マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

3+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:38:32.82 ID:5uYJ6INK0 (1/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「私は日米安保体制が重要だというのは、私の政治の経歴からいっても十二分に理解している。
しかし、日本の安全保障を国民全体で負担するという気構えがなければ、今、尖閣の話もあったが、
たった1県のこの沖縄県に多くの米軍施設を負担させて日本の国を守るんだと言っても
よその国から見るとその覚悟のほどがどうだろうかと思う。」


7+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:39:49.89 ID:5uYJ6INK0 (2/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「今日まで沖縄県が自ら基地は提供したことはないということを強調しておきたい。
普天間飛行場もそれ以外の取り沙汰される飛行場も基地も全部、戦争が終わって県民が収容所に入れられている間に、
県民がいる所は銃剣とブルドーザーで、普天間飛行場も含め基地に変わった。
 私たちの思いとは全く別に全て強制接収された。自ら奪っておいて、県民に大変な苦しみを今日まで与えて、
そして今や世界一危険になったから、普天間は危険だから大変だというような話になって、
その危険性の除去のために「沖縄が負担しろ」と。「お前たち、代替案を持ってるのか」と。
「日本の安全保障はどう考えているんだ」と。「沖縄県のことも考えているのか」と。
こういった話がされること自体が日本の国の政治の堕落ではないかと思う。」


9 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:40:35.94 ID:5uYJ6INK0 (3/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「一昨年、サンフランシスコ講和条約の発効の時にお祝いの式典があった。日本の独立を祝うんだという、
若者に夢と希望を与えるんだという話があったが、沖縄にとっては、あれは日本と切り離された悲しい日だ。
そういった思いがある中、あの万歳三唱を聞くと、沖縄に対する思いはないのではないかと率直に思う。
 27年間、サンフランシスコ講和条約で日本の独立と引き換えに米軍の軍政下に差し出されて。
そして、その27年の間に日本は高度経済成長を謳歌(おうか)した。
その間、私たちは米軍との過酷な自治権獲得運動をやってきた。想像を絶するようなものだった。
 官房長官と私は法政大学で一緒だが、私は22歳までパスポートを持ってドルで送金受けて日本に通った。
そういったものなどを思い浮かべると、あの27年間、沖縄が支えたものは何だったのかなと思い出される。」


12 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:42:00.22 ID:5uYJ6INK0 (4/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「官房長官が「粛々」という言葉を何回も使う。僕からすると、埋め立て工事に関して問答無用という姿勢が感じられる。
その突き進む姿は、サンフランシスコ講和条約で米軍の軍政下に置かれた沖縄。
その時の最高の権力者だったキャラウェイ高等弁務官は「沖縄の自治は神話である」と。
「自治は神話」だとあの当時に言った。私たちの自治権獲得運動に対し、そのような言葉で、
キャラウェイ高等弁務官が言っていて、なかなか物事は進まなかった。官房長官の「粛々」という言葉が
しょっちゅう全国放送で出てくると、何となくキャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される。
何か重なり合う感じがして、私たちのこの70年間、何だったのかなと率直に思っている。」


21 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:43:27.77 ID:5uYJ6INK0 (5/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「そして、この27年間の苦しい中で強制接収された土地を、プライスさんという人がきて、
プライス勧告というもので強制買い上げをしようとした。とても貧しい時期だったから、
県民は喉から手が出るほどお金がほしかったと思うが、みんなで力を合わせてプライス勧告を阻止した。
 今、私たちは自分たちの手の中に基地(の土地)が残っている。
こういった自治権獲得の歴史は「粛々」という言葉には決して脅かされない。そう思っている。
上から目線の「粛々」という言葉を使えば使うほど、県民の心は離れて、怒りは増幅していくのではないのかと思っている。
私は辺野古の新基地は絶対に建設することができないという確信を持っている。
こういう県民のパワーが私たちの誇りと自信、祖先に対する思い、将来の子や孫に対する思いというものが
全部重なっていて、私たち一人一人の生きざまになってくる。こういう形で「粛々」と進められるものがあったら、
絶対に建設することはできない、不可能になるだろうなと私は思う。」


25 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 15:45:17.22 ID:5uYJ6INK0 (6/6) [PC]
マスコミが報じなかった翁長‐菅会談の翁長発言抜粋

翁長知事
「安倍総理が「日本を取り戻す」と2期目の安倍政権から言っていた。私からすると、
取り戻す日本の中に沖縄が入っているのか、率直な疑問だ。
 「戦後レジームからの脱却」ということもよく言うが、沖縄では「戦後レジームの死守」をしている感じがする。
一方で憲法改正という形で日本の積極的平和主義を訴えながら、
沖縄でこの「戦後レジームの死守」をすることは、本当の意味の国の在り方からいくと納得しにくい。」


___


636+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/04/07(火) 19:38:18.43 ID:1XT4yYR00 (2/2) [PC]
>>3
日本国全体で考えてるから3000億円以上の全国から収めたお金を渡し
日本の基地負担の25%を最前線の沖縄にお願いしてるんじゃないですか

なんだったらそのお金の使い道をハッキリしていただけないですか、中国とか朝鮮とかの工作員の費用になっていないか
また、左翼新聞の補助資金になっていないか

ハッキリさせてよ


192 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 17:04:51.03 ID:FapKt1OQ0 [PC]
>>7
よくもまぁこんな嘘をつけるもんだ。
ならば、
1.県民が収容所に入れられていたと言う証拠
2.戦中、戦後、の路が一本と数件の家屋?らしき建造物以外何もなかった航空写真との違いの理由は?
3.基地が出来てからその周囲に町が増えていった航空写真との違いの理由は?
4.銃剣とブルドーザーで強制退去させた証拠と、その根拠となった法案は?
まだまだ突っ込み所はあるが先ずはこれに答えてもらいたいもんだ。


227 :名無しさん@1周年 [] :2015/04/07(火) 17:15:59.10 ID:j6sAEY6M0 [PC]
>>7
中国ではそう教科書に書いてあんだろw


514 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/04/07(火) 18:51:19.96 ID:V34YqEIqO [携帯]
>>7
普天間はもともと日本軍の航空基地だった。
米軍に奪われ本土攻撃に使われることを恐れ、爆破して使えなくした。