[欧米での日中関係をめぐる視点は「中国側の主張に支配されている」] 書籍 ドレイヤー氏(マイアミ大学教授)「日本研究賞」受賞

1+1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 13:46:42.01 ID:CAP_USER
日本とのつながりは約半世紀に及ぶ。今回の受賞は「私の人生の10のサプライズのうちの一つ。公平な視点が評価されたのならうれしい」と話す。

 本来の研究対象は中国だが、昭和43年に京都大学留学の機会を得た。全共闘の封鎖により、授業は実施されなかったが、バリケードを乗り越えて学生らと交流した。「活動家には毛沢東を信奉する人も多く『考え方が違う』と思ったが、多くの日本人と接し、日本に興味を抱いた」と振り返る。

 日本での研究を通じて気づいたことがあった。欧米での日中関係をめぐる視点は「中国側の主張に支配されている」ということだ。「状況は今も昔も変わらない。日本は『軍国主義を目指し、第二次大戦の反省がない』との偏った主張が蔓延している」と分析する。

 受賞理由の『中華帝国と旭日帝国』は、そんな状況に一石を投じようと執筆を始めた。念頭に置いたのは「公平な視点」。外交文書や日中の新聞を読み込み完成に13年を要した。「朝日新聞も読んだが、たまに中国の新聞を読んでいる気分になった」

 この著作では7世紀から筆を起こし、日中の交流と緊張関係の歴史を紹介。「日本と中国は衝突すれば勝者になっても損失は大きい。許容できるなら武力衝突より『不快な平和』の方が望ましい」と冷静に指摘する。

 そのためには「双方に自制が必要だ」とするが、現代版シルクロード経済圏構想「一帯一路」などで影響力を増大させる中国は自制とはほど遠いと感じている。「中国は間違った道を歩んでいるようにみえる。覇権主義は地域の安定につながらないだろう」(森浩)



http://www.sankei.com/world/news/170706/wor1707060013-n1.html
2017.7.6 07:40
___________________




2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 13:51:18.10 ID:1+0GBeOt (1/2)
朝日新聞も読んだが、たまに中国の新聞を読んでいる気分になった」
wwww




4+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 13:53:26.62 ID:6keTbhYJ (1/2)
>>1
>中華帝国と旭日帝国

Amazonに売ってないぞ


7+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:00:17.73 ID:KvBr4vNr
>>4
あったよー

https://www.amazon.co.jp/Middle-Kingdom-Empire-Rising-Sino-Japanese/dp/0195375661


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:02:51.35 ID:lJ8fv0xH
>>7
英文かよ… 読めないわ。
(´;ω;`)


9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 14:05:18.79 ID:6keTbhYJ (2/2)
>>7
トンクス

ChinaEmpireで検索かけても出ないわけだ
ブックデポジトリーで注文したわ





10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:05:46.42 ID:nfrwG7vc (1/2)
50年遅いだろ。


12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:08:30.53 ID:KCoFCBfS
朝日新聞の中身が人民日報・築地支局だってこと
実際に読んでみないとわからないわなw





3+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:19:47.00 ID:nfrwG7vc (2/2)
どうしてアメリカの対中観は後手に回るのか。
中国をありのままに書くことに大変な障害がある。
ルーズベルト時代の中国観を数十年も引きずってきた。
アメリカの退役軍人の責任が一番大きい。
それで自分の息子をベトナムで死なせてるんだからアホかとバナナかと。


15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:37:12.37 ID:JTK/+HrK
>>13
孔子学院とかめっちゃ反対でるしなぁ
日本よりは甘くないと思うが

シナは工作費に1兆使ってるせいで騙されてるのもいるだろうが


21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:15:51.54 ID:2BpfGhD3 (2/4)
>>13ぜんぶディープ・ステイトの思し召し、大衆洗脳宣伝によって遂行されてるだけだからだよ




●(五毛)14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:33:47.50 ID:TanS2Khi
日本はゆっくりと中国に飲み込まれていくよ




16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 14:45:11.69 ID:TVGl1pnE (1/2)
「不快な平和」はいつまでも続かない。
不快さが解消されない限りフラストレーションはたまる一方、いずれ物理的衝突は避けられない。



17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 14:54:02.62 ID:peqCnPnB
それはね欧米人の中に後ろめたい歴史が糞みたいにあるかだよ
だから日本を悪者にしないとダメなのに
中韓の言う事を簡単に信じてしまうのもそう言う思想持ってるから



18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:06:23.51 ID:TVGl1pnE (2/2)
人間ならフラストレーションがたまるだけの関係は物理的距離を置いて離れ離れになることによって解決できるが、
国家間ではそうはいかない。国家は引越ししたり転職したりはできないからだ。



19 :亜生肉 ◆fD0UyRfttY @無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:10:57.44 ID:+0yk3hd/
不快な平和ってのは別にこっちが支那の言いがかりに唯々諾々する事じゃないよな


20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:14:21.56 ID:2BpfGhD3 (1/4)
中国の反日帝国主義にはの日本の資金が不可欠だからな




22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:17:24.92 ID:2BpfGhD3 (3/4)
ディープ・ステイトはずーーっとシナ支配者、今は中国共産党と組んでる、それだけの話
アジアもアフリカも、キリスト白人の出来なくなった侵略を、中国共産党を砕氷船にしてやらせている


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:18:43.51 ID:2BpfGhD3 (4/4)
アメリカ衰退論は、アメリカを洗脳で砕氷船にし続けることがもう無理だから、そろそろ切り捨てようかってはなしだよ




24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [] :2017/07/06(木) 15:24:00.84 ID:L7/xTdug
シナ人は白人の奴隷

日本はロシア、ドイツ(一次大戦)、イギリス、フランス、オランダを
戦争で蹴散らしてる唯一の有色人種だからな
日本が第二次大戦で敗戦したと喜んでたら経済でも追い越されちゃったし





25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 15:29:28.41 ID:IKLRekJ8
この頃はヘンリー・ストークス氏を始め、日本再評価の機運が高まって来たな。
ホントに感謝している。
ヘブライ大学のシロニー教授も日本を高く評価してくれている。新たにドレイヤー教授が加わった。
国内でもケント・ギルバート氏が登場し、またマイケル・ヨン記者も、さらにはテキサス親父も
味方だ。英国でも仏国でも糞チョン誹謗の報道がでるようになった。
特亜3国以外のアジア諸国は日本を支持してくれるようになった。
もう糞チョン国については崩壊の一途を辿るだけだね。


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@無断転載は禁止 [↓] :2017/07/06(木) 17:46:14.84 ID:6keTbhYJ (3/3)
>>25
そういう人たちにカネを配ってさらに著作を発表してもらうべきなんだけどねえ。
外務省が仕事をしていないのか財務省が予算を認めてくれないのか知らんけど、そういう金の使い方はしていないっぽい。





___

【ジューン・トーフル・ドレイヤー氏】(マイアミ大学教授)「日本研究賞」受賞、中国覇権主義は「平和につながらぬ」[7/6] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1499316402/