpcxvi+S0 (18/24) [PC]
>>802
相手が入れてるだけなら名前と電話番号だけでしょ
まあ、その程度なら別のとこですでにもれてるだろうし
803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 04:54:19.01 ID:4ZA8hwGOO (4/10) [携帯]
lineと顔本は下手に繋がない。アドレスとか筒抜けだし。
誰と誰が繋がってるとか。
805+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 04:59:18.42 ID:4ZA8hwGOO (5/10) [携帯]
>>804
> こんな怪しいアプリを何も疑わずに使ってる人が考えられないくらい多いことに辟易する
本当に安全なら企業が通信費削減の為に社内で使うよね。
882 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:26:17.06 ID:feZJbCB50 (2/2) [PC]
>>805
タイでは警察が公式に使ってるとかTVでやってた。恐ろし過ぎる。
日本製だから安心とか思われてるのかな。
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:06:50.44 ID:anX1vNdH0 (1/2) [PC]
すげーニュースだなw
LINEステマしたNHKまで韓国の諜報機関とグルってことだよ
812 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:07:20.07 ID:WyLG/gkc0 [PC]
日本の携帯会社がつまらん談合してる間に、しきたり無視する図々しい韓国においしいところ全部持っていかれちゃっただけだろ
こういうの多いよね
813 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:07:22.03 ID:E8Zglw4E0 [PC]
こんだけパスが漏れてるのに、なんでパス使いまわしが原因とかそんな話になってんだろうね
814 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:07:40.92 ID:9k30A4Ic0 [PC]
ちなみにICQはイスラエル製
816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 05:09:00.16 ID:4ZA8hwGOO (6/10) [携帯]
今出来る対応策って何だろ?
自分はガラケーとタブレットに分けてスマホ止めた。
んで、ガラケーとタブレットは連動させてない。
820 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:12:41.28 ID:anX1vNdH0 (2/2) [PC]
電話帳が漏れるって、人間関係が漏れるってことだからな
誰と誰が繋がってるかまるわかりという、凄い情報だよ
823+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:16:11.61 ID:X1XM1x8w0 [PC]
このニュースはテレビでは大きく報道できないな
LINEが終わってしまう
824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 05:18:58.70 ID:4ZA8hwGOO (7/10) [携帯]
本当に朝から晩まで特集組んで良い
大事件なのにマスゴミはだんまりかよ。
826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:25:38.91 ID:2lAhmHEW0 [PC]
早くAppStore,GooglePayとWindowsStoreから削除汁
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:26:38.57 ID:9SYwgXUoO (1/3) [携帯]
一昔前のメッセンジャーみたいなもんだろ
疲れるから即消した
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:27:00.39 ID:QBH4N1Vd0 (1/2) [PC]
日本のIT屋はハード重視でソフトはおまけてみてるので、まともなソフトが日本からは出てこない。
●829+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:28:20.35 ID:57LQSSF8O [携帯]
今時10代20代でライン使ってないのはお前らみたいなコミュ障位だろ
もう手遅れ
840+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:40:19.18 ID:bjD/Widf0 (3/3) [PC]
>>829
そうか?
家の妹の友達だけど、垢乗っ取られたらしく意味不明な外国語(確認したら案の定ハングルだったw)で大量に書き込まれていたとショックを受けてたぞ
数日後書き込み全部消されていたけどそれを機にライン削除、ラインのやり取りを見ていた妹も気持ち悪がって削除してた
妹は俺にスクリーンショット使えるか聞いてきたけど妹のはAndroidOS2.4なので機能そのものがないから断念
俺はそもそもインスコしてないので実害無し
まだ周知が広まってはいないけど、このまま実害が増えれば利用者は減少していくだろうね
75+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:16:49.10 ID:m2m3wNkjO [携帯]
>>840
怖!
機械音痴で面倒くさがりだから、ずっとガラケーにしとく。
830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 05:29:59.12 ID:4ZA8hwGOO (8/10) [携帯]
みんな使ってるから~、でlineやってるヤツと
昔羽毛ふとん買わされたヤツが妙に被るな。
833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:32:14.80 ID:cufe5bfB0 (1/2) [PC]
韓国への「ヘイトスピーチ」を先導する LINE社運営のNAVERまとめとivedoorブログ 韓国政府がスポンサー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408630868/
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:34:26.99 ID:cufe5bfB0 (2/2) [PC]
ヘイトスピーチは韓国の自作自演ですから。
841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:40:26.04 ID:OKsB1LG10 [PC]
マスコミが過剰宣伝するものには何か悪いものがついてくる
842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:40:29.96 ID:sNSHkqTB0 (1/2) [PC]
NHKが妙に推していたから危ないとは思っていた。
特に「学生の間で大流行」とか地域の話題に混ぜて安心感を誘導していた
843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:42:13.82 ID:ZleLr9yR0 [PC]
知り合いがLINE使ってるから、中身は韓国に筒抜けだぞと教えてやったのに
便利だからといまだに使ってる
こんな阿呆が多いから笑いが止まらんだろうな
852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:48:13.41 ID:QBH4N1Vd0 (2/2) [PC]
LINEて読めばすぐに既読になるけど、これてとんでもない負荷をネットワークに与えてるような気がするけど、
どうなの?
●857+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:57:29.67 ID:xHgECPw20 (1/5) [PC]
つーか別にLINEだけに限ったことじゃないのに大騒ぎしてるアホばっかw
グーグルとかのメールも全部チェックしてますって規約に書いてあるのに
こんなん気にしてんの韓国嫌いのネトウヨだけ
860 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 05:58:48.47 ID:pEaW+wkf0 (2/2) [PC]
>>857
本質はそういう問題じゃ無い
そんな事も解らないのか
861 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 05:59:28.28 ID:3MzjOVk20 [PC]
こんなもんをメディア総出でアゲてる日本は平和ボケどころじゃないわ
NHKとかも押してただろ
862+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:00:40.25 ID:kN1Uiuwq0 [PC]
犬HKが薦めるものはろくなものがないな
ビットコインとか佐村ゴウチとか
863 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:02:11.10 ID:7Ew8hpOj0 (2/2) [PC]
>>862
中国が世界の工場とか
チャイナリスクを知らない中小企業をどんだけ潰してきたやら
●865 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:04:04.06 ID:xHgECPw20 (2/5) [PC]
そういえば最近もBAIDUの日本語変換がスパイしてるとか大騒ぎしてた情弱がいたなw
この手の輩は情弱なのは仕方ないとしてもネトウヨこじらせてるから始末に終えないw
867 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:05:17.33 ID:sQUnXr8C0 (1/2) [PC]
火消しも大変だなw
安心しろよ、バカは使い続けるらよw
870+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:07:34.94 ID:LEeqR2NW0 [PC]
クラスの連絡をLINEでと言ってるトンデモ教師どうにかしてよ。
国家反逆罪だろ。
873 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:12:28.18 ID:9SYwgXUoO (3/3) [携帯]
>>870
いじめや犯罪の原因にもなってるのに基地外だろ
871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:11:19.43 ID:mstZb+EvO [携帯]
>>847
児童にlineやらせてる時点で親もどうかと思うが。
学校関係が子供の連絡網としてlineを使用しているのも一つの要因だね。
推奨させてるのは日教組か…
なら、NHKがごり押しした事もうなずける。
●872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:11:21.40 ID:xHgECPw20 (3/5) [PC]
ぶっちゃけ国産ソフトがシェアをとれずに不甲斐ないからケチつけてるだけなんだよな
ネトウヨは韓国に文句ばっか言ってないで国産のすごいソフトでも作ったらどうなんだよ
まさかチョンが1ヶ月で作ったのに世界一優秀な日本人様が作れない訳ないだろ
●879 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:24:25.96 ID:ofltdiZ+0 [PC]
庶民の雑談傍受していったい何の得になるんだろうな
景気回復するとでも思ってんの?w
●890 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:37:21.85 ID:xHgECPw20 (4/5) [PC]
>>884
経済制裁ってw 普通に競争して勝てないと認めたようなもんじゃん
情けねーなw
893+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:39:02.49 ID:xHgECPw20 (5/5) [PC]
そもそも情報漏洩をそこまで気にしてたらアンドロイドなんて使えないだろ
もうガラケーでピコピコやってろよw
917 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:02:45.93 ID:ku+oIEn/O [携帯]
>>893
スマホでスカスカとかシコシコよりはましな気がする
894+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:39:48.27 ID:Dpcxvi+S0 (21/24) [PC]
さっき、NHKでlineとは違うがスマホで売春被害続出とかやってたな
白々しいw
895 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:42:43.28 ID:s1NQk8NL0 [PC]
ポイント欲しさに和音カードで買い物してみろ
毎日何食ってるかチョンに筒抜けだぞ
和音カードとスーパーのポイントカードを併用してれば紐づけされるからな
896 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:42:45.47 ID:rQ3m/1G0O [携帯]
キャリアが無料通話アプリは頑なに拒んでたのに何故LINEがやれたのか
901 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:49:17.37 ID:iC9TjdAN0 [PC]
電通とメディアがLINEをここまでゴリ押しする意味がわからない・・・
そのせいで日本では独占的な形になってきてるから
一旦市場を独占したら、なかなかやめられなくなる
なぜ他の選択肢がない状態でそんな事したんだろう
しかも日本のものじゃないのに・・・
904+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:53:07.87 ID:Dpcxvi+S0 (22/24) [PC]
少女時代のごり押しと同じだろ
裏から金がまわって、韓国のアゲアゲ期間が民主党政権のころ一二年あっただろ
テレビつければ韓流、ラジオつければ韓流、電車の中吊り韓流、コンビニ行っても韓流、レンタルビデオも韓流
ああ、気持ち悪い期間だったわ
926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:11:11.90 ID:jAI0vgJTO (10/10) [携帯]
>>904
共通点は在日韓国人と反日日本人の後ろで韓国政府の介入があった点だな。
もしかしたら不自然な日本企業叩き→韓国企業乗っ取りの流れも韓国政府の介入があるかもしれない。
881+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:26:14.43 ID:phLN3DdF0 [PC]
韓国にやられっぱなしだな
日本のソフト開発はどうしたんだ
902 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:50:07.87 ID:JM1R1t1N0 (4/8) [PC]
>>881
どんなに頑張っても、夢も希望も無い様な職場環境と社会構造が完成してて、
「IT土方」等と言われる始末。
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:56:26.75 ID:+FXW2/aA0 [PC]
これで法則が発動されると 何が起こるんだろ…
910 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 06:57:47.46 ID:Zvl1maK90 (2/2) [PC]
どっかの馬鹿チョンが、必死で韓国アプリじゃないとか
2chで人を馬鹿にするように宣伝してたけど、
あいつら必死に否定するときほど、逆の事が真実だからな。
911 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 06:59:09.53 ID:zsNkHkf/0 [PC]
NHKはメーカー名、商品名は濁して報道するのに
LINEはラインとはっきりだして報道するからな。
916 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:02:26.17 ID:5924RRRC0 [PC]
必ずソフトバンク系が絡むんだよなw こいつらやりたい放題だなw
920 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:05:40.56 ID:YaoznxUL0 (1/2) [PC]
http://topics.jp.msn.com/digital/general/article.aspx?articleid=5527759
ドコモ経営陣に信用を切り売りする気違いが紛れ込んでいるようだな
移動体通信無しの生活が考えられない時代にNTT系までファーウィーと組ませるとか考えられねぇ
官民の分離が成立しないあの国と回線繋いだらカード情報から資産情報までごっそり持って行かれるぞ
損失も補填できる額を軽く超えるだろう
政府は今のうちに内偵入れて、主犯始末しとけよ
923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:08:25.17 ID:EUZPvXNT0 [PC]
LINE便利とか言って使ってる奴は
どうして他の企業が作らないのか少し考えてみよう
925+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:09:45.60 ID:CRqvsgpZ0 [PC]
まあLINEが糞なのは知っていたが フェイスブックも冗談で名前登録したら
名前入力したこともないはずの知人が結構ピックアップされて焦ったw
どこから抜けたか調査中w
934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/08/22(金) 07:15:41.70 ID:4ZA8hwGOO (10/10) [携帯]
>>925あれビックリするよなw
十年以上前にオフ会で会ったきりの人とか
いきなり招待メール来るし
928 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:13:09.72 ID:hLF+xJEa0 (1/2) [PC]
>>1
> LINEの開発は2011年の3月に来日していた彼が、ワッツアップやカカオトークのようなサービスを作ろうと言い出して
> わずか1ヶ月半で開発に成功したと韓国系メディア中央日報は報じている。
あれ?3.11の時に母娘が連絡を取り合ったのはデマですか?
●931 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:14:48.49 ID:iu2Fy9mK0 [PC]
まあお前らがなんと言おうがラインは無くならないがな
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:14:54.75 ID:jPQUBGvo0 [PC]
ベネッセ流出で子どもの個人情報は高く売れると言っておきながら
子どものやりとりの傍受は全く騒がれない不思議
936 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:17:14.39 ID:K6Exupag0 [PC]
キャリアのデータセンターも韓国だから
紐付けされ個人特定されてる 危機意識低すぎ
●938+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:18:13.85 ID:JdU/hnaT0 [PC]
でもネトウヨは主張に一貫性があるから「LINEは純国産アプリ」なんだよね?
ずっとずっと言ってたもんね?
941 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:21:48.99 ID:hLF+xJEa0 (2/2) [PC]
>>938
黙れん呼リアン
952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:30:41.08 ID:JM1R1t1N0 (5/8) [PC]
>>938
半チョン黙ってろw
996 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 08:16:34.63 ID:sQUnXr8C0 (2/2) [PC]
>>938
NHKがネトウヨならお前の屁理屈も通じる。
好物の人糞でも喰って寝ろ。
●929 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:13:30.30 ID:ebSVnVNPO (1/2) [携帯]
>>1
アメリカでのソフバン潰しか?
日本企業のカルテルはしょっちゅう叩くくせに
お前らアメリカの携帯会社が定額料カルテルやってるだろうが
定額料金崩しをさせないための国策捜査か何かか?
そもそも通信傍受はお前ら英米が国内外問わず昔から違法にやり続けてるだろ
自分たちの仕事の領域に入って来そうになったから急いで止めに入ったとか?
元諜報機関の人間が独立して仕事をすることのどこに違法性がある
じゃあ今すぐカスペルスキーを捕まえろよw
あいつは元KGBだが?
日韓の人種差別を利用してるのは日韓や中国だけではなくお前らアメリカもってのはバレてるぞ
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:18:22.66 ID:ETianA5J0 (2/3) [PC]
929
誤魔化しチョンバレw
946 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:24:27.73 ID:fUDHUc9L0 [PC]
いまモモクロがCMやりまくってるCOMICOもネイバーだからな
今は子供から日本を侵食しようとしてるのがチョンのトレンド
しかも日本の漫画サイトより高い報酬で日本人の漫画家の卵を集めてるけど、
そいつらの著作権を根こそぎ掠め取る買取契約だから将来困る事になるのがわかってないで契約する馬鹿続出
ネイバーまとめも日本の情報操作や情報集めのために作られてるくそサイト
人気のないものをまとめて人気があるように印象操作してることがよくある
あとチョンに都合の悪い事とかもなw
ガキは馬鹿で自分で判断できないから、既に使い出してるとただただ感情的に反抗して使い続ける
チョンの思う壺w
947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:25:40.90 ID:nIDHMr9N0 [PC]
存在を知った直後に韓国製って話が
あったから警戒して使ってないけど
食品の産地は気にするのに
その他はいい加減だよね
953 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:31:39.29 ID:qNcGWxSw0 [PC]
グーグルなんかとは流用先の質が確実に違うな
955 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:32:55.59 ID:mpIbfGfdO (2/2) [携帯]
学校関係者も、コレで連絡とってるんでは?PTAとかは?
韓国に筒抜けだし うちの近所では なぜか、男児への強制猥褻事件が多発してるよ
●959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:35:11.09 ID:I8dqRy1YI [Iphone]
日本のためにネトウヨジャップ探し出して制裁してほしい。
966 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:38:50.12 ID:brnHm0eM0 [PC]
やっぱりな
あとライブドアも危ないと思うね
967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:40:04.99 ID:V2zITy9h0 [PC]
チョンは犯罪するために生まれてきているようなもんだしな
968 :& ◆pUZzhSZz8d4Z @転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:40:29.16 ID:mdiVNf7n0 [PC]
孫正義は、中国の対日スパイ組織 ファーウェイにもかかわっているだろ。
970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:41:52.48 ID:p+lpGHeU0 [PC]
パチンコで金を奪われ
そのお金で無料ゲームサイトを作り
会話アプリで情報を盗む
戦略的にやられてることにきづけよな
971+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:42:16.58 ID:6uTyAvdG0 [PC]
LINEって日本国産をウリにしてるみたいだけど、半ば信用を得るために日本にいる朝鮮人もしくは朝鮮から来た朝鮮人
があたかも日本人が作ったかのように見せかけて広めただけのことだろ。蓋を開けてみりゃ韓国資本。
使ってる奴は私は情弱ですって言ってるようなもんだろ。
978+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:51:08.41 ID:jLdEm1J70 (2/2) [PC]
>>971
何を今頃言ってるんだよ。
初期開発は日本人だ。
それを軍事転用の胡散臭さに関わりたくないから
すぐに初期開発者本人は辞めたんだろw
その後、日本産アプリとのたうち嘘CMでマスゴミ共が全力ヨイショしたんだよ。
974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 07:48:16.92 ID:jLdEm1J70 (1/2) [PC]
>>1
9条信者さ~んwwwwwお仕事ですよwwwwwwwww
ラインは軍事アプリだったんですよ~wwwwwwwwww
ラインは人殺しに加担するアプリなんですよwwwww
9条しんじゃさ~んwwwwお仕事ですよwwwwwww
人殺しの軍事アプリを広めてるマスコミにも人殺しのお手伝いしてましたよ~~~
みなさ~ん人殺しの軍事アプリに加担してたけど
今どんな気持ちぃ~~~~~wwwww
985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:54:42.64 ID:9L9b40FH0 [PC]
アーリーアダプター層が忌避したのがこの理由
危険を感じられない情弱層から浸透
987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:55:42.45 ID:cfsuaRQR0 [PC]
まさに個人情報ダダ漏れLine
ネットで名前書き込むのも嫌がるような奴が、Lineヘビーユーザーとか笑止千万w
989 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 07:56:10.71 ID:HLV+TDwN0 (1/2) [PC]
基本 通信なんて傍受されとるてw
シナで外資企業が談合で軒並み罰金くらってるのわかるだろ。
動かぬ証拠押さえられてるんだよ。 すっとぼけられないの。
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 08:01:59.23 ID:9ga7bEUK0 [PC]
でもLINE、手軽で便利なんだよな…。
ぼのぼのスタンプかわいいし…。
992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/08/22(金) 08:07:36.36 ID:eCRlS1b60 [PC]
朝鮮商売に銭落とすB層w
999 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 08:23:10.42 ID:JM1R1t1N0 (8/8) [PC]
>>999で韓国消滅
1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/08/22(金) 08:24:03.69 ID:ETianA5J0 (3/3) [PC]
>>1000でも南北朝鮮消滅
______________
傍受疑惑のアプリLINE 制作リーダーは、韓国諜報機関のシステム制作担当者でネイバー経営者 同社の共同創業者は、FBIが身柄拘束
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408627099/
[米国と中国] 米経済界、中国に猛烈な怒り オバマ氏の弱腰外交にも強い批判 [中国の犬・オバマの身内は中国人]
1+20 :鴉 ★@転載は禁止 ©2ch.net [sageteoff] :2014/11/12(水) 16:39:19.66 ID:???*
「オバマ大統領は中間選挙の大敗北の後始末もせず中国に出かけて、米国の輸出を増やすための話し合いをするそうだが、
米経済界は今や中国に対して猛烈にハラをたてている。中国に毅然とした姿勢をとらないと、国民から強い批判を受けるだろう」
ブッシュ前政権の最高首脳の一人で、ハドソン研究所の所長をつとめた後、アスペン研究所で21世紀の製造業を研究している友人のトム・デュースターバーグ博士がこう言った。
オバマ大統領は2009年に北京を訪問し、米経済を立て直すため、中国の協力をとりつけることに成功した。
今回、中間選挙後のゴタゴタが続くワシントンから逃げるようにして、そそくさと習近平主席に会いに出かけたのは「夢よもう一度」を狙ってのことだろう。
友人が指摘したように、米国の企業家や経済人、それにシリコンバレーまでが今、米国のビジネスに対する中国政府のやり方にひどくハラをたてている。
先頃、中国企業アリババがニューヨークで株を売り出して大儲けした。時を同じくして中国政府は、自国内の米企業の活動を締め付け始めた。
最初の標的はアップルで、新しいアイフォーン6を世界的に売り出した際、中国での販売を許可しなかった。
次に狙われたのがマイクロソフト。同社に対して、「中国政府の情報を集めるだけでなく、妨害工作をしている」として北京など中国のマイクロソフト支店に立ち入り検査を行い、コンピューターを押収した。
さらに、コンピューター企業に最先端の部品を売っている米クアルコム社も公安警察の手入れを受けて、新製品を押収された。
全米商工会議所など米経済界は、中国がこうした理不尽な行動をとり始めたのは、「オバマ大統領の弱腰の対中国外交の結果だ」と考えている。
今回の中間選挙で勝った共和党の議員らのなかには若い企業家も多く、何より国家の力が米国のビジネスに必要であると考えている。
私が全米商工会議所やハドソン研究所でよく顔をあわせるアーカンソー州選出のトム・コット上院議員やネブラスカ州選出のベン・サッソー上院議員らは「オバマ大統領の弱腰外交が米国に大きな不利益をもたらしている」と非難している。
オバマ大統領は習近平主席だけでなく、オーストラリアやミャンマーの政府首脳と会い、アジアにおける経済利権の調整を図ろうとしている。
だが、米国の有権者らはもはや中国のご機嫌をうかがうようなオバマ氏のアジア外交を許さない。
オバマ大統領はこうした米国民の反発に気がつかず、選挙後の会見でも的外れの感想ばかり述べている。オバマ氏の今回のアジア訪問は、2009年のときとは、まったく異なる反応を米国民から突き付けられることになるだろう。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20141112/frn1411121140002-n2.htm
_____________________
2+5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:40:18.78 ID:e/pC4oqv0 [PC]
黒い鳩山乙
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:40:29.68 ID:wGAu8KHt0 [PC]
さすがアメリカのポッポwww
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:40:50.46 ID:3eXgstyQ0 [PC]
黄色いオバマ
黒い鳩山
5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:40:54.55 ID:6eNeEl+C0 [PC]
オバカはブザマね
日本の管と同じく、最後に置き土産でもするんだろうな
10+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:41:50.99 ID:u36J1GWt0 (1/2) [PC]
共和党勝利で中華礼賛派より対抗派の方が元気になったか
13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:42:43.74 ID:xQLc9F4X0 [PC]
アメリカは昔からまったく変わらん
中国を無駄に期待しすぎる
14+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:42:46.88 ID:BgPMCEs30 (1/2) [PC]
デカイ市場だから多少大目に見てたけど
それを開放しないなら用なんてねーわな
227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:14:21.29 ID:/QTqbtX+0 (1/4) [PC]
>>14
本当これ
354 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:33:11.32 ID:fURoJ79p0 [PC]
>>14
旨味がなきゃ叩いて潰す…つくづく強欲で傲慢>米経済界
どっちも似たもの同士でお似合いかもね
19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:44:32.06 ID:qtgu55TY0 [PC]
日本に原爆を投下したのも日本の原発を爆破したのも民主党
23+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:45:19.47 ID:2slp6R0L0 [PC]
油断してるとアメリカも乗っ取られるぞ
684 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:35:38.45 ID:hra9i3Ew0 [PC]
>>23
もうとっくに。
アメリカでエリート生み出すのは大学。
それらの経営は今や、中国からの寄付なしでは立ち行かない。
27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:45:37.41 ID:eOLxdvh/0 [PC]
日本もそうだろw輸出も投資も日本人にメリット少ない民主党政権からやたら偉そうだ
28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:45:38.22 ID:2VV28Cnz0 (1/2) [PC]
アメリカだって日系企業に因縁つけて数千億円の罰金をとったりしてるだろw
29+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:46:11.20 ID:E7wiI2Uu0 [PC]
オバマのせいにしてるけど、根本にはアメリカ企業が
・中国人は代金を払わない
・中国人は約束も契約も守らない
・中国人は借りたカネを踏み倒す
・中国人は技術や知的財産を盗む
・一党独裁の国では裁判所に訴えても無駄
↑
こういう基本事実を踏まえず、
まるで先進国民主国家と同様の権利が守られると思い込んで
中国市場にダイブしちゃったその浅はかさに問題があるよね。
191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:09:18.31 ID:jDZdf6DV0 [PC]
>>29
日本がこの20年で学んだ事を
アメリカはこれから身をもって知る事となるんだね
202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:10:57.63 ID:iTbGHm9F0 (4/33) [PC]
>>29
中東がゴタゴタしてるのだって元はといえばアメリカが
文化のまるで違うことを軽視して「僕たちの民主主義」を押し付けつづけてるせい
957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:58:03.68 ID:JQifgHZq0 (2/2) [PC]
>>29
中国以外にもこんな国あったな
韓…
30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:46:15.76 ID:hwy9vvnSO [携帯]
まあ当然そうゆう話になるよね
オバマのせいで、アメリカは中国に屈したんだよ
46+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:49:42.28 ID:2fqClKeP0 (1/10) [PC]
> 先頃、中国企業アリババがニューヨークで株を売り出して大儲けした。時を同じくして中国政府は、自国内の米企業の活動を締め付け始めた。
> 最初の標的はアップルで、新しいアイフォーン6を世界的に売り出した際、中国での販売を許可しなかった。
それがダメだというなら米国政府も日本企業を締め付けるのもやめるべきだ
> 次に狙われたのがマイクロソフト。同社に対して、「中国政府の情報を集めるだけでなく、妨害工作をしている」として北京など中国のマイクロソフト支店に立ち入り検査を行い、コンピューターを押収した。
これはただの事実だろ
816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:14:21.80 ID:3ti1UIKA0 [PC]
>>46
人知主義国家を舐めてはいけない。
そでの下で全てがきまる文化
49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:50:07.17 ID:f5py/QzM0 [PC]
中国元を変動相場制にしろよ、日本の円にはやったくせに
52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:50:38.10 ID:CowwkNms0 [PC]
日本人だって、笑えない。団塊世代の後始末大変だよ。
逆に言えば、中国の人心掌握術が免疫のない白人に通用していた時代。
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:50:55.19 ID:+ooEq6Yw0 [PC]
>>1
> ハドソン研究所
ここはあの日高義樹もいるガチガチの共和党シンクタンクだろ
そりゃ民主党のオバマの悪口しか言うわけないよ、産経の記事だし
でもオバマが無能なのは常識
60+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:51:35.61 ID:2fqClKeP0 (2/10) [PC]
むしろ米国のワガママ…という印象
だったら米国も日本企業を虐めるのを辞めるべきだ
外国企業を虐めるのを米国はやっているのに
自分がやられたらキレるとかひどい
> 何より国家の力が米国のビジネスに必要であると考えている。
アメリカの力でビジネス上の優位を得るとか
昔の日本に対して、散々した嫌がらせと同じではないか
91+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:55:49.86 ID:f3CBv2N30 [PC]
>>60
それでも中国の行う日本企業虐待の方が酷いから、
ここはアメリカ保守派と共同歩調を取るべきだな。
106+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:58:25.50 ID:iTbGHm9F0 (2/33) [PC]
>>91
西側のマスコミをアメリカは押さえてる
そういう印象を刷り込むのは簡単
153 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:04:15.73 ID:yqXh6mMo0 (4/14) [PC]
>>106
中国はそこは気をつけてるよな
ネットの世界から崩されるのも知っている
是々非々でよく選んでると思うよ
136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:02:22.04 ID:2fqClKeP0 (4/10) [PC]
中国の横暴も許せないことではあろうが
だからって「米国の横暴ができなくなるのが嫌だ!」という主張も受け入れるわけにはいかない
まずは米国自身が公正なルールを守ることをするべきだ
>>91
中国の行う日本企業虐待と
米国の行う日本企業虐待のどちらが酷いかというと微妙な所ではあるが…
たしかに今は米国と共同歩調をとった方がいいかもな
しかし米国の横暴を正すためにも中国とも共同歩調をとる必要もあるだろう
287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:23:26.15 ID:yP5RI7Gu0 (3/6) [PC]
>>91
ティーパーティー運動は、孤立主義のネオ・モンロー主義なんですが。
在日米軍を撤退させて、メキシコ国境を封鎖したがっていますし、
NAFTA、TPP交渉、それにWTOからも脱退する公約を掲げています。
共和党の主流派は、もう完全にティーパーティー運動で、ネオコンや穏健派は、もうダメダメです。
62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:51:54.09 ID:M/sZOsiv0 [PC]
ゆり戻しで共和党の番だね
63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:51:55.27 ID:r1NvOreD0 [PC]
やっぱり黒人はだめなんだと
黒人が肩を落とすレベルだからなw
64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:52:15.43 ID:oOyzsW8Y0 [PC]
中国は間違いなく世界で孤立していくだろうな
韓国と共に
65+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:52:19.24 ID:qbDnmdC60 [PC]
シナが米国債売ったら大恐慌が起きるのにナゼやらん
アメのジャイアン化はそろそろ終わりにしようや
855 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:48:41.37 ID:RW+n/qCb0 [PC]
>>65
そんな事したら中国もヤバいんじゃね?
871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:06:02.16 ID:nbZLOGBK0 (1/2) [PC]
>>65
それは150兆円弱分のドル売り元買いをするようなものだから、人民元の大幅高で
輸出が全ストップし、中国が先に即死する。
67+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:52:28.53 ID:PEH46RqK0 [PC]
オバマ、ケリー、ケネディ・・・馬鹿ばっかりw
74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:53:26.69 ID:whyfX0uW0 (2/18) [PC]
>>67
アメリカのゆとり世代じゃねw
70+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:53:04.87 ID:2fqClKeP0 (3/10) [PC]
なんか喜んでいる人が多いようだが
僕は喜べない
中国に対して、米国優位のルールを押し付けようとしているだけだ
その米国の姿勢は、中国だけでなく、日本にも向けられる
日本も中国同様、米国優位のルールを押し付けられる立場だ
中国に同情する
262 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:01.37 ID:B4+YD1cF0 [PC]
>>70
その割に日本を裏切ってアメリカに付いたよなあ、80年前
75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:53:27.04 ID:2VV28Cnz0 (2/2) [PC]
>>53
アメリカがたちが悪いのは日本をまだターゲットにしてることだな
経済的には完全に中国が追い越したのにTPPで日本をくいものにしようとしてる
まあ中国はその枠組みすら入れてやらないけどまずは日本を食いつぶして次に中国かな
やつらはえげつないよ
●76+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:53:37.61 ID:yqXh6mMo0 (1/14) [PC]
そりゃtwitterやfacebookが許されるはずないだろ
中国は上手いよな
ちゃんということ聞けばアメリカ企業だって儲かってるところはいっぱいある
96+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:56:47.23 ID:spUAOuzH0 (2/4) [PC]
>>76
具体的にどこ?
●138+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:02:24.19 ID:yqXh6mMo0 (3/14) [PC]
>>96
マック、ウォルマート、コーチ、ティファニー、スタバ、GM、フォード、ピザハット、ケンタッキー・・・・・
数え切れん
215+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:12:44.04 ID:7G6RchtI0 (3/7) [PC]
>>138
毒にも薬にもならん企業ばっかじゃん
情報関連や軍事関連など、安全保障に関する企業が狙われてんじゃね
180+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:07:56.43 ID:spUAOuzH0 (4/4) [PC]
>>138
twitterやfacebookがゆるされないのは何でだ?
192 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:09:20.36 ID:yqXh6mMo0 (6/14) [PC]
>>180
facebook革命とか起こされちゃ困るだろ
77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:53:47.57 ID:7qjnkmhD0 [PC]
そんなオバマですら異星人を見るような戦慄を覚えたのが狂鳩
本当に日本が終わらなくて助かったよ
81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:53:54.46 ID:3k4m3gnY0 [PC]
元イタリア首相ベルルスコーニ氏の「若く、ハンサムで、よく日焼けしている男」との発言は
今となっては名言だなwww
84+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:54:54.26 ID:ASU8mGsa0 [PC]
オバマ大統領の片親違いの弟は、中国人と結婚し
中国人民解放軍総参謀部OBの支援で広東を中心に焼肉店を10店舗以上経営しているとのことです。
また、オバマ大統領の妹は、カナダ国籍の中国人と結婚していることは、中国では広く知られている
って知らんかったわ、親族揃って中国寄りなんじゃないすか
夫人も中国大好きだし
94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:56:04.84 ID:whyfX0uW0 (3/18) [PC]
>>84
>夫人も中国大好き
キムチも大好きだよw
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:55:12.13 ID:+njHhFZb0 [PC]
オバマは奥さんを連れて行ったのか
中国のハニトラでメロメロ骨抜きにされてんだろ
中国の政府要人接待用の共同愛人だった中国一の美人歌姫は
大臣が失脚してから未だ行方不明だね
●87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:55:23.33 ID:uZX4aLNF0 [PC]
オバカ大統領馬鹿にしてる書き込み多いが、シナの資金が大量にNY金融街に流れ込んでいるから、
米民主党大統領なら誰になろうとシナのケツ舐め続けなければならないんだけどな
オバカ大統領より、金融街実際仕切ってるクリントンになったほうがもっと酷くなる
ま、アメポチジャップランドはどの道アメリカ様に尻尾振り続けるしか手段がねーけどなw
88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:55:37.40 ID:Y6bhKSXr0 [PC]
周りのスタッフが辞任ばっかだもんな
ガチで無能なんだろうな
89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:55:40.32 ID:RFKu16Sc0 [PC]
誰の記事かと思ったら、ワシントン・レポートの日高さんやな
92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:55:51.17 ID:kqh15bJX0 [PC]
北朝鮮に騙されたビル・クリントン
中国に騙されるバラク・オバマ
ヒラリーは誰に騙されるか。
93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:55:53.42 ID:niJf/kop0 [PC]
まあダメリカもちゃんころと同じようなことをこれまで
延々とやってきたんだけど、自分がやられると激おこw
95+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:56:11.61 ID:imj+KrQu0 [PC]
ドイツの自動車会社もチャイナのケツ舐めて儲けてるやん
オバマは当然の行動やってるだけや
99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:57:18.45 ID:yqXh6mMo0 (2/14) [PC]
>>95
まあGMだって中国で300万台以上売ってるわけでな
日本には1000台しか売れてないけど
292+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:23:58.22 ID:l+L7TI670 (1/6) [PC]
>>95
なんか具合悪くなってきたみたい
独VW、中国合弁への出資引き上げ交渉がとん挫=関係筋
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPL3N0T164I20141111
VWにとり中国は全体の約40%を稼ぐ主要市場で、出資比率引き上げで中国事業拡大に弾みをつけたいVWにとっては、
交渉件停滞は痛手となる。
308 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:25:51.51 ID:yqXh6mMo0 (10/14) [PC]
>>292
最終的には全部国産企業にするに決まってるだろ
それをわかってるから歯ぎしりしてんのさ
100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:57:36.92 ID:36aoHL5g0 [PC]
オバマがバカなのはその通りだけど
米経済界とやらもそろそろワシントンを動かして自分たちに都合のいい
社会を作れるのだという誇大妄想から目を覚ますべき
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:57:44.34 ID:wJR5GBZX0 [PC]
厚顔無恥で子供のような支那に毅然とした態度をとったって
その意味も理解しないだろう
103+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:57:48.05 ID:FMPAPFVP0 [PC]
中国の太平洋2分論を認めるオバマは止めてくれ。
112+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:59:44.41 ID:whyfX0uW0 (4/18) [PC]
>>103
>中国の太平洋2分論
第二次世界大戦で勝ち取ったアメリカの海だから、シナにくれてやるわけがないんだがw
ヒラリー・クリントンは「やれるものならやってみな」と言い切った。
130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:02:09.39 ID:qozsCxdX0 (2/8) [PC]
>>112
あと2年はオバマなんですけど、奥の手でも使いますか?w
ヒラリーは、今、主婦でしょ?
●107 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 16:58:52.53 ID:Z2HIK96I0 [PC]
日本にとってはオバマの方がいいんだけどネトウヨって馬鹿だな
中国に強硬な立場取る政権なんて日本にはもっとキツイだろうに
113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 16:59:54.93 ID:aNGGPq+Y0 (2/2) [PC]
>>1
この嫁さんが酷い。 母親と娘を連れてシナに行って勝手に外交官みたいなことをやってるし。
114+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:00:03.03 ID:YL22j/6O0 [PC]
> オバマ大統領は2009年に北京を訪問し、米経済を立て直すため、中国の協力をとりつけることに成功した。
> 今回、中間選挙後のゴタゴタが続くワシントンから逃げるようにして、そそくさと習近平主席に会いに出かけたのは「夢よもう一度」を狙ってのことだろう。
145 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:03:16.21 ID:/5X5Pq4f0 (1/3) [PC]
>>114
オバマは中国の犬に成り下がったのか・・・
118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:00:46.27 ID:7G6RchtI0 (1/7) [PC]
だと思ったわ
あそこで赤い服着るような愚かなチンパン
あれ属国になりましたって意味なんだよねw
116 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:00:18.89 ID:fBKLQct10 [PC]
アップルとマイクロソフトに喧嘩売るって中国凄げーな。
そこまでオバカはナメられてるのか。
119 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:00:47.22 ID:AXHUPkPt0 [PC]
日本人の俺でさえオバマは中国に弱いと思うのだから
アメリカでは嫌われ者だな。
121 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:00:57.22 ID:D/Q7QYih0 (1/3) [PC]
上院がちゃんと動きだすまで、オバマは弱腰外交、火種ばら撒き外交を続けるだろうなぁ
早く止めろよ・・・
123 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:01:21.59 ID:DVyyS1wW0 [PC]
次の黒人大統領が二度と無くなったな
128 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:01:55.27 ID:Yfohj2Y00 (1/2) [PC]
次はクリントン女房だからなぁ~今の内に
リベラル クロンボ ホモのオバマは叩けるだけ叩け
あいつは中国に太平洋も任せ兼ねんわ
131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:02:11.31 ID:1xD2PnNz0 (1/2) [PC]
何を言っているんだ米財界はw
仲良し雰囲気出してせっかく中国市場にとりいろうとしているのにw
それじゃ気に入らない米国式を中国に従わせろというおまえらの方が
暴君だろうw
133 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:02:16.67 ID:8AEu95VX0 [PC]
選挙が終わったからなwww
141 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:02:50.56 ID:KbbH83Ri0 [PC]
obama:「だって中国に行ったらチヤホヤしてくれるから、気持ちいいんだモン」
142+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:02:56.29 ID:whyfX0uW0 (5/18) [PC]
戦前からだけどシナ人と民主党って本当に仲がいいんだけど、不思議だ。
318 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:27:15.10 ID:yP5RI7Gu0 (4/6) [PC]
>>142
ルーズベルト政権は、ヴェノナ作戦でソ連スパイだらけ。
フライングタイガーの責任者は、ソ連スパイである事が
露見し、亡命。 ロークリー・カリー特別補佐官が、そうです。
ヴェノナ作戦「この作戦でルーズベルト民主党政権に多数のソ連スパイ(300名以上)が潜入した事実が判明」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%8E%E3%83%8A
146+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:03:19.54 ID:K4tlgSUn0 [PC]
普通はこうなんだけどな。
日本の経済界は、中国に怒らずに、日本の政府を責めるわけだw
どんだけ無能かってことだよ。>日本の経済界のトップはw
164+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:05:55.28 ID:2fqClKeP0 (5/10) [PC]
>>146
アホか
日本企業も米国同様、日本政府に動いてはほしいだろうが
かつての日米貿易摩擦の時に、日本政府は日本企業を守らなかったではないか
日本企業を守らないのが日本政府と失望されきっている
だから今、ちょっと円安になった所で、「どうせまた見捨てられる」と企業は失望して
日本に戻る気がないのだろう
今まで日本政府…というか大体、自民党の仕業だが…の所業を反省することだ
193+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:09:32.19 ID:iTbGHm9F0 (3/33) [PC]
>>164
そうなのか?自民党は大企業を守り、国民を守らない政党だと思ってた。
要は自分さえ良ければいいという政党なのか。
210+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:11:43.21 ID:2fqClKeP0 (7/10) [PC]
>>193
日本の大企業>国民ではあろうが
米国>日本の大企業なのが自民党なんだよ
TPPの自動車分野での譲歩を見れば明らかだろう
米国より日本の大企業が大事なら、そこで譲歩はしないはずだ
224 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:14:01.76 ID:iTbGHm9F0 (5/33) [PC]
>>210
ああ、分かるわそれ。
角栄潰した時がターニングポイントで、自民党は生まれ変わってしまった。
中身は白いバナナ政党に。清和会系小泉政権が最終仕上げ。
247+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:17:30.94 ID:z46kXPdb0 (1/2) [PC]
>>210
北米向けの自動車は現地で生産してるんだから自動車分野の譲歩による
日本企業への影響は少ないはずだが。
363+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:34:19.54 ID:2fqClKeP0 (10/10) [PC]
>>247
少なかろうと米国自動車企業>日本自動車企業のための措置であったのは明らかだろう
>>315
中国が変わると、どうして自民党が日本の国益を捨てるようになっていいのか?
467 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:55:01.49 ID:z46kXPdb0 (2/2) [PC]
>>363
農業を守るために譲歩したんだと思いますが。
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:03:36.65 ID:lJwMySPf0 (1/2) [PC]
米国だってトヨタから1000億略奪しただろ、「郷に入れば郷に従え」だよ、おい
中国は日本の百倍したたかで共産主義だw
オバマは日本人が嫌いなんだと思う
149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:03:50.59 ID:PVkJMJQu0 (1/4) [PC]
移民だらけにしたアメリカは劣化の一途
欧州もな
150 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:03:56.89 ID:ff9I/nCSO [携帯]
アメリカが中国から金印を貰ってニッコリするような姿はみとうなかった
151 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:04:05.47 ID:Oo2edn1iO [携帯]
まさに民主党wwしかも周回遅れに気づかないバカときてるww
156+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:04:59.43 ID:Gfupu1jT0 (1/8) [PC]
中国の犬である・・・レームダックのオバマ政権とアメリカ国務省は、もうバカ丸出し~である。
中国は、まさしく最後のあがきをした、桜のようにパッと咲いて(APECの盛り上がり)
して、あとは散るだけである。 最後の打ち上げ花火を、打ち上げた中国・・それがAPECであった。
そもそも、アメリカ民主党は中国市場とアメリカ国債購入で、中国を利用したに過ぎない。
そして反日教育をしている首謀者は、中国共産党幹部たちである。
アメリカは、日中が協力関係になれば無敵になるため、
反日教育を、するよう共産党幹部に賄賂で、手なずけてきた。
まあ、正確にはユダヤ系アメリカ人投資家たちであるが。
●172 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:06:57.02 ID:yqXh6mMo0 (5/14) [PC]
>>156
中国共産党の幹部がアメリカに隠し資金を持ってるとか言われてて、
日本の自○党の幹部がアメリカに隠し資金を持ってないとは思えないんだが
157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:05:08.83 ID:zQwFTbFC0 [PC]
オバマって本当にアメリカの権威を失墜させたよな
162+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:05:36.10 ID:9gPCbi3v0 [PC]
イスラム国がやりたい放題なのも、オバマがなめられてるからだしな。
170 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:06:21.91 ID:whyfX0uW0 (6/18) [PC]
>>162
シリア、座視したからね。
166+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:06:04.90 ID:ZaPIxz1r0 (1/2) [PC]
歴代大統領の誰よりも、情けない大統領だな。
196+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:10:17.90 ID:whyfX0uW0 (7/18) [PC]
>>166
アメリカで戦後最低だとw
“Obama is First as worst President since WWII,
Quinnipiac University National Poll Finds;
More voters say Romney would have been better,”
Tim Malloy, Quinnipiac University Poll, 7/2/2014
http://www.quinnipiac.edu/images/polling/us/us07022014_U73jabn.pdf
270+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:46.20 ID:iTbGHm9F0 (6/33) [PC]
>>196
クィニパック大学のスタンスを調べないと。中立なの?ゴリゴリの白人主義の大学かもしれないしね
279+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:21:53.01 ID:whyfX0uW0 (9/18) [PC]
>>270
元記事日経の引用ですw
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20141107/273552/
295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:24:03.35 ID:iTbGHm9F0 (8/33) [PC]
>>279
そうか、、すると白人主義とかじゃなく経済至上主義だな。分かった。
新自由主義信者の系統か。
171+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:06:35.60 ID:qsDki3J+0 [PC]
北京に空爆すれば解決
それがアメリカ流外交術
200+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:10:29.85 ID:PVkJMJQu0 (2/4) [PC]
>>171
日本上空を数百発の核ミサイルが行き交うことになるな
211+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:12:02.55 ID:gChRBk/h0 (3/7) [PC]
>>200
地球儀を見たことないのか?
アメリカと中国の間でミサイルを打ち合っても日本の上空は通過しないよww
220+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:13:32.02 ID:PVkJMJQu0 (3/4) [PC]
>>211
地図を眺めただけかw
核ミサイル基地がどこにあるのか知らないんだろ
167 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:06:09.04 ID:Gfupu1jT0 (2/8) [PC]
ドイツもユダヤ系に支配されているが、彼らも反日教育をするよう賄賂を贈ってきた。
ゆえ、反日思想のおかげで、日本車よりドイツ車の方が中国では売れるのである。
中国共産党幹部は、自分たちはユダヤ系の仲間だと確信している。だから、
共産党幹部の家族と不正蓄財の資金は、
天敵であるはずのアメリカなどに行くのである。
でも、それも終わる。中国バブル崩壊中だし、アメリカ共和党が圧勝しアメリカ国防省の嫌中が、これから覇権を握る。
ドイツも、車が売れなければ、見放す。
すなわち、中国共産党は、もうすでに詰んでいる。
それを理解していないのは、日本の左翼在日メディアと韓国だけである。
181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:07:57.50 ID:vDCmD5/F0 [PC]
しょうがねえよ。ゴミンスなんだから。
ミンスはミンス。万国共通なんだよ。
182+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:08:00.94 ID:CkH2t2ia0 [PC]
巨大市場維持のために弾圧政府を容認すべし
これがアメ経済人の基本スタンスだろ
自分の方に向かって来たからってギャーギャー騒ぐんじゃねえよ、みっともない
225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:14:09.55 ID:zl7zLlLo0 [PC]
>>182
全く逆でアメリカの市場関係者は中国の弾圧政府が癌だと思っている。
何をするにも役人への賄賂が必要とかすぐにコピーされて劣化版が格安で大量に
出回るとかに怒り心頭だ。
アップルの劣化アイフォンがいい例だろ、中国のために格安版作ったのに
それより安いアイフォンのコピー品を作られて大赤字。
そんな弾圧政府に擦り寄るオバマを非難してんだよ。
184+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:08:37.30 ID:ZaPIxz1r0 (2/2) [PC]
オバマになってからアメリカは確実に友好国との信頼関係を低下させたな。
頭は良いかもしれないが、本当に外交手腕の無い駄目な大統領だ。
216+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:12:56.99 ID:/5X5Pq4f0 (2/3) [PC]
>>184
アメリカの弁護士に求められる「頭の良さ」は、
「その場その場で適当に格好いいことを言い繕って陪審員を煙に巻く能力」だから、
決着がついたらそれでおしまいっていう裁判などでなら有効だけれど、
あとに尾を引く外交ではものすごく大きなマイナスだよね・・・
230 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:14:53.24 ID:HFio/yrx0 [PC]
>>216
問題は中国人も似たようなものだということ
衝突は宿命
185 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:08:40.16 ID:dTs7/c260 [PC]
弱腰なら必ずつけこんでくる
中共の行動にはブレがないな
188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:09:00.26 ID:l9pR2NbtO [携帯]
オバマの馬鹿嫁は支那でチベット料理出されて食った馬鹿クズだからな。
馬鹿旦那は太平洋分割を、馬鹿嫁はチベット虐殺のお墨付きを与えた真性の馬鹿。
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:09:03.65 ID:gChRBk/h0 (1/7) [PC]
オバマが大麻を吸ってる若いころの写真
こんなチンピラが中国にまともに抗議などできると思うかwwwwwwww
↓
https://www.facebook.com/MichaelYonFanPage/photos/pb.207730000664.-2207520000.1415245427./10152478594115665/?type=3&theater
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:10:12.42 ID:2fqClKeP0 (6/10) [PC]
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3
>通信傍受にはMicrosoft、Yahoo!、Google、Facebook、PalTalk、YouTube、Skype、AOL、Appleなどが協力させられていたことは以前から指摘されていたが、
>スノーデンの持ち出した資料によってその一部が明らかとなった[51]。
>Microsoftは、NSAが通信傍受しやすいようにMicrosoftチャットの通信暗号化を回避(バックドア)した
マイクロソフトが米国政府の情報収集に協力していたことは常識だろう
>>1に書かれているのは難癖でもなんでもなく事実であろう
197 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:10:21.36 ID:kjgu4PbD0 [PC]
米経済会は怒ってりゃいいけど
日本は生存の危機だから
206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:11:20.31 ID:HmtlxRGW0 [PC]
タチが悪いのは国家ぐるみで産業スパイを平気でやってることなのよね
ブランド物のコピーが氾濫したように今度は工業製品のコピー商品を氾濫させ始めてる
スマホや新幹線やら戦闘機まで
開発費ゼロでコピーしてんだからそりゃ安く作れるって話
こんな相手と競争してまともに勝てるわけねえのよ
207 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:11:20.12 ID:OAnBJZq90 (2/2) [PC]
まるで ヤクザに絡め取られる警察官と、全く同じ構図w (´・ω・`)
209+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:11:32.07 ID:7adCP6tY0 [PC]
レームダック vs 北京ダック
235 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:15:31.13 ID:XGAwBTj80 (2/2) [PC]
>>209
うまいわ。
264 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:04.62 ID:npeR1yri0 (2/2) [PC]
>>209
評価するお
845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:39:29.42 ID:7HW4AAFn0 [PC]
>>209
レームダックは食えないという欠点があるな
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:12:02.56 ID:EwUq4Vz+O [携帯]
やっぱり、アメリカの大統領には、カリスマが求められるよね
『何故なら私は、アメリカ合衆国大統領だからだ』くらい言える奴はおらんのか
●213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:12:31.85 ID:BVoQJKhZ0 (1/8) [PC]
共和党に飼われた日本犬が喚いているような~
223 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:13:58.68 ID:XGcIrNC40 [PC]
現地企業以上に治外法権で世界中、好き勝手我儘に商売できるのがアメリカ企業の強さだから
それが通じない相手だと競争力一気に落ちるからな、日本だったら条約でアメリカ企業は税金すら払わなくていい待遇だし
231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:15:03.06 ID:XdwGxMUV0 [PC]
オバマは上院時代からスーパーリベラリストだったけど
やっぱり黒人・リベラル派によく見られる
ある種のステレオ的偏見が基本にあるのは間違いないね。
それは、
共産中国に対する憧憬のような感情、自民党に対する嫌悪感。
234 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:15:16.24 ID:wTxFE+85O (1/2) [携帯]
アメリカは傲慢。中国企業が売る商品は買わないのに中国製を売る米国企業の製品は買う。
中国が平等な国でなく一部の国民を奴隷にしてる人権無視の国である事を知りながら、踏みつけ奴隷にしてる。
アメリカ企業は中国人に中国製の車を年間500万台近くも売るけど、中国企業の売る車は買わない。平等でない国に車売って稼いで、中国に文句言うアメリカは酷い。
株を買い裕福にしてやっても継続で稼げないなら意味ない。アメリカの生産のせいで中国の環境が汚染されてる。中国の毒鳥を日本で売るしアメリカ最悪。
543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:10:15.14 ID:wTxFE+85O (2/2) [携帯]
米国企業にとって稼ぎたい通貨はドルだと思う。生産に適した通貨は人民元。
生産するのに必要な人民元を米国企業は簡単に中国で稼ぐ。車でもアパレル製品でも玩具でも中国で凄い売れてる。
中国は13億人もいる。そのうえ米国企業の生産。油をドルでいくら輸入しても足らない。中国にもっともっと油や石炭や資源をドルで買わせる必要がある。
中国に生産させる事。中国の食糧買い占め中国に食糧をドルで輸入させる事は重要。欧米韓の商品は中国で売れる。簡単に稼げる人民元での生産と買い占めは経済で重要だと思う。
236 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:15:38.55 ID:+eQWOzmN0 [PC]
スパイを送り込む事すらせず堂々と押収するとか
さすがやり方が半端ないな
戦争になってもおかしくないだろこれ
240 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:15:53.26 ID:gChRBk/h0 (4/7) [PC]
こいつが大統領に選ばれたときに日本のマスゴミはこぞってべた褒めをして
「オバマのスピーチは素晴らしい」とか言ってCDまで売り出して「英語を学ぶには
この演説を聴くと良い」などと言ったりしていた。
俺はなんどかこいつのスピーチを聴いたが、まともな英語じゃないですよww
明らかに訛りがある。俺が英語の教師だったら「こんな英語は真似しないように」と
言うだろう。それだけじゃない。話し方が一本調子の早口でまるで大統領としての
品格が無い。ケネディやレーガンの演説は大事なところではゆっくりと噛み締めるように
話す。ところがオバマは言葉を飲み込むかのように一本調子でおかしな訛りの
英語をしゃべる。こういうインチキ男を褒め上げていたマスゴミは恥を知れ。
243+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:16:35.58 ID:2fqClKeP0 (9/10) [PC]
ttp://www.asyura2.com/14/senkyo164/msg/903.html
>一九六〇年から七〇年代にかけ、日本のかじ取りを担った池田、田中、大平の自民党三政権が日中関係を「『裏安保』関係」と位置づけ、
>日米安保とほぼ同等の二国間関係として重視していたことが関係者の証言で分かった。
かつての自民は中国の助けで米国と対抗することを考えていた
今の自民ほどアメポチではなかったのだ
だからかつての自民は国益を大事にしていたと言えるが
今の自民は違う
315+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:27:04.33 ID:ZDE8NEye0 [PC]
>>243
かつての中国と今の中国も違うから単純比較は無理
245+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:16:47.77 ID:njdJZ+DK0 [PC]
中国にとってオバマが就任期間中はボーナスステージ
やりたい放題できるよな
252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:17:59.66 ID:LAfj20zm0 [PC]
>>245
共和党に戻ったとしても元のように中国封じできるかは微妙だけどな。
258 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:18:45.40 ID:/5X5Pq4f0 (3/3) [PC]
>>245
中国人が日本近海で珊瑚の密猟を大々的にやっているのも、
オバマのせいだよね・・・
266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:06.11 ID:7G6RchtI0 (4/7) [PC]
>>245
日本の民主政権時に韓国がやりたい放題やったのを思い出すわ~
リベラルって他国の利益はかることばっかやってるね
しかも中韓限定w
248+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:17:32.28 ID:EyKe8/6z0 [PC]
オバマは
中国の言う「米中で太平洋を管理しよう」に、賛成してるバカだからね。
中国は、太平洋の西半分(ハワイ)まで勢力伸ばしたら
次の段階はアメリカ西海岸だよ。 つまり最終的には中国独自で太平洋全体を支配してようとしてるのに
オバマはヘラヘラしてるだけw
ずいぶん弱いアメリカにしてしまったクソ大統領だよw
269 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:38.26 ID:whyfX0uW0 (8/18) [PC]
>>248
サンゴでやられてる小笠原の第二列島線を突破してる状態だな。
249 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:17:34.09 ID:9FQOo1mc0 (3/3) [PC]
マスゴミが持ち上げる人物ってろくなのがいない
今も何かしらで取り上げるが、ゴミの意向にそぐわないと叩くw
●253 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:18:18.28 ID:DQEKAjpQ0 (1/6) [PC]
また記者が自分に都合が良いアメリカの学者の意見を拾ってきたなw
ネットウヨおそらく約100名と共同であたかもアメリカの大多数の意見のように
喧伝してネット世論操作なんだろうな。
2ちゃん
ネットウヨ臭くてたまらないなw
256 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:18:29.65 ID:lJwMySPf0 (2/2) [PC]
同盟国より共産主義の中国を信頼する米国大統領
アホだろw
263 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:19:03.86 ID:QJDdp9jp0 [PC]
ノーベル平和賞を受賞した政治家てのはこんなのばっかりだな
267 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:19:19.53 ID:6Nwb1NNF0 [PC]
いいなオバマブレがなくてwwww
このまま米国人にトラウマを植え付けるといいよwwww
●268 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:19:19.85 ID:Fj2+Gh3W0 (1/2) [PC]
世論なんかマスコミ使ってどうにでも変えられるだろ
中国と仲良くすることは国益だと言えばいいんだろ
なんなら反日同盟ってことにすればいい
●278+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:21:49.42 ID:Fj2+Gh3W0 (2/2) [PC]
「オバマに対する米国民の怒り」ってやつを演出したい勢力があるのはわかった
オバマ君も大変だな
286 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:23:25.19 ID:q2vcks1g0 [PC]
>>278
クスクス
●281+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:22:23.62 ID:iTbGHm9F0 (7/33) [PC]
だけどアメリカに猛烈に怒られる中国は骨があるよなww
日本なんかひと睨みするだけで言うこと聞くし
290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:23:52.67 ID:whyfX0uW0 (10/18) [PC]
>>281
>日本なんかひと睨みするだけで言うこと聞くし
そうかあ? 安部総理は売電の制止を振り切って靖国参拝して失望させたよw
293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:24:01.09 ID:7G6RchtI0 (5/7) [PC]
>>281
だって核持ってるから
核保有国でアメリカの言うこと素直に聞く国ないよ
779 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:59:20.67 ID:Bhaw95vj0 (1/2) [PC]
>>281
中国のアメリカへの卑屈ッぷりと対日コンプレックスがよく出てるな
>>282
中国が購入してる旅客機もクルマもドイツとフランスだろ
英米は弱い
282+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:22:25.11 ID:DQEKAjpQ0 (3/6) [PC]
車はじゃんじゃん買ってくれる
旅客機はじゃんじゃん買ってくれる
本当に経済界が怒っているとは思えないw
中国に揉み手でごっちゃんですってオバマが代表で頭下げているんじゃないか?
291 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:23:57.97 ID:yqXh6mMo0 (9/14) [PC]
>>282
中国はエアバス機が多いような気がするけどな
296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:24:04.53 ID:vrvOBNIu0 (2/3) [PC]
>>282
表では顔真っ赤でケシカラン!!と言っても
裏じゃニコニコのゴマすり白人
当たり前だろ、公に中国に媚びれないっつーはなし
302+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:25:06.51 ID:Wb2g7jcJO [携帯]
>>282
アメ車なんて買わないだろ?
●337 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:30:07.09 ID:yqXh6mMo0 (11/14) [PC]
>>302
米GMの中国販売台数、2013年は過去最高の316万台
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA0600520140107
米フォード、2013年の中国販売でトヨタとホンダ追い抜く
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA0500A20140106
301 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:25:01.46 ID:uFI+4fZA0 [PC]
中国も大概だが、
アメもビジネスでは相当ジャイアンだからな・・・
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:25:13.18 ID:5LETIy5Q0 (1/4) [PC]
アンフェアな事するのはアメリカも同じなんだけどなw
むしろ敵に難癖つけて悪魔化し自分は正義面する分タチが悪い
312+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:26:33.12 ID:gChRBk/h0 (5/7) [PC]
無能で陰険で姑息で執念深いクロンボウ大統領。
こいつの顔を良く見てみろ。目の辺りに陰険さがにじみ出ている。
盗聴事件で職を追われたニクソンとソックリだよ。よく見てみなさい。
性格の悪さは顔に出るもんなんだよ。
こいつは父親が黒人で母親が白人だったのに、子供のころから肌の色が真っ黒な
ことに対して精神的な葛藤で性格が捻じ曲がったんだよ。自分でも認めているように
覚せい剤に手を出したり酒におぼれたりしてるだろ。
その状態からまだ抜け出していないんだよ、こいつは。
326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:28:35.23 ID:L/K8G+w70 (2/6) [PC]
>>312
そのくせ日本人を馬鹿にしているよねw
313 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:26:54.68 ID:L/K8G+w70 (1/6) [PC]
アメリカは、中国を、日本と同じく近代国家として価値観を共有できる国だと錯覚した。
314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:26:56.96 ID:yq1Cbn000 [PC]
外務省が毎年行ってる米意識調査で
一般人および知識人ともに、中国よりも日本の方が重要なパートナーとの
回答だったようだね。中国熱が以前よりも冷めているのは確かだな。
317 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:27:07.06 ID:6tvQCuHt0 (1/3) [PC]
もともとオバマと民主党は中国より
そして世界の中心がアメリカから、日本にこれからは変わるのよ
アメリカ議員は馬鹿ばかりだと日本国民に知られてしまった
民主党議員は当選するために、何でもするダニ
こんな国に未来はない
322 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/12(水) 17:27:54.76 ID:NcKDgudu0 [PC]
中国移民もどんどん送り込んで、各地で中国系の議員がどんどん増えてるからね
良かったね、大好きな中国人が増えて
214+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:12:33.25 ID:ms1x0jA10 [PC]
小浜が中共で、辮髪にしてたよ
324+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:28:16.67 ID:CS+pHEoY0 (1/5) [PC]
>>214
辮髪は満州族だから
今の中共は漢族
352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:32:29.60 ID:whyfX0uW0 (13/18) [PC]
>>324
>今の中共は漢族
純粋な漢族は黄巾の乱でほぼ滅んでる。
征服民族との混血種しかいないw
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:28:49.96 ID:J/21YQab0 (2/2) [PC]
安倍外交は正しかったようだ
329+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:29:00.42 ID:Gfupu1jT0 (3/8) [PC]
オバマ民主党は、そもそもが親中であり、日中戦争を影で煽り、軍事産業で儲けようと画策する勢力でもある。
尖閣、沖縄で軍事衝突が起き、中国ミサイルが在日米軍基地に落ちる。
逆上した日本人は、怒り、兵器購入に走る。よって米国軍需産業は潤う。
米軍は、徐々に撤退し、日本VS中国となる。
ゆえ、日本は、中国共産党を倒すしかない。それには、中国経済をどん底に落すのが肝要である。
資金援助や経済協力など、するべきではない。
●355+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:33:40.88 ID:yqXh6mMo0 (12/14) [PC]
>>329
日本はどうかしらんが中国は別に戦争する気なんてサラサラないだろ
バラ色の未来しかないんだから
逆に中国共産党が分裂でもしたら、あおられるままに日中戦争はあるかもしれんが
380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:37:30.08 ID:9cR3DWVM0 (2/2) [PC]
>>355
残念ながら13億人すべてにバラ色の未来が約束されているわけではない。
せいぜい1億人程度だろう。残りの12億はゴミ。
なぜならば資源の絶対量がないからなw
364+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:34:36.02 ID:lBUTu40k0 (2/2) [PC]
>>355
脅せば引くからな。
武力は持ち出すだろうけど、戦争までは考えてないだろうなw
375 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:36:29.69 ID:yqXh6mMo0 (13/14) [PC]
>>364
真の敵は雑魚の日本ごときじゃないからな
雑魚の日本なんかに構って自分とこに問題が生じたらかなわん
少なくとも世界一の軍事大国になるまでは何も行動はおこさんて
382+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:37:49.39 ID:L/K8G+w70 (3/6) [PC]
>>355>>364
中国首脳部は直ちには戦争は考えてないかもしれないが
中国は戦争準備してるぞ。
日本の周囲に貼りめぐらされたケーブルは対潜水艦用のソナー
そして、通信傍受
着々と進めてるぞ。
●390 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:38:59.22 ID:yqXh6mMo0 (14/14) [PC]
>>382
そりゃ日本が暴発したら困るからな
日本なんてベトナムやフィリピンと同等の扱いだわよ
331 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:29:31.12 ID:3UqAlnql0 [PC]
黒人の無能さをさらけだしたオバマは黒人の敵でしょ
325+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:28:18.91 ID:kSW8pMMV0 (2/2) [PC]
アメも英も独もテロリストの尻穴ナメて金儲けしてんじゃねーよ戦争しろや
332 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:29:32.56 ID:iTbGHm9F0 (10/33) [PC]
>>325
だからしてるじゃんw
もしかして昔のイメージでこんなの戦争じゃない
と思ってるのかな
333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:29:34.90 ID:XgtJUX3GO [携帯]
そうは言ってもGMとか世界で900万台売るうち中国で300万台以上販売と中国依存度ハンパないからな~VWも同様
334+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:29:38.39 ID:AThpoLOT0 [PC]
でもよ、東京人もいい加減自分達だけ良ければ良いみたいな
発想は止めた方がいいよ。
このままいけば地方は疲弊してこういう話だって
冗談じゃなくなっていきかねない。
346 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:31:57.68 ID:iTbGHm9F0 (11/33) [PC]
>>334
東京人のせいにするな制度の問題だ
地方が財政的に自立しようとしないで
中央の金を当てにするから。
地方は自分のとこの稼ぎを増やして自立してください。
338 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:30:25.83 ID:Rp55xhRo0 [PC]
グリーンニューディールも中国の安価な粗悪太陽光パネルで台無しになったし、
ペットフートに毒入ってるし、さすがにアメリカ人も怒るだろ
339 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:31:13.85 ID:Ez4GV9Gw0 [PC]
外国企業が儲けた金は持ち出せず
中国製品を購入することしかできない
中国共産党は頭がいいよ
●342+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:31:34.70 ID:goVxDp3B0 [PC]
日本人はオバマを叩いてるようだけど
アメリカ人と話したけれど、オバマ支持してたぞ
351 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:32:26.16 ID:lBUTu40k0 (1/2) [PC]
>>342
そりゃたまには鳩山を支持する日本人も居るだろう。
それがどうしたって話だ。
361 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:34:17.75 ID:7G6RchtI0 (6/7) [PC]
>>342
それでも40%台あるから支持するってやつはいるだろうな
でも民主党は中間選挙で大負けしたけどね
403 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:41:45.66 ID:OTrKSleD0 [PC]
>>342
クロンボと移民の低所得者らにはまだ人気なんだろね
347+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:31:57.89 ID:vrvOBNIu0 (3/3) [PC]
アメリカ人は中国の車をハンマーでぶっ壊したりしないの?
日本車を散々ぶち壊しておいて中国だけ特別扱いはないよなーw
368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:35:18.57 ID:5LETIy5Q0 (2/4) [PC]
>>347
選挙で大きな力を持つチャイナ系移民を、わざわざ敵にまわすバカはいないからな
戦いは数だよ兄貴
353 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:33:07.00 ID:NcY3Yy2i0 [PC]
アメリカの経済界はまともだな
日本の売国経団連とえらい違いだ
357 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:33:48.26 ID:MVQWvUu/0 [PC]
自国の利益を損ねる大国は邪魔でしかないってところか。
アメちゃんが本腰入れるなら中国はまじで来年あたり破綻するかもなw
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:34:19.59 ID:Gfupu1jT0 (4/8) [PC]
アメリカ共和党も全部が全部、信用できない。
ゆえ、安倍政権は、ロシアと密接になり、アメリカを牽制する必要がある。
中国、韓国は無視で良い。
朴クネが米国と中国との綱渡り外交をしているが、あのように日本はロシアとアメリカを
外交すれば、いいのである。
そして国産の戦闘機、原子力潜水艦などを導入するべきである。
365 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:34:59.04 ID:vD/0IIMM0 [PC]
アメリカの経済界って今までずっと媚中だったじゃん
370 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:35:28.70 ID:8CzY8Lzs0 (2/13) [PC]
世界を変えるのは簡単だ
フランスとインドに協力を仰いで核武装宣言すれば良い。
日本がアジアの盟主になるよ。
結局行き着く先は核保有だ。
371 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:36:08.78 ID:hZ+7DzSB0 [PC]
まあアメリカ人にとってどうかはしらんが
日本人にとっては悪夢でしかないなオバマは
372+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:36:09.30 ID:PyhSQtHc0 [PC]
>>1
オバマが弱腰だったら中国の侵略と資源奪取を許してる日本は何なんじゃ…
387 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:38:33.89 ID:2afaLAgo0 [PC]
>>372
弱腰だよ
クリントン時代は大陸間弾道弾の技術を盗まれたとき、
ユーゴスラビアの中国大使館を『誤爆』して、20人ほどぶち殺してる
373 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:36:22.28 ID:V9LxxaBv0 [PC]
失政の連続で中国にすり寄るオバマ
中国は表面上はオバマの顔を立てて、裏で見返りを要求
383 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:37:55.65 ID:l+L7TI670 (2/6) [PC]
オバマが弱いから強く出てくるんだよどの国も。
何もわかってないな左翼は
385 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:38:16.41 ID:OfMEResT0 [PC]
オバマの外交はダメだろう
チョンの言い分を一方的に聞いて、日本だけに譲歩をさせようとして歴史問題ガーと言ったり
無理やり、クネと安倍を会わせたのはいいが、チョンのクネが全く、何もしないのを良しとしたり
389 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:38:56.16 ID:8CzY8Lzs0 (3/13) [PC]
面白かったのはオバマと歩いてる時のほうが習近平に余裕が見えた事。
レッドカーペットの上を歩くキンペーは自信に満ち溢れていた
レームダックオバマなど心中でせせら笑いながら歩いていたことだろう
クネと会う時も同じだった。
それが安倍と会うときには信じられないほど硬直していた。
こいつの日本コンプレックスは筋金入りだな。
398+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:40:33.02 ID:Rfl673ge0 [PC]
>弱腰
黒人って攻撃的じゃないからじゃないの。
だって温暖な地帯に生息してたというのは他の者を攻撃しなくてもある程度食べ物を確保できたという事でしょ。
それじゃ攻撃性は退化するのは当然だわ。
415+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:44:29.47 ID:5LETIy5Q0 (3/4) [PC]
>>398
無意識のうちにだいぶ刷り込まれてるな
アフリカの部族間抗争の残虐さは凄まじいぞ?w
435 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:47:35.15 ID:whyfX0uW0 (16/18) [PC]
>>415
>アフリカの部族間抗争の残虐さ
ツチ族・フツ族の半目とか
長身族の足切り処刑とかいろいろあるね。
エボラ騒ぎでパニック起こした黒人群衆が病院襲撃したのも最近のこと。
399+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:40:45.63 ID:4fJxBxFf0 [PC]
アメリカのリベラルって、なぜか昔から全体主義の中国が大好きなんだよな。
不思議だ。
994 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:30:29.61 ID:Zq+z1yyS0 (2/2) [PC]
>>399
ほんとに不思議な現象よなぁ
ネオコンがなぜまた元をただすと大昔の左翼系だったりすんのも
よくわからん。そのくせ、ウクライナのネオナチに金つぎこんだり
402 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:41:35.88 ID:F5+q+Fqn0 [PC]
自由と民主主義を掲げて戦争してた国が
自由も民主主義もない中国にヘイコラご機嫌伺いして商談してんだから笑える
アメリカの正義とは弱い者を武力で脅し、強い者には巻かれる事だったのか
そんな卑怯な国が自由とか民主主義とかを言い訳にして正義を語らないでほしい、ヤンキーゴーホーム
405 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:42:05.73 ID:RxXWQ74R0 (1/3) [PC]
アメリカ人って日本と中国の区別もついてないのが大半なんだからw
日本との関係のように接したらそりゃこうなるわな
407 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:42:29.26 ID:l+L7TI670 (3/6) [PC]
【オピニオン】米国には安倍首相が必要
http://jp.wsj.com/news/articles/SB12342273157179233952604580270091689180262
どうしようもないコウモリだよ。擦り寄ってくるな
408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:42:39.87 ID:S9PX+ImE0 [PC]
オバマの親類縁者に中国は婿や嫁に
中国人を送りこんで固めてる
日本国内の在日韓国人民団が日本人の金持ちや有名人、政治家に送りこんでるのと全く同じ
中国は在日韓国人に学んだんだろうな
409 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:42:40.42 ID:MN9P76Ml0 (2/2) [PC]
中国に工場を建てる<-賄賂が必要
↓
操業する <-賄賂が必要
↓
工場を閉める <-資本金・工場設備は中国のもの引き上げ不可
410+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:42:51.55 ID:IpDTkANG0 [PC]
ちょっと意外だな。中国びいきなのは経済界だと思ってたわ
427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:46:06.35 ID:EqkCkoRA0 (1/3) [PC]
>>410
まともに競争しないからなインチキしてくるからはっきりってあまりいいことがない
493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:59:44.17 ID:iTbGHm9F0 (12/33) [PC]
>>410
その通りだったんじゃない?でもオバマも負けたし戦略を転換したんだろ。
413 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:43:45.22 ID:HIi5B02p0 [PC]
朝日と毎日の論調は
オバマが目指してること(非核・福祉)は素晴らしいのに最近の米社会は寛容性がない
ますます議会の政争中心になって国民の生活がないがしろにされる
オバマが実際に何ができて何ができないかには一切興味なし
417 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:44:35.96 ID:4BI8jG5W0 (1/3) [PC]
国内の製造業が中国憎しなのはアメリカも同じだからなぁ、
しかし、やることなすこと裏目に出るね、オバマ。
418 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:44:47.89 ID:y0TI0kak0 [PC]
オバマが日本に冷たいのは、ホワイトハウスに巣食う韓国系米人の職員の
囁きだろう。自分で本当の歴史を調べてみる気力があれば、日本がどれだけ
アメリカにとって大事か分かるものだが。
忠告する白人官僚には幼いころに受けた白人からの差別が蘇って、無意識のうちに
反対のことをしてしまう。
中國はオバマの弱点をよく知って、利用している。
422 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:45:05.47 ID:EoewKZEF0 [PC]
いくら13億人の市場だからって、経済効果にばっか馬鹿な幻想を抱いて
倫理的、常識的な道徳観や節度から目をそらしてうまくあしらおうとした結果がこれ
こうなるともはや一種の性倒錯
世界のリーダー気取りが、今や野蛮な途上国にケツを掘られながら
きゃんきゃん嬉しそうに腰を振ってやがんの
423 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:45:09.18 ID:fNPmK2GM0 [PC]
脳は
試験管のようなもので、同じ様な、状況・材料・経過というものを入れると
同じ化学反応をする。化学反応は個人により違うが同一人では常に似ている。
シリアで「毅然とした対応」が取れなかった政治家は、ウクライナでも中国でも
「毅然とした対応」という化学反応は期待できない。
428 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:46:12.02 ID:8CzY8Lzs0 (4/13) [PC]
アメリカは所得に応じて一票の価値を変えねば滅び行く
429+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:46:41.78 ID:a1P1srJy0 [PC]
オバマのアジア重視外交って中国・南朝鮮重視なんだよね
大国インドは無視だし潜在成長力のあるミャンマーも無視だよ
ASEAN加盟国も特に重視してない
マジで日本の敵国とばかり親密になってる
442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:49:07.58 ID:qozsCxdX0 (6/8) [PC]
>>429
中国の「赤い舌」もムシしているよね。
430+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:47:03.35 ID:1SLKin370 [PC]
輝きも失せだんだん貧相に見えるのはオレだけか。プーチンがギリシャ神話の神に見えるわ。
447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:49:32.83 ID:L/K8G+w70 (4/6) [PC]
>>430
同感。
貧相で卑しい人品に見えた。
プーチンは立派に見える。
凛とした主張がある。
433+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:47:26.18 ID:xyY0vvlu0 (2/5) [PC]
黒人と韓国人はその虐げられた民族の歴史性ゆえに、弱い者には強く、強い者には弱く出るDNAの性質がある
●460 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:53:35.80 ID:KjtHIhrE0 (2/3) [PC]
>>433
えっ、日本もあるじゃん
アメリカにも中国にもへいこらして
安倍ちゃんなんか日本で偉そうにしてるだけじゃんw
●344 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:31:50.50 ID:KjtHIhrE0 (1/3) [PC]
オバマも安倍ちゃんも見習って
チャイナ服着て習様にひれふして
属国よろしく叩頭の礼をとればいいんだよ
そうだよね、ネトウヨさんw
●523+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:06:54.17 ID:KjtHIhrE0 (3/3) [PC]
>>505
たしかに安倍ちゃんはすっごい強腰の外交だよね
チャイナドレス着て
xi jinpingに色目使ってしなだれかかって(爆笑
546 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:11:22.17 ID:VB6+yO8cO (3/7) [携帯]
>>523
はあ?安倍さん最強だろ。
他の日本の誰にこんなルービックキューブみたいな政策出来るんだよ。
36+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:47:59.62 ID:Gfupu1jT0 (5/8) [PC]
韓国=精密部品の輸出をやめ、日本の3大メガバンクが融資を打ち切れば、スグつぶれる。
中国=日本企業撤退、精密機器輸出禁止、部品も輸禁、技術移転阻止すれば、1年でつぶれる。
敵は本能寺にあり・・・自民党内の左翼チョン議員を落選させ、安倍政権が実権を持てば、日本は繁栄する。
498+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:00:42.72 ID:/QTqbtX+0 (3/4) [PC]
>>436
チョン国はともかくシナへ1年輸出止めて他の売り先を確保出来なきゃ部品メーカーも苦境に立つんだよ、台湾、ベトナム位の生産規模じゃ難しいんじゃなイカ?
インドの成長が進めば可能かな?
518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:05:30.52 ID:IIHO5Fyo0 (4/5) [PC]
>>498
ささっと別の国育てればいいだけ
今の時代2年もあれば出来るだろ
何から何まで高速な時代だ
オバマノ人気が終わる2年後に中国なんかおさらばしろ
何も一気に変える必要はない2年ぐらいかければ可能だろ
●438+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:48:24.36 ID:+S2StXZ+0 (1/2) [PC]
アメリカは国が出来て400年。中国は4400年。
大韓民国はが44億年
だからアメリカは中国と大韓民国にがコンプレクッスがあるのだが?
448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:49:55.40 ID:KSCt80hj0 [PC]
>>438
日本語わからんなら書き込むなよエベンキ
449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:50:20.47 ID:whyfX0uW0 (17/18) [PC]
>>438
お前は、助詞の使い方にコンプレックス持った方がいいw
458+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:53:05.02 ID:4BI8jG5W0 (2/3) [PC]
>>438
バカやロウ! 韓国は138億年だろ!
459 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:53:35.39 ID:P5MOG2ct0 (3/3) [PC]
>>438
アメリカ建国238年じゃボケ
439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:48:29.12 ID:LTuyPTuN0 (1/2) [PC]
”私たちは、世界中で一枚岩の冷酷な陰謀と対峙している。
この陰謀は隠然たる方法に頼りつつ、影響範囲を広げているのだ。
すなわち、侵略の代わりに潜入、
選挙の代わりに転覆、
自由な選択の代わりに脅迫、
白日戦の代わりにゲリラの夜襲という方法である。
これは、膨大な数の人間と物的資源を強固かつ、
高度に効率的なマシンの建造に徴用するシステムである。
このマシンが、軍事的、外交的、諜報的、経済的、科学的、政治的な作戦を互いに結び付けるのだ。
これは秘密裏に準備され、公表されることはない。
これが犯す過ちは闇に葬られ、報じられることはない。
これに反対する者は口を封じられ、賞賛されることはない。
支出は疑われず、噂は出版されず、秘密は暴かれない。”
440 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:48:46.57 ID:mrSyZT8g0 [PC]
>米経済界は今や中国に対して猛烈にハラをたてている。
日本はもっとシナにハラをたてている
世界中がシナに対して猛烈にハラをたてている
441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:49:01.42 ID:4a+Vuqdz0 [PC]
IT関連は余りにアメリカ一極だから避けたいって中国の方針はわかるけどな
いざというときに情報筒抜けは避けたいだろう
455 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:52:35.22 ID:EQ/HXNL10 [PC]
今のアメリカは日本の民主暗黒期に似ているな。
456+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 17:52:44.26 ID:wuYCsroZ0 [PC]
欧米ってある意味、昔から中国に夢見てるよな
短期的には儲けられるけど、長期で見れば大損って言う
694 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:36:38.47 ID:jSXhBH2I0 [PC]
>>456
そもそも日本を潰す必要なんて無かった(´・ω・`)
461 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:53:36.12 ID:vYEjvHCk0 [PC]
オバーマの親戚複数人が支那人と結婚してる
オバーマの親戚はチンピラみたいなので支那人と支那で商売している
支那共産党が親戚の商売の利便図ってやってるとかなんとか
466 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:54:42.82 ID:vna4afHt0 [PC]
鳩山と比較してる人がいるけど、
「国というものがなんだかよくわからない」くらいの名言がオバマに残せるわけ?
471+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:55:37.95 ID:L/K8G+w70 (5/6) [PC]
中国は、メキシコの高速鉄道受注のために
大統領夫人に豪邸を送っていた(賄賂)らしいからな。
オバマも、オバマの親戚も、ケリーも
みんなクソ
488 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:58:44.15 ID:whyfX0uW0 (18/18) [PC]
>>471
>中国は、メキシコの高速鉄道受注のために
でもメキシコは、シナ高速鉄道契約白紙にした。
http://www.yomiuri.co.jp/world/20141107-OYT1T50171.html
475 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:56:04.23 ID:DkRoqWlwO [携帯]
アメリカ民主党の中国大好き政策は、病的だな。
491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 17:59:28.09 ID:bMn5Dog60 [PC]
それでも経済界とやらは「広大な中国市場」に釣られて投資し続けた結果、
中国当局に毟られ、やりたい放題やられての結果だから、
中国と距離の離れた欧米の学生層が中国に甘い幻想を抱くのも納得できる。
496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:00:28.24 ID:VEY6NBpD0 [PC]
【問題】
中国に妥協しない安倍政権にクレームを付ける日本の経済界と
中国に妥協しっぱなしのオバマ政権に腹を立てるアメリカ経済界、
まともなのはどっち?
502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:02:03.67 ID:0loptmNr0 [PC]
一方、日本の財界は、経団連の会長が北京に呼びつけられて、金儲けをチラつかされて唆されて
日本の政治家に「中国様に媚びへつらえ 中国様の機嫌を損なうな 金儲けの邪魔をするつもりか 尖閣なんてくれてやれ 靖国参拝すんな」
っていってるよなw
この守銭奴どもがこの国の外交を捻じ曲げてる がん細胞みたいなもの
497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:00:35.76 ID:YdCrMVCt0 [PC]
シナは国ぐるみで潰しに来るからなぁ
501 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:01:52.34 ID:OTQaCamJ0 (2/4) [PC]
日本は粛々と
【 核 武 装 】・【 国産ステルス機 】
そして【 原 子 力 空 母 】と【 新レーザー兵器 】の
開発させて頂きましょうか‥完成した時、米軍には撤退頂く。
504+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:02:21.02 ID:EqkCkoRA0 (3/3) [PC]
中国は分裂させるのが世界の平和の為だよ
南シナ海とかひどすぎだろ
人の国の真ん前で油田掘ってるとかはっきりいって宣戦布告だせ
515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:05:03.37 ID:/QTqbtX+0 (4/4) [PC]
>>504
そう思う
ソ連からロシアになったのと同じ軌跡は期待できないか?
526 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:07:36.84 ID:4BI8jG5W0 (3/3) [PC]
>>504
13億の化け物市場より、2億×6とかの方が御しやすそうだしなぁ。
08+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:03:21.11 ID:iu9aWzCp0 [PC]
そもそもアジアの事何も知らないクセして
日本を敵にして戦い中国を助けたところで
糞バカヤローなんだよアメは
521+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:06:29.87 ID:iTbGHm9F0 (13/33) [PC]
>>508
あと
日露戦争ではロシアを支援
北方領土をソ連が取れたのはアメリカが承認したから
日中戦争がもしあったらアメリカはどっちを助けるだろうねえ?
530+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:07:56.85 ID:OTQaCamJ0 (4/4) [PC]
>>521
強い日本にならないといけない。
厚●基地に筒抜けの「スパイ活動」を取り締まり、
大●大学が開発している「レーザー兵器」を急げ。
614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:23:02.68 ID:2fwbvY0o0 (2/2) [PC]
>>530
阪大のはレーザー核融合目的じゃなくて兵器目的だったんか。
662 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:32:36.82 ID:VB6+yO8cO (6/7) [携帯]
>>530
あれを衛星に搭載していつでもキンペーを撃てるようにしとけば核以上の抑止力だな。
512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:04:30.03 ID:CS+pHEoY0 (2/5) [PC]
靖国を分祀しないのは、外交ネタとして使うため。
分祀したらまた新たな変なネタで恫喝される。
おそらくは南京大虐殺で外交問題にするだろう。
中共にとって日本を叩ける材料が少ない。
509+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:03:35.51 ID:lZkoQbcY0 [PC]
キンペーが満面の笑みで握手してたわけだ
514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:04:53.34 ID:OTQaCamJ0 (3/4) [PC]
>>509
アベさんの時、目泳いでたなwキンペーwww
516 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:05:19.08 ID:nsT9VhjZ0 [PC]
シナ・コリアンを日本人に対するようにイッチョマエに扱うと痛い目に会うのにバカなオバカw痛い目に会えw
520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:05:47.62 ID:tq9sIXM80 (3/4) [PC]
ダメリカの象徴
アジアで侵略行為をしまくってるシナに尻尾フリフリ
529 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:07:53.06 ID:xyY0vvlu0 (3/5) [PC]
いくらなんでも中国の性質を分かってなさすぎだよな
アメリカもヨーロッパも天下の白人様なのにビビりすぎ
まあ中国のこと分かってる国なんて日本と特亜の少数の地域だけだろうから、弱点分からないし得体の知れないものにビビるのは仕方ないけど
それでもちょっとねえ・・
532 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:08:55.94 ID:hUa499sC0 (1/2) [PC]
これからは議会の反対で思ったように対中外交が出来なくなるから、
オバマとしてはコレが、中国の犬として動ける最後のチャンスだったのかもね。
で、思う存分やってきましたって感じだろ。
533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:08:59.93 ID:NToGLjVt0 [PC]
中国大好きな民主党だが、いずれしっぺ返しを食らう事は自明だった。
アメリカ国民もこれで少しは目が覚めるだろう。
奇しくも日米両国の国民が同じ感想を持ったわけだ。
「民主党には金輪際投票しない」と。
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:09:03.43 ID:IqQRrLXU0 [PC]
米国の中国幻想の終焉だな。
台頭すれば米国に対抗するのに決まっているのに、
中華思想を甘く見た結果だろうな。
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:09:15.40 ID:lO2EHC/M0 [PC]
対中国は地球規模で取り組む必要がある
アメリカはその先陣を切っていかねばならないのに
553 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:12:29.17 ID:USC3Ld9o0 [PC]
かくして、北京の空はふたたびうんこ色に
59+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:14:07.93 ID:2arSNWyW0 [PC]
オバマの親戚が中国の要人だかなんだかとズブズブなんでしょ?週刊誌に載ってたよ
570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:16:23.41 ID:yP5RI7Gu0 (6/6) [PC]
>>559
オバマの弟が、広州市で英語塾をやってるらしい。
要人とのコネは知らないが、オバマの弟が、中国在住なのは、本当。
561 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:14:52.07 ID:Y+r1tsKn0 (1/2) [PC]
韓国でも慰安婦をおぞましい人権問題とか言ったしな 馬鹿オバマ
562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:15:01.95 ID:DOlJwzsO0 [PC]
キンペー「太平洋を半分にして~」
オバマ「うんうんそうだね~」
っておいおい
いい加減にしろよ
アホかオバマは?
563 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:15:27.68 ID:wSQfw3hm0 (1/8) [PC]
ともかく米中は対立さけてやってくつもり
カルタゴになるのは日本かも
569 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:16:21.73 ID:KUNzPqRn0 [PC]
米国の経済界はたくましくていいね
日本の老害ときたら…
571+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:16:34.92 ID:EernW7eQ0 [PC]
とある国の子供「支那を滅ぼせば、借金ZEROよ」
591 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:19:20.69 ID:8CzY8Lzs0 (8/13) [PC]
>>571
賢い子だよなw
749 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:50:53.60 ID:NaRk6sZt0 (2/4) [PC]
>>571
それ米の子供だったな、子供なのに現実を理解してるから将来は大統領
日印豪が中韓を潰せば米は何もしなくても数百兆円儲かって一瞬で経済回復、おまけに兵器も売れる
日本は尖閣諸島・竹島・海底資源を取り戻せる
民主化した中国の千数百兆円規模の全てのマーケットをゲット
中国再興でアジア各国の雇用拡大
中国再興でアジア各国の経済成長
日本製の武器をアジア各国で売れ経済効果
日本はアジア各国とアジア版EU決定
日本はアジア各国とアジア版NATO決定
日本はアジア各国と常任理事国入り決定
米も日本もアジア各国も本心は早く開戦したくてウズウズしてる
●576+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:16:47.16 ID:qb8QI0Dw0 (1/15) [PC]
中国のほうが経済的にアメリカより上になっちまったんだから。
民主だろうが共和だろうが一緒。
中国に仲良く土下座。
585+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:18:04.20 ID:7G6RchtI0 (7/7) [PC]
>>576
こういうアホなミスリードには朝日読者以外いくらなんでも騙されませんわ
578+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:17:02.93 ID:iTbGHm9F0 (14/33) [PC]
中国は年率7%の経済成長とか誇ってるけど、
日本が一番すごかった頃は年率10%前後だった。
10年ちょっとで失速し、今に至る。
なぜ失速を食い止められなかったかといえば理由は簡単。
アメリカの国益のために、アメリカの意向に沿ったからだよ。
中国はその壁を乗り越えなければならないが出来るのか?
アメリカと戦争して勝たなければ無理だが。
597 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:20:24.26 ID:txgUGEAV0 (4/4) [PC]
>>578
毎年10パーセントの成長がどんどんどんどん続いてたら、それはそれでキチガイ国家。
中国?今更聞かないでよ。もうw
579 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:17:14.37 ID:EnMcVenV0 [PC]
つか中国ってどこの国に対しても同じ事してんのか
嫌な国だな
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:17:28.72 ID:fSz4XXrE0 (1/11) [PC]
批判するだけ
アメリカの財界は
日本の経団連より遥にマシ。
587+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:18:36.23 ID:Q3+WkmBH0 [PC]
ま、アホのオバマには安倍チャンのような高等外交は不可能だな。
アメリカも、オバマをさっさとどうにかしないと落ちるところまで落ちるぞ。
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:25:27.15 ID:VB6+yO8cO (4/7) [携帯]
>>587
ボクシング外交と柔道外交の違いだな。
ボクシング外交は結局フィジカル重視の力押しだからな。
●596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:20:08.80 ID:oQX4G5jv0 (2/4) [PC]
今回の産経
『アメリカによる中国包囲網が完成した中国の負け、安倍ちゃんの勝利』
産経のネット版zakzak
『アメリカは中国に屈したオバマの負け、安倍ちゃんこそ最高』
産経って馬鹿なの?
●726+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:43:47.50 ID:oQX4G5jv0 (4/4) [PC]
共和党を押してる馬鹿ウヨちゃんは
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2014/06/abe_bush_jyugun-ianfu.jpg
此れすら忘れた痴呆症の人たちなんだね(´・ω・`)
601 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:21:07.62 ID:OU/sujVH0 [PC]
もしかして、死に体のコイツが任期終了までやるわけ
日本みたいな、総辞職->解散->選挙->新総理 って仕組みは無いのか?
602 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:21:10.86 ID:fmziVrNT0 [PC]
>>1
社員が 突然 逮捕とかされないだけ マシやん?
608+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:21:54.26 ID:Gfupu1jT0 (6/8) [PC]
中国は、技術も経済も政治も、ハリボテ、つまり偽者成功者の国家である。
見た目やメンツだけは気にするが、その中味は、クズ。
それは、もう世界が気づいている、ユダヤ系やその子分である在日チョンのメディアが言う
「21世紀は中国の時代!」なんていう投資詐欺は、もう誰も信用しない。
すなわち、中国、韓国は、欧米に見放され、あとは落ちるだけである。
そう資本主義の奴隷から、貧民になる中韓人たち・・・哀れ~
629 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:26:27.90 ID:5Xza5YTQ0 [PC]
>>608
しかし日本はアメリカの良いお客様だが
同時にアメリカと一緒に中国から格安商品を大量買いしてる顧客なんだなあ
609+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:21:56.86 ID:vdsQBwEw0 [PC]
米国民がオバマを批判するのが遅すぎるわ。
いままでどれだけオバマの無能と弱腰のせいで世界中いろんな国が迷惑被ったと思ってんだ
649 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:30:09.51 ID:VB6+yO8cO (5/7) [携帯]
>>609
迂闊に批判すると黒人差別になりかねないからな。
差別バリアー最強だな。
611+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:22:35.59 ID:R9Io8TlX0 (2/2) [PC]
共和党が復活した際の跳ね返りが怖いなw
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:25:53.53 ID:fSz4XXrE0 (4/11) [PC]
>>611
日本人は
寧ろそれに期待してるから
613 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:22:48.53 ID:PMIJKM700 [PC]
今は中国云々いってるが、日本叩きは酷かったぜ
その矛先がいつなんどき日本に向かってくるのか注意せんといかんのがアメリカ
615+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:23:32.69 ID:XGbZnAWd0 (2/2) [PC]
日本は核武装と防衛軍化を素早くしとけ
アメリカは兎も角支那とはもう一度戦争
しなければならない 今度こそ13億人
居るのが本当ならその13億人の生首を
万里の長城に並べてやり近代化前に戻すんだ
朝鮮半島もしかり 今度こそ皆殺しである
731 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:44:23.50 ID:CivR/2qaO (3/4) [携帯]
>>615
その書き方、怖いがなぁ~
でも 核武装はもしかしたら‥ とは感じるけどね どうだろうね わからんわ
804 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:10:34.66 ID:NaRk6sZt0 (3/4) [PC]
>>615
日本はもう核保有してるし、世界数ヶ国だけ技術がある小型核技術も保有してる
他にも新兵器があるし、余裕でいつでも中国韓国を潰せるよ
それと「朝鮮半島もしかり 今度こそ皆殺しである」って皆殺しはよくないよ
現実的に新兵器のデータ収集である程度殺すが、ドナーに使えるし、遺伝子実験にも使える
617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:23:40.90 ID:2YZCUUxZ0 (3/3) [PC]
>むしろ米国のワガママ…という印象
まあそうなんだけど、中国がやってることもわがままなんだよねえ。
元の為替レートもあいかわらず自由化されないし。
我がままっ子同士で少しはケンカしてくれって今思ってる。
一方(米国)が弱すぎると、もう一方のわがままが助長されるからね。
けん制しあってもらわないと。
ある意味、あらたな冷戦状況。
619+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:24:12.98 ID:l+L7TI670 (4/6) [PC]
ケネディってもう報道されてないね
まだいるの?あのスパイ
641 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:29:19.24 ID:hUa499sC0 (2/2) [PC]
>>619
もうヤバ過ぎて、放送禁止なんじゃね?
あれ以上アホなこと喋られると、フォローするCIA職員の数も足りなくなるし、
親父が暗殺された理由とかも、実は馬鹿すぎて国防省から消されたってバレるからな。
●628+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:26:10.12 ID:qb8QI0Dw0 (4/15) [PC]
ほんの数年前まで、共産主義国家が成功したことはない!と断言されていた
だが、中国がそれを打ち破ってきた
660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:32:29.03 ID:FJcBlDyNO (1/6) [携帯]
>>628
そもそも現代中国のどこに共産主義があるんだよww
単なる帝国主義だろうが
630+4 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:26:38.61 ID:8CzY8Lzs0 (9/13) [PC]
ウチの親が言うにはソ連の脅威の方が大きかったと。
いつ核が降り注ぐか、北海道から侵攻されるかという現実感があったと。
今の中国の脅威とどちらが上なん?
レーガンがソ連を悪の帝国と言い切って崩壊させたが
そんな奇跡も期待できないし、中国を悪の帝国と呼ぶ大統領は出てきそうにないな。
646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:29:56.30 ID:GcHcppXu0 (2/2) [PC]
>>630
あったかな・・・自分は子供だったからわからなかったんだな。
大人になってこんなにも中韓が挑発してくるとは思わなかった。
ソ連より全然上。個人的には
655 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:31:23.88 ID:5LETIy5Q0 (4/4) [PC]
>>630
北海道に住んでたのなら、そういう恐怖はあったのかもな
現実には今のシナの脅威とは比べ物にならないけど
まず第一に経済力が全然違う
次に膨大な人口と移民による、アメリカ政府とメディアへの影響力が全然違う
そして侵略への意思がもう決定的に違う
699 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:37:30.95 ID:oyuR0qGJ0 [PC]
>>630
昔はともかく今は中国が怖いだろ
長野五輪に中国国旗振り翳す連中数千人導入して街を占領してたのは記憶に新しい
702 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:38:16.92 ID:FJcBlDyNO (2/6) [携帯]
>>630
ソ連は原理的に西側経済から独立して、独自の経済流通を築いていたから
西側による圧力が効かず、戦争でも何でも出来たが
現代中国はグローバル化に依存し過ぎて、大規模な国家間戦争を企図出来ない訳さ
まぁ相互依存が平和を構築するって前提条件は、国際的相互依存で動いていたドイツがナチスを産み出して戦争になって破綻した以上、
グローバル化が戦争抑止を必ずしも担保出来ない訳でもあるがな
635+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:28:07.46 ID:mMA8531D0 [PC]
中国なんかにペコペコしててみっともなかったわ
早く辞めろ
637 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:28:15.93 ID:Gfupu1jT0 (7/8) [PC]
貧困を苦としなかった中国人たち、人民服を着て、自転車を乗り回し、電化製品もぜいたく品も知らなかった中国人。
贅沢品である自動車や、電化製品など、資本主義の象徴である毒まんじゅうを食った中国人は、
もう、資本主義の奴隷である。
あとは、資本で支配できる、韓国のように・・。IMFの餌食となるであろう。
639+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:28:28.80 ID:GcHcppXu0 (1/2) [PC]
米中の軍事交流ってのにはおどろいた。
オバマってなんなの?反日反米?
●648+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:29:59.88 ID:qb8QI0Dw0 (5/15) [PC]
>>639
違う
共和党でも同じこと
要は共和党は今は外野だからヤジ飛ばしてるだけで、共和党大統領復帰すれば中国に土下座は当然する
そうじゃなきゃやってけないからな、これからの世界経済は
664+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:33:00.32 ID:iTbGHm9F0 (16/33) [PC]
>>648
何言ってる。
強いうちだけ期間限定の面従腹背に決まってるだろ?
●670+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:33:52.10 ID:qb8QI0Dw0 (7/15) [PC]
>>664
強いうちだけ、が短期間で済めばいいがな
まともに勉強していればもう中国はアメリカを追い抜き世界のジャイアンの立場が入れ替わることを知っている
687+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:35:59.57 ID:iTbGHm9F0 (18/33) [PC]
>>670
何を勉強しているの?
日本と違い中国の急成長は安い労働力と金融だけだろ。
労働力はもう東南アジアの方が安いし、
金融=バブルだから足元は常に不安定だよ。
アメリカが本気になれば一晩で崩壊させられるだろう。
750+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:50:55.42 ID:FJcBlDyNO (4/6) [携帯]
>>670
ねぇよww
歴史的にイギリスからアメリカへのパラダイムシフトへは、どれだけの時間とタイミング、そして世界史レベルのイベントが必要だったと思ってるんだ?
アメリカから中国への覇権の推移の為のタイミング・鍵が少なすぎるんだよ…たぶん中国は数年以内に「高転び」するよ、
今、中国が世界を支えようとしている訳でなく、世界が中国の崩壊を押し留めてる状態なんだよ
●760+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:52:52.70 ID:qb8QI0Dw0 (14/15) [PC]
>>750
ふむ。
10年以上前から中国は崩壊する!崩壊する!と言い続けているが
一体いつになったら崩壊するのだ?
逆に勢いを強めて今や日本のGDPの2倍だぞ?
786+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:02:41.31 ID:FJcBlDyNO (5/6) [携帯]
>>760
中国経済が崩壊しない理由は単純に2つ
一つは西側都合で崩壊してもらっては困るから、陰に陽に支えてるだけ
もう一つは、西側では考えられないイカサマ政策が横行している事
人民元の本当の発行総数を誰も知らない世界なのが中国、そして為替での通貨バスケットの中身を誰も知らないのも中国
つまり西側では考えられないウルトラC経済が横行してるのが現代中国
これで中国崩壊の予想が外れたじゃんバァカと言うのは異常
787 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:03:04.50 ID:iTbGHm9F0 (25/33) [PC]
>>760
ジョージ・フリードマンの「100年予測」と「激動予測」読んでみたら?
中国は内部から崩壊する、と地政学にもとづいて説明されてるから。
繁栄してるのは東方の沿岸の一部地域のみで、要は中国は本質的に島国である、と。いくら頑張っても13億人を食わせることは不可能だと。
いずれ内部から崩壊する。情報統制と武力弾圧に全力を注いでなんとか抑えてるけど、それがいつまで通るかがターニングポイントなんだろうね。
767 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:55:32.24 ID:QEdhVs7e0 (1/2) [PC]
>>750
ヒラリーが二十年後に中国は世界で最も貧しい国になっているだろう。
と言ってるね。
●698+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:37:23.26 ID:qb8QI0Dw0 (8/15) [PC]
>>687
本当に馬鹿だな
中国の経済は既に内需に移行している
アメリカが本気になれば?笑わせてくれるなよ
それができるならとっくにアメリカはやっている
中国の外貨準備高も知らないのだろうな、お前は
715+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:40:52.35 ID:iTbGHm9F0 (20/33) [PC]
>>698
金の保有高は世界一だしアメリカ国債の保有率もだっけ?
内需?沿岸地域の一部だけの需要で賄ってるんでしょ?
それ以外の大多数を弾圧で黙らせて。
そういう民主主義に真っ向から対立する価値観の国が
札束で頬を張るやり方でいつまで西側先進国のことも黙らせられるのか、
興味を持って見てるよ。
●719+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:42:13.32 ID:qb8QI0Dw0 (9/15) [PC]
>>715
まあ言い返せないとなればそういうレスになるよな
それで、いつになったら中国は崩壊するのだ?
10年以上前から言い続けているが、一体いつなのだ?
735+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:46:08.22 ID:iTbGHm9F0 (21/33) [PC]
>>719
どうだろうねえ。
いずれにしても内部から崩壊するのが中国崩壊のシナリオ。
アメの地政学者もそう予測してる。
内部は情報統制してるけど、完全に封じるのは中共といえども不可能らしい。
本土で香港デモを支持した中国人が100人近く拘束された。
世界が監視してるのでいかに中共といえども香港デモを武力制圧できない。
香港デモが意外なほどしぶとく続き、ボディブローになってく可能性はあるね。
755+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:52:09.33 ID:q0sX24cWO [携帯]
>>719
10年前なら支那経済は大好調、GDPで日本を抜くのではないか?が主な話題だったな
支那経済バブルがはじけてヤバいのでは?と言われ出したのはここ3年程のこと
642+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:29:27.05 ID:IcTJaoD/0 [PC]
国家の力が米国のビジネスに必要であるって、要するに武力をちらつかせて、
相手に不利な条件を飲ませるって事だろ。まるっきりヤクザじゃん
722 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:42:38.03 ID:FJcBlDyNO (3/6) [携帯]
>>642
重商主義って訳ですよ
かつてのイギリスは武力を背景にした東インド会社が世界を席巻したが、今はアメリカの武力プレゼンスがアメリカの経済の源泉
歴史は何も変わってません
644 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:29:48.87 ID:wSQfw3hm0 (6/8) [PC]
冷戦時代のソ連は怖かった
中国なんてなんぼのもんじゃない
645+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:29:49.61 ID:NdDCF7fF0 [PC]
ケリー 「中国は最も大事な国だ」
オバマ 「中国の平和的台頭を歓迎する」
657+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:31:39.72 ID:fSz4XXrE0 (7/11) [PC]
>>645
中国愛する売電が、居ないぞ。
672+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:34:01.30 ID:iTbGHm9F0 (17/33) [PC]
>>657
売電は息子が麻薬で不名誉除隊になったろ。
あれ嵌められたんじゃないかなあ。
オバマ政権の弱体化に効いただろ。
693+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:36:37.05 ID:fSz4XXrE0 (10/11) [PC]
>>672
嵌められたのかな?
まあ弱体化したのは事実
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:38:03.68 ID:iTbGHm9F0 (19/33) [PC]
>>693
分かんないけどね。
売電息子は、ウクライナ危機の渦中でウクライナの資源企業のCEOに収まったんだよ。
ロシアが嵌めた可能性があるかも
652 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:31:05.85 ID:DQ3ioyd10 [PC]
まあ選んだのはアメリカ国民だからね・・・。
演説だけが異常に上手かっただけの人を大統領にしてしまったのだから。
まあ、日本も「一つ民主党に任せてみよう!」という反日メディアと
民主党の嘘てんこ盛りの詐欺フェストに騙された日本も同様だ。
おかげで死にかけたが。
654 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:31:17.31 ID:YS4s4vVW0 [PC]
あのねえ、お前らアホか
アメリカを一枚板だと思うなよ
次の大統領選挙に向けて、民主オバマの支持層である西海岸IT企業の
中国での苦境をオバマ自身が救いきれてない現況を、共和党系シンクタンクが
擁護する(つまり俺たちに味方したらもっと助けてやるぜ!とアピール)してる
だけの記事に釣られるとか正気か
668 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:33:27.31 ID:ovNZ1xoK0 [PC]
いっとくけどまだ後2年あるんだからな。こっからが本当の地獄だ
671 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:33:54.46 ID:LEgh3zFl0 [PC]
オバマ大統領の弱腰外交だけが原因じゃないだろ
ちゃんと取引先・提携先を考えなかった経済界の責任が大きい
中国とは元々こういう事する国だし、長期の計画で動く
ハナから力持ったらこうしてやろうと思ってたんだろ
●673+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:34:03.18 ID:BVoQJKhZ0 (3/8) [PC]
共和党政権時代のジャパンバッシングは酷かった
日本人と間違えられて殺された中国人技術者まで出た
黄色人種への差別も酷く、犯人たちは刑務所に入る事も無かった
689+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:36:03.01 ID:a1ZTdc0l0 [PC]
>>673
そういうウソをつくんじゃねえよ、バカチョン
674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:34:11.64 ID:o/kusmbR0 [PC]
移民二世なんかを国のリーダーにしたらダメだわ
オバマやサルコジが証明してくれた
676+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:34:36.25 ID:CYH+5OFL0 (1/2) [PC]
この日焼け野郎はなんで中国がそんなに好きなの?
707+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:39:11.37 ID:UODbLcrX0 (2/8) [PC]
>>676
自分の支持者層が有色人種、とりわけ中国系米人だから
でその中国系は、本国を相手に儲けている
本国にとって都合がいいことは自分たちにとっても都合がいい
696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:36:51.60 ID:MtnAGfdR0 [PC]
アメリカ車を売るために何もしないこと自体が非関税障壁と見なしたりする国だからな
703 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:38:18.36 ID:qwBqqtJX0 [PC]
アメリカですらこのようなルーピーがでてくるのが恐ろしい。
もちろん大統領は操り人形でしかないのは歴史の事実からもわかるけども、
じゃぁ裏であやつっている連中はなにがしたいのかって考えると
驚愕な事実しか思い浮かばない。
戦争に備えるしかないってことだ。
704 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:38:22.50 ID:IbjQD85Y0 (3/7) [PC]
米国の言うことは話半分に聞いておくことが大事
でも本気のフリは忘れるなよ
709 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:39:17.57 ID:Gfupu1jT0 (8/8) [PC]
現実・・・中国バブルが崩壊中
BRICS・ブラジル、ロシア、インド、中国、スペイン、
アメリカが量的緩和でドルを、これらの国に撒いたが、それも中止になり、逆流している。
世界で唯一、景気がいいのは量的緩和している日本だけ、だからアベノミクスが世界で評価される。
アメリカも借金大国、それも中国や日本に借りている。日本は自国での借金だが、アメリカは違う。
結果、もう世界経済を牽引できる国はない。すなわち世界恐慌が接近している。
712+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:40:07.43 ID:0+TkK7b80 (1/2) [PC]
共産党幹部の措定はみんなアメリカの大学に行ってるね
いずれ大学の経営も中国になるのかな
717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:41:25.36 ID:RxXWQ74R0 (2/3) [PC]
アメリカ人ってまだ中国といえども最低限のルールは守るなんて楽観してるからな
アジアを一括りに見ててそのイメージの代表が日本だったってのが勘違いの始まり
まだまだ痛い目に遭って学習するがよいわw
723+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:42:40.69 ID:0+TkK7b80 (2/2) [PC]
日本はアメリカ離れしないとまずいよ
●725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:43:14.73 ID:qb8QI0Dw0 (10/15) [PC]
>>723
アメリカの植民地なんだからそんなこと無理ですわ
736+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:46:20.20 ID:IbjQD85Y0 (4/7) [PC]
>>723
離れる必要はないよ 米国の存在はしっかり中国に効いてるよ
でも中国ともロシアとも仲良くしちゃおう
776+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:58:22.21 ID:UODbLcrX0 (3/8) [PC]
>>736
ロシアは対中対米両方のけん制になるし、資源大国であり
日本のテクノロジーを欲している、相思相愛のベストカップルになれる
それを察してか、欧米も中国も日露が蜜月になるのを恐れているよね
784+1 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:01:57.01 ID:8CzY8Lzs0 (11/13) [PC]
>>776
皇帝プーチンがいる事が前提じゃないか?
最近の国際関係を見てるとトップ同士の個人的信頼関係によって動いてる側面がいっそう強くなってると感じる。
今アメリカの大統領がブッシュだったとしても安部総理では残念ながらブッシュは中国にシフトした可能性が高い。
ブッシュ、プーチン、ブレア含め小泉だからあのパワーバランスを築けたのだと思う。
795 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:06:34.43 ID:UODbLcrX0 (4/8) [PC]
>>784
ロシアにも旨みがあると分かればプーチン路線を継承するだろうし、
そこは賭けだよね
まぁ、いずれにしても、『日露』という活路が日本に残されていることを
匂わせるだけでもいいんじゃないの
単なる文句も言わない都合がいいだけのATMぐらいに思ってるからさw
797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:07:29.10 ID:iueqzDjLO [携帯]
>>776
日露はまさき凸凹のようにピッタリお互いに足りない部分を補えあえる。
しかし日本側の親が交際には大反対で、相性ピッタリなのに離れざるを得ない悲劇のカップルみたいな感じだなw
802+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:08:46.88 ID:Bhaw95vj0 (2/2) [PC]
>>735
>>781
崩壊するしない論じゃなくて
それ以前にシナだの韓国朝鮮だのは国がマトモに成立してない
中国も韓国も歴史的にずっとビンボー続き
シンガポールは実態は大して豊かじゃないし
日本と台湾がまともなだけ
>>776
プーチン死んだら撥ねっ返りで一気に変動するだろうよ
>>753
>>765
日本は成金国家じゃないし
元々豊かな大国だった
732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:45:54.50 ID:4V0lbWhK0 (1/2) [PC]
米国は日本からは上手く絞り取ってきたのに中国相手だとなぜかふにゃふにゃだね
日本から中国にシフトして同じように支配できるわけがない
相手が全然違うことにまだ気がつかないのか
739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:48:12.90 ID:uymh0b6y0 [PC]
デジャブ?
日本の民主党政権下を見てるようだ。
次期大統領選挙が楽しみ。
いつも拮抗しているが次回は共和党の大勝利に終わりそう。
●740+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:48:21.52 ID:qb8QI0Dw0 (11/15) [PC]
中国がどれだけ世界経済に楔を打ち込んでるかほんのすこしでも理解していれば
これからアメリカを超えて中国が世界を制することは理解できるはずだ
馬鹿は馬鹿ゆえに、差別主義ゆえに、ここから目をそらし続けている
過去、目をそらし逃げ続けた結果、中国の台頭を許したというのにだ
馬鹿ゆえに、同じ過ちを繰り返す
そりゃあ日本はもう復活できないわな
742+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:49:21.75 ID:iTbGHm9F0 (22/33) [PC]
>>740
人間というものをバカにしているね。
金さえあれば言うことを聞かせられると。
さすが成金国家だ。
752 :sengoku21面相@転載は禁止 [age] :2014/11/12(水) 18:51:16.37 ID:rXt/ntit0 (2/2) [PC]
>>740
>中国がどれだけ世界経済に楔を打ち込んでるかほんのすこしでも理解していれば
それで人生は楽しいの?
763 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:53:46.07 ID:IbjQD85Y0 (5/7) [PC]
>>740
ただし平和的台頭である可能性は?
2050年に超大国になる前に中共消滅という一大イベントがあるかもしれんしね
中国と再接近するにしても米国とロシアとインドとがっちり手を結んどくべきだね
●746+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:50:24.22 ID:qb8QI0Dw0 (12/15) [PC]
>>742
新自由主義は札束崇拝
それを実践してきたのはアメリカを主体とした白人経済、そしてその奴隷日本ではないのかな?
796 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:07:14.46 ID:IbjQD85Y0 (6/7) [PC]
>>746
問題もあるけど否定ばかりしてそこから学ばないのも問題
政府や行政の無能さにメスを鋭く突きつける姿勢はとっても重要
そしてサプライサイド(供給側)の成長なくして雇用の問題は増えないし、経済成長がないのもたしか
再分配や公共サービスの維持に無関心なのが問題なのと租税回避が問題
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:49:38.36 ID:I0HMZpjo0 [PC]
所詮、ただの人権弁護士。
黒人でなければ、大統領どころか国会議員にすらなれなかったレベルだろうさ。
745+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:49:53.98 ID:USVEKRfD0 (2/3) [PC]
アメリカは工作して中国を細かく分裂して独立させるしかないって
754 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:51:48.33 ID:qb8QI0Dw0 (13/15) [PC]
>>745
それができるならとっっっっっ・・・・・・・くにやってるんだよ
エジプトのように、カダフィーのように
だが、アメリカですらそれが出来なかった
そして今後も不可能だろう
747 : ◆.tLiIXlIXI @転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:50:36.65 ID:8CzY8Lzs0 (10/13) [PC]
日本の核武装を米中が恐れるのは
あの戦争での特攻精神や滅びの美学を昔から日本人が持ち合わせてるからに由来する
現在の核保有国が持つこととは本質的な意味合いが違うと感じてるのだろう
核を1000発保有したとして、その全てを最後に発射して一億総玉砕を試みかねないという恐怖。
757+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:52:25.77 ID:iTbGHm9F0 (23/33) [PC]
中共がこれほどまでに情報統制にやっきになるのは、
真実が自国民に知れ渡れば瞬時に中共体制が崩壊するのを知ってるから。
一部の富裕層をますます富ませるだけしか出来ていない今のやり方では、
ほとんどの自国民が離反するので、やっきになって情報統制してる。
しかし香港デモ事件でも証明されたように、どんなに統制をきつくしても漏れる。
768 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:55:48.58 ID:RxXWQ74R0 (3/3) [PC]
>>757
そもそも13~14億人の生活レベルを日本型で引き上げるなんて不可能だしな
770 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 18:56:41.24 ID:USVEKRfD0 (3/3) [PC]
中国のGDPって本当は今どれくらいなんだ
772+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:57:23.96 ID:eBgPHwF20 (1/2) [PC]
1つ疑問なんですが、
アイフォン閉めて叩くのはわかるけど、
なぜアイフォン買いまくってる日本に感謝の言葉がないの?
790+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:05:03.65 ID:ByIKpvBm0 (1/2) [PC]
>>772
あの国は基本多民族を褒めるとおいう事はしない
我が自由な国こそが人類最強、その他はひれ伏せい!といったスタンスがデフォ
807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:12:01.56 ID:eBgPHwF20 (2/2) [PC]
>>790
納得
774 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:57:39.67 ID:4V0lbWhK0 (2/2) [PC]
中国は世界に馬脚を現すのが早すぎた
あと30年我慢してれば本当にアメリカに代わる支配国家になれたかもしれないけどね
アメリカと違って中国に精神的に共感を持つ国は少ない
無いに等しいソフトパワーをマイナスにまで落としてしまえば誰も支配できないよ
775 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 18:58:03.10 ID:OPAECQpR0 (1/3) [PC]
>>755
さっきニュースでやってたけど、バブルはじけたみたいだな中国は。
●791 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:05:03.55 ID:qb8QI0Dw0 (15/15) [PC]
お前らは馬鹿だから分からないだろうけど中国が日本のGDPを追い抜いたのがつい先日のことだ
そこから既に、今や日本のGDPの2倍になっている
この事実がどういうことか
そこに気づいていないっていうんだからな
そのくらいのレベルの馬鹿だからなお前らは
800 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:08:24.82 ID:k1uLQb7W0 [PC]
イスラムに空爆してる手前敵だらけにしたくないんだろ。
でも中国はどう考えても敵だぞ。
809 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:12:17.14 ID:IsQTKzaR0 (1/2) [PC]
>>1
林檎もマイクソもクアルコムもスパイヱア入りの犯罪製品製造企業なんだから
まともな企業が対処するのは当たり前
811 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:13:18.48 ID:z8xbNoiHO [携帯]
まぁ、親中派のオバマ選んだ時点で、終了だから。 次も、ヒラリーとか言ってるようじゃ、中国にべったりじゃん。
815+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:14:20.42 ID:dCkhb/hI0 [PC]
2013年
1.アメリカ:15兆8300億㌦、2.2%
2.中国:8兆3000億㌦、7.8%
3.日本:5兆3000億㌦、1.7%
4.ドイツ:3兆4000億㌦、0.7%
5.フランス:2兆6000億㌦、0.4%
6.イギリス:2兆5000億㌦、0.3%
7.ブラジル:2兆3000億㌦、1.03%
8.イタリア:2兆1000億㌦、-2.3%
9.ロシア:2兆㌦、3.5%
10.インド:1兆8000億㌦、5.3%
831+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:28:51.12 ID:PMU1FBfD0 (1/4) [PC]
>>815
中国+ロシア=10.3兆
その他=35.9兆
これが逆転したらヤバいのね
840+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:37:17.29 ID:OPAECQpR0 (2/3) [PC]
>>831
ロシアはプーさんソ連崩壊後ユダヤ人に経済乗っ取られたのを追い出したから、一緒にするのはちょっと、中国は痛い目見るよ。
843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:38:42.93 ID:PMU1FBfD0 (2/4) [PC]
>>815
>>840
平和維持には中国を経済的に弱らせるのがベストなんだがな
830+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:28:42.09 ID:6xpCG6tJ0 [PC]
軍関係もオバマに対してかなり起こっているようだし
残りの任期中で死因不明で消えるかもなw
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:32:43.22 ID:v7y0yzlK0 [PC]
>>830
何かあった場合の暫定大統領になる売電って
最悪のタイミングで最悪のことを言うという評価みたいなんだが大丈夫なん?
837 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:35:54.96 ID:5db3MKef0 [PC]
赤じゅうたんの外を歩くアメリカ、じゅうたんの真ん中を歩く中国とロシアの首脳。
中国国営テレビのカメラワークすごい。
838 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:36:00.68 ID:zldVDTZD0 [PC]
6年前は本当に暗殺されると思ってた
が、その価値もないことが分かった
と言うか、生かしといた方が「な、黒人って馬鹿だろ」の宣伝になるって分かった
839 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:37:04.12 ID:xFlVv3Hp0 [PC]
大統領選で 核廃絶唱えて 選挙勝った人物
時も同じく 鳩山民主
綺麗事で 国を世界に混乱招く最高司令官は
日米とも いい教訓になりそう
846 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:39:51.75 ID:FAiRcBsE0 (1/2) [PC]
アメリカの多国籍企業もやりすぎだと思うけどね
脱税AmazonやらスパイGoogleやら、アメリカの企業だからこそ成立してる脱法企業でしょ
849 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:43:11.76 ID:PMU1FBfD0 (3/4) [PC]
思い出したww
中国は一人っ子政策による地獄の高齢化社会がくるんだw
ピークはいつくるんだっけ?
850+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 19:44:36.91 ID:iLjjiCHv0 [PC]
日欧米は人権、環境、現地雇用などある程度ルールに縛られてる
中国はそれが無い。為替もそう、そんな国が世界第2位になったら
その他の国が割り喰う形になるのは当然
863+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:55:36.68 ID:PMU1FBfD0 (4/4) [PC]
>>850
人権無視で何でもできるのがならず者国家の強みだねw
896+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:16:58.17 ID:iTbGHm9F0 (30/33) [PC]
>>863
いかに人権思想というものが最後の砦かということだね。
852 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:46:40.03 ID:BEDGu7Eq0 [PC]
勝手に環境基準も決めてきちゃうし、
オバマは最後っ屁をかまして逃げるつもりだろ
864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 19:55:38.91 ID:CPrJcXNr0 [PC]
観光に来て金を落としてくださるから~
資源を買って儲けさせてくださるから~
国債を買ってくださるから~
土地を買ってくださるから~
建物を買ってくださるから~
投資してくださるから~
とか考えの浅いガキがシナの侵略を歓迎するとこうなると言う良い見本だ
866 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/12(水) 19:57:39.60 ID:jMRRTNJ50 [PC]
アメリカも似たようなものだろ
トヨタのブレーキシステムに難癖つけて技術資料出させただろうが!
どれだけ損害被ったと思ってんだよクソ
ザマァとしか感じない
869+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:03:55.09 ID:C+oIF6Pp0 [PC]
米の富裕層が本気出して中国から資金引き上げないかな…。
中国人に金持たせても終末時計進めるだけだろ。
877 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:10:13.65 ID:UODbLcrX0 (6/8) [PC]
>>869
このままでは中国由来の世界的食糧が近い将来確実に起こるね
中国人が米人並の食生活になるだけで、その食糧だけでも地球2個分の
農畜産地が必要になるだったけか?
もうそうなりつつあるし、すでにそこかしこで買占めが始まっているから、
思っているよりも食糧危機は早いかもね
870 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:05:15.75 ID:FAiRcBsE0 (2/2) [PC]
米経済界には嫌悪感しかわかないな
こればっかりは中国頑張れと思ってしまう
日本がいいようにやられ過ぎてるからな
888 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:15:06.33 ID:z+D2An2pO [携帯]
世界は 軍事力&経済で支配
日本は豊かだが 軍事力が全く頼りない。
889+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:15:17.06 ID:07hbG8lb0 [PC]
アメさん、やられても黙ってて大人やなぁって思ってたけど
やっぱ激怒してたのねw
それでアジアで重要な国で日本と中国を逆転させたのか
非常にわかりやすいな
しかし恫喝するにも何かいい手段あるのかな?
908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:21:31.32 ID:iTbGHm9F0 (31/33) [PC]
>>889
米国民の世論調査で逆転したけど、オバマ逆転させたっけ?
政府と国民がバラけてきてるのは日本も欧州も同じだけど。
897 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:17:50.02 ID:FoKqQ0By0 (4/12) [PC]
オバマ政権になってから科学予算が削られて
エボラ対策や火山噴火等の災害対策がグズグズらしいね。
日本の民主党政権とそっくり。
●900 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:18:45.48 ID:ww0GJrL10 [PC]
オバマさんとかクネさんは有能だから大歓迎されたよね、安倍さんは無能だから無視された
んだよね、舛添さんは韓国で大歓迎だったし、やっぱ有能なんだ、都民として誇らしいです
903+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:20:10.61 ID:22QeQAhA0 [PC]
香港の民主主義選挙を認めない独裁国家の中国に
民主主義を標榜するアメリカの大統領が媚び諂ってるからなあ・・・
909+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:21:52.11 ID:FoKqQ0By0 (5/12) [PC]
>>903
そんなことを言ったら
ルーズベルトやトルーマンはスターリンの事が大好きだったし
カーターは金日成と会って大喜びしていたよ。
どうでもいいけどみんな民主党員だね。
915+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:25:01.09 ID:iTbGHm9F0 (32/33) [PC]
>>909
北方領土はソ連にあげると決めたルーズベルトも民主党だね
日露戦争でソ連を支援した時は共和党大統領だけど、、
911+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:22:18.92 ID:k+ZXMIH70 (1/2) [PC]
>>903
まともなアメリカ人から言わせれば、
「アメリカが媚びてるんじゃない。オバマが媚びてるんだ。」って気持ちなんじゃないかな。
913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:23:13.97 ID:UCOAHGtM0 (4/4) [PC]
>>911
当時の日本もそんな感じだったし、あり得ない話ではないな
926 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:33:58.85 ID:BkepEJmI0 [PC]
早く共和党の時代になって、日米同盟を強固なものに立て直して欲しい
話し合いが出来る国ならいいが、韓国やチャイナは常識も礼儀も無く、全く話しにならないから
927 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:34:23.89 ID:/Z7IrqEZ0 [PC]
日本企業が焼き討ちにあった時点で中国がどんな国か分かるだろうに
中国に何を期待してるんだか
950 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:54:43.40 ID:xyY0vvlu0 (5/5) [PC]
オバマの日本嫌いは異常
理由は中国のポチだからだけど、そこがまたなさけない
952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 20:55:51.98 ID:uDRKVzH20 [PC]
オツム弱くて側近らも同様 賢い白人ブレーンのいうこと聞かない
956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:57:53.52 ID:rr/vhMXG0 [PC]
アップルなんてホンハイとつるんで日本企業を潰しまくった張本人だろ。
マイクロソフトやIBMやクアルコムだって似たようなもの。
中国が力をつけてアメリカ企業も併呑し始めてから怒ったって自業自得じゃん。
967 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 21:04:43.45 ID:GMF6R+lt0 [PC]
アメリカ経済界が中国から甘い汁を吸えなくなったら、中国用済みになるぞ。
968 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:05:29.45 ID:oxrkKRBL0 [PC]
あれ?「アメリカの経済界は巨大な市場を抱える中国との関係を、何かと摩擦の多い日本よりも重視している」って
日本のマスゴミが報じてたんで、今頃、アメリカの経済界は大喜びしてるんじゃないのか?
969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 21:06:06.54 ID:9GHnrW6y0 [PC]
今ひとつ中国に文句言えないのは規格書とか出回ってて
世界中の連中がネットで引っ張ってたから。検索するとchinaドメイン
みんなお世話になってたんだよw日本・ドイツ・イギリス・アメリカもw
どこ製PCは仕込んであってヤバいとかいうのはそこから来た噂だと思う
970 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 21:06:33.65 ID:AkIM7eHv0 [PC]
一説によると小浜の次の次の大統領は中国系になるらしいぜ?
いいかげんにアメリカを安易に信頼しないことだ
972+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:08:24.65 ID:9gCQbdYU0 [PC]
ていうか、米財界の指示で、オバマは 日韓台湾を中国に売ろうとしてて
米財界は、日本国民が 反ウォール害になるのを恐れて
こういう宣伝を打っている ってことじゃないの?
976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:10:17.75 ID:CdVv9y3H0 (2/2) [PC]
>>972
既に反米的になっているけどな
それに日本を中国に売ると米国の機密情報が駄々漏れになるぞ
974 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:09:00.35 ID:CdVv9y3H0 (1/2) [PC]
法則発動からは米国大統領すら逃れられない
朝鮮人を正しく扱えるのは、非民主的なシナだけ
977 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:11:08.51 ID:Zq+z1yyS0 (1/2) [PC]
もしも日本に中国に妥協するようにプレッシャーかけてきた人物がオバマがだとしたら
オバマなんて早く大統領じゃなくなったほうがいいな
978 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:11:59.77 ID:1lWMndmU0 (2/2) [PC]
中国は都市部の警察官の平均寿命が43歳に
ttp://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27258120070807
経済(もう破綻してて情報出してないだけとも言われてるけど)とか内部分裂とか
以前に環境の導火線が最初かも・・
979 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:12:07.71 ID:/5a4wE9m0 (2/4) [PC]
米中供託してるってのが日本に丸わかりな状況で
まだやるのか?とw
さ、さっさと新しい通貨体制でも考えましょうかねw
980 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:14:41.30 ID:mgpJgib80 [PC]
太平洋を2分割して支配しようって思ってるような2人だからなあ
中国はアジアを支配して、アメリカはヨーロッパを支配
アフリカも中国
世界は中国とアメリカに支配されてしまうんだね
バカぁ
982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:15:34.35 ID:1bhFDmvL0 [PC]
共和党のお偉いさんのカミさんは韓国人か中国人だろ?中間選挙後のニュースであれ見たとき引いたわw
984 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:17:39.42 ID:DtUd78Dl0 [PC]
オバカ大統領の二枚舌にはだれも信用しない
985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:17:48.43 ID:/5a4wE9m0 (3/4) [PC]
キッシンジャーの茶番ね
もういらんw
あんた何も世界が見えてないだろとw
987 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:20:10.74 ID:vKNqBnM90 [PC]
アメリカ民主党のスポンサーは中国だもの。当たり前じゃない。
988 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 21:20:18.69 ID:4M27c3xq0 [PC]
中国は都合のいい従順な消費者にはならないだろう
オバマも経済界も甘いんじゃないかい
941+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 20:46:35.28 ID:j74p4bXD0 [PC]
共和党が勝ったのは日米共に良かった。
でも次期大統領選でヒラリーの相手になる候補者はいねえな。
軍事も通商も強行過ぎるぐらいの共和党の方が話がし易いんだが。
990+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:21:16.80 ID:IbjQD85Y0 (7/7) [PC]
>>941
あと2年間ヒラリーの神通力が効くとも限らない
むしろ中国が米国にとって不可欠であることを揺ぎ無いものとし、
日本やイスラエルなど親共和党国家のネガティブキャンペーンがないと
993 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:29:38.84 ID:/5a4wE9m0 (4/4) [PC]
>>990
キチガイイスラエルと同じにしないでね
虐殺をやってる国とは仲良くできません
992 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/12(水) 21:26:51.66 ID:IPv7ccsxO [携帯]
アメリカあと2年の政治空白
きちがい天下だな
998 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:34:52.92 ID:cJ8OW6eE0 [PC]
ただの中共の飼い犬だからな
1000 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:36:23.69 ID:pCWzcbDM0 [PC]
米国はいつから張子のトラを怖れる手合いになったんだ?
997 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/12(水) 21:33:09.61 ID:/9tWy6Gi0 [PC]
日本は鳩ポッポ民主党のあと巻き返しが起こったがアメリカはオバマ民主党の後はどうかな?
____________
【国際】米経済界、中国に猛烈な怒り オバマ氏の弱腰外交にも強い批判©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415777959/
[日中首脳会談の本当のところ 海洋連絡メカニズム] 笑顔の安倍首相 + 必死の印象操作の●在日&サヨク&シナ工作員
1+5 :Anubis ★@転載は禁止 ©2ch.net [ageteoff] :2014/11/10(月) 14:26:14.08 ID:???*
「関係改善の第一歩に」=日中首脳会談で安倍首相
時事通信 11月10日 13時32分
【北京時事】安倍晋三首相は10日の日中首脳会談終了後、記者団の質問に答え、「戦略的互恵関係の原点に立ち戻り、関係を改善させる第一歩となった」と述べた。
__________________
2+6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:27:00.44 ID:LXiu/eF70 (1/2) [PC]
安倍首相がシナ語で話しかけてもキンペーは仏頂ズラw
ただ、これで会談やったことになるから今後3年はしなくていいよ。
やったことから売国ミンス党にグタグダ言わせることも封じたしな。
もう、無礼千万なキンペーのシナ国やクネの南トンスル国には一切の支援する
必要無し。ODA・スワップは即刻廃止すべし。
どうせ奴らは勝手に経済が崩壊するんで、巻き込まれないように距離を置くべし。
315 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:13:58.55 ID:78wpmWAWG (1/8) [G]
>>2
中国様が小国日本相手に余裕のない態度とか、どんだけ日本を気にしてるんだよww
3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:28:15.73 ID:Zam3UTXI0 [PC]
キンペイかたまっててワロタ
4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:28:22.56 ID:ZcJH3blVS [S]
これ自体は別にいいのよ
パフォーマンスに意味はあるわ
5+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:29:09.46 ID:RduFG3t/0 [PC]
尖閣を中国の領土だと認めて
靖国神社に参拝しないことが条件なんだろ
関係なんかよくしなくていいよ
●820+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:41:46.04 ID:7T2dkfV+0 [PC]
>>5
良くしたほうがいいよ
韓国とは良くしなくていいけれど
まあかわいがられる舎弟ポジが一番かな
913 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:59:58.07 ID:0WeucN960 [PC]
>>820
北京原人と仲良くして何がいいんだ? 火の起こし方でも教えてくれるのか?w
10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:30:32.41 ID:enUHAqBKS [S]
クネクネ同様菌ペイの小物感ヤバかったな
しかし短い目で見たら日本の勝ちだが長い目で見たら中国の勝ちだろ
安倍政権のうちはいいが媚中政権になったら安倍合意はいいように使われるぞ
11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:31:02.28 ID:TAygH0xc0 [PC]
習近平はもう断末魔の状況に追い込まれている、と報道しない日本のメディア。
崖っぷちに追い込まれているのは習近平なのに、そのことに一切触れない日本の売国メディア。
12+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/10(月) 14:31:15.76 ID:kCoYhT6u0 (2/6) [PC]
日本が核武装すれば
こんな問題起きないんだよ
核武装シナイから仲良く出来ない
995 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:14:52.95 ID:WcuoAD4+0 [PC]
>>12
やっぱそこだよな戦略的互恵関係の核心的利益は
14+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:31:39.73 ID:Bae5ts0c0 [PC]
ミヤネ屋見てるが
習近平、表情硬いまま。国内向けなんだろうが。
ちっこいなあ……なんか。ヘタに安倍ちゃんに微笑んだら、失脚しちゃうわけ?
情けない国になっちまってるんだなあ、中国って。
外国からの要人に、笑顔も出しちゃいかんのかい。
40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:38:10.63 ID:2wDEme6GS (1/11) [S]
>>14
中国の大勝利なら、満面の笑みではないのか?国内向けでさ。
●16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:31:49.70 ID:JhUKp5dy0 [PC]
売国自民が、またくだらないことをやってるwww
24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:34:31.77 ID:+H7AhU9v0 [PC]
不思議だ、なんでキンペイのほうが固まっているんだ?
もっと余裕な態度で応じればいいのにな
●27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:34:52.15 ID:ffCIG8Ec0 [PC]
ネトウヨ「中国と仲良くしようとする安倍総理を批判する奴は左翼」
30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:35:34.27 ID:M480lIoE0 (1/3) [PC]
日本ぼっちの印象はマスゴミの常套手段だから当たり前。
まして中国メディアだったら尚更だ。
でもダマされる日本人もいるのも事実だな。
32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:35:46.40 ID:1dNEF9CQ0 [PC]
冒頭の握手の表情みたけど禁ペーは国内の統率が全然とれてないな
しかも顔が強張りまくってて社交辞令もする余裕がなくかえって中国
国内にも度量が小さい印象を与えたな
35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:36:35.88 ID:1dLvf+hT0 (1/6) [PC]
国内に気を使いまくってんだろうなあ近平
挨拶された時のガチガチな表情がクネと全く同じ
余裕が見えない
●39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:38:07.25 ID:Y6+Nqq8j0 [PC]
尖閣譲渡で日中関係改善で収まりそうです
下痢ちゃんGJ!
45+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:39:41.54 ID:yhR4J/WA0 [PC]
キンペイが国内に気を使って・・なんてマスゴミが作った幻想。
中国国内なんて日本には無関心。反日煽ってるのは中国共産党と日本の左翼
●366 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:19:48.81 ID:t+zoLbVl0 [PC]
>>45
>反日煽ってるのは中国共産党と日本の左翼
なに言ってんだ?
その真反対だろ
×左翼
○右翼
●49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:40:32.27 ID:QyMNwU7z0 [PC]
領土問題があるって合意文書作ってサンゴはスルーでコケにされて何を得たんだよ日本は
●50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:40:36.42 ID:+Nk7/qw00 (1/6) [PC]
下痢三の外遊は結局無駄だったんじゃねーかよw
中国包囲網()
54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:42:10.67 ID:he6kfVoJ0 (1/2) [PC]
やっぱり安倍ちゃんは戦争なんか望んでない
安心したわ
55+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:42:11.68 ID:5oHkqS1p0 (1/43) [PC]
集金ペーの仏頂面ワロタ
まあ国内向けもあるんだろうが、安倍の完勝だったからな
日本にもう一枚のカードまで差し上げちゃった
分かるかな?
●57+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:42:51.38 ID:+Nk7/qw00 (2/6) [PC]
何カ国廻ったんだ安倍カスはw
珊瑚と経団連攻撃されただけで土下座
最初から土下座しとけよ下痢蔵!
65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/10(月) 14:43:44.16 ID:kCoYhT6u0 (4/6) [PC]
キンペー象牙密輸で失脚
か?
ワロタ
68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:44:03.39 ID:2wDEme6GS (2/11) [S]
サンゴは象牙と抱き合わせで、環境破壊を責められているよ、中国。
●70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:44:26.15 ID:umAH7XzT0 (1/2) [PC]
日中トップ同士の会談で、支那の領海侵犯にもサンゴ盗にも言及せず。
安倍ちゃん、無能すぎるわwww
71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:44:29.84 ID:zgq9ykgD0 [PC]
取り合えずの会談
今すぐ戦争と言う訳ではないが、いずれは叩かねば成らない敵だ
最初の標的は国内の反日政治家や左翼過激派及びマスコミ各社
此処を潰せば、後は母体の在日を送還する流れである
国内の体制を固めた後で、朝鮮南北及び中共と対決するシナリオ
●73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:44:48.70 ID:G5SwBdXy0 (1/7) [PC]
詳細はまだかな
安倍ぴょんが国益を切り売りしてるかと思うとゾッとするわ
つーか、土下座してまで会談する必要あったのか?
●74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:44:51.41 ID:EPYoAP+V0 [PC]
安倍の面見た近平の顔に、「こいつ馬鹿だな~」って本音が書いてあった
軽蔑した視線が印象的だった
75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:45:03.86 ID:AHPgqlaHS (1/5) [S]
キンペーの顔なにあれ
77+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:45:22.72 ID:iwzhWAPR0 (1/3) [PC]
安倍は、日本企業が中国から撤退する時間を稼いでくれた。
そのことに、ちゃんと企業の経営陣が気づくかどうか・・・
まあ、気づかないような鈍感な企業は消えても惜しくないんだけどね。
85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:46:44.36 ID:5oHkqS1p0 (4/43) [PC]
>77
心配無い
2006年あたりから間違えてシナに出た企業の脱出コンサルタントをしてたが、
ほぼ最終段階にある
78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:45:29.31 ID:5oHkqS1p0 (3/43) [PC]
APECのホスト国になちゃったもんで、嫌いな安倍と握手、
感がありありでおもしろい
集金ペーは予想よりかなり小物だね
81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:46:01.37 ID:C2O/OUSU0 [PC]
安倍首相が話しかけても黙ったままで、表情も迷惑そうな
キンペーの態度をみて、中国は無礼で糞っぷりな国と再認識した。
こんなのと関係改善なんて所詮無理。
82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:46:12.65 ID:xHpNmHTq0 [PC]
改善なんかしなくていい
国を挙げてシナへの依存を減らすようにしていくべき
●83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:46:12.79 ID:CS1iIehN0 (1/7) [PC]
まるでスキャンダルを起こしたアイドルの会見のように
素早く打ち切られるのを見て失敗だと確信した
90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:47:29.25 ID:W0Q7Upc90 (2/6) [PC]
慌てたパククネが日韓首脳会談に向けて動き出すだろうね
変な条件を一瞬でもつけてきたらあっさり断ってほしいわ
リスクを背負ってでも会談する価値は中国ならまだしも韓国相手には一切無いからね
●96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:48:05.90 ID:wi862eha0 (1/5) [PC]
日中友好のためなら仕方ないね♪
●97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:48:26.04 ID:TFtOe2ydG (1/2) [G]
在日の俺も安倍さんを支持します!
102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:49:01.59 ID:2XGeer7R0 (2/4) [PC]
本当に日本に譲歩させたなら
きんぺーがあんな顔するわけないだろw
満面の笑みで器アピールするわw
104+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:49:24.54 ID:vI73CTfp0 [PC]
尖閣認めさせただけでも中国の勝ちだろ
日本になんの利点があったんだ
114+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:51:04.66 ID:5oHkqS1p0 (6/43) [PC]
>104
日本の完勝だよ
日本は今までどうりでもいい 1枚目のカード
おみやげでもう1枚カードくれたよ
キーワードはICJ あとは自分で考えられるよな???
106+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:49:31.69 ID:9jjIbwEt0 (1/3) [PC]
ぷーさんとはまだ?
109+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:50:22.70 ID:/q1lT9Nw0 (1/8) [PC]
>>106
先にやった。
122+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:51:59.09 ID:9jjIbwEt0 (2/3) [PC]
>>109
えっもうやったんだ
はやっ
オバマとはやるんかなー
135+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:53:05.21 ID:Au44EWUW0 (2/2) [PC]
>>122
中国ではしないが
オーストラリアのG20で日米豪3カ国の首脳会談はあるらしい
143+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:54:06.19 ID:/q1lT9Nw0 (2/8) [PC]
>>122
日米豪の会談があるそうだよ。
260 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:07:53.08 ID:9jjIbwEt0 (3/3) [PC]
>>135
>>143
ありがと
映像ニュース見たら
プーチンとはお互いにニコニコしてたけど
きんぺーwぶすっって
●113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:50:48.95 ID:T4vudKMc0 (2/2) [PC]
何となく糞サポ以外のネウヨが安倍ちょんから 離れていっているのか解るww
●115 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:51:07.31 ID:ZptB4dlz0 [PC]
安倍ってやっぱ売国奴だったな
126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [age] :2014/11/10(月) 14:52:10.64 ID:kCoYhT6u0 (5/6) [PC]
もう一度書く
日本が核武装すれば問題解決
弱いから衝突が起きるんだよ
●127 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:52:11.40 ID:OVPGx81FG (1/2) [G]
>>1
下痢三はどんだけ舐められてんだよ。
キンペーが後から登場するのをお出迎えするとはな。
131+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:52:36.31 ID:AHPgqlaHS (2/5) [S]
安倍余裕の笑みでニヤニヤ
キンペー仏頂面で一回も笑わず
どういうこと?
164+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:56:12.07 ID:W0Q7Upc90 (3/6) [PC]
>>131
事前の交渉で日本が勝ってたからな
完全に勝者の表情と敗者の表情になってた
●181+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:58:57.64 ID:IZfImcCu0 (3/17) [PC]
>>164
中国側はこれまで、首脳会談を行う条件として日本側に
(1)靖国神社不参拝の確約
(2)尖閣諸島をめぐり領有権問題があることを認める-などを要求していた。
ただし、7日の合意文書には「靖国」の文字はなく、
尖閣諸島に関しても「異なる見解」への認識は示されたものの「領有権」そのものへの言及はない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000528-san-pol
まさかこれを日本の勝利とか言ってないよね
201 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:00:17.97 ID:5oHkqS1p0 (10/43) [PC]
>181
違う違う
さっきも書いたが、もう一枚カードを日本に差し出したこと
シナ外交は劣化したとは思っていたが、これほど酷いとは思わなかった
133+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:52:53.20 ID:uAm7gvWJ0 (2/7) [PC]
小沢が陛下に会わせたときと比べて表情が死んでるな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/38f69c081e8c8ca1cb8b93fa4b00e86f.jpg
http://www.sankei.com/images/news/141110/plt1411100017-p3.jpg
146+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:54:20.85 ID:VUPbPay80 (2/9) [PC]
>>133
わらた
気に入らなくてももうちょっとホストなりの笑みは作りなさいよキンペー
492+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:36:20.66 ID:oqwE9ajA0 (1/8) [PC]
>>133
これ胡錦濤が主席になる前に天皇に合ったから習近平も合わないと
胡錦濤より格下になってしまうんだよね。次の主席も就任する前に
日本の天皇に会いにくるで。なんでネトウヨが怒ってるのか理解できない。
むしろ喜ばしいのに。
136 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:53:16.65 ID:5oHkqS1p0 (7/43) [PC]
オバマ、クネクネ、集金ぺーは終了した
これからはプーチンと安倍の時代になるよ
137 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:53:21.53 ID:2wDEme6GS (4/11) [S]
プーちゃんの時は、普通に笑っていたぞ、習チャン。
139 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:53:37.78 ID:YPKr4f3wS [S]
お互いの表情で
どちらが勝ったか
一目瞭然だったなw
しなちくざま~
●142 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:53:58.19 ID:5KDcq39H0 (1/2) [PC]
下痢三はどんだけ舐められてんだよ。
キンペーが後から登場するのをお出迎えするとはな。
147 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:54:22.08 ID:PthdFJK30 [PC]
中国押さえ込んだね。あとはジワジワ更に周辺国との協調を。韓国は無視で
148 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:54:27.56 ID:5oHkqS1p0 (8/43) [PC]
あのねシナの内情には詳しいから書くけど
優秀なのは集金ペーの母親
全然本人じゃあないの 写真見たら分かるでしょ
あのレベルをシナのトップに引き上げたのは母親だ
●149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [ge] :2014/11/10(月) 14:54:37.83 ID:xOsclR+xS [S]
とうとう安倍も中国の軍門に下ったか・わが大和はチャイナの属国になるんだな。
152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:54:43.63 ID:1dLvf+hT0 (4/6) [PC]
クネと同レベルなのが明らかになったね近平はw
124+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:52:04.37 ID:D9JlmK6k0 [PC]
尊大で傲慢な習近平と明るく友好的な安倍
秀逸な絵が撮れたのは良かった
158 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:55:29.29 ID:wi862eha0 (3/5) [PC]
安倍外交の作戦勝ちだね♪
161 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:55:48.85 ID:Xq7XWbLu0 (1/2) [PC]
中国はメンツの国だからしゃあない
168 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:56:48.77 ID:H+7GPZNR0 (1/3) [PC]
実際のところ、キンペーは安倍氏が怖くてしかたがないんだろうなあ
176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:57:35.92 ID:5oHkqS1p0 (9/43) [PC]
尖閣で戦闘があるのは来年だよ
2016年になると米大統領選で時期としては悪い
さらに2017年からの4年、8年は確実にシナに対抗する大統領になる
来年のお楽しみ
177 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:57:57.67 ID:iwzhWAPR0 (2/3) [PC]
ぶすっとしてると、キンペーとクネってすごく似た顔だと気づいた。
178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:58:12.98 ID:wj/R35F20 [PC]
国の代表が専用機で象牙持って帰ったり、他国の海域で赤珊瑚盗ませてるような連中だぞ。
今回の会談も中国国民に対する宣伝のためで、都合が悪いと勝手になんでも変更してくるに決まってる。
有って無いのが中国との国交。
●180+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:58:57.46 ID:G5SwBdXy0 (3/7) [PC]
中国が得たもの
・サンゴ問題を華麗にスルー、
・中国人の観光ビザの要件緩和
・一切認めなかった尖閣問題を文書化
日本が得たもの
・安倍ぴょんの言い訳
●200 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:00:13.53 ID:Km5HRk2I0 (9/45) [PC]
>>180
日本が得たもの
・キンペーの手垢
w
●182 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:58:58.82 ID:VXRWMFLi0 [PC]
キチガイネトウヨが、売国安倍擁護しているのが、痛すぎるwwww
183 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 14:59:06.48 ID:2XGeer7R0 (3/4) [PC]
とても日本から譲歩引き出して勝利宣言してる顔には見えなかった
189 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:59:34.74 ID:AHPgqlaHS (3/5) [S]
安倍自民や外務省がやらかしたと思ったが
どうやら今回は日本の勝ち臭い
領土問題は一言も認めさせずに不測な自体を避ける
海洋安全メカニズムへ
靖国参拝も安倍は当分はしないが、日本の首相や閣僚は
未来永劫しません。みたいな約束はしていない
191 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:59:39.16 ID:rS2ndPeI0 [PC]
とりあえず懸案の会談をしたから
よかったよかったじゃないの。
双方ともに渋面で
両国の関係そのものだったし。
あそこでニコニコしたら、
そっちが勝っていたんだけどなあ。
笑うが勝ちだね。
●192+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:59:49.94 ID:oO/kBlLP0 [PC]
完璧に安部は馬鹿にされてたな
野田のときは野田にビビり
野田から中国主席や首相が逃げるぐらいだった
229+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:05:11.03 ID:/nFRIYZU0 [PC]
>>192
これが世界の野田の評価
「常軌を逸していた鳩山、日和見的な菅に比べれば、野田首相は民主党政権、ひいては過去20年の日本の首相の中では最も能力ある首相だったのでは。さらに言えば、戦後の日本の首相としては、戦勝国の強大な圧力に屈せず、国際舞台でも譲歩を見せなかった初の人物ではないか」
195 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:59:58.87 ID:L5jcD+aF0 (1/5) [PC]
チャンコロは上手く行った時は勝ち誇った顔するぞ
キンペーのこのツラは失敗したツラだ
●203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:00:31.66 ID:rQN+RoeR0 [PC]
日本侵略への第一歩になっちまったな。
206 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:01:12.37 ID:R1N3haI40 (1/4) [PC]
こら 近平
何が監視していくだ。
赤サンゴを盗ませないように足元を監視しろ
それから北京の空の色を監視しろ
208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:01:24.44 ID:5oHkqS1p0 (11/43) [PC]
なんかテヨンの工作員がまじってるね
ハシゴ外されてヤケになってるのかな?
●209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:01:30.46 ID:14Xp2FQES (1/3) [S]
遂に日本も中国の軍門に下ったか
民主党とはなんだったのか
尖閣を国有化し、中国と敵対して
メリットはなにもなかった
210+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:01:44.87 ID:BCKtIipn0 (1/4) [PC]
この会談に何の意味があったのかイマイチ分からん
217 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:03:22.99 ID:IZfImcCu0 (4/17) [PC]
>>210
何も無いよ
最初から分かってたし事実としてそうなっただけ
212 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:02:31.25 ID:5oHkqS1p0 (12/43) [PC]
今回の会談は単にシナの反日が行き過ぎたんで修正してるだけ
またやってくる
日本はちゃんと準備しておけばいい
●214 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:02:38.48 ID:D89kqoLF0 (2/18) [PC]
尖閣問題を外交のネタにこれからもされ続ける。
今まですべて突っぱねてきたのに・・・
尖閣問題が向こうの外交カードに加わったのを日本は黙認しちゃった
●216+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:03:06.69 ID:CS1iIehN0 (3/7) [PC]
なるほどね。米が共和党になればすべてが好転するに違いない
という何の根拠も無い期待が今のネトウヨの命綱なんだな
●231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:05:22.31 ID:Km5HRk2I0 (10/45) [PC]
>>216
共和党のアーミテージが100年謝罪しても無理とかいってたけどネトウヨはどう思ってんだろうねw
あと共和党の重鎮も慰安婦像に花をたむけにいってたっけw
219+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:03:36.26 ID:uAm7gvWJ0 (3/7) [PC]
ここ見てると日本敗北に歓喜していたクソサヨの自信がみるみる無くなっていってるのが良くわかるねww
228+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:05:10.39 ID:IZfImcCu0 (5/17) [PC]
>>219
おまえ病気じゃね?
俺はネトウヨだから今回のことに怒ってるよ
このスレでホルホルしてる奴等こそ頭おかしいと思ってるけど
●220 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:03:36.46 ID:m8UrzLYqG [G]
ドヤ顔したい売国安倍にほとほと呆れてるんだが・・
221+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:03:48.34 ID:uRlx7WEb0 [PC]
韓国人の書き込み多いなぁ
関係ないのに
226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:04:41.96 ID:5oHkqS1p0 (13/43) [PC]
>221
で中韓FTA締結だよ
大笑い 頭の中が見てみたい
●225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:04:30.46 ID:NOrEP0ma0 (1/2) [PC]
尖閣問題があると、日本が認めてしまった
これから、その問題についての会議を条件にされる
こんな事になったのも、安倍が尖閣を捨てたから
こういう奴が売国という、会談なんて永遠に延期でよかった
●238+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:05:49.83 ID:x7DieeWX0 [PC]
日本はShinaにとって、全く用無しという雰囲気が
見え見えだったな。
ゲリ坊にはそれが判っていない。
早く辞めることが、国益に叶。
250 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:06:46.79 ID:5oHkqS1p0 (15/43) [PC]
>238
工作員ならスペルくらい勉強しろ
239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:05:50.24 ID:W0Q7Upc90 (4/6) [PC]
キンペーの全く納得のいかない表情w
交渉に負けたのが余程悔しかったのだろう
242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:06:07.32 ID:AHPgqlaHS (4/5) [S]
オバマでさえ、ハイ!シンゾー!
とか言って笑顔で握手はしたのに
寿司会談の後は不機嫌だったがww
安倍がTPPで折れなかったからな
●261 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:08:00.54 ID:D89kqoLF0 (4/18) [PC]
阿部自身は2年半ぶりに会談したから、歴史的一歩だとおもってるけど、
ただたんにこれから中国に尖閣問題を外交のカードに使われるだけというw
262+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:08:02.15 ID:5oHkqS1p0 (16/43) [PC]
前から言ってるだろ
オバマとクネクネと集金ペーは同じレベル
とももじゃあないが国際政治は無理
現役だとプーチンダントツ、だいぶ遅れて安倍くらいしかおらん
●264+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:08:28.14 ID:7jorV8XT0 (1/21) [PC]
民主党が必死で守った尖閣を、あっさりと売った安倍晋三
最低の首相だ
288 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:10:22.30 ID:MU5JB2iZS [S]
>>264
売った?何処を?
これだからミンスは…w
271+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:09:06.81 ID:4tNAVNRq0 (1/9) [PC]
>>15
日中友好大きく前進
安倍を評価するよ
日中友好前進外交を批判するやつはネトウヨだけだからな
ネトウヨに負けず外交を継続し日中関係強化を
ここで安倍批判をしてるのはキチガイ左翼だよ
ネトウヨのふりをして必死に安倍批判をしてる
275 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:09:39.09 ID:5oHkqS1p0 (17/43) [PC]
>271
テヨンだと思います
●301+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:12:12.62 ID:14Xp2FQES (2/3) [S]
>>271
ネトウヨのなかには在日北朝鮮も多く
韓国だけ包囲できれば中国は歓迎ってやつもいる
273 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:09:23.85 ID:tZW9kh+N0 (3/8) [PC]
全韓国人が嫉妬に怒り狂って涙のヤケクソキムチ喰いw
284 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:10:15.05 ID:CoSTUvLUM (2/7) [M]
このスレのバカチョンも良かったじゃん、キンペー様にFTA結んで貰えて、土人は土人同士で遊んでね。
289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:10:40.54 ID:V6q6H6Cj0 [PC]
株価に影響はありませんでした
市場の中国への期待はこんなもんでしょ
290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:10:44.44 ID:5oHkqS1p0 (18/43) [PC]
今回の日中会談は注目度が高かったから、
あの写真は全世界に配信される
その影響を考えただけでも日本は勝利
それ以外にカードを貰ってる だれか当ててみろよ
●292 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:10:57.36 ID:df+aInxc0 [PC]
「日本人には理不尽な態度で接する事。そうすれば気遣って勝手に譲歩してくれるからね」
298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:11:53.68 ID:qxN0NEHs0 (2/2) [PC]
まあ、いいんじゃない。今後はこういう距離感で。
もう日中首脳会談はないだろう。
自民内の親中派もこれで黙るだろうし、安倍ちゃんは好きにやればよい。
300 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:12:01.78 ID:J2cx/Kf00 [PC]
キンペイが一瞬たりとも笑顔を浮かべなかったのが印象的だった
303 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:12:42.86 ID:RF/at9f70 (1/7) [PC]
中国が合意文書交渉に勝ってれば、キンピラ笑顔のはずだよねぇw
●319 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:14:21.26 ID:BVtuqOvG0 (1/4) [PC]
シナ語で挨拶しながら笑顔で真っ先に手を差し伸ばす安倍w
対するキンペイは無言無表情で差し出された手をしかたなく握ってやる
それを見て慌てて厳しい顔つきになった安倍w
情けないな日本の総理はw
326 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:14:52.93 ID:789j/TkA0 (2/2) [PC]
安倍が会談したいとか関係改善アピールしてるのは
もし衝突があったときの世論向けだろ
笑顔でシナチョンを殺すんだよ
●327+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:14:57.17 ID:uLC3VYAz0 (5/12) [PC]
どうみても近平にコケにされた形だけの冷たい握手映像、通訳込みで30分しかあってくれず、日本国民までが近平に侮辱されたと思った国民がほとんどだ。
362 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:19:38.73 ID:CoSTUvLUM (4/7) [M]
>>327
日本国民だけどキンペーの土人っぷりに驚いた
328 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:14:59.98 ID:L5jcD+aF0 (3/5) [PC]
おやおや?日本から譲歩を引き出したならもっと笑顔でいてくださいよキンペイくんwww
330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:15:03.26 ID:W0Q7Upc90 (5/6) [PC]
もし日本が交渉に負けてたら
キンペーが笑顔でお出迎え、安倍が無表情でピクピクしながら握手
こうなってたんだもんなぁw
今回はこれが逆で本当によかったw
331+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:15:09.27 ID:5oHkqS1p0 (19/43) [PC]
どうでもいいがテロ関連法がほぼ成立した
こんなところで書き込んでると逮捕されるぞ
すでに金融機関から30万件の情報が提出済み
おまいさんら、もうリストに載ってるかもね(笑
348+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:18:10.57 ID:VUPbPay80 (5/9) [PC]
>>331
ああ、あれ通ったんだ
重要法案だと思ったけど随分とあっさりいったな
つか本当に年末解散あるかもねえ
368 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:19:51.86 ID:5oHkqS1p0 (22/43) [PC]
>348
閣僚二人辞任で大騒ぎしそうな、ミズポや志位や公明党の山口
マスゴミも沈黙してるよね
今頃必死で入出金を精査してるんだろうね
378+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:21:09.46 ID:ipEVVho90 [PC]
キンペー全く余裕ナシ!wwwこれは誰が見ても安部ちゃんの方が余裕あるし!www
まぁ特亜とは挨拶程度でいいよ!中国と韓国はいずれ崩壊する。www
401 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:23:55.74 ID:4tNAVNRq0 (4/9) [PC]
>>378
そりゃアンタ 安倍ちゃんは日中首脳会談をしただけでプラスポイント
キンペイは日中首脳会談をすることじたいがリスクしかない
上手くいってもプラスマイナスゼロ 失敗をすれば大量失点だもん
382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:21:27.19 ID:M480lIoE0 (2/3) [PC]
懇願する日本に対して渋々会談してやったっていうポーズなんだろうが
まったくそう見えないのがお気の毒だw
中国国内へのアピールだろうが、国民のレベルに合わせたおかげで
世界中に内情を宣伝してしまってる。
それにしてもここの書き込みでも自称バランサーwの某国のアセり具合がよく判る。
393+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:22:55.37 ID:78wpmWAWG (3/8) [G]
大国のくせに余裕を見せられずに仏頂面のキンペイ、ガキかよ
これで会談前の交渉は日本が有利だったと教えちゃったようなもんじゃん
最近の中国は本当に余裕がないな、大丈夫か?
410+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:25:10.74 ID:E1lMhzaW0 (1/4) [PC]
http://livedoor.blogimg.jp/speedofthought/imgs/d/e/de788945.jpg
http://www.nikkei.com/content/pic/20141110/96958A9E93819499E2EB9AE3E08DE2EBE3E3E0E2E3E6E2E2E2E2E2E2-DSXMZO7948082009112014I00002-PB1-3.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141110/20141110-OYT1I50007-L.jpg
421 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:26:33.19 ID:CcwWl4iRS (3/6) [S]
>>410
近平いやいや握手してる感じだな。
486 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:35:24.95 ID:iKUNJG5bG (1/4) [G]
>>410
あべちゃん金
きんぺー銀
これは勝つる!
416+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:25:41.52 ID:5oHkqS1p0 (24/43) [PC]
だれも気づいてないようだから書いてあげる
日本の尖閣カードが1枚増加;
1枚目 現状のままでいく
2枚目 スタンス変えてICJ提訴
あの公文書で尖閣が紛争地域と認識してると認めたのであれば、
シナは引っぱり出される 出てこなければ世界中から腰抜けと笑いものになる
分かったかな?
どっちにしてもシナ外交は劣化した 見るに耐えないレベル
512 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:39:15.72 ID:csU/t2UYS [S]
>>416
習近平のお母さんについて詳しいなら、劉源について評価を一言
個人的にあいつは近平より厄介で危ないと踏んだけど
●441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:29:33.86 ID:uLC3VYAz0 (8/12) [PC]
26分の1の小さい国のトップが、共産中国にのトップに面会を懇願したから、仕方なく会ってやったという、傲慢無恥な冷たい態度。バカだな、無理して会わなきゃよかったのにと、多くの国民は感じただろう。
445+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:30:06.97 ID:RF/at9f70 (4/7) [PC]
交渉に勝ったホスト国が仏頂面などありえないw
478 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:34:19.48 ID:78wpmWAWG (4/8) [G]
>>445
だから交渉に勝ってないんだろ、小さいところで日本が譲っても、尖閣諸島は日本にとってはシーレーンが絡んでるから絶対に譲るわけないからな
413+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:25:20.74 ID:CcwWl4iRS (2/6) [S]
紛争のリスクは回避したということか ?
447 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:30:24.74 ID:/q1lT9Nw0 (4/8) [PC]
>>413
ドンパチの一歩手前というリスクがあると認めて、現場はお互い注意深くやりましょう、と。
449 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:30:46.16 ID:wi862eha0 (5/5) [PC]
習の顔を見てみろよ
あれは安倍さんを恐れて必死に去勢を張ってる表情だったぞ
454 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:31:30.13 ID:2JnQ9M7u0 [PC]
習近平は権力を集めすぎた。
暫く様子見でいい。
●456 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:31:54.41 ID:+e1wXUYo0 (4/6) [PC]
こんな会談のために尖閣献上した安倍ちゃんGJ!
474+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:34:08.08 ID:LXiu/eF70 (2/2) [PC]
キンペーとの会談に黄色のネクタイを締めて臨んだ安倍首相
その黄色=皇帝のみ使用可の禁色を見て仏頂ズラのキンペーw
この時点で、キンペーをクネ同様の無作法な指導者と全世界に印象付けることに
成功
また、日本国内では傍若無人なシナというイメージが確立
よって、日本人はシナや南トンスル国と付き合う必要なしの世論が拡大
ミンスや生活などの売国政党の邪な間接侵略を封じる黄色のネクタイw
ただ、同じ黄色でも近頃出回りだしたイエローリボンバッジは在日鮮人と成り済ま
し帰化人の印なので御用心w
498 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:36:48.95 ID:5oHkqS1p0 (26/43) [PC]
>474黄色
本当だ
安倍ちゃんGJ!!!
ちなみに集金ペーの灰色ネクタイは、皇帝の臣下の色だね
実に状況に合っている
511+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:38:57.86 ID:XFI1LPG/0 [PC]
>>474
あいつらはああいうのをかなり気にするからな
それにしても本当に両者の余裕の違いが印象に残った
533 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:43:02.33 ID:4HPunXA/0 (3/3) [PC]
>>474
習氏に余裕がないのに、
安倍氏は、余裕の表情だな。
523 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:41:25.33 ID:D89kqoLF0 (15/18) [PC]
>>511
尖閣諸島を領土問題の土俵に上げてもこの余裕の表情のあべちゃん
さすがとしか言いようがないな。
●475+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:34:12.94 ID:SrS4KnS9S [S]
首脳会談前にこっそり中国人ビザ緩和決めましたw
【安倍外交】外務省、中国人対象に「数次ビザ」発給要件緩和…有効期限内に何度でも入国可能、所得の高い個人観光客には条件緩和★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415493506/
●483+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:34:59.26 ID:BwpTe/4O0 (6/8) [PC]
>>475
ネトサポ、ネトウヨ、安倍売国信者は頑なにそれに触れようとしないねw
499+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:37:07.89 ID:4tNAVNRq0 (7/9) [PC]
>>475
中国人が沢山来て買い物をしてくれれば日本は助かるんやでー
502 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:37:55.62 ID:CGvmEyEV0 (1/4) [PC]
ぶっちゃけ、ちょっと前まではアメリカの親中が露骨で、かつ中国サイドもアメリカを利用する気マンマンでお互い擦り寄ってたんで、
どっちにしろ、間違いなく日本なんか蚊帳の外になるなぁ~と思っていたんだが、
主に尖閣を巡る争いで中国の野心が露呈した事によって、アメリカ内に警戒心、親中への慎重論が増え、
結果的に良い構図になってきた。
アメリカをパートナーとする事が難しくなってきた中国は、ここにきてようやく色んな方向性を探り始めた。
日本も未来永劫アメリカの舎弟でやっていこう(やっていける)とは思ってないので、対中国、対ロシアとの関係は大事にしなければならない。
世界情勢は常に動いている。
487+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:35:52.08 ID:xywaVwNq0 [PC]
どうせ、中国本土では日本が屈服したって報じられてんやろ
●495+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:36:28.54 ID:7jorV8XT0 (8/21) [PC]
世界で報じられてまつ >>487
CNN BBC etc…
●508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:38:41.85 ID:D89kqoLF0 (14/18) [PC]
>>487
日本が領土問題を文書で認めたって報道されまくってる。
当然日本もこうなるのは承知済みだから日本の文書と中国の文書は違う。
つまり金平の国内のガス抜きにどうぞ使ってくださいってことさ。
510+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:38:49.40 ID:5oHkqS1p0 (27/43) [PC]
>495
CNNは集金ペーから会談を呼びかけたと記事にしてるな
●540+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:43:46.89 ID:7jorV8XT0 (9/21) [PC]
>>510
それが何?
547+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:45.41 ID:5oHkqS1p0 (31/43) [PC]
>540
噂通りだったということだね
集金ペーが安倍に膝まずき許しを乞うた、
まあ実際にそうなんだが
●556+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:45:53.39 ID:7jorV8XT0 (11/21) [PC]
>>547
中国逝って膝まづいてるのは安倍晋三の方でしょ。どう見ても
●560 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:46:36.85 ID:+e1wXUYo0 (5/6) [PC]
>>547
自民とから1レスいくら貰ってるの?
64+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:47:02.23 ID:5oHkqS1p0 (33/43) [PC]
>556
事実は知らん どおせ双方の小役人が仕込んでる
BBC記事の内容は集金ペーが跪いたとなるね
●574 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:48:21.45 ID:7jorV8XT0 (13/21) [PC]
問い詰められたら 「事実は知らん」
コレが安倍とその信者のやり方。>>564
524+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:41:38.68 ID:5oHkqS1p0 (29/43) [PC]
>495
BBCもトップだね
BBCも尖閣は日本が支配している
そこにシナがちょっかい出したと書いてあるよ
●549+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:52.74 ID:7jorV8XT0 (10/21) [PC]
>>524
どこにもそんなこと書いてない。安倍も信者もウソつきだわやっぱw
●559 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:46:28.70 ID:Km5HRk2I0 (14/45) [PC]
>>549
自分に嘘をつかないと支持できない。
それが安倍ちゃんである。
534 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:43:07.74 ID:/9dmoJq20 (2/2) [PC]
>>495
どこにもそんなこと書いてねーじゃねーか
http://edition.cnn.com/2014/11/10/world/asia/china-japan-leaders-meet/index.html?hpt=hp_t1
http://www.bbc.com/news/world-asia-29983537
●543 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:24.97 ID:D89kqoLF0 (16/18) [PC]
>>495
またネトサポ得意のねつ造かww
吹いたわww
●528 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:42:35.08 ID:urkDweKW0 (10/10) [PC]
向こうのメデイァは「小日本の安倍が土産(島)持参だったので
いやいやだったが会ってやりました」て報道するわな
流石ドエッタチョン痔民党 噓つきと言うより
アホスギテ眩暈がするw
●530+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:42:49.64 ID:1St15ExA0 (1/9) [PC]
NYタイムスにはチョッパリが譲歩したとちゃんと書いてる。
知らないのは哀れなお前らチョッパリだけwww
537 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:43:31.90 ID:IZfImcCu0 (12/17) [PC]
>>530
それオオニシや
531 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:42:50.36 ID:VUPbPay80 (8/9) [PC]
まあ正直な話だとキンペーとの会談より
安倍ちゃんが今のオバマになんて語りかけるのかの方が興味ある
418+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:26:26.58 ID:jLQ9ykBT0 (10/17) [PC]
http://www.bbc.com/news/world-asia-29983537
BBCの記者の方が日本よりよく観察してるよなw
●522+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:41:17.87 ID:auTOry9PS [S]
>>418
breaker talks
wwwww
535 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:43:17.17 ID:5oHkqS1p0 (30/43) [PC]
>522
ice-breaker talk ね
朝日のように都合良く省略しないように!
538 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:43:40.93 ID:CcwWl4iRS (5/6) [S]
報道では領土問題はいくらでも解釈のしようがあると報じているが。
実際そうなのだろう。ただ両国とも紛争になることを回避したということなのかな。
539 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:43:43.68 ID:OCNDt+M90 (1/2) [PC]
安倍ちゃんから散々逃げまわってたけど
背に腹は代えられずとうとう観念したって表情だな
だからって日本から投資が増えるなんてことはもう無いよ
愚かでバカな指導者だよ
●544+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:35.13 ID:GS0RBnhJ0 [PC]
ネトウヨ「日中関係を改善しようとしたミンスは国賊ニダ!自民党なら断交してくれるニダ!」
↑
これ信じて安倍ちゃんを神のように崇めてたのに、安倍ちゃんも国賊だったの?(´・ω・`)
558 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:46:21.08 ID:RF/at9f70 (6/7) [PC]
>>544
第一次安倍内閣の時、真っ先に中国と会談して関係改善はかったのをみんな知ってるんだが、
お前は知らないのか?
545 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:42.62 ID:uAm7gvWJ0 (6/7) [PC]
日本大敗北だったはずなのに、失意のクソサヨが数の暴力で必死に押し切ろうとしているねw
●550 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:45:09.67 ID:Fw5IgdJm0 [PC]
売国奴とはこの事だな
これからの首相は中国へ首脳会談を申し込む度に手土産を要求されるだろう
552 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:45:20.62 ID:IZfImcCu0 (13/17) [PC]
NY TIMES
Leaders of China and Japan Hold Long-Awaited Meeting NOV. 10, 2014
http://www.nytimes.com/2014/11/11/world/asia/leaders-of-china-and-japan-hold-long-awaited-meeting.html
http://static01.nyt.com/images/2014/11/11/world/11chinajapan1/11chinajapan1-master675.jpg
570 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:47:43.39 ID:IZfImcCu0 (14/17) [PC]
BBC
China and Japan leaders hold ice-breaker talks at Apec summit 10 November 2014
http://www.bbc.com/news/world-asia-29983537
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/78877000/jpg/_78877176_458728004.jpg
CNN
Leaders of China and Japan hold first face-to-face talks amid tensions November 10, 2014
http://edition.cnn.com/2014/11/10/world/asia/china-japan-leaders-meet/index.html
http://i2.cdn.turner.com/cnn/dam/assets/141110132957-xi-abe-handshake-story-top.jpg
588+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:50:41.65 ID:IZfImcCu0 (15/17) [PC]
新華社
APEC授??布:?近平会?日本首相安倍晋三 2014年11月10日
http://japan.xinhuanet.com/2014-11/10/c_133778549.htm
http://japan.xinhuanet.com/2014-11/10/133778549_14156000651701n.jpg
600 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:52:22.69 ID:2wDEme6GS (8/11) [S]
>>588
さすがに、使えないものなw
614 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:55:26.38 ID:jLQ9ykBT0 (14/17) [PC]
>>588
新華社はこの写真使うのかあ
557 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:45:55.48 ID:5oHkqS1p0 (32/43) [PC]
多くのテヨンがいるようだが
韓国はどうみても終わり
はよ次の仕事を探せよ
逮捕される前にな(笑
●562 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:46:54.16 ID:7jorV8XT0 (12/21) [PC]
尖閣を土産にすんな ウソつき安倍と信者ども。
●568 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:47:20.16 ID:1St15ExA0 (2/9) [PC]
チョッパリの18番の土下座外交www
露骨すぎてワロタwww
571 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:48:10.03 ID:jUV7YfBs0 [PC]
仕方なく会った感じを演出しようとしたんだろうけど器の小さいブタにしか見えなかった>近平
573+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:48:18.31 ID:uLC3VYAz0 (11/12) [PC]
韓国人が天敵の「在特会」は、中国人にはやさしいね。桜井隆は、クネが近平のような冷たい対応したら、きっと激しく吼えまくっている。
581 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:49:21.10 ID:5oHkqS1p0 (35/43) [PC]
>573
小規模集団だから八方に手を広げないのは正解
ランチェスター弱者の戦略という
●575+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:48:36.43 ID:/DWdGMeu0 [PC]
それで阿部は中国会談やって小笠原のサンゴ密漁をやめさせられることに
なったのか??尖閣売って会談したのに珊瑚も中国取り放題はやめてくれ。
●587+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:50:16.78 ID:D89kqoLF0 (18/18) [PC]
>>575
いままでの戦略的互恵関係を確認しただけらしいぞw
●599 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:52:19.72 ID:Km5HRk2I0 (17/45) [PC]
>>587
ODA、サンゴ献上、中国人へのビザ緩和、尖閣棚上げなど数多くの売国を安倍ちゃんがやってきた
会談でこれ以上の売国を行われる恐れがあったのだから、日本人としては安堵すべきなんだろうな。
576+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:48:41.84 ID:VBDUirMR0 [PC]
国際的にこんな仏頂面で握手してんのって他にあったっけ?
585+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:49:48.76 ID:Km5HRk2I0 (16/45) [PC]
>>576
安倍とクネ
596 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:52:10.32 ID:+e1wXUYo0 (6/6) [PC]
>>585
安倍ちゃんは笑顔だったろ
578 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:48:52.47 ID:ue18vTdnG [G]
安倍の完勝だなぁ。
日本から歩み寄ったってアリバイ作り完了だもん。
日本人は支那への悪感情増大してるし、安倍はこれ以上何かする必要が無い。
572+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:48:15.61 ID:5oHkqS1p0 (34/43) [PC]
ともかく会談したことで集金ペーは敗北した
経済も環境も日本抜きではどうしようもないことを、
全世界に知らしめたわけだ
●579+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:48:53.75 ID:D89kqoLF0 (17/18) [PC]
>>555
泥棒が自宅の敷地に入ってるのを見て
家主と泥棒の間で合意文書を出して、これから喧嘩を回避しようねって
文書で合意するww
いや泥棒だろってふつうは突っ込むところなんだがw
647 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:03:25.33 ID:qAueYgAM0 (1/4) [PC]
>>579
泥棒見つけた直後ならそうだけどな
「お前泥棒だろ」「いやそれがその」とかのやり取りをかれこれ12時間ほど繰り返した後ならどうかな
584 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:49:46.01 ID:61LXjAw10 (1/2) [PC]
象牙密輸主席の感情の無い顔には笑ったww
586+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:49:48.83 ID:CGvmEyEV0 (2/4) [PC]
中国国内でどう報じられようがそんなもんまったく気にする必要ないわ。
だいたい、たとえどんな事があろうとも中国共産党が自分らに不都合な話を国内に流すワケがない。
これは安倍ちゃんGood Job!ですよ。
キンペーにも悪い話でもない。行き詰りつつある現況を引っくり返すには動くしかないのだ。
オモテだって笑顔は出来なくとも、内心ホッとしてるんじゃないか。
589+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:50:58.52 ID:5oHkqS1p0 (36/43) [PC]
>586
集金ペーが本当のトップならね
すでに人民開放具軍に掌握されてるんではと予想する
612+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:54:36.64 ID:1HHK3XPN0 (1/4) [PC]
>>589
今の感じだとあと数年で中国崩壊マジありうる
619+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:56:40.18 ID:qhsNvOdU0 (1/2) [PC]
>>612
来年、再来年ぐらいまでは、
習体制がそのままかもしれないが、
3年後ぐらいからは、不安定になりそうだな。
626 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:58:24.63 ID:5oHkqS1p0 (41/43) [PC]
>619
経済指標がかなり悪い 鉄道輸送量のマイナスが続いてる
まじにやばいと思うよ
バブルも日本の数倍規模 怖いね
●590+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:51:19.90 ID:1St15ExA0 (3/9) [PC]
ブザマな土下座外交しかできないチョッパリあわれwww
594 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:52:04.63 ID:5oHkqS1p0 (37/43) [PC]
>590
でハシゴから落下しているクネクネは?
595 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:52:09.86 ID:b3whks+y0 (3/4) [PC]
菌屁はプーチンに合ったときは可愛い顔してたのに
安倍に合ったときはウンコみたいな顔してたな
598+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:52:19.31 ID:wwuv3nx+0 (1/2) [PC]
日中首脳会談の日本側のメリットって、単に中国と国交ありますよアピールだけ?
その為だけに安倍は尖閣と小笠原差し出したのか?
672+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:11:03.17 ID:3AGS5kNHO (2/17) [携帯]
>>598
日本が提唱していた日中防衛当局間の海洋連絡メカニズムを中国に呑ませた。
中国軍の暴走を抑えるためのメカニズムだから中国軍が反対してた。
日本は靖国も領土も一切譲歩してないので日本外交の完全勝利。
領土問題なんて議題にすらさせずに門前払い。もちろん合意文書にも一切出て来ない。
736+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:23:11.68 ID:wwuv3nx+0 (2/2) [PC]
>>672
領土問題の件は日本のマスコミの飛ばしなのか?
それが本当なら日本側はかなり有利な条件引き出したことになるんだが
784+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:33:05.94 ID:3AGS5kNHO (7/17) [携帯]
>>736
完全な飛ばし記事。
合意文書の原文すら読まずに中国からの要請で捏造記事をかいたんじゃないかな?
中国の外務省の記者会見でさえ領土問題には言及せず、記者の質問からも逃げたそうだ。
●602+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:52:28.61 ID:9I2jOqwI0 (1/2) [PC]
時代が変わったよな
十年前くらいまでは
日本>中国だったのに
完全に地位が逆転してるな。学校にいた中国人も肩身狭かったし
まあある意味アリとキリギリスだったのかもしれんな
貧しい生活を耐えて耐えて力をつけてきたんだろうな
日本は侮ってなめてた
617 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:55:27.61 ID:2wDEme6GS (9/11) [S]
>>602
>日本は侮ってなめてた
へっ?経済協力やインフラ整備をやってるよ。
625 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:58:21.78 ID:qhsNvOdU0 (2/2) [PC]
>>602
日本が、経済の停滞で、
その間に、中国経済が発展しただけであろう。
現在は、年間2000万台とか3000万台の新車販売になりそうな勢いだね。
604 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:52:40.88 ID:eqRgxGU00 [PC]
これでキンペーがニコニコしてたら、年内に失脚するわwww
605 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:52:54.14 ID:oqwE9ajA0 (3/8) [PC]
韓国はバランスしか考えてないからな。日中が仲良くなれば
バランス取れなくなるから外交が破綻する。
孤立するか両方と仲良くするしかなくなる。
でも日本と友好なんてやったら政権持たないしな。
606 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:53:11.35 ID:5oHkqS1p0 (38/43) [PC]
あのねあと数年で人口でインドがシナを抜く
シナはすでに生産労働人口が減少している
インドはまだ50年間は増え続ける
時代はインドですよ インド
それが世界の共通認識
607+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:53:13.70 ID:h5sGX/x60 (1/2) [PC]
キンペーが石像になってたんだけど
あれ威厳でもかもし出そうとしてたの?
608 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:54:20.77 ID:5oHkqS1p0 (39/43) [PC]
>607
安倍の黄色いネクタイに恐れ入っていただけだとおも
シナでは黄色は皇帝のみに許された色
609 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:54:22.02 ID:60q/SCji0 (1/3) [PC]
コンペーは安倍ちゃんにびびりまくってたな
普段悪口言いたい放題言ってるから鉄拳くらうとでも思ってたのかなw
●610 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:54:23.85 ID:1G65GGus0 (2/2) [PC]
安倍の売国加速そうーーーーーち(笑)
611 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:54:35.18 ID:L3Zu1poR0 [PC]
握手する前に安倍さんにブツブツなんか言われて怒られてたろ
あれで拗ねたなキンペー
●616+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:55:27.12 ID:uLC3VYAz0 (12/12) [PC]
習近平の母ちゃんは大の日本びいきで日本各地を公演して回った元歌手。ライバルの李首相は隠れ親日派という話もあり、小沢ラインで天皇表敬をした近平だ。嫌いなのは日本でなく安倍ちゃんだけかも。
648 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:03:36.11 ID:upnA9mhpG (1/8) [G]
>>616
日本が好きなのは本当だと思います。
ただし、占領したいくらい好きだと思う。
●618 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:56:26.15 ID:IowQeCJj0 [PC]
土下座総理gj
●621+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:56:54.13 ID:1St15ExA0 (4/9) [PC]
どう見てもチョッパリの完敗なんだがwww
気付かないのはオマエラだけwww
623+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:57:28.65 ID:Km5HRk2I0 (18/45) [PC]
>>621
まずチョッパリってなんだよw
646 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:03:12.55 ID:PMyWWyk90 (2/2) [PC]
>>621
朝鮮人発見
母国へお戻り
630 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:59:06.51 ID:CoSTUvLUM (5/7) [M]
実際の映像見ると習近平は最初緊張気味だったが、最後は安倍に笑顔を向けている。緊張している日中関係を緩和させる一歩にしたい、との思いは見えたな。
634 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:00:43.52 ID:5oHkqS1p0 (42/43) [PC]
もう単発だけしか出てこれないのか?
639 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:02:04.78 ID:/q1lT9Nw0 (5/8) [PC]
人民解放軍の威勢が増してキンペーのコントロールが
効かないというか、むしろ逆に脅されているフシがある。
ちゃんと現場のホットラインができればいいんだが。
640 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:02:07.20 ID:YB2WoChi0 [PC]
もう新興国株式は全部売り抜ける。
首脳の態度がどうこうよりも、日中間の経済的繋がりを以ってしても
そういう態度を取らないと示しがつかないという中国国内の雰囲気が売り材料。
649+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:04:20.79 ID:aolFPIiz0 (2/2) [PC]
安倍首相が話しかけたのは、中国語。
反応は、朴と同じだw。
659 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:06:52.01 ID:N2O7bBog0 (2/3) [PC]
>>649
それで固まるってことは
「今?怎??」
とでも言ったのか?
650 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:05:03.92 ID:H+7GPZNR0 (2/3) [PC]
BBCとCNNはキンペーの象牙密輸の件、大きく報道しちゃいなよ
●652+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:05:38.59 ID:8AawuapCO [携帯]
中国が 折れるだの譲るだのするわけないから 安倍が『関係改善の第一歩になった』と言ったという事は
日本側にかなり不利な条件で折り合った という事だな
701 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:16:30.23 ID:3AGS5kNHO (3/17) [携帯]
>>652
日本一切何も譲歩せずに中国側が折れた。
中国軍の暴走を抑えるための日中防衛当局間海洋連絡メカニズム構築を呑まされた。
●660 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:07:04.36 ID:3pHYqs040 [PC]
国を売ってまで首脳会談する必要を感じない
663 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:07:28.56 ID:rSAECssk0 (1/2) [PC]
近平は安倍首相と違いあそこでニコニコしたら暗殺されるしな
●657+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:06:16.57 ID:yfzXQmLw0 (2/4) [PC]
何だあの態度は、こんな茶番会談しかけた自民の親中議員と外務官僚は腹を斬れ。
●668+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:08:41.53 ID:cIggj9Lu0 (2/4) [PC]
>>657
首相が安倍だからこうなってんだよ
安倍をクビにしたほうが早い
というか既に政界はそういう方向で動いている
666 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:08:03.36 ID:gDKVO2bf0 [PC]
シナ工作員 大変ある。
最強宰相 安倍 が憎い。
最強宰相 安倍 おろし。
シナのポチ政権誕生をてか。
アホ抜かせ、糞シナ。
●667+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:08:37.38 ID:SbtgfVf10 [PC]
もうネトウヨって知的障害があるとしか思えない屁理屈、妄想でしか安倍を擁護できないみたいだな
この歴史に残る売国首相を擁護し続けることがどの国の利益になるか、まともな知性があれば判断できるはずなんだかね
670 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:10:06.64 ID:n26/HBFK0 [PC]
>>667
ネトサヨ工作員が来てるようだね
韓国スレにしかこないと思ってたら大きな話題になると中国スレにも顔を出すらしい
674 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:11:34.76 ID:upnA9mhpO (3/8) [携帯]
習キンピラ…おもいっきり突っ張ってましたな。
ありゃ~あんまり頭良くないぞ。
677+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:12:16.42 ID:oqwE9ajA0 (6/8) [PC]
周恩来は論語引用して田中角栄バカにしてたのにな。
中国語で話しかけられたくらいで固まってようじゃダメじゃん。
●694+1 :(C)2ch.net Unauthorized reproduction prohibited.@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:15:34.33 ID:IZfImcCu0 (16/17) [PC]
>>677
別に馬鹿にされるとかどうでもいいよ
田中角栄と大平正芳はまさに自分達がやりたかった目的を達成したからねえ
大事なのはどこまでも実効性なんだよな
安倍みたいによく分からない標語を掲げてこれ大事とか言ってるのとはわけが違う
725 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:20:54.13 ID:r1JrHzlB0 (3/4) [PC]
>>694 鄧小平日本に呼んで工場見学させたり新幹線乗せたりしたのは
誰が首相の頃だろう
よーし我が国もって、ほっときゃ今でも人民服に自転車だったのに
いまの中国の軍事的脅威は日本が作った
679+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:12:57.90 ID:F2DBFAHl0 (2/3) [PC]
オバマとはニコニコ顔で会うぞきっと。
チャンコロのやることは読み易い。
707 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:17:19.97 ID:jLQ9ykBT0 (16/17) [PC]
>>679
安倍とオバマで表情どれくらい変わるかも見所だな
●683+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:13:46.27 ID:1St15ExA0 (5/9) [PC]
チョッパリあわれwww
キンペーのチンポしゃぶる安倍www
698 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:16:11.75 ID:upnA9mhpO (4/8) [携帯]
>>683
来年は祖国でジングルベルたから…がんぱれよ
689+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:14:35.06 ID:nEZHOl4e0 [PC]
糸冬菌屁の余裕のないキョドリようは、真の力関係を示してるとしか見えん。これがフィリピンやモンゴルの大統領あたりなら、余裕の笑顔で相手を飲み込んでしまう態度を取っていただろう。菌屁はひどく萎縮してて、それを悟られないよう必死に冷静を装っている。
●696 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:15:58.65 ID:89T2ZVyp0 (1/10) [PC]
>>689
俺には超大国中国主席たる堂々とした不動明王、習近平
それを目の前に自らへりくだり中国語で話しかける小国日本の首長
という風に見えたが
693+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:15:19.23 ID:C4tznTm60 (1/2) [PC]
安部もいろいろ問題はあるが、外交上のしたたかさは好きだ
今の時代に中韓相手に誠実に正直に(卑屈に)なんて今までの外交してたらと思うと寒気がする
外交は策士じゃないと務まらんよ
●704+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:16:57.11 ID:Km5HRk2I0 (21/45) [PC]
>>693
サンゴ密漁放置や中国人へのビザ緩和とか見えてないの?
721+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:20:08.73 ID:C4tznTm60 (2/2) [PC]
>>704
それでも今までの外交と比べてみろよ
安部じゃなかったら韓国ともどうなってたか・・・
相対的に今までの外交と比べれば十分評価できるよ
これを契機に政治家にとっての「外交」ってもんの概念を変えていってほしい
●526+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 15:42:11.84 ID:uLC3VYAz0 (10/12) [PC]
安倍ちゃんは大変だな。冷たい近平の対応で、怒った国内右翼からボロクソに言われる。まあ、時が解決するよ、在特会は韓国人だけがターゲットだし、今日は短い25分だが、会うことだけが目的のはず。
542+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 15:44:04.65 ID:78wpmWAWG (8/8) [G]
>>526
あれで安倍に怒る馬鹿は右翼でも何でもないだろ
700 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:16:25.82 ID:4tNAVNRq0 (8/9) [PC]
>>526
安倍ちゃんは大変だな。冷たい近平の対応で、怒った国内右翼からボロクソに言われる
右翼ではなくて右翼のふりをした左翼と在日ですぜ
706 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:17:12.83 ID:a2c3C9as0 [PC]
>>1
自民党内の北京派や中共協力政党の暗躍をこれ以上許さないようにするためだけでしょ
オバマが完全にレームダック化してしまったので布石を打っておく必要もあるし
朝日新聞が全く論説を加えず淡々と会談の経過を述べるだけってのが悔しさが滲んでくるようで面白い
まあ朝日に関しては今後いろいろ搦手を使ってくるだろうが足元が崩れかけている今どういう戦術をとるか見ものだ
それ以外の新聞各社ともいろいろ思惑を書きたててるが両国とも実質何も変わってないのによくやる
世界的視点で見たら世界経済の不安定要素の火種を一個潰したに過ぎない
●712 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:18:19.11 ID:Jf1ECWGQ0 (2/2) [PC]
キンペイの態度が大人げないのは事実だが、安倍ちゃんが屈辱を強いられたのも事実。それを認められらないカルト信者脳が多すぎwww
●713+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:18:22.34 ID:BG3/AnsP0 (1/2) [PC]
これで尖閣は係争地になっちゃったのでアメリカは安保発動しないし
オバマが死に体の間に偽装漁民の大船団がやってきて上陸占領でしょ?早ければ年内にでも
●715 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:19:04.84 ID:Km5HRk2I0 (22/45) [PC]
>>713
もう尖閣周辺の漁場は安倍が献上済みだしな。
722+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:20:11.15 ID:8L+HJVRO0 (2/3) [PC]
>>713
来たら戦争
今の中国に日本が負けることはない
●739 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:23:35.73 ID:BG3/AnsP0 (2/2) [PC]
>>722
アメリカは領土問題があるなら手を出さないと言ってるので無理だよ
偽装漁民が上陸するんだから日本は海保や警察の仕事です
自衛隊を出したら日本から中国に戦争を仕掛けることなるけど
729 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:21:54.87 ID:3AGS5kNHO (4/17) [携帯]
>>713
領土問題なんて議題にすらなってないんだけど?
妄想も大概にした方がいいよ?
884 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:54:30.88 ID:upnA9mhpO (5/8) [携帯]
>>713
中国に帰国してよ
718+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:19:49.11 ID:6civzirJ0 (2/2) [PC]
海上警備連絡メカニズムを作る事だけで終わり
安部がいいタコとだけ言って終わったってことでOK?
750 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:26:13.26 ID:3AGS5kNHO (5/17) [携帯]
>>718
海上警備連絡メカニズムじゃなくて日中防衛当局間海洋連絡メカニズム。
海保案件じゃなくて自衛隊案件。中国軍の暴走を抑えるためのもの。
●711+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:18:11.91 ID:1St15ExA0 (7/9) [PC]
どう見ても安倍がビビッてたよなw
チョッパリそのものでワロタwww
●716 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:19:19.39 ID:3v3EiZgj0 (3/10) [PC]
>>711
まあ安倍ちゃんは元々の顔が泣きべそ顔だしなw
●717 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:19:23.24 ID:6B6PAdj30 (1/2) [PC]
アメリカ国ジャパン州の知事だからね
安倍ちゃんは
全ては米国からの指示通り
723 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:20:19.28 ID:0yauq4vj0 [PC]
中華の主席も地に落ちたな
やはり時代の流れか
威厳を感じない
半島のパクといっしょ
「ぽく、どうしたらいいの・・・」
●727+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:21:31.30 ID:89T2ZVyp0 (2/10) [PC]
ネトウヨが勝利宣言してるが尖閣について譲歩したから負けだぞ?
765+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:28:58.24 ID:3AGS5kNHO (6/17) [携帯]
>>727
尖閣については一切何も譲歩してない。領土問題は議題にすらせずに門前払い
732 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:22:36.89 ID:CGvmEyEV0 (4/4) [PC]
キンペーは元々は日本なんか抜きでアメリカを利用して中国を超大国にする野望があったんだが、
野心が露呈してしまってそっちのルートがコケそうなんで、慌てて日本と顔を繋ぎに来ている。
笑顔はできないが、とりあえず対談にはこぎ着けたので御の字といったところだろう。
日本だって一大貿易相手の中国と戦争したくはない。
かつ、アメリカと中国が日本抜きで直接パートナーシップを結ぶことをヨシとは出来ない。
そして未来永劫アメリカべったりで良い(安泰だ)とも思っていない。
(だからといって今その意図をオモテに出せるかと言うと絶対ムリ)
将来的な米国舎弟卒業の事も内心では少し考えつつ、事を運んでいる。
いい外交をしていると思う。
●735+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:23:06.08 ID:iVS6a22t0 [PC]
>>229
野田さんは偉大だったな
胡主席から一方的に尖閣の問題を持ち出してきた。
野田は『国際法上も歴史的にも問題はない』と言い返して2日後 国有化した
●748 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:24:57.94 ID:3v3EiZgj0 (4/10) [PC]
>>735
漢やな~w
サンゴ盗まれ放題の下痢便とは大違いやw
745 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:24:19.53 ID:/i2GVTGj0 (2/2) [PC]
野田さんはなぁ…民主党から抜けてくれればいいのに
741 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:23:48.50 ID:1wQcurzK0 [PC]
http://pbs.twimg.com/media/B2Dsyj3CAAAODXJ.png
http://pbs.twimg.com/media/B2DsvsuCcAA7D-o.jpg
744 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:24:08.69 ID:JlR560Tr0 (1/3) [PC]
対中投資を呼び戻したいそうです
43%も下がったのは
中国共産党が馬鹿だから
今更、中国なんかに戻らないよ
東南アジア優先
●746 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:24:20.53 ID:G5SwBdXy0 (4/7) [PC]
全くメリットのない会談を必死の思いで実現させた俺たちの安倍ぴょん
しかも国益を切り売りしたもんだから、さすがのネトサポも右往左往してるな
日本の勝ちだのキンペーの顔wwwとバカみたいに書いてる奴は、本物のアホだと思う
尖閣の文字が“合意”文書に明記された事実は深刻なんだけど
●752 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:26:36.45 ID:eu9vQxML0 (6/12) [PC]
いまさら中国に取り入って満州国でも作るつもりかよ
爺さんがやったみたいに 歴史を繰り返したいのか
負の遺伝子よ
●756 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:27:27.68 ID:7jorV8XT0 (15/21) [PC]
民主党が必死で守った尖閣を、あっさりと売った安倍晋三
最低の首相だ
760+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:28:25.55 ID:qO91ZASr0 (2/2) [PC]
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20141110/20141110-OYT1I50007-L.jpg
別に全力の笑顔でもいいんじゃねーのwww
805+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:39:22.85 ID:H+7GPZNR0 (3/3) [PC]
>>760
スーツの生地と仕立てが違うなあ
キンペーちゃんはのはくたびれてる
830 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:43:47.23 ID:iKUNJG5bO (3/4) [携帯]
>>805
メードインジャパンやで
773+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:31:35.57 ID:JlR560Tr0 (2/3) [PC]
韓国が嫌いだから
まあいいかって感じ
韓国人を一掃
781 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:33:01.03 ID:znz337e/0 (2/12) [PC]
>>773
韓国人は少なくとも中国の影響を受けてる
韓国人が嫌いなら中国人も無理だよ
●794+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:36:03.74 ID:G5SwBdXy0 (5/7) [PC]
何人かが尖閣で譲歩してないと連呼してるけど、そう思ってるのは安倍信者だけだ
不思議な日本語で奇怪な合意文を読めば読むほど意味不明
つまり、どうとでも読める文なので、禍根を残しただけなんだよね
中国が最後まで拘った尖閣の文言がしっかり入ってるし、日本は完全にやられた
第二の河野談話だよこれ
まあ5年後10年後には、河野洋平よりも安倍は叩かれると思う
●797 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:36:54.32 ID:eu9vQxML0 (8/12) [PC]
>>794
叩ける体力が日本に残ってることをマジで祈るよ
●806 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:39:26.94 ID:3v3EiZgj0 (7/10) [PC]
>>794
河野談話も自民党だし棚上げも自民党だし竹島も自民党だし
負の遺産しか残さん奴らだなw
829+3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:43:29.13 ID:3AGS5kNHO (9/17) [携帯]
>>794
日本語が不自由な人?
中国政府のサイトに中国語で合意文書が公開されてるから読んでごらん?
領土問題なんて一言も出て来ないから。
●833 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:44:33.99 ID:Km5HRk2I0 (29/45) [PC]
>>829
日本語の文章よめよw
日本語の文章転載してごらん。
835+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:45:03.90 ID:+RFpksru0 (2/7) [PC]
>>829
じゃあ日本語で書かれてる「異なる見解」とは何のことなんだ?
872 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:53:01.30 ID:3AGS5kNHO (12/17) [携帯]
>>835
近年の尖閣周辺海域を含む東シナ海の緊張状態
中国戦闘機の幅寄せや中国軍艦のロックオンの事だよ。
だから中国軍の反対にも関わらず日中防衛当局間海洋連絡メカニズムの構築が再開されるんだよ。
●881+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:54:12.68 ID:G5SwBdXy0 (6/7) [PC]
>>829
何言ってんの君
合意文書が出るまでの日本政府の見解は「中国とは領土問題は一切ない」だぞ
それが「尖閣を含む東シナ海の緊張」「見解の相違」云々で合意
しかも文書には「尖閣」と明記
日中間には領土問題は存在する、とも読めてしまう曖昧な文なのがヤバいんだよ
外務省はいつもこれだけど、成功した試しがない
圧力に屈せず、毅然とした態度を貫いてきた二年半がこの合意文で無駄になった
安倍が目先の成果欲しさにやらかした
912 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:59:56.39 ID:3AGS5kNHO (14/17) [携帯]
>>881
相当に日本語が不自由な人なんだね、可哀想に。
929+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:02:34.91 ID:Pv5nXVHC0 (2/3) [PC]
>>881
ま、その論調って中国外交部の論調と同じだから
あんたの言ってる事は
どーでもええが
日本は一切、譲歩してない。
日本の危機管理メカニズムに引きずりこまれた中国。
それだけだよ。
●931+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:03:03.96 ID:GBwNtLn20 (1/6) [PC]
>>929
自民党ネットサポーターさん、必死の自民党擁護で火消し工作おつかれさまです。
945 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:05:26.99 ID:Pv5nXVHC0 (3/3) [PC]
>>931
そうやってレッテルを貼ってても
靖国神社不参拝の確約を安倍に言及できなかった
周近平の負けだよね。
ほら、もっと中国を擁護してみなよ。
●796+4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:36:15.65 ID:89T2ZVyp0 (6/10) [PC]
日本政府「譲歩してない」
右翼 「その通り」
中国政府「日本は譲歩した」
これが全て
政府のスピーカーたる右翼と、一般国民の認識のズレ
799+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:37:28.22 ID:znz337e/0 (3/12) [PC]
>>796
何から何を譲歩したん? 具体的によろ
●801+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:37:57.35 ID:Km5HRk2I0 (27/45) [PC]
>>796
そりゃ中国人のビザ緩和もあり、サンゴ密漁について放置、尖閣諸島含めて領土問題の提起
譲歩というより、売国。
823+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:42:12.17 ID:Agc4Hvju0 (2/2) [PC]
>>796
中国政府「譲歩してない」
日本マスゴミ「その通り」
中国国民「中国は譲歩した」
【国際】日中関係改善の合意、明らかに中国の敗北だ!中国人の怒りの声―中国©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415538306/l50
838+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:45:38.66 ID:3AGS5kNHO (10/17) [携帯]
>>796
中国政府も日本が譲歩したなんて言ってない。
中国と日本のマスコミが言ってるだけ。
803 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:38:49.85 ID:1HHK3XPN0 (2/4) [PC]
オバマとプーチンが会談したとき、余裕で笑みを浮かべていたプーチンと引きつり気味のオバマという構図で、
「プーチン大勝利オバマ敗北」
と騒いでいた層が、なぜか今回は逆のことを言っている件について
807 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:39:28.18 ID:60q/SCji0 (2/3) [PC]
これで韓国国民と朴クネから世界が孤立していった現実をチョンコは認識するのだろうか?
答えはノーだ
バカチョンは未だに現状認識すらせず、キムチとタニシのチゲ鍋食ってレイプの準備に手抜かりはない
●808+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:39:28.82 ID:UT+r85+Q0 [PC]
尖閣問題明記して得た結果がキンペイの不機嫌な顔
ネトウヨ擁護してみろよw
851+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:47:26.09 ID:3AGS5kNHO (11/17) [携帯]
>>808
嘘はやめよう。
領土問題なんて一言も出て来てない。
●854+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:47:58.32 ID:Km5HRk2I0 (31/45) [PC]
>>851
尖閣諸島って文書にでてましたよーww
874+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:53:18.99 ID:hje8BfFZ0 (1/5) [PC]
>>854
で、何と発表されてた??
ソースよろ
894+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:57:10.42 ID:3AGS5kNHO (13/17) [携帯]
>>854
東シナ海の海域を限定する修飾語としてね。
尖閣周辺海域を含む東シナ海って事でしかない。
904+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:58:38.95 ID:+RFpksru0 (6/7) [PC]
>>894
でも今までは日本政府は中国の「尖閣には領有権の問題が存在する」
と言う見解を否定してきたけど、今後は中国の見解としては認めるんだよね?
932 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:03:12.28 ID:3AGS5kNHO (15/17) [携帯]
>>904
今までも、今回も、これからも、一切、認めてこなかったし、認めてないし、認めない。
810 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:39:38.57 ID:+RFpksru0 (1/7) [PC]
実はこの裏で中韓首脳会談も行われてたんだよな
中韓首脳会談でFTA実質妥結
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141110/t10013085611000.html
中国は上手く日本と韓国を利用してるなw
●813+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:40:41.52 ID:tyDzKs8N0 [PC]
文章にしたことで中国の付け入る隙を作っただけだな
ゲリノミクスも失敗したし、もうアベは用済み
解散総選挙しろ
●824 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:42:32.68 ID:3v3EiZgj0 (8/10) [PC]
>>813
用が成してりゃ用済みだろうが結局壮大にコケまくっただけだったなw
816 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:40:56.18 ID:JlR560Tr0 (3/3) [PC]
【朝日新聞/社説】日中は共存共栄可能、互いに自制し安定的な関係を築け。
首相は靖国参拝を慎むべき[11/09]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415509947/
朝日新聞の馬鹿へ
靖国参拝に難癖をつけたのは朝日の基地害どもだよ
世界は、朝日記者の中華思想に反して、中国韓国中心に動いていません
日本国民は日本国民の利益のために動きます
これからは、世界のリーダー日本として活動するので邪魔するな
●818 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:41:34.44 ID:9P+IOZ280 (1/3) [PC]
ネトウヨの手のひら返しきたな
826 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:42:52.96 ID:DworAgYc0 [PC]
欧米のニュースでは中国がアメリカのアジアの影響力を奪う方向へ向かってるという論調。その成果が
1)安部との会談
2)ロシアとの接近
という感じで報じられている。
827 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:42:54.31 ID:Pv5nXVHC0 (1/3) [PC]
>>1
習主席、靖国参拝に直接言及せず(笑)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014111000431
【北京時事】安倍晋三首相は10日の日中首脳会談で「歴代政権の歴史認識を引き継ぐ」と表明した。
習近平国家主席は「歴史問題は13億人の国民感情の問題だ」と指摘したが、首相の靖国神社参拝には直接的に言及しなかった。
828 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:43:20.17 ID:94GTUeKj0 [PC]
ありがとう安倍ちゃん
834 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:44:49.04 ID:TDEvARMy0 (1/4) [PC]
中国は午前中に韓国とも首脳会談行ってるんだよな
しかも満面の笑みでFTA妥結という結果も残してる
それに対して仏頂面で会うことによって中国は日本には厳しい態度で臨むというアピールをした
・・・ただ、キンペー演技下手すぎて仏頂面じゃなくてふてくされ顔に見えて
威厳のかけらもないんだよな
●841 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:46:09.09 ID:2Ej5qy930 [PC]
売国安倍チョンも満足じゃないの
大好きな中国様に会ってもらえてwwwww
●842 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:46:11.80 ID:gd/W+n2i0 [PC]
このために領海や海洋資源を差し上げたんだろ
843 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:46:14.72 ID:UXKH5PCp0 [PC]
中国、韓国にはもっともっと覚めた目で見た方がいい。
なにやっても碌なコトはない、言い掛かり、たかりが常。
冷淡に付き合うことだ。
善意など無用、底意地の悪さは変わらない。
●845 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:46:24.85 ID:jsAK95aA0 (2/2) [PC]
こういうことか。
1.会談は安倍総理の求めに応じて習近平が会ってやった
2.関係改善には日本の努力が必要だ
3.村山談話など歴代の内閣の中国への誓約を誠実に守れ
4.日本は軍拡をするな
これだけ言いたい放題言われて
安倍総理は
1.歴代の内閣の歴史認識を安倍内閣は堅持していく
2.引き続き平和発展の道を歩む決心だ
あ~あ。
●863+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:50:38.98 ID:R1l3mgac0 [PC]
安倍の方から会いにいった時点で敗北だろ
キンペーからしたら会いたくないけど、手土産持ってくるからしょうがなく会ってやった構図
キンペーが安倍に会いたいと懇願して、そんなに言うならじゃあ来てもいいよとなって日本に来たらみんな大勝利だと思うだろ
呼ばれてもないのに、行った時点で負け。売国奴ですわ
871 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:52:54.04 ID:WmvePU3h0 [PC]
>>863
両者の顔見れば一目瞭然
自分たちが勝ったと思えば、顔に自然と出てくる
864 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:50:53.46 ID:60q/SCji0 (3/3) [PC]
会談の内容が相当日本ペースで進んだか、中国の要求は突っぱねたんだろうな
それがコンペーの悔しそうな顔に出てるw
893+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:57:00.89 ID:dKev6vFq0 (1/2) [PC]
まあ待て
嵐の前の静けさだ
来年はもっと情勢が悪化すると確信するがね
それくらいアメリカの力は衰退してるよ
898+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:57:35.00 ID:eu9vQxML0 (11/12) [PC]
中国崩壊の序曲が始まってるのになかったことにしようとしている
この時代錯誤
太平洋戦争でいえばガナルカナルに大船団おくるようなもの
940 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:04:34.22 ID:upnA9mhpO (7/8) [携帯]
>>898
見切り千両
中国は、損切りすべし…ですよね
●908 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 16:59:20.74 ID:+4OaYugb0 (2/6) [PC]
サンゴ泥棒は個人の犯罪って事にしましたw
尖閣という文言も合意文書に入れます!
中国様の御気を悪くする様な事は致しませんw
シナ様逢って下さいませw(土下座)
安倍がした事ってそういう事だろw
国辱ものなんだがw
なんで泥棒に頭下げなきゃ行けないんだよw
それで日本は利益を得られるのか?w
安倍擁護はそこんトコ説明しろよ
日本にとっていまシナと会って何か国益になるのか?
ただ日本がシナの嫌がらせに屈服したとしか取られないと思うがね
マジでなにか利益有るのか?wこの国辱以上の利益がさ
909+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 16:59:24.91 ID:xfO6IWbL0 [PC]
さっきニュースで見たが、安倍総理が挨拶した時
あの中国豚の態度。なんだあれは。完全になめてるな。
船沈めてしまえ。
917+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:00:47.17 ID:KEmYbKwN0 (1/2) [PC]
>>909
何であんな余裕ないんだろうな
笑っちゃう
939 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:03:49.23 ID:CdWmqY/g0 (1/5) [PC]
>>917
>何であんな余裕ないんだろうな
中国側の要求が靖国参拝中止と尖閣の棚上げだが、あの合意内容を見た限りゼロ回答だったからなw
官製メディアで大勝利を宣伝しているけど、どうなることやらw
●923 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:01:23.71 ID:Km5HRk2I0 (37/45) [PC]
3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。
ネトウヨは必ず「尖閣諸島等」を読み飛ばすw
928+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:02:05.58 ID:89T2ZVyp0 (10/10) [PC]
安倍は最初笑顔だったけどKPが無表情だから
自分も無表情になってしまった感じ
957 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:07:26.01 ID:iKUNJG5bO (4/4) [携帯]
>>928
あべちゃんは瞬時にきんぺーの緊張を見切ってたな
お、ここで俺がヘラヘラしたらきんちゃんがもっと緊張するから俺も仏頂面してやらないと可哀相だな、
てやつよ
あべちゃんの優しさだね
934 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:03:18.86 ID:dKev6vFq0 (2/2) [PC]
感情が表に出る奴は弱い証拠だな
やはりあくまでも優位にあるのはこちら側なようだ
●938 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:03:47.09 ID:qgBfDuE6O (2/2) [携帯]
こんなひきつった仏頂面の対面を世界に発信して恥ずかしいし情けない。
しかも安倍の方がビビッて雰囲気に呑まれてるし。日本がお人よしに支援したせいで日中逆転だな。日中国交正常化の時は日本が完全に上から目線だったろ。
後ろでピストル手にして、笑顔で握手するのが一流の政治家だろ。
●941+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:04:38.19 ID:9P+IOZ280 (3/3) [PC]
ネトウヨのアクロバティックなアベ擁護
944+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:05:22.38 ID:CdWmqY/g0 (2/5) [PC]
>>941
>ネトウヨのアクロバティックなアベ擁護
涙目で書いているのか?wwwww
●947 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:05:46.70 ID:GBwNtLn20 (2/6) [PC]
>>944
自民党ネットサポーターさん、必死の自民党擁護で火消し工作おつかれさまです。
9+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 14:29:54.27 ID:feur3IS70 [PC]
テレビでみたら中国が100対0で勝ち。なにしに?
952 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:06:11.63 ID:vur5Y5W90 [PC]
>>9
編集された映像見て判定してる老人w
954 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:06:56.74 ID:+X3cX4Rs0 [PC]
中国のあの顔なんかどうでもいいよねw
テレビが必死に、日本だけに笑顔ない、韓国には笑顔で日本はだめだみたいな
論調だけど、どうでもいいよねw
テレビ局のチョン韓国人が必死すぎるw
936+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:03:37.26 ID:yobMxNUR0 [PC]
習近平の器の小ささが垣間見えました。
又は余裕がなかったのかも・・・・
●956 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:07:06.53 ID:eu9vQxML0 (12/12) [PC]
KPの顔は中国国民向けに作って見せた顔
日本に厳しい顔をしてみせ強硬姿勢をアピールしたもの
一般の中国人は、KPが国内の問題をそらそうとしているのは
百も承知だ でも日本が馬鹿でアゴアシ付きで領土も金も出してくれんなら
渡りに船ということ 道徳や倫理など眼中にはない あるのは現実主義だけだ
●959 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:07:33.42 ID:G5SwBdXy0 (7/7) [PC]
中国とは領土問題は一切存在しない
尖閣諸島はわが国固有の領土領海であり、中国の主張は全く認められない
↓
双方は尖閣諸島等東シナ海の海域に近年緊張状態が生じてることについて、
異なる見解を有してると認識し(以下略)
信者には受け入れがたいと思うが、これが事実で全て
危機管理メカニズムの構築なんてごまかし
963+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:07:47.40 ID:Ej9gxB300 [PC]
工作員必死だな。ここで安倍disってもまた民主党が政権取れるわけじゃないだろうに。
●969 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:09:18.17 ID:GBwNtLn20 (3/6) [PC]
>>963
自民党ネットサポーターさん、必死の自民党擁護で火消し工作おつかれさまです。
968+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:08:54.91 ID:uAm7gvWJ0 (7/7) [PC]
昨日まで日本譲歩!!!で大はしゃぎだったブサヨ、現実を目の当たりにして完全にトーンダウンしたね
もはや何の説得力もなくなったここ数日の書き込みを、壊れたテープレコーダーのように繰り返すだけ
反日カスゴミアの願望記事を鵜呑みにすると見誤るもんだなあ
●973 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:10:17.56 ID:GBwNtLn20 (4/6) [PC]
>>968
自民党ネットサポーターさん、必死の自民党擁護で火消し工作おつかれさまです。
●976 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:11:03.62 ID:+4OaYugb0 (5/6) [PC]
>>968
意味の無い勝利宣言は見苦しいぞwネトサポ
それとも安倍信者か知らんがねw
コレだけ国辱的な外交した安倍は完全にシナに嵌められたんだよw
勝手に大勝利にすんなwネトサポ
918+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:00:49.38 ID:TDEvARMy0 (3/4) [PC]
>>873
だって二人とも一枚目と二枚目でそれぞれ下の方見てるから
とっさにそういう状況が思い浮かんだ
実際はどういう状況なんだっけ?
尖閣は、日本は領土問題は存在しないという立場、中国が係争地という立場で
お互いに見解が異なることを認めるっていうことだろ、日本の解釈は。
間違いなく中国は日本が問題があることを認めた!って大々的に喧伝するだろうけど。
要はいかにも玉虫色の文言なんだよな
965 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:08:31.13 ID:3AGS5kNHO (16/17) [携帯]
>>918
全く違う。
領土問題は議題にすらなってない。問題払い。
近年の東シナ海の緊張状態への対処として日中防衛当局間海洋連絡メカニズムが取り上げられた。
その海域を尖閣諸島周辺海域を含むと限定しただけ。
合意文書を読んでごらんよ。
●974+2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:10:23.30 ID:Km5HRk2I0 (42/45) [PC]
3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,対話と協議を通じて,
情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで意見の一致をみた。
合意文書に「尖閣諸島等」と明文化することで、日中首脳会談にこぎつけた。
成果はない。サンゴ密漁は今日も行われている。
983+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:12:21.01 ID:znz337e/0 (11/12) [PC]
>>974
要するに今まで戦争になった時のルールが無かったけど
もし日本と中国が戦争になったら 最低限のルールを決めようって事の土台になるんだよ
ブサヨは涙目だなw 9条は中国には関係なかったって話だw
992+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:14:05.08 ID:3AGS5kNHO (17/17) [携帯]
>>974
「近年緊張状態が続いていることについて」って明記してるじゃん。
「領土問題」なんて欠片もないじゃん。
自分が引用した文章くらいは読めよ。
涙拭けよ。
978+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:11:22.85 ID:tZW9kh+N0 (7/8) [PC]
テレビが必死に
「習近平は紳士的な表情だった」(笑)
と連呼してるよ~
990 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:13:59.20 ID:b65Bs09k0 (4/4) [PC]
>>978
読売テレビtenでは
『仏頂面』ていうてましたが。
●975+1 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] :2014/11/10(月) 17:10:25.87 ID:7jorV8XT0 (19/21) [PC]
拒否してない。中国と合意した売国奴安倍。
982 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:12:19.22 ID:CdWmqY/g0 (5/5) [PC]
>>975
靖国の参拝中止←拒否(アベ)
尖閣の棚上げ(=日本が尖閣を領土問題と認める)←拒否(アベ)
↓
結果、今回の合意内容wwwww
985 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] :2014/11/10(月) 17:13:26.74 ID:v+5BBDRA0 [PC]
中国にもうけさせてもらっているなんて考えてるのは大間違い。
対中貿易で日本は常に赤字。メイドインチャイナ輸入しまくってる日本は中国のお得意様。
しかも、日本から中国が買ってくれてるのは、素材と工作機械。中国はそれで完成品をつくって世界に売っている。
日本はメイドインジャパンをもう一度中国から取り返せ。
_________
【日中】「関係改善の第一歩に」=日中首脳会談で安倍首相©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415597174/
[日中首脳会談 前提合意「尖閣」の意味] 「日本から譲歩引き出した…中国」報道に注意
45+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/07(金) 17:09:29.76 ID:1NMbGp73 (3/4)
2年半ぶりに、日中首脳会談の実施が決定ですと。
日中首脳会談 来週開催へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141107/j67014310000.html
●102+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 01:29:00.35 ID:Didq46md (1/4)
>45
首脳会談の前提として合意文書を発表するのは異例中の異例
①日中の互恵関係を発展させていく
②日本は過去の歴史を直視し、両国関係に影響する政治的困難を克服する
③尖閣諸島など東シナ海の海域で近年緊張状態が生じていることに対して両国が異なる見解を有している(領土問題が存在する)と認識し、対話と協議を通じた危機管理メカニズム構築を目指していく
④政治・外交・安保対話を徐々に再開し、日本は誠意を持って政治的相互信頼関係の構築に努める
会ってもらうだけでこれだけ譲歩したのか
どれだけ安倍が舐められてるのか、よくわかる
103+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 03:58:12.01 ID:lKXXpLto (1/8)
>>102
日本側としては水面下で違法薬物対策を推進したいからこそ
中国にあれだけ譲歩したのかもしれない。
P.S.
中国語の『毒』には日本でいう違法薬物の意味もあるんだな。
104+5 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 04:06:52.73 ID:lCpkyNVt
>日中関係の改善に向けた話合い
>平成26年11月7日
> 日中関係の改善に向け,これまで両国政府間で静かな話し合いを続けてきたが,今般,以下の諸点につき意見の一致をみた。
>1 双方は,日中間の四つの基本文書の諸原則と精神を遵守し,日中の戦略的互恵関係を引き続き発展させていくことを確認した。
>2 双方は,歴史を直視し,未来に向かうという精神に従い,両国関係に影響する政治的困難を克服することで
>若干の認識の一致をみた。
>3 双方は,尖閣諸島等東シナ海の海域において近年緊張状態が生じていることについて異なる見解を有していると認識し,
>対話と協議を通じて,情勢の悪化を防ぐとともに,危機管理メカニズムを構築し,不測の事態の発生を回避することで
>意見の一致をみた。
>4 双方は,様々な多国間・二国間のチャンネルを活用して,政治・外交・安保対話を徐々に再開し,
>政治的相互信頼関係の構築に努めることにつき意見の一致をみた。
外務省のHPだとこんな全文だな。見ればわかるように、一応〝双方は〟になっている。
…まあ支那が配慮するとは思えないにせよ。一方的に日本が譲っているという表現ではないな。
106 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 04:37:00.63 ID:aCfzutza (1/2)
>>102-104
「4点について日中がお互いに確認し、最悪の事態にならないよう努める」
ことが決まっただけ。一応。
チャイナがそれを破るなら、日本も相応な行動を取るだけ。
日本は引き続き「尖閣諸島は我が国固有の領土」と国内・海外に向けて発信し
領海・領空侵犯されれば日本国領土から出ていくように
海上保安庁及び自衛隊が活動する。
日本の尖閣諸島への見解・行動は何も変わらない。
105+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 04:26:33.05 ID:qYSOHsTA
ナニが譲歩なのか分かりませんねえ・・・
●107+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 04:50:50.48 ID:U1jlGN7G
>>105
領土問題は存在しないって原則を崩して、現状を追認した訳だが。
異なる見解の存在をを認めた訳だから。
馬鹿なのかね?
125+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:06:21.14 ID:lbpoJ8SY (1/10)
>>107
> 領土問題は存在しないって原則を崩して、現状を追認した訳だが。
領土問題は存在しないって原則は崩してないよ。
「異なる見解を有している」ってのは、お互いが主張を変えなかったって事だから。
>>108
> 「尖閣諸島をめぐって解決し なければならない領有権の問題はそもそも存在しません。」
> という従来の見解は改めて表明するべきだね
大事なのはそこだね。中国や左翼新聞が早速ミスリードを仕掛けてきているから。
日本側は米国との安保を再度強調してるけど、
領土問題は存在しないって原則も再度確認しないとね。
日本の譲歩を強調 中国、会談形式はなお慎重
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014110802000111.html
尖閣 見解相違認める 日本側譲歩 日中首脳会談へ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014110802000116.html
「尖閣は日米安保の対象」防衛相とハリス米司令官が一致
http://dmm-news.com/article/896654/
130+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:20:21.70 ID:4IUwYia4 (3/14)
>>125を整理しておこう。
尖閣諸島の領有権問題について
日本側
>尖閣諸島問題に関し「近年緊張状態が生じていることについて(日中双方が)
>異なる見解を有している」との認識で一致。日本政府関係者は
>「東シナ海の緊張状態を認めただけ」としている
つまり、領有権については話にもあがっていない。
中国側
>曲氏は日中間の正式文書で初めて釣魚島(尖閣諸島)の文字が入ったことを
>強調した上で「間接的に釣魚島をめぐる争いがあることを認めた」と、
>日本側が領有権争いがあることを認めたと解釈できるとした。
文書に尖閣諸島と入ったことが中国側の成果だという認識。
双方のコメントを総合すると、日中双方とも、この声明が東シナ海の緊張状態について
言ったものであることはわかっている。その上で、尖閣諸島という文字が
入ったことを日本は緊張状態にかかると読み、中国は解釈に間接的にかかっていると
読んでいる、と。
131 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:22:09.46 ID:4IUwYia4 (4/14)
訂正
日本は緊張状態にかかると読み、中国は異なる見解に間接的にかかっていると読むことにする、と。
134 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:33:42.15 ID:lbpoJ8SY (4/10)
>>130
大正解。
お互いが一歩も譲ってません、だから立場の違いによって
どちらとも取れるように玉虫色にしましたって表現だね。
この文書を>>130のように解説するか、
それとも東京新聞のような「煽り」を付けるかで
立場の違いが明確に分かるよね。
114+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 07:52:45.64 ID:Didq46md (3/4)
今まで
中国『尖閣諸島は中国の領土』
日本「そんなもん知らん、尖閣諸島は日本領」
今回
中国『尖閣諸島は中国の領土』
日本「まぁ、中国さんの認識はわかりました」
明らかに一歩後退したよな。
退くべきでない所で退いたのは、後々重大な禍根を残すぞ。
118+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 08:01:25.94 ID:Didq46md (4/4)
>>116
石平太郎 @liyonyon 39秒前
結局日本側は、中国が突きつけてきた「領土問題の存在を認めよう」「靖国不参拝を確約せよ」との2条件を飲まずにして首脳会談の開催を習近平に迫ることに成功した。
肝心な問題では譲歩せずにして最後まで踏ん張れば、折れて来るのは彼らの方。対中国外交はまさにこのようなスタイルでやるべきだ。
119+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 08:03:37.57 ID:GWNY3WN7 (1/4)
>>114
あのさー
NHKのバイアスに毒されてる
>>104が挙げてるように、ちゃんと原文を見てから考えた方が良いよ
日中関係の改善に向けた話合い
http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/cn/page4_000789.html
http://www.mofa.go.jp/a_o/c_m1/cn/page4e_000150.html
今まで
日本「尖閣諸島は日本領」
中国「尖閣諸島は中国固有の領土であり
他国が断じて犯すことが出来ない”核心的利益”であり
他国が異論を放つこと自体許されることではなく
交渉も妥協の余地も無い!」
今回
日本「尖閣諸島は日本領」
中国「日本の認識はわかった」
と、「たかが首脳会談の為に」
「中国が自国の核心的利益と宣言したことに対し、
他国の異論が存在することを認め同意した」という点を踏まえて見直すと
面白いことがわかるぞ
中国側の「核心的利益」というキーワードに注目なw
これ>>118以上に中国側の面子に対するダメージだから
121 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 08:10:59.07 ID:GWNY3WN7 (2/4)
>>119
一応補足しておくが、
「核心(的国家)利益」とは
中国が「自国の体制・政治制度・社会の安定・経済発展など
自国を維持するために最も重要視しているもの」で、かつ
「武力を含むあらゆる手段で、他国を排して断固として保護する利益
であることを明言する」際に用いる語句だからな
中国側にとって、都合よく取り下げられたり異論の存在を認めたり
出来るようなことじゃない、という点を補助線に入れてみると
別なものが見えてくると思うよ
120+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 08:10:55.16 ID:YQYOP3nb (1/4)
>>116
日本も『尖閣諸島は中国の領土』という中国の立場を認めたことになるのですがそれは
この条件付けの損得はどんなもんなんだろ
122+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 08:16:24.51 ID:bpHi9x6W
「譲歩しているようで違うよ」
と日本側は言いたいのだが、中国はともかく、
アメリカはそう受け取るだろうか?
127+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:12:47.13 ID:lbpoJ8SY (2/10)
>>120
> 日本も『尖閣諸島は中国の領土』という中国の立場を認めた
日本も中国も相手の「立場」は認めてないよ。
相手の認識が自国とは違う事を双方が認めただけ。
>>122
「異なる見解を有していると認識」ってのは
互いが一歩も譲らずに平行線を辿る時に使われる
典型的な外交プロトコル上の言い方だから、
米国に限らずどこの国でも理解するよ。
133+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:27:48.76 ID:lbpoJ8SY (3/10)
「互いに率直に意見を交換した」だの
「双方の見解が異なることを認め合った」だのといった
外交上の表現は、双方が一歩も譲らずになんの進展も無かったけど、
決裂だけは避けたって場合に使われる典型的な表現だよ。
率直な意見の交換なんて表現は相手が韓国の場合には
日米ともに良く使ってるよね。
それよりも「日本が譲歩した」って宣伝してくるマスコミに注意した方がいい。
明らかに中国の意を受けて宣伝戦をしてますって事だから。
掲示板で「「日本が譲歩」って騒ぎ立てる人他紙も、
俄か酷使様か中国の手先だね。留学生とかかも知れないけど。
137+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:47:31.42 ID:YWb56yYo (2/2)
>>133
そういったことを避けるためにも改めて従来の見解を表明すべきだと思うのだがやらないのかね?
日本や従来の自民党は宣伝戦をあまりにも軽視しすぎてきたきらいがあるんだよなあ
138 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:51:04.22 ID:lbpoJ8SY (5/10)
>>137
多分だけど、APECが終わるまではやらないと思う。
APECが終わったら菅官房長官が記者会見で、
記者の質問に答える形でシレっと言うと思うけど。
136 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:45:02.98 ID:zDMvmiKx
つまり、今までの状態を外交文書化しただけ?
135 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:41:05.63 ID:7f4smpMY (1/4)
たぶん、この件って「中共がこういった」「我が国の外務省がこう言ってる」じゃなくて
・諸外国の通信社や報道がどう言うか
が一番重要なんジャマイカ
少なくとも海外ニュースの見出し収集サイトで一覧する限りでは、譲歩とか云々ではなくて
一様に東シナ海でのtensionが下がった、または下がる見込みという見解で伝えられてる
ようだけど
ABC
China and Japan Agree to Resume Dialogue
BBC
China and Japan smooth over East China Sea island row
NYT
China and Japan Reach Accord on Disputed Islands: Let’s Agree to Disagree
The Telegraph
Japan and China agree to reduce tensions over Senkaku islands
The Diplomat
A China-Japan Breakthrough: A Primer on Their 4 Point Consensus
ちょっとビックリしたのは、テレグラフ誌が欧米のマスコミでよく見られるsenkaku/daiyuという書き方
(BBCなんかはこう)をせずに、見出しで「Senkaku islands」のみ記載したところだったり
139 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 09:52:00.60 ID:7f4smpMY (2/4)
海外の見出しで一番多いのはABCと同じ「China and Japan Agree to Resume Dialogue」で
つまり、このところ全く没交渉状態だった日中が、ようやく対話の席につくことが決まった
というニュアンスですね
おそらく配信してる通信社とかがつけたタイトルなんじゃないかと思いますけど
そのほかでは
Japan and China pull back from the brink over disputed islands
と言う、中共漁船が小笠原に不法侵入・不法操業を繰り返している現状を自国こととして
みている立場からは、ちょっと気が早いんじゃないのか?というのもw
140+1 :日出づる処の名無し [] :2014/11/08(土) 09:59:05.97 ID:lj66Z9+/ (1/4)
>外交上の表現は、双方が一歩も譲らずになんの進展も無かったけど、
決裂だけは避けたって場合に使われる典型的な表現だよ。
今回は見解の相違を認めるか否かが重要な話だからね
中国側は見解の相違を認めさせれば勝ちなわけだから
典型表現で日本側が見解の相違を認めたと読めるから、騒ぎになっていると思う
おそらく、中国側もテンプレ表現で来るとわかってたから情報戦をしかけてる
個人的には典型的表現を逆手にとった頭脳プレーだとみてるw
とりあえず、英文か中文を見れば日本側の意図がはっきりするはずだよ
141+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:00:45.80 ID:YQYOP3nb (3/4)
日本側がその情報戦にのった意図はなんだろ
145 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:10:31.06 ID:lbpoJ8SY (6/10)
>>141
東シナ海や南シナ海の緊張状態については
国際社会では中国の言い分が全く相手にされてなくて
国際会議では失笑を買っていたりする現状から、
「宣伝戦でも勝てる」と踏んだんじゃないかな?
144+3 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:09:22.21 ID:4IUwYia4 (5/14)
>>140
読んでみたら、日本語より尖閣の扱いが軽かった。
Both sides recognized that they had different views as to the emergence of tense situations
in recent years in the waters of the East China Sea, including those around the Senkaku Islands,
and shared the view that, through dialogue and consultation, they would prevent the deterioration
of the situation, establish a crisis management mechanism and avert the rise of unforeseen
circumstances.
両国は、尖閣諸島周辺の海域を含む東シナ海の海域において、近年緊張状態が発生していることについて
異なる見解を有していることを認識する。また、対話と協議を通じて、状況の悪化を防ぎ、危機管理メカニズムを
構築し、不足の事態の発生を回避するという見解を共有する。
英文を読んでもらえればわかると思うけど、これだと尖閣諸島は、東シナ海で緊張状態が発生している場所を
示すためのものでしかない。
146 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:19:33.73 ID:lbpoJ8SY (7/10)
>>144
中国側の見解を排して、日本側の見解に沿った表現になってるね。
国際社会がこの認識なら、日本の勝ちと言えるかな。
148 :日出づる処の名無し [] :2014/11/08(土) 10:40:59.70 ID:lj66Z9+/ (2/4)
>>144
emergence of tense situations in recent years in the waters of the East China Sea
ここは、近年の東シナ海の緊張状態だから尖閣以外の話
including those around the Senkaku Islands
尖閣周辺の話も含むよという話だから、ここは領土問題のみの話ではない
Both sides recognized that they had different views
そして、日中は異なる見解を認識
shared the view that
through dialogue and consultation,
they would prevent the deterioration of the situation,
establish a crisis management mechanism and avert the rise of unforeseen circumstances.
こちらは、状況の悪化に対処するという認識の共有で領土問題は書かれてない
つまり、東シナ海(含む尖閣)の緊張状態に関しては異なる見解
緊張状態の悪化に予防するための対処に関しては共通の認識ということですな
147 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:37:51.04 ID:uYTePYmA
144辺りの解説を見れば日本頑張ったって事なんだろうが
NHKを始めとした反日メディアの動きを含めたら
支那の優勢と見れなくも無い。我々庶民がネットや口頭で
広めにゃならんかもね
152+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:59:57.34 ID:4IUwYia4 (6/14)
せっかくだから、中国の解釈を知るために中文も読んでみた。
ttp://www.fmprc.gov.cn/mfa_chn/zyxw_602251/t1208349.shtml
一、双方??将遵守中日四个政治文件的各?原?和精神,???展中日?略互惠?系。
二、双方本着“正??史、面向未来”的精神,就克服影??国?系政治障碍?成一些共?。
三、双方??到?????等?海海域近年来出?的??局?存在不同主?,
同意通???磋商防止局??化,建立危机管控机制,避免?生不?事?。
四、双方同意利用各?多双?渠道逐?重?政治、外交和安全??,努力?建政治互信。
日本語にすると意味がないから翻訳はしないよ。
3.についてだけ。
”存在不同主?”を最後に持ってくることで、何に関する主張かがわからないようにしてある。
具体的に言うと、『到?????等/?海海域』と読むと、緊張状態が出現している
東シナ海の一部を示す指示詞になる。
日分と英文から見て、コレが正しいというか合意した読み方なんだろう。
一方、外交部は『到????? /等 ?海海域』と読めるようにも見せたいんだろう。
等がある限りここでは本来切れないんだけど、”等”を読み飛ばすというかandと誤読すると、
尖閣諸島周辺が東シナ海とならぶ緊張状態出現場所と書いてあるように読めて
(尖閣諸島周辺だから、これでさえ尖閣諸島そのもののの紛争といってることにはならないんだけど)、
早とちりする人は尖閣諸島が紛争状態にあると両国が認めたと誤認してくれるかも、
という文章になっている。
結構外交部が苦心したあとは読み取れる。
154 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:05:46.54 ID:4IUwYia4 (7/14)
崩れるorz
ポイントになる部分だけ日本で普通に使う漢字に置き換えてみる。
3.双方認識到囲繞釣魚島等東海海域近年来現的緊張局面存在不同主張、(以下略)
157+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:15:43.67 ID:lj66Z9+/ (4/4)
>>152
3つを突き合わせてわかるのは、日本語は中文の訳に近い
そして、英文が一番領土問題に関する記述が薄いと読める
つまり、誤解を生んだ日本語が悪い
159+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:28:31.17 ID:rF2w5kvP (1/5)
>>157
日中双方とも玉虫色の表現にして落としどころを付けただけだろ。
英語については宣伝戦の結果だな。
162 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:51:48.99 ID:4IUwYia4 (8/14)
>>157
英文に関しては、明らかに”those of” の存在感が大きい。
>>159が言うように、わざと誤読しやすい余地を残したのかもしれない。
日本国内で譲歩したと騒ぐ人間が一部でもいれば、中国国内では
逆に日本に譲歩させたといいやすくなるから。
ただそうだとしても、英文ではそういう配慮がないから、あくまで日中間だけの話だね。
170 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:03:44.46 ID:o5rzTfYY
読んで見たけど、ぱっと見日本が係争地と認めたように見えちゃうよ。
171+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:09:33.50 ID:UMGFjoaV (2/7)
中国側は喜んでるけど、日本側で喜んでる人はいない
俺は別に後退したとは思わないけど、ここまでやって正式な首脳会談を組めなかったのは失敗だね
172 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:15:18.72 ID:rF2w5kvP (2/5)
>>171
正式会談を拒んだのは中国側だそうだから、中国側の都合が悪かったんだろうね。
捏造報道で言われているように、日本側の譲歩が引き出せたんだたら、
喜んで正式会談にして宣伝しまくるだろ。
173+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:17:29.84 ID:aCfzutza (2/2)
>>171
「日本は東アジアの安定のために相応の努力をした」
と世界に示した。
チャイナがこれからどのような行動を取ろうと
日本は日本なりの努力をしたのだから
「日本はチャイナと対話しろ又は譲歩しろ」とは
国内及び欧米(マスコミ含め)は表立ってはいえなくなった。
チャイナが強硬な行動を取るようなら
日本はそれに対抗し速やかに軍備・法律を整え、関係各国連携強化を堂々と行える。
190+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:01:05.18 ID:YfGlqz9h (2/4)
>>173
一言でいうなら、これまで、
「南西諸島な我が国の領土に係争地は存在しない。従って、我が国の友好国が我が国領土に対する侵略の意図を持っていることは承知していない。」
が
「我が国は、某国が我が国の領土への侵略を意図している事を、某国トップから直接確認した」
にクラスチェンジした、って事ですからねぇ。
175 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:26:00.56 ID:hXAEMXkB
マスゴミは無能な働き者だぜ。中国人記事鵜呑みにしてさらなるポカやらかすw
____
195+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:14:06.04 ID:OLfYFuiC (2/3)
そもそも日本が中国との首脳会談を急ぐ理由があったのか?
アメリカにはありそうだけど。
197+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:17:14.25 ID:RmmhCLZ/ (1/2)
>>195
尖閣の件では
会談したからと言って中国が本当の事を言うとは思えないが
中国側の意図はある程度読み取れる
205+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:26:19.87 ID:zSVV6KJe
>>197
読み取れるかね?
中国が読み取らせたいモノを見るだけじゃないのかな。
208 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:34:48.46 ID:RmmhCLZ/ (2/2)
>>205
結果的にはどうなのかはわからんね
「中国はこう読み取らせようとしている」と読み取れるのか
「中国はこう読み取らせようとしているふりをしている」と読み取れるのか
更にその裏の裏を・・・
198 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:17:16.54 ID:rFAV85nc
この先安倍政権は
「日本中国間に領土問題は存在しないが、何か中国は誤認識で変な事言ってる」
って言えんのかね??
199+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:18:34.46 ID:tqrQUrsj
尖閣が係争地とは一言も言っていないと思うが・・・そんなに係争地にしたいのけ?
200+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:19:56.96 ID:JlVnn3/1 (4/5)
>>196
今回の共同宣言の内容
日本=問題なし
中国=問題あり
日本の施政下にある状況は変わらないし今まで通りじゃね?
203 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:23:09.82 ID:tdBWAyYM
>>200
質問は「係争地は安保の対象になるのかどうか」なんだが、
どうやら、ならんらしいな。
202 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:21:40.94 ID:DyiCg85J
>>199
中国はしたいだろ、とりあえず。
アメリカもしたいかもな。
201 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:20:14.50 ID:/pqoMZKM
中国が成果として喧伝してる以上、それに対して日本がなんらかのステートメント出さないと、
中国の解釈通りで日本は異論は無いって意味になるわな。
204+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:24:30.51 ID:J0KyIx1z (6/8)
>>196
元々、アメリカは尖閣が係争地だという立場だった筈
それでも日米安保の適用内
最近ではオバマ大統領が今年四月に日米首脳会談で安保適用範囲内と宣言してるね
206+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:28:45.28 ID:stLLYTpU
>>204
今回の会談以前に、アメリカが再三、安保対象と認めたのは承知してる。
問題はこの先の話。
係争地が安保対象に「明確に」含まれるのなら、
なんの問題もないけどね。
207 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:33:33.91 ID:J0KyIx1z (7/8)
>>206
アメリカは20世紀からずっと尖閣は係争地(日中で揉めてる場所という意味で、主権にはコミットしない)扱いだよ
その時代から繰り返し日米安保の適用範囲内だと主張は変えてないね
210+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:36:07.98 ID:rF2w5kvP (4/5)
>>206
今回の合意と並行して、改めて米国が安保の対象だと表明している。
211+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:38:25.85 ID:GT9rg+OE
>>210
それは良かった。
214 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:58:25.78 ID:lbpoJ8SY (9/10)
>>211
「尖閣は日米安保の対象」防衛相とハリス米司令官が一致
http://dmm-news.com/article/896654/
これだね。
218 :日出づる処の名無し [] :2014/11/08(土) 17:16:35.21 ID:JJqfZLji
「尖閣は日米安保の対象」防衛相とハリス米司令官が一致
http://www.sankei.com/politics/news/141105/plt1411050035-n1.html
江渡聡徳防衛相は5日、ハリス米太平洋艦隊司令官と防衛省で会談し、
尖閣諸島(沖縄県石垣市)について、日米安全保障条約の適用範囲との認識で一致した。
江渡氏は、尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵入が繰り返されている事態に懸念を表明。
ハリス氏は「尖閣諸島は日米安保条約の対象になっている」と強調し、
米側の防衛義務を確認した。
日米防衛協力指針(ガイドライン)の見直しについては、
江渡氏が「(集団的自衛権の行使容認を踏まえた)安全保障法制と整合性をとっていく」と説明。
ハリス氏は「その作業が、両国にとって良い方向になればと考えている」と応じた。
___
220+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 17:37:31.36 ID:4IUwYia4 (10/14)
・・・・なんかいろんなところで、
Both sides recognized that they had different views as to the emergence of tense situations
in recent years in the waters of the East China Sea, including those around the Senkaku Islands,
のthose around the Senkaku Islandsをtense situations around the Senkaku Islandsだとか
言ってるのが暴れてる。
こいつら中学レベルの英語とか勉強してこなかったのか?
a kind of islandsを複数代名詞に置き換えるのか?
the emergence of tense situationsなんだから、これを受けるならthat around the Senkaku Islands
になるに決まってるだろ。
223 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 17:57:22.53 ID:lbpoJ8SY (10/10)
>>220
the emergence of tense situations
in recent years in the waters of the East China Sea,
including those around the Senkaku Islands,
だよ。
including those around the Senkaku Islandsのthoseが指しているのは
in the watersでそれはof the East China Seaが修飾している。
「東シナ海の尖閣諸島を含む海域」としか訳せないよ。
___
161+3 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:43:53.97 ID:PJGiyg6Q (1/2)
なんか中国、上層部、軍部、人民全てが勝手に動いてコントロールできてないようだなぁ
164 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:59:51.23 ID:rUvXfJKC
>>161
下部組織が暴走→言いつくろい
の繰り返しなんよ
166 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 12:05:14.70 ID:J0KyIx1z (2/8)
>>161
中共のコントロール=物理的な排除
ベトナムとの間でも揉めた油田も、中共内で粛正しまくって抑えた
革命の国にはよくあること
225+1 :日出づる処の名無し [] :2014/11/08(土) 18:40:58.00 ID:lKXXpLto (4/8)
>>221
一見荒唐無稽な話かもしれないが、>>161が危惧している様に
習近平が国内のコントロールに手間取っている場合、
尖閣上陸の可能性が0では無い気がしないでもないぞ。
____
151 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:55:14.14 ID:JlVnn3/1 (2/5)
既にこんな事言ってますがw
1 名前:Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net[sagete] 投稿日:2014/11/08(土) 10:48:22.56 ID:???0
中国の外務省は、首脳会談に関する日本の報道について、ウェブサイト上でコメントを発表した。
そこでは、「首脳会談」との表現ではなく、「日中指導者の接触」との文言が使われており、安倍首相と習近平国家主席が会うことに
なっても、正式な首脳会談とは位置づけない姿勢を示している。
ソース(FNN) http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00280363.html
壮大な卓袱台返しを見たいw
____
おまけ:
149+3 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 10:45:17.26 ID:J0KyIx1z (1/8)
中国の戦略原潜は日本への圧力として働いたんだろうか
誰も気に止めてないように見えるけどw
155 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 11:10:01.98 ID:lbpoJ8SY (8/10)
>>149
つ【津波センサー】
中国の潜水艦については一隻残らず、365日24時間、
リアルタイムで、居場所を掴んでいます。
居場所のバレてる潜水艦なんて無意味ですから。
165 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 12:03:34.31 ID:YfGlqz9h (1/4)
>>149
戦略密漁は働いたと思われ。
176+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 13:55:01.60 ID:7f4smpMY (3/4)
>>149
位置のわかってる戦略原潜って、単なるどんがらなんですが、それは……
178+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 14:47:49.84 ID:HA+GmDVg
>>176
位置が判ってても発射が止められなければ充分に脅威なのだが。
潜航も普通は他国が手を出せない、中国の内海だと思う。外洋に出る必要は無い。
179+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:00:03.44 ID:H4VLg+os (1/4)
>>178
深海から弾道ミサイルなんて発射できないよ。 水圧で潰れるから。
潰れない深度まで浮上する必要があるが、そうなれば爆雷のえじき。
だから潜水艦は位置特定されたら終わりって言う。
182 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:15:32.14 ID:HwyjwfFW
>>178
え、中国はいきなり核ミサイルでも撃つ気なのか?
そもそも中国の内海ってそんなに深くないだろ
180+2 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:08:46.83 ID:J0KyIx1z (3/8)
>>179
それは中国の領海内の奥深くに自衛隊の艦船や潜水艦がこっそり入って
気付かれずに機雷をバラまけるってことなのかな?
181 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:14:55.06 ID:PJGiyg6Q (2/2)
>>180
そう言う事でしょ
弾道弾発射させるような状況になれば中国原潜が消息不明になるのもやむなし
186+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:33:05.20 ID:rF2w5kvP (3/5)
>>180
機雷なんて航空機からバラまくのに決まってるじゃん。
187+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 15:49:36.63 ID:J0KyIx1z (4/8)
>>186
日本の機雷は航空機・艦船・潜水艦、どれても敷設が可能みたいね
ググったら日本の機雷はロボットみたいな機能持ってて凄いわw
191+1 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:03:04.52 ID:YfGlqz9h (3/4)
>>187
寒気団総本山から。
80 名前:名無し三等兵 [sage] :2014/11/07(金) 23:03:41.20 ID:Y1FT3o8Z
あんたなんか機雷よ
82 名前:KmJy.YP20 [sage] :2014/11/07(金) 23:06:29.35 ID:SJAE14ed
>>80
掃海
192 :日出づる処の名無し [sage] :2014/11/08(土) 16:05:24.27 ID:vbHkpolI (1/3)
>>191
今日の寒さはこいつらのせいか。
2012年 米国にとうとう捨てられ敵国扱された「中国の手先韓国」— その理由
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/07/23(水) 03:53:03.41 ID:3MQcRznD (1/16)
2012年 米国にとうとう捨てられ敵国扱された「中国の手先韓国」— その理由
*極秘に中韓軍事協定結束・・・・・・ 2012年、韓国の米国に対する裏切り行為が発覚
*米軍の機密兵器を中国に密輸・・・ 2011年、韓国の米国に対する裏切り行為が発覚
*日米の軍事情報を中国に提供・・・ 2012年、韓国の米国に対する裏切り行為が明らかに
*米ミサイル防衛システム密輸・・・・ 2011年、韓国の米国に対する裏切り行為が発覚
*韓国による対米スパイ事件・・・・・ 韓国による米軍事機密・産業スパイ活動の数々が発覚
*アラブやアフリカで武器密売・・・・・ 2011年、中国と協力で禁止国へ韓国の死の商人発覚
■極秘の中韓軍事協定が発覚・・・ 韓国が米国に対する裏切り行為
【韓国】 中韓軍事協定結束「韓国軍と人民解放軍が軍事物資を相互に融通協定」 韓国と中国が軍事協力
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337573760/
韓国国防省報道官は21日の定例記者会見で、中国との間で、韓国軍と中国人民解放軍
が軍事物資などを相互に融通できる「中韓軍事協定」締結交渉を行っていると明らかにした。
中韓軍事協定は「韓国軍と中国人民解放軍が軍事物資(銃弾・砲弾・爆弾等)などを相互
に融通できる協定」。 朝鮮戦争で戦った中韓が軍事分野での協定は初めてとなる。
<ソウル共同2012/05/20>
この事について関係筋によると、この中韓軍事協定には韓国が、日米から知りえた軍事情
報を中国に提供する「軍事情報包括協定」も中韓で結び米軍情報を交換しているという。こ
れについて、米国防省関係筋は「前々から韓国は知りえた米軍情報を密かに中国に流して
いることを知っている。だから韓国を信用していない」と述べた。91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/08(土) 04:01:24.62 ID:+5AtKhzI (2/20)
__
【韓国】 2012年 米国にとうとう敵国扱され捨てられた中国の子分、韓国 一連のスパイ事件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406267120/135-172
宗主国
∧∧
/ 支\ 朴槿恵 ← やっと宗主国に子分として認められたバカチョン
( `ハ´) Λ韓Λ
( ~__)) ~づ。。 .<丶`∀´> ジャップ!ウリ達が羨ましいニカ ホルホル
| | | ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚===== ジャップ!嫉妬してこっち見るな ホルホル
(__)_) C/ l
し-し-J
軍事同盟 韓国は裏切り者、中国スパイとして切り捨てられた韓国 スパイ事件
1、極秘に中韓軍事協定を結束・・・・・ 2012年、韓国が米国を裏切り中韓軍事協定を結束
2、米軍の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が米軍事情報を中国に流していた裏切り発覚
3、日米の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が日米の軍事情報を流していた事が発覚
4、米国に軍事情報を遮断される・・・ 2012年、米軍から軍事情報を遮断されていた韓国
5、米ミサイル防衛システム密売・・・・ 2011年、韓国が中国へ密かに防衛ミサイル密売発覚
6、米軍事機密技術を盗作スパイ・・・ 2011年、韓国による米軍事機密スパイ活動が発覚
7、米軍事機密技術を中国に横流し・・ 2011年、韓国による米軍事機密を中国に横流し発覚
8、米軍事機密を中国に横流し・・・・・ 2011年、ヒラリー国務長官が韓国に警告書簡を送る。
9、韓国による対米スパイ事件・・・・・ 2011年、韓国による米軍事機密・産業スパイの数々が発覚
10、アラブやアフリカで武器密売・・・・・ 2011年、中国と協力して武器禁止国への死の商人が発覚
中国から逃げ出す多国籍企業、アメリカ回帰の動き鮮明に
1+7 :Hi everyone! ★@転載は禁止 ©2ch.net [sagete] :2014/11/04(火) 01:23:58.96 ID:???
2014年11月1日、ボイス・オブ・ロシア中国語版は記事「中国商品が追い出される、中国の生存リソースを奪い取る米国」を掲載した。
米国では今、「世界の工場」中国から撤退し、製造拠点をアメリカ大陸に戻す動きが広がっている。米リサーチ企業ボストン・
コンサルティング・グループによると、2013年末時点で生産額10億ドル以上の米企業の過半数が製造拠点の米国回帰を決定、または
検討しているという。
この背景には中国と米国、双方の要因がある。第一に中国だが生活水準の工場に伴い労働コストが急騰している。特にハイテク分野
で中国人の給与は中・東欧と同等水準にまで上昇している。一方、米国ではシェールガス革命に伴い電力価格が低下。また、中南米の
失業率が高く、安価な労働力の供給が見込まれる。巨大な米国市場への近さも考えれば、製造拠点の回帰はきわめて合理的な選択肢だ。
こうした多国籍企業の撤退は中国経済に打撃を与えるものとなっている。中国では今年1~6月の工業分野の成長率は7%代前半に
低迷。過去2年間で最低水準となった。
ソース(Yahoo・Record China) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141104-00000001-rcdc-cn
写真=ニューヨークのタイムズスクエア
http://amd.c.yimg.jp/amd/20141104-00000001-rcdc-000-0-view.jpg
______________________
3+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:29:26.58 ID:FbZYxbwy
何かうまい事、この流れに乗って撤退出来ればいいんだけど
50+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 05:49:26.94 ID:0L65JEJb
>>3 そう旨い事いくか?相手は人を騙すことが悪いんじゃなく
騙される奴が悪いって発想の国民だぞ。
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 08:35:01.27 ID:PtO55jkc
>>3
普通の会社が普通の状態で中国から撤退するには早くて一年半掛かると言われている。
その間リストラすると許可が下りなくなると言われる
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:29:56.07 ID:dGvLfNee
メイドインチャイナ見なくてすむ時代は近いな
5+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:31:49.78 ID:gX9e5y52
水と空気が悪すぎて誰も現地に行きたがらないが抜けてるぞ
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:33:08.43 ID:tYeSyEGb
消費させたい国で作るのは当たり前だろ
誰がお前のとこの商品を買うと思ってんだ
アメリカで売りたいならアメリカで作るべきだし、日本で売りたいなら日本で作れ
10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:34:05.16 ID:5I/0P76L
アメリカ人が逃げ始めたってことは
何か起きるのか、起こすのか
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:46:29.14 ID:oSW8DPLy
「中国のコンテナ船は、廉価な重油を使用するので微小粒子状物質などの汚染物質が排出される。
1隻のコンテナ船が1日に排出する汚染物質は50万台のトラックに匹敵する」
外国人「腐海から脱出ダー」
14+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:47:13.63 ID:tEarKtgr
工場から撤退するには工場や設備を置いていけなんて条件よく呑んだな
バカ企業ども
もしかして日本だけにつけた条件だったのかな
21+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:54:21.74 ID:pihaU8PP
>>14
工場なんて所詮ハコモノだよ
タダでくれてやって撤退が賢明だわ
制御装置の定期メンテなんて出来やしないんだから
いづれアッチコッチ逝かれてくるさ
そん時中国が逆立ちしてもパクれない最先端パーツを
10倍返しでボッタくるか拒否れば良いのさ
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 03:53:46.26 ID:Q1sRU21c
>>21
エレクトロニクスの生産現場の陳腐化速度は今や年単位じゃなく月単位だからね
でも最終消費者の需要ってそんな先端・先端ばかりなのかな?
多少の性能の陳腐化ってあんまり気にしないで、大概の消費者は最先端の性能よりほどほどの値段を指向するんじゃね?
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:47:08.86 ID:NwYvqhB9
アメリカは軍事力があるから企業が撤退しても中国政府が手を出せない
そこで日本企業の撤退に中国政府は強行策に出るから日毎に撤退しづらくなる
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:48:36.97 ID:BlVzyR4+
中国人が一番中国から逃げたがっているんじゃないかい
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 01:49:26.05 ID:nEmJqy6i
外資がにげだしたね
中共の崩壊は近いよ
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:51:35.74 ID:xSc7cMoA (1/2)
けっきょくパテントと工業技術を持ってる先進国の企業は安い賃金のエリアを選べるから
圧倒的有利だよね
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:53:57.48 ID:gvnuFxuM
円安なんだから日本に工場戻せよ
ライン減らしてたら元に戻せよ
稼働時間ものばせよ
工場閉鎖していたら再開しろよ
同業者が工場閉鎖していて再開する気がないなら買い取れよ
そして一番大事なのは給料を上げることと、正社員を増やすこと
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:54:39.09 ID:NUDjic1l
焼き討ちされても撤退しないのは日本企業くらいか?
韓国系は、ほぼ夜逃げしたらしいし
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 01:59:05.28 ID:xSc7cMoA (2/2)
韓国系は資金体力無いからすぐ逃げる
急成長期に中共は傲慢だったからねえ
技術も無いのにホントあほだよなw
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 02:07:20.88 ID:HWQHJH4b
アメリカに移してるのは日米欧みんなだ。
シェールガスとオイルの安さには勝てないだろう。
高度成長時の石油価格はバレル2ドルだった。
ただ同然だよ。
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 02:34:26.99 ID:PG5qGPzX (2/2)
シェールガスに対しては、懐疑的な意見もあるから
気を付けないといけない↓
シェールガス革命の行方
採算性と可採埋蔵量に対する疑問
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2871
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 03:27:27.03 ID:CcfHk7BY
中国包囲が完成したら当然こういう流れになる。
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 03:27:33.39 ID:2M5miti6
セーター買ったらカンボジア製だった、中国回避は確実に進んでるw
35+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 03:41:04.59 ID:wapGLj+u
日本以外の国の企業はどうやって脱出しているの?
従業員1年分の給料とか機械や資料は置いていけとかってのは日本だけ?
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 03:57:01.64 ID:wy+Inscz
>>35
日本だけ、
欧米諸国は「お咎めなし!」
不確実だが台湾もいたぶれられているらしい
もちろん、相場以上の賄賂を渡した上で、からまれている
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 04:58:27.40 ID:s7zOOgmC
>>35
中国の法律なんて党の気分次第なんだから
同じ法律でも日本はダメだが欧米各国なら問題無いとかダブスタ上等なのが当たり前
こういった法律の恣意的運用で、中国と揉めた特定国に対して
やたら税関のチェックが厳しくしたり、逆にサボったりして
輸出入停止もどきにしたりもする
38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 04:00:09.71 ID:EmBgCYGj (1/2)
外国企業の撤退に足枷が何重にも掛けられてるのは
韓国企業の夜逃げが連発したせいだって聞いたけどな
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 04:02:52.75 ID:EHckjwtk
アベノミクスの肝も内需用の製造拠点を中韓東南アジアから国内に戻させて地方に雇用を創出することなんだと思う
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 04:12:12.42 ID:iwuoHbCo
日本企業もほとんど赤字なんだから体面を考えずに夜逃げすればいいんだよ
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 04:12:33.50 ID:RidALIsS
バスに乗り遅れますよ?w
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 05:17:41.01 ID:QuwhLKpW
日本企業は2012年の反日デモのすぐ後に撤退しておくべきだったな・・・
48 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 05:37:41.03 ID:iJo+gskt
アメリカ国内にも、アメリカ版日経みたいな中国追い剥ぎビジネスの手引き役/共犯みたいなメディアが有ったんだろうかね。
54 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 06:13:46.42 ID:K9XL95au
【世界の工場】
①先進国がいち早く工業化、人口10数億人
↓
②低賃金によって中国などの新興国が工業化、人口10数億人
↓
③今はインドや東南アジアへ移行中、人口10数億人 ←ネズミ講はここで終了
↓
④電気代の安い国、地政学的利点のある地、民度の高い国などに移る
①は②に喰われ
②は③に喰われる
先進国が持たないから騙し騙しやっても後10年~20年でネズミ講は終わる
勝負は④
58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 06:35:11.70 ID:12LSdbkp
マクドナルドを罠にはめたのは中国にとってマイナスの方が大きいだろ。
日本企業に対する暴動は横目でみてたけど、こっちはダイレクト。
直接きばを向けたらやっぱ肉食のアメリカは怖いぞ。
61 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 07:40:20.25 ID:IuqHXfA/
日本は何時でも低賃金拠点への移転を繰り返してる
馬鹿だけが中国にガッツリ依存してる
ソイツ等が滅びるのは当たり前
そもそも日本企業の多くは為替に左右されても
問題ないよう海外に投資してる
国内製造と海外製造を為替により輸出入を
切り替えてきた歴史がある
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 08:50:39.51 ID:7bbo/kxY
日本もさっさと撤退しよう。
67 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 08:51:16.62 ID:XV6JyWgy
1ドル120円になれば日本にも帰ってくる
68+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 09:07:58.46 ID:dvfsP6iY
さあ、日本も撤退を加速しろ!
勿論、ASEANへの移転も大切だが、ストライキの味を覚えてすぐ賃金は高騰して行く。
もう低賃金を求めて進出するというモデルは改める必要がある。
低賃金だからというのは相手国に失礼だ。
むしろ、支那から撤退してくる企業は、日本の過疎地帯に工場を
作って欲しい。過疎地では職住近接で車10分の範囲に容易に
自宅を作ることができる。また保育園なんぞいくらでもできる。
若夫婦は精神的・時間的な余裕ができ子供3人の養育が容易になる。
少子化対策として最高の方法だと思うがな。
そして産業ロボットを高度化し、自動化を進めてゆくべきだ。
特定経済特区に移民を入れるなどと言っているが、その特区が過疎地域
に指定されないのだから、却って都市集中を加速するだけだ。
バクチのカジノなんぞもってのほかだ。日本人の道徳劣化を推進したいのか?
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 09:17:07.02 ID:Ax5ndVYO
>>68
撤退は開始してるよ。今頃になってまだ撤退しないのはその企業の自業自得。
それより日本国民は中国や韓国へのODAを怒るべき。
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 09:13:51.36 ID:ChIVJVnb
今後はロボット技術が進んで安価な労働力よりロボットの方が有利になって
エネルギーやらが安い資源国に産業が集まるようになるんじゃねえの
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 09:28:28.64 ID:5MFlxQqj
未だにその逆(シナチョン進出)を推奨してるのが売国経団連
73 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 09:34:46.13 ID:ldW1iz/X
アメリカが逃げ出しだしたら早いぞ。
訴えられる前に逃げ出すべきだ。あとは韓国に任せようぜ。
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 10:36:33.72 ID:BKWawAHD
エネルギー問題を何とかできれば日本も国内回帰になっていくでしょ。
そのために経団連が今から移民入れろって騒いでるし
79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 11:00:27.58 ID:ItOISGMI
>>1
2011年以降欧米企業の中国投資は前年比40%前後減り続けている
日本も2012年夏以降新規投資はほぼゼロ=今の投資は中長期契約済みの消化中心
年々減り続けている
中国はこれからは稼いだ外貨を消費する
82 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 12:13:01.53 ID:oHgQMX+m
中国人が北米に移動するだけの事
83 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 12:38:33.27 ID:EmBgCYGj (2/2)
中国の魅力は市場としてであって生産地としてではないと言われて久しいが
外国企業が逃げ出せば中国の購買力も落ちて市場としての価値も落ちる
いい加減日本企業も目を覚まして帰ってこいよ
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 13:04:33.82 ID:lOXESTHj
日本も早くメタンハイドレートを産出してエネルギーの価格を下げて企業の回帰を図るべきだ
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 13:23:53.05 ID:2Wgt6ePL
中国は地元メーカーが競って工場を建設し、安売り競争に走っている。そういう所で投資しても回収できない。韓国もそうだが、中国には知的所有権上のリスクもある。
ライバル企業が中国で増設しているが、あんな危ないことをよくするな、と思う。当社が03年、中国・張家港に初めて工場を作った時も、私は反対だった。中国の市場なんてどうでもいい。捨てていますから。
日本触媒は正しいな
86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 13:40:39.58 ID:uv3iaN9k
アメリカには最底辺の労働者として中国系やスパニッシュなど毎月20万人近く流入してきてるからな。
不法就労も含めればそれこそその倍はいるかもといわれてる。
日本とは状況が違うかな
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 17:26:05.84 ID:P0cHNCAV (1/2)
中国はモラルがない。こんな国を工場として使ってたら会社がイメージダウンになる。
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 17:27:52.49 ID:3oiAGuvN
中国から真っ先に撤退を開始したのは日本の企業だったと思ったが違ったのか?
韓国の企業は夜逃げで有名だが国全体では中国への投資をとんでもなく増やしていると思ったが?
それこそオールインワンと言われるくらいに
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 17:51:09.83 ID:6cRYZdcY
支那の出国フリーパスにしたら、支那共産党員しか残らないんじゃね?
でも世界中が支那人だらけ、なんつおぞましいから、しっかり支那人の出国は管理制限して欲しいな
94 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 18:26:45.87 ID:DVm39Ae5
中国で作ってるって知ったら、たとえ日本企業でも
怪しいもんね。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 21:02:27.51 ID:229qrhWt
支那に行きたがる白人が確実に減ってるからね~
それもあるのでしょ。
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 21:13:06.12 ID:3DTQC+el
中国に行くときは現地にダミー企業を作ってそこへの出向という形にでもしておかないと。
いざというときかえって来れなくなりそうだな。
100+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/04(火) 21:22:58.48 ID:vJ97odnb
日本で中国人に作らせるのもありだな。
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 21:24:30.02 ID:9I3ebBsf
>>100
ふざけんな。
支那人なんて朝鮮人と同じだ。強請りタカリゴネ犯罪のオンパレード。
存在するだけで社会が悪化する。
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/04(火) 21:39:12.65 ID:OtemnOj+
工場の自動化が進めば、自動化技術を持った国で生産した方が
メンテナンスや設備の改修もしやすいし、国内回帰もありだろうな。
しかも、中国にはリスクが多すぎる。
104 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [] :2014/11/05(水) 09:44:47.32 ID:8fQ3Ruhr
アメリカ様が中国から撤退完了したら、為替操作国として糾弾して潰せるのかな?
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止 [sage] :2014/11/06(木) 12:06:14.62 ID:LA217nFq
アメリカの逃げ方を研究して、逃げ遅れている日本企業は脱出した方がいいね
__________
【中国】中国から逃げ出す多国籍企業、アメリカ回帰の動き鮮明に…米企業の過半数、製造拠点の米国回帰を決定、または検討[11/04] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415031838/