[日本共産党] 32万人党員工作員をネットに放つ [カクサン部] + 反日・池内さおり「日本軍慰安所マップ」

47+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 02:03:13.91 ID:z1HmAxn50 [PC]

カクサン部( ̄ー+ ̄)  32万人が本部からの指示を

 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/dfb857060ad12ad039c35dc55ce5c1e6.jpg
dfb857060ad12ad039c35dc55ce5c1e6
 http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20141202/20/ea/t7/j/o102410241417518524075.jpg
o102410241417518524075
 https://pbs.twimg.com/media/BN2XMbgCAAE4aCs.jpg
BN2XMbgCAAE4aCs



池内さおり認証済みアカウント@ikeuchi_saori
注文していた「日本軍慰安所マップ」パネルが届きました!衆院第2議員会館の私の部屋では、
かつて日本の侵略戦争でどのような加害行為が行われたか?中でも「慰安婦」問題について、
来室して頂いた皆さんと展示を通して学び合う部屋にしていきます。
https://pbs.twimg.com/media/CKF8_gNUAAEi13L.jpg




702 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 03:38:28.91 ID:dVwbVp550 [PC]
>>47
こういう日本に仇なす人間を何で公安や警察は放置するんだ?
っていうか共産党員まるごと国家反逆罪で検挙しろよ






____

*近頃、在日でもない中国人でもない
日本人ぽいサヨク工作員っていうのが
やたら増えたと思ってましたが
こおゆうことだったんスね
安保関連スレとかにわきまくってますね

[安保法案理解度] 25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答 女子大生「空中給油は戦争参加と同じ」17~19歳に聞いた結果 [ダメマスコミの証明]

1+24 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net [mail↓] :2015/07/18(土) 22:37:14.55 ID:???*
16日衆院本会議を通過した安全保障関連法案については曖昧さが指摘されている。
行使要件となる「存立危機事態」の定義や「戦闘地域」と「後方支援」の線引きなど、
安倍晋三首相らの答弁は揺れ動いてきた。来夏の参院選から選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられるのを受け、
17~19歳の若者が安保法制をどこまで理解しているのか、京滋の大学キャンパスなどで尋ねた。
賛否以前に、法案の中身が周知されていないことが浮き彫りになった。

 調査は今週、主に対面方式で実施した。男女138人に、安保関連法案が成立すれば自衛隊に許容されうる事例に○を、
法案が成立しても許されない事例には×を付ける形で、設問に回答してもらった(滋賀県での調査は17歳の高校生5人を含む)。
設問と政府見解については内閣官房国家安全保障局に確認した。

 設問(1)では、法案によって可能になる外国軍への弾薬提供や給油が解禁されることの周知度を問うた。
「自衛隊の空中給油機による戦闘機への給油」も排除しないと、中谷元・防衛相が1日の衆院特別委員会で答弁しているが、
若者の回答は○×がほぼ半数に割れ、十分知られていなかった。何が「後方支援」か「戦闘地域」か、線引きがあいまいなことが一因とみられる。

 設問(2)は集団的自衛権と個別的自衛権の違いに関係する問いだが、約4分の1が誤答した。
設問(3)は「徴兵制」という今回の法案には全く出てこない制度について尋ねたが、25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答。
法案に対する誤解や、徴兵という若者が当事者になりうる問題に対しても無関心な人が一定数いることがうかがえた。

 京都造形芸術大1年の女子学生(18)は全設問に「×」と記入した。「設問1、2が○なのはショック。
こんなこと(空中給油)をやったら戦争に参加するのと同じ」と法案に疑問を持った。
立命館大1年の男子学生(19)は「現行法で国際協力に限界があるというのも分かるが、行きすぎる可能性が拭えない。
説明不足の法案可決には反対」と話した。

 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150717000039


============================

1+22 :ニライカナイφ ★ [] :2015/07/19(日) 06:06:07.95 ID:???*
◆徴兵制有無25%が誤解 安保法案、17~19歳に聞く

16日衆院本会議を通過した安全保障関連法案については曖昧さが指摘されている。
行使要件となる「存立危機事態」の定義や「戦闘地域」と「後方支援」の線引きなど、
安倍晋三首相らの答弁は揺れ動いてきた。
来夏の参院選から選挙権年齢が「18歳以上」に引き下げられるのを受け、
17~19歳の若者が安保法制をどこまで理解しているのか、
京滋の大学キャンパスなどで尋ねた。
賛否以前に、法案の中身が周知されていないことが浮き彫りになった。

調査は今週、主に対面方式で実施した。
男女138人に、安保関連法案が成立すれば自衛隊に許容されうる事例に○を、
法案が成立しても許されない事例には×を付ける形で、設問に回答してもらった
(滋賀県での調査は17歳の高校生5人を含む)。
設問と政府見解については内閣官房国家安全保障局に確認した。

設問(1)では、法案によって可能になる外国軍への弾薬提供や
給油が解禁されることの周知度を問うた。
「自衛隊の空中給油機による戦闘機への給油」も排除しないと、
中谷元・防衛相が1日の衆院特別委員会で答弁しているが、
若者の回答は○×がほぼ半数に割れ、十分知られていなかった。
何が「後方支援」か「戦闘地域」か、線引きがあいまいなことが一因とみられる。

設問(2)は集団的自衛権と個別的自衛権の違いに関係する問いだが、約4分の1が誤答した。

設問(3)は「徴兵制」という今回の法案には全く出てこない制度について尋ねたが、
25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答。
法案に対する誤解や、徴兵という若者が当事者になりうる問題に対しても無関心な人が
一定数いることがうかがえた。

京都造形芸術大1年の女子学生(18)は全設問に「×」と記入した。
「設問1、2が○なのはショック。
こんなこと(空中給油)をやったら戦争に参加するのと同じ」と法案に疑問を持った。
立命館大1年の男子学生(19)は「現行法で国際協力に限界があるというのも分かるが、
行きすぎる可能性が拭えない。説明不足の法案可決には反対」と話した。

解説図:安保関連法案 理解度チェック
 http://www.kyoto-np.co.jp/picture/2015/07/20150717101951anpo.jpg
20150717101951anpo

京都新聞 2015年07月17日10時22分
 http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20150717000039

■前スレ(1が立った日時:2015/07/18(土) 22:37:14.55)
★3:【社会】徴兵制有無25%が誤解…25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答 安保法案、17~19歳に聞く
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437238484/


==================================


●2+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:37:51.10 ID:NlEteCLd0 (1/2) [PC]
昨今の一般市民の発言を聞けば普通に分かるが、もう日本人には祖国はない。
日本と言う領土に人が住んでるだけ。守るべきものがない。


●4+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:39:24.16 ID:w/eI367F0 [PC]
>>2
愛国心がないんだよ


●7+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:40:28.58 ID:u4exLfGS0 (1/3) [PC]
>>2
そうだね。デモやってる奴ら見てたら、日本人が日本嫌ってんだしね。


16+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:42:53.07 ID:Uuiblkdz0 [PC]
>>2
> 昨今の一般市民の発言を聞けば普通に分かるが、もう日本人には祖国はない。
> 日本と言う領土に人が住んでるだけ。守るべきものがない。
>>4
> >>2
> 愛国心がないんだよ
>>7
> >>2
> そうだね。デモやってる奴ら見てたら、日本人が日本嫌ってんだしね。

時間を置かずすぐイミフな賛同安価つく
これがバカ工作員たちのいつもの手法
──────────ここまでコピペ──────────


819 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:52:16.51 ID:GaqbS4NY0 [PC]
>>2
ザイニチが何いってんの



6+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:40:19.52 ID:HSXmzC8e0 [PC]
誰が徴兵だ徴兵だ言い出したんだろうな


172 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:05:18.42 ID:r0rVWPMB0 [PC]
>>6
民主党じゃなかったか?
最初かどうか定かじゃないが言ってたしパンフも作ってたな
ハングル版までwww


343 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:21:12.78 ID:Gqaktb1c0 (1/3) [PC]
>>6
共産社民民主

あー、ヤツら手下だったよw



8+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:40:36.48 ID:n3vOl3FaO [携帯]
印象操作に騙される馬鹿ばかり。詐欺に引っ掛かって騙されろよwww


126 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:59:15.42 ID:8BmxJZA70 [PC]
>>8
民主党に政権取らせた連中だからな。



●9+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:41:17.40 ID:baRPD1LD0 (1/4) [PC]
条文がなくても解釈でねじ込まれる可能性がある
明確に禁止する条文がなければね


20 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:43:56.64 ID:rWaEhDrP0 [PC]
>>9
それだったら
道路交通法でも徴兵できるわ
ドアホ


734 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:46:48.46 ID:miUg7xFP0 (1/3) [PC]
>>9
一定期間、個人の自由を奪うことになるので立法しないと無理だろ。


365+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:22:34.98 ID:Gqaktb1c0 (2/3) [PC]
>>9
成文法の日本では書いてあることが全てだよ。


●372+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:01.18 ID:1i27mqjw0 (4/8) [PC]
>>365
徴兵禁止する条文ないよね


390 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:23:35.83 ID:Gqaktb1c0 (3/3) [PC]
>>372
書いてない事は出来ませんよ。
書いてあることが全てですから。


377 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:12.49 ID:A1DQloO80 (7/18) [PC]
>>365
憲法9条()


514 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:31:29.42 ID:QVzZYORq0 (13/14) [PC]
>>365
解釈によって読み替えられる条文はいっぱいある
例として民法の準正という条文を見てみましょう

婚姻中父母が認知した子は、その「認知の時」から、嫡出子の身分を取得する。

しかし判例実務共に「婚姻の時」に読み替えられている。その方が不都合はないからだ



10+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:41:24.08 ID:cNufDxmeO [携帯]
現在の軍や戦争において素人ほど邪魔になる存在はないのに、何で徴兵を使って煽ろうとして
いるメディアの基地外っぷりは理解出来ん。


36+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:45:48.59 ID:orjyUqVt0 [PC]
>>10
自民党を政権から追い落とすのが社是だから仕方ないね
そのためには外患だろうが国益を損なおうが、すべての行動が是とされるのだよ


●716 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:45:12.90 ID:hg0/u4vo0 (1/2) [PC]
>>10
ハイテク化した兵器は池沼レベルには扱えない
大卒レベルの人材が求められるが志願者がいない場合場合徴兵制は有効
大卒レベルだと民間に行ってわざわざ軍隊に行かないからね



11+1 :専門性の高くなった今の軍隊で、一般市民を徴兵しても役に立たない [↓] :2015/07/18(土) 22:42:14.74 ID:14c/SmOD0 [PC]
.

よく知られているように、先進国は徴兵制を止める流れであり、
何も憲法解釈を持ち出すまでもなく、
経費の面、兵士の教育の面から見ても徴兵制導入は現実的ではない。

元自衛官の佐藤正久議員が「専門性の高くなった今の軍隊で、
一般市民を徴兵しても役に立たない」と書いた記事が話題になっているが、
以前、自衛官からもこんな話を聞いたことがある。


「現在は志願制で、色々な志望理由や動機はあれ、
自分から進んで試験を受けに来た中から、
体力やその他を考慮して合格した人たちが入隊している。

それでも途中で脱落する新入隊員がいるのに、やる気もないのに、
無理やり入れられた人を教育するのはハードルが高すぎる。

やる気のないのが何人かいるだけで、現場では足手まといになる。
装備品も最低限しかないくらい予算がないのに、
余計なコストをかけてまでそんな非効率なことをする必要性がない」


「徴兵制は嫌!」と叫ぶ人達は国防を他人事だと思っているのだろうが、
本来ならば私たち一人一人が武器を持って戦わなければならないところを、
自衛官に代わりにやってもらっているにすぎない。

「憲法違反」「平和ブランドを壊すな」などと言われながら
命懸けの仕事をする方の身にもなってもらいたい。


自分が危険な任務に行こうかという時「武器を持って行くな」「絶対に撃つな」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「隣で仲間の軍隊がやられていても助けるな」と言われたらどう思うか考えてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「私だけは死にたくない!」「誰よりも私のことを助けて!」
と考える利己的な人たちにはまるで理解できないことだろう。

http://agora-web.jp/archives/1646462.html


.
705 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:44:40.48 ID:e3SN0nDd0 (2/7) [PC]
>>11
高度化した戦闘行為に意欲無い人間引っ張ってくると機密漏洩などの懸念の方が遥かに大きいからね
そしてその漏洩が一番深刻な問題となる

そもそも徴兵なんてする時点でもう敗戦してると同意義なんだよね

だから徴兵徴兵叫んでるのを見掛けると本当に時代錯誤の馬鹿なんだなと思う



12+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:42:30.48 ID:PTRl2uFC0 [PC]
徴兵するメリットを教えて下さい


47 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:48:02.09 ID:fIK+kQavO (1/5) [携帯]
>>12
俺がもし為政者なら徴兵なんか絶対しない
今の20代見て使い者になるとは到底思えない


●295+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:17:49.78 ID:CcP2g0TT0 [PC]
>>12
抑止力を上げるには兵力が必要
中韓北露を相手にする事考えたら最低でも100万以上の兵力が必要だから
今の志願制だとそこまで集まらないし、予備兵力が必要だから徴兵は確実にやらないと駄目
愛国者ならそのくらいわかるだろ


321 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:19:46.89 ID:YV8caddC0 (1/4) [PC]
>>295
いらねーよ
日本は四方を海に囲まれてるからな
護衛艦に無駄飯ぐらいのっけてもホント無駄にしかならん


323 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:19:59.28 ID:7RrSj5H90 (5/7) [PC]
>>295
個別的自衛権だけで抑止力を向上しなきゃダメな場合はそうだな。
集団的自衛権のお陰でそうなってない。


792 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:43.15 ID:5R0ItJXD0 [PC]
>>12
マッチョな兄ちゃんが増えるかな



13+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:42:43.06 ID:TJ0izoJy0 [PC]
そもそも反対派が「集団的自衛権があると徴兵制で戦争に行く」とミスリードしてるからな

徴兵制の話になると個別的自衛権でも起こりうるわけで

正しくは「憲法を改定しないで解釈を変更することが出来るのであれば現在憲法で苦役を禁止する条文をの解釈を変更して徴兵制を行うことが出来る可能性が出る」だと思うけど、インパクト弱いからなぁ


73+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:51:39.92 ID:lQ2NO5sk0 (1/2) [PC]
>>13
そもそも政府が憲法解釈してはいけないって認識が間違ってるんだけどね
解釈しないでどうやって立法するねんw


743 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:47:35.29 ID:e3SN0nDd0 (3/7) [PC]
>>73
考えちゃいけない言われたことをやっていればいいってことでしょ

どっかの国を思い出すよな



14+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:42:45.93 ID:nEw6Vqez0 [PC]
公立中学のクラスの下位1/4だと思えばそんなもんじゃねえの?


29 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:44:50.63 ID:4PNoTgIo0 [PC]
>>14
中学の時隣の席のやつが外国ってアメリカしかないと思っててびっくりしたことはある




15+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:42:52.40 ID:h8CBQ6Ux0 [PC]
昔も今もかわらない

田原総一朗
 実は この大事な問題だけど僕はデモに参加して「安保反対! 岸は辞めろ」と言いながら吉田安保と岸安保の違いなんか読んだ事もない。 知らなかった。
…で 僕だけじゃないほとんどの人間は知らなかった。
だから この安保改定は要するに アメリカの戦争に日本が巻き込まれる。
日本を巻き込むための安保改定だと思い込んでると。
だから 反対と。実は そうじゃない。
吉田安保っていうのはねひどいんでこれ 奴隷安保っていうんですが。とにかく アメリカが好きなとこ思いのまま どこにでも勝手に基地がつくれる。
つまり 占領体制の延長ですね。
岸が 事前の相談… つまりアメリカが基地をつくるためには事前に日本と相談しなきゃいけない。
しかも 日本を守る義務がある。…で 安保は10年だと。
つまり 明らかに改善したんですよね。よくしたと。
いいですか?岸さんは 本当にやりたいのは憲法改正だった。 それで 彼はこの安保改正は国民に対するサービスで安保改正で国民の支持が上がりそこで選挙をやって…。
憲法改正。憲法改正。
それで だからねあんなに大騒ぎになるとは岸自身が全く想像もしてなかった。


85+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:53:31.57 ID:fIK+kQavO (2/5) [携帯]
>>15
つまり大衆はアホなんだよな
岸の安保で当時の国民がこれって不平等条約改正じゃないかとちゃんと解っていたなら
もしかしたら岸じゃなくても憲法改正出来てたのかもしれないな


777 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:49:35.78 ID:e3SN0nDd0 (4/7) [PC]
>>85
今も昔もミスリードしたのはマスコミですがね


98 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:55:49.19 ID:F4k/Erbo0 (3/4) [PC]
>>15
さっきのNHKスペシャルで言ってたんだっけ?w


590 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:36:07.61 ID:C3iEXPQe0 (2/3) [PC]
>>15
>…で 僕だけじゃないほとんどの人間は知らなかった。
>だから この安保改定は要するに アメリカの戦争に日本が巻き込まれる。
>日本を巻き込むための安保改定だと思い込んでると。

「法案の事は何も知らずにアメリカの戦争に巻き込まれると思い込む』って、国会前のバカとまったく一緒で驚いた



17+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:42:59.29 ID:u4exLfGS0 (2/3) [PC]
現に反対反対言ってるガキ達は徴兵アルト思ってるのが大半じゃない?根元は、相も変わらず糞民主党だけどね。


18 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:43:07.53 ID:9f+v4O0P0 [PC]
>>1
徴兵制の誤答は、
カスゴミと共産、民主とかが煽ってるせいでしょ
知らんぷりとかwww



__
●24 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:44:28.35 ID:2kK4ww0X0 (1/6) [PC]
書いて無くてもあるとするのが安倍クウォリティ
だからあながち間違いではない


●55 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:48:56.97 ID:2kK4ww0X0 (3/6) [PC]
年寄りが多すぎるから徴兵して減らそうぜ


●71 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:51:28.11 ID:2kK4ww0X0 (4/6) [PC]
スイス式でいいよ
各家に自動小銃くばれよ


●95 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:55:27.24 ID:2kK4ww0X0 (5/6) [PC]
ネトウヨは真っ先に志願するんだろ


●197 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:01.13 ID:2kK4ww0X0 (6/6) [PC]
安倍自民はテレビから逃げてばかりで説明してませんけどw
__



26 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:44:33.06 ID:O6wKDNkI0 [PC]
こうやってデマを広げて民主党みたいな業者が金を集めているのか


30 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:45:10.76 ID:SrFOzRcy0 [PC]
サヨの作戦が功を奏してるってことか


31 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:45:11.40 ID:O53L/E0C0 [PC]
マスゴミノ偏向が凄まじいいいからなwwwwwww


●33 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:45:17.94 ID:Q6aabgpS0 (1/12) [PC]
憲法解釈でどうとでもなる。
戦争は体力のある若者が行くべき何だし、徴兵制も受け入れるべき。


34 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:45:30.58 ID:CsThvijz0 [PC]
テレビ教信者でない若い世代でも25%も洗脳されてるとは驚きだな
学校で国防について教えなきゃな
本当の事を


35 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:45:43.12 ID:CPlhtp3o0 [PC]
戦地には行けない
後方支援のみだと知ったらびっくりするだろう


38+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:46:18.83 ID:hTat1rt/0 [PC]
集団的自衛権と個別的自衛権でどっちが徴兵の可能性高いかって言ったら
個別的で防衛を賄ってる国だと思うんだけどな


40+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:46:30.87 ID:VlacwHoR0 (1/12) [PC]
>>1
ここまでくると、野党とマスコミの印象操作は
犯罪的だな?

こんなんで、大本営発表の問題を批判できるのか?


●72+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:51:28.87 ID:Q6aabgpS0 (3/12) [PC]
>>40
戦力の放棄を規定した憲法を解釈変更で自衛隊を認めてるんだから、
自衛の為の徴兵制も認められるだろ。


109 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:57:18.43 ID:VlacwHoR0 (3/12) [PC]
>>72
憲法上、認められるかどうかと
徴兵をする為の法律は全く違う

憲法上、徴兵制が認められるなら
この法案と関係無く、今まで徴兵制が認められてたって事だ


41 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:46:42.08 ID:omHws9nl0 [PC]
ミンスや反日サヨの言うことはマスゴミが拡散しますから
風説の流布になるのではないのかい?


42 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:46:46.19 ID:QVzZYORq0 (1/14) [PC]
そもそも9条他、憲法すら誤解されてるだろ
もっともそれがわかったら誰も苦労しないわけだが


44+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:47:22.70 ID:vq31RSTj0 [PC]
役所や自衛隊に「徴兵制が決まったそうですが、うちの子は兵役できません」と問い合わせが来てるっぽいよ。


53 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:48:31.85 ID:F4k/Erbo0 (2/4) [PC]
>>44
ほんとにそういう女いそうw


61 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:49:49.21 ID:4xMd7H9Y0 (1/10) [PC]
>>44
ソースは?


643 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:58.12 ID:gUzSM+q40 (1/2) [PC]
>>44
なんかもうこれだけでマスゴミの大罪をひしひしと感じれる…


45 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:47:35.08 ID:i7qJdPKR0 [PC]
左翼の解釈した考えを子供に植え付けるなんて、洗脳だろう。!



48+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:48:05.38 ID:ZUp9JXYp0 [PC]
たった30レス足らずでまだ徴兵制度がある、もしくは徴兵制度をねじ込んで来ると思いこんでる奴が複数いる事に驚き


56 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:49:00.85 ID:8qKYucoJ0 (1/6) [PC]
>>48
思い込ませようとしてる側じゃないの?それw


57 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:49:12.60 ID:6eWB21230 [PC]
>>48
ブサヨは暇人だからスレの最初の方に早く書き込もうとする


49 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:48:07.92 ID:enJ/nJcV0 [PC]
国民が必要とする正確な情報を、野党やマスコミが、いかにねじ曲げて
いるかを示してるのではないか


●50 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:48:14.20 ID:4h3tNGuP0 (1/25) [PC]
すでに戦争と徴兵制は始まっている
お前らが知らないのは特定秘密保護法案があるから


52 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:48:25.02 ID:SqOV1acj0 [PC]
マスゴミとミンス党が必死こいてミスリード誘ってるしなぁ


59 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:49:25.53 ID:zWasXaWd0 [PC]
マスゴミを信じると、こういう風になると言う事
ネット時代なのに自分で調べる事さえ怠るからggrksと言われる


●60 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:49:32.24 ID:FMiCVkTQ0 [PC]
右翼の解釈した考えを子供に植え付けるなんて、洗脳だろう。!


●63+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:49:56.65 ID:4h3tNGuP0 (2/25) [PC]
特定秘密保護法案ができた以上
徴兵制の議論自体報道されないまま導入される


87+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:53:48.26 ID:VlacwHoR0 (2/12) [PC]
>>63
そんなもん勝手に話し合えば良いと思うけど
徴兵する時には、根拠法の制定が必要になるじゃん?

今回の法案に、「徴兵制を可能にする条文が有る」って信じた人が居るんだから
誰かが、明らかな嘘を垂れ流してるんじゃん?


●90+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:54:59.77 ID:4h3tNGuP0 (4/25) [PC]
>>87
根拠法の制定自体が特定秘密に指定されれば
可決し、運用が始まっても誰も気づかない


127 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:59:22.71 ID:f171NG/K0 (2/2) [PC]
>>90
誰も気づかずにどうやって運用するんだ?


129+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:59:29.58 ID:VlacwHoR0 (4/12) [PC]
>>90
キチガイ?
国会の秘密会で法案が議決出来るって主張なの?


●189+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:07:00.38 ID:3kSKCcO80 (1/10) [PC]
>>129
安倍政権では憲法解釈と法解釈の変更を政府ができるからな

麻生さんもナチスに学べと言ってるしね


憲法は、ある日気づいたら、ワイマール憲法が変わって、
ナチス憲法に変わっていたんですよ。
だれも気づかないで変わった。あの手口学んだらどうかね。


214+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:09:03.13 ID:7RrSj5H90 (2/7) [PC]
>>189
憲法を変えない話と変える話じゃ真逆なんだが。


237+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:12:29.07 ID:VlacwHoR0 (6/12) [PC]
>>189
話が稚拙で、議論にならん

法解釈で徴兵に狩り出す法律を列挙してみれば良いじゃん?
行政が動く為の法律が無ければ、どうにもならんでしょ?


65 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:50:13.96 ID:0Ha49CWU0 (1/3) [PC]
徴兵制が嫌なら、なおさら集団的自衛権に賛成のはずなんだがな。
コストを抑えるにはこれだし、コストには当然徴兵も含まれる。
スイスは徴兵制だ。


67 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:50:42.44 ID:ElMjn1Uj0 [PC]
現代戦において 個別つまり自国のみで防衛を
しようとするスイスやイスラエルのように総徴兵で
大変な国防施設が必要になる 集団的自衛はむしろ恵まれている

最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★P-1欲しいニダ 韓国がP-1対潜機に狙いをつけたようです
★海軍零戦に 陸軍くろがね四起 いま蘇る日本のマシンたち!!
★ろくなエンジンも造れない! 中国空軍の現状を見る



__
●66 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:50:41.78 ID:GOQdlJDk0 (1/3) [PC]
憲法9条を順守すれば、世界は優しく見守ってくれるから日本は絶対安全だし
永久に戦争を免れる。他のアホな国どもが血みどろの戦闘を繰り広げても。

お前ら中学で習ったはずだ。中学の先生は、お前らと違ってちゃんと大学を出て文部科学省の免許まで取ったエリートだぞ。
財務省とか大蔵省の役人と同等なんだよ。しかも日教組で正統的なマルクス主義の教育を受けた学者と同レベルだ。

ジミンのいうこと鵜呑みにするお前らがバカ。


●134+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:59:59.79 ID:GOQdlJDk0 (2/3) [PC]
韓国は日本より反動的だから徴兵制なだけだ。
日本も徴兵制になるだろう。
ハイテク兵器云々は関係ない。人民を奴隷的支配するのが天皇+自民の目的だからな。
お前ら天皇とアベに跪け、天皇の○○○なめろ、それを見るだけでアベちゃんはイっちゃうんだ。
安保法案の真の目的は、再びアジアに天皇の性奴隷を量産することなんだよ。


●183 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:06:16.82 ID:GOQdlJDk0 (3/3) [PC]
徴兵も敵がアメリカ帝国主義なら何の問題もない、というか当然だけどな。

中国を仮想的にした軍(自衛隊)なんて許されないだろ。

中国はマルクスレーニン主義の大先輩で、実地の経験が豊富だ。
指導に従うのが当然だろう。

アメリカと戦う軍隊であれば、すべての若者が参加するのは当然の義務だよね。
結果的に徴兵になるが、反対など理論的に不可能だろう
__



77 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:52:31.52 ID:JXwZ5y7T0 [PC]
京都の地方紙か。どうせハングル語でアンケートを取って
ハングル語の説明を読んでいた人たちがハングル語で答えたんだろw

普通に日本語でニュースを読んだり聞いたりしていたら絶対にそういう回答はしないw

民主党もハングル語のチラシをばら撒いていたそうだしw


78 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:52:33.37 ID:3zD+q/dr0 [PC]
だから反対派の妄想ばっかりを報道してるから勘違いするんだよな
8割が法案を理解してないって言うけど反対連呼の揚げ足取りばかりじゃ伝わらんよ
そもそも安保関連以外の法案だって理解してる奴なんて少数だろ



79+1 :憂国 [] :2015/07/18(土) 22:52:35.85 ID:Qaza/MYh0 (1/7) [PC]
この間モーニングバードで競馬ばばあが、髭の隊長に
憲法をないがしろにする自民党は、徴兵制にしかねないと
髭の隊長にかみついてたぞ。そしたら隊長は憲法が絶対ゆるさないし
徴兵制のにわかじかみの兵隊なんて役にたたないって答えたら
婆あは「なんで韓国は徴兵制なんだ」と反論してたぞ
そんなこと隊長がわかるわけねーじゃん。
要は朝鮮軍はハイテクでもねーし、志願も徴兵も同じれべるってこと
みたいなこと言ったら、競馬デブ本気で怒ってたぞ
馬脚あらわしたか


829 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:52.15 ID:7BQEqucE0 [PC]
>>79

韓国が戦争中って理由もあるけど、
もともとが徴兵前提の軍構成で成り立ってるから
”徴兵分の人員を見込んで正規軍を減らしてある”っていうのか理由かな。
同じ人員を使うなら、徴兵なくして、同じ人数正規軍増やした方が効率的。
朝鮮戦争の流れからから徴兵制が続いているので、減らすタイミングがつかめない。
ってだけかな。



80+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:52:36.54 ID:vA2lEBZa0 [PC]
つーか、この質問で問題なのは一問目を誰も分かってないってことが問題じゃないのか?
二択問題で正当率半々って・・・


107 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:56:54.80 ID:QVzZYORq0 (3/14) [PC]
>>80
法律なんて誰も知らんよ
マルバツにしても難しい


81 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:53:05.73 ID:rVZ+xTJP0 [PC]
徴兵制を作るための莫大な予算をどっから持ってくるんだ


82 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:53:07.72 ID:Er1nJq7s0 [PC]
知らないのは報道の怠慢だろ




86+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:53:33.03 ID:8qKYucoJ0 (2/6) [PC]
嘘も百回言えば本当になるってのは元々はゲッペルスの言だっけ?
これがネット時代でも通用するってんだからブサヨは笑いが止まらないよね


124+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:58:46.05 ID:0Ha49CWU0 (2/3) [PC]
>>86
ネットといえど自分からアクセスして情報を取りに行くわけで、ものすごく情報が偏りがち。
2ちゃんやツイッターなんかもひどいもの。
嘘、非現実的なシチュエーション(この場合徴兵制)をでっちあげていくことが特定のクラスタの中で発生し、ヒステリックに煽り煽られていく。



93 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:55:17.54 ID:4v4cOEST0 [PC]
マスコミの力は10代なんて簡単に洗脳してしまうのですね


96 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:55:34.53 ID:+pKHSKLR0 [PC]
そりゃ散々マスコミが戦争するために徴兵制度を復活させる!ってデマ流してればね


●99 :I’M NOT ABE [] :2015/07/18(土) 22:55:58.04 ID:/3i5b8qW0 [PC]
何で18歳に選挙権を認めたか考えてみろよww
将来、徴兵する人間を増やす為、しか理由が無いだろwwwww

恨むんなら下痢安倍を恨めw
因みに安倍は第一次の時にマジで下痢で辞任している。
これマメな。



101 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:56:06.38 ID:I7rmxeJs0 [PC]
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .    アカ・チョンメディアの罪は大きいよ。女子供を不安がらせ、大衆に正確な情報を与えず    
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、       反政府へと世論誘導する。PKO法案の時も将来徴兵制の切っ掛けになるとして     
 .  {=、 `’  ィ=、|リリ川ヾ    社会党及び左巻き学者、朝日や毎日から憲法違反論が巻き起こり
   ゝ’     `ィ 川川川リヾ  国民への説明が不十分とか政府の答弁が横暴とか審議拒否とか
    |       } 川      延々と不毛な論議が続き、採決の際には徹夜の牛歩戦術や
   | }   :  ノ|  川川リ   社会党議員全員が辞表を提出するという奇策が使われた。今じゃPKOに 
   ∥ |  / //  リリリリリリリ  反対する党はない。要するに法施行後十年も経たないと理解は深まらないよ



104 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:56:47.50 ID:Fq+79RCR0 (1/2) [PC]
民主党やブサヨはこれまで何をしてきた?
慰安婦や強制連行の捏造をみろよ?
こいつら発言は全て嘘なんだよ。
国会で嘘を繰り広げ続けるだけ。
それが民主党。

これはヒトラーの手法なので国民は気をつけましょう。


105 :憂国 [] :2015/07/18(土) 22:56:49.90 ID:Qaza/MYh0 (2/7) [PC]
民主党、共産党、日教組の教育の成果があらわれてますね。
教育でめし食ってる学者やプロ教師?怒れ


●110+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:57:22.04 ID:el7nbz5YO [携帯]
左翼の曲解ももちろんあるだろうが、みんなが誤解するような言葉を
安倍ちゃん自身がばらまいてる面は否めないだろ?
安倍ちゃんは言葉が軽すぎるんだよ。


123 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:58:39.76 ID:F4k/Erbo0 (4/4) [PC]
>>110
いつ徴兵制があるだなんて誤解させたのだろう?
おらぁ知らん

放射脳みたいなもんだろ




108+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:57:07.50 ID:lQ2NO5sk0 (2/2) [PC]
ID:4h3tNGuP0

この人本気で言ってるのかなw


120 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:58:30.65 ID:fIK+kQavO (3/5) [携帯]
>>108
マニュアルでもあるんかな


●112 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:57:32.33 ID:4h3tNGuP0 (5/25) [PC]
徴兵制が苦役だから実現できないというのは嘘です。
世界でも徴兵制は実際に運用されており苦役と認定されていません。
つまり日本でも導入できます。


●113 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:57:32.47 ID:XyK+ZwrX0 [PC]
未だに下痢三を信用してる子は頭が弱いからな
何度でも騙される


●115 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:57:42.91 ID:vGbOCk8B0 (1/6) [PC]
 チョン鮮帰化人による チョン線国土防衛の為の法律
   が今回の安保法の骨子だ――――文句あっか~

      チョン線防衛・帰化人司令長官 安倍チョン


●166 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:04:39.87 ID:vGbOCk8B0 (2/6) [PC]
チョン帰化人の安倍は詭弁家だ


●186 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:06:44.46 ID:vGbOCk8B0 (3/6) [PC]
右翼国粋主義者の安倍はいざ責任という段階では逃げるぞ
こいつの祖父のA級戦犯・岸信介のようにな


●212 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:09:02.74 ID:vGbOCk8B0 (4/6) [PC]
祖父は極右でA級戦犯

本人は極右秘密結社『日本会議』主催でA級戦犯の予備役www


●116 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:57:45.96 ID:cwFiyD5t0 [PC]
今は無くてもこれをきっかけにいつでも条文を追加できる





117 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:58:13.51 ID:AN94hTpv0 [PC]
売国勢力のプロパガンダがこんなに効いてるとは驚いた



●118 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:58:17.30 ID:qMWIkQW10 (2/21) [PC]
まずはネトウヨは自衛官に志願しろ
女子供は予備自衛官補に志願しろ
国防のためには当然だよね、国防に反対する奴は非国民だ
中国韓国の工作員かブサヨだ、そうやってどんどん追い込めば志願者増えるよ



119 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:58:21.99 ID:/0AEmEzo0 [PC]
いや、でも逆に考えろ。

まだ未成年でさえ、1/4くらいにとどまってると
マスゴミ全盛のTV世代相手ならこんなもんじゃすまなかったろ


121+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:58:31.11 ID:ZI6tERG80 (1/5) [PC]
韓国やドイツみたいに冷戦時に東側勢力の軍が
陸伝いに侵略してくる可能性がある国は徴兵制をしいて
頭数を揃えておく必要があった。

ドイツはソ連崩壊で危機が和らいだのと、
対テロ戦争で海外派遣型に
シフト変化したので徴兵制を廃止することにした。

韓国はまだ北朝鮮と対峙しているから徴兵制を廃止できないでいる。


●131+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:59:32.25 ID:4h3tNGuP0 (6/25) [PC]
>>121
北欧でも徴兵制は維持されている


216 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:09:10.79 ID:ZI6tERG80 (2/5) [PC]
>>131
北欧は今でも徴兵制残るけど、期間は数ヶ月から一年だし、良心的拒否権もある。
これは以前のドイツもそうで、良心的拒否権による
奉仕活動が社会福祉を下支えしていると一足飛びに徴兵制廃止が難しい。

ロシアの脅威に歴史的に悩まされてきた北欧は
簡単には徴兵制廃止したりはしないだろうけど、
NATOとして海外派遣する兵力として徴兵してきた奴を使うような馬鹿な真似はしないだろうよ。


122 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:58:38.42 ID:xeoJo5Mz0 [PC]
戦争したがってるのはバカ左翼


130 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:59:29.81 ID:N02cHjsk0 [PC]
風説の流布
シールズww


132 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 22:59:32.53 ID:CLzWOmzT0 [PC]
マスコミはきちんと報道するのが使命でしょ
誤解があるってことは恥じるべき


133 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:59:49.26 ID:DBI6FS6YO (1/3) [携帯]
NHKや電波組の怠慢の結果じゃん
どれだけ中身を電波に載せたんだ
マスコミのダメっぷりを証明したな



●135 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:00:34.58 ID:RGgK6rBu0 [PC]
安全保障関連法案の解釈を変えればいくらでも徴兵できるだろ
憲法だって解釈変えればいいんだから


●136 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:00:39.58 ID:lJEmyxej0 (1/3) [PC]
イヤイヤ、誤解もなにも将来確実にやるでしょ
安倍の匙加減一つで法規に有ろうが無かろうが何でも変えられる事が今回で分かったんだから



139 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:00:52.48 ID:XK74hZNO0 [PC]
>>1
サヨクが騙したわけだな


140 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:00:55.54 ID:jrXvlUkI0 (1/6) [PC]
つまり、このくらいの数の連中が…
プロパガンダにやられる

…ということだ。

ナチスが消え、ソ連が消え、コミンテルンはぶっ壊れて、中共が風前の灯火でも。

アカ野郎は消えない。


141+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:01:09.95 ID:IPvcWN1N0 (1/3) [PC]
戦争法案とかいいだした福島みずほと民主党あたりだろ


155 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:03:44.23 ID:CRRoAYLy0 [PC]
>>141
つまり、その戦法は成功だってことだわな



●142 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:01:23.98 ID:RxGLqUMc0 [PC]
「韓国に行ったら、『日本の集団的自衛権行使は韓国のためだ』と伝える」

16日午前、米国の保守層に影響力を持つ米シンクタンク「ヘリテージ財団」のジム・デミント所長は、官邸に安倍晋三首相を訪ね、自身の意向をこう伝えた。
これに、首相は「集団的自衛権行使で韓国と戦争になることは、百パーセントない」と応じた。
 http://www.sankei.com/politics/news/140518/plt1405180010-n2.html

今度の安保は韓国を守る為です
来年から在韓米軍が撤退を始めるからな



143 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:01:37.93 ID:fKTDcGpW0 [PC]
マスゴミが思いっきり曲解して報道しているからな
明日にでも戦争を始める法案らしい



150 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:02:53.36 ID:KpJPgnod0 [PC]
必要な技能を持った人員を集めるということはあっても
一から訓練しないといけない歩兵にする程度の大勢の人を集めても
金がかかるだけで意味がない


●151+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:03:10.36 ID:Q6aabgpS0 (6/12) [PC]
アメリカのしてんにたてば日本人が何人死のうと知ったことではない。
東京大空襲、原爆。
肥え太った日本人をとさつして解体する時期なんだろう。
核兵器も持っていないしな。


156 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:03:46.19 ID:4xMd7H9Y0 (2/10) [PC]
>>151
ニホンゴ下手ですネ



153 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:03:36.62 ID:qO8N6P5h0 [PC]
南シナ海を常時警戒監視するには現在の海自の人数は少なすぎるだろ。
ちゃんと増員する方法を考えないと。


154 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:03:43.08 ID:rRGut/ZV0 (1/3) [PC]
アメさん側に仲間はずれにされたら、それこそ徴兵制でもなんでもやって
人も物も揃えないと、守れないから・・・

守らなくてもいいとか、何かあったら真っ先に家族も資産も命すら
すべて差し出す覚悟があるから、反対してるんだろうけど



157 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:03:48.38 ID:+BscxqAm0 [PC]
これは問題だぞ!
野党やマスコミが嘘やデマを広めてるって事だからな!

目的がどうあれ嘘やデマを混ぜたら正当性は完全に失われる!
野党やマスコミはその事をもっと真剣に考えて反省しろ!


158 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:03:52.37 ID:k9No5ZPS0 [PC]
大量の兵員が必要なものに日本が参加する可能性があるのかって事だわな
徴兵制度が必要なレベルって言うと、数十万人以上を日本から派兵するくらいだろうけど、それってもう日本主体の戦争だろうな
強いて可能性を挙げるなら日本の防衛戦争
日本の防衛戦争になっても徴兵しなきゃあいけないくらい人が集まらないかね?
俺はそうは思わない
兵隊なんて徴兵制度でやる気のないやつを集めたってダメだわな、ちゃんと目的を持った志願する人でないと
結局、可能であっても必要ないだろ、徴兵制度




●164 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:04:30.16 ID:PyV4Yr9A0 (1/2) [PC]
ネトウヨは徴兵制の話になるとメリットガーしか言わないけど、仮にメリットが生じてやらざるを得なくなったら行くの(受け入れるの)?

国防のための・・・中国の脅威・・・とか好戦的な主張から察するに、賛成のスタンスだと思われるが。まさか死ぬのは自衛官だから俺は関係ないとか考えてないよね?


●224 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:10:32.89 ID:PyV4Yr9A0 (2/2) [PC]
ひきこもりニートのネトウヨを徴兵すれば兵員拡充、失業率低下でいいことずくめだな。



167 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:04:42.23 ID:AuI4EPlx0 (1/2) [PC]
誤解を生むような話をしまくれば1みたいな話になるわな
若い人らは感化されやすいってこと?


168 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:04:44.89 ID:0Ha49CWU0 (3/3) [PC]
憲法上徴兵が可能である/不可能であること、今回の安保法案で徴兵が可能になる/可能にならないこと、徴兵制が実際に自衛の役に立つ/立たないこと、
これらはそれぞれ別個の問題。
ところが徴兵制だー!とデマ飛ばしている連中は、わざとこれらをゴチャまぜにしている。



169+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:04:45.03 ID:IplNEXKsO [携帯]
「今」徴兵制の可能性がなくても、法案改正を足掛かりに「将来的に」徴兵制をできるように少しずつ更なる改正をしていくことを危惧してるんじゃないかな

少なくとも軍事力の影響範囲を拡張する方向に走れば、軍備の拡張にいずれ向かうのは必然だしな


204 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:29.14 ID:rRGut/ZV0 (2/3) [PC]
>>169
アメリカ含め諸外国と足並みを揃えずに、一国独自防衛の方向へ進むほうが
「将来的に」徴兵制の可能性は高いと思うけど・・・

今のアメ傘下と同規模の防衛力を、日本だけで揃えることになるんだよ



171 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:05:18.01 ID:IPvcWN1N0 (2/3) [PC]
枝野<ママさん(B層)向け、いいパンフだ
 plt1507060026-p1ttp://www.sankei.com/images/news/150706/plt1507060026-p1.jpg


*注:民主党が配ってたパンフ



173 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:05:19.41 ID:dX81s6n50 [PC]
>>1
マスゴミが必死になって戦争法案と捏造したが通ったもんな
判断力の低いTEENのためにも偏向報道は止めるべき


174 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:05:32.83 ID:1sUNPYxG0 [PC]
よく知られていないのは、イデオロギー発信にばかり腐心して、事実の報道を疎かにしている
マスコミの責任も大きいから。



175+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:05:35.95 ID:sEstaYQFO [携帯]
馬鹿左翼のブーメランがまた見れるのか
ブーメランてか、ただの嘘か


●208 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:08:38.61 ID:Hqnk7T6K0 (1/14) [PC]
>>175
外国の邦人を救出するために邦人を乗せてくれる米国軍艦を、現行法では自衛隊が護衛できない、という詭弁・大嘘を撒き散らしてる安倍には文句ちゃんと言ってるの?
米国軍艦は軍事で最適な行動を選択し、仮に救助するとしても米国人を最優先とする。
さらに米国は、米軍に対して外国国籍の人々の救出を想定すべきじゃないとも言ってる。
こうした嘘・詭弁で集団的自衛権容認・解釈改憲を推し進める安倍の方がよっぽど危険だよね。


●176+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:05:44.83 ID:9ePIKnUw0 [PC]
安倍ちょんを信用してる子って、頭弱いから


217+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:09:23.11 ID:VlacwHoR0 (5/12) [PC]
>>176
安倍が好きとか嫌いとか関係無しに
何で、こんな嘘の
「徴兵の条文」が有るって信じてる人間が多いかって事だ

この事態は
どっちに転がるにしても、キケン


238+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:12:30.48 ID:QVzZYORq0 (8/14) [PC]
>>217
徴兵は現行憲法でも禁止されていない
解釈において苦役と定義づけられているだけだ
少なくとも、給料を払えば苦役には該当しないだろう
労働が苦役だというのか言えば違うが、誰もが望んで労働をしているわけでは内


450 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:27:56.66 ID:oCuVxj8a0 [PC]
>>238
横だけど、現行憲法で禁止されてないと、「徴兵の条文」が有る(と印象誘導で信じ込ませる)は全然ちがうだろ。
「徴兵を可能とする条文がある」と信じ込ませることが25%もできたのは、恐るべきことだよ。
野党とマスコミの誘導で安保法案に限らず、好きな方向に誘導できるということだろ。



177 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:05:52.31 ID:rHK24kaE0 [PC]
ミンスとマスゴミによるデマゴーグ



179 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:05:58.37 ID:Bz1WLnx5O (1/6) [携帯]
どうせ法案は参院もすんなり通る
その後、実際に戦争が始まるかどうか
徴兵が始まるかどうか

見定めた後に煽った野党やマスコミを糾弾だ
慰安婦のデマの比じゃないぞ覚悟しろ朝日


180 :くろもん ◆IrmWJHGPjM [↓] :2015/07/18(土) 23:06:04.70 ID:ezzRF0Km0 [PC]
>何が「後方支援」か「戦闘地域」か、線引きがあいまいなことが一因とみられる。

これは安保法案の話じゃなくて、現行法でも同じ。
線引きは難しいに決まってんだろアホ。



●184 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:06:26.79 ID:FE8V/GF20 (1/9) [PC]
いくらでも解釈変えてくるよ

そう、安倍ならね!


●185 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:06:31.91 ID:IfBtJYQV0 [PC]
否定してないなら出来るんだよw
これからどんどん隊員が減って、海外に展開し、死者も出る
そうすると国内はどうするんだ?
減っていく問題は?
でもやりたくないから希望者は年々減る

となれば最後は強制するしかないだろw
しかし若年層を取るほど経済は弱体化する
そう、そこで移民だw
移民が民間で働き国内の外人を守るために日本人が死ぬw



188 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:06:57.87 ID:7RrSj5H90 (1/7) [PC]
>>1
こんなの幾らでも説明され尽くしてる。
マスコミの報道しない自由が影響してる。


190 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:07:06.90 ID:3E+WyXth0 [PC]
国民の8割が法案について「よく分からない」とコメントしてるってさー
ビックリするぐらいマスコミの所為だよなw「国民に必要な情報を提供する」ってのはどこ行ったんだよ?


●197 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:01.13 ID:2kK4ww0X0 (6/6) [PC]
安倍自民はテレビから逃げてばかりで説明してませんけどw


200 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:19.56 ID:AuI4EPlx0 (2/2) [PC]
まぜまぜね


202 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:08:27.33 ID:imk33wvg0 (1/10) [PC]
やっぱ選挙権年齢下げない方がいいんじゃない?
親に2票与えるようなもんやんか、不公平すぎる



205 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:08:33.53 ID:A1DQloO80 (1/18) [PC]
徴兵制にイキナリなる訳ないだろw
どんだけ思考力ないんだよw
なるとしたらまず公約に掲げられるから安心しろ


206 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:33.59 ID:CFYiHjCX0 (1/2) [PC]
集団的自衛権を放棄してアメリカとの同盟関係がこじれるようなことになったら
徴兵制を作らないとやってけなくなるし、防衛に関するコストも増えるから増税になると思うけど彼らはそれでいいのかな?


210 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:08:46.39 ID:XllARUyM0 [PC]
お花畑は攻め込まれても自分の生活財産には影響ないと思ってるんだろう
侵略者が法律人権に配慮してくれると。

デモやってるのはそういう想像力の無い愚か者か
もしくは侵略する側に加担すれば利益を得られる人間



211 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:08:48.09 ID:waYnayZw0 [PC]
外交の破綻という意味で、
取り返しの付かない多くの人命と財産が損なわれ、
憎しみと悲しみの禍根を残すのだから、
もっとも効率の悪い問題の解決手段という意味で
戦争は「愚劣」と言う名の悪である

我々人類の進歩は戦争によって為されたのではなく
戦争という愚劣から脱却する為に為されているのだ

代理戦争としてのスポーツやゲームがあり、
交渉や裁判等があるのは全て戦争という愚劣な解決手段から
人類を守る為である
より人命,財産が守られより憎しみや悲しみを残さない為の叡智である

昔も今も戦争は根絶されてはいない
それは戦争が正しいからではなく我々人類が
いまだ進歩の途中であり模索中であるからだ

戦争が正しく、それがもっとも優れた解決手段で
あると言うならば人類は今すぐにでも全ての核兵器の
ボタンを押すべきだ
人類が滅べば人類の抱える全ての諸問題は解決されるのだから

よって戦争は悪である
だが悪を為す者と戦う手段が悪である戦争しかないなら戦うべきだ
例え戦争に巻き込まれ、参加する事になろうとも
我の行いは悪であると自覚して葛藤すべきなのだ

その葛藤が人類をより進歩させるのだから
そして何より我々はまず自分とその家族と帰属する国を守らねば
ならないのだから

目を逸らし、耳を塞ぎ、口を閉ざし、思考停止して逃げても何も変わらない
戦え!



213 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:09:02.90 ID:17KaGfmfO [携帯]
マスコミが法案の中身を説明しないで、徴兵制になるとかトンデモ意見ばかり報道してるからでしょ。
中身を説明したら、必要だと理解されちゃうから、必死で隠してるんだよね。


221 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:10:10.56 ID:imk33wvg0 (2/10) [PC]
ブサヨの嘘百が情弱やガキ相手には通用すんのな、これは侮れん


●222 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:10:15.68 ID:tV3mP2Xv0 [PC]
馬鹿だねー。

憲法ですらないがしろにするのに、
その程度のこと「解釈」でどうとでもなるでしょ。
わざわざ書かないよ。

今回の安保法の件で何が一番悪いかというと、
憲法違反をなぁなぁで押し通そうとしている所にある。
これを許してしまうと、もう何でもありである。
国民の財産を徴収しますとかもできてしまう。
それぐらいヤバイ事が今起こってる。



225+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:10:59.61 ID:fppfxQIP0 (1/3) [PC]
>>1
デマを信じてしまう池沼が
世の中には一定数いるという典型例だな


345 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:21:16.96 ID:JGTJOU1/0 [PC]
>>225
馬鹿が一定数いるのは仕方がないし馬鹿であることは罪ではないが
嘘をつくマスゴミや馬鹿をだます気満々のクソがいることは問題だし犯罪でもあるな。

後者のほうが大問題なんだがなぜか取り上げられない不思議。



232+1 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/18(土) 23:11:55.41 ID:dvnql8+P0 [PC]
アメリカがなぜ?徴兵制度をやめたか?
カネが掛る。1975年に撤廃したのはベトナム戦争の泥沼化の結果
国力が極端に下がり兵士を養うカネも底をついた。
金ドル互換をやめて変動為替に移行する。日本が徴兵制度?
何処かのロ助みたいに騙してウクライナに投入?中華みたいに?
あれだけの兵士を養うカネはどこから?土地を取れば将軍さまか?
昔話に花が咲くwww米陸軍は5万人削減らしいw
うれしいなw花マル革命軍


●243 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:13:04.89 ID:qMWIkQW10 (6/21) [PC]
>>232
増税すりゃいいだけだろ
自民党には朝飯前よ、国民は従順だしね



__
●234+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:12:19.40 ID:uJvHoeAE0 (1/5) [PC]
中国と戦争するんだから
徴兵はもちろん
学徒も動員されるだろ
戦争とはそういうものだ


●385 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:23.82 ID:uJvHoeAE0 (2/5) [PC]
何十億人と兵隊がいる
中国相手に
自衛隊だけで
国の存亡をかけて戦えるわけないだろ
国民皆兵にされるんだよ
戦争ってものが何もわかってないよね
アメリカみたいな大国とは違うんだよ


●487 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:57.56 ID:uJvHoeAE0 (3/5) [PC]
戦争推進派の方が平和ボケなんだよ
こいつらに任せてたら危ないよ


●666 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:41:49.83 ID:uJvHoeAE0 (4/5) [PC]
戦争は国と国との存亡をかけた戦いだから
どちらかが完全に滅ぶまで続くんだよ

戦争を簡単に考えないでね


●858 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:54:58.34 ID:uJvHoeAE0 (5/5) [PC]
中国は侵略はしないから
毅然とした態度で
尖閣から追い出してればいいんだよ

南シナはアメリカと周辺国にやらせとけばいいんだよ
__



235 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:12:21.28 ID:D6AcMgXo0 (1/2) [PC]
給油は補給なんだからまさに後方支援そのものだろうに。
公立学校で軍事学を必修にした方がよさそうだ。



248+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:13:27.07 ID:CSsZtf8Y0 (1/2) [PC]
徴兵制を許容するのは法律ではなくて状況なんだよなぁ
集団的自衛権を認めず孤立主義に走るなら重武装は避けられないし
そうなってくるといよいよ頭数の確保が必要になってくる


●282+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:16:57.25 ID:Hqnk7T6K0 (3/14) [PC]
>>248
個別的自衛権だけで良いっての(笑)


299+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:18:06.96 ID:f1WPPZiG0 (3/6) [PC]
>>282
そうしないと中国が外堀埋められないもんねw


●360+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:22:09.24 ID:Hqnk7T6K0 (4/14) [PC]
>>299
詭弁や嘘を織り交ぜて世論を集団的自衛権容認に持っていこうとする政府の姿勢が怪しすぎるんだよ。
なぜこんな重要な話を嘘や詭弁で国民をだましてまで行う必要があるのか疑問。


420+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:25:57.15 ID:f1WPPZiG0 (5/6) [PC]
>>360
個別と集団で自衛権を分けてること自体詭弁だろw
そこまで重要という認識なら、やるなら憲法改正で行うべきと言えばいいんだよ


421+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:25:57.71 ID:7RrSj5H90 (7/7) [PC]
>>360
野党が持ち出した徴兵制の方が詭弁でしょ


●482+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:38.68 ID:Hqnk7T6K0 (6/14) [PC]
>>420>>421
堂々と国民に信を問うて憲法改正を主権者に委ねれば良いんだよ。
それを、邦人救助の任に当たる米国艦船を自衛隊が守れないのはおかしいとか、前提が既に破綻してる詭弁・大嘘で国民を洗脳しようとするのか。
危なっかしくて任せてられないんだよ。


530+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:32:42.23 ID:f1WPPZiG0 (6/6) [PC]
>>482
それを野党とかメディアが率先して言うべきだったね
詭弁・大嘘でヒステリックに反対してるよりはるかに良い対応だ

どうして誰もやらなかったのか


●584 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:57.13 ID:Hqnk7T6K0 (8/14) [PC]
>>530
やってる人はいるけど、あまり最近はテレビがそういった類の人を取り上げない。
おそらく官邸から圧力でも掛かってるんだろね。
NHKとか露骨じゃないか。
戦前も反戦を唱える人を暗殺したり拷問したりしてたけど、最近は言論界から追放するという形をとってるみたいだよ。



254 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:13:55.26 ID:f1WPPZiG0 (1/6) [PC]
嘘で煽動して実際に誤認させてる民主党の方がよほどナチス的だろw
マスゴミが協力して進めてるとこまで含めてな


255 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:14:33.48 ID:yBg/bueO0 [PC]
優遇募集制でしょ
徴兵制は敵に押されていよいよ本土上陸される流れになった時なら多くの「日本人」は文句ないと思う




●261+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:15:08.53 ID:1i27mqjw0 (2/8) [PC]
確かに徴兵制を認める条文はないけど、解釈改憲を認めるなら今は憲法違反
としている徴兵制もそのうち合憲になるわけで


278 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:16:31.50 ID:f1WPPZiG0 (2/6) [PC]
>>261
どういう解釈を加えるのかは妄想できませんでしたかw


316 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:19:16.53 ID:KJiSjvr0O (3/9) [携帯]
>>261
同列に論じられないものを並べても論理的説明にはならない



263 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:15:10.05 ID:IjvUJ5xy0 [PC]
恐怖心を煽るよくあるカルト宗教の手口なんだよなあ・・・
ブサヨ=カルト



●266+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:15:20.14 ID:VD0Fb9xq0 (1/2) [PC]
行き過ぎた憲法解釈が問題なのだ。
論点をズラすな。


289+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:17:20.97 ID:7RrSj5H90 (4/7) [PC]
>>266
個別的自衛権はいいけど集団的自衛権がダメとは憲法には書かれていない。


●319+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:19:36.16 ID:Q6aabgpS0 (9/12) [PC]
>>266
行き過ぎた憲法解釈で法案通すから混乱するんだよ。
憲法解釈でしか法律が出来ないのならおかしな法律は作るべきじゃない。
憲法解釈でどんな法律でもできてしまう。


399 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:24:13.54 ID:QVzZYORq0 (11/14) [PC]
>>319
今までとなんの違いも無い
例えば私学助成は憲法に違反の花王製が高いが、解釈でよしとした。
プライバシーは憲法上認められていない権利だが、解釈で人権の一構成とした
報道の自由が保障されているにもかかわらず、解釈でこれに制限を加えることにした



267 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/07/18(土) 23:15:37.16 ID:05N++TUg0 (1/3) [PC]
反対してる奴は理解してないからな
むしろ騙されてるといって良いレベル
オッサン等がネットが無い時代に騙されたと同じだよ
今の若者はネットがあっても自分の興味があるジャンルしか見無いから
騙されるんだな


268 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:15:42.20 ID:A1DQloO80 (2/18) [PC]
繰り返しますが徴兵制は国民の信任を得ない限り実施できません
頭冷やしてください


274 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:16:11.36 ID:pmh1aKMf0 [PC]
現在の日本では徴兵制が必要になるのは侵略されて本土決戦になるときだけだな
つまり状況的には殺されるか玉砕するかの二択であり、もう負けてる



277 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:16:26.67 ID:GaR1gCsI0 [PC]
有権者の政治意識は正確じゃないなんていうこと
これはマスゴミの報道が悪い
明らかに誤解を与えるよう報道している


296 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:17:55.40 ID:imk33wvg0 (3/10) [PC]
国民の中に占めるブサヨの割合にちょいプラスしたくらいだね25%
ブサヨの家庭に育った不幸な子供+バカ少々って感じだね



300 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:18:11.50 ID:VWvvsPvI0 (3/4) [PC]
日本で徴兵制が復活してるときは、
第三次世界大戦が起こってる時だ
世界中が戦火の火の海になろうとしているとき
日本だけが唐突に徴兵制を復活させて、
軍事大国に走ると本気で考えてる奴が居るのなら、
それは相当な無知もいいところだわ
世界から孤立した集落で考える空想に近い


302 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:18:14.50 ID:BGF9ij2s0 [PC]
>>1
ただ甘く見てたら増殖するからな
60年安保の残党とISILは同じ構造だからな
増殖のさせ方も同じ
お前らもヤフー、FB、バカッターの反対勢力を
調子に乗らせないようにポチる程度はやったほうがいいよ


306 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:18:41.94 ID:CFYiHjCX0 (2/2) [PC]
反対=アメリカとの同盟解消=徴兵制導入


308 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:18:51.94 ID:WW03kEsB0 [PC]
「徴兵」 左翼思想の燃料、軍靴の音が聞こえる幻聴と同等(´・ω・`)


●309+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:18:53.52 ID:/G4LD+/D0 (1/4) [PC]
若い奴ら、戦争行って、死んでこい


311 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:19:04.45 ID:IkJweNK+0 [PC]
デマでも嘘でも法案を潰せればそれでいいマスゴミと民主党
こいつらヤバいわ



313 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:19:09.04 ID:O01RS9xE0 (2/3) [PC]
米でさえ志願制だぞ
実際徴兵されても徴兵=戦場に行くじゃない心配すんな


314 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:19:09.88 ID:6G6GIWat0 (2/2) [PC]
つか、素人を徴兵するメリットがゼロすぎる
少子化なら尚更


315+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:19:10.20 ID:KLLUBYbb0 [PC]
周りに「乗せられ囃し立てられ巻き込まれている学生が居るなら」と思ったので書きこむ

wiki朝鮮戦争より引用
>李承晩韓国大統領も1951年4月、
>「万一、今後日本がわれわれを助けるという理由で、韓国に出兵するとしたら、われわれは共産軍と戦っている銃身を回して日本軍と戦う」と演説で述べた

この発言があるので「日本は朝鮮戦争に混ざる事がハナから出来ない」という事を伝えておく

デマに踊らされ、その片棒を担いで「進退に苦慮する状況に追い込まれて使い捨て要員」に使われる事無きよう
五・一五事件、二・二六事件、共に「青年」が犠牲になっているという事、
大戦後も「青年」が犠牲となっているという事を理解しておくように


391 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:35.97 ID:8qKYucoJ0 (5/6) [PC]
>>315
アラブの春でも踊らされ使い捨てられたのは若者たちだったね
日本の青年たちの行く末に幸多からんことを願いたいもんだ



●320 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:19:44.93 ID:dLCBSKYg0 [PC]
安倍カルトが工作員増やしたな
どんどん支持率が下がってるから焦りを感じてるのだろうな

嫌韓ネタで差別大好きなB層土人の支持を集めたまでは上手かったけど、
日本人は朝鮮人への嫌悪感より、戦争への嫌悪感のほうが上回るんだよ

そのことを見誤ったね

国民を火炎放射器や焼夷弾で焼かれ、原爆2発も落とされて、40年前までは沖縄がアメリカだった国だからね

惜しかったね、安倍カルト
もう少しで独裁できたかもだったのにな



322 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:19:55.74 ID:Xn97X9qi0 (1/8) [PC]
真剣に法案読んで質疑見てそれで不安になって反対とするのはまぁ自由だし…
それは説明不足だったりするんだろうし(機会がなく聞く耳を持たないってのはおいといて)
きちんと法案に分かる文章でしませんよと明文化もイイと思うよ
政府チャンネル作って政府へ質問して答えるって感じの番組作れば良いのになと思うが…
ただ俺はマスコミが報道する反対派をみると読んでないか理解したくない又はお祭り騒ぎがしたい!って人に見えて気持ち悪い



331 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:20:38.36 ID:08kWmKaE0 [PC]
国民に都合のいい憶測だけの間違った認識や誤解を植え付け、真実を曲げて己のイデオロギーや欲を満たそうとする野党やマスコミ

薄っぺらい正義と異常なまでの自己保身で自国への愛国心の欠片もなく独り善がり、そんな愚者の意見がどうして受け入れられようか



333 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:20:48.06 ID:P00lhq5B0 [PC]
空中給油をやったら戦争に参加するのと同じ

インド洋でやりまくった海上給油は良いんですか?って聞いてみたい


337 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:20:55.17 ID:ZKIJISy90 (1/4) [PC]
徴兵制のデマを流してる奴らを
業務妨害罪で訴えてやればいいんじゃないか
犯人は分かってるだろ


●338 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:20:56.09 ID:UgICKmDe0 [PC]
条文はなくとも視野には入れてるだろうよ
アメリカの後ろにホイホイ着いてってアメリカの盾になって死んでくれってんだから
巻き込まれまくって自衛隊員なんてあっという間に底ついちまうよ
防衛戦力を補うため兵役義務を課しますとか間違いなく言い出すぜ



341 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:21:03.97 ID:y+VZO8XK0 (1/3) [PC]
誤答というより日本のマスコミ各社の報道が『安保法案成立=戦争参加』と報じてるから勘違いしてるんでしょ
事実をありのままに伝えない情報操作の賜物じゃん


348 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:21:30.75 ID:1h2YM3l60 (1/6) [PC]
軍事的な訓練を受けてない素人を徴兵したところで近代戦では邪魔なだけ
クサヨは革命ゴッコから頭が進化してないからなw



353+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:21:44.11 ID:+CYt4Dmo0 [PC]
具体的な事なーんもつけずに実現性不明な法案を通した事が問題だとは思わんのか?
決まってないから想像するんでしょ。
「富国強兵はどうやるかは置いといてとにかく支援します!戦争抑止力持ちます!」
じゃ不安になるのが普通じゃない?
ネトウヨは開戦したら召集に応じるらしいけどそれで戦争抑止や防衛力確保できるんか?


395 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:51.38 ID:7RrSj5H90 (6/7) [PC]
>>353
防衛力を増強する事が法案の目的ではない。


356 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:22:01.13 ID:BrHcmlpI0 [PC]
民主党は日本を混乱させたいだけの奴らの集団だと理解しろよ



369 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:22:51.58 ID:xu6juMuh0 (2/4) [PC]
マスコミ様の洗脳すげぇ、思いのままですなぁ( ^ω^)


370+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:22:53.08 ID:rRGut/ZV0 (3/3) [PC]
国際的に孤立する方向へ行くほうが国の方針としては危険だと思うんだけどな

集団的自衛の範囲内での戦闘で犠牲が出たとしても、協調路線じゃないと
それこそ日本は破綻するし、過去の過ちまっしぐらじゃないの

そういう時代の流れというのもある
もう日本が戦えないのは、「戦えなくした」という理由があってのことと理解して
日本の為に最前線に立つ米兵も少ないだろうに・・・いつまでも戦後じゃないんだよ
現実的に、もう戦後の世代じゃない



375 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:10.04 ID:IE4K4chU0 [PC]
徴兵の法整備を平時に作っておく事は大事だろ
必要な時になって作ってももう手遅れ



379+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:13.26 ID:Dl/Xldq50 (1/5) [PC]
左翼は徴兵反対だろ。徴兵賛成は右翼。


442 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:27:28.41 ID:ZKIJISy90 (2/4) [PC]
>>379
でも左翼が好きな国はだいたい徴兵制あるよな。
韓国・北朝鮮・中国。
日本でも徴兵徴兵言ってるのは左翼の方が多いし。


●380 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:13.79 ID:fOKEkPzJ0 (1/5) [PC]
>設問(3)は「徴兵制」という今回の法案には全く出てこない制度について尋ねたが、25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答。

また息吐くように嘘を吐くひっかけ設問してごまかそうとする。
条文に徴兵制があるわけないだろ。
今回のようなペテンを平然と許したら
また解釈改憲ですとほざいて徴兵制だってやられかねないと言ってるだけだ。
実際石破は国防が苦役であろうわけがないとやり口まで示唆してる。

もうまともな日本人には半島的ペテンはうんざりなんだ。


●385 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:23.82 ID:uJvHoeAE0 (2/5) [PC]
何十億人と兵隊がいる
中国相手に
自衛隊だけで
国の存亡をかけて戦えるわけないだろ
国民皆兵にされるんだよ
戦争ってものが何もわかってないよね
アメリカみたいな大国とは違うんだよ



387 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/07/18(土) 23:23:24.88 ID:05N++TUg0 (2/3) [PC]
徴兵なんかやったら自民は政権失うよ
つか徴兵制をマジで心配してる奴がいる事に驚くわ
野党の連中は政治論争のネタで言ってるだけなのにw


388 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:23:25.25 ID:ThDM8z150 [PC]
イメージ操作成功か


400 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:24:32.36 ID:A1DQloO80 (8/18) [PC]
安倍も違憲だからはとか言わなけりゃ良かったのに
あくまで政策判断により実施する必要がないって方が信頼できるわ



406+2 :憂国 [] :2015/07/18(土) 23:24:53.83 ID:Qaza/MYh0 (5/7) [PC]
髭の隊長が今度の件は今までの自衛隊の行動に
毛が生えた程度っていってたぞ
なんで実現性不明なんだ
おめーイラクにいったことあるんか(怒


454 :kumi ◆RVTLHNQpZR.4 [] :2015/07/18(土) 23:28:14.91 ID:g5JOCOCX0 (1/8) [PC]
>>406
そのおっさん、イラクの派遣部隊で
隊長だったけどなー。
現場知ってるから、その言葉なんだろ。


●602 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:40.47 ID:Q6aabgpS0 (11/12) [PC]
>>406
ひげの隊長がアメリカの世界戦略を理解してる訳がない。
財政赤字に苦しむアメリカは、防衛予算が大幅削減されてる。
その削減分を自衛隊に担ってもらおうと考えているんだろ。



427 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:26:21.22 ID:CSsZtf8Y0 (2/2) [PC]
残念ながら戦後ずっと平和にやってこれたのは憲法ではなく核の傘だからね
安全保障を担保する軍事力を一国で担えるのは今時超大国くらいだろうけど、
敢えてそこを一国でやってみようという気概があるなら
つまり徴兵だろうが膨大な軍事費だろうが受け入れるというなら安保を不要にできるかもね


437 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:27:06.47 ID:FiDhBpaf0 [PC]
このメディアも
関西のシールズ絶賛記事書いてたからな。

何も知らない学生を騙すのも仕事のうち。
まあお察しと言うことだ。


440 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:27:26.07 ID:LuiNAyNC0 (1/3) [PC]
ブサヨはひたすら嘘のレッテル貼りして
国民騙すことしか考えてないじゃん
今に始まったことじゃない



443 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:27:31.28 ID:ZRGi/xLR0 [PC]
誰もちゃんと内容を検証してないでしょ
てか議員やマスコミがわざわざその機会を奪っている

今回の安保関連法案が10本の法律改正と1本の立法ってことすら知られてないし、
調べれば分かることではあるが、マスコミだけに触れていては法律名すら知らないで終わる


●447+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:27:39.03 ID:HPwjJpzP0 (1/2) [PC]
ネトウヨって、どんだけお人好しなんだよ
今度の安保は韓国の為
徴兵制は今の憲法でも可能

安倍に騙されてたと大騒ぎしないでね


486 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:55.12 ID:Xn97X9qi0 (3/8) [PC]
>>447
その割に国をあげて反対してるけど
あれはパフォなのか
凄いな騙されそうだよ


451+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:27:58.48 ID:C3iEXPQe0 (1/3) [PC]
キーワード「徴兵制」「戦争法案」、これ使うやるはアカかバカだから無視していい


475 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:17.30 ID:yfSWPjMK0 (2/4) [PC]
>>451
どちらもマスコミが好んで使ってるけどね
印象だけで記事書いてるから仕方ないけどな



453+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:28:08.47 ID:4NKefB5R0 (1/5) [PC]
「孫を戦争に行かせたくないから」とデモに参加してる老人も多かった
若者だけじゃなく、全世代が誤解してるよ
野党のパフォーマンス&マスコミの大嘘報道のせいでな



456+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:28:21.97 ID:xu6juMuh0 (3/4) [PC]
もう回りくどくて面倒くさいのでマスコミが権力やれよw


525 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:32:23.25 ID:ZKIJISy90 (3/4) [PC]
>>456
その実験は民主党政権で実現して
豪快に失敗しただろw


457 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:28:25.54 ID:MMgmRcUS0 [PC]
成熟した経済社会の日本で徴兵制の導入なんて極めて困難なのに
一部の反対派のご意見に流れすぎw


459+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:28:27.18 ID:f/fDENOo0 (1/3) [PC]
個人的には韓国ももう徴兵制いらんだろと思うけどね
戦力差は明らかだし、頭数揃えるより兵器の性能で圧倒すべき


495+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:30:28.81 ID:uOlpMfxl0 (2/2) [PC]
>>459
韓国は北と陸続きだから歩兵が必要なんじゃね
日本は海に囲まれてるからいらないね


462 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:28:40.89 ID:DDJmHxec0 [PC]
18歳投票に向けていい勉強になったな


467 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:28:51.94 ID:8bR+18yn0 [PC]
100万人の宮崎勤の時と同じで
児童性愛者=アニメファン
の時みたいにマスコミに洗脳される馬鹿だらけ



468+1 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/07/18(土) 23:29:05.14 ID:05N++TUg0 (3/3) [PC]
少なくとも海上自衛隊で徴兵は無い
人が減ってもその分システムで少数陣形が可能だから
陸上自衛隊が人手不足になるようなら第3次世界大戦規模の戦乱状態だから
あきらめろ


500 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:30:58.96 ID:qMWIkQW10 (13/21) [PC]
>>468
今凄いペースで新造艦を増やしてるが、昔から続いてた人員不足にさらに拍車がかかり
乗員が不足してるそうだ
簡単な作業に従事する水兵ならいくらでも必要だろ
その分下っ端にいた奴が指導役に回ればいい



471+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:11.65 ID:A1DQloO80 (11/18) [PC]
孫を戦争に行かせたくないなら
戦争で勝つための国造りに賛成してください


502 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:31:01.57 ID:0npyfWSPO [携帯]
>>471
ほんとコレに尽きる



479 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:29:28.66 ID:CD1XmB/v0 [PC]
本当に選挙権をあげても大丈夫なの?


480 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:29:31.63 ID:PsJNZVqS0 [PC]
テレビのニュースショーから大量に流される印象操作の犠牲者


488 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:29:59.02 ID:iZ+mjaSi0 (1/6) [PC]
安保法案を論理的に否定出来ないから
徴兵制が導入されるって飛躍させないとまともに反論すらできない


489 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:30:05.15 ID:jxgxag6O0 [PC]
なんで安保ごときで大騒ぎになってるのかと思ったら
徴兵制導入されると勘違いしてる連中が居るのか
誰だよ徴兵制が復活するとかビラ撒いたのwwwww


493 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:30:16.15 ID:ZI6tERG80 (3/5) [PC]
どういう理屈で徴兵制が復活すると叫ぶのかは知らんが、
結局そう主張する人って太平洋戦争の日本軍同様、
補給のこととか考えてないよね。

そこらへんのトラックとか飛行機とか狩り出せば一丁上がりだと思っている節がある。


499 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:30:56.71 ID:gZZHU9tr0 (1/5) [PC]
まぁ今回の件で、国の安全保障について
間違っていても自分なりの考えを持てんたんじゃないかな。

これはいいこと。
改憲への第一歩。



●501 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:31:01.26 ID:Dl/Xldq50 (4/5) [PC]
ネトウヨは徴兵されない。理由は外国籍だから。



505 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:31:13.35 ID:WegVlzh1O [携帯]
左翼の糞バカが戦争戦争とわめいてるからな
釣られて知らない人も戦争反対!って事で反対派になってるだけ
安保法制は戦争にならない為のものだから
皆誤解し過ぎ



509 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:31:23.64 ID:KJiSjvr0O (7/9) [携帯]
サヨクが徴兵制を煽るのは、安保法案を潰して倒閣するための便法だもんな
国民を誤導してますます支持が下がるよ




520+9 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:31:58.10 ID:qnbc+XCM0 [PC]
素朴な疑問だけど、人口が13億5千万人いる中国と戦争になったとき
日本は徴兵なしでどうやって戦うの?


557 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:34:05.96 ID:Xn97X9qi0 (4/8) [PC]
>>520
素朴な疑問なんだけど13億が兵隊で武装してくるの?戦艦も戦闘機も揃えて?日本一本に絞って?
…それは勝てないんじゃね?徴兵しても


562 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:34:42.29 ID:A1DQloO80 (13/18) [PC]
>>520
ヒント日本は島国


570 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:09.50 ID:ZKIJISy90 (4/4) [PC]
>>520
そのときのための集団的自衛権じゃないか。
反対派の連中は、日本だけで中国と戦うつもりらしいが、
それこそどうやって戦うのか問いただしてみたいわ。


589 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:04.59 ID:iZ+mjaSi0 (2/6) [PC]
>>520
おまえは戦争はだだっ広い平野で素手で殴りあうとでもおもってんのか?


621 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:38:31.91 ID:E7bkAwuA0 (2/2) [PC]
>>520
中国が13億5千万人乗せられる船準備して紛争国、内乱分子の問題解決してからその心配しろ。
アホか。
てか、徴兵徴兵言ってるやつほんと戦争大好きな。


728 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:46:02.09 ID:VlacwHoR0 (11/12) [PC]
>>520
何で、全面戦争をしたがるのかが分からない


746 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:42.25 ID:GFxwafMq0 (3/3) [PC]
>>520
その多量の人口の国はどうやって陸軍を日本に連れてくるの?


796 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:50:53.48 ID:jrXvlUkI0 (2/6) [PC]
>>520
ならねーから心配するな。

そーならねーようにする為の法案なんだよ。

つーか、邦人保護が目的だ。

もし、それが心配なら、核ミサイル持て!
というべきだろ?
憲法改正するより早いからな。



524+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:32:18.28 ID:JeRgSNBX0 [PC]
バカが多すぎて日本の将来が不安だよ


609 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:37:13.34 ID:9HHEcMOo0 (3/4) [PC]
>>524
普通の国は、核兵器の保有に全力を挙げる。
核兵器が無ければ、核兵器を抑止することが出来ないからだ。

報復攻撃によって自国を核兵器で大量破壊されることが間違いのない
相手国にたいし、大量破壊核兵器を使うことになる戦争を行う国は、無い。

ドイツでさえ、核兵器を保有している。
平和国家でなければ、日本国の核兵器保有は許可出来ない。 
えらそうに海外派兵をすることで、中国核兵器を抑止することは出来ない。

北大西洋条約機構NATOと異なり、日米安保条約には、
救援を行う役割の米国にたいする義務規定は、皆無だ。
日米安保条約では、米国が必ずしも日本を救援するというわけではない。
日米安保の条文によると、アメリカ上下両院議会の議決を経て
戦争宣言を行ってから、日本救援を行うということになる。

核大国中国を相手に、アメリカが戦争宣言を行うことは無い。
たとえアメリカが中国を壊滅したとしても、中国核兵器によって
アメリカ本土が壊滅され、アメリカ国民の大半が死亡してしまうことになる。  



531+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:32:48.57 ID:UMxxcDuO0 (4/14) [PC]
そういや安倍は戦争を未然に防ぐ為の集団的自衛権だとかわけわかんない事言ってたなw


546+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:34.29 ID:A1DQloO80 (12/18) [PC]
>>531
未然に防ぐ為に決まってんだろ


●583 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:56.93 ID:Lzv4075Q0 (2/2) [PC]
>>531
先手必勝とか言い出しそうw


564+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:34:49.25 ID:UMxxcDuO0 (5/14) [PC]
>>546
全然わかりませんwww


604+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:59.57 ID:A1DQloO80 (14/18) [PC]
>>564
①隙があったらヤられる
②隙がなかったらヤられない
マンガか時代劇で見たこあるだろw
①「隙あり!パカーン」
②「コイツ…隙がない!?」
この違い


614+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:38:00.21 ID:UMxxcDuO0 (6/14) [PC]
>>604
マジかよ…
まさか安倍もこんな認識なんじゃねーだろーな…


627+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:39:01.47 ID:A1DQloO80 (15/18) [PC]
>>614
理解出来た?



670+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:04.37 ID:UMxxcDuO0 (7/14) [PC]
>>627
賛成派の考え方を理解したよ
ネタか釣りなんだと信じてる


704+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:31.52 ID:A1DQloO80 (16/18) [PC]
>>670
アホにも分かりやすいだろ?
根本的にはすごく単純なこと


724+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:45:48.51 ID:UMxxcDuO0 (9/14) [PC]
>>704
むしろアホにしかわからないと思う


741 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:19.34 ID:hWJz7oWt0 (2/4) [PC]
>>724
ならお前は分かるじゃん
良かったな


745+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:40.91 ID:A1DQloO80 (17/18) [PC]
>>724
おまえが抑止力ってのを知らないアホそうだから分かりやすく説明したんだけど^ ^



769+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:49:12.83 ID:UMxxcDuO0 (11/14) [PC]
>>745
なんで抑止力増えちゃったの?


811 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:51:59.61 ID:A1DQloO80 (18/18) [PC]
>>769
中国の台頭だろ
だから抑止力増やしたの
理解出来た?



●543+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:01.49 ID:1i27mqjw0 (6/8) [PC]
>>528
中国の軍事費「10年後には米欧全体を上回る」=米で予測―中国 …
2014/02/07 – レコードチャイナ:5日、米国の国防予算が縮小する一方
 http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=82930

アメリカ国防総省がまとめた「2025年後の世界」という予測の中では、
アメリカ軍が東シナ海、西太平洋、南シナ海、そしてインド洋から、兵力を
引きあげるため、大きな軍事的変動が起きると予測している。
 http://shuchi.php.co.jp/article/1843


596 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:36:29.97 ID:6/PYf/u20 [PC]
>>543
中国株の予想とかしってるの?
伊藤忠みたいだなw



544 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:17.36 ID:zPgAFAK40 (1/2) [PC]
徴兵とか常識的にありえん、本土決戦にでもならない限り。
野党や一部のマスゴミのデマ報道は酷いもんだな。

あと「若者を戦争に行かせない」とか訴えている連中いるが、
少子高齢化対策も兼ねて、年配者から優先的に徴兵するから安心してね。



●535 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:32:53.80 ID:EfL4AVNl0 (4/8) [PC]
訓練された自衛官は海外に派兵されて国内の防衛は素人の集まりがやる


545 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:33:31.87 ID:f/fDENOo0 (3/3) [PC]
なんで国内テロに警察じゃなくて自衛隊が出る前提になってんだ
意味わかんねーよ



●549 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:42.44 ID:ebQZ9uzp0 (1/2) [PC]
条文あるだろ
なけりゃ左翼の皆さんが騒ぐわけないだろ
ほんと産経はクソだな


550 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:49.31 ID:k0eMQ/lo0 (1/6) [PC]
そもそも、徴兵が必要になったら、徴兵するか戦争に負けるかの二択しかない。
まぁ、こういう場合、普通の国は徴兵するけどな。
志願兵で防衛出来てる間は、わざわざ徴兵なんかせんし。


553 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:52.02 ID:S/EvKNMR0 [PC]
>設問(3)は「徴兵制」という今回の法案には全く出てこない制度について尋ねた
>徴兵という若者が当事者になりうる問題に対しても無関心な人が一定数いることがうかがえた。

別になりうるのはこの法案に限ったことじゃねーだろwwww
こじつけたい精神丸見えで正直気持ち悪い


554 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:33:57.15 ID:yfSWPjMK0 (3/4) [PC]
大手メディアが真面目に法案内容を解説してないからこうなる
テレビ頼りの(今時あまりいないと思うけど)若い世代がかわいそうではある

556 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:34:02.54 ID:sSvJY3i50 [PC]
ちなみに一般的な左翼に聞くと99%があると答えるはず
色々とマスコミやツイッターでガチサヨが印象操作してるよね


561+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:34:31.38 ID:0FM/a7oz0 [PC]
反対派で今回の法案が通ったら具体的にこれこれこういう理由で徴兵制になってこういう理由で戦争になる、折衷案としてこういう法案にしたらどうかって筋道立った意見をお目にかかった事がない


●586+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:00.14 ID:qMWIkQW10 (14/21) [PC]
>>561
賛成派にもね
中国が攻めて来るから集団的自衛権が必要、反対派は工作員
それしか言えねーだろ


663+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:29.58 ID:lo3RNJN+0 (2/2) [PC]
>>586
南沙諸島と尖閣みて
ほんとに何も無いと考えてるのか?
隙見せると、マジで小競り合い仕掛けて来るぞあれ


●694 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:44.45 ID:qMWIkQW10 (16/21) [PC]
>>663
日本政府が中国船を攻撃せず無視してきたおかげで戦争になってないね
それについて政府の無策を指摘するのはいいけど、戦争仕掛けてやれ!て意見には賛同できない


795 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:51.05 ID:gUzSM+q40 (2/2) [PC]
>>586
中国は今バブル崩壊中
今ホットな話題である上海株の値動きもおかしい
中国には株で信用5階建てとか平気でやりまくるギャンブラーが一億人いるとかいないとか
しかしそのギャンブラーは政府主導の結果
ホットな話題である上海株が暴落したらそのギャンブラーどもは全員すっからかん
政府主導で貧民爆増させたら内乱必至
共産党はその不満を日本に逸らすかもしれない
結果紛争が起こるかもしれないので、日本政府はその火の粉を払うために今回の法制を通した


565+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:34:54.99 ID:L7Vdd0ox0 (1/2) [PC]
民主党や辻本が言うことは絶対に日本や日本人のためにならない
これを確信できるんだよなぁ

徴兵制とかどんだけ煽られてるわけ?


600+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:36:38.45 ID:aYu8rQjm0 (2/3) [PC]
>>565
尖閣を国有化して問題をこじらせたのは
民主党だからな

自民なら寝技使って
国民欺いたのにな


568 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:08.27 ID:w37xGQ3K0 (1/2) [PC]
マスゴミが法案の内容をはっきり伝えないまま、反対論者の
「徴兵制が、、、」という批判の声ばかり大きく報道するから
こういう誤解が生まれる。

要するに、一般市民の多くは見出しだけで判断してるんですよ。
まあ、そんなもの。


●573 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:35:23.96 ID:VPG6KUj9O [携帯]
日本の若者は簡単に外国の思い通りになる
もっと自民党を嫌いになれ
ネットで毎日自民党を批判する大人になれ


574 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:25.87 ID:IPenpj9y0 [PC]
真っ赤な顔でウソを広めているのは

反対している左翼の方じゃないか。

そもそも自衛隊に関係ないくせに、彼らの仕事内容が変わることが
どうしてそんなに問題なのか?

景観が銃を持ったら喚くような連中は、
おそらく撃たれるようなことをしている犯罪者なんだろう。

もっとも、この国で警官を襲う連中は
ヤクチュウ、死にたい奴、中国人、ブラジル人

これら凶悪犯罪者しかいないけどな。


577 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:36.33 ID:imk33wvg0 (5/10) [PC]
ブサヨってチョンにそっくりだよな
他人を欺くことは罪だが手柄と思って歓んでるやがるw
まあチョンなんだろうけど


580 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:49.29 ID:LuiNAyNC0 (2/3) [PC]
マスコミ内に確信犯サヨがうじゃうじゃいるんだよ
マスコミは世論に強く影響できる立場。なおかつ言論の自由で自己擁護できる。
政治家は世論の影響を受ける立場。選挙で負けたらおしまい。
この辺の強弱関係は一般に考えられてるのとは逆ですよ


581+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:49.70 ID:fppfxQIP0 (3/3) [PC]
しかし本当にすげえよな
今回の法案に徴兵制が書いてあると思い込んでいる連中が
25%もいるなんて
日本人って馬鹿だったんだな


●595+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:36:29.97 ID:4h3tNGuP0 (20/25) [PC]
>>581
憲法解釈上徴兵制導入できるからな


633 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:39:33.73 ID:4xMd7H9Y0 (9/10) [PC]
>>595
4h3tNGuP0
こらブサヨ
フォーカスアジアの妄想以外で
裏づけあるものいえや



582 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:35:54.24 ID:z1+ONgI20 (1/4) [PC]
徴兵なんて自国を戦場に民族の存亡をかけて戦う国のやり方だ。
日本に向いているとは思えない。

国土を戦場にしない為にも、集団的自衛権を使って危険な芽は
早めに摘む戦略でいくべき。

シナが東南アジアに侵攻したときに周辺国と協力しながら
きっちり潰すことが日本の国益になる。


587+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:00.84 ID:8dP5CGmt0 (2/3) [PC]
多分、テレビニュースも新聞もネットニュースも見ない人っているんでしょうね。
実際自分もそういう時期あったし。
んで何気なく見たワイドショーとかで戦争法案だの徴兵だのを見てしまったらそら洗脳されちゃいますよねw



588 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:36:03.85 ID:naLU8iFY0 [PC]
とりあえず明日のサンモニがどうなるか楽しみだ



591 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:17.49 ID:/Tr2bhBb0 (1/4) [PC]
公明党と創価が同じってのも知らんでしょ。
マスゴミが政治の話をちゃんとしないのが元凶だよ。

マスゴミ関係者はもう死ねよ。


592 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:18.77 ID:4xMd7H9Y0 (8/10) [PC]
4h3tNGuP0

こいつ事前に想定問答作ってやがるな
ブサヨ一人じゃねーな


594 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:26.51 ID:Xn97X9qi0 (5/8) [PC]
ねぇこれ無事に可決したら(参院でも衆院選戻しでも最終可決ね)
何となく曖昧な個別的自衛権の行使もきちんとやれる国だと思ってていいのかな
領空侵犯には速やかに撃ち込めるとかさ


599 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:36:38.40 ID:9B7jOwz70 [PC]
ニコニコで説明した5日間、、
あんな党員サポーターしか見てないゴミ配信で理解が深まるわけないだろww


●606+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:37:06.97 ID:Y51/2X3A0 (2/2) [PC]
自衛隊って正規軍集団がバンバン死にだした時に自分達の下部組織を要求しない訳が無いわな
それを突っぱねる力は安倍にしろ政治家には無いわ


648 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:40:12.17 ID:z1+ONgI20 (2/4) [PC]
>>606
日本には選挙ってものがあってだなw

政治家が独裁できることを前提にするなら憲法や法律を議論する意味がない。



607+1 :操り? あやつられ? [] :2015/07/18(土) 23:37:08.88 ID:/iAsLmb+0 [PC]
バカというかトンマ多いんだなぁ

マスコミ当てにならないんだから自分で行動しないと….

こんなにテレビでもニュースしてて
マスコミは何を伝えてるのやらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それともこれでまた洗脳誘導か?


678+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:32.96 ID:4NKefB5R0 (2/5) [PC]
>>607
マスコミが100時間以上も伝えた結果が>>1の誤解なんじゃないの?


●688+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:43:28.28 ID:4h3tNGuP0 (24/25) [PC]
>>678
政府与党の説明不足


711+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:44:58.36 ID:U6Dbl9s30 (2/7) [PC]
>>688
与党側徴兵制なんて一言も言ってないのに
何を説明住んだよw



608 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:37:12.07 ID:Jyvj5FYf0 (1/2) [PC]
先頭に立って徴兵徴兵言ってる奴等は
徴兵なんかありえない事は知ってるんだよね
宗教と一緒で片隅にいる末端信者だけが洗脳されて騙されてる


612 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:37:35.10 ID:3QtF79jg0 [PC]
>>1
マスコミが嘘しか説明しないからな



●619+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:38:14.61 ID:aVtk1ug90 (2/6) [PC]
徴兵しないならなんのためにマイナンバーと選挙権年齢引き下げやったの?


691 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:40.12 ID:Xn97X9qi0 (7/8) [PC]
>>619
マイナンバーは与謝野のころ質疑見てた感じだと脱税逃さない為っぽいと思った



623+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:38:42.14 ID:gZZHU9tr0 (2/5) [PC]
徴兵制ってコストが掛かるらしくて、世界的には減少傾向なんだってさ。


●638+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:50.18 ID:4h3tNGuP0 (22/25) [PC]
>>623
コストかけなかれいい
賃金は刑務所の受刑者と同等にすればいいからな


657+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:17.74 ID:pPmFkqTo0 (6/10) [PC]
>>638
そんな士気の低い兵なんて居る意味ないわ


●674 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:42:21.46 ID:4h3tNGuP0 (23/25) [PC]
>>657
徴兵拒否者には大学への進学および公務員への就職を禁止すればいい


699 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:03.14 ID:4wSS5B200 (4/5) [PC]
>>638
徴兵の実施運用システム、教育訓練施設とその人員、徴兵の衣食住や武器弾薬…
防衛費を今の倍にしても追いつかんよ


●624 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:38:45.53 ID:EfL4AVNl0 (6/8) [PC]
男は2年間兵役につくこと

女は1人以上の子供を生むことを義務付けます



625 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:38:49.31 ID:0F2ROLP40 [PC]
チョンが日本にいても徴兵されるようになったからファビョってるだけでしょこれ
さっさと義務果たしてこいよと


631+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:28.02 ID:+19zl7S30 (1/4) [PC]
徴兵できるような金がどこにあるってんだ
増税してもまだヤバイってのに


●650 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:40:25.14 ID:qMWIkQW10 (15/21) [PC]
>>631
増税しまくるんだよ
反対する奴はブサヨ



●632+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:33.34 ID:zZoBlVJR0 (2/5) [PC]
自衛隊ってのは専門職って言うだろ。これ一企業と同じ形態なんだよ。
10年も勤めあげてる人間こそが戦える?前線に突っこめる?バカをいうな、そういう連中は指揮するからと
奥にこもって下っ端が前線に行くんだよ。長く務めた奴は普通の会社では偉くなるだろ。企業と形態は同じ。
兵隊が足りなくなったら一般から補充するだけ。自分達はでないよ。たった25万人の組織だからな。


713+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:45:09.78 ID:iZ+mjaSi0 (4/6) [PC]
>>632
自衛隊は階級社会だから
曹士なら定年前だろうが普通に前線出されるわボケ
そもそも過半数は任期隊員で若いうちにやめて
新たに若い奴を常に補充してる


●754+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:48:01.79 ID:zZoBlVJR0 (5/5) [PC]
>>713
そう。自衛隊は簡単に辞められる。これが全てだろ。
戦争が始まったら好きなように辞められる。こんな状態だから兵が不足するから徴兵制度は復活するんだよ。
中国に武力で対抗したいんだろ。じゃあ戦争になる可能性は高いって話。


●818+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:15.56 ID:Hqnk7T6K0 (12/14) [PC]
>>754
残念ながら、日本人は空気を読み過ぎる民族だからね。
徴兵制が導入されれば、ほぼ間違いなく自衛隊を辞めたいと抜かす奴は臆病者だとか売国奴だとレッテルを貼る風潮が広まる。
戦前もこういった同調圧力が形成されてて思ってることを素直に口にできずに悔しい思いをした人も多い。


●889 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:56:59.90 ID:U/rkGVFm0 (2/3) [PC]
>>818
>自衛隊を辞めたいと抜かす奴は臆病者だとか売国奴だとレッテルを貼る風潮

すでにあるわ

311で原発が爆発したとき、自衛隊員が逃亡して逮捕されてたが
2chでは「敵前逃亡で死刑にしろ」とかって書き込みばっかりだったし


902 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:31.91 ID:97MCzdXW0 [PC]
>>818
みてきたように(ry


822+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:30.34 ID:z1+ONgI20 (4/4) [PC]
>>754

政府が国民の望まない戦争を始めて、それを継続するために徴兵まで
はじめても政権を維持できる根拠を教えて。

中国には周辺国と協力しながら武力で対抗する準備をすべきだけど、
それはあくまで暴発を防ぐことが主眼。

主戦場は経済で、真綿で締め上げていくと思うよ。TPPとか使ってね。


■952 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:00:34.36 ID:prEt/0c60 (1/2) [PC]
>>822
政権が維持できなくても敵が戦争を辞めてくれるわけでもないから。
自民党を降ろしたって国は無くならない。日本は弱い国ゆえ禍は外からやってくる。
その時にの事態になったら当然徴兵制あるでしょって話。

関係国と締め上げるっても、個人的には今後は殆ど期待してないよ。
なぜならGDPがアメリカを追い抜く時代になっていくから。しょせんはカネ。日本に付いていっても
カネにならず危険なら味方も離れる。中国はそういうの上手いしな。


869+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:48.71 ID:iZ+mjaSi0 (6/6) [PC]
>>754
簡単にやめられねーよボケ
任期満了で辞めさせられるだけだ


■992 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:03:20.96 ID:prEt/0c60 (2/2) [PC]
>>869
辞められるに決まってるだろ。罰則が無いモノに。まさか辞めちゃダメと書いてあるからって思ってないか。
俺の回りにはいたぞ。途中で逃げた奴。



640 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:53.32 ID:JAFQXtQE0 [PC]
野党やバカ左翼の嘘吐きキャンペーンに騙される奴がこんなにいるのか

国民を煽動する輩は逮捕でいいのではないか


●641 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:39:56.13 ID:3kSKCcO80 (7/10) [PC]
本土への攻撃もありなんて事態になれば
海岸戦の警備だけで大変なことになるわけで
兵隊の質とか関係ないだろう

日本はぐるっと海岸戦がありどこから敵国のゲリラ兵が
進入してくるかわからない




646+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:40:02.30 ID:Bz1WLnx5O (5/6) [携帯]
まあ、17~19歳のガキには分からんよな
数年前、民主党とマスコミがタッグを組んで嘘とデマを撒き散らした結果の
あの大惨事を

民 主 党 の デ マ に ま た 騙 さ れ る ア ホ


672 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:42:08.06 ID:HWx7uvCh0 [PC]
>>646
ていうか、多くが自分の乗ってるバイクや車のガソリンの原料がどこから来てるか?とか考えてもいないだろうね。



647+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:40:09.21 ID:KJiSjvr0O (8/9) [携帯]
徴兵制とか言ってる奴らは、
戦争になるとあちこちで白兵戦が展開されるとでも思ってんのかね
ゲームのやりすぎだなw


660 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:23.38 ID:U6Dbl9s30 (1/7) [PC]
>>647
HOI2で日本と朝鮮半島地続きMOD入れた状態やね


●709+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:51.08 ID:Hqnk7T6K0 (10/14) [PC]
>>647
徴兵法案可決の可能性はゼロではないし、法案が無くとも解釈だけで徴兵制が導入されることもありうる。
だったら徴兵禁止を法律で明記しろと叫ぶのもおかしくはない。
ビジネスの取引や国家間の条約なんかも、かなり細かくルールを決めるだろ。
あとで見解の相違で揉めることがないようにってことでね。


758+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:48:18.01 ID:KJiSjvr0O (9/9) [携帯]
>>709
法案がなく解釈だけで徴兵制が導入されるなんてことはない
行政は法律がなければ動けない
法律による行政


●801+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:51:04.19 ID:pbJULtqU0 (4/5) [PC]
>>758
ならその法案を強硬採決しようじゃねーかw byゲリゾーwww


●809 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:51:36.80 ID:Lw32RLpv0 (2/2) [PC]
>>758
志願兵募集にして愛国心煽り応募しない国民は売国奴扱いにして追い詰めるのは可能だろ




653 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:40:49.02 ID:J44gkFOe0 (1/4) [PC]
最低でも日本には25%もアホがいるってことか・・・
情けないというか何と言うか・・・
あれだけ戦争やってる米国ですら徴兵制ではないのに
集団的自衛権に関する国際協力には出来るだけ参加したくない日本がどうして徴兵制になるんだか・・・


654 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:40:54.52 ID:DIi0t5zk0 (2/3) [PC]
つうか少なくない人数が徴兵があると勘違いしていながら
あの無抵抗っぷりじゃ先が思いやられるな


655+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:00.24 ID:A6twM48N0 [PC]
徴兵制が実施されても壮丁名簿も編纂するのに1年はかかるし、
そもそも甲種合格者じゃないと徴兵訓練は受けないから・・・


●698+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:01.67 ID:aVtk1ug90 (4/6) [PC]
>>655
だからなんのためのマイナンバーだっての
総力戦体制のためだろうが


729+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:46:08.27 ID:GTRADty+0 (1/2) [PC]
>>698
で、徴兵して、どこの国と総力戦やるの?


●785+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:50:24.85 ID:aVtk1ug90 (5/6) [PC]
>>729
何回同じこと書けばいいのかな
北朝鮮とISだよ
そんでそれが半年以内に終わらないなら徴兵決定だ
そんで日本はやる気満々だろう


844+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:53:54.52 ID:2peTKTkC0 (1/2) [PC]
>>785
自衛隊には…
半年も戦って兵員が足りなくなる自体になってまで戦闘を継続できるような兵器や武器弾薬はない


854 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:54:43.76 ID:sXVg2BDi0 (3/5) [PC]
>>844
武器弾薬は米軍やNATOから支給される


●860+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:06.31 ID:Hqnk7T6K0 (13/14) [PC]
>>844
太平洋戦争は、粗鋼生産量で10倍以上の差があった米国に無謀にも戦争を挑んだ。
こんな日本が、再び同じ愚を犯さないとどうして言い切れようか、ってのが俺の考え。


901 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:31.28 ID:pLVFDFbV0 (4/4) [PC]
>>860
戦争に至るまでの過程全部すっ飛ばして何言ってんだこの馬鹿は
人間の歴史は戦争の歴史だが戦争だけ見てたら話にならん、正に木を見て森を見ずだな


925 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:47.56 ID:2peTKTkC0 (2/2) [PC]
>>860
君の妄想の中ではその可能性はあるんだろうが、現実にはないから大丈夫だよ。


960 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:01:16.35 ID:7eb2KsLI0 [PC]
>>860
戦いたくないから一方的に殴られますって
本末転倒なのかが分からないのかね


886+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:44.06 ID:k0eMQ/lo0 (5/6) [PC]
>>860
勝てない戦いをしないために、自分の手足を縛っておくってのは、
単なるアホだぞ。


●946+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:00:15.96 ID:UopI45eA0 [PC]
>>886
手足を解くのはいつでも可能だ
手足を縛られてますから行けませんという
言い訳は成り立つ
NOと言えない国なんだから


986 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:02:58.04 ID:n8X8B9X90 [PC]
>>946
で、縛られている間に殺されるのかぁ、すげーな。


659 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:19.67 ID:AzC6FW0r0 [PC]
職業軍人が先進国では当たり前


661 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:41:28.93 ID:5ZmFCyPy0 [PC]
つうか徴兵制なくても国家存亡の危機の全面戦争になったら否応なしに徴兵されるっつの


664 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:41:37.56 ID:1h2YM3l60 (4/6) [PC]
つーかお前らみたいなど素人を徴兵なんかしねーから安心しろやw
自衛官も暇じゃねーんだよw
徴兵になる時は本土決戦だから9条とか言ってる場合じゃなくなるから安心しろw



665 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:41:44.40 ID:RXwPDIaf0 [PC]
yahoo!意識調査
安保法案が衆院特別委で可決、あなたはどう思う?
 http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/17822/result


参考
敵国が一目瞭然
 http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00012875.jpg
pan2jij00012875

反対している人達の例(テロリスト予備軍?)
  ↓
TBSの「国民の声」インタビュー
 https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMd4UsAEkLOn.jpg
1d48437b

中核派潜入インタビュー(テレ東)
 https://pbs.twimg.com/media/CJ8lMaUVEAA_-1p.jpg
b80a7f9c



●666 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:41:49.83 ID:uJvHoeAE0 (4/5) [PC]
戦争は国と国との存亡をかけた戦いだから
どちらかが完全に滅ぶまで続くんだよ

戦争を簡単に考えないでね



671 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:07.42 ID:Lfn3r0YJ0 [PC]
マスゴミや野党が必死でデタラメなことばかり言ってたからな

若い子でも、マスゴミの嘘に騙されるのは少数派で良かった。


673 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:19.35 ID:T6HfbBee0 [PC]
まあマスコミとアカが、一般人が誤認するような
プロパガンダを振りまいているから仕方ないね
これを防止するためには見せしめに朝日新聞社とテレビ朝日を潰すしかない


675 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:22.24 ID:yfSWPjMK0 (4/4) [PC]
マスコミと野党に踊らされた若い世代もかわいそうではあるけど、
いまどき自分で情報を精査できないのもよくないよね
受け身だけじゃ悪い大人にだまされる


677 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:42:25.15 ID:zPgAFAK40 (2/2) [PC]
結局、今の様々な問題を複雑化させたのは全て「民主党」
尖閣諸島、沖縄基地問題、原発事故対応etc・・・・・・



685 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:13.40 ID:LuiNAyNC0 (3/3) [PC]
フタ開けてみたらただのブサヨのレッテル貼りでした
いやーあぶなかたったねー
フーまたブサヨのデマかよ
今回も騙されなくてよかったよかった

・・なぜいつもこうなるのか?

それはマスコミがブサヨの巣窟だからです



687 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:43:21.79 ID:v2KHuWLV0 [PC]
ネトウヨとは、朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血+左翼マスコミ
が命名した韓国の悪行に気づいた日本人を呼ぶ名称である

こいつらの考えでいくと、今の自民党支持者=ネトウヨになるので

純日本人の9割以上がネトウヨ扱いになりますねw

嫌韓=マスコミの嘘に気づいた日本人=ネトウヨ=自民党支持者

 http://2chxxx.x20.in/dren/kpoop.htm


690 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:38.60 ID:k0eMQ/lo0 (3/6) [PC]
しかし、徴兵論議はいつ見ても低レベルで推移するなぁ。
まぁ、それでも10年前より多少はましになったかもしれんが。


●693 :靖国神社で会おう [↓] :2015/07/18(土) 23:43:42.10 ID:E/CuqIbe0 [PC]
今はなくても
将来、幾つかの理由で
日本兵が不足したら
召集令状が届くよ
君ん家に

米国の代理戦争で名誉の戦死を
ヒトラ安倍万歳


696 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:56.08 ID:imk33wvg0 (6/10) [PC]
ブサヨチョンが幾ら足掻いたところで参院の法案通過は確定だけどねw


697 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:43:59.73 ID:r0RkR/ju0 [PC]
京都新聞www


700 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:44:06.44 ID:0ItyUuJj0 (1/3) [PC]
そもそも徴兵制なんて憲法解釈なんかじゃ作りようもない。解釈できるような文言もない。
憲法変更には国民投票がいるんだから、現実的でない。
徴兵制が復活したところで、国防以外に利用する理由がない。



●701+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:44:18.45 ID:EfL4AVNl0 (7/8) [PC]
戦闘に関わらない仕事ですってなったら徴兵制に賛成する奴多そう

後で有事だからって前線に送りになるけどな


●731 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:46:26.99 ID:kYvFihhm0 (3/4) [PC]
>>701
原発作業もね



702 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:22.02 ID:8xeM6JzIO [携帯]
反日野郎が必死で書き込み(笑)


703 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:28.73 ID:Qh3DZ60k0 [PC]
嘘も100回言えば真実的に垂れ流す連中がいるからだろ
本当にナチス的なのは一体誰なのやらw


706 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:40.74 ID:FNIFlp4t0 [PC]
あいまいもなにもメディアとサヨクがデマの流布に終始してるだろーがよ
政府の言論を封殺して



708+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:41.45 ID:dU8CRSvp0 (1/3) [PC]
予備兵力が少ないから徴兵不可避
考えればわかることだろ
素人じゃ役に立たないって言うならなんでこんなに予備兵力が極めて少ないんだ?

米国84万
ロシア2000万
シナ51万
北チョン60万
南チョン450万
日本3.2万


771+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:49:18.93 ID:4wSS5B200 (5/5) [PC]
>>708
予備兵力を持っても意味がないからだよ
専守防衛が旨の自衛隊じゃ即応予備自衛官や予備自衛官を投入しても
人員が足りなくなるような自体になったら、その時点で事実上全滅で
そこからの巻き返しなんて自前じゃ不可能


825 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:37.37 ID:dU8CRSvp0 (2/3) [PC]
>>771
じゃあ定数増やせよ


821 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:27.76 ID:ZI6tERG80 (5/5) [PC]
>>708
wikiのデータだと中国は現役230万人、予備役50万人。
自衛隊は現役25万人、予備役5万人。

中国も今は実質志願兵制度なので、現役軍人に対する予備役の割合は似たようなものだろ。

北朝鮮と韓国は徴兵制なので予備役登録も馬鹿みたいに多い。
アメリカは伝統的に外征が多いので、いざという時には
兵力増やせるよう予備役を増やす仕組みを作っている。


847+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:54:12.57 ID:dU8CRSvp0 (3/3) [PC]
生活保護撤廃して浮いた金で定数増やそう
金が欲しけりゃ働け


905 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:57:37.75 ID:AVK9q44x0 [PC]
>>847
徴兵という危険な苦しい義務を自らついたものだけが、
生活保護をもらえるようにすればいいんだよ。
そしたら、在日なんて生活保護もらえなくなるし、
生活保護貰ってズルい商売してる反日パチンコやソフトバンクを
利用しなくなる。
苦労をしてやっと苦労しない狡い人に金払う事が如何にバカな事か
分かる人も多いだろう



710 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:44:53.62 ID:4NKefB5R0 (3/5) [PC]
>>1の子達は被害者だと思うよ
無批判で反対派のレッテルや印象操作が垂れ流されたんだから
純粋な子達は信じてしまっても仕方ないよ



●717 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:45:20.31 ID:tGY/MsbL0 [PC]
なんで誤解されるかっていうとそりゃ外患誘致政党の
自民だから当然。竹中だの移民だのグローバルどうのこうの見てりゃ
誰だって信じられるわけ無いだろ?

「愛国心」が国民じゃなくて、社会的強者の利権を守る方に行ったら
下を特攻させて自分は逃亡したり、住人置き去りにして逃亡する軍隊となる。

北朝鮮の金一族が「なんで国民は愛国心を持たないんだ?」とか言ったら
「何言ってんたおまえ? 国のためにはまずてめえらが消えろよ」って思うだろ?


719+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:45:26.24 ID:DIi0t5zk0 (3/3) [PC]
サヨクが盛んに徴兵を煽っているけど
防衛費をもっと上げろという高度な皮肉なのかな?


●770 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:49:17.34 ID:Hqnk7T6K0 (11/14) [PC]
>>719
左翼というか、言論界が批判してるんだろ。
特に、嘘や詭弁を駆使して集団的自衛権行使容認や解釈改憲ごり押しする政府を批判する形でね。
今の日本は、嘘や詭弁を駆使してマスコミとタッグを組んで戦争万歳の世論に誘導していった戦前と同じ状況だよ。


721 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:45:36.06 ID:a3vYYQ+j0 [PC]
確かに若い子がマジ顔で心配してたな
まあ彼らもいずれ気づく
俺も未成年の頃はそんなもんだった




■725+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:45:56.58 ID:xDDdJXDX0 (3/4) [PC]
徴兵制が絶対ないと言う人に聞きたい

定員割れしない理由
定員不足があった時、解決する方法


733+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:46:47.30 ID:U6Dbl9s30 (3/7) [PC]
>>725
給料を上げる


742 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:29.05 ID:z1+ONgI20 (3/4) [PC]
>>725

定員割れしたとして徴兵制を訴えた政権が政権を維持できたり選挙に
勝てる根拠を言ってみて。


750 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:47:57.81 ID:h7EJD70z0 (1/2) [PC]
>>725
減るという具体的な要因を仮定でもいいから示してくれないと


786 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:28.05 ID:yIqA5+xO0 (2/3) [PC]
>>725
そもそも一年くらい徴兵軍事訓練程度なんの問題もない


789 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:50:32.59 ID:iZ+mjaSi0 (5/6) [PC]
>>725
戦力増強が目的なら
装備整えたり施設充実させたり
今いる隊員の待遇上げるだろ普通
徴兵制ありきで考えるからそんな当たり前のことすらわからない



■882+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:34.31 ID:xDDdJXDX0 (4/4) [PC]
懸念されているように戦地で犠牲者が多数でて、「今までの自衛隊」ではなくなり、 志願者が減った

この理由で定員不足があった時、解決する方法て何


900 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:57:29.94 ID:Q6aabgpS0 (12/12) [PC]
>>882
降伏すること。


919 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:58:23.06 ID:pPmFkqTo0 (10/10) [PC]
>>882
徴兵制で嫌々連れて来られた人は戦力として話しにならんので
待遇上げて月給○万円!とか宣伝すれば集まるでしょ


920 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:25.43 ID:jrXvlUkI0 (5/6) [PC]
>>882
賃金を上げるこった。


737+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:02.80 ID:imk33wvg0 (7/10) [PC]
オカマの次はガキ頼りかよ?
法案通過でブサヨイライラは分かるけど、マジ情けねええw
そらミンスもああなるわ


756+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:48:09.16 ID:UMxxcDuO0 (10/14) [PC]
>>737
ガキだよりも何も当事者になる側じゃねえか


814 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:04.01 ID:imk33wvg0 (8/10) [PC]
>>756
当事者?デマの被害者だろ?w



738 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:03.80 ID:y+VZO8XK0 (3/3) [PC]
だいたい特定秘密保護法が成立する前もマスコミと野党が大反対してたけど成立後に市民に何か影響あったか?
『居酒屋でたまたま聞いた特定秘密に関する情報で一般市民がタイホされる』とか具体的な例まで挙げて反対してたけど

で、誰かタイホされた?されてたら今頃マスコミは鬼の首を獲ったみたいに大喜びで報道してるはずだけど


739+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:47:10.66 ID:8dP5CGmt0 (3/3) [PC]
また徴兵制になるって話してる人が居る@@
そういうのストロベリーマンっていってミスリードの悪者だよ!
はやくきてー退治してーネトウヨー




44+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:47:38.49 ID:J44gkFOe0 (2/4) [PC]
デフレなのに円を刷ったらハイパーインフレになるとか言ってたアホと発想が全く同じ
どこまで飛躍したこと言ってんのよ
外に出たら危険だから家にいよう以上の飛躍っぷりだぞ


828+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:46.70 ID:4NKefB5R0 (5/5) [PC]
>>744
だってこれだもの

アカ「掃海艇派遣で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「PKO協力法で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「周辺事態法で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「給油活動で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「有事関連法案で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「イラク派遣で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「防衛庁の省昇格で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「海賊対処で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「秘密保護法で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」
アカ「集団的自衛権で日本は戦争できる国へ!徴兵制でおわた」

一度くらい自分の言ったことに責任持てよ・・・


67+1 :kumi ◆RVTLHNQpZR.4 [] :2015/07/18(土) 23:55:27.50 ID:g5JOCOCX0 (7/8) [PC]
>>828
つーか条文一つで軍事的状況が
変わるなら日本は七十年も平和を
維持出来てない。


■891+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:11.93 ID:sXVg2BDi0 (4/5) [PC]
>>867
だから今回の戦争法案は戦後70年の日本最大の防衛政策の代転換だと言ってる


931 :kumi ◆RVTLHNQpZR.4 [] :2015/07/18(土) 23:59:03.96 ID:g5JOCOCX0 (8/8) [PC]
>>891
あーはいはい。良かったねー。
こんなんで戦争やら徴兵になるなら、
警察予備隊が発足した時点で戦争しとるわ禿。


748 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:47:47.45 ID:113LTwWe0 [PC]
こんな馬鹿共に選挙権を与えるほうが異常
未成年に対する選挙権付与には知能テストを必須にしろよ


755 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:48:05.88 ID:+19zl7S30 (2/4) [PC]
徴兵制とか時代遅れな制度いまさら取り入れるわけ無いだろうに
徴兵徴兵とバカだよなぁ
アメリカは兵を集めるのにうまいことやってるよ


759 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:48:20.42 ID:k0eMQ/lo0 (4/6) [PC]
そもそも、「徴兵制は何か?」「徴兵制とは何か?」って聞かれて、
まとも答えられるやつすらほとんどいないからな。


760 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:48:21.05 ID:nc3LF0Gy0 [PC]
メディアは印象操作で大衆を騙すのが仕事だからね。




●767+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:48:59.87 ID:Lw32RLpv0 (1/2) [PC]
>>1
法案そのものが矛盾だらけのキチガイなんだから正しいも誤りもねえだろ

安保法制の内容は集団的自衛権ではない
政治家が指揮権を持つ事により抗争権、報復権が加わり戦争が出来るようになっとる
理屈はヤクザ抗争権と同じ

それに集団的自衛権は一国の権利ではない
協力国が共有する権利
集団的自衛権を一国の国内法で決める理屈がない
司法が機能しなくなる
家族で子供の学校の校則を決めるような屁理屈

裁量の範囲が広く行間を読みとる以上の許容がある法案ゆえに徴兵制により必要なリソースを得ることが欠かせないと結びつける事は可能
徴兵制はしないと明文化しない限り可能

実際は志願兵募集にして愛国心を煽り志願しない国民は売国奴扱いにする風潮が広まるように仕掛けるだろうけどな


826 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:52:38.38 ID:0ItyUuJj0 (2/3) [PC]
>>767
集団的自衛権は一国の権利だって国連が言ってるんですけど


877 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:08.87 ID:VlacwHoR0 (12/12) [PC]
>>767
> 集団的自衛権を一国の国内法で決める理屈がない
> 司法が機能しなくなる

今の自衛隊に軍法が及ばないのは問題だが
もともと、司法なんて及ぶ余地は無いべ?



768 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:49:10.26 ID:4NKefB5R0 (4/5) [PC]
そもそも自衛隊って応募者多いだろ?


773 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:49:23.36 ID:pPmFkqTo0 (7/10) [PC]
徴兵するには必ず根拠になる法律が必要、拒否の条件とか罰則等のルールを定めないといけないしね
その法律が今の国会で通るはずがないだろう。


●775 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:49:25.44 ID:QsJFTcHT0 [PC]
法で禁止されてないんだから徴兵もできるだろ
徴兵できない文言は入ってないから誤答ではないだろうに



778 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:49:38.46 ID:3LI/bA7b0 (2/3) [PC]
ブサヨはヒトラーの手口そのまま使ってやがる
大衆に何度も同じ嘘を叩き込み扇動する
ヒトラーの手口もコミニュスト仕込だけどね



●780+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:49:58.05 ID:3kSKCcO80 (9/10) [PC]
徴兵制は有り得ないという輩は
アフガンやシリアやイラクのように
日本を舞台にテロ戦が仕掛けられる世界を想像をしてみるべき

徴兵制は十分有り得る


799 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:50:58.52 ID:7Vej6/1V0 (2/2) [PC]
>>780
兵士を育てるところからの賃金はどこから?


804+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:51:15.72 ID:pPmFkqTo0 (8/10) [PC]
>>780
そういう国民が納得する要件があれば十分あると思うよ


●843 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:53:51.11 ID:3kSKCcO80 (10/10) [PC]
>>804
国民が納得する要件は国家が捏造できる
某国で行われてる


820 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:52:22.75 ID:+19zl7S30 (3/4) [PC]
>>780
なるほどアメリカに恩を売っとくのは正しそうだな
自衛隊を軍にして協力したほうが良さそうだな


835 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:53:10.66 ID:h7EJD70z0 (2/2) [PC]
>>780
もうそうなってたら自衛戦争の範疇じゃないすか?集団的自衛権によるそれはとび超えてますよね


784+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:21.07 ID:q7rQ6f3v0 (1/4) [PC]
バカ左翼ってのは酷いもんだな
何も知らない子供まで洗脳すんのか・・・


831 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:55.95 ID:hWJz7oWt0 (3/4) [PC]
>>784
今のご時勢、何も知らない子供かボケ老人くらいしか洗脳のってくんないんじゃない?
流石に最近のブサヨは馬鹿過ぎる


788 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:50:31.74 ID:1h2YM3l60 (5/6) [PC]
徴兵なんかしたらど素人が足手纏いで戦力超ダウン
あんだけ世界中で戦争してるアメリカにも徴兵はありませんw


●794 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:46.80 ID:ttrScRPR0 (3/3) [PC]
息を吐くように嘘を吐くネトウヨ諸君、7月9日に在日が強制送還される話はどうなった?
お前らのような嘘吐きが徴兵制は絶対無いと主張しても説得力が無いのだよ。


798 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:50:57.94 ID:LfK7hSOF0 [PC]
社会保障に寄生してるやつ全員兵役な

命令違反は中韓輸出な


803 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:51:07.51 ID:ul7PiCxf0 [PC]
武力的援助によって他国から恨まれる可能性があるって不安は分かるが


805 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:51:17.15 ID:yX6hGw+e0 [PC]
そりゃメディアにラインにツイッターに教職員が平気で嘘言うからな



810 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:51:58.75 ID:J44gkFOe0 (3/4) [PC]
UFOや怪獣が攻めてきたらどう戦うかって議論の方がまだ現実的って一体なんなんだよ
頼むからちゃんと現実的な議論をしてくれ
議会内でプラカード掲げる政治家とか有権者舐められ過ぎだろ



816 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:05.04 ID:YUePSdqK0 [PC]
>>1
なんでテレビでその辺をしつこく言ってあげないの?
国がひっくり返るとかいう扱いなのになんで普通にバラエティばかり流してるの?



823 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:33.41 ID:eborO9e30 [PC]
徴兵制は左翼こそが望んでいる
イデオロギー的にも相性がよろしい
まずは人権カタログ、そして全権委任法
自民様に改正して頂いて
しれっと徴兵制ディストピア
奴らの執念を軽く見てはいけないよ



827 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:39.02 ID:miUg7xFP0 (2/3) [PC]
戦前ですら徴兵をするための法律があったってのに。

徴兵令
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B4%E5%85%B5%E4%BB%A4

兵役法
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BD%B9%E6%B3%95



832 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:52:55.83 ID:q7rQ6f3v0 (2/4) [PC]
昭和の安保闘争の頃、こういう何も知らんバカ学生を煽って
過激派が反対反対言ってたんだろうなぁ・・・・


833 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:52:57.47 ID:DBI6FS6YO (3/3) [携帯]
これはマスコミの誘導でこうなるって話
マスコミが情報を作って誘導し国民が悲惨になる
今のうちにNHKくらいは変えないとヤバそう



836+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:53:10.87 ID:jrXvlUkI0 (3/6) [PC]
バカ左翼に聞きたいのだが。

この程度の法案で反対の大合唱するのに、
徴兵制なんざ通ると思うのかい?


●848+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:54:14.10 ID:UMxxcDuO0 (13/14) [PC]
>>836
なんか影響あったっけ?


884+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:42.90 ID:jrXvlUkI0 (4/6) [PC]
>>848
政治屋の命運が尽きる。

ちなみに。
左翼くんは徴兵制には賛成すると思うね。

前回大戦やらかしたのはアカ野郎だから。


●915+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:04.30 ID:UMxxcDuO0 (14/14) [PC]
>>884
おやおや、安倍政権は安泰なんじゃなかったの?
民意無視でも余裕なんでしょ?


937+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:59:35.29 ID:jrXvlUkI0 (6/6) [PC]
>>915
話がかみ合わないな…

安泰だよ。
解散は公明がやらせないし。
衆参ダブルまではな。


944+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:59:58.31 ID:K4EzSdIM0 [PC]
>>915
安倍政権の議席が民意ですよ


862 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:55:11.96 ID:gpg8aWlo0 (3/3) [PC]
>>836
反対とか関係ないというのが証明されたではないか


913 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:58:01.03 ID:e3SN0nDd0 (7/7) [PC]
>>836
左翼をあんま苛めんなよ
仲間だと思ってた野党連中にまで起立して全会一致可決なんて裏切り行為されたんだからw




841+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:53:43.77 ID:b+AWLM8x0 (4/4) [PC]
日本が駄目なのは最悪を想定してないから
有事に対応できてない
それは逆に幸せな事でもあるんだがね

ここで馬鹿じゃねーのとか言ってるのは戦争が起きないと思ってるんだよ
安倍も言ってたしね、寧ろ抑止力だって
それを素直に信じてる方が馬鹿だつーの


879 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:56:12.88 ID:0ItyUuJj0 (3/3) [PC]
>>841
戦争来ると思ってるんだったら尚更安保欲しくなるだろ何言ってんの



846 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:54:06.88 ID:yIqA5+xO0 (3/3) [PC]
だいたいサヨクは北欧の福祉国家は素晴らしいうが
国民の義務も果たしてるんだよ



849 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:54:16.73 ID:QeJwARx70 [PC]
こういうおっちょこちょいは選挙権剥奪しないと
国が滅ぶぞ



●851 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:54:34.55 ID:PJnU1S6b0 [PC]
どうせ安倍は都合のいい解釈で徴兵するつもりだろ



853 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:54:39.98 ID:v7SraSw50 [PC]
これ、マスゴミが捻じ曲げてるからだよね。

犯罪的だよね。洗脳しようとしてるよね。


855 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:54:44.68 ID:L7cMODOh0 [PC]
こういうマヌケな洗脳をしないと反対できないということは
そもそもブサの理屈が間違ってるってことだな



861 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:55:09.78 ID:FGUxzL9w0 [PC]
中谷の責任は大きいよ。磯崎に説明させればよかっかんだよ。実際にわかりやすくTwitterでツイートしてる。



864+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:55:17.27 ID:pLVFDFbV0 (3/4) [PC]
馬鹿過ぎる・・・徴兵しか頭に無いのは対費用効果も知らないらしい


●932+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:59:06.46 ID:U/rkGVFm0 (3/3) [PC]
>>864
韓国の現実を見れば、「費用対効果の面で、徴兵制はあり得ない」っていう理屈は説得力を持たない
韓国は費用対効果が優れているからこそ、徴兵制を実施し続けてるわけだから


956 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:01:05.38 ID:hKBEquLy0 [PC]
>>932
韓国のは初期の制度設計はわかるが未だに続けてる意味はない徴兵制
最低賃金さえ支払われないんだぜ
大体最低賃金の1/10ぐらいだったはず


985 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:02:53.56 ID:FEfnyGN00 [PC]
>>932
個人的には、
軍事国家から始まって、いまだに北朝鮮とは終戦に至ってない
ってことを忘れないようにするためかなと思うけどな。



866 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:26.77 ID:6Qi4u6FT0 [PC]
数日前が10万、今日は5000の主催者発表w 都合悪いからって、今日は全国1000箇所言い出す主催者も、それを報道する毎日も気持ち悪い

868+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:30.33 ID:hh9L4inb0 [PC]
マスコミのミスリードだな
野党の妄想を垂れ流し、番組の司会が不安を煽る


871 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:51.42 ID:qRWdNJvJ0 (2/2) [PC]
社会主義国家や共産主義国家なら
徴兵制はあるだろうが
民主主義国家には志願制だろ


●872 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:55:51.92 ID:HZsRIlh90 [PC]
自衛隊入隊の志願者が減れば、
若い人達たちから駆り出すより他無いだろう。


875 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:04.29 ID:UT2yJ+XR0 [PC]
民主党はウソで日本国民をダマそうとしている
立法機関としてありえなく、許せない行為
民主党は立法機関から完全に追放する必要がある。民主党は日本から追放しろ



●880 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:22.76 ID:qMWIkQW10 (21/21) [PC]
徴兵制を導入して、徴兵制維持のために大増税
自民党ならやるし、ネトウヨは大賛成だね


883+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:56:37.01 ID:1h2YM3l60 (6/6) [PC]
それで特定秘密保護法で居酒屋で呑んでるオヤジは逮捕されたのかよ?w
お前らに不利益あった?w


890 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:07.52 ID:U6Dbl9s30 (6/7) [PC]
防衛力高めたいなら徴兵制より護衛艦増やせとしか言いようが無いんだが
日本には海が有るからなあ


892 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:12.70 ID:+19zl7S30 (4/4) [PC]
徴兵だなんて言ってる奴はここだと多く見えるけど実際は少数派だからなw
極論を持ちだしてかき回すのが目的だから何言ってもムダ



897+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:57:24.23 ID:dvFoiOnu0 [PC]
よう分からんけど、日本だけで防衛する方が徴兵制につながりそうじゃね?


927+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:58:53.12 ID:U6Dbl9s30 (7/7) [PC]
>>897
その考え方で徴兵制維持してるのがスイス


955 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:00:56.13 ID:GHLAxcDn0 [PC]
>>927
スイスは徴兵制というか皆兵制


939 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:59:38.44 ID:k0eMQ/lo0 (6/6) [PC]
>>897
そうなんだよね。徴兵って、志願兵が足りなくなったやるもんだからさ。
単独防衛なら徴兵確率はあがるんだが。



899 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:57:28.38 ID:rnuDJIZm0 (2/2) [PC]
反対している日本人は国防をどう思っているのだろう?
人を不幸にする悪い行動と思っているのだろうな
人に刃を向けられても、人に刃を向けるぐらいなら
自分は死ぬと考えているのだろう…


●904 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:57:37.00 ID:swBvOaui0 (2/2) [PC]
安倍ちゃんが大好きな韓国では徴兵制があるしな


911 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:57:57.20 ID:fIK+kQavO (5/5) [携帯]
アドルフ・ヒトラー
「宣伝効果の殆どは人々の感情に訴えるべきである」
「宣伝を効果的にするには要点を絞り大衆の最後の1人がスローガンの意味を理解出来るまで
そのスローガンを繰り返し続ける事が必要である」
戦争法案
徴兵制
違憲
ナチス批判しながら踏襲する左翼怖いわー


917+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:58:10.42 ID:J44gkFOe0 (4/4) [PC]
そもそも、法に則った正式な手続きを踏んだ採決なのに強行採決ってなんだよ
それならその強行採決とやらを民主は与党時代一体何回やったと思ってんだ?
5回や10回どころの騒ぎじゃないんだぞ


●934+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:59:22.21 ID:sXVg2BDi0 (5/5) [PC]
>>917
多数決は民主主義じゃないからな
勘違いするなよ
法案は全会一致が原則だ


980 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:02:40.48 ID:dFmw8HrI0 [PC]
>>934
んんん??選挙って何で決めるんでしたっけ?w
なんでも全会一致なんてあり得ないから多数決で決めるんですよw
初歩の初歩の初歩レベルの話を上から目線で間違えるとか相当恥ずかしいですよ


962+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:01:30.28 ID:FUGblLhh0 [PC]
>>934
憲法のどこにそんなこと書いてあるのかな?


977+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:02:27.00 ID:x4fKnUfj0 (2/2) [PC]
>>962
書いてないが
他党が反対しているのに可決するのは
強行だろ?


994 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:03:33.92 ID:vY9hup5r0 [PC]
>>977
審議拒否の強行採決したミンス政権をディスってるのかね?



918+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:14.28 ID:JA637i9k0 [PC]
徴兵制?
いいんじゃない?
少年犯罪者を更正の名の下に
がんがん軍隊に送れば


945 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:00:12.59 ID:CqTSyWs60 (1/2) [PC]
>>918
実際 陸上自衛隊には、お前兵役つくか少年院刑務所入るか
どちらか選べと言われて自衛隊入った人がけっこういるよ。
だけど今思うとそれは失敗の部分が多いと思うけどね



921 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:40.24 ID:imk33wvg0 (10/10) [PC]
この25%のガキもあと4~5年もすればブサヨチョンにネトウヨって呼ばれてるよ


923 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 23:58:42.73 ID:hWJz7oWt0 (4/4) [PC]
むしろちょっと昔ならこの数字ももっと高かったんじゃねーの



941+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 23:59:50.58 ID:q7rQ6f3v0 (4/4) [PC]
バカは、分かって無いだろうが
徴兵制なんかやったら自民党に票が入らなくなるんだよ

安保法制は、お前等バカ左翼程度しか反対しないから
自民党も通せるってだけだ


●950+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:00:31.66 ID:TCWkcmjX0 (1/2) [PC]
>>941
もう既に支持率急落ですがwwwww


963 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:01:34.48 ID:Ox58bsts0 (1/3) [PC]
>>950
朝日新聞によれば、数の多い少ないは関係無いらしいぞ?
民主主義には。


978 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:02:34.50 ID:/1v0dRQd0 [PC]
>>950
はいはい
支持率急落急落

選挙やったら
どうせ自民党が勝ちますよw

お前等は、それが分かってないから
いつも負けるのさw


●968+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:01:50.51 ID:oCjqmfFE0 [PC]
>>941
そもそもが、増税しますなんて党が勝つわけがないんだよ

それが実際勝ったのは、もう人生終わって死ぬだけのジジイババアが決定権握ってる国だって事だよ
ジジイババアは戦争に行かない、だから自分が生き残るために徴兵制だって支持するだろ


988 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:03:04.85 ID:wC6M/cpL0 [PC]
>>968
増税を言い出したのは民主だろw




948 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:00:25.07 ID:39day2tV0 [PC]
徴兵制?

アホかよっw

そんなことより核武装しようぜ。

兵隊100万人より

核ミサイル一発よ。


●954+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:00:40.82 ID:BAstDuU/0 [PC]
マイナンバーは徴兵制実施の為の下準備だろ


995 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:03:35.30 ID:I47ZsQuW0 [PC]
>>954
戸籍もないような奴にとっては、そうだろうよw


965 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:01:36.16 ID:YIhI7SyY0 [PC]
つーか徴兵なんて現場の自衛官が反対するだろw
いらねーよそんな使えない素人w


●972 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:02:08.53 ID:TCWkcmjX0 (2/2) [PC]
安部は簡単に強硬採決するくらいだから強制的に徴兵するのは朝飯前www


973+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 00:02:14.75 ID:t22SujTG0 [PC]
攻めてこられたとき守れる物も守れない国はやだ



997 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 00:03:41.44 ID:CqTSyWs60 (2/2) [PC]
在日パチンコ屋が安全な所で儲ける為に
防衛するんじゃないという事を、身にしみて分からせるために、
生活保護は、兵役に付いた者だけが貰えるようにする。
当たり前の話だと思うけど



________

【社会】徴兵制有無25%が誤解…25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答 安保法案、17~19歳に聞く©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437226634/

【社会】安保法案理解度 25%が「徴兵制を可能にする条文がある」と誤答 女子大生「空中給油は戦争参加と同じ」★4 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437253567/






[サイバー戦争] 国内44組織にサイバー攻撃 年金機構と同ウイルス感染

1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net [mail] :2015/07/19(日) 03:37:18.10 ID:???*
日本年金機構がサイバー攻撃を受けて感染した同型のコンピューターウイルスに、
国内の44組織も感染していた恐れがあることが18日、情報セキュリティー対策組織などへの取材で分かった。
いずれもウイルス付きメールを送り付ける「標的型攻撃」による感染で、
年金機構以外にも多くの組織が攻撃の対象となり、個人情報などが流出した可能性もある。

セキュリティーの専門家は「感染後の迅速な対応が重要だ」と指摘。
日本をターゲットにした、同一グループによる犯行ではないかとする分析も出ている。

以下ソース:共同通信 07/19
 http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015071801001710.html
______________


7 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 03:59:28.32 ID:gYf+uDX+0 [PC]
中国・北朝鮮・韓国か、それ以外の国のいずれか
とプロファイリングの達人なら犯人を断定してくれるんじゃない


8 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 04:00:20.76 ID:xX0NsNAa0 [PC]
中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国中国


6 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 03:58:26.53 ID:5NlVj8MP0 (1/2) [PC]
おっさん世代はメールがどんだけ危険か分かってないだろ。


9+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:01:56.49 ID:n1MRmNfr0 [PC]
派遣じゃなくて本体の馬鹿老害が踏んでるんだろうな


22 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:48:39.44 ID:FUGblLhh0 [PC]
>>9
公式には派遣のせいにしてるが殆どがこれ
しかも基はエロサイトとかに会員登録したりとかが原因



11+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 04:02:39.42 ID:5NlVj8MP0 (2/2) [PC]
flashみたいにセキュ穴があるソフトを1つでもインスコさせられればやりたい放題になる可能性がある。
お役所のPCにセキュ穴がワザと開けてあるソフトが1つ入ってたらもうダダ漏れ。

パソコンってのはそういう非常に危ういものだと理解出来てるんだろうか。


23 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:50:27.32 ID:6kT8RVTl0 [PC]
>>11
管理ツールがFlash必須だったりすんだわ



12 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:11:04.92 ID:NS6EEucF0 [PC]
雇った正義のハッカーさんは何してるの?


14 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:22:05.12 ID:t0eUUl+D0 [PC]
公務員を公務で騙すのは、簡単。

何も考えていないか、公金を横領する事しか考えていない。
そして、問題を発生させても、はなから税金で弁償する事しか考えない。

だから、訴えるなら、組織では無くて、職員個人か課単位を訴えた方が早い。


15 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 04:24:12.62 ID:BugVDLr60 [PC]
コロッと騙されるほどの件名をつけられるってことは、
攻撃を受けた組織の内部やその周辺に協力者がいるよね・・・


16 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:27:34.83 ID:OdBpkaEO0 [PC]
添付ファイルだよな
砂箱上で開くとかせんのか


18 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 04:36:26.91 ID:SUkF6twz0 [PC]
戦争やぞ


19 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 04:38:11.32 ID:Se/6FflO0 [PC]
どのウイルスワクチンを入れてやられたかの情報も欲しいところ。


20 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 04:44:40.26 ID:oGVszbB20 [PC]
主たる目的が、個人情報の流出であるなら
マイナンバー制度が始まれば、もっと頻繁に起こりえる


27 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 05:10:52.35 ID:GevQ13jl0 [PC]
オレオレ詐欺が捗るな


29 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 05:13:12.19 ID:iHcz6dH00 [PC]
外に繋がるPCと中で使うPCを物理的に切り離せと何度・・・
無線LANでスッキリとかケーブルが有ると引っかけて危ないですからねぇ~とか?


26+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 05:07:16.09 ID:GQBs2vmp0 [PC]
馬鹿な老害は全員首にしとけ


30 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/19(日) 05:27:19.57 ID:8nVR98FS0 [PC]
>>26
首にしなくてもいいやろう?ポケットベル持たせれば
それだけで抑止効果はある。ポケベル?ヤングボーイズは知らないだろうな
ブルブルふるえて?はっ!となる。魔法のベルさwww



31 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 05:28:11.32 ID:k3YTtirB0 [PC]
シナにとっちゃ尖閣に侵攻する労力の100分の1以下で日本を大混乱に陥れられる簡単なお仕事です


33 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 05:45:55.91 ID:+e45tU4G0 [PC]
標的どころか乱れ撃ちだな


34 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 06:24:35.23 ID:MXssMqhbO [携帯]
中国韓国は国主導でハッキングしてるんだろ?
米日は中国に盗まれっ放しで負けがこんでるね
日本国内の主要組織に潜り込んでる在日が中国に協力したら
日本の機密情報なんて全部中国に筒抜けだよな
日本もそろそろ内部のスパイを排除する法律を整備せんといかんと違うか


35 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 06:57:08.69 ID:L2g1vdUV0 [PC]
日中戦争始まってるという認識でよろしいか?


36 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 06:57:23.36 ID:OmGQmsCM0 [PC]
こういう敵対行為を見ると、いくら呑気で平和ボケの日本人たちでも
さすがに中国や韓国との「友好」などありえないということを思い知るというものです。


39 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 07:34:09.22 ID:OCKH3rPk0 [PC]
九分九厘支那


41 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 07:41:37.18 ID:ROFI1VG/0 [PC]
そもそも個人使用の端末なのに
デフォルトで外部からコントロールし易い仕様になってるOSがおかしい



3+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 08:41:06.97 ID:KY/q9pGP0 [PC]
このウイルスはlinuxでもマックでも感染するんかいな。


44 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 10:14:17.39 ID:oCRnjsx50 [PC]
>>43
シェアの問題だから、linuxやmacが普及したら、
それをターゲットとしたマルウェアができるだけ


45 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 10:54:34.23 ID:0sT6Ks150 [PC]
> いずれもウイルス付きメールを送り付ける「標的型攻撃」による感染で、

基礎中の基礎もできてないバカは首にしろよ


46 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 10:56:38.81 ID:jW3HN9CD0 [PC]
その44組織はどこだよ




_________

【IT】44組織にサイバー攻撃 年金機構と同ウイルス感染©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437244638/
















[新国立競技場] 新国立に「声を大に『夢を奪うな』と言いたい」「私が都知事を辞任した後、専門機関の設置は立ち消えとなった」猪瀬直樹氏

1+47 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net [mail] :2015/07/18(土) 10:52:26.40 ?PLT(14012) ID:???*
NEWS ポストセブン 7月18日 7時6分配信

 東京五輪のメイン会場となる新国立競技場建設を巡って迷走が続いている。総工費が膨らんだことへの批判が相次ぎ、17日に安倍晋三首相は「計画を白紙に戻す」と、建設計画見直しを正式に表明した。
五輪招致を決めた猪瀬直樹・前都知事はこの事態をどう見ているのか。猪瀬氏が語る。

 * * *
 新国立競技場を巡る議論で何よりも検証されるべきは総工費の「不可解な推移」だ。2012年のデザイン決定時に1300億円だった整備費は、翌年にJSC(日本スポーツ振興センター)が試算し直すと3000億円に増えた。

 2014年5月にJSCは計画規模を2割縮小して1625億円としたが、同年末に施工予定のゼネコンが試算すると資材・人件費高騰を理由にまた3000億円に膨れあがった。
資材高騰は3割程度なのに、なぜ整備費がほぼ倍に増えて「もとの試算と同じ額」になるのか。

 最終的に今年6月、ゼネコンとJSCが2500億円で合意したが、その経緯も内訳も不透明極まりない。

 ザハ・ハディド氏の案が良いか悪いかの議論ばかりが喧しいが、最大の問題は「3000億円ありき」であるかのような試算にある。

 私は2013年11月に都議会の所信表明で新国立競技場について、都民の便益となる周辺施設の整備については都で負担する考えがあり、その場合は「設計内容について専門機関による
技術的な精査を受け、透明性を高めることが必要」と述べた。

この専門機関が本体工事の透明性を高める役割も果たすはずだった。周辺整備のチェックという「のぞき窓」を通じて、東京都が本体工事も監視する仕組みだ。

 ところが私が都知事を辞任した後、専門機関の設置は立ち消えとなった。結果、中身が見えないまま計画は進み、今では誰が責任者なのかさえわからない。
『昭和16年夏の敗戦』で描いた、誰も責任を取らない日本的な意思決定そのものだ。

 開閉式屋根の設置を五輪後に先送りするという話も言語道断だ。2012年にザハ案が採用された際、私は「屋根のある競技場」だったから肯定的に評価した。

 五輪は何よりも「アスリートファースト」であるべきだ。屋根がなければ選手が真夏の東京で直射日光を浴びることになる。ゲリラ豪雨にも対応できない。
 日本人は制約の中で工夫を重ねられる。本来、整備費を増やさずに屋根を取り付ける工夫ができるはずだ。

 もともと東京五輪招致は、2013年1月7日にIOC(国際オリンピック委員会)へ立候補ファイルを提出するところから始まった。

 各競技団体、外務省、文部科学省、財務省、宮内庁、東京都、官邸、JOCなどが従来の縦割りを取り払い、横串の刺さった「チームニッポン」を作り上げた。
各国の委員の経歴や立ち位置、日本のODA(政府開発援助)の歴史など様々な情報を出し合って対策を練り、招致を進めた。

 それが2013年9月、ブエノスアイレスのIOC総会で結実した。開催が決まった時、私は「チームニッポンの勝利です」と述べた。心からそう思っていた。

 新国立競技場の整備費が3000億円に膨らむという報道が出たのはそのわずか1か月後である。誰がその情報をリークしたのか、今もわからない。何かがその時から動き出していた。
 五輪開催決定前の日本人は、夢を失っていた。新国立競技場を巡る問題は、せっかく手に入れた新たな夢を台無しにしている。

 声を大にして、「夢を奪うな」といいたい。

 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150718-00000011-pseven-soci
依頼477
___________________



●3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 10:54:02.71 ID:jR8cyS610 [PC]
馬鹿は黙ってろ


4+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 10:54:18.94 ID:6lT1QSbL0 (1/3) [PC]
お前がしょうも無い事でこけなかったこんな事にならなかっただろ
責任取って次の都知事選ちゃんとでろよ


●39+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:05:39.38 ID:6n/isTcs0 (1/2) [PC]
>>4
勘弁して下さいよ。
舛添さんだったから、国に反対できたんだと思いますよ。
この件では、舛添さんはよくやってくれた。


262 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:48:17.33 ID:d30GxvPx0 [PC]
>>39
>>1をちゃんと読めよ
計画の中身を監視して透明性を高めるはずだった専門組織は桝添が都知事に就任した後に設立を待たず立ち消えになったんだぜ
総工費があんな風に無駄に膨れ上がって混乱を極めたのは完全に桝添が遊んでたせいだわ


293 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:54:20.86 ID:DdD4mXFq0 (1/8) [PC]
>>39
ますぞえは都が500億も出すなんて知らないよ、立ち話程度しかしてないじゃないか、なんでオリンピックに
完成が間に合わないんだよ、国の責任で間にあわせろよ

これしか言ってないんだが。お前経緯全然知らないで言ってるだけだろ。バカじゃないの?
金はいくらかかろうが東京都に費用負担がなければかまわないってのがハゲの主張だったんだぞ。



151+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:31:37.31 ID:lHX79n7M0 [PC]
>>4
> お前がしょうも無い事でこけなかったこんな事にならなかっただろ
> 責任取って次の都知事選ちゃんとでろよ

確かにw

安藤忠雄は表参道ヒルズも大コケさせてるしな。集客を第一とする
パブリックアーキテクチャーの設計監修能力は無いんだよね。
森も醜態晒しの辞職組。下村はアレだし。JSCは無能な天下り。
チーム国立競技場は無能の横刺しだったなw


488 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:03:34.69 ID:Gur97Jca0 [PC]
>>4
なにこのツンデレ


●629 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:57:45.31 ID:f/vR6GSF0 [PC]
>>4
森が暗躍してんじゃ無いのか?
利権が絡んで、この規模の予算になったとしか思えない。



●5+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 10:55:13.38 ID:Oxyxcx/O0 [PC]
まずは安藤忠雄とザハハディドの「建築家としての社会的責任のなさ」が問題として大きかった
アーティスト風情に酔ってしまうのはジジババに多い傾向
そろそろ死んでくれておk


●52 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:09:39.83 ID:m75676xu0 [PC]
>>5
一番罪が大きいのわ下村、山中、森元、河野一郎、アベ


6+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 10:55:25.09 ID:hwo7h6sk0 [PC]
頼むから全世界中継でブスでチンチクリんなAKBが開会式だの出て
「わたしはこれが最期で卒業しますがー」とか全く日本人含め全世界の奴が
どーでもいい情報を先に出して来るとかヤメてくれ


256 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:47:15.34 ID:d2YctOjX0 [PC]
>>6
それだけは絶対に阻止しないとな
もうガラパゴス演劇ごっこを世界に晒すのは辞めて貰いたい


280 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:52:18.36 ID:rsMoZ5MP0 (1/3) [PC]
>>6
安倍「日本のエンターテインメントを楽しみましょう」

またこれを言いそうな悪寒
今のうちに秋元を外さないとえらいことになる


7 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 10:55:29.83 ID:Y8+jsSHj0 [PC]
猪瀬ー帰ってきてくれwwwwwwwwwwwwwwwwww


9+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 10:56:41.37 ID:h8CBQ6Ux0 [PC]
猪瀬が招致に成功したんだからもっと言っていい


●390 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:19:00.07 ID:axnPHFNb0 [PC]
>>9
招致に成功って日本しかなかっただろ


12 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 10:56:57.80 ID:sZ3CQtlX0 [PC]
夢とかどうでもいいから、ちゃんと責任者を一人決めろよ
なんで何人もいて、責任のなすりつけ合いみたいたことしてんだ

開会式もジャニーズ、AKB、EXILE、吉本大集合とかは
お願いだからやめてくれよ


15 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 10:57:36.81 ID:qW52UA3x0 [PC]
デザインも含めてゼネコンに丸投げしてみればいいのでは
ゼネコンの案と一般公募の案で摺り合わせしてみればよい




32 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:02:56.23 ID:byQo/pU20 (1/3) [PC]
マスゴミに洗脳された多くの国民が高過ぎるって言ってるんだから、もうしょうがないよ。
今度やるコンペでは、予算を500億円と提示して、この金額で建設する会社に頼めよ!
たとえ規模が小さすぎてもしょうがないよ! マスゴミに洗脳された多くの国民が、
外国では○○億円でやってるんだから日本でもそれでやれ!って言ってるんだし。


33 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:03:24.49 ID:JEvoA6Af0 [PC]
高騰の原因の一つは、昔みたいにグロス勘定出来なくなったから。
各セクションの明細を出して細かな進捗管理等が発生すると、管理する側の工数がべらぼうに増える。
昔の工法と管理だと、有る程度業者側を信じて任せていたけど、中抜きを恐れてこんなことになった。
というかJ-SOX法でガッチリ固めるとこうなっちゃうよ。
これは最初の1300億の概算が甘すぎたということ。



38 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:05:29.09 ID:d5bMyRRu0 [PC]
そもそも都に4000億の基金があるから全額都が払う約束だったんだろ


43 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:07:40.86 ID:qJ6oIBgT0 [PC]
テレビ新聞が反日サヨクと連動して、国を叩けばなんでもできる
沖縄には毎年3000憶の税金投入

テレビ新聞を殺す


46 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:08:35.46 ID:byQo/pU20 (2/3) [PC]
新国立競技場建設では、盛んに、高過ぎと批判してるマスゴミだが、
3000億円以上の公費をかけて新社屋を建設するNHKの事は一切スルーってのは異常過ぎ。


48 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:09:15.88 ID:L1vddekQ0 (1/6) [PC]
アスリートは直射日光の下でやるもんですよ
ゲリラ豪雨が降ってもマラソン選手は走り続けるのです


49 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:09:18.63 ID:FhuqDQ3O0 (1/13) [PC]
私腹を肥やすJSCなどという天下り団体を解散するべき


51+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:09:37.82 ID:wUzejHfT0 [PC]
猪瀬帰ってこいよ。舛添はダメだ


53+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:09:41.53 ID:WlETOxQc0 [PC]
新国立「白紙」 首相、森氏説得したA4文書…国交省に作成指示
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000062-san-pol


63+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:12:57.59 ID:ubsjUUbr0 (2/3) [PC]
>>53
ひゃあー 文科省が首相指示を拒絶してるー


 >首相が工期などの計画見直しを文部科学省に指示したのは6月2日頃だった。総工費や工期など現状計画の変更が可能かどうか検討するよう伝えた。

 「計画の見直しを再検討してみてほしい」

 これに対し、文科省の回答はかたくなだった。

 「できません」

 文科省は、国際オリンピック委員会(IOC)での首相演説などを根拠に、建築家ザハ・ハディド氏のデザインは「国際公約」と見なしていた。下村博文文科相も公の場で「既存計画を進める以外ない」と表明していた。


902 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 11:13:51.32 ID:lRZEuzAi0 (2/2) [PC]
>>63
首相の国際公約であって
文科省の国際公約ではないのだから、
それを盾にして
文科省が首相命令を拒絶したなんてのは
作り話だね。

だいたい文科省は建設費をまかなう
自前財源を持っていないのだから、
首相命令を拒絶なんかしたら
文科省の利権での建設は出来なくなって
国交省あたりに移管されてしまうだけ。




●55 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:10:11.72 ID:mYAfAuX10 (1/2) [PC]
安倍をも動かした桝添こそ凄いので有って
安倍は単に桝添に敗れただけの小物よ


●59 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:11:20.05 ID:qCQ5Hoqz0 [PC]
鞄に2500億円入れた
まで読んだ


60+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:11:20.77 ID:CIdCXdQg0 (1/12) [PC]
ゼネコンが悪いのじゃね?
ここぞとばかりに足元見た見積もり・・・

なんでそこは誰も批判しないの?
なぜか森元が悪い、ってことでみんな納得してる異常な状況。


69 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:14:24.45 ID:CE68cj//0 (1/2) [PC]
>>60
ゼネコンなり官僚なりが悪いのは当然としてもゼネコンや官僚だけで決められる話でもないからな
そいつらから利益を得て動いてる奴らがいてこそ
それが森元だってことだろう


●70+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:14:42.14 ID:mYAfAuX10 (2/2) [PC]
>>60
ザハも言ってるな。日本のゼネコンが何社も介してここまでピンハネするとは・・・
普通ならどう考えても1300億あれば建つだろって


84 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:19:09.09 ID:5XG/DY3S0 (1/2) [PC]
>>70
立地的に難しいんじゃないかな(´・ω・`)


107 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:24:24.56 ID:vtM6cMXk0 (1/2) [PC]
>>70
建つ訳がないだろう。あのデザインはスタジアムの上に巨大なアーチ橋を二つ架けるようなもんだよ。
スタジアム本来の機能とは関係ないのにね。日本最大のアーチ橋は広島にあるが、建設費は300億円。
それより二回りくらい大きいのを制約の多い街中で二つ作るんだから、無理な話し。


77+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:16:59.04 ID:0h+CEDxg0 (1/3) [PC]
>>60
今回批判している人達で、見積もりの詳細を公開しろと訴えている人いないんだよね。
建築は具体的な数字を検証していかないと、高騰の原因は突き詰められないはずなのに。
なんとなく叩きやすい所を過大に煽って、本質を見失っている。


154+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:31:44.65 ID:Q0s5dMv00 (1/2) [PC]
>>77
俺は相場通りだと思うけれど
むしろ2500億円で済んでゼネコンの能力の高さに驚いたくらいだ

新国立競技場8万人、高さ70m、長さ370m、アーチ2本、2520億円。
ウェンブリースタジアム9万人、高さ133m、長さ315m、アーチ1本、1500億円。


268 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:50:01.32 ID:0h+CEDxg0 (3/3) [PC]
>>154
そんな簡単には分からないよ。
例えばスタンドの椅子が一脚10万違うだけでも80億の差が出る。
設備や建材だってカタログ価格で見積もってるかもしれないし、、

こういったのが積もり積もると、何百億という金額はどこにいっているのか不明瞭になるよ。




64+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:13:04.66 ID:cA7VX6ZC0 [PC]
屋根だと維持費が高いんでしょ


83+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:18:25.93 ID:CIdCXdQg0 (2/12) [PC]
>>64
維持費が高いってことは、
そこに雇用が生まれて金が動くのだから、
別に良いのじゃね?

直接的に自分に金が入らないことは
全部認めたくない、って考えも分からないことはないけどな。


87+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:19:19.43 ID:QC1w2Tzt0 (4/5) [PC]
>>83
その維持費の捻出ができるのであれば、労働者に還元されるが、
その維持費はどこからわいてくるんだ


103 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:23:24.80 ID:CIdCXdQg0 (3/12) [PC]
>>87
国立競技場の収益や税金でしょ。
なんか問題あるのか?
税金が他人に恩恵を与えることに我慢できない、ってことか?

雇用が生まれる、金が動く、ってことは悪いことじゃないだろ。
自分が直接的に恩恵を受けることでなくともさ。


162+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:32:45.15 ID:bwE7yXiF0 (1/3) [PC]
>>87
使用者および税金
集めた税金を国が使うことにより、国民に還元される


●188+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:37:20.19 ID:W7+Vkp530 (3/4) [PC]
>>162
無駄なものに使うのは、レンガを積んで崩してという作業と同じ。
そんな考えなら消費税なんてとるなよ


216 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:36.66 ID:bwE7yXiF0 (3/3) [PC]
>>188
消費税ぐらいしか税金払ってないのだから黙ってろ



●128+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:27:24.07 ID:W7+Vkp530 (2/4) [PC]
>>83
ばかじゃないのw
無駄なものに使うのも雇用、っていうならピラミッド積んで壊してってやってろと。


147+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:30:59.27 ID:CIdCXdQg0 (4/12) [PC]
>>128
ピラミッドって、雇用対策で作られたもの、
って説があるのを知らないのか?
俺は、悪いことじゃないと思ってるぞ。
成長しきった先進国じゃ、仕事なんて基本、
全員分ないのだからな。
ベーシックインカムが一番効率的だろうけど、それだと
働かざるもの・・・なんて考えのヤツらが精神論で大反対
するからな。


■171+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:34:09.45 ID:cTAjwSY30 (3/12) [PC]
>>83
建設現場の人間の手には、増えた建設予算は入らないよw

田園調布に、元官僚の豪邸が増えるだけw
ちなみに、今、田園調布に移住してくる人間の8割が、元官僚だそうだw
  残りの2割は、一代で大企業を立ち上げた企業のオーナーが多い。

彼ら元官僚達は、5億、8億の家を現金で買っていく。
ちなみに年金問題で大ポカした元厚生省の官僚も、ここに5億の豪邸を建てた。


185+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:37:06.25 ID:bwE7yXiF0 (2/3) [PC]
>>171
豪邸を建てるのも国民のだれか、そうやって金はまわっていく




65 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:13:20.90 ID:9UhqvV+Z0 [PC]
身奇麗にして戻ってこいよ


66 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:13:25.07 ID:NhXgj2yg0 [PC]
チョン添が朝鮮に貢いだんだろ


67+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:13:48.34 ID:zWhnw8uT0 [PC]
うそつき利権ハゲと較べれば俺は猪瀬の方が遥かにマシと思う


●71 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:15:03.99 ID:4NO83wjR0 [PC]
オリンピックが夢だとか老人だけだっつうの
日本国民の大半がスポーツ観戦なんかに興味ないんだから


73 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:15:19.49 ID:foC24WLi0 (1/8) [PC]
屋根屋根言ってるアホはスポーツ観戦も競技もやったことない奴なんだろうなw

芝の状態とか考えてない


75 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:16:17.88 ID:MjD4ncTj0 [PC]
早く帰ってこい


85 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:19:14.27 ID:QGF3EE620 [PC]
やはり猪瀬さんがよかったと思える今日この頃
舛添のカスとは段違いだ


89+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:19:27.95 ID:qMzpjeSV0 (1/6) [PC]
次の都知事は猪瀬だ
ブサヨの弾圧に負けず言論の自由を守った猪瀬が最も都知事にふさわしい


90 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:19:31.69 ID:foC24WLi0 (3/8) [PC]
これゼネコンの入札にも問題ありそうだから白紙撤回でガラガラポンしたんだと思うw

次はぼったくれねーだろww


●91 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:21:02.78 ID:byQo/pU20 (3/3) [PC]
日本の建設会社はぼろ儲けするって批判してるんだったら、シナチョンの建設会社に頼めよ!


●92 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:21:31.06 ID:Kum3BV0E0 [PC]
誰の夢だ?
老人共に経済成長期の夢を見させる為に、未来の若者にとんでもない負債を押し付けるのが夢か?
死ねよカス


94 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:21:52.43 ID:KRdTjbUL0 [PC]
下村無責任担当大臣に決定”

ヨミウリ
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150718-OYT1T50010.html?from=ytop_top
 舛添氏と論争を繰り広げた下村氏は6月9日の記者会見で、責任の所在について、
「第一義的にJSCにある」としつつ、「明確な責任者がどこなのかわからないまま
来てしまった」と反省の弁を口にした。与党内には「文科省の対応がずさんすぎた」
(自民党中堅)との批判が強い。



100+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:22:06.80 ID:cTAjwSY30 (1/12) [PC]
最初からゼネコンに予算とデザインを任せればいいだけ

予算は1300億とし、これ以上は1円も出さないと明言。
ビフォー&アフターだって最初に提示した予算内にみんなまとめている


104 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:24:14.40 ID:qbCQXvQq0 [PC]
>>100
そんなことしたらコクーンタワーみたいな失笑パクリスタジアムが出来てしまう


112+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:24:45.03 ID:0h+CEDxg0 (2/3) [PC]
>>100
あれは設計者と施工業者の利益出ないんだからな。
宣伝費ということで相殺されている。


●101 :名無しさん@1周年 [mail] :2015/07/18(土) 11:23:02.15 ID:l1cSI/S10 [PC]
安藤伍長、東條伍長、ヒトラー伍長
亡国の伍長だねエエ

下村は牟田口か?!

辻本参謀いかだでしょうか?!


108 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:24:25.94 ID:51ffz12/0 (1/5) [PC]
夢の建築物ために、オリンピックに出るはずの選手の強化費が削られる
前提で予算が動く方がおかしいだろ
何のためのオリンピックだよ


110 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:24:39.26 ID:tk5+cOdc0 (1/3) [PC]
夢ってのは
まだ当初のザハ案なら
たしかにこれはちょっとすげぇなとなるが

現行のザハ案ってシンプルなマンコでしょ

チープすぎる
チープで高いとか意味がないんだよ


113 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:24:59.52 ID:FhuqDQ3O0 (2/13) [PC]
諸悪の根源 官僚天下り団体 日本スポーツ振興センター


114 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:25:02.99 ID:DWtSuNVL0 [PC]
日本のオリンピックを邪魔したい組織があるんだな


115 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:25:04.91 ID:AFGjy6fA0 [PC]
猪瀬、外されたんだろ。あれはどう考えても謀略


116 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:25:07.33 ID:/kCg9bHJ0 [PC]
猪瀬は何やってんのいま?


119 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:26:09.50 ID:6lT1QSbL0 (2/3) [PC]
実際猪瀬が居なくなったからゼネコンの食い物にされたんだろうなってのは思うけどな
猪瀬は完了作文読み解く能力あって道路公団民営化した手腕があるから数字にも強い
当時は土建屋にとって邪魔だっただろうな


125 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:27:09.87 ID:RZX3pbpk0 [PC]
>>1
> それが2013年9月、ブエノスアイレスのIOC総会で結実した。開催が決まった時、
> 私は「チームニッポンの勝利です」と述べた。心からそう思っていた。
>
> 新国立競技場の整備費が3000億円に膨らむという報道が出たのはそのわずか1か月後である。
> 誰がその情報をリークしたのか、今もわからない。何かがその時から動き出していた。

あんたも露骨にハメられたからなw


26+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:27:20.07 ID:KKQnXCXfO (1/4) [携帯]
建設費が倍になるのがおかしいって言ってんだよ

猪瀬の分析は、責任者不在で進めた事が原因だろって事
猪瀬は責任を明確化する専門機関設置を進めてたが、舛添が引き継がなかったって事だよ

やっぱ猪瀬が良かったな


143 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:30:22.42 ID:tk5+cOdc0 (2/3) [PC]
>>126
いや、上手くたつかどうかもわからんでしょ
しかも重い分危険性も高いし補修もきつい

どう考えてもあんなの作るほうが間違い


150 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:31:14.57 ID:qMzpjeSV0 (2/6) [PC]
>>126
やっぱ猪瀬が色んな意味で邪魔になったんだろうなあ
で、猪瀬がやめた事で利権まみれになって建設費が際限なく膨らんだと


136 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:28:57.28 ID:FhuqDQ3O0 (3/13) [PC]
日本スポーツ振興センターは文部科学省の外郭団体であり、役員には文部省(現文部科学省)、
大蔵省(現財務省)といった中央省庁からの天下り官僚が就任している。

また、日本スポーツ振興センターの年に2回ある助成審査委員会の会議は全報道機関に公開
されていたが、2007年4月5日の会議から運動記者クラブのみに限定されている

役職員数と総人件費(2009年度報告) 役員 常勤:6名、非常勤:1名 職員 常勤:292名、非常勤:87名
総人件費 44億8295万5000円(給与、賞与、報酬、退職引当、福利厚生の合計)

資本金:資本金は政府出資金により賄われており、2009年度末の残高は2265億5200万9822円(2009年度貸借対照表)
主務大臣:文部科学大臣




137+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:28:58.23 ID:J2e8PXwg0 (1/3) [PC]
諸悪は愚衆政治を誘導するマスコミだわ


165 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:32:56.56 ID:J2e8PXwg0 (2/3) [PC]
>>137 :名無しさん@1周年:2015/07/18(土) 11:28:58.23 ID:J2e8PXwg0
諸悪は愚衆政治を誘導するマスコミだわ (×)

諸悪は衆愚政治を誘導するマスコミだわ (○)


●141 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:30:02.84 ID:QZfbR+zO0 [PC]
>>1
中核派なんだよね?




▶︎145+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:30:49.04 ID:L2dsFH7y0 (1/21) [PC]
やはりキールアーチを総鋼鉄製で作ろうとするのがおかしい
 https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/originals/01/60/bd/0160bd2e6540ba7ec3dce0b0344b472f.jpg
0160bd2e6540ba7ec3dce0b0344b472f
 http://the-sun.on.cc/cnt/news/20100704/photo/0704-00407-031b2.jpg
0704-00407-031b2
 

中国の南寧大橋は
プレストレストコンクリートを用いて
巨大なキールアーチを安価に実現している


アーチ部300メートルのキールアーチ橋が
プレストレストコンクリート+表面鋼板の建材で
総工費8千万ドル≒100億円
なのだが?
 http://www.opacengineers.com/projects/nanning
Construction cost:Renminbi 600 million (USD $80 million)
新国立のキールアーチはたったの370mで殆ど同じ長さな上に
6車線の道路より遥かに軽い開閉式屋根を吊るだけだから細く出来て安く済む
日本の建築会社無能すぎない????

 http://www.opacengineers.com/features/Nanning

やっぱりNanning bridgeも最初は総鋼鉄製のキールアーチを候補に入れてたようだwwww
Arch with Asymmetric Ribs
http://www.opacengineers.com/featuredpix/NanningConcept-06.jpg
 NanningConcept-06

The main bridge consists of a horizontally curved steel box girder with a 300-meter span, supported by two independent inclined steel arch ribs.
The 300 m main span provides adequate navigation clearance, and the inclined arch ribs support the curved deck as true arches, without significant out-of-plane bending.

しかし実際にはプレストレストコンクリートに表面鋼板をつけたものを組み上げて建築された
 http://www.opacengineers.com/featuredpix/NanningConstr-10.jpg
 

中国の耐震基準は2001年度から阪神大震災に耐えるレベルに改定されてる
 http://www.kenken.go.jp/japanese/contents/publications/data/118/ks053510.pdf



174+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:35:03.89 ID:500M1LBV0 (2/2) [PC]
>>145
橋の建材ってどうやって搬入していて、新国立のはどうするのか考えた事ある?
材質の問題では無いんだよこれは


251+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:46:30.48 ID:L2dsFH7y0 (8/21) [PC]
>>224
6車線の道路を吊る300mのキールアーチ橋が100億円で作れる>>145

開閉式屋根という軽い荷重しか吊らない新国立のキールアーチは370m

それが3000億円かかるなんて絶対にありえない
日本の人件費考えたって他の競技場は総工費500億で作れてるから3000億はありえない

不要な見積もりをやってキックバック受け取ろうとしてる奴が居る



*160=145


183+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:36:42.95 ID:Q0s5dMv00 (2/2) [PC]
>>160
中国人民って地面から生えてくるんでしょ?


191+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:37:42.96 ID:8FptIPm/0 (1/2) [PC]
>>160
耐震性はどうなんよ。
震度5くらいは普通にある国だぞ。ここは。


265 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:49:10.15 ID:tk5+cOdc0 (3/3) [PC]
>>160
なんか弱点はないの?

もしそれでできるなら官邸にでも連絡しといたほうがいいかもね


198+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:38:44.41 ID:L2dsFH7y0 (5/21) [PC]
>>191
日本語読めないならレスしてくんなよ
耐震基準書いてあるよな?


210+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:40:54.82 ID:8FptIPm/0 (2/2) [PC]
>>198
中国の基準、と書いてあるようなんだが・・・
それを信頼しろと?


265 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:49:10.15 ID:tk5+cOdc0 (3/3) [PC]
>>160
なんか弱点はないの?

もしそれでできるなら官邸にでも連絡しといたほうがいいかもね




146 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:30:55.50 ID:97ATGHis0 [PC]
白紙に戻す前に、事細かに算出根拠を公開しろよ



148+1 :【B:90 W:60 H:117 (D cup)】 [] :2015/07/18(土) 11:31:05.83 ID:7ivqg2gY0 (1/2) [PC]
>屋根がなければ選手が真夏の東京で直射日光を浴びることになる。ゲリラ豪雨にも対応できない。

あーーー、猪瀬って馬鹿だったのか。
陸上競技場は露天でないとダメなんですよ。
観客席は屋根があってもいいですけど。


242+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:45:20.19 ID:obDsUjyI0 (1/3) [PC]
>>148
モントリオール・オリンピック・スタジアムとか知らんの?

雨漏りするからエクスポズが撤退とかからして
競技にこだわらずに収益にこだわるべき


548 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:34:32.95 ID:7ivqg2gY0 (2/2) [PC]
>>242
オリンピック時に屋根はありませんでしたけど?



155 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:31:55.79 ID:foC24WLi0 (5/8) [PC]
例えばリニアに2500億かけても利便性や採算はとれると思う
競技場に2500億は絶対に採算取れないで赤字垂れ流しって断言できる


●163 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:32:53.28 ID:z5AHKt7r0 [PC]
やっぱ猪瀬んとこにもキックバック渡ってたんかwww
そりゃぁこの程度の政治家にまで金配ってたら2500億とか3000億とかかかっても
しょうがないよなぁw


166 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:32:59.04 ID:KTeOdpeV0 [PC]
>1
そうだそうだ、猪瀬に賛成~!

でも、不足分のカネは日本の富裕層からの投資と寄付で
捻出してよ。 森ビル一族とか、五輪で儲かるからね。


167 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:33:05.23 ID:zNzf7RWe0 [PC]
決定プロセスが致命的に悪い
行き当たりばったりで決めていくからふっかけられる事態も多々出てくる
突き詰めればJSCの無能さとこれまでの政府の逃げ腰姿勢が原因だろうね
ザハとか安藤の存在は大きな問題点ではあるが枝葉の一つ


169 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:33:26.47 ID:F9jdQkPi0 (2/2) [PC]
今回の件は途中でトップがコケたら、無茶苦茶になってしまう
典型的な見本。

全ての原因は五輪を獲得して成功まで仕切る義務があったのに
途中でコケた猪瀬に起因する。



172 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:34:31.63 ID:xRY8NBgP0 [PC]
別にお前らの財布から徴収するわけじゃないんだからいいじゃん
税金だろ馬鹿?確かにそうだけど別にこれやるにしてもやらないにしても税金は無駄に取られ無駄遣いされるからな
無駄に高い無駄に立派な国立競技場なら俺はまだいいや、公舎や生活保護に流れるよりはね


173 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:34:56.94 ID:cs6WpeZy0 (1/5) [PC]
猪瀬はまともだった
舛添を選んだ愚民は死ね


175+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:35:04.58 ID:o3Vvafi20 (1/2) [PC]
>ところが私が都知事を辞任した後、専門機関の設置は立ち消えとなった。

まあ、猪瀬の不自然な失脚はコレだろうなw

最初からわかってんじゃんwww

なんで都議会の自民党議員が一番必死に猪瀬叩きをやったのかw

考えれば子供でもわかる話だw


196 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:38:37.07 ID:qMzpjeSV0 (3/6) [PC]
>>175
猪瀬はまとも過ぎたんだな
本当に残念だ

2013/11/01 【猪瀬知事会見詳報】朝鮮学校への運営補助金停止を決定
 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/109797
【東京】猪瀬都知事「新大久保での在特会の嫌韓デモは下品だが、在日韓国人らへの傷害などが発生せねば合法」
 http://treasonnews.com/archives/26254981.html



●176 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:35:05.54 ID:ptkmTKac0 [PC]
そもそもオリンピックを今の日本で開催する意味がないだろ>>1

勝手に日本全体の夢に置き換えるなよな


186 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:37:15.01 ID:lw5eSUUT0 (1/2) [PC]
金に綺麗であればマイク一本でだれの助けを借りずとも東京都知事に当選
できたのに?またでれば今の知事には確実に勝てるな


●189 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:37:25.50 ID:jW5/6ZX90 [PC]
さて、2520億円はバッグに
なんとか入るかな?


190 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:37:32.92 ID:uZdcElxW0 [PC]
でもマジで猪瀬の方がマシだった
あの情けない姿を見た後でもそう思う


201 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:39:42.38 ID:2j1qAjdF0 (1/2) [PC]
つまり、ハゲ都知事になってから東京都がもってた手綱が切れて
もともと他の連中が持ってた手綱は切れてたのでこんな利権暴走機関になったってことか


やっぱりハゲだめだな


●202 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:39:50.47 ID:jI3paUUS0 [PC]
>>1
諸悪の根源



204+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:40:12.56 ID:YN+8sFXy0 [PC]
猪瀬氏は何がいいたいんだ?
ザハ案でつくるべきだったってことなのか?
五輪招致の直接の責任者だったんだから、
当事者として、発言するべきだろ。


214 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:23.32 ID:qMzpjeSV0 (4/6) [PC]
>>204
早い話、ザハ案でも1300億で作れるだろって言ってるんだよ


215 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:34.64 ID:L2dsFH7y0 (6/21) [PC]
>>204
>猪瀬氏は何がいいたいんだ?
>ザハ案でつくるべきだったってことなのか?
>五輪招致の直接の責任者だったんだから、
>当事者として、発言するべきだろ。

日本語読めないならスレに書き込むなよ
ゼネコンがどんぶり勘定して吊り上げてるって言ってんだろアホが
そのチェックが都によって出来なくなったというのが猪瀬の発言内容


208 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:40:47.06 ID:eZ/xWwNo0 (1/3) [PC]
都知事は江戸っ子じゃないとダメだよ。オマエラだってわけのわかんねえとこ出身の知事とかに仕切られたら嫌だろ?
全然関係ないとこの奴によw


211 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:00.31 ID:ICOqluVf0 (1/3) [PC]
猪瀬って作家なんかより、実務やらせた方がよっぽど優秀だと思うんだが、
ああいう細かいところまで文句を言うタイプは嫌われたんだろうな。
せめて五輪だけでも猪瀬を担当大臣にしてきちんとやってほしかった。
こいつなら1億円ぐらい裏金が見つかっても、当然の報酬って思えるよ。



213+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:19.08 ID:qT26CakZ0 (1/2) [PC]
日産スタジアム(横浜国際総合競技場)

建設費 総工費約603億円
起工 1994年
開場 1998年
収容能力 72,327人
所有者  横浜市
運用者 横浜市体育協会・横浜マリノス・管理JV共同事業体
設計者 松田平田設計・東畑建築事務所共同企業体
建設者 竹中工務店・奈良建設共同企業体ほか


日産スタジアムの4倍強の費用がどこにかかるの????


235 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:44:25.94 ID:CIdCXdQg0 (5/12) [PC]
>>213
物価上昇分とか人件費上昇分とか耐震規格がかなり上がってるとか
屋根とかじゃね?


218 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:41:50.85 ID:Serzy3q70 (2/5) [PC]
だったら 全てのカラクリを話せよ。猪瀬!


●222+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:42:19.06 ID:OJLeGrCo0 [PC]
国民の借金で作るんだから、夢とか下らないこと言ってんじゃねーよ
必要最低限の箱で充分なんだよ。


228 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:43:23.71 ID:cs6WpeZy0 (4/5) [PC]
>>222
人語を理解出来ない猿ww



231+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:43:37.93 ID:41t9qzPy0 [PC]
白紙撤回批判するということは、実現できるかわからんザハ案でやれと言ってるようなもんだと思うの。



248 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:46:28.06 ID:e/6LXcC60 (1/3) [PC]
同意

禿添がごねたのが元々原因だから

禿添えはA級戦犯だなw



252+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:46:32.11 ID:oZ0cVg6b0 (1/4) [PC]
都民はなぜこの猪瀬を引きずり下ろしたの?


274 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:50:53.46 ID:MHeNZihX0 (2/2) [PC]
>>252
5000万がバッグに入らなかったから


286 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:52:44.76 ID:SqtfNODh0 (2/11) [PC]
>>252
都民が潰したんじゃない  都議会が連日審議を止めて猪瀬辞めろの大合唱

都民が都議会を解散する方法があれば、署名でもなんでもしてやるところだったわ



260 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:47:54.74 ID:6G6GIWat0 [PC]
これはホントそのとおりだわ
あのナルシスト禿はなんとかした方が良い





266+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:49:21.36 ID:ziBu1x5H0 [PC]
 ちなみに、サッカー界が必要としてるのは、
> 『 W杯誘致基準の 8万人収容スタジアム 』

なんだが、報知・読売・日テレや自民・後藤田が扇動している
> 「五輪後に野球場化」案には、これが完全に抜け落ちてる。
 http://i.imgur.com/oHiEM4V.jpg
oHiEM4V
 http://i.imgur.com/3cObL7p.jpg
3cObL7p
 
>1 コンペで2位のコックス案は、「球技専用」をベースにしたスタジアムで、
一層目の客席の上に陸上トラックを設置して「陸上モード」に変更できる。
 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140603/665311/z03.jpg
z03
 http://i.imgur.com/LPHRwe0.jpg
LPHRwe0


これは、イギリスにある「ウェンブリー・スタジアム」と同じ設計思想
 http://i.imgur.com/hGAVz72.jpg
hGAVz72

更に東京と五輪招致を争ったスペインの「マドリッド・新スタジアム」も同じ。
 http://i.imgur.com/Y3f6jbr.jpg
Y3f6jbr
 http://i.imgur.com/gYcDUlC.gif
gYcDUlC


こういうスタンド客席の変更システムを採用すればいい。
( ※COX案の外観デザインを推している訳ではない。逆にもっと簡素な造りでいい)

そして、2020年は「陸上モード」で東京五輪をやった後に、
「球技モード」に直して2023女子サッカーW杯や、男子W杯の誘致活動で使えばいい。
予算についてはこんな話もあったからね!
>■新国立の建設費1000億円をサッカーtoto助成金が負担すると判明
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436332443
補足;
ウェンブリーは9万人収容で約1400億円
マドリッドスタは6万7500人収容で約400億円(既存施設の改修)



281 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:52:18.81 ID:L2dsFH7y0 (10/21) [PC]
>>266
陸上の競技場なんか要らなくね?
年に数回しか使わねーだろ


769 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 17:16:34.97 ID:C+PqM9Ho0 [PC]
>>266>>1

ただ単にオリンピック反対らしいぞ?


売国議員一掃… 売国列伝

後藤田正純……

日中友好議連のメンバーであることからも中国への外交的配慮が際立っている

北朝鮮への経済制裁に反対している自由民主党の数少ない国会議員の1人

台湾の独立にも反対している

http://www41.atwiki.jp/dainihon/pages/26.html




272 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:50:18.88 ID:oZ0cVg6b0 (2/4) [PC]
>ところが私が都知事を辞任した後、専門機関の設置は立ち消えとなった。
>結果、中身が見えないまま計画は進み、今では誰が責任者なのかさえわからない。

ここすげえ重要だからな 



109+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:24:30.69 ID:3vDXGvDi0 [PC]
海外では新国立競技場をトイレの国日本が2500億円の巨大便器またはチンコカップを建設中と揶揄されている。
東京便器オリンピック!

★全国の国民税金を使った建設費用は異常!

・新国立競技場(8万人収容) 2500億円
・東京ドーム(5万人収容) 350億円
・スカイツリーの総工費は650億円 3本立てられます!
・夢の国 ディズニーランド 1600億円

プライスレス

【日本国内スタジアム建設費】
大分ビックアイ。収容4万人→250億円
新潟ビックスワン。収容4万人→300億円
神戸ウイングスタジアム。収容4万人→230億円
ユアテック仙台。収容2万人→130億円
日産スタジアム(横浜・7万人収容) 約603億円
長居スタジアム(大阪・4万7千人収容) 約400億円
埼玉スタジアム(埼玉・6万人収容) 約356億円
豊田スタジアム(愛知・4万5千人収容) 約340億円
味の素スタジアム(東京・5万人収容) 約307億円
ノエビアスタジアム神戸(神戸・3万4千人収容) 約230億円
カシマサッカースタジアム(茨城・4万人収容) 約193億円(改修)

【世界のオリンピックスタジアム建設費】
シドニーオリンピックスタジアム 572億円
アテネ五輪スタジアム 360億円
北京 鳥の巣スタジアム 525億円
ロンドン五輪スタジアム 583億円
リオ五輪スタジアム 440億円

★オリンピック5大会合計費用 2480億円

日本 新国立競技場 2500億円←日本国民をバカニしすぎ!!!

しかも、本当の恐怖は、オリンピック後の修繕維持費はもっと怖いのを日本国民は知らない。

★キールアーチで1000億円
(※重さで地下鉄が潰されるので補強工事をする。
新国立競技場の周辺は何十年にもわたり地盤沈下が発生する
その補強対策費は建設費と比較できないくらい莫大)

火事場泥棒の企業2社(自民党に政治献金100億円)
担当ゼネコンの竹中工務店と大成建設は潰すべき!
ぜったいに許せない!

森はさっさと逝け!自民党はまた下野したいのか!
政治家と官僚と関連団体は賄賂でズブズブ!
日本国民はそんなにバカじゃない。なめるな!


133 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:28:27.74 ID:foC24WLi0 (4/8) [PC]
>>109
なんだよ日本の2500億円越えって
桁が違うレベルじゃねえかww
競技場じゃないもの作るのか?


187+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:37:16.81 ID:cTAjwSY30 (4/12) [PC]
>>109
問題は、2500億は当初の予定であって、最終的には4000億と言う試算が・・・


226+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:42:49.35 ID:yNe9d7t60 (1/2) [PC]
>>187
杭を抜く費用(100億円程度)とか残土を運び出す費用(日本で稼働してるダンプ全部集めても工期内に運び出せない)とかは含まれてないらしいね


237+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:44:32.82 ID:cTAjwSY30 (7/12) [PC]
>>226
普通の競技場を作るのなら、地盤強化で埋められた杭はそのまま使えるので、抜く必要はないんだよな。
このザハ案だけが地下深く掘る必要が出てきて、杭がじゃまになったんだよな


276 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:51:22.24 ID:yNe9d7t60 (2/2) [PC]
>>237
元々のザハ案ではキールアーチの両端部分に杭基礎打ち込むだけやったんだけどコスト削減案ではタイバー工法が追加されて直接基礎に変更されてるんだよね



277+1 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA [] :2015/07/18(土) 11:51:27.22 ID:WDMBu5WC0 [PC]
屋根ではない、あれは橋だw

詳しくは土木板にでもいって聞けw


285 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:52:39.48 ID:oZ0cVg6b0 (3/4) [PC]
>>277
じゃあ開き直って橋にしちゃえばいいんじゃね?
道路にすれば道路予算からカネもってこれるしw



282 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:52:21.09 ID:55lnOQw40 (1/2) [PC]
予算・見積もりを出してから比較して決定すべきじゃないの?
1300億円→3000億円にまでなったら、普通はプランを練り直すでしょ。

決定後に費用を膨らませて、誰かが中抜きするという暗部が隠れてそう。
怪しいのは政治家と官僚。

猪瀬には一民間人として、この点を追求して欲しい。




287+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:53:01.59 ID:ctHeD9Ib0 (1/2) [PC]
実際、他のところに作らせたら、1600で屋根まで出来るんじゃないの。


300+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:55:54.43 ID:CIdCXdQg0 (8/12) [PC]
>>287
これを施工できる会社なんて限られてる。選択肢などない。
だから強気の見積もりを出してきたのじゃね?


313 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:58:58.89 ID:CXkmEnMU0 (2/2) [PC]
>>300
それもあるけど、ゼネコン側も技術的に自信が無いんだよ。


▶︎306+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:56:49.16 ID:L2dsFH7y0 (13/21) [PC]
>>300
>>>287
>これを施工できる会社なんて限られてる。選択肢などない。
>だから強気の見積もりを出してきたのじゃね?

もう海外ゼネコンに入札させようぜ


309+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:58:22.26 ID:CIdCXdQg0 (9/12) [PC]
>>306
それじゃぁ意味ないだろ・・・中国企業がやったりしたら
面白いことになりそうだけど。


▶︎322+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:00:07.40 ID:L2dsFH7y0 (14/21) [PC]
>>309
>>>306
>それじゃぁ意味ないだろ・・・中国企業がやったりしたら
>面白いことになりそうだけど。

いやぁ無能なゼネコンに金ばら撒くくらいなら
海外ゼネコンに500億出した方が得


341 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:04:39.34 ID:cTAjwSY30 (12/12) [PC]
>>309
オリンピック開催中に、キールアーチ崩壊。その余波で地下の地下鉄まで崩壊。
死者1万人を超える最大の災害発生



329+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:01:16.53 ID:51ffz12/0 (3/5) [PC]
>>322
わざと工事止めて間に合わせない工作に出る某国ゼネコンがこっちを見てます


▶︎340+4 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:04:36.45 ID:L2dsFH7y0 (15/21) [PC]
>>329
>>>322
>わざと工事止めて間に合わせない工作に出る某国ゼネコンがこっちを見てます

どうせ引き返せないからふっかけとけという高額見積もり出してきたクソゼネコンより
欧米のゼネコンに金出した方がマシ



343+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:05:00.76 ID:51ffz12/0 (5/5) [PC]
>>340
欧米は手を上げないよ。。。
こんなの


350 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:06:34.91 ID:L2dsFH7y0 (16/21) [PC]
>>343
>>>340
>欧米は手を上げないよ。。。
>こんなの

と、思うじゃん?
中国のキールアーチ橋建てたのは欧米のゼネコンなんだなこれが


385 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:16:33.47 ID:geK0s57j0 [PC]
>>340
大成・竹中「そ、そんな事ねえっすよ・・」


●398+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:20:27.12 ID:JTxqH2+a0 [PC]
>>340
韓国や中国のゼネコンなら人海戦術と24時間突貫工事をも厭わない人間離れした
根性で新国立競技場を作り上げるだろう。


402 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:22:02.49 ID:DdD4mXFq0 (6/8) [PC]
>>398
そして観客席が崩落するんですねわかります。




289+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:53:11.23 ID:b81lasNz0 (2/2) [PC]
修造にオリンピックの中継やらせれば雨の心配要らないだろwww


305 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:56:33.11 ID:rsMoZ5MP0 (2/3) [PC]
>>289
ただし気温が大変なことになる



301 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:55:56.41 ID:foC24WLi0 (8/8) [PC]
あまりに欲張って計画おじゃんw

ゼネコンさんそこまでがめついと国民が黙ってないよw

程ほどが良かったなw



297+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:55:04.67 ID:obDsUjyI0 (2/3) [PC]
人工芝
(AstroTurf:1977年 -2001年、
Defargo Astrograss:2002年 – 2003年、
FieldTurf:2004年 – 現在)

建設費 7億7000万カナダドル
https://ja.wikipedia.org/wiki/オリンピック・スタジアム_(モントリオール)

開閉式屋根ならサッカーと野球両方で収益を得れるよ


303 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 11:56:10.02 ID:L2dsFH7y0 (12/21) [PC]
>>297
人工芝で良いんだよな
天然芝って何?
虫が湧き農薬を撒く天然芝のドームでコンサートやれってのか?



291+1 :無@0新周年@転載は禁止 [] :2015/07/18(土) 11:53:58.72 ID:BaeaoFrZ0 [PC]
都庁職員が、猪瀬を嫌がってたな。復帰はあり得ん?
優秀なんだが、基本的に人間性が駄目らしい。

処で、枡添は都民に嫌われてるがね。在日、創価には
絶大な人気があるそうな。


307 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 11:57:55.16 ID:ctHeD9Ib0 (2/2) [PC]
>>291

創価と在日に人気とか、最悪だわ(笑)



327 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:01:15.14 ID:9bfIAOLT0 [PC]
ほんとにもう何が何やら

もうあのソーラー屋根のデザインでいいやん
屋根閉めてクーラー効かせよう



356 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:07:52.44 ID:+yxAwv/i0 [PC]
> 屋根がなければ選手が真夏の東京で直射日光を浴び

屋根は塞げないんだぞ?
塞いだら室内競技となり五輪記録から外される


●357 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:07:53.95 ID:baOHwR9nO [携帯]
オマンコドームが夢なのか?エロビデオでも見とけやw



●361+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:08:19.97 ID:FhuqDQ3O0 (5/13) [PC]
諸悪の根源

高級官僚 と 高級官僚に頭が上がらない なんちゃって政治家 と 安倍信者


550 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:36:23.81 ID:e3SN0nDd0 (2/2) [PC]
>>361
それらを説得や活用出来ない無能どもが一番の罪なんじゃね



365+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:09:08.70 ID:Rk2fUgRL0 [PC]
猪瀬が続けていればある程度は詰めていけたかも知れないが、無責任な空白時間が長すぎた。

夢を夢としか扱わない馬鹿ばっかりで、夢を現実にするため裏方を仕切るリアリストがもはや居ないんだよ。

新国立は白紙からやり直すしかない。


●369 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:10:38.77 ID:l/zIV+sF0 (2/2) [PC]
>>365
猪瀬と石原の懐に金が入ってるんだろ
まずありえんわ



372+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:10:56.81 ID:o9IMJccX0 [PC]
猪瀬さんが知事だったら、カッコいい競技場が建ったのに。
舛添には夢がないね。


386 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:16:52.27 ID:DdD4mXFq0 (4/8) [PC]
>>372
猪瀬もますぞえも国立競技場のデザイン選出には全くタッチしてないだろ。国の施設だからって言われて
東京都は締め出されたはずだが。





373 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:11:09.44 ID:6+3UBQPL0 [PC]
 根本から杜撰だった・・・まず、これ説明してね民主党さん >1
  

>【新国立】 民主党政権の初動ミス 有識者会議にコスト計算の専門家が不在 
> 会議資料も未公開で検証できず 問題発覚遅れの要因に
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/

>新国立のザハ案、コスト面より”インパクト”を優先して決定 (民主党政権時)
 http://i.imgur.com/oNHVhW4.jpg
oNHVhW4
 http://pbs.twimg.com/media/CKHUjrXUMAAvUhk.jpg
CKHUjrXUMAAvUhk

▼当時の安藤の会見内容
「相当な技術力が必要で日本が建設できたら世界へのインパクトがある」として1位に選出。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140603/665311/?P=7

そもそも民主党は、2016五輪誘致で「政府推進の国会決議」を妨害して鳩山政権で招致失敗させてる。
 http://i.imgur.com/ttMFkOu.jpg
ttMFkOu

その後、約3000億に膨らんでしまうザハ案を「コスト確認」せず建て替え決定させた責任がある。
 http://i.imgur.com/wH7RLZa.jpg
wH7RLZa

まぁ、安倍政権には民主党政権時に決まったザハ案を、
国際舞台の場で掲げて2020五輪招致を成功させたことに責任があるけど。



374+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:11:10.72 ID:j1/WvA+M0 [PC]
他の案も開閉式屋根じゃないの?


379 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:14:29.55 ID:l4NThqmW0 [PC]
コンサート主体の競技場と考えている
スポーツ主体なんだから通気性が悪く屋根つきだと芝に悪いことを考えろ



383+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:16:03.43 ID:zeilAV7O0 [PC]
2500億円ぐらいのはした金でガタガタ騒ぐのがおかしい
原発停止で年間数兆円の国富が失われてるというのに
しかも2500億円は国内に循環するが、原油購入で失われる
国富は外国へ行きっぱなしなんだぞ
騒いでるのは想像力の欠如したアホばっかし


389 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:18:07.67 ID:CIdCXdQg0 (12/12) [PC]
>>383
最初から3000億って言ってれば微塵も問題にならなかったはず。
なぜなら巨大建築にいくらかかるなんて一般国民は分からないからな。

倍の値段になった、税金の無駄遣いだ、って報道されたせいだろ。



■388+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:17:00.42 ID:S7x4IDm+0 (1/2) [PC]
すっかりネットでオマンコオマンコ呼ばれてるデザインに
どこに夢があるんだよ
あんなのに3000億税金投入なんて歴史に残る恥辱だわ


394 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:19:28.90 ID:DdD4mXFq0 (5/8) [PC]
>>388
ザハはその師匠と並んであたりの景観を全く無視したデザインにするので有名だったんだよなw
住民から反対が起こったデザインもあったはず。


399+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:20:57.54 ID:SqtfNODh0 (9/11) [PC]
>>388
オマンコって言ってるの初めて聞いたわ。。
お前だけじゃね?w

ところで禿がデザインするとこんなものができるんだ
 ttp://up.gc-img.net/post_img/2015/05/E7K5zuaFahNKxux_RAa7b_110.png
E7K5zuaFahNKxux_RAa7b_110


396 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:19:44.79 ID:f2NFljvw0 [PC]
猪瀬に都知事に復帰してほしい


397 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:20:05.97 ID:TWpF2El2O [携帯]
実際招致に努力してたからな、石原が寝返って森についたからあの辺りから、つまらん小細工がはじまったんだろう、横並びだから2500と弾きだしたら変えないだろうが1800でもお釣りがくると思うぞ。兎に角相当吹っ掛けたよ、人生最後の稼ぎどきで。


401 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:21:43.86 ID:I4a1YsFd0 [PC]
>>1
まあたしかに利権目当てで色んな連中が集まって
1000円のものが3000円、4000円となっていった気はするな
そしてそのスケープゴートにされたのが競技場のデザインだった、と



414+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:25:38.78 ID:lMit8LOK0 [PC]
猪瀬氏が辞任したあとの都知事候補がひどかった。
枡添だけは当選させないように別候補に投票したが結果はこのありさま。

公費で海外視察行きまくって重要なこと何もしないで今は責任のなすり合い中。


418 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:26:41.16 ID:SqtfNODh0 (10/11) [PC]
>>414
お前・・・ 田母神に入れたのか・・・・・・・・・


419 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:27:23.19 ID:DdD4mXFq0 (8/8) [PC]
>>414
他が田母神と共産党じゃあ都民も選ぶに選べなかっただろうけどなw



417 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:26:39.05 ID:vtM6cMXk0 (2/2) [PC]
>>351
アーチの曲率が随分違うような。南寧橋は(当たり前だが)アーチ橋として充分な曲率がある。
国立の方は2割位長いうえに随分と扁平なんだが、こちらの方が遥かに難易度が高いだろう。



●425+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:31:37.31 ID:FhuqDQ3O0 (7/13) [PC]
文科省の夢を奪うな 将来の膨大な保守費用の宝の山 天下り巨大利権


441+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:44:35.31 ID:6F9GFr+r0 (1/8) [PC]
>>425 
日本人デザインならいいよ1兆でも。夢を壊したのはザハ&安藤だし
再び日本人の夢作るのに1兆なら仕方ない


445+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:46:23.84 ID:WJsjo1fT0 (2/2) [PC]
>>441
月に行くとか火星に行くのなら分かるけど
スタジアムに1兆は無いわ


466 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:54:06.23 ID:6F9GFr+r0 (2/8) [PC]
>>445 
そんくらいダメージ受けたって話だよ
グローバル化やらコンクリ切り捨てのおかげでね
もう1000億でも解決できない年月が掛かる、何十年も手当いるぞ



426+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:31:58.79 ID:Ns/L4XPP0 [PC]
どうして、2500億じゃだめなのかわからんな
今はデフレだし、1兆くらいポンと出してくれないか
最高の公共事業だと思うぞ
オリンピックのために、ドンと花火をあげようではないか!
日本の借金はギリシャとは違うんだし
日本は黒田バズーカでも破綻しないし


432 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:37:28.47 ID:CpycHqHt0 [PC]
舛添がふっかけてんじゃねーの?

そうでなくても早く都民はリコールしろよ


438 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:40:44.07 ID:b1ZjjFgB0 [PC]
コイツを蹴落として、舛添をかつぎあげたマスゴミとしては、失敗したかな?


447 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:47:07.37 ID:IBzMEP/a0 (2/5) [PC]
3000億決めたのは民主党なんだよな
森さんは無関係・とばっちり


452 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 12:49:22.65 ID:RQ1m4Qaq0 [PC]
>  ところが私が都知事を辞任した後、専門機関の設置は立ち消えとなった。
> 結果、中身が見えないまま計画は進み、今では誰が責任者なのかさえわからない。

結局のところ献金騒動は「猪瀬外し」だったんだろうな。


464 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:53:28.67 ID:VIM5wVHf0 (1/3) [PC]
今回の騒動で屋根がいくらかかるのかよくわからなくなってしまった。
ゼネコンにコンペさせれば1300億以内で収まるかもしれないしね。
金がたらなければこういう元都知事の意見を参考にすれば都が出しのもありえるだろう


474 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 12:57:48.45 ID:+/57N8/70 [PC]
施工主体であるゼネコンを最初から参加させなきゃ本当の工費なんてわからんに決まってる
逆に云えば参加させないことで自分達の言い訳が出来るようにしているんだろうな


480 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:00:36.75 ID:m8onxndN0 [PC]
>新国立競技場の整備費が3000億円に膨らむという報道が出たのはそのわずか1か月後である。

なんでこの時に騒がなかったんだ?
岡田が3年も放ったらかしって言ってたけど
その内2年はマスコミのせいだな


491+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:07:13.96 ID:VIM5wVHf0 (3/3) [PC]
猪瀬さんは1300億でできた(はず)なのになぜこうなったっと文句を言ってるだけなんだけどね


495 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:10:04.22 ID:iQVFkB1B0 (8/27) [PC]
>>491
実際できるわけないからw

ザハが提案してコンペで通った案でやってたら、4000億かかってたぜw

今回の案だって2520億では住まない
消費税8%で10%を前提にしない試算だったし

開閉屋根代や芝生養生施設や可動席部分の代金、入ってなかったし
3000億は余裕で超えただろうな



504+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:16:06.87 ID:mbBSul1L0 [PC]
なんで東京と同じ地震がある
ロサンゼルスは2回とも同じスタジアムでさらに30年経っても現存なのに
東京は建てかえる必要があるんだ?


513 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:19:38.96 ID:vR+IbHuF0 [PC]
>>504
アメリカは耐震基準にうるさくないからな
地震の多いカリフォルニアでも日本のような頑強な建物は作らない
「震度5以上の地震なら崩れて死んでもしょうがないじゃん」って考え方



508 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:17:30.23 ID:YPWCfC2p0 [PC]
一方、NHKは・・

新国立も顔負け…NHKは受信料で「3400億円」豪華社屋計画


511+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:18:31.09 ID:RHQwrqc/0 [PC]
デザインのせいだとは思えないね。
新国立競技場で一山あてたれという便乗値上げのよく深ハイエナさんたちを遠ざけながら、進めないとデザインや質をいくら落としても、総工費はかわらんぜよ。


518 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:21:34.42 ID:iQVFkB1B0 (9/27) [PC]
>>511
屋根で950億かかってる時点で、ザハの特徴のある屋根部分で金がかかりすぎているというしかない
開閉屋根代含めたら、屋根だけで、世界最高の建設費のスタジアムのウェンブリーの建設費超える勢いだから



512 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:19:14.67 ID:LQq/3zNc0 (1/2) [PC]
まあ猪瀬はなんかでハメられたよな


516 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:21:18.37 ID:tlFuZS+Z0 (2/2) [PC]
今からでも精査したらええんや。


523 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:23:55.39 ID:W/8QqJY90 [PC]
禿が都知事なってからおかしくなった!



●525 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:25:27.26 ID:NtCEUU/u0 [PC]
つまりこういうことだろ。
1)森元が石原に金になる話を持ち込む。
2)石原が猪瀬を使って招致を掴む。
3)道路公団の件で見てきたとおり、金に生真面目な猪瀬が邪魔になる。
4)石原が徳田の金を使って猪瀬をはめ、猪瀬発案の専門委員会を形骸化した。



527+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:26:09.10 ID:1mNS2Fn40 [PC]
コンペのやり方を決めた馬鹿官僚は親族に渡り財産ボッシュの上、腹を切って死んで国民にお詫びをすべき。

費用を決めないでデザインだけ審査しても、
意味が無いことなんて、誰でも分かるだろ。

まず今回の関係者、全員の財産を没収したうえで、予算を決めてコンペをすべき。
提案者はデザインだけじゃなくて予算と期限内で施行する業者も提案すること。


531 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:28:39.01 ID:iQVFkB1B0 (10/27) [PC]
>>527
予算はちゃんと決まってたよw
総工費 1300億円
デザインを提案する要件としてこれを守ることが条件だった

安藤たち審査員が無視しただけでw



530 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:27:45.68 ID:s8EtfF690 [PC]
1300億円、当時のレートで言えば16億ドル、10億ポンド
この時点で米の高額スタジアムやウェンブリーを超える壮大な計画なんだよな


532 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:28:51.74 ID:qSgoH+p70 [PC]
次は2018年か

猪瀬出ろよ

とにかく、ハゲチョンに五輪で知事などやらせられん


553 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:38:37.54 ID:iQVFkB1B0 (11/27) [PC]
だいたい、お前が東京都知事のときに

東京都が建設する予定の選手村や各競技施設の建設予定額なんて

招致1週間で

1538億円→4100億円  2500億円に増えましたとかしれっといってるのになにいってんだよw

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379129180/l50

【催事】東京五輪の施設整備費、1538億円の見込みが改めて調べたら4100億円余りに–東京都 [09/14]



●556 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 13:40:55.24 ID:klmlAqtwO [携帯]
消去法で安倍官邸しかねえんだよな

予算の焼き太りをしてんのはさ
それを下村がロンダリングしようと都にツケようとしてたわけでさ



●565 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 13:49:50.95 ID:hJJzrfYD0 (2/2) [PC]
もう夢は壊れてるよ

すでにドッチラケだから

五輪返上になったとしても大多数の国民は何とも思わないレベル


570 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:00:05.94 ID:s5w0EdHP0 [PC]
作れない物を作って欲しいというのはあるなぁ。別に金掛かるのは良いんだよ。多くの人の懐にお金が入るならね。公共事業特需のためにやるのがオリンピックだから。
でも明らかに少数の特定の組織や人に多くの金が流れてそうだからこんだけ批判されるんだよなぁ。




571+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:00:41.37 ID:xL2/6827O (5/13) [携帯]
触れる人がいないから、触れておきます。
屋根があって直接陽射しを選手が浴びないなら、屋内競技記録となりオリンピック正式記録となりません。
参考記録です。

反日するのは勝手だと思うから好きにしたらいい。
しかし、元都知事だから最低限は知識にないと不味いよ。


574 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:04:06.05 ID:iQVFkB1B0 (12/27) [PC]
>>571
競技で屋根がないこととの整合性がとれてないんだよなw


584+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:10:11.63 ID:yBu0J75R0 (1/4) [PC]
>>571
>屋根があって直接陽射しを選手が浴びないなら、屋内競技記録となりオリンピック正式記録となりません。
>参考記録です。
これ良く見るとけど根拠あるの?
それに、日差しを浴びないと記録にならないなんて日差しに弱い生物間でやる競技じゃないんだからさw


597 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:23:30.81 ID:hS3c/8ec0 (1/3) [PC]
>>584
もしそうだったらへたに作っても取り壊さないとならなかっただろ
ほんと、何も知らない奴がいい加減に決めると大変なことになるな


587+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:12:57.17 ID:yBu0J75R0 (2/4) [PC]
>>571じゃなくてもいいから室内だと記録にならないってソースを教えてくれ。
陸連の規格にそってる競技場なら公認されると思うんだけどね


593+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:16:36.85 ID:iQVFkB1B0 (15/27) [PC]
>>587
追い風参考と同じで

室内の記録は公認記録にならない

自分でググれ


595+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:20:13.25 ID:yBu0J75R0 (4/4) [PC]
>>593
ググってもよくわからない。
競技場の規格次第でそうなるというのはあるけどね。

で、追い風が参考記録になるのはわかるよ。
でも室内だと記録にならない合理的根拠はないよね。
同列にはとても扱いないだろう


596 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:20:17.88 ID:zROnOLdL0 (3/3) [PC]
>>593
そこはググって出てきた結果をお前が貼るべきだろ
どの機関が公式記録として採用しないという取り決めを行ったのか提示するべきだろ


603 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:36:52.15 ID:xL2/6827O (7/13) [携帯]
>>595
第一種競技場認定屋内競技場が記憶によると日本にあるのみ。
想定されてなかったから、規定が曖昧で記録に屋内と付けるかいなかになっている。
今後は屋内記録と屋外記録が関係ない規格になるのか、ならないのかは分からない。
よって現状では屋外記録にしておく方が世界も納得。

まあ、新国立はサブトラックが仮設だから陸上競技場として未来的に長く使えるものじゃないみたいな考えもある。
初期投資が掛かってもサッカーなど球技に使えるようにしておかないと、無駄になるからここの兼ね合いも今回の件を難しくしている原因の1つになっている。


622+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:52:21.55 ID:iQVFkB1B0 (16/27) [PC]
>>595
日本語のサイトではすぐに出てこないな
IAAFのルールブックを全部読むのはめんどくさいw

もしかすると室内でも公認自体はされるのかも

ただし、サッカーも含めると全部覆うことは考えられない
芝が育たないから

どちらにしても、マラソンなど、屋根のない場所で競技するのに
開会式等は屋根がないと選手は耐えられないというのは論理が破綻している


630 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:59:21.17 ID:iQVFkB1B0 (17/27) [PC]
>>628
つまり、オリンピックで世界を納得させるための条件として陸上は屋根なしでやるということだろ


572 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:03:06.43 ID:KptuIs7K0 [PC]
>五輪は何よりも「アスリートファースト」であるべきだ。屋根がなければ選手が真夏の東京で直射日光を浴びることになる。ゲリラ豪雨にも対応できない。

どんなゆとり脳なんだよw
アスリートは鍛えているのだから、その程度全く問題ない。

屋根云々は観戦する側の話だろ。



581 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:07:32.34 ID:zROnOLdL0 (2/3) [PC]
屋根無しの陸上競技場
屋根有りのサッカー、ラグビー、開会閉会式用等競技場

分けて作れ
陸上競技場を一緒にするとサイズダウンも出来ないし
屋根は開閉式にしなきゃならないしで馬鹿みたいにコスト上がるんだよ



585 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:10:55.72 ID:o2A+vsMd0 [PC]
桝添はオリンピックなどそっちのけで韓国ばかり気にする外交やってなかったか?

それが原因だろ!



592 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:16:30.55 ID:4yvN98UA0 [PC]
アクアライン1兆5千億
NHK新社屋3,400億
東京ビッグサイト1,800億

新国立競技場がノーなら
受信料で3,400億はどうなんだって話ですよ

今回はマスコミのネガティブキャンペーンに国民が上手く乗せられた
国際公約で国のシンボルとなるべきものを変更するなど
日本国民は下品というか
根性が下衆の極み



594+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:18:05.75 ID:4poUoo/Z0 [PC]
要は陸上やラグビーに需要が無いってことだろ
これが野球サッカーとかパチンコタバコ絡みなら、無駄だから廃止して社会保障へ回せってことにはならん


650 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:10:47.09 ID:L2dsFH7y0 (18/21) [PC]
>>594
>要は陸上やラグビーに需要が無いってことだろ
>これが野球サッカーとかパチンコタバコ絡みなら、無駄だから廃止して社会保障へ回せってことにはならん

陸上やラクビーなんて年に数回しか使わない
そんなもんのために365日分の他の使用目的のコストが上がるのは許されない
陸上なんて更地に白線でも引いてやっとけ


615 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:46:53.96 ID:S77HbSLp0 [PC]
>  新国立競技場を巡る議論で何よりも検証されるべきは総工費の「不可解な推移」だ。
> 2012年のデザイン決定時に1300億円だった整備費は、翌年にJSC(日本スポーツ
> 振興センター)が試算し直すと3000億円に増えた。

そもそもザハ側の試算がむちゃくちゃだったことしか示してない。



617+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 14:47:38.46 ID:jvYjXdP20 [PC]
次の都知事選にはぜひ立候補して舛添を倒してください


620 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:51:20.89 ID:nGpmtWdAO (1/3) [携帯]
>>617
猪瀬の公民権停止は5年間なので
たとえ桝添が満期で引退しても次の都知事選には出られません

悪しからず



623 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:52:36.75 ID:KKQnXCXfO (4/4) [携帯]
舛添は全く仕事する気無しだから次も費用は膨れ上がるだろうな
猪瀬が責任感あって良かったな



626 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:55:37.09 ID:nPPr8sIq0 [PC]
猪瀬アホ化w

アスリートファーストなら屋根はいらねーんだよ
あんな糞屋根、コンサートでの集金目当てで取り付けようとしてんだろうが



627+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 14:56:34.39 ID:THo1McvAO (2/3) [携帯]
>>608 森や舛添よりは遥かに潔癖だよ。あんたが政治に何を求めているのかは知らんけどな。


633 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:03:57.74 ID:xL2/6827O (11/13) [携帯]
>>627
桝添を比較対象にするなら、誰でも良く見えてしまうだろうw
比較対象をそこにする意味がないんだよ。
ちゃんと政治が出来る能力がある人がなるべきで、桝添より良いのを選ぶのは当たり前。
桝添以下なら桝添のままで良いのだからね。
猪瀬に1つでも良いから、何か能力はあるのか?
潔癖でもないから、1つも無いように思うよ。

政治は力という観点からは、森と猪瀬を比べることがナンセンス。
森の足元すら猪瀬は及んでないのだからね。
狸は黒いと相場が決まっているので、森に潔癖求めても意味はない。



631+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:01:39.82 ID:X334YKMV0 (1/8) [PC]
野球以外は採算取れない サッカーだってそう
オリンピックをやるには陸上競技場が必須
結論は陸上競技場のみか、ザハの費用圧縮で多目的・全天候型かだよ


632 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:02:57.91 ID:iQVFkB1B0 (18/27) [PC]
>>631
陸上だけなら、日産スタジアムでできるんだよな

どちらにしてもザハ案では費用の大幅な圧縮は見込めない
だから、ザハは切ったってこと


636+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:05:53.75 ID:X334YKMV0 (2/8) [PC]
>>631
東京に日産スタジアムなんてねえよ
ザハにキールアーチなしの開閉式の屋根の修正案出してもらったらどうだ?
ザハ嫌いのヒスが一番下らない


643 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:07:27.82 ID:iQVFkB1B0 (20/27) [PC]
>>636
どこで造っても費用がもとの見積もりの3倍、4倍になるおばさんはいらない


658+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:15:19.37 ID:pMEMrqnd0 (2/4) [PC]
>>631
開会式に8万人必要でそこには陸上施設は必要ないよ


665+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:19:49.87 ID:X334YKMV0 (5/8) [PC]
>>658
メインスタジアムってマラソンのゴール地点じゃないの?
オリンピアの丘だろ?


668+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:21:46.69 ID:pMEMrqnd0 (3/4) [PC]
>>665
リオ五輪じゃサッカー場を開閉会式に使うらしい


673+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:24:24.10 ID:X334YKMV0 (6/8) [PC]
>>668
それはマラカナンの悲劇だ
だからブラジルみたいなスラムにやらせちゃダメなんだ
サッカーなんてのはスポーツの亜種だよ


692+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:39:28.11 ID:pMEMrqnd0 (4/4) [PC]
>>673
イギリスでもサッカー場にするとか減築するとか話があったような気がする
巨大陸上競技場っていうのがそもそも需要無い


706+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:44:17.23 ID:X334YKMV0 (7/8) [PC]
>>692
需要云々ではなくインフラ 陸上競技場はね


718+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:48:58.42 ID:6F9GFr+r0 (8/8) [PC]
>>706 
適正量はすでに満たしてるよねそのインフラ


728 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:56:11.69 ID:X334YKMV0 (8/8) [PC]
>>718
だからサッカー場作りたければ、全力でザハに修正案頼み込むか、別に作れよ
田舎者とサヨクがいかに質素にするかが正義だって言っててそれが世論の多数なんだよ
サッカーに応用したいならラグビーやザハを悪者みたいに言うの止めたらどうだ?
俺らはオリンピックには興味あるがサッカーなんてどうでもいいんだよ




637 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:06:07.27 ID:9oM8Bs82O [携帯]
森が人を見る目がなく太鼓持ちを要職に着けちゃうから混乱するんだよ。森は責任を取ってスポーツ行政から手を引け。


638+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:06:27.03 ID:iQVFkB1B0 (19/27) [PC]
オリンピック憲章上、開会式と閉会式だけは東京でなければならないから
やるとしたら味スタとか


646+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:08:36.40 ID:X334YKMV0 (3/8) [PC]
>>638
あそこまで電車作ったりしないとな 京王線だけじゃパンクするぞ


649+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:10:31.28 ID:iQVFkB1B0 (21/27) [PC]
>>646
じゃ、別に東京ドームでも仮設の会場つくってもいいんだぜ
国立だって交通は同じ


654+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:13:51.39 ID:X334YKMV0 (4/8) [PC]
>>649
いっしょなわけないだろ
大江戸線、JR千駄ヶ谷、JR信濃町、外苑前、タクシー
かたや調布


641 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:07:08.52 ID:w8n9Pzee0 [PC]
1300億を超える分を

都が払えば丸く収まるのだが


644+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:07:29.83 ID:THo1McvAO (3/3) [携帯]
徳田の金5000万貰っただけで猪瀬を失脚させたら新国立の予算1300億が2500億に膨れ上がって危うく差額分1200億もどこぞの誰かさんにくすね盗られるとこだったんだからな。幼稚なガキが政治に口出しするとロクな事にならない。



648 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:10:06.53 ID:nCkfCr6c0 [PC]
そんなオマイラは禿添署名リコールしてんだろうな?
6月末に(地方選で延期してたが)再開したから受付中なんだぜ



651 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:11:38.43 ID:iQVFkB1B0 (22/27) [PC]
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150718-00000014-rcdc-cn

安倍首相、新国立競技場の計画見直しを表明=

英国ネット「ザハ氏が設計してロンドン五輪で使用された施設は…」「費用が膨らむのは彼女の案の特徴」

「費用が膨らむのは彼女の案の特徴」


653 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:12:39.84 ID:iQVFkB1B0 (23/27) [PC]
「ザハ氏のプロジェクトの特徴だよ。デザイン案をもとにエンジニアが計画を進めていくと、彼女の案が非常に非実用的で、コストについて十分検討されていないことが分かるんだ。彼女は平凡なのに過大評価されている」



655+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:13:52.43 ID:qH7rJ0V80 (1/2) [PC]
ザハ案つぶしの勢力があったということだ


659 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:16:04.94 ID:iQVFkB1B0 (25/27) [PC]
>>655
やつの造ったデザインは、基本設計段階で3000億以上だったものだぞ

だいたい、コンペの募集要項無視しまくった巨大なものだったw
最初から予算のことも要項のことも考えちゃいないしw


666 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:20:32.99 ID:JrvaXWmj0 [PC]
だからなに?で続けとけば、こんなことにならなかったんだよw
このチキンが



669+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:23:17.97 ID:azrRIpan0 [PC]
>>1
猪瀬さん戻ってきてー!
キチガイ左翼ばかりで駄目だわ。


679 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:28:54.54 ID:nGpmtWdAO (3/3) [携帯]
>>669
猪瀬が次に出馬できるのは多分オリンピック後だよ



675+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:25:00.82 ID:UT8zsc/K0 [PC]
靖国の参拝客詰所の解体工事
清水建設の下請け7社が関わったと聞いておったまげたもんだが
今回もゼネコンが甘い蜜に群がったんでねえの?


699 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:41:14.42 ID:6F9GFr+r0 (5/8) [PC]
>>675 民主時代に煮え湯飲んだ分取り返そうとしてんじゃないの?



676+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:25:58.22 ID:WgY9GqbN0 (1/3) [PC]
新国立競技場建設騒動で分かった事


安藤はコスト計算出来ない単なる芸術家。

下村文科大臣は無能。

文科省役人は箱物建設はド素人。 ゼネコンの言いなり。



今後は所管を国交省へ移管すべき。専門家がたくさんいるし、大手ゼネコンとも対等に交渉出来る。

しかも、国交省直接なので許認可にかかる時間も大幅に短縮出来る。


704 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:43:36.68 ID:6F9GFr+r0 (6/8) [PC]
>>676 
下村は教科書問題では使えてる
最初から出向集めて五輪省作ればよかったね


677 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:27:08.79 ID:A4zuKBDk0 [PC]
石原は嫌われながらも東京のインフラ使って働きにくる奴に負担させるというだけまだまし
あとはどうせみんなで負担っていうキチガイ全体主義者だろう


683 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:32:09.84 ID:qH7rJ0V80 (2/2) [PC]
当初計画 1300億円
ザハ原案 3000億円
見直し案 1650億円
再見積額 3000億円
見直し案 2500億円→最終的に3000億円超

途中から3000億円が独り歩きしてる
こうなったら白紙撤回しかないとなったんだろ


684 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:33:26.19 ID:zZoBlVJR0 (2/5) [PC]
1000億ラインでやればいいんだよ。
コンペって事はデザイナー競技場なんだから建設費はどっちにしろ後でかさむ。
それでも先に1000億の設計見積もりがあればよもや2000億までは届くまい。
1800億の先進的デザイン競技場だったら結局は3000億になるよ。



686+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:34:51.40 ID:9RNpg9wQ0 [PC]
違約金なんて1円も払うな。

これだけ当初見積もりと違うんだから、日本国の損害だろう。
この混乱を招いた責任の一端は、当然ある。
弱腰だから裁判なしで払ってしまうかも。

ことらの動きも見張っておかないと。


687 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:36:32.17 ID:L2dsFH7y0 (21/21) [PC]
>>686
むしろザハが積算と用地面積を偽装してるんだからザハが違約金払うべき


693+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:39:39.73 ID:zZoBlVJR0 (3/5) [PC]
>>686
国内企業の設計屋と組んで応募してんだぞ。ザハの落ち度なんて塵の1粒とてあるわけないだろw
今回のは運営から担当設計から指揮した責任者から全てが絡んだ日本の大失態なんだよ。
違約金請求されたら違約が事実なんだから気持ちよく払ってやればよいのだ。


697+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:40:22.35 ID:iQVFkB1B0 (26/27) [PC]
>>693
は?
やつの提案してきたものは、3000億以上ですけどw


703 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:42:49.36 ID:xL2/6827O (13/13) [携帯]
>>693
そこからの出来レースなら、表に出てないけど民主党と猪瀬が絡んでないと不可能なのだが?


705+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:43:58.31 ID:zZoBlVJR0 (4/5) [PC]
>>697
悪くは言いたくないが、まず良く考えてからレスするクセを付けた方が良いよ。
1300億がコンペの条件なの。3000億だと落ちる。なによりザハ設計グループ案を受からせたのは
日本側なの。


723+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:53:46.93 ID:iQVFkB1B0 (27/27) [PC]
>>705
お前こそ、よく考えた方がいいぜw
ザハの当初案は、実際にやると3000億円かかるものだった
要するにコンペの時点でも違反してたんだよ
ザハは1300億円でできるとも嘘をついた
それを通した安藤も糞だけどな

740 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 16:02:04.64 ID:qMzpjeSV0 (6/6) [PC]
>>723
発注者である日本スポーツ振興センターのもと、技術提案プロポーザルによって日建設計・日本設計・
梓設計・アラップが設計チームとして選ばれました。2013年6月に設計作業が始まり、あらゆる課題に
ついて検討が行われ、2014年5月に基本設計まで完了しました。この時点で、当初のデザイン競技時
の予算1300億円に対し、基本設計に基づく概算工事費は1625億円と発表されました。この額ならばさ
らに実施設計段階でコストを抑える調整を行っていくことで実現可能と認識しました。

基本設計により1625億円で実現可能だとの工事費が提出され、事業者による確認がなされた後、消費
税増税と物価上昇にともなう工事費の上昇分は理解できますが、それ以外の大幅なコストアップにつ
ながった項目の詳細について、また、基本設計以降の実施設計における設計プロセスについては承知
しておりません。更なる説明が求められていると思います。
審査委員長 安藤忠雄
 http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/15/ando-kaiken-new-national-stadium_n_7806696.html#8_


743 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 16:04:14.16 ID:zZoBlVJR0 (5/5) [PC]
>>723
調べたらザハの担当設計ってアーキテクツってザハ直系のイギリスの設計だったな。
ザハが嘘をついたか判らんが、ザハ事務所は建築費高騰はデザインでは無いとしているよ。

安倍首相、新国立「白紙に」 ハディド氏側、コスト高で反論
 http://www.cnn.co.jp/showbiz/35067575.html



689 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:38:17.78 ID:nRnYPyMt0 [PC]
ひょっとしたら
  猪瀬さんは疑惑に触れたためにやられたのかも知れませんね


●690 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:38:41.58 ID:sj9PDVg1O (2/2) [携帯]
貴様は賄賂を貰うな!


694 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:40:03.24 ID:XfxsIl8h0 [PC]
晴れの五輪がすっかりいい迷惑みたいになってるな



717 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:48:25.48 ID:RLU2aRcf0 [PC]
日本の一流の設計事務所数社が 再設計して1300億円にしたんだよ

で 何で2600億円何だが理解出来ないな


再設計しても2600億円かかるんだったら意味がないでしょう?



720 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:52:08.31 ID:e/6LXcC60 (2/3) [PC]
今度は白けたデザインで1800億円だそうですなw

あ~~

やだw


724+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:54:51.42 ID:mRRZjqSM0 [PC]
スポーツごときに金を大量投入するなよ

何も生み出さんぞ


726 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:55:51.33 ID:ci5JpeKM0 [PC]
一民間企業が日本最高峰のスタジアムの福岡ドームを建てたんだからさ

東京都が都立として立派なオリンピックスタジアムを建てればいいじゃん


●730 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:57:42.56 ID:10oP1DM40 [PC]
夢を壊したのはJSCと天下り官僚
2000億円超えの現実を叩きつけた
1000兆円の負債と原発爆発という現実も


●731 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:57:56.91 ID:XGMSXJXI0 [PC]
業者ゼネコンの諸悪の根源、談合が頭を出てきた証拠だな、全てが談合から始まっている。
スーパーゼネコン以外も入れて競争入札を何故しなかったのだろう。



732 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 15:58:06.42 ID:e/6LXcC60 (3/3) [PC]
初めてドームを見たときはときめいただろ

それ以上のものを作るのに計画を潰したのは禍根が残るなw



●736 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:59:45.83 ID:ebMa5ZUY0 [PC]
夢なんてニッポンにはないよー


●734 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 15:58:43.52 ID:0VxGLekV0 [PC]
オリンピックが夢っていう考え方が古いんだよ
アホ草


●742 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 16:03:38.31 ID:o9r2K2T2O [携帯]
で、カバンには入ったのか?


744+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 16:04:56.17 ID:xIqEjOR40 (1/2) [PC]
地震で夢から目がシャキッと覚めた気がする
いまや戦後ではなく 震後って感じ


●752 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 16:19:27.58 ID:3MWkMtfz0 [PC]
>>744
今は戦前
オリンピック恐慌前夜


●748 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 16:10:39.27 ID:6kDaEbQa0 [PC]
消費税増税したって公務員の給与上げたり、オリンピックに向けた新国立競技場のゴタゴタとか、どんだけ消費税上上げまくっても足りねーだろ

クソ自民が

もううんざりだ


755 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 16:22:08.90 ID:ak3FDmQL0 [PC]
そもそも、山手線内、下は地下鉄だらけなんて所にバカでかい競技場造らんでも

山手線外にちょっと外れれば、五輪の移動大して変わらず、土地も作業も大幅に楽になる所なんて幾らでもあるでしょ


760 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 16:36:58.11 ID:fff5rofnO [携帯]
全世界のアスリートや未来のある子供達が目指す素晴らしい競技場の為なら、俺が5千億円くらい払うよ

そのかわりみんな5千円頂戴
毎月500円1年間無駄遣いしなければ済む話だろ
全国の無駄会場には何にも文句言わず、100年の計であるべき1会場に文句たらたら



●763 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 16:48:43.39 ID:b8PkAb8I0 [PC]
自民党の政治腐敗を放置し、利権で五輪を食い物にしている安倍の責任



●770+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 17:24:44.79 ID:fxlBXiqFO [携帯]
一生競技場を使わない国民もいるのに
貴重な税金を無駄遣いするなと言いたい


●773 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 17:28:11.98 ID:TkUapWkg0 [PC]
>>770
というか、それがほとんど


777+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 17:39:13.87 ID:xIqEjOR40 (2/5) [PC]
羽生名人によると、夢と現実の2輪がバランス取れたときに勝てるんだろ。あと二輪は忘れたがYouTubeにあるよ


785 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 18:01:15.87 ID:xIqEjOR40 (3/5) [PC]
>>777
あと二輪は経験と行動力だったかも
追伸


●782 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 17:58:31.25 ID:uc0kl5ixO [携帯]
爺の夢は将来の若者の芽をつむことだろ、豪華施設を使うのは子供じゃない


786+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 18:05:41.70 ID:kEuGqsUC0 (2/3) [PC]
オリンピック招致の勲一等は猪瀬だよ。
禿添が何か貢献したか?


●798 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 18:19:50.43 ID:TkUapWkg0 (2/2) [PC]
>>786
戦犯じゃねーか


794 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 18:16:01.98 ID:6FgRD2ER0 [PC]
コストばかり気にして質を下げるなよ



802 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 18:24:57.20 ID:JQkSe5RLO [携帯]
今後ずっと四年に1回ギリシャでオリンピックしろよ


施設はムダにならないし、ギリシャデフォルト解消になるし



812 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 18:36:01.53 ID:uKXxcYis0 [PC]
立派なの建てる事には異論はないけど
あくまで予算内での話だろ
公共事業ってなんでも当初予算の1.5倍ってのそろそろ考える時


834+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 19:35:53.29 ID:QFTz31DC0 [PC]
>>1
なんかさー
「本当は1300億円でできたけど、途中でおかしな人たちがふっかけて高くなった」
みたいなストーリーを捏造したがってる人たちがいるよね。
構造に無理があるから1300億円じゃ無理!って何年も前から
さんざん専門家に指摘されてきたのに何無視してるのっていう


838 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 19:39:46.71 ID:Y+fDVh6p0 [PC]
つーか人件費がかさんで高騰してるんだから、ゼロベースで見直したって同じだろ
あんな東京のど真ん中で、昔の五輪の時みたいに使い捨て日雇いがそうそう集まるわけないじゃん。
しかも今ネットの時代で若いのだってそうそう騙されんからね。

東京なんて金持ちいっぱいいるんだから、そいつらからいっぱい取って現場の作業員にどーんと
払えば良いんだよ



847 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 21:06:10.59 ID:j9irp+0B0 [PC]
JSCは会見して工費積算について説明責任を果たさんといけんわ。


848 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 21:09:51.29 ID:/mz7hTAZ0 [PC]
初期のオリンピックと比べて種目が多すぎになってるんじゃないのか?


856+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 21:30:23.37 ID:lha//0F20 [PC]
だから1,500億円以内を厳格に守ればいいんだよ
そうしたら工事後予定額を少しオーバーしても予定額の1,300億円の1.3倍以内に収まるだろ
コンペも議事録からなにから全部公開しろ


862 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/18(土) 21:42:21.30 ID:b1RiS+Ic0 [PC]
>>856
だからって下請けが泣く、職人にまともな報酬が払われないとかあっちゃダメだ



864 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 21:54:34.92 ID:0NzpVdAI0 [PC]
ここ1ヶ月の辛坊の見苦しさはひどかったね

第223号(6月12日発行)「才能が無いというのは恐ろしい」
辛坊治郎メールマガジン第223号(6月12日発行)
http://magazine.livedoor.com/press/13090



867 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/18(土) 22:26:13.36 ID:j0XDGSDT0 [PC]
>日本人は制約の中で工夫を重ねられる。本来、整備費を増やさずに屋根を取り付ける工夫ができるはずだ。

それは末端の現場の職人たちの話なw
上は、どの業界も中抜きしまくりがデフォだよ馬鹿
オリンピックでも安値で現場労働者をこき使うつもりかよ外道が




869 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 02:03:41.25 ID:79oSQ9FO0 [PC]
ここでマメ知識

▼東京五輪の後に、新国立を陸上競技場のままにして置く必要がない理由↓
>【 新国立競技場の使用料金見込み】
> ・ 大規模なコンサート  約5000万円
> ・ サッカー代表試合   約2800万円
> ・ 陸上競技会         約100万円
 http://i.imgur.com/2Ws7vyv.jpg
2Ws7vyv
>1
・なので、五輪が終われば陸上トラックを撤去して「球技専用」にして
2023年なでしこ女子W杯や、男子サッカーW杯の招致活動に備える
 http://i.imgur.com/Y3f6jbr.jpg
Y3f6jbr
・芝生フィールドは「札幌ドーム」のように屋外へ引き出して育成する
 http://i.imgur.com/sGoR9NI.jpg
sGoR9NI
 (芝を出して中が空いたスタジアムはライブコンサートや
 イベント会場としてフル活用 → 稼働率や収益アップ&維持費捻出)

※: 国際コンペでも芝ピッチを引き出す案が入賞=敷地問題はクリア
 http://i.imgur.com/0jfGZDv.jpg
0jfGZDv
※: 陸上大会は「サブトッラク完備の味の素スタジアム」でどうぞ
 http://www.oku.co.jp/news/2012/ajinomoto_1.jpg
ajinomoto_1



876+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 05:58:45.54 ID:A9yb5qUVO (1/2) [携帯]
猪瀬の言う「何か」が

猪瀬を排除したんだろうな


●881 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 07:11:30.67 ID:VHmxIrPv0 [PC]
>>876
猪瀬の言う「何か」って、カバンのことかよw


●873 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 05:43:55.69 ID:57EEpEag0 [PC]
>>1
猪瀬 「カバンを奪うな!」


●880 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 07:10:39.06 ID:5//MjBGk0 [PC]
五千万は奪ってもいいのかよ




877 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 06:07:26.22 ID:hL8QuP0b0 [PC]
ゼネコンに記者会見開いてほしい


879 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 07:07:24.96 ID:A9yb5qUVO (2/2) [携帯]
ここでまた猪瀬にターンが回ってくるんだから面白い


人間どんなに追い込まれても生きていた方が良いってことだな


882 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 07:12:26.68 ID:wVRk8G1UO [携帯]
エコ・コンパクトな開催に拘ってて嵌められた説を
金曜日の朝のラジオでおばちゃんが話してたな。

本番中、森本毅郎に「ねぇ、運転手さん」と話しかけてたおばちゃん。


●884 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 07:16:00.09 ID:QRLh0K3/0 [PC]
で、猪瀬はザハからいくらキックバックされたんだ?


●888 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 08:30:45.21 ID:zJwK1PDd0 [PC]
猪瀬3舞台
コント 記者会見
コント 借用書
コント かばんと5千万円


●898 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 10:03:39.22 ID:2JDMaP7l0 [PC]
猪瀬のカバンには、5000万円の夢がつまってます!w
猪瀬「夢(5000万円)を奪うな!と声を大にしていいたい!」



899 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/19(日) 10:08:37.66 ID:8TU8zQhJ0 [PC]
猪瀬直樹氏も安倍批判「費用不透明だと思っていた」
http://www.nikkansports.com/general/news/1509390.html
東京五輪の開催が決まったのは13年9月。約1カ月後には、当初1300億円
だった総工費が3000億円との試算が明るみに出た。猪瀬氏は「なぜ3000億
円になるのか説明が無く、分からなかった」と説明。事業主体の日本スポーツ
振興センター(JSC)に疑問の目を向けていた猪瀬氏は「競技場の周辺整備の
費用負担に関連して専門機関を設け、競技場本体の費用もチェックするつもりだった」



900 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/19(日) 10:15:18.23 ID:p7/Rd8LL0 [PC]
ゼネコンからしてみればキールアーチのスタジアム建設なんて前代未聞だろ
高くふっかけるに決まってる






______

*個人的には。ザハ案で建てて欲しかった。
スポーツはTVでたまに見るくらいだが
これが建ったら、すごいなーと言いながら
競技場だけを見に行こうと思っていた。

ザハ案のままいくときいて安心していたら
白紙になってしまった。


私のようにスポーツにはとんと縁がない人間でも
そんなふうにも楽しめる建物が
国立という税金で建てる巨大なプロジェクトとしてはいいのでは、と思う。

考えてみれば、今残ってる文化財とか建築なんていうのも
当時やすやすとできたものではないし
エポックメイキングなものとは
普通のことをしていてはできないのだと思っている。



確かに利権や無駄や大金すぎるというのはあると思うけれども
それを問題にする人たちの尻馬に乗って
煽っている隣国の人たちもいるように思う
なんといってもオリンピック選定の時から
邪魔しまくっていた人たちなのだから。

あわせてアンビルドの素晴らしい建物が建ってしまうのは
悔しいニダ・羨ましいニダ・邪魔してやるニダ
というのはかなり可能性が高い
おまけに、国民分断とうまくいけは政権転覆
間に合わなければオリンピックで恥をかかせてやれるニダ
という彼らの尖兵も日本にたくさんいる。

マスコミがいっせいに揃って批判をはじめたのも
まずあやしいし、このスレにも無用の猪瀬sage
5000万、カバン、犯罪者の書き込みが(けっこう省きましたけど)やたらおおい

上に「晴れの五輪がすっかりいい迷惑みたいになってるな」
というのがありましたが、
これが一番の連中のねらいかなとも思う。
「返上しろよ」というやつらの本音まで書き込んである。

普通に言って、いやがらせ以外の何物でもない。



白紙になって残念ではあるが、
今度は日本人のデザインで
わざわざ見に行く価値のあるようなものを
建ててほしいと思う。





_____

【新国立競技場】猪瀬直樹氏 新国立に「声を大に『夢を奪うな』と言いたい」©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437184346/




[安保法案採決] 石垣島の漁師「安心できる」「中国の脅威を何も分かっていない」+ 大量のブサヨ・中国工作員

1+40 :鴉 ★ [↑] :2015/07/15(水) 23:37:38.22 ID:???*
【安保法案特別委採決】「安心できる」「中国の脅威、分かっていない」…国境の島では安堵と苦言

 安全保障関連法案が衆院特別委で可決されたことを受け、昨秋の中国漁船によるサンゴ密漁に悩まされた小笠原諸島(東京都小笠原村)や、中国公船の領海侵犯が常態化し、
法案の成立を望んできた尖閣諸島(沖縄県石垣市)の周辺では、安堵(あんど)の声とともに、現場の危機感をくみ取れない国会への苦言も相次いだ。

 「法整備により、離島警備の問題が前進すれば村民にとって安心できる」としたのは小笠原村の森下一男村長(66)。小笠原は中国漁船に漁場を占領され、サンゴを奪
われた苦い経験がある。
森下村長は「野党に具体的な対案があれば、もう少し国民の議論が深まったはず。危機に直面したことのない人たちの議論は、私たちの胸にも届かなかった」とも指摘する。

 石垣市議会は14日、「平時からあらゆる事態に対処できる切れ目のない法制を整備する必要がある」として、沖縄県で初めて法案の今国会成立を求める意見書を賛成多数で可決した。
石垣島で漁船を操る藤本浩さん(47)も「石垣島の目の前には中国の脅威がある。守るべき戦術と戦略は必要」とほっとした様子。
採決時に野党議員がプラカードを一斉に掲げ反対したことには、「もう少し大人になって」と注文した。

 一方「まだ何も変わっていない。早く尖閣の海を自分たちに返してほしい」と訴えるのは、石垣島でマグロはえ縄漁を営む下地宏政さん(45)。
「日本の政治は石垣の人が感じている中国の脅威を何も分かっていない。だから尖閣の問題が解決しないのだ」と嘆いた。
 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1507150081.html
______________________



3+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:38:48.57 ID:WayTK7vO0 (1/2) [PC]
こういう声を無視するブサヨはナチスだな

チベット人やウイグル人の悲痛な叫びを無視するのもブサヨだし


504 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 05:38:42.77 ID:iLNq9Ynx0 [PC]
>>3
シナチスだな



●4+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:38:53.82 ID:/cZSHcAf0 (1/4) [PC]
>>1
全然関係ない。

というか、漁場渡して中華が荒らしてる原因を作ったのは安倍ちゃんだろw


14+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:41:19.55 ID:F0toYIv70 [PC]
>>4
なら今回で問題解消される方向だからバンザイだな(w


632 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:04:51.19 ID:U9x5/Cq20 (1/2) [PC]
>4
それをゆうなら、中国におべっちゃら使う一方で、尖閣国有化を強行した民主党政権だろ。



5+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:38:59.54 ID:b0Wsp1ck0 [PC]
from沖縄
まともな沖縄県民で独立を支持してる人は居ません
一番数の多い中所得層(全国で見れば中の下だけど)は
沢山仕事押しつけられて政治なんて考える暇がない
支配層である高所得層や経営者は
共産党と創価学会が独占してる行政の言いなり
低所得層は辺野古を見ての通り金貰って何でもやるから過激化
お分かりの通り共産党と創価学会はまさに今日のために
戦後から一貫して沖縄県民の愚民化を続けてきたわけ


964 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:11:03.90 ID:BtFKx4340 [PC]
>>5
まともなのが少ないのが問題だろ


●6 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:39:34.84 ID:GK0kFeag0 [PC]
とりあえず安倍はゴミってことで


8+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:39:54.12 ID:2Eze6RRJ0 (1/2) [PC]
こういう声は


大手マスゴミには届きませんwww


メディアの方針と違う意見は弾圧し黙殺するwww


素晴らしい「呆道」の自由でつね



●848 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:17:17.51 ID:tPxcKMW10 [PC]
>>8
お前の脳内ではそういう風に変換してるんだな




9 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:40:06.90 ID:I+XUebo+0 [PC]
だよなぁ。一番に声聞かないといけないのは漁師さんたちだと思う。
あぶなくてかなわんだろ


10 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:40:18.42 ID:MZx3yJLV0 [PC]
      
      
     
 侵略戦争はしない、防衛強化するって言ってるだけ。
     
国会前の馬鹿どもは何を言ってるのか、核武装すればいいならそれでもいい。
     
 支那上下朝鮮独裁侵略国家を利する勢力は何を言ってるのかわからない。
     


11 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:40:33.13 ID:7XXO35880 [PC]
【安保法案】尖閣諸島を抱える石垣市長らは賛意を表明「抑止力強化は重要」、沖縄で温度差 那覇の参考人質疑
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436185485/

【沖縄】「中国トップには何も言わず、アメリカでは基地批判をする」石垣市長、翁長知事を厳しく批判★3
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434543524/


【国内】「辺野古反対派、大半が県外の労働組合員や市民活動家」 中国海警が尖閣で領海侵犯する現実より基地批判 石垣市議を直撃[5/11]
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431349635/

【沖縄】基地反対派に、違法駐車や歩道占拠、立ち小便など住民から苦情相次ぐ、石垣市議「彼らのヤジは『県外の人間』とすぐ分かります」
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431400640/




12 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:40:53.81 ID:md9/dv9Y0 [PC]
>>1
志井ルズの奴らに言ってやって下さい。



13 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:40:56.99 ID:xS6UWix30 [PC]
正論キタコレ


●15+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:41:23.76 ID:NG27v4Wc0 [PC]
個別自衛権で今でも反撃できる
アメリカに脅され
安倍の米上院演説の原稿に


20 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:42:33.93 ID:WayTK7vO0 (2/2) [PC]
>>15
個別的自演権しか行使しない永世中立国のスイスは徴兵制なんだがw

ブサヨは日本を徴兵制にしたいのかw


451+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 03:54:46.12 ID:LaBNPq8N0 [PC]
>>15
皆で協力できるってのになんでわざわざ一人で立ち向かわなきゃならんのよ
孤立して戦うとか戦前かよ


●453+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:01:20.53 ID:Yf6Wmo4D0 (2/2) [PC]
>>451
じゃあ毎年八千億円の朝貢金と外国軍への広大な国土の無償割譲は廃止な



18+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:41:54.96 ID:n7u89FYp0 (1/2) [PC]
核武装さえできればいいだけなんだよな
最高の自己防衛


35 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:46:06.01 ID:ZlK46qGs0 [PC]
>>18
いまだに思考停止してる老害が一番票握ってるから難しいね


672 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:15:07.49 ID:KllsxIVD0 [PC]
>>18
それに関しては心配ない



●19+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:42:21.57 ID:DWt/v3jQ0 (1/5) [PC]
尖閣まもるのは集団的自衛権以前の問題であり、今回の「安保法案」の射程ではない

漁民はちったあ勉強しとけw 

大体自民政権になってから、中国漁船は減ったのかなw?

台湾にはなんか凄い譲歩してたよね、阿部ちゃんw


291 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:03:35.60 ID:5fhMM/Vc0 [PC]
>>19
普通の国へ一歩近付いたことへの評価だろう


22 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:43:40.40 ID:+rHGR5e10 (1/3) [PC]
前線から遠のくと、楽観が悲観にとって代わり・・・・


以下同文、
反対している連中は
前線の厳しさを理解していないから、無責任な扇動で中華軍国の侵略を援助している



●23+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:43:54.50 ID:wNQRI1wj0 [PC]
この老害魚捕りは、平和のために少しは我慢しようって心がないのかねぇ・・・


306 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:14:43.92 ID:35ogOrkO0 [PC]
>>23
シネよ


397 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:14:55.77 ID:xBrWu+FF0 [PC]
>>23
身の危険が身近にある人に平和のために我慢しろとかやっぱサヨク腐ってんな


24 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:44:08.07 ID:UmuDpL9g0 [PC]
やっぱり最前線ではちゃんとした考えが出来てるね
アホが必死に安保反対してるけど、中国の脅威を全く理解出来てない
正真正銘のクズだからな
しかも、その中にプロ市民が紛れ込んで煽りまくってるし
マスゴミも本当の事は何も言わないしで滅茶苦茶だわ、日本の国防は


●32 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:45:36.27 ID:y5X6vO5v0 [PC]
拉致被害者を見捨て
竹島を見捨て
北方領土も見捨て

自民党の政治


●33+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:45:52.22 ID:K9Vx2f2G0 [PC]
130万人いる沖縄本島が左翼乗っ取られて
4万5千人しかいない石垣はピュアでいられる設定なんだっけ。ネトウヨ不思議理論だねえ


116 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:05:02.77 ID:kHH/Z6y80 [PC]
>>33
人口少ないと、すぐに余所者とバレるから行かないんだろ


40 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:47:25.00 ID:n7u89FYp0 (2/2) [PC]
沖縄の左翼って利権屋だけじゃん
違うなら何で嘘を付いてまでデモを行うの?


●44+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:47:49.98 ID:vI7SWdIT0 [PC]
中国が本気出したら日本なんてひとたまりも無いわ


64+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:51:58.84 ID:JZwbAHPV0 [PC]
>>44
そのための安保法制ですよ
アメリカと協力してシナを抑えればいいのです


●69 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:54:04.58 ID:YTI5I1Xr0 (2/3) [PC]
>>64
機能するわけねえだろ

軍事で解決しようとかジャップには無理


55+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:49:57.43 ID:+rHGR5e10 (2/3) [PC]
反対派の諸君、




軍国中華による
侵略をうけつつある先島諸島の方々を説得して下さい


●57+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:50:22.57 ID:lwAGSPtH0 (2/2) [PC]
>>55
個別自衛権って知ってる?


75+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:55:49.15 ID:+rHGR5e10 (3/3) [PC]
>>57
単独で阻止する為には中国と同等の軍事費を注ぎ込み続けないとダメだね


●83+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:57:12.12 ID:DWt/v3jQ0 (5/5) [PC]
>>75
同じ規模の軍事力もったところで、「領土」「どうでもいい国民の数」
考えたら結果は自明w

日本は軍事力以前の部分で厳しい


18+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:05:34.39 ID:Nxw3GnLJ0 (1/2) [PC]
>>83
厳しいかどうかが問題じゃなくて

中国の軍国主義に対抗しない事は、中国の軍国主義の一部としてアジアと世界への侵略に手を貸す羽目になるという事だ


それは平和ではないね


●127+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:07:44.86 ID:txAhdB090 (1/14) [PC]
>>118
ヒトコトも「対抗するな」とは言ってないがw?

ガチの全面戦争やったらどっちにせよ日本は厳しいなって話してるだけでねw


143 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:13:40.69 ID:Nxw3GnLJ0 (2/2) [PC]
>>127
では対抗する以外にないという事だな
それも、最も効果的な方法でね




59 :SBT [] :2015/07/15(水) 23:50:45.19 ID:vw8nEWjh0 [PC]
「法整備により、離島警備の問題が前進すれば村民にとって安心できる」としたのは小笠原村の森下一男村長(66)。小笠原は中国漁船に漁場を占領され、サンゴを奪
われた苦い経験。

危機に直面した人は理解できるだろう。
小笠原といえば首都。そこまで平然と踏み込まれ住民が恐怖心を抱いたことを。
この意味を分からずしてこの法案の意味など理解できるわけがない。(w



61 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:51:10.30 ID:0VIEM0wz0 [PC]
八重山日報でも石垣の中山市長が安保法案歓迎してると同時に
地元漁師達は危機感ない国会議論、野党に苦言



●62 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:51:16.20 ID:IpVzV7aZ0 (1/2) [PC]
小笠原は自衛隊じゃないだろ、海保だ
海保をもっと強力にすることが先だ
ド田舎のジジイ達はあたまが悪すぎ
なんでもかんでも自衛隊がしゃしゃり出ると
とんでもないことになることも分らんのか


●70 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:54:15.40 ID:IpVzV7aZ0 (2/2) [PC]
沖縄本島の米軍基地全てを石垣島に移せよ
これで、安心だ
国からカネが転がって来るぞ、喜べ、ド田舎人達よ



72+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:54:54.66 ID:5ScVSzQt0 (2/2) [PC]
これまでは安倍家が強盗に襲われても犯人の思うままだったが
これからは大丈夫だ。

なぜならスガ家が襲われたら助けに行くと決めたからだ


●84+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:57:28.17 ID:YTI5I1Xr0 (3/3) [PC]
>>72
アホの下痢三の例え話か?
普通襲われたら警察呼ぶだろ


167 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:21:00.80 ID:uk63Eim+0 [PC]
>>84
そこでキミが例える「警察」とは具体的には何? 国連とか言うなよ?w




73 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:55:07.71 ID:vSclHYoB0 (2/2) [PC]
関係あるよ
中国の侵略によってサヨクの嘘がばれて完全に信用を失った
そして左翼はだんまり雲隠れで国防の問題から逃げた
左翼は口先だけで責任感も無く卑怯な逃亡をするインチキ集団であることが確定しました
左翼死亡の原因になりました



88+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:58:12.85 ID:I7pxro3k0 [PC]

View post on imgur.com

 6Tmg0lg

反対してるのは
中韓のみ


100 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:01:50.10 ID:wUtdm1Hc0 [PC]
>>88
その通り。そして日本国内で反対しているヤツらはその関係者って事だ。


●133 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:09:23.91 ID:1//XqygU0 (1/2) [PC]
>>88
近い国の意見が重要に決まってんだろ


●141+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:12:47.53 ID:m9a7mxvG0 (1/22) [PC]
>>1とか典型的だが、今回の議論で特に賛成派に度々見られることだけど、
尖閣周辺への侵犯の様な個別的自衛権で対処すべき案件を何故集団的自衛権を認める安保法制化で解決できると考えてるの?


145+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:14:01.05 ID:M8+EaUHz0 (4/21) [PC]
>>141
解決なんてできるわけないだろ
抑止力を維持したいんだろ
警官が拳銃持つのと同じ
まあ拡大解釈し過ぎって問題はあるがな


●148 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:14:26.67 ID:1//XqygU0 (2/2) [PC]
>>141
バカだからだろ
察してやれ


●92 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:59:05.89 ID:rrrupADs0 [PC]
でも安倍は沖縄の海を台湾に売ったよね


●93+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:59:27.16 ID:cWzGKCj+0 [PC]
なお、尖閣諸島の漁業権を台湾に売り払ったのが安部チョン


●385 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:08:01.85 ID:Fcm5YsKo0 [PC]
>>93
売り払ってない。
恩義に感じるだろうと勝手に思い込んで、
タダでくれてやった売国奴が安倍晋三。


●636 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:06:50.05 ID:8CY2XfU/O [携帯]
>>93
対価得てないぞ



95+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:00:20.60 ID:22UZ8nG00 [PC]
アメリカ軍とより連携した自衛行動ができる


●135 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:09:33.24 ID:3vhbEI640 (1/17) [PC]
>>95
ねえよ

自衛隊を政治的から独立させた方が安全

下痢三が暴走して戦争を起こすリスクの方が高い

下痢三が暴走した時に攻撃出来るようにする方が大事

指揮権、交戦権を放棄しNATOに加盟した方が現実的

キチガイに対する自衛が必要なだけで、政治家に決めさせる必要もなくNATOで決めればイイだけだ
政治家は規制だけ決めてればイイ話
政治家が指揮権、交戦権を持てば抗争権、報復権が加わり軍事権となる
外交問題が戦争リスクに繋がる

ジタミの安保法制は自衛ではなく戦争法案だ
ヤクザ抗争権の理屈


●96+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:00:40.29 ID:IAVySUcS0 [PC]
安保法案の内容なにもわかってないじゃん
尖閣防衛と関係ないのに


103 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:02:53.19 ID:FWlPaT960 [PC]
>>96
はあ?大いに関係あるんだが


113 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:04:30.33 ID:9YmagKSg0 (1/6) [PC]
>>96
あるんじゃね?




98 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:01:22.15 ID:M8+EaUHz0 (1/21) [PC]
反対している連中は中国を敵をして認識していない
そして安倍は外交の問題で中国を仮想敵国にしている
と言えない
そら話通じませんわ





105 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:03:00.50 ID:fbVq5N6j0 (1/2) [PC]
だから左翼の死が確定した事件だから関係があるよ
左翼は完全に追い込まれたから必死のヒステリーを上げているのです


●108 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:03:42.89 ID:SOcOc+fr0 (1/12) [PC]
今回のは中国も韓国も関係ないって、なに勘違いしてんだよ




111 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:04:00.67 ID:1KEzNFhc0 (1/14) [PC]
アメリカに今逃げられたら不味いから、多少不利な要求も受けとかないといけない
それだけの話、日本の国防はアメリカが居て成立してる
自衛隊だけだったら国防のこの字もないだろう
憲法によって完全無力な戦力である自衛隊に守るのは不可能だからな


112 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:04:14.51 ID:vKjctTnt0 [PC]
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止:2015/07/15(水) 21:24:12.07 ID:AQtXDxre
☆主要国軍事費推移 (SIPRI) 2012⇒2014

米国:6820億ドル⇒6100億ドル

中国:1660億ドル⇒2160億ドル

韓国: 317億ドル⇒367億ドル

日本: 593億ドル⇒458億ドル

これを見たらどこが戦争準備をしているか、明らかだろw



114 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:04:36.35 ID:nbBu8GSF0 (1/3) [PC]
よかったね

でも


朝日と毎日とTBSと

沖縄タイムズは隠蔽するよ


●119+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:05:56.22 ID:ww3VZzZP0 (2/2) [PC]
>>「中国の脅威を何も分かっていない。尖閣の海を返して」


尖閣の海をうばったのは

台湾

台湾ですよ?

石垣島の低学歴の漁師さん?

新聞くらい読んだら? ねえ?

さしあげたのは










●122 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:06:55.38 ID:ABXsOfYg0 (2/8) [PC]
>>119

ほんと、このジジイ達はアホだよな~

呆れるほどの、おおアホ


123+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:06:58.94 ID:9YmagKSg0 (2/6) [PC]
>>119
ウロウロしてるのは中国船だけどね


129 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:07:47.80 ID:UAHL5X990 [PC]
>>123
一つの中国アル



121 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:06:02.92 ID:YrrEzQ6N0 [PC]
>>1
翁長と朝日は、足並み揃えて完全スルーのようです


●124 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:07:02.83 ID:J0L/EY5V0 [PC]
安保法案関係ないじゃんwwww


125 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:07:32.98 ID:M8+EaUHz0 (2/21) [PC]
尖閣取られたら真っ先に命狙われるのは石垣だしな
結局のところ、脅威を肌で実感しないと、現状認識は難しい
日本は幸運にも、脅威を感じずにここまできたが、それももうお仕舞い
中国は明確に領土拡大の意思を示している


●126 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:07:44.02 ID:SdaZB+WM0 [PC]
漁業権は台湾に売っちゃったし
個別的自衛権発動しないかぎりこれまで通り中国の船はやってくる
それともなにか集団的自衛権で自衛隊が中国まで行って戦ってくれるとでも思ってるのか


●128 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:07:45.02 ID:gQOC/P+K0 (2/4) [PC]
こいつら
安保改正したら
中国民間漁船に向けて自衛隊と米軍が砲撃するとでも思ってるのかw


●130+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:08:23.41 ID:uiSe3pnn0 (2/2) [PC]
さすが創業者が自民党議員の産経さん。


台湾に漁場を無償提供したこともサンゴ密漁を許したのも自民党であることが書かれてない。


まぁ産経なんて小笠原や石垣では売られてないから嘘はばれないですよねw


●175 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:23:58.79 ID:3YDOfbex0 [PC]
>>130
ミンスが獲得した刻土を売って次は酷民を売る
ジタミは最悪の売穀奴



34+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:09:26.60 ID:QmgL+DgW0 (1/20) [PC]
>>1
石垣は何度も言ってるが、大原港に留ってる何隻もの大型巡視船を見ると、
国境の島の現実的厳しさを痛感させられる。

沖縄本島の人間は、石垣のことを一瞬でも考えたことがあるのか。


●150+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:14:58.32 ID:m9a7mxvG0 (2/22) [PC]
>>134
尖閣にしろ小笠原にしろ、どの様に集団的自衛権適用で対処するか教えてもらいたいんだが


161+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:19:07.80 ID:1KEzNFhc0 (2/14) [PC]
>>150
集団的自衛権で対処するんじゃないの
今までどおりアメリカにいてもらうには集団的自衛権を行使できるようにするしかないの
自国の武力がお飾りの日本にとってはアメリカが居なければ
一瞬で中国に侵略されるの
アメリカがいなければ中国の侵略なんて数日もいらないだろう
何せ先制攻撃も出来ない、自分達が傷つけられなければ
反撃すらしてはいけないなんて個別的自衛権剥奪されてるのと一緒なの


●158+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:18:11.28 ID:3vhbEI640 (2/17) [PC]
>>134
辺野古やめて石垣島にすればイイだろ

チュンチョンから見て沖縄の反対側に尻向けて作って沖縄本島の住民を人柱にしてアホか?なわけで

最前線に近い石垣島に作ればイイだろ
最前線なら尖閣と言いたいが宣戦布告と受けとめるだろうから石垣島が適当だろ


01+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:29:51.08 ID:QmgL+DgW0 (4/20) [PC]
>>158
石垣は近すぎて軍事的には不向き。
宮古も同様。

んなこと散々言われてるだろ。


207+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:31:38.74 ID:XS7+4fmx0 (4/15) [PC]
>>201
近すぎて不向き?? どういう理屈なんだ

近い方がいいじゃん。要塞や基地は国境線に近い場所にあるべきだ。
基地に攻めてくる国はねえんだから、安全だろう。


20+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:34:22.52 ID:QmgL+DgW0 (5/20) [PC]
>>207
お前はアホか。
近すぎると敵の装備の射程に容易に入るだろ。
開戦劈頭に全滅させられてどうする、ばかたれ。
馬鹿は黙ってろ。


232+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:37:18.73 ID:XS7+4fmx0 (7/15) [PC]
>>220
おまえはアホか

沖縄でも同じことだろ。敵から近いってことはこちらも敵に近いってことだ。これはアドバンテージだ。


●263 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:48:05.23 ID:3vhbEI640 (7/17) [PC]
>>220
辺野古は射程距離に入らねえのかよ?
アホか?


241+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:40:59.01 ID:QmgL+DgW0 (6/20) [PC]
>>232
本当に馬鹿だな。
宮古の下地空港を本格的に軍事利用しようとしないのも、敵に近すぎるからだ。


248 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:43:21.53 ID:9YmagKSg0 (6/6) [PC]
>>241
近いと相手からも攻撃されやすい
しかも中国を敵国とすると相手は本土から攻撃できる
こっちは支店から攻撃になる
物資が届きません!!!!みたいになっちゃうんだよね・・・


254 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:45:43.61 ID:XS7+4fmx0 (11/15) [PC]
>>241
近すぎるからってのがよくわからんな。どういう理屈なんだ

南沙の中国基地はフィリピンに近すぎないのか?



140+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:12:26.23 ID:chb1UBlI0 (1/2) [PC]
今の法律じゃ、日本の漁船が体当たりで沈められても
自衛隊は助けに行けないんだよな・・・
警察(海上保安庁)しか動けない
その方がおかしいだろマジで


146 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:14:11.57 ID:gQOC/P+K0 (4/4) [PC]
>>140
安保改正したら
自衛隊が中国民間漁船に向けて砲撃するとでもw


154+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:16:49.94 ID:ABXsOfYg0 (3/8) [PC]
>>140

 だから海保をもっと強力にしろってんだ
 ばかに言ってやるが、海保に救助が必要になれば海自は行けるんだよ
 それほど日本はお粗末な国だと思ってんのか


●163+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:19:38.30 ID:3vhbEI640 (3/17) [PC]
>>154
アメリカがやめろと言えば出来ない


169+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:22:07.12 ID:MMn0lCbD0 (2/7) [PC]
>>163
やめろなんて、言わないさ。
協力出来ないと言うだけなんだから。
わざわざ内政干渉するまでもない。


●196 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:28:47.02 ID:3vhbEI640 (5/17) [PC]
>>169
あり得るだろ

日米安保条約で指揮権はアメリカにある
いくら国内法で決めてもアメリカがやめろと言えば動けなくなる

自衛権を確立する為に日米安保条約を主権回復した内容に改正する必要がある
平和条約で主権回復しても日米安保条約はアメポチ状態
日米地位協定などの行政協定も対等になるように見直ししてな



147+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:14:18.20 ID:9YmagKSg0 (3/6) [PC]
アメリカと戦争できますよ?っていうだけで抑止力

9条あっても韓国中国に侵略されつつあるのに
バカなプロ市民は9条のプラカード持っていって竹島返してもらってこいよ


●156+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:17:21.42 ID:SOcOc+fr0 (2/12) [PC]
>>147
何度も言うが個別的自衛権で対応できるやろ
竹島は政府の怠慢が原因やろ
今回の採決とは関係ない


162 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:19:23.09 ID:MMn0lCbD0 (1/7) [PC]
>>156
なーに、なにより中国が嫌がっているんだ。
それだけでも十分な成果さ。
脅しの道具は多いに越したことはない。


●155 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:17:03.62 ID:+X9vR5Cp0 [PC]
集団的自衛権ってのは他国を助けるためのものだ
要は韓国が北朝鮮に征服されたら日本にも危険が及ぶから韓国を助けようって法案だ
他国の日本に対する領土侵犯・侵略には直接的には関係ない


●160+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:18:49.32 ID:FA83UXDv0 (2/4) [PC]
だいたい、安倍が「ホルムズ海峡」って言ってんだろ!?
尖閣は関係ないない!


164+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:19:48.44 ID:M8+EaUHz0 (7/21) [PC]
>>160
あれは安倍はアホだと思うわ
明確に中国が怖いんでアメリカとの同盟強化しますといえばいい
いや、いったら中国反発必至だけどなw


170+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:22:57.80 ID:rUdSm67L0 [PC]
>>164
俺もそう思う。
ホルムズ海峡ばっかり言ってないで中国が危ないとズバッと言ってればよかったのに。
それに野党がどう反論するか見てみたかった。


●193 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:27:51.69 ID:FA83UXDv0 (3/4) [PC]
>>164
だから、「憲法」が大事なんだよ。
国家権力の暴走を止めるのが憲法だ。

「解釈改憲」は「キ○チガイに刃物」だ。
今、安倍の暴走を、止めないと、この国の破滅だ。

自衛隊を海外派兵したいなら、改憲してから。



●168+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:21:16.32 ID:jqb3Ejwb0 (1/8) [PC]
日本の領海なら自衛隊が出るまでもなく海上保安庁の警察の
お仕事です。その外の排他的経済水域なら海保と自衛隊が共同で
守ればいいのです。集団的自衛権は関係ない。
集団的自衛権でアメリカの防衛のため自衛隊を使うくらいなら
専守防衛で日本の漁船の護衛を増やしたほうがよほど効率的
だろう。
自衛隊による集団的自衛権の行使はアメリカの国益になるだけ。


●226 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:36:01.36 ID:ABXsOfYg0 (4/8) [PC]
>>168

なにしろ、安倍がアメリカまで出向いて「アメリカと一緒に戦争しましょうよ」と

大ぼらを吹いてきたから、もう後には戻れない

安倍の大ぼらのおかげで

軍費節約のアメリカにとっては天からドル札が降って来るようなもん

近々、日本では強制的に軍事費増税が決められる



182+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:25:44.62 ID:4X81c5bW0 (1/3) [PC]
>1
尖閣は東京都に所有させて、
沖ノ鳥島でやってるような整備拡張させとけば良かった。

いくら中国が暴発したとしても、
日本政府側は『 自治体のやってることだ。内政干渉だ! 』と
中国批判を国内外にアピールできたのに、
野田が横から国有化したせいでこの構図は一生不可能になり、
逆に「 国 vs 国 同士の領土問題 」に直結する
状態になってしまって日本国を危険にさらして今に至る。


190 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:27:13.74 ID:4X81c5bW0 (2/3) [PC]
>>182続き


尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、「沖縄は独立した方が良い」と発言したり、
尖閣国有化で逆に「 国 同士の領土問題 」に直結する状態にして、
リスクを恐れて尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、
日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたりして、
最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権の負の遺産は大きい。



192+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:27:51.24 ID:chb1UBlI0 (2/2) [PC]
要するに「アメリカ軍が日本の為に戦ってくれるのはいいけど逆はイヤ!」っていうデモだから


●198 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:29:21.53 ID:FA83UXDv0 (4/4) [PC]
>>192
どんだけ思いやり予算、出してると思ってるんだ。


194 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:28:20.57 ID:rXMpFq0hO [携帯]
仮に この法が成立しても
公海上のゴタゴタで自衛隊は動かんし


199 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:29:24.19 ID:Ix/mYzRp0 [PC]
尖閣は日本固有の領土なので、これは個別自衛権でやる問題。
今回の法案とは関係ない。
産経が誤解をさせるような意図を持って書いた記事だ。


●200 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:29:34.38 ID:RSs6MbJO0 [PC]
ソースは産経


204 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:30:16.37 ID:1KEzNFhc0 (3/14) [PC]
日本の自衛権が本気で認められてるのなら
今、中国がちょろちょろと日本の領海、領空に入って嫌がらせなんて出来る訳ないだろ
そこから考えろよ、日本の国防なんてアメリカが居なければ屁のツッパリにもならない
それが現実なのに、辺野古の移設に反対するバカが居るわ、安保法制反対する
愚か者が多いわでどうしようもない
本来ならとっくの昔に
憲法9条は破棄するべきものだとアメリカの日本国憲法の草案を作った奴が
言い切ってるのに未だに自分で自分の首を絞める9条を頑なに守ってんだから
そら中国も攻めたくなるわな、こんな間抜けな憲法を持った国なんて
アメリカ消えたら攻めるのたやすいしな


●208 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:32:06.08 ID:KUR9kHyC0 [PC]
どいつもこいつも本土から金の欲しい奴ばかりだなw



209+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:32:13.09 ID:NHwWAIMh0 [PC]
自衛隊も戦争に参加できますよっていうだけ
それだけで9条とは違う抑止力になる
だから中韓が文句言ってるんだよね


●221 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:34:37.07 ID:fccF+GGCO (1/2) [携帯]
>>209 >>210
チョン


●243+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:41:39.67 ID:fccF+GGCO (2/2) [携帯]
この法案を一旦廃案にして長い時間をかけて改憲の是非を問うことが最大の抑止力なんだが
そのロジックを理解出来る人は、ここにはいなそうだ。
成立してしまったら、中国は行動に移る。それが、安倍晋三の狙いなんだろうが。
国民は、茅の外だ。


256 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:46:16.71 ID:MmalqjCD0 (3/4) [PC]
>>243
支那の蛮族にもそんなもんわかんねえよ



213 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:33:00.37 ID:PgQlMBH20 [PC]
集団的自衛権には賛成だけど
直接的に>>1の人達を助ける法案ではない
まあアメリカとの関係強化により
いざという時に日米安保が形骸化するような自体を防ぐ効果があるやいなやって所

集団的自衛権には賛成だけど
今回の集団的自衛権確保のプロセスは賛成できない
改憲プロセス踏むなら確かにルール通りだから世論調査とかけ離れた方向に暴走しそうな場合もブレーキが用意されてる
これを大幅な解釈変更で済ますのは、
相当の憲法軽視にあたる

一度これで味をしめたとすれば
他の憲法規定でも解釈変更による骨抜きを繰り返すでしょ
それがやばいよね

ちゃんと憲法を守り、国民との話し合いを通じながら、必要あらば憲法も法律も正当な手続きの上で改正して中国に立ち向かうべき
「憲法まもって国まもれず」みたいな議論は片手落ち
憲法の範囲で国を守る方法を考える

アメリカは自衛隊が3つくらい消滅するような激しい予算削減圧力の中にある
今までのように片務的にアメリカに頼るのは難しい
中東だけでもしんどかったアメリカは
今やウクライナでロシアと、アジアで中国という対決への判断を迫られている。どうかんがえても自衛隊が助けないのはしんどい
米軍と比べて自衛隊は小さい組織に見えるが
極東でいえば自衛隊も有力部隊
てを組める準備はしとかないとね



216 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:33:31.19 ID:LjtD+Kob0 (2/2) [PC]
集団的自衛権って日本国外で同盟国が何らかの被害被り日本にも被害が及びそうなら一緒に反撃出来るってだけでしょ
国外にも戦力分散するのに集団的自衛権なら徴兵制はないって論理わからん
そもそも集団的自衛権なら日本国内で起こった揉め事をアメ公が解決してくれるんか



217 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:33:42.46 ID:MMn0lCbD0 (3/7) [PC]
日米安保で自衛隊の指揮権がアメリカにある?
ないね。
米韓同盟と勘違いしてない?


222 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:35:04.86 ID:1KEzNFhc0 (4/14) [PC]
アメリカからすれば日米同盟なんて大した意味を持ってない
日本が自国を守る為に同盟組んでるだけに過ぎない
最初から日本に自衛権があれば自国の武装強化を早々に行って
中国なんて簡単に退けてるわな
日本の国防がままならないのは憲法のせいだし、左翼のせいでもある
憲法9条がなくならなければ永遠にアメリカの助けを得続けなければならないのにねぇ
安保法制だって別にしたくてしてる訳じゃない、しなければ日本がなくなるから
成立させてるだけの話


228 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:36:03.55 ID:t4LuPMID0 [PC]
殴る事ができる
必要だろがバカ



233+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:37:40.58 ID:9YmagKSg0 (5/6) [PC]
アメリカ軍追い出して自衛隊強化なら徴兵制もありうるかもね


238 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:39:03.61 ID:M8+EaUHz0 (15/21) [PC]
>>233
そこなんだよ
米軍追い出して、集団的自衛権は行使しない
これが一番徴兵制に近くなるのに、左翼の連中は真逆のことを言ってる



239+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:39:17.25 ID:IBGQNLXn0 [PC]
九条信者もどうかと思うが
これで中国が大人しくなり日本が強気でいけると思ってる奴もお花畑と思うぞwアメリカは中国にたいして弱腰だもん。


249 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:43:34.26 ID:MmalqjCD0 (2/4) [PC]
>>239
だから焦ってこんなゴリ押ししたんじゃないか


●242 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:41:32.36 ID:oJ65BDh20 [PC]
スレタイ産経、余裕ですw
この漁師はちゃんと歴史を勉強したほうがいいなww
70年前、同じように軍事力で事態を解決しようとしてどうなったのか



250 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:43:58.77 ID:kQD4lK0W0 (1/2) [PC]
日本人は分っていないが
今の世界はアメリカの一強が終わって三国志時代
欧州にはドイツ第四帝国
中東はまるで辺境の蛮族の土地
中国とロシアはそこに別の独裁帝国を建てようとしている

問題は中国とロシアは恐ろしく民族主義で独裁だということ
アメリカの帝国主義よりも抜けられないのが中露支配だ
アメリカの支配下ならどっちが良い?なんて議論も出来るが
中国の支配下ではやがて議論や政府批判すら許されなくなり
宗教も禁止、人権弁護士も逮捕、報道も自由も株の売買の自由も無くなるんだよ

議論の余地があるだけ幸せだと気づかない馬鹿につける薬は無い
一番ましな帝国主義を選ぶしか無いのが小国の国防なんだ
ベトナムの勇気は見習えよボケども


311 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:19:27.75 ID:kQD4lK0W0 (2/2) [PC]
ギリシャを見れば、左派のあれもこれも嫌だ~という主張は
世界標準で限界があるのが見えて来る
日本の左派もギリシャの左派も、理想は美しいけど他国から見れば甘えた馬鹿野郎
自分の理想と他国の常識が全然一致していないことにいつ気付くのか
石垣みたいに目と鼻の先で対峙してる人達には理想論なんか無意味だ



●257 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:46:23.58 ID:SOcOc+fr0 (5/12) [PC]
中国と戦争初めてアメリカが一緒に戦ってくれる確率・・・半分以下だな


●258 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:46:46.93 ID:fvYU4GHa0 [PC]
石垣島は日本ですから
個別的自衛権の範囲内だろうに


262 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:47:44.43 ID:1KEzNFhc0 (6/14) [PC]
集団的自衛権であろうが、個別的自衛権であろうが徴兵制には関係ないのよ
個別的自衛権が本当に許されているとでも思ってたのか?
日本は敗戦国なんだよ、憲法9条がある限り日本は自衛放棄国家なんだよ
攻撃される前に攻撃の目を摘む事が本当の自衛だって事に気付こうな
攻撃されてからなんて無意味無駄の極みなんだよ


266 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:48:47.45 ID:nbBu8GSF0 (2/3) [PC]
中国の深刻な軍事的脅威を明言するときだ 尋常でないスクランブル回数 屋山太郎氏
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150715/plt1507151545006-n1.htm


【安保法案特別委採決】抗議活動中に警察官を暴行容疑 活動家の男ら逮捕
 http://www.sankei.com/affairs/news/150715/afr1507150020-n1.html

依頼したけど

どうせ 在日キャップ立てるわけないから

かくさん宜しく



273+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:52:07.91 ID:VUwHcVsk0 [PC]
尖閣は国際法上日本の領土だけどアメリカの後押しが無いと怪しい領土であるのは確かなんだよなー

手続きは無主の地(尖閣)の領有権主張して隣国が異議を唱えなかったら確定って流れなんだけど
無主の地であった尖閣の領有権主張したのは日中戦争直後
よって中国は日本様にいちゃもんつける立場じゃなかったのね

サンフランシスコ講和條約で一応連合国も日本領と認識してたんだけど
サンフランシスコ講和條約の大前提は今まで戦争で手に入れた領土は返しましょうねだから
中国が尖閣は日中戦争で弱い立場にさせられ狙って領有権主張されたから戦争で手に入れた領土だ!って言うと日本も困るんだよ

実際尖閣は日中戦争のかなり前から日本は数年かけて調査してたけどすぐに領有権主張出来なかった
中国が何か言うのが目に見えてたからね
だから日中戦争直後に宣言したのね
これだと戦争で奪った領土にはならないっていう考えに当てはまるけどその時の日中関係から見るとグレー

それを蒸し返され国際裁判になると日本も五分五分の戦いを強いられる
中国からしたら尖閣の領有権主張して外交カードにしつつ国内世論誘導に利用しますねって利害関係が一致してたの

だから棚上げ問題は両者ある程度得をしてたんだけど民主が逮捕しちゃったもんだからさー大変
老害都知事が好感度アップに使うし中国からしたら話が違うってなってるのよ

まー今の中国も衰退の一途だから日本さまには何も言えねー外交カードで現状維持って方針だろうけどね


448 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:43:05.33 ID:E08/Lplu0 (2/2) [PC]
領有権問題は難しい。
政府やマスコミは >>273 のようなことを言えないから、
国民に向かってひたすら「固有の領土」と連呼するだけになる。


277+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:54:14.09 ID:Recb2eCH0 [PC]
この島も国内側から乗っ取り狙われるんだろうな


280 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:55:05.54 ID:M8+EaUHz0 (20/21) [PC]
>>277
この島よりも
日本国内にいる不穏分子
中国に扇動されて、いいように活動している連中のが問題だな
マジで



●278 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:54:34.38 ID:SOcOc+fr0 (7/12) [PC]
安倍じゃなかったら改憲もありなんだけどなあ


281+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:55:56.91 ID:1KEzNFhc0 (8/14) [PC]
集団的自衛権なんてアメリカが欲しいだけだ
しかし、国防を最重要なんだから集団的自衛権を容認しろとアメリカに言われたら
賛成するしかないんだよ、それがアメリカとの同盟維持に必要だからな
集団的自衛権で何するって訳じゃないのよ
同盟組んでる以上はある程度アメリカにおんぶに抱っこなんてのは許されない訳で
今までが異常だっただけだ


283 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:57:28.22 ID:M8+EaUHz0 (21/21) [PC]
>>281
まあそうだな
悲しいけどそれが日本の現実だと思うよ


●285 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:59:58.05 ID:SOcOc+fr0 (8/12) [PC]
>>281
それでも冷戦時代はアメリカにとって大きな意味があったんだよ
冷戦が崩壊して同盟の意味があまりなくなってきたからね



292 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:04:19.01 ID:YC+NX4he0 [PC]
ひどいなこのスレw
左の奴ら発狂しすぎだろw



295 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:06:55.37 ID:NhzzbcIAO [携帯]
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆



●301 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:10:39.22 ID:RUWLVgT70 (1/3) [PC]
何も知らないB層を取り上げて、バカを騙す記事
この漁師は個別的自衛権と集団的自衛権の違いを理解していない
集団的自衛権はアメリカのための戦争法案でしかない
賭けてもいいが、徴兵制もいずれ敷かれる
戦前も最初は農家の次男三男が志願する程度だったが、結局、志願兵だけでは兵力が足りず、徴兵制になった
今の日本人には昔の日本人のような気概もない
この情報化社会の中、戦争の背後に誰がいるか誰が儲けるか、全てが明確なのに、誰が好き好んで1%のために死ぬか
いざ戦争になったら自衛隊から除隊者が続出するに決まっている
そうなってもアメリカの命令には逆らえないから結局、徴兵制しかない


●307 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:14:44.43 ID:haXYc3BZ0 [PC]
安心も何も、今回の法案関係ないじゃん
今でも出来るのにやってないんだから
これからやると思うほうがどうかしてる



310+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:19:15.68 ID:Tju8zIe+0 (1/2) [PC]
すぐそばまで来てると怖いだろうなあ


317 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:27:37.76 ID:B99a/LLP0 (1/2) [PC]
>>310
だろうな
しかし、本島の連中には現場の緊迫感が伝わってない
宮古はじめ離島自治体が身を守るために自衛隊誘致に動き出すのも無理ない


314 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:25:25.85 ID:QmgL+DgW0 (10/20) [PC]
安保法案はとりあえずの避難措置。
現在多くの反対派が「改憲が先だろ。やれるもんならやってみろ!」とドヤ顔で言ってくれてるところがミソ。

ひとたび、日中、米中に何か起これば、この人たちの過去の発言が改憲を後押しするだろ。

もう逃げられないよ。(笑)




299+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:09:52.49 ID:1KEzNFhc0 (9/14) [PC]
未だに日本に個別的自衛権が存在してると思ってるバカが居るのかよ
日本は個別的自衛権なんてものは憲法で無力化されてるから
無いのと同じ、個別的自衛権で殴られたら殴り返す事は出来るなんて思ってる
大バカ者は居ないだろうな?
海上でも空でも殺されなきゃ反撃できないんだぜ
いいか?殺されたら反撃なんて出来ないんだよ、しかもその後の報復も出来ないから
殺されっぱなしんだんぞ
いい加減憲法9条がどれだけ恐ろしいものなのか理解すべきだろ


308+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:15:03.20 ID:m9a7mxvG0 (12/22) [PC]
>>297は>>294の間違い

>>299
そのために憲法改正の手続きを進めろと改正派から言われているだろう、
9条は維持したまま自衛隊の活動範囲だけは広がるから、従来通り手足縛られたままで危険地帯に赴く羽目になるぞ、
今回の安保法制で何で保守を自称してる奴は揃いも揃ってその点では政府を一切批判せず、
ただ反対派だけを罵倒し続けるのか、理解に苦しむわ


●313+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:23:19.42 ID:RUWLVgT70 (2/3) [PC]
>>312
安部やお前らが右翼だとでも
ただのアメリカの傀儡とその末端の売国奴なのにちゃんちゃらおかしいわ


315 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:26:37.98 ID:1KEzNFhc0 (12/14) [PC]
>>313
お前はアホ?
誰が右翼なんだよ、どこにも右翼なんていないわ
安倍も右翼じゃねえし
最低限の自衛も出来ない国が右翼も糞もねえだろ
戦争どころか自国の防衛すら出来ないなんて頭おかしい
左翼がどうやって防衛するのか出した事も無いくせに戦争反対だけをやってれば
平和になるとでも思ってるのかよ
だとしたらお前日本出て行った方がいい


328 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:35:23.50 ID:T7Lp7V0A0 (2/2) [PC]
>>313
そういう単細胞な反日・反米・反資本主義の赤軍思考でしかモノ考えられないなら
さっさと夢の共産国にでも行けよw
世界中で大失敗だったのは前世紀で証明されたのに、まだ日本では
共産主義をやってない!一度やってみればいいじゃないか!で済むか、腐れ赤軍

お前みたいな赤軍野郎が、第二次大戦で鬼畜米英スローガンで大威張りした挙句
無鉄砲な作戦ばっかやって敗戦したんだよ、この戦犯赤軍の末裔が


319 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:30:30.05 ID:VGrvavTz0 [PC]
これが安保法案の核心なんだよな
なぜかマスゴミや反対派は見てみぬ振りしてるけどな
お里が知れるよなw


323 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:32:45.17 ID:/uZ3lG5cO [携帯]
国会前でデモしてる連中は
この人たちの平和には全く興味がなかったからな
恐ろしい事だよ。見殺しにする気だったんだから


326 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:33:11.71 ID:fbVq5N6j0 (2/2) [PC]
改正後も中国を刺激しないように領空、領海侵犯は警察犬で対応するのに、安心できる?
改正後も改正前と同じですがな。


329+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:36:22.11 ID:22NyccdiO [携帯]
まあデモでブツブツ文句言っても意味ないよ
安保法案は成立する
安保賛成戦争反対でいいだろw
なんで極端な考え方しかできんのよバカは


●339 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:43:01.35 ID:3vhbEI640 (10/17) [PC]
>>329
戦争キチガイ法案だからだろ



336 :忠孝 [↓] :2015/07/16(木) 01:41:12.17 ID:/oRVtOQQ0 (1/7) [PC]
2ch見ても分かる通り
特定アジア人の書き込みも多い
アイツラはガチで来てるんだ
こちとらもう看過できる線はとっくに超えてる


337 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:41:47.13 ID:AI2WBX7M0 [PC]
>>1
こういう、国民の声は
馬鹿サヨクには届かない。
民意を無視して、国民の代表づらすんなよ
糞共産党
きめえんだよ


●338 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:42:07.34 ID:A+x5Yq8h0 [PC]
これ安保法案と関係ない問題じゃん。個別的自衛権の問題だろ。
漁場売り渡したのも、サンゴ見て見ぬ振りしたのも、安倍だしな。



●344+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:44:17.51 ID:SOcOc+fr0 (10/12) [PC]
中国、韓国とか今回の法案と関係ないって分かってないんだろ?
安倍と同じ程度のオツムなんだろなあ


346 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:47:04.51 ID:MmalqjCD0 (4/4) [PC]
>>344
関係あるよ
中国に個別的自衛権だけでは対抗できないから、アメリカ以外に支援を求めるには、自らの集団的自衛権も認めないと釣り合わない


351 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:49:36.05 ID:1QXQ7ARQ0 (1/8) [PC]
>>344

だってこの法案が通るって事は・・・
朝鮮有事の際在日米軍の出動は日本政府の許可が必要になるから。



349+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:48:08.68 ID:cO+vn2Pw0 [PC]
ホルムズとか遠い話じゃなくてこっちだろ議論するべきは。
民主党も他人事じゃないんだよこの話は。
野田が尖閣を国有化してから領海侵犯がめちゃめちゃ増えたんだから。
与党も野党も本当に困ってる日本人を見ないで
机上の話して騒いで喜んでるだけなんだよな。


●354+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:51:13.80 ID:AYXVc/UA0 (2/2) [PC]
>>349
だから領海侵犯は個別自衛権の案件だと
何回言えばわかるんんだお前はボケ


359 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:54:10.09 ID:L00u5BEXO (2/2) [携帯]
>>354
個別的自衛権の範疇なら軍艦を派遣しないのはなぜですか?
理由とかどうでも良いんだよ
この法案可決の勢いで自衛隊の艦隊を尖閣に派遣しちゃえば良いの


369 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:58:26.81 ID:B99a/LLP0 (2/2) [PC]
>>349
国有化以降に激増したのは、もう少しで島の購入が出来たのに阻止されたから
要は中国が事実上尖閣を手に入れる可能性がゼロになったからだよ
それと、こういう法案はなるべく標的の固有名詞を出さずに議論するのが普通だから
中国に対抗してとかホントの事言ったらマズイでしょうよ


353 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:50:32.99 ID:sZeKWWWa0 [PC]
これが沖縄の真の民意
ブサヨは何かいいたいことある?


●357 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:53:46.79 ID:ldKcO50L0 (1/5) [PC]
安倍『中国ガー中国ガー、アババババ!国民の声なんか聞かない!僕チンが正しい!』
国民『もう少し大人になれよ』



362 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:55:07.83 ID:PecESfMJ0 [PC]
この勢いで9条も改正してくれや
戦力不保持と言っておきながら自衛隊という名の実質的軍隊持ってる状況は不自然極まりない




●365+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:56:04.16 ID:/qluTnqc0 (1/22) [PC]
安全保障関連法案が可決されると、中国の脅威が減ると
本気で思ってんの? ばか? wwww


●366+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:56:49.03 ID:l4icMSbd0 (1/3) [PC]
>>365
ほんこれ

なんで?アメリカ様が助けに来てくれるとか思ってんの?
こねーーーーよw


411+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:24:25.57 ID:rthou6b20 (1/3) [PC]
>>366
来るとか来ないの前に、沖縄には米軍駐留してるんだが?
ブサヨとか在日って何で現実を無視してる前提の話しかしないのかねw


●414+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:26:39.77 ID:l4icMSbd0 (3/3) [PC]
>>411
で? 違法操業してる中国の船を捕まえたり警告しに
米軍が現場に来るわけ?


422+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:30:53.99 ID:rthou6b20 (3/3) [PC]
>>414
海保が取り締まってんだろw
バカ?何で軍が警察権にまで介入すんのさ?
GHQのときのようなそれがお望みか?
だから中共はわざと民間船出してきてんだろ?
漁師さんが言ってんのは有事対応と中共への圧力のこと言ってんだろうがw
本当にビックリするロジックだなw



368 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:58:19.29 ID:QmgL+DgW0 (16/20) [PC]
殺し殺されないとか言ってる馬鹿は、アメリカの若者が犠牲になるのは屁とも思わねえよなぁ。
独善的で歪んだ正義感ほど、歪んだものはないわ。



●371 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:58:58.82 ID:VpJcfM/20 (1/2) [PC]
この馬鹿はなにいってるんだ?

自衛隊がアメリカ守りに行くから
沖縄はがら空きになるんだぞ?


●382 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:06:13.32 ID:VpJcfM/20 (2/2) [PC]
つーか安倍もサンケイも、集団と個別で自衛権区別つかないバカなんだな。

米軍に守ってもらいたかったらアメリカで法案通して来い。



372 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:59:59.10 ID:jpOka5gE0 [PC]
沖縄本島の住人は、日本全体はもとより離島の住民の意見なんてどうでもいいんだろうなあ
ウチナー民族(笑)の誇りをもって、必要以上に日本とアメリカを危険視し、
南シナ海に基地建設をしてる中国に併合されたがるドM揃いだもんな


●373+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:00:08.48 ID:/qluTnqc0 (2/22) [PC]
アメリカは、自国の利益になれば日本を助けるし、
自国が損害を被るようなら、日本を見捨てる。

金貢ごうが命貢ごうが関係ねえんだよ。


409 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:22:58.42 ID:ixAMxCOTO (1/2) [携帯]
>>373
アメリカが日本を見棄てるかはなってみないと判らない
アメリカが日本を見棄てると最大の同盟国を見棄てる信義ない国のレッテルを貼られ国際的におしまい
かと言って中国と全面対峙するのも避けたい
なのでアメリカがどう出るかは判らないからこそそれが抑止力にもなる
なので最悪の状況も考えて憲法改正しないとな


●374 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:01:26.36 ID:j+PeSSBE0 [PC]
漁師ざんには悪いけど
安保法案通ったところでクソの役にもたたないよ
日本がアメリカの属国として果たす役目が増えただけ
尖閣を守る為に作った法案ではない


375 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:01:33.15 ID:4toJH0Zr0 [PC]
離島部は琉球王国のコヤシでしか無かったし
明治以降も王朝関係者に統治を任せたせいで人頭税とか王朝時代のまま

人頭税廃止派が王朝側の妨害をくぐり抜けて東京で直訴
「こんな野蛮な風習が日本に残ってると不平等条約改正も出来ない」
と本土並みの税制が施行されることとなった


●377 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:02:44.20 ID:ldKcO50L0 (2/5) [PC]
石垣に関しては、当然、今まで通り
安保法案関係ない
自衛隊が守らなきゃいけない
米軍?米議会がOKするかわからないものをアテにしたらダメだよ


●379 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:05:17.44 ID:SOcOc+fr0 (11/12) [PC]
どんなにポチ化してもアメリカは離れていくんだろうし
改憲して軍事力つける方にいかないとね
ただ安倍には任せられない事だけは確かだ


●380 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:05:27.14 ID:/qluTnqc0 (3/22) [PC]
安保法案で離島に対する中国の脅威が減るとバカが誤解するような
安倍よいしょ記事書いてるんじゃねーよ。糞政府機関紙サンケー!!



384 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:06:38.19 ID:1QXQ7ARQ0 (3/8) [PC]
と負け犬左翼が吠えてますwww


●390+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:09:28.03 ID:/qluTnqc0 (4/22) [PC]
負け犬?
日本中がひっくり返るような騒ぎになって、
ネトウヨの親分は今頃、ビビって下痢ちびってるぜ!!


392 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:11:32.46 ID:1QXQ7ARQ0 (4/8) [PC]
>>390

ちびってるのは特亜だろwww


●393+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:12:09.04 ID:/qluTnqc0 (5/22) [PC]
安倍も特亜じゃねえかよ!


396 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:13:46.42 ID:1QXQ7ARQ0 (5/8) [PC]
>>393

発狂したwww

いやこれが火病ってやつかwww


●398+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:15:08.45 ID:/qluTnqc0 (6/22) [PC]
強制労働を認め、半島有事には自衛隊を派遣し・・・
日本の利益じゃなくて、特亜の利益だろ?


400 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:17:22.28 ID:1QXQ7ARQ0 (6/8) [PC]
>>398

半島有事なんて向こうが日本に頭下げなきゃ
自衛隊はもちろん在日米軍も戦わないよwww


●401 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:17:35.55 ID:/qluTnqc0 (7/22) [PC]
日本の首相のくせに、国民のためではなく
特亜とアメリカの利益のために働く安倍を支持する
ネトウヨは、半島に帰れよ!


405 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:19:38.18 ID:dgohC5NK0 [PC]
沖縄県も現実に目を向けるべきだわ。
中国の脅威とか一番わかるだろうに。


●406 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:20:14.52 ID:/qluTnqc0 (8/22) [PC]
安全保障関連法案が可決されると、
石垣には中国の脅威がなくなり、竹島は取り戻せる?
それ、ないから!


●407+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:20:21.95 ID:/qluTnqc0 (9/22) [PC]
安全保障関連法案が可決されると、
石垣には中国の脅威がなくなり、竹島は取り戻せる?
それ、ないから!


413 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:26:03.56 ID:1QXQ7ARQ0 (8/8) [PC]
>>407


やたらアメリカばかり同盟国として出てくるけど
台湾・インド・オーストラリア・東南アジア諸国を一つとした同盟の話だからwww

中国の外洋進出は詰んだ。


●412+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:24:55.66 ID:l9Swxq6q0 [PC]
尖閣もサンゴも今回の安保法にはまったく関係ないんだけど・・・

むしろ安保法で自衛隊を海外に出すようになるぶん、確実に国内の防衛が手薄になる


416 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:27:32.85 ID:rthou6b20 (2/3) [PC]
>>412
安保法案がどういう運用になるかは知らんが
現在中国侵略対策に動いているのは海保な?
海外に行きゃその後の備えが薄くなるってのはわかるんだが
海保の備えと現状の対応より薄くなることはないだろw
本当に現実無視なんだなw


423 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:31:43.12 ID:QmgL+DgW0 (19/20) [PC]
>>412
法螺ふくな。
海外派遣用のDEXという軽量の護衛艦を別途保有数を増やして計画中だ。


419 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:29:37.23 ID:niud1YP50 [PC]
おー
真夜中になって湧いてる湧いてる

この記事はよほど都合が悪いらしい



●427 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:39:40.58 ID:xhhUEEOW0 [PC]
武力に武力で相対するのはヴァカ
武力の根幹は兵站から
経済強化をするのならともかく経済活動するものを国外に追い出して
海外から得体の知れないものを大量導入して
やっていることは日本強化どころか、破滅まっしぐらだよ

ABEは日本滅ぼしたいんだろうね
孫子を1回チャンと読めといいたいは


●429 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:39:51.44 ID:+/zFPhTP0 (1/4) [PC]
森下村長は「野党に具体的な対案があれば、もう少し国民の議論が深まったはず。危機に直面したことのない人たちの議論は、私たちの胸にも届かなかった」

安倍に媚びてんじゃねーよ糞ジジイ


●432 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:43:27.50 ID:+/zFPhTP0 (2/4) [PC]
中国の脅威とか関係ないから
そんな事も知らないアホどもが賛成とか言ってるしwwwwwwwwwww


●435 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:44:28.48 ID:+/zFPhTP0 (3/4) [PC]
沖縄まで安倍に媚びへつらいだしたか
ドイツもこいつも金が欲しいんだな


●439 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:02:28.80 ID:+/zFPhTP0 (4/4) [PC]
>>1
こいつら馬鹿じゃねーの?
中国なんて関係ないからww


437 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:49:12.51 ID:7mV5acgp0 [PC]
ブサヨ大発狂でどのスレでも泣き叫んでるなぁ



440+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:02:37.27 ID:m9a7mxvG0 (22/22) [PC]
米軍は日本の傭兵などではなく、米国民の民意を受けた議会の了承によって初めて稼動できる、
極めて民主主義的な手続きを必要とする軍隊
日本が兵站を補完する役目の一部を負ったところで、
自分たちと関係ない小島を護る為に米兵が命をかけるリスクまで納得するかと


444 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 03:28:28.30 ID:ixAMxCOTO (2/2) [携帯]
>>440
アメリカが出動する保証は全くないが
オバマが尖閣は安保適用と言ったのは抑止力になる
出動するかは判らないがアメリカというセコムのステッカーを貼った事にはなる
アメリカを全面信頼は出来ないがかと言って全面否認する事もない


443 :sage [↓] :2015/07/16(木) 03:27:37.00 ID:QW2Npvsb0 (1/3) [PC]
この法案で、アメリカ議会が尖閣諸島は安保の対象と決議した。


455 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:05:55.70 ID:wzSJZDle0 [PC]
実際、脅威を感じてる人の言葉には重みがある


●456 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:11:10.63 ID:3UYYtikf0 (1/4) [PC]
ぬか喜びしている石垣の漁師には気の毒だが、シナを尖閣から追い出すための法案ではないなw


464 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 04:30:32.90 ID:0eKvlXCP0 [PC]
 


安倍首相へ
石垣市へ巨額地方交付金を支給してあげてください。
テロリスト翁長率いる沖縄本島へは全交付金支給停止で良い。



●473+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 04:54:25.05 ID:m6xJLd4q0 (1/3) [PC]
集団的自衛権と何一つ関係ないだろ。
知能低いんだろうか?


479+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 05:15:07.78 ID:WOimof500 [PC]
>>473
尖閣は安保対象だと先にアメリカが言ってるだろうが


●490+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 05:28:10.70 ID:m6xJLd4q0 (2/3) [PC]
>>479
こいつも知能低そうだな。

安保対象だったら今までと何一つ変わりないじゃんか。
二度寝してそのおまま永眠した方いいんじゃね?


927 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:44:25.66 ID:g/cWl7zk0 [PC]
>>490
こいつ知能低いな
アメリカが尖閣で中国を牽制した見返りの
集団的自衛権だろがw


476 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 05:08:24.67 ID:MSCs6bXB0 [PC]
金髪美少女が仲良くしてくれて
ある日、ヤクザに殴られそうだった男の代わりに殴られて助けてくれた
でもその子がそのヤクザに強姦されかけて助けて、って叫んでるのを見てるのに
その男は「ぼくママにケンカ絶対ダメって言われてるから」
って答えて自分を前に自ら犠牲になってまで助けてくれた美少女が殺されるのを
指をくわえて見てるだけでした

ある日またヤクザに絡まれたけど
周囲の人たちがあいつ助けてくれた美少女を見殺しにして自分だけ助けて貰ったんだぜ
誰がそんな恩知らず助けるかよ
ってもう誰にも助けて貰えませんでした

ってのが集団的自衛権だと思ったんだけども
だからいじめっ子に毎日脅迫されてる立場の最前線の人には心強いってことなのかと
抑止力的に


488+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 05:26:24.38 ID:GtbZXhc70 (1/2) [PC]
>中国の脅威を何も分かっていない

分かっててやってるんだよ、あいつらは。


491 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 05:29:17.13 ID:3c/CQR4d0 (2/18) [PC]
>488
まぁねw
昨日なんか女子中高生まで使って平和がどうのこうのてw
日本人が惨殺されて国土も奪われ中国に侵略されることを心から願う平和主義だからw


493 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 05:31:43.67 ID:txAhdB090 (3/14) [PC]
まあそもそも現状で出来ることをやらないのは、
「いざこざが起こらないように」
してるだけなんだがな。民主が逮捕したときフジタの
社員が拘束されたことすら思い出せないようだが


531+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 05:56:59.14 ID:tiDXBO3s0 (1/5) [PC]
集団的の意味わかってないよなー
尖閣は日本の領土だしこれは個別だろ
そして個別は既に歴代から行使できるとしてるし

多分勘違いしてるな、単純に自衛って言葉だけで

個別だけのスイスが徴兵制だろとか言ってるやついるけど何のための「自衛」隊なんだよ
そもそも今こうして個別で対処できるのに対処せず他国関連のに首突っ込もうとするのは賛成派はokなのか?


542+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:03:26.79 ID:ggzoWTv70 (2/3) [PC]
>>531
お前馬鹿だろ
9条があるから自衛隊も動けないんだよ。
自衛隊の存在も違憲であって、9条は『自衛行為による交戦も禁止』とあるGHQ草案を元にしてあるのよ。

9条を変えなきゃならんの


563+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:14:43.20 ID:tiDXBO3s0 (2/5) [PC]
>>542

日本は個別的自衛権を持ってるし行使できるとしている
それくらい調べてくれよな

で、竹島とか尖閣が集団的じゃないことは認めてるのか?


598 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:38:38.47 ID:klGVGBSPO (1/5) [携帯]
>>563
チャンコロが手出しできないように常時1対5くらいの体制を築くのが肝要なんでねえか?
チャンコロがベトナムでもフィリピンでも手出したじてんで日米が飛び込んでくる時代になるんだろ?

大陸のカス共は自重して環境活動でもしてなさいってこった。


586+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:32:19.28 ID:tiDXBO3s0 (3/5) [PC]
>>542
確かに自衛隊すら違憲、自衛権行使すら違憲だというならやっぱ改正が必須だな
改正過半数行くとは思わんが


588 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:34:09.13 ID:Dx73QaqC0 (2/3) [PC]
>>586
国民投票時に『護憲賛成多数なら自衛隊も日米同盟も即日解散』
って明記すれば良いんじゃない?

改憲反対のアホの5%くらいは目を覚ますだろう


534 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 05:59:41.93 ID:obAMo37F0 [PC]
まあマスコミ達は尖閣諸島が奪われようが珊瑚が奪われて漁師さん達が苦しもうが
自分たちは一円も損しないし、自分たちの生活には関係無い、と思ってるからね。
そんなことより中国を怒らせることの方を恐れるのはマスコミとしては当然の態度でしょ。


538 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:01:31.71 ID:3c/CQR4d0 (12/18) [PC]
「「「日本はシナに侵略されろ!して欲しい!”というのが正確なところ 」」」

これなんだよね昨日の反対デモの大半の連中は
悪質な好戦家ばかりwコイツラのきらいなアメの兵隊さんたちのほうが実は平和主義なんだよね。


544 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:04:21.00 ID:xJITTEn00 (1/2) [PC]
マスゴミ『安倍政権が秘密保護法に続き、またも強行採決です
    民主主義国家でこの様な事が許されて良いのでしょうか?』

●強行採決の回数

鳩山政権…9回 就任期間266日
菅政権…8回  就任期間452日
野田政権…4回 就任期間482日

安倍政権 1回 就任期間1200日

 http://i.imgur.com/RGOehPE.jpg

RGOehPE



545+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:04:24.15 ID:crWPR9Z80 [PC]
マスゴミは地元民の声は無視です

お花畑左翼の巣窟


●550 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:06:01.48 ID:7VsihaOZ0 (2/2) [PC]
>>545
そもそも漁業権を売ったのは自民だからな
ウヨは痴呆症だから記憶がないだろうけど



●552+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:08:07.73 ID:QRri5LBz0 [PC]
ネトウヨとネトサポの悪いところは折角議論しようとしてるのに途中で外国人認定しちゃって議論にならないんだよなw
もうそれしか言わないから
俺の言ったことに反対なのは全員非日本人だ!出てけ!とか言ってw


●557+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:10:54.06 ID:txAhdB090 (14/14) [PC]
>>552
いいんだよ、漢字読めないで真っ赤な顔してキーボードキーキーいいながら叩いてんだからw

おれはそれを嗤いながら楽しんでるw


558 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:10:58.88 ID:3c/CQR4d0 (16/18) [PC]
>>552ネトウヨでもサポでもないよ安倍も嫌いだし

日本人だからねそれだけ。君は確実にシナ
中国産も大好きだろ?wキモwよく食えるなw
働いて良い物食おうや


559 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:13:00.16 ID:gjI90FZf0 (1/4) [PC]
>>552
コロコロID変えるクズと議論なんて無理ですw



556 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:10:54.03 ID:9oi103hg0 [PC]
やたら個別的自衛権にこだわる馬鹿はなんなんだw
なぜそこまで一人で戦うことにこだわるんだ


560+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:13:15.42 ID:BzhwqoTx0 (2/2) [PC]
どの国でも、集団的自衛権は国益を考慮の上に行使するわけで
ポチに国益を判断出来るとは思えん
国益を正しく判断出来るなら3要件なんぞ不要


567+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:18:36.67 ID:gjI90FZf0 (2/4) [PC]
>>560
南沙諸島を中国から守る事は
日本の国益に適ってるよ
アホですか?w


●577+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:23:29.07 ID:sR49M0Hk0 (1/3) [PC]
>>567
安倍は馬鹿としかいえない


東アジアは、個別自衛だ。
東アジアは欧州ではない。

米軍でさえ敗退したベトナムのようなところで、
日本自衛隊は泥沼の戦争を始めるのか。

安倍に、通常の知能があるはずがない。


580 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:24:54.84 ID:3c/CQR4d0 (18/18) [PC]
>>577>米軍でさえ敗退したベトナムのようなところで、

君、君ベトナム相手じゃないからねw



569+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:20:11.94 ID:BnKvoUiSO [携帯]
例えれば隣の家の奴が自分の庭の敷地の隅っこに包丁持って入って来て
「この部分はこちらの土地だ」と言ってる様なもんだろ

どうしたらいいと思う?


573 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:22:32.43 ID:JAPWUzpu0 (3/3) [PC]
>>569
9条唱える



574+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:22:33.11 ID:6T8ovSS1O (1/3) [携帯]
米国との協力体制をしっかり築いておくというのも大事なことです
中国に対する牽制になればいいけどな


●599+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:39:26.24 ID:sR49M0Hk0 (2/3) [PC]
>>574
日本危急のときに、いつでも米国の国務長官や外交官が言うことは、
「アメリカは、日米安保条約の条文に書いてあることしかしない。」


日米安保条約というのは、条約といえるようなものでは無いのだ。

救援するほうの米国側に、北大西洋条約機構NATOのような
義務規定が無い。日米安保の条文に書いてあることは、アメリカは
米国上下両院の議決を経て開戦の宣言を行った後に日本救援を行う。

そのとき、そのときの、アメリカ国民の世論によっては、日本救援を
行わない場合があるということだ。

核大国中国を相手に、アメリカ国民が戦争を行う決断するはずがないのだ。
たとえ中国を壊滅できたとしても、中国核兵器によってアメリカ本土が
壊滅されてしまうことになるからだ。


「核大国中国を相手に、アメリカ国民が戦争を行う決断するはずがない。」
これが、日米安保条約の事実。

かつて、安倍の祖父である岸信介首相による日米安保条約にたいして、
大反対運動が日本で巻き起こったわけだ。



629+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:01:27.18 ID:6T8ovSS1O (2/3) [携帯]
>>599
まあ日米安保があるから安泰だとは俺も思っちゃいませんよ
米国は中国と戦争する気がない、たしかにそうだ
でもそれは中国とて同じことで、米国と事を構える気はないでしょう
なので、アメリカに出てこられるとやりづらい、すなわち抑止になりえるということ


635+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:06:03.40 ID:jqb3Ejwb0 (4/8) [PC]
>>629
米国が中国と戦争する気がないなら、米国は中国に対する抑止力にはならないということだろう。
なんか、矛盾した議論だが。
米国は米国の国益だけで動いているから他の国の抑止力になるかなど考えていない。


645 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:14:12.39 ID:6T8ovSS1O (3/3) [携帯]
>>635
中国が米国だろうが何だろうが邪魔する奴は片っ端からぶっ潰すと
本気と書いてマジな態度で臨むなら抑止にならんだろうが、そうじゃない
万引き犯が捕まってもいい覚悟なら監視カメラなんて役に立たんが
監視カメラには犯罪抑止効果はあるでしょ。直接叩けないなら、やりづらい状況を作っていくしかない



●582+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:27:42.74 ID:zi7IngUw0 (2/2) [PC]
集団的自衛権と領海警備って全然関係ない事この漁師分かってねえじゃん
やっぱり全然国民理解してねえじゃん
安倍は今すぐ首吊れ


597 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:38:23.65 ID:5rOME5kV0 (2/3) [PC]
>>582
集団的自衛権問題で孫に戦争させたくない! とかトンチカンな事言ってるのは左翼なんだが?

自衛隊の問題なのに無理やり国民が巻き込まれる戦争の話にして国民を惑わしてるのはブサヨメディアだろが馬鹿w



590+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:34:48.69 ID:hJEt/les0 (1/3) [PC]
中国が領海内で軍事行動を起こしたら
個別的自衛権で対応できるんだよ
こないだの報道番組でもやってたでしょうに
自民、民主、維新、全員一致で当たり前の案件だよ
その場合は集団的自衛権なんかまったく関係ないの


603+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:43:55.29 ID:tiDXBO3s0 (4/5) [PC]
>>590
確かに俺もそう思ってるけどそれは結局解釈だよな?
では何で個別はよくて集団の解釈がダメなのか曖昧すぎないか?


613 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:49:06.02 ID:jqb3Ejwb0 (3/8) [PC]
>>590
日本領海内なら自衛隊だけでなく日本の警察や海上保安庁も
警備できるよ。
自衛隊はその外での自衛をするためにある。


630+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:01:42.01 ID:iFhJiFXr0 [PC]
>>590
日本の領海内でも米軍艦船に中国や北朝鮮が攻撃しても個別的自衛権では手を出せないよ。知ってる?


639 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:09:27.71 ID:jqb3Ejwb0 (5/8) [PC]
>>630
日本は領海侵犯で警告できるじゃないか?
それでもいうこと聞かなければ実力排除だよ。
それが国家の主権だから。自衛権の行使に他ならない。


627+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:01:11.71 ID:hJEt/les0 (2/3) [PC]
>>603
個別的自衛権と集団的自衛権の意味を調べることをおすすめする
おそらくあなたが漠然と考えてるものとは違うだろうから

殴りかかってきた相手を殴り返すことはもともと可能なの
いま問題になってるのは、よその国に殴りかかった相手を
日本だって殴り返せるようにしようよという話
その結果、同じ日本人である自衛隊員が戦死する可能性がある
可能性は限りなく低いと安倍さんは言う
でも可能性がゼロでない限り、それは起こり得る
想定外の事態なんて言い訳にはもうウンザリなんだ俺は


641+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:11:10.73 ID:tiDXBO3s0 (5/5) [PC]
>>627
その最低限のラインを決めてるのも自分だよなってこと
憲法には、武力による威嚇または武力の行使は国際紛争の解決として認めないってあって文字通り読んだら自衛権すら怪しくなる
流石に俺も個別的自衛権はあると思うけど、その理由は?ときかれても答えられないな~


652 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:21:01.98 ID:hJEt/les0 (3/3) [PC]
>>641
なるほど失礼しました
自衛権を行使する自衛隊それ自体が合憲なの?違憲なの?
ってモヤモヤしたとこまで話を差し戻すわけだ
そこ難しいね、それももともとは解釈の変更でOKにしたわけだしね


●593 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:36:19.91 ID:++xE+dOv0 [PC]
>>1
しかし、考えれば考えるほど、今回の安保は糞だわ。
何で、日本人が命をはってまで、反日国家のバ韓国守んなきゃいかんのだって。
在韓米軍撤退なんてアメリカの都合なんぞ知るか、ぼけって話。


594 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 06:36:23.86 ID:N6C7yXxj0 (1/5) [PC]
琉球は、離島を侵略して行った侵略国家だからな。
琉球に侵略され、搾取されてきた歴史を持つ離島の人たちは、
本島の人たちと違って現実見てるわ。


605 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:44:46.01 ID:wvG2FUAe0 [PC]
昨日の報ステでの民主主義否定には笑った
なんだよ、多数決が民主主義じゃない!少数派の意見を取り入れて云々て、
沖縄の基地問題では地元の基地賛成派の意見を黙殺しといて


612+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:48:58.03 ID:yg6+qSzP0 [PC]
今回の安保法制に、なぜか中韓はおろか、むしろその他の海外諸国は、
「日本の軍国主義復活だー」とか「日帝の復活だー」とかで大騒ぎしない。
大変静かだし、中韓を除けば、その他の国は歓迎ぎみに感じる。

なのに、日本国内だけは大騒ぎ(のように見える)
昔の「安保」とおんなじ。
「徴兵が始まる」「戦争が起こる」「ソ連(当時)を挑発する」「子供を戦地にやるな!」

安保批准後、そんなことが起こったか???




●626+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:00:37.84 ID:sR49M0Hk0 (3/3) [PC]
>>612
日本危急のときに、いつでも米国の国務長官や外交官が言うことは、
「アメリカは、日米安保条約の条文に書いてあることしかしない。」

日米安保条約というのは、条約といえるようなものでは無いのだ。

救援するほうの米国側に、北大西洋条約機構NATOのような
義務規定が無い。日米安保の条文に書いてあることは、アメリカは
米国上下両院の議決を経て開戦の宣言を行った後に日本救援を行う。

そのとき、そのときの、アメリカ国民の世論によっては、日本救援を
行わない場合があるということだ。

核大国中国を相手に、アメリカ国民が戦争を行う決断するはずがないのだ。
たとえ中国を壊滅できたとしても、中国核兵器によってアメリカ本土が
壊滅されてしまうことになるからだ。


「核大国中国を相手に、アメリカ国民が戦争を行う決断するはずがない。」
これが、日米安保条約の真実。

かつて、安倍の祖父である岸信介首相による日米安保条約にたいして、
大反対運動が日本で巻き起こったわけだ。



651 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:18:55.04 ID:klGVGBSPO (2/5) [携帯]
>>626
日米安保に於ける主兵は日本、アメリカは助攻と兵站・情報を受け持つ

↑日本安保で確認されるのはいつもこれ



同盟を破棄したと見なされる行為をした時点でアメリカはハワイ島が最前線になるんですわ
そこまで緩くてアホな国なら覇権国家になってねえから。


615+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:50:15.93 ID:Cm42ISsf0 [PC]
現実問題ベトナムの船は中国の公船に体当たりされて何艘か沈んで死者も出てる
漁民で中国との国境そばで操業する人たちはみんな不安だろ
国がしっかり守るよ、と宣言する法律は必要
安保法案がそれにあたるかどうかは別だよ、
でも離党の漁民たちの不安を解消する法律は絶対必要。中国は巨大な国家海賊だぞ


●621 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 06:55:16.01 ID:0NR5JZf20 [PC]
残念だけど、石垣みたいなとこを守る為の法律じゃなくて
韓国を助けるためなんだよねー、そこんとこ覚えとかないと
見捨てられる時つらいよ?w


●631 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:04:43.67 ID:shRQ5FHo0 (2/4) [PC]
日米安保なんてどっちかがやめるって言ったら終わりなんだろ?
日本が勝手に中国とドンパチはじめてアメリカが助けてくれるのか?
アメリカが中国とドンパチはじめたら助けると言ってるようなもんだ。
アメリカの要求なんか断ればいい?
アホか。それならこの法案なんてもとからないんだよ。


642 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:12:06.24 ID:AvOEZiOs0 [PC]
今まで集団的自衛権を厳禁扱いしてきた歴代政権の方が間違っていたとは考えられないのか


●644+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:13:49.20 ID:+FELlWgd0 [PC]
むしろ中国領になってしまえば他国の領海にも入り放題になったりしてねw


647 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:17:53.99 ID:eRCv+VkP0 [PC]
>>644
そういうこともあるかもしれないが、そのかわり政府の都合でいきなり
外交上のスケープゴートにされて船を没収されたりもするそうだよ。


●648 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 07:17:57.65 ID:shRQ5FHo0 (4/4) [PC]
この法案は監視カメラどころか、万引き禁止の張り紙レベルなんだがね


654+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:22:43.03 ID:3JwDnASoO [携帯]
石垣島はまともだな。離島のが差し迫った問題だもんな。


663 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 07:55:18.96 ID:3UYYtikf0 (4/4) [PC]
石垣管轄の海保は漁民に対して尖閣方面に行かないように海上で勧告しているらしいからな。
漁民保護という観点において、腰抜け国家としてはある意味賢明な判断だなw


●688 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:26:48.66 ID:rzfmeluN0 (2/5) [PC]
中二病愛国者(笑)の妄想上では、戦えるようになって欧米に肩を並べた日本ってことになってるんだろうけど、 
現実はアメリカも金ないから不採算な東アジア方面の軍事コストを下請け国家ジャパンに押し付けただけなんだよねw 

なお、日本にもそんな無駄な金の余裕はないので、増税は避けられませんw 
愛国を語るNEET戦士はともかく、彼らを扶養する親はさらに苦しむことになってしまうな。可哀想に

余談だが、ネットで息巻く賛成派の中で、財源の事に自分で思い至った人は一人もいません。てんけいてき


●690+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:27:53.78 ID:yxr9ITpc0 [PC]
独立するか、中国に編入するかした方が、早いしより安全だと思うよ

今回の法案、あなた方を想定したものじゃないし



715+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:39:55.68 ID:14YYadEs0 (1/13) [PC]
そもそも「戦争法案」じゃない
マスゴミはそこら辺をわざと左翼思想の「戦争法案」と言うプラカードを掲げたデモを取り上げて誇張した一方的な報道をする。

じゃあ何故「戦争法案」と言うのか?
理由は簡単。
日本に戦争をふっかけて戦争を起こしかねない国が隣にいるからです。
表向き武力で圧力をかけてくる中国と日本国内のあらゆる権力に潜んで内から日本を侵食する韓国北朝鮮です。
それらの国を守りたい左翼思想のバカが日本転覆を狙っている60年代安保世代のバカがマスゴミを扇動しマスゴミを使って国民の洗脳を行っているからです。

敵がいるから集団的自衛権が必要なのです。


●719+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:41:39.44 ID:eoM5hiPC0 (9/28) [PC]
>>715
それなら個別的自衛権でいいじゃんというのが、愛国者も左翼も一致した見解。


743+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:51:27.12 ID:14YYadEs0 (2/13) [PC]
>>719
じゃあ何故ほとんどの国は個別的自衛権と集団的自衛権の両方を持ち合わせているんだ?
理由は簡単。
自国を守る時に隣り合わせる国の協力が必要だからgive&takeのために必要なんです。
じゃあ日本は?
個別的自衛権だけなら日本を護るのは日本だけなの?
安保有木でアメリカが護ってくれるの?
一方的に護ってもらって返さないのは国際的に認められないでしょ。
だからgive&takeのために必要なんだよ。
日本が真の独立した国になるには必要。


●747+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:52:51.36 ID:eoM5hiPC0 (15/28) [PC]
>>743
そのギブアンドテイクを、外交の世界でどこまで自明視できるの?


768 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:57:25.66 ID:14YYadEs0 (3/13) [PC]
>>747
そこを説明するのは政治家の外交的手段であって
1つ1つ説明を!と言うのが左翼的思想の反対連呼につながってるんだよ。
ある意味国家機密でしょ。



●717+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:40:32.98 ID:CbFKlIU90 [PC]
>>1
こいつら馬鹿だろw
自衛隊が世界規模で展開すれば、自国の守りは当然手薄になる
人員も予算にも限りがあるからな

離島の守りは強化どころか弱くなる可能性大


723 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:42:45.73 ID:eoM5hiPC0 (10/28) [PC]
>>717
アメリカのジレンマを、日本も経験するだろうね。


725 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:43:05.05 ID:N6C7yXxj0 (4/5) [PC]
>>717
お前も馬鹿だ。
そんなことになったら、中国への抑止力が弱くなるんだから
日本の防衛力が落ちるほど要請してくるわけないだろ。
そうなったら、困るのはアメリカも同じなんだから。


727 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:44:16.15 ID:04YSHk6IO (1/2) [携帯]
>>717←妄想馬鹿サヨク爺さん() 恥ずかしいジジイだな




●720+2 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓 [] :2015/07/16(木) 08:41:45.11 ID:zc3vRKFm0 (1/4) [PC]
 
■ >中国の脅威を何も分かっていない

さすが漁師、何も分かってないw

中国が本気で戦争を始めたら、日本は守れない のだ

米軍やその家族は、嘉手納など日本や韓国の基地を捨て、

防衛ラインの向こう側へ移動する

昨今、中華ミサイルの命中精度の向上で、日本国内 は

防衛ラインに入っていない

大雑把に 防衛ライン は、赤道の向こう側、いわゆる南半球だ

それほど、中華ミサイルの命中精度が向上してるってコト

すなわち、今般の戦争法は 「日本を守ることではない」 と言うことを理解しよう

だったら戦争法は、何なんだ? って話になる

これは、米軍の軍縮プログラムが始まってて、2年間で4万人を削減する

この 補充部隊 が、自衛隊 ってこと

当然、自衛隊は 米国の国益のために戦うことになる

すなわち 戦争法 は、売国 そのものである

な、バカバカしいだろw

【参考】

米陸軍、2年間で4万人削減を計画 米紙報道

 http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM08H17_Y5A700C1EAF000/
 

●943 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓 [] :2015/07/16(木) 09:52:06.03 ID:zc3vRKFm0 (4/4) [PC]
 
■ >石垣の漁師「安心できる」


ならず者国家である米国が戦争を始めたら、日本も自動的に巻き込まれる・・・

っていうことの、どこら辺が安心できるんだwww

戦争法の背景は、>>720に書き込んだ通りだ
 


948 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:55:22.90 ID:g5fF15KS0 (5/7) [PC]
>>720
大陸間弾道ミサイルならかなり前からあるけど、米ソ冷戦は実際に戦争しても割に合わないからじゃなかったのかなぁ。

まぁラーメンと餃子食べる平和ボケだけど戦争反対ですー




721 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:41:51.41 ID:lIQxTqYy0 (5/6) [PC]
安部はさあ
敵国が攻めてきたらアメリカの協力が必要、
そのためには集団的自衛権でアメリカとの関係を良好に維持する必要がある
ってアニメでも実写でもいいから、流すべき。

文字活字ではバカには理解できん。


722 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:42:21.36 ID:EhBZ1n/s0 [PC]
「戦争法案」だの「独裁者ヒットラー安倍」だの
メディアを利用して一方的にレッテルを貼る行為こそナチスそのものだわな。

つまり今の日本のマスコミや反日主義者こそ日本人大虐殺を目論むゲンダイのナチス。



738+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:47:57.79 ID:ormzuC/e0 (1/2) [PC]
コレが本来の日本国民の反応だよね
じゃあ主催者発表10万人の国会前の連中は一体…?


739 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:48:57.39 ID:RnLu6nCn0 (2/2) [PC]
>>738
ヒント
日本人じゃない


742+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:50:53.23 ID:Cv7e+EbF0 (1/2) [PC]
中国が攻めてきたら
プラカードを持って後方で騒ぐのが民主党
自国民を守るのが日本男児たるもの
あくまで守るのだ、守りやすくするため

平和ボケの日本にはアメリカ様の存在は非常に有り難い


●746+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:52:15.53 ID:eoM5hiPC0 (14/28) [PC]
>>742
安倍ちゃんはじめ、自民党員は、真っ先にアメリカに避難しそうだけどな。
星条旗新聞社から横須賀の空母にヘリで向かうんじゃない?


752+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:53:45.16 ID:y89v6cqk0 (2/3) [PC]
>>746
いーんじゃねーの?
国会議事堂とか最優先爆撃ポイントだろ


761+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:56:29.18 ID:T8t8AI6M0 [PC]
>>752
ふつーは発電所とかじゃね?


744 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:52:02.27 ID:VYE0Pouk0 (1/10) [PC]
むしろ
アメリカさん頼みます状態が続かない理由の方が無いんだがな
アメリカが地理戦略的なアドバンテージを捨てる理由が無い



●745+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:52:07.52 ID:43BLKXyp0 [PC]
アメリカの同盟国=韓国も含まれる。
朝鮮半島有事=自衛隊出動の可能性あり。

やめれ


●754 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:54:52.08 ID:eoM5hiPC0 (16/28) [PC]
>>745
1割は中東問題、2割は南沙諸島問題で、残りは韓国のためでしょう。
韓国軍の指揮権が米軍から韓国に移譲されるのに合わせ、
これまで米軍配下だった韓国軍の代わりに、日本の自衛隊と税金が使われる。


●750 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:53:03.08 ID:mYKkWaPr0 (1/4) [PC]
多分ネトウヨ新聞と思ったら案の定


●756+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:55:10.42 ID:+UVwHire0 (1/2) [PC]
解かってないな。
この法案は中国関係無い。対応は変わらないしいずれ尖閣も取られる。
米と中国のパワーバランス推移見れば尖閣ごとき米は譲歩する。
この法案はあくまで中東の最前線に自衛隊員を派遣する為のもの。


763 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:56:50.24 ID:04BqhQre0 (1/6) [PC]
>>756
辻元みたいなゲロを公共の電波に垂れ流すのってどう思う?
もう何ていうか吐きそうなんだけど


802 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:05:23.02 ID:fR2x5umk0 (2/8) [PC]
>>756
中東であろうが中国であろうが同じこと
中東の問題解決と見せかけて
中国を、牽制してるでしょ。

中国人ってそんなキチガイなのだろうか?
反日教育は、事実だけど。賢い中国人も
沢山いる。話してわからない相手なのか?


757 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 08:55:27.64 ID:QjbgW0gk0 [PC]
沖縄の皆さん、翁長知事とキチガイ左翼を
沖縄から叩きだしてやりますから
待っていてください。
日本人はあなたたちを見捨てたりしません。


760+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:56:00.13 ID:nhptTnyD0 [PC]
沖縄日本人の本当の声がきこえた


●772 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 08:58:36.22 ID:4u3amcY10 [PC]
石垣はネトウヨ認定されてまうーーー



776 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:00:15.85 ID:P77qG7eg0 [PC]
日本国憲法は、日本が二度とアメリカに歯向かわないようにするためにアメリカから押し付けられた憲法。
その憲法を改正しないままで、集団的自衛権までOKだってアメリカが言ってるんだから、集団的自衛権は当然行使すべき。
本当に危ない作戦は、アメリカに押し付けられた平和憲法を言い訳にやんわりと遠慮させてもらう事だって可能。
こんな恵まれた条件で、圧倒的な世界最強国と安保条約が結べる国なんて世界中のどこの歴史を探しても、見つからないだろう。

逆に、マジで憲法改正なんてやったら、またまた日本のインチキ似非右翼がナイーブな日本国民を煽動して、悲惨な戦争に追い込まれる可能性が大。
日本国憲法はそのままで、日米同盟を盤石にするために、集団的自衛権を行使する事こそ、大正解。

このまま日本が集団的自衛権を一切行使しないで、中国に舐められまくって、切れた日本が単独で中国と戦争を始めてしまうのが、最低最悪の展開。

なんでこんな簡単な事が判らないのかね?
やっぱり中国や韓国の手先に騙されまくってるアホな日本国民だからどうしようもないか?


777 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:00:19.30 ID:4ogw6Xp60 (1/3) [PC]
安保法案に反対してる連中は
いざとなったらアメリカ軍が全てなんとかしてくれると思ってんだろ?
お前の家族が目の前で襲われて、お前は警察に電話だけして見守るのか?



80+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:01:17.10 ID:EAmPgY/wO (1/2) [携帯]
辻元、岡田は、一度も石垣島にいってない。


795+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:04:32.84 ID:eoM5hiPC0 (22/28) [PC]
>>780
安倍ちゃんは石垣や小笠原、根室に行ったっけ?


878 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:27:16.09 ID:J+0qJ48L0 [PC]
>>795
何年か前に安部総理は選挙応援で石垣にきてるよ
真栄里公園で自民の立候補者の決起集会しとった


784 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:01:49.15 ID:9Ktq9ZS+0 (2/11) [PC]
オバマから次の大頭領に代わった後の想定して
この法案通したんじゃね?


787+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:02:42.54 ID:NHkCWhRr0 (1/4) [PC]
中国の領海侵犯に対しては自衛隊が専制攻撃できるようにしても問題ないが
中東くんだりまで行ってアメリカの間違った正義に付き合わされるのは勘弁だ
地域を日本国周辺に限定して、同盟国への援護の項目を削除すべき
それを修正しない限りは現法案には反対する


794+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:04:15.95 ID:EAmPgY/wO (2/2) [携帯]
>>787
日本だけに都合がいい馬鹿マヌケ。


800 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:05:09.89 ID:FhCs3T7bO (2/2) [携帯]
>>783
>>787
アメリカに中国とは戦え、しかしISは戦うなとはさすがに暴論


815+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:08:25.72 ID:04BqhQre0 (3/6) [PC]
>>787
日本はその中東からの石油に依存してるんだが、
それが絶たれると産業も生活も成り立たなくなるけど、
「石油寄こせ、後は知らん」じゃ、海賊船には狙われ放題だし、
タンカーの航路の機雷も除去できないよね


823 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:10:22.53 ID:eoM5hiPC0 (25/28) [PC]
>>815
海賊は個別法で対応しているし、機雷除去も特措法で実施しているから。
実は集団的自衛権や安保法案は関係なかったりするんだな。


827+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:12:18.57 ID:NHkCWhRr0 (3/4) [PC]
>>815
中東の石油はアメリカ軍が単独で守ればいい
中東の戦争に日本が参加すればますます事態は悪化する
圧倒的な戦力を持つアメリカ軍が守ればいいだけの話だ
自衛隊に中東の最前線で闘う力など無い


●806+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:05:56.35 ID:UFNvPi2G0 [PC]
お前ら漁業ごときのために
日本国民が戦争に巻き込まれるんだよ
なんにもわかってないな
カッペ漁師は
お前だけ徴兵されろ


811 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:07:56.25 ID:+TvqLDQn0 (2/2) [PC]
>>806
だよな。サヨクって古今東西人権なんて糞とも思ってない連中だから
石垣島はおろか九州、北海道ですら平気で見捨てるよな


809+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:06:51.71 ID:14YYadEs0 (4/13) [PC]
とにかく

「戦争法案」ではない!

これをしっかり伝える!

わかってるか?マスゴミさん!


●816+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:08:44.56 ID:/qluTnqc0 (17/22) [PC]
>>809
そうそう、戦争法案ではなくて
対アメリカ朝貢法案


834+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:13:44.17 ID:14YYadEs0 (5/13) [PC]
>>816
対アメリカ朝貢法案でもない
TPPと在韓米軍撤退による戦略的互恵法案とでも言った方が良いよ。


844+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:16:13.46 ID:eoM5hiPC0 (27/28) [PC]
>>834
戦略的互恵関係ってのは、日中外交独特の用語なんだけど、わかって使っている?


851 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:18:16.22 ID:14YYadEs0 (7/13) [PC]
>>844
もちろん。
アメリカ朝貢法案と言うから戦略的互恵法案とでも解釈した方が良いと書いたんだよ。

て言うかお前レス必死だなww
何か使命感でもあるのか?ww


●818+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:09:02.94 ID:ldKcO50L0 (5/5) [PC]
安保法案に賛成の人がアメリカの盾になって血を流せばいいよ
それで恩を売れるというなら、他人に犠牲を要求するのではなく、賛成派が進んで犠牲になってくれ
安倍も日本人の血を流させる事が目的のようだし
安倍は、犠牲者が出たら腹を切って死んで責任とるぐらいの覚悟をもって欲しいもんだね
日本の為ではなく、アメリカの為に生贄を欲する奇特な馬鹿が首相というのが残念だよ


838 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:15:02.19 ID:14YYadEs0 (6/13) [PC]
>>818
え?
何でアメリカの盾になるんだ?
お前ひょっとしたら何もわかってないでしょw


820 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:09:57.29 ID:L/lHF1nI0 [PC]
そら中核派とか民青とかのクソ左翼が数十年ぶりにウキウキしてるの見たら
反対なんかしたくなくなるわw


●819+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:09:39.68 ID:LIrWATc00 (1/2) [PC]
脅威は中国ではなく安倍


821 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:10:11.26 ID:jpugGXos0 [PC]
>>819
お前にとってはなw


826 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:11:58.34 ID:K9x/Jp1/0 (2/3) [PC]
琉球王国は離島を侵略した支配者なんだよ
その後も離島は本島に差別されてきた歴史がある
支配者と被支配者の関係としてね
基地問題だって金は本島の地主にばかり行って
離島の開発は遅れてる
ベトナム戦争時の訓練も離島で行なわれていた
今般の琉球独立運動にしても、離島を中国に差し出して
中国と平和条約を締結するシナリオ
離島を犠牲にして本島の平和を担保しようって魂胆



28+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:12:39.68 ID:VYE0Pouk0 (5/10) [PC]
現実的に
日本は日本の国土を守るので精一杯なんです
アメリカ様に頂いた9条が有る平和国家ですかた軍隊を外には出せないです
これからも弱っちい日本を守ってください、ベリーサンキューっつってすっとぼけて
国内防衛だけ強化してれば良かった

アメリカが今更中露に対する地理的アドバンテージを放棄するなんてあり得ないのだから


842 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:16:03.38 ID:/qluTnqc0 (18/22) [PC]
>>828
それ最高!


832 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:13:36.34 ID:KYUr/kKi0 [PC]
こんなのいち早く沖縄2紙で取り上げないといけない話だろ
完全に情報統制されてんだよ


839 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:15:09.57 ID:Tju8zIe+0 (2/2) [PC]
国民の声も聞いてほしいっていう反対派は沖縄本島だけじゃなく立場の弱い離島の意見も聞けばいいのに
弱者置いてけぼり?


●852+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:18:16.29 ID:S3yirelY0 (3/5) [PC]
石垣島とか完全に朝鮮系だから
こいつらは単に日本に寄生したいだけ


855 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:19:25.79 ID:/qluTnqc0 (20/22) [PC]
>>852
石垣が朝鮮系? 地図よく見てみろよ!!


858+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:20:28.43 ID:c4wuqTNS0 [PC]
9条でサンゴを守れなかったことは、国民が承知しているよ。
今、国会周辺で騒いでいるのはノイジー朝鮮・中国人とそのシンパの共産・社民とかだろ。
民主主義の則って粛々と通せばよろし。


●869+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:23:49.23 ID:fR2x5umk0 (5/8) [PC]
>>858
基地作るためにもサンゴ壊したやん


876+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:27:01.96 ID:04BqhQre0 (4/6) [PC]
>>869
中国軍が南沙諸島のサンゴ礁を破壊して埋め立てしてるよね
ああいうのを叩き潰さないといけないね


●882+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:28:25.63 ID:fR2x5umk0 (7/8) [PC]
>>876
日本も同じことしてますやん。


891 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:31:56.87 ID:04BqhQre0 (5/6) [PC]
>>882
朝鮮人が嫌がらせに沖縄で人糞を撒き散らしたり、ゴミを散らかしたり、
沖縄ではえらい迷惑してるんだが
朝日新聞もサンゴに傷をつけて喜んでたよね


859+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:21:00.05 ID:rREm2Fxg0 (2/3) [PC]
アメリカは まもってくれないよ 自国民を他国の犠牲にしたくないから。 ただ 中国が
核でおどしてきたときに アメリカの核の抑止力は必要。

要は日本が核をもてばいいのだよ。 韓国と中国がだまる。 武器も自分でつくれば
アメリカに中古品を5兆円もはらわなくてすむ。


864+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:21:50.76 ID:gyVbN+WE0 (2/3) [PC]
>>859

アメリカが沖縄や日本にいることで、もう守っているんだな。。。

だから追い出したいんだよ。在日韓国人は。


872 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:25:26.55 ID:fR2x5umk0 (6/8) [PC]
>>859
日本は、核より大変なものを研究して
ますがな


866 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:22:45.51 ID:rREm2Fxg0 (3/3) [PC]
ちがうだろ 石垣と沖縄がなかが悪いので有名だし。 沖縄は親中
石垣は そうではない。


867 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:23:18.40 ID:hNX//k4Y0 [PC]
糞マスゴミのなりふり構わない捏造、偏向といい国会前の屑左翼の涙ぐましい必死ぶりといい、これってそんなに支那朝鮮に都合が悪いのかwwwww


868 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:23:38.67 ID:paB8aPk30 [PC]
毎日拳銃をもった隣人か家に入ってきてるのに
報道しない日本
自衛隊は毎日拳銃の銃口を向けられてる


871 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:25:16.01 ID:XaIOWhrt0 [PC]
野党がやったのは、対案作るんじゃなくて泣き女を投入しただけだからな
次の選挙が楽しみだよ


●873+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:25:32.08 ID:/qluTnqc0 (21/22) [PC]
サンケー新聞が安倍支持者に話を聞いただけでしょ。


874 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:26:35.16 ID:1WfRc80d0 (1/2) [PC]
>>873
その論理は破綻してるよねw


875 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:27:01.40 ID:14YYadEs0 (9/13) [PC]
>>873
朝日毎日日経が左翼的な記事を載せるからね
逆もまた真理なりってね。


879+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:27:16.30 ID:9Ktq9ZS+0 (6/11) [PC]
野党もヘンテコな紙を持ちながら賛成してたくせに

議長「起立多数で法案を可決します」


みんな立ってた


886 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:29:12.60 ID:14YYadEs0 (10/13) [PC]
>>879
そこを説明しない野党ww


●880 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:27:21.72 ID:eXzmr07R0 [PC]
白人にカマを掘られ続けるネトウヨと安倍チン自民党


881+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:27:43.57 ID:sOPIkkL00 [PC]
この当たり前の意見が無視され
中国のプロパガンダみたいなことばかりが日本のメディアで報道される恐怖


894 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:32:20.48 ID:K9x/Jp1/0 (3/3) [PC]
冷戦の頃に、左翼カッコいいとか宣伝しまくってたんだよね
それにかぶれた連中がいっぱいいた
だけどね、赤軍派が事件を起こして、仲間をリンチ殺人したり
日航機をハイジャックしたりして
左翼カッコいいが、左翼犯罪者に変わったんだよ
実際、その後も赤軍派は世界各地で拉致したりテロ起こしたりしてたからね


●898+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:33:17.38 ID:fR2x5umk0 (8/8) [PC]
正に日本って、不思議の国だわ
サヨクがウヨクで、ウヨクがサヨク
おかしいなー!
ウヨクって保守派のことだと思っていた
けど。ネトウヨは、チャシャ猫みたいに
キチガイだったでござる
怨みさえ晴らせた、なんでもいいって
感じだし。まじ、人間腐ってる


900 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:34:16.83 ID:14YYadEs0 (12/13) [PC]
>>898
なるほど、鏡見て書いたんだねw


902 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:34:43.12 ID:9Ktq9ZS+0 (7/11) [PC]
>>898
それは黒いバスの人らのせいで
あれを右翼と思ってるから


●928 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:44:36.43 ID:mYKkWaPr0 (4/4) [PC]
竹島をああいうザマにしといて集団的自衛権とかお笑い草なのよ
自国の領土も満足に守れないくせに


930+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:45:07.52 ID:oFaRFAlR0 [PC]
常に脅威にさらされている人たちには朗報だろう
平和過ぎてボケてる人や中国・朝鮮の手先共には
分かるまい彼らの切実なる思いが


●940 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓 [] :2015/07/16(木) 09:49:49.95 ID:zc3vRKFm0 (3/4) [PC]
 
■ ソースは、朝鮮統一教会紙(3k) じゃねーかwww
 


●941 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:51:10.92 ID:3zWvtU3c0 [PC]
ネトウヨは鼻水垂らした子供と一緒。


●944 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:52:29.34 ID:nLcQj+YW0 [PC]

やっぱり
フジ産経の記事 でした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

みずほ銀行・・・893マネーの資金洗浄

富士通・NEC・・・・国民総背番号制マイナンバーシステム

ZAKZAK
正論
週刊SPA!
チャンネル桜
日本会議
日本創生会議・・・・・・・・・・・・・・・・もう 基地外集団引き連れて ランデブー!!!!!!!!!!


●950 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:57:45.20 ID:QjyE7Kpn0 [PC]
>>1
反日的な知事選んどいて逆ギレすんなよ


951 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 09:57:54.01 ID:OFRGunlW0 [PC]
都合の悪い意見は報道しないで封殺します
左翼の常套手段だな
秘密保護法では国民の知る権利だの大騒ぎしてたのにねw


952 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 09:58:07.41 ID:/oRVtOQQ0 (7/7) [PC]
このスレで安保とは関係ないとか言ってるバカどもは抑止力というものを知らんのか


954 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 10:00:00.04 ID:VYE0Pouk0 (10/10) [PC]
自衛官は戦闘で
民間人はテロで
命の危険が増す

だから集団的自衛権は反対だと、俺はずっと言っている
そして
アメリカは国益に敵うなら集団的自衛権を認めていなくても日本を守るし
国益に反するなら集団的自衛権を認めていても日本を守らない
アメリカとはそういう国だ

集団的自衛権は反対


●957 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:04:39.53 ID:+n7RhpNG0 [PC]
戦争法の成立まであと少し
世界に進撃だ、安倍ぴょん!


959+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:08:34.52 ID:+Y38prhV0 [PC]
テレビ見てないけど、こういう生々しい声は報じてないのか?

一番報道すべきことだろ


●965 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:11:11.77 ID:3vhbEI640 (13/17) [PC]
>>959
一部の情弱の意見などどうでもイイだろ


968+1 :名無しさん@1周年 [↑] :2015/07/16(木) 10:11:56.01 ID:EaQUprsO0 [PC]
偏向報道しか流さないマスゴミ


970 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 10:13:16.17 ID:9Ktq9ZS+0 (9/11) [PC]
>>968
中核派の女の子を報道で使ってしまうようなとこばかりだからな


977+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:20:21.67 ID:gCGVFRRr0 [PC]
個別的自衛権での直接対応で相手の挑発に乗るよりも
集団的自衛権での抑止力強化で牽制ってことでしょ


979 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:23:22.06 ID:1DzT4JOz0 [PC]
>>977
そうだよ。でもマスゴミはそういう話は一切しない。
あくまでこの法案が通ったら日本は戦争に邁進し徴兵制も始まるという論調。
牽制されると困るんだろうね


978 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:21:57.19 ID:QLibvK320 [PC]
仲間と団結して日本侵略を抑止しようって話に対して
日本は孤立して侵略されやすくすべきってやらかす政党は嫌われるわな


●981 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:27:12.35 ID:hUKscQgx0 [PC]
尖閣列島を半分中国のもんだとか言った安部とかいう首相がいたが…

小笠原にサンゴ密漁団が大挙して来てた時に個別的自衛権を発動しなかった安倍とかいう…

安全保障関連法案は八重山も小笠原も守らないから期待はするな
米軍を守るだけだから


986+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:31:12.75 ID:7oJAqaht0 [PC]
これがマトモな神経
竹島では漁師が殺されたし


●987 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:32:43.30 ID:R0aG8ESG0 (2/4) [PC]
>>986
個別的で対処できるのに見て見ぬふりする政府に
期待なんか出来んよ


●988+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 10:33:00.57 ID:IEVSaTG80 (2/2) [PC]
>>986
竹島奪還については一切触れないよね
安倍とかいう朝鮮系宰相・・・


●990 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 10:33:31.17 ID:ox16jwwX0 [PC]
平和の海、平和の島として中国と一緒に共同開発しよう


996 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 10:37:37.10 ID:Uo+ujj8NO [携帯]
韓国にとって竹島は金食い虫


1000 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 10:39:33.42 ID:hx7aGKXy0 [PC]
下地空港をアメリカと自衛隊共同で使えば一番良いんだよ




__________

【安保法案採決】石垣の漁師「安心できる」「中国の脅威を何も分かっていない。尖閣の海を返して」…沖縄県の国境の島では安堵と苦言 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436971058/



[安保法案] 国会前のデモは中核派・・逮捕者とやらせインタビュー(TBS) +  インタビュー女子は中核派幹部

TBSのNスタに出演した安保関連法案に反対する一市民が別番組に中核派として出演か [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436973374/


1+38 :愛の眼鏡は偏光グラス ★ [] :2015/07/16(木) 00:16:14.21 ID:???*
Nスタ放送の一場面
 http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/1/d/1d48437b.jpg
1d48437b

テレビ東京
アンサーの一場面
 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/8/b80a7f9c.png
b80a7f9c
動画は以下の公式HPの5:25より

http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsanswer/life/post_93378/
_____________



2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:16:50.11 ID:KVdWsUw30 [PC]
賛成意見は1人だけでした


●5+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:18:42.16 ID:vIXqizzb0 [PC]
中核派に所属してる市民
何の問題が?w


6+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:20:34.35 ID:cQ5Hdf5v0 [PC]
やっぱり中核派と革マル派の連中がやってたのね


945 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:32:41.85 ID:5xuZJLd70 [PC]
>>6
もともとこういうやつらは反体制的な事叫べるデモはどこでも紛れてくる
反原発デモでも出てきてたし


9 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:21:45.40 ID:v1RUGHiY0 (1/2) [PC]
中核派のメンバーを一般市民だと紹介するのは捏造だよな

正しく「中核派の女性の意見」とテロップを入れるべき


10+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:22:15.27 ID:Taf1l5d90 [PC]
>>1


集団的自衛権の賛否


【支持】

オバマ大統領(アメリカ)
ヘーゲル国防長官(アメリカ)
ヘイグ外相(イギリス)
ファロン国防大臣(イギリス)
ウィルツ政府報道官(ドイツ)
ベアード外相(カナダ)
モディ首相(インド)
ビショップ外相(オーストラリア)
キー首相(ニュージーランド)
シェンロン首相(シンガポール)
エンヘン国防大臣(シンガポール)
アキノ3世大統領(フィリピン)
ホセ外務省報道官(フィリピン)
ダム副首相(ベトナム)
ナジブ首相(マレーシア)
ユタサック国防大臣(タイ)
ユドアノ大統領(インドネシア)
李登輝元総統(台湾)
産経新聞(日本)
読売新聞(日本)
自民党(日本)


【反対】

近平(中国)
金正恩(北朝鮮)
朴(韓国)
アカヒ新聞(中国)
毎日新聞(朝鮮)
沖縄タイムス(中国)
民主党(朝鮮)


851 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:53:35.04 ID:arxj9EjN0 [PC]
>>10
反対してんのうんこばっかじゃんww


964 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 04:44:51.86 ID:AK3G0tWzO (3/5) [携帯]
>>10
捏造偏向報道のTBSが抜けてるぞ


11 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:22:22.20 ID:/g76UN7D0 (1/2) [PC]
またやったのかw

ヤラセ確定【TBSの野田首相vs若者の対談番組】全員サクラだった
http://matometanews.com/archives/1540326.html


12 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:22:26.56 ID:QczMvRSs0 [PC]
TBSの放送権をすぐに剥奪するべき

テロリストに加担している放送局とか日本の恥


16 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:23:37.19 ID:Rf8UxOqc0 [PC]
バカサヨ=底辺=テロリストだってバレちゃったね


17 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:23:39.39 ID:ku9arxWo0 (1/2) [PC]
またヤラセか
懲りないなあ


20 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:24:32.08 ID:yg7m6kcz0 [PC]
これ、本来なら大問題だよな
当のTBSは他の番組に出演してたことは知りませんでしたとシラをきるかもしれんがこれはさすがに言い逃れできんだろw


22 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:25:12.71 ID:bX7gPiUw0 [PC]
よくあるパターンだな

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429223781/26

26+1 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 [] :2015/04/17(金) 09:35:05.58 ID:4jb4KuO5
しばき隊の広報の金展克とかいう朝鮮人が、
NHKと韓国KBSに、なぜか偶然に同じ日に街角インタビューされる

それが現実だからな


53 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 [↓] :2015/04/18(土) 23:38:15.83 ID:91hi2SIR
>>26
NHKやらせやり過ぎ。今までの報道もしばき隊擁護ばかりで在特会の主張は流さない




24+8 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:25:46.38 ID:9SK2ZSpd0 [PC]
中核派ってよー分からん
ライトに教えておくれ


85 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:35:10.03 ID:+1TyGaB70 [PC]
>>24

      ∧_∧___
      (・∀・ ) / |  「革命的共産主義者同盟」(中核派) から派生したのが、
    ⊂ へ  ∩./ .|  「日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派」(革マル派)
   i ̄(_) ̄i ̄_/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
       ̄ ̄ ̄ 


106 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:39:34.93 ID:IPsRosp00 [PC]
>>24
かつて日本国民を惨殺しまくったテロリスト


121 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:42:27.62 ID:L/zcdkiE0 (3/12) [PC]
>>24
共産党系の過激派
テロリストです


389 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:38:59.90 ID:5kdqupwy0 (1/2) [PC]
>>24
テロ団体


472 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:49:44.68 ID:IIK/c3OV0 (1/2) [PC]
>>24
私利私欲で人殺しをする犯罪者


623+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:23:16.91 ID:dtMoaEwZ0 [PC]
>>24
例えば、タリバンやアルカイダやIS、オウム真理教と同じ宗教原理主義テロ組織。

但し宗派が革命。
共産主義でも社会主義でもなく、革命戦争そのものを信仰する。


684+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:40:50.14 ID:82mgEKFQ0 [PC]
>>623
横からごめん
だとすると、奴らの思想的終着点ってどこ?
革命戦争が終わったら次の戦争って、死ぬまで革命を続けていくというのが信仰なの?


702 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:45:40.84 ID:zlXmi1Aw0 [PC]
>>684
「闘争こそ我が人生」なんだろ


828+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 03:47:26.43 ID:38uH3Sqz0 [PC]
>>684
自分が勝ち組になるまで闘い、
既得権益を享受する側になったら、反対勢力と闘います。


756 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:09:34.84 ID:6yiIxfUK0 [PC]
>>24
反帝国主義(アメリカなど)
反スターリン主義(中国、北朝鮮など)


886+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:07:21.75 ID:p+k64Paj0 [PC]
>>24
中核派って略語?


905 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 04:14:39.61 ID:3hJYaljs0 (8/9) [PC]
>>886
自称主流派みたいな意味だったはず
だから略称ではなく文字通り中核という意味
そこから飛び出したテロリストが作ったのが革マル派



8+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:26:49.79 ID:8szotlto0 [PC]
革命とか 言っているくせに 生活保護


849+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 03:52:32.21 ID:evBGGbGk0 (1/2) [PC]
>>28
反体制

気取って社会の

寄生虫


853 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 03:54:48.78 ID:XHMG87360 (3/7) [PC]
>>849
加藤登紀子の旦那みたいなヒモなら楽だろうけどね


29+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:26:53.70 ID:64U3jq510 [PC]
テレ東、意外にクレバーだな。


158 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:50:25.68 ID:tHC6H17x0 (1/2) [PC]
>>29
テレ東はしばき隊がやってる若者向け偽装労働組合を長期間追跡取材
企業にまで同行して押しかけて圧力かけた番組を報道しちゃってから慎重なんだろ


32+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:27:56.56 ID:kv+82HET0 [PC]
TBSの報道局が


中核派の支部だもんな


ズブズブの関係wwww



中核派を「一市民」として


テレビに出して放言させるキチガイ局


91+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:36:42.33 ID:9y+wW28n0 (1/3) [PC]
>>32
TBS所在地の赤坂は
30年前から在日や帰化した朝鮮人が急増
新大久保との違いは金持ち在日


536+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:01:44.97 ID:JLZTtWjq0 [PC]
>>32
田英夫やTBS成田事件の頃からの伝統だよ



566+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:06:18.62 ID:H8v6d0H90 (17/18) [PC]
>>536
田英夫って拉致実行犯シンガンス釈放署名呼びかけの人だっけ。
田英夫で思い出すのが菅直人、土井たか子。


818 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 03:45:07.09 ID:XHMG87360 (1/7) [PC]
>>566
TBS成田事件ってのがあったな

田英夫を社会党の議員としてしか知らなかったアラフォーですが
そりゃ今時、中核派とかが無垢(無知)な若者を騙して先導するなんて訳ないよな


34+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:28:23.97 ID:8E+uTSkw0 [PC]
なんでこんなことが起こるのかわからないんだけど、
これってTBSのニュース番組は中核派の一味が作ってるってことなの?


231 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:07:46.08 ID:5fhMM/Vc0 [PC]
>>34
繋がっていると考えるのが自然だよね


39 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:28:56.38 ID:ku9arxWo0 (2/2) [PC]
デモに参加してた中核派のメンバーに偶々インタビューしたとは考えにくい
劇団員かなんかで仕込みだろうな


●43+5 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:29:22.76 ID:3T7cdxYF0 [PC]
動画の方を見ればわかるが
中核派の女性の方は右頬のほくろがない
逆にTBSの方には鼻の目立つほくろがない

よって別人と判定
>>1はく奪決定


61 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:32:00.67 ID:3MCKy9oW0 (1/3) [PC]
>>43
拡大してよく見ろよ


72 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:33:54.27 ID:w2qLpgYC0 [PC]
>>43
あれくらいのホクロはコンシーラー塗りこんだら消せるw
凸ホクロは消せないけど扁平だとコンシーラーの重ねぬりで消せるわw
帽子かぶってるほうがすっぴんだね口回りに影ができてるし。


172 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:53:56.49 ID:f77BhsZj0 [PC]
>>43
必死だなw

馬鹿サヨのジジイか在日の低脳しかそんな幼稚なウソは通用しねえよw


327 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:28:08.04 ID:9VxoQY0G0 (2/2) [PC]
>>43
ほくろ確認済みだからw


339 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:30:09.72 ID:FqZqWvtm0 [PC]
>>43
お前恥ずかしいくらいバレバレな工作するな



47 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:30:33.08 ID:pXrP1M3R0 [PC]
マスゴミの市民=中核派


49+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:30:41.58 ID:9if1hHNc0 [PC]
中国、韓国と仲良くアジア連盟をつくるのが夢の人たちでしょ?
心の根っこではその中でリーダー国となれると思っている重症患者達だ


76+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:34:05.72 ID:1IVGJx4r0 (1/9) [PC]
>>49

はア?

– [中核派]

〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
天安門事件の大虐殺乗り越える闘い http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_409.htm#a2_3
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html

12・7朴槿恵(パククネ)政権糾弾時局大会を開催 http://www.zenshin.org/com/ilm_back_no/ilm_449.htm#a2_1
セウォル号事故の核心は何か 新自由主義が安全破壊した http://www.zenshin.org/zh/f-kiji/2014/04/f26300504.html
日本動労千葉が韓国大使館に緊急抗議行動 http://www.zenshin.org/zh/ilm/2014/02/i04500202.html


185 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:55:51.91 ID:DrIZAgar0 [PC]
>>76
北なのねw


434+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:44:06.01 ID:KAKI/Yr/0 (1/3) [PC]
>>76
なんで北は糾弾してないの?


51 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:30:50.50 ID:MqrRNJxf0 [PC]
国会の周りにいる奴らに一般市民なんかいないだろ。どーせプロ市民や中核派、公安から目つけられてる危険人物ばっかりだろ。


52 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:30:58.98 ID:kaDtKads0 [PC]
扇動効かなくなって

マジで隠さなくなった
サヨマスコミ


54 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:31:18.45 ID:l46d42VcO (1/2) [携帯]
TBSと中核派はもとからそういう関係だよ
特定秘密保護法の時もTBSは異常だったろ


71 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:33:45.57 ID:CtGZJHmG0 (1/15) [PC]
【2chの反応】TBSのNEWS23で反日団体である在日本韓国青年同盟(韓青同)の元委員長の
李民和記者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ttp://bakankokunews.blog.fc2.com/blog-entry-2409.html

在日本韓国青年同盟(韓青同)は1960年代には朝鮮総連に乗っ取られた、元民潭系団体

■韓統連(在日韓国民主統一連合)は北朝鮮系団体で、民団(在日本大韓民国民団)は韓統連を敵性団体とみなしている。
また、韓国大法院は韓統連を国家保安法違反により、北朝鮮と同様の反国家団体と規定している。
韓統連の傘下団体、「在日韓国青年同盟(韓青同)」、「在日韓国民主女性会(民主女性会)」、
「在日韓国人学生協議会(学生協)」も同様である。
これらは、当然ながら、朝鮮総連と連携し北朝鮮本国のコントロール下にある。



73+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:33:56.65 ID:m+EUaS5qO [携帯]
まぁ中核派を名乗る者がデモの場所にいて、インタビューを受けることは
別に辻褄が合わないことでもないだろ

TV報道の街頭インタビューは、やはり演出だと確認できただけだw


86 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:35:24.36 ID:pOgUsFnJ0 [PC]
>>73
劇団員か中核派、どちらにせよ茶番確定だもんな



94 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:37:19.82 ID:hwPJ8uJ30 (2/2) [PC]
ちなみにTBSには、在日朝鮮人優先枠という採用枠がある。

本当のような本当の話


98 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:37:37.94 ID:+nso+oZD0 [PC]
TBSは昔から問題多いね。
公共の電波使わせるのどうかと思う。


●99+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:37:54.55 ID:/qPUAp8U0 [PC]
画像みたけど 日にちがわかんね

これだけで判断してるやつは在日と同レベルの脳みそじゃね?

 人間って環境により思考がかわるんだぜ? しってたか単純バカども?


153 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:48:57.84 ID:VvmrS1pn0 [PC]
>>99
テレ東のが9日放送でTBSが昨日だろ、
収録日を考えても半月程度で変わるなんて随分薄っぺらい思考だな

と言うか>>1を見てそう考えられないお前も単純バカの仲間ですね


175 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:54:14.20 ID:kiSqKVq+0 (1/14) [PC]
Nスタの方の動画はどっかに無いかな?

>>99
Nスタ 今日
アンサー 7/9
こんな簡単なこともわからないバカがエラそうにww


103 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:38:41.16 ID:PoJflOkwO [携帯]
TBSも正体現したかw

表現の自由を楯に暴走するゴミは免許剥奪しろ!



04+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:39:18.37 ID:S/C1D4lB0 [PC]
テレビに映る一般市民の大学生ってどんな人達なのだろう!大学でも顔が知れるし就職等は大丈夫なのだろうか。


151 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:48:52.38 ID:Gmo2hqkw0 (1/2) [PC]
>>104
共産党組織に就職決まってるから大丈夫だよ
NGO団体に公務員の自治労枠に共産党系法律事務所にその他諸々



66+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:32:57.00 ID:j7ou81XK0 (1/4) [PC]
>>1
岩上安身@iwakamiyasumi

それは名誉毀損もの。RT @jasmine7aikatwi: 岩上さん、
今日、午後5時にテレビ東京のアンサーという報道番組を見ていたのですが、
国会前の「戦争法案に反対」のデモをしている人達は、過激派、中核派だ!
学生が再び過激になってきている、などと誤解を与える報道でした。



148 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:48:02.47 ID:toAMqx900 [PC]
>>66
なにこれこれなに




107 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:39:54.69 ID:xloN4zfl0 (1/10) [PC]
法政大学文化連盟
法政大学の中核派
洞口朋子


178+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:54:40.74 ID:L/zcdkiE0 (4/12) [PC]
これはさすがにいかんわ
どこに通報すればいい


181+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:55:19.52 ID:xloN4zfl0 (2/10) [PC]
>>178
公安


193 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:58:04.18 ID:xloN4zfl0 (3/10) [PC]
>>178
あと、総務省もいいかも。
TBSが中核派の宣伝に加担してるわけだし。
私も通報しとく。




267+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:15:21.00 ID:xloN4zfl0 (5/10) [PC]
洞口朋子(書記次長/法政大・経)」の画像あり
ttp://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2013/01/256611.html


289 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:20:35.28 ID:zN5dF/wv0 (3/6) [PC]
>>267
中核派書記次長かよw
幹部だなw


307+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:24:51.90 ID:E/v2wdts0 (1/2) [PC]
>>267
やっぱこうなるのは親が共産党関連だからなんだろうなあ

しかし見事に9条護憲派は反原発なんだなあ



216+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:04:38.81 ID:kiSqKVq+0 (2/14) [PC]
とりあえずBPOに言ってみた


223+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:06:12.27 ID:H8v6d0H90 (5/18) [PC]
>>216
GJです。
でもBPOって香山リカ居なかったか?
あの人官邸前デモに来てたよw


246+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:10:35.96 ID:kiSqKVq+0 (3/14) [PC]
>>223
BPOは放送各局で作ってる団体だから効果は薄いだろう
ことは想定済みだけど、一応ね
公安だ総務省だは他の人が通報したっぽいし


287+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:20:19.42 ID:xloN4zfl0 (6/10) [PC]
>>246
通報は複数あったほうがいいと思うから、もしよかったら公安と総務省もお願いします。


291 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:20:42.65 ID:nbBu8GSF0 (9/15) [PC]
>>246
絶対に揉み消す

だってBPOが左翼の巣窟だから

解体させないと駄目


304+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:24:01.09 ID:kiSqKVq+0 (4/14) [PC]
>>287
公安への通報ってどうなんだろ?
公安はこの女の人が中核幹部ってのは知ってるだろうし
放送内容に関して云々ってのは無いんじゃない?

総務省は管轄だけど、こっちは他に任せるわw

BPOぐらいならなんてことないけど政府系となるとちょっとね・・・w


322+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:27:37.50 ID:xloN4zfl0 (7/10) [PC]
>>304
中核派とTBSはつながりがあるかも、という情報として知らせたよ。



381+6 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:37:47.83 ID:wJwHHmq30 (5/7) [PC]
http://video.fc2.com/content/201507156y4Wxgmz/&tk=TmpZM056VTFNVGs9
やっと見つかったわ

3/52~


403 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:41:09.43 ID:kiSqKVq+0 (7/14) [PC]
>>381
おぉ、乙です


423 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:42:47.32 ID:ALb8su3o0 (5/8) [PC]
>>381
よくやった。
この映像で間違いない。

7:35からだな。
現在確認中。



382+3 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:37:52.86 ID:xloN4zfl0 (8/10) [PC]
この顔、よろしくー。


http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2013/01/256611.html
週刊『前進』12頁(2566号1面1)(2013/01/01)
洞口 朋子(書記次長/法政大・経)
 http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2013/photo/f2566_1_2.jpg
f2566_1_2
カイル (@010taku010)
今Nスタの安保法案関連のニュースみてたら、この前テレ東での中核派の特集にでてた女構成員がインタビュー受けてやがる笑
 https://pbs.twimg.com/media/CJ7_b9IVEAADMDK.jpg
1d48437b
 https://pbs.twimg.com/media/CJ7_b9DVEAA1Yjb.jpg
b80a7f9c



565 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:06:17.00 ID:vtz83Vpi0 (1/3) [PC]
>>381
>>382
ほくろの位置が一緒だな


645 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:30:06.08 ID:vtz83Vpi0 (2/3) [PC]
>>639
そっくりというより
>>381>>382←見ればわかるけどほくろの位置一緒だし本人で間違いないよ





120 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:42:25.75 ID:c2ZQ52he0 [PC]
でも既存左翼政党におんぶにだっこでやってるシールズよりはマシかな(笑)

中核はソコだけは評価できる(笑)



124 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:43:10.69 ID:k06k1sw+0 [PC]
>>1
中核派の女(26)
 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/8/b80a7f9c.png
b80a7f9c

白 眞勲
 https://pbs.twimg.com/media/CJbbf26UcAETomn.jpg
CJbbf26UcAETomn
チョン完全に一致www



130 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:44:15.47 ID:CwR4gc+e0 [PC]
>>1
すげー、スクープだ。中核派のやらせ成りすましを暴いてる。


146 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:47:43.91 ID:EDgMVD8k0 (1/2) [PC]
186 :自演ねこ ◆/7612a8nZY6F @転載は禁止:2015/07/15(水) 12:51:28.36 ID:eCH232Hu0

だいぶ前に、アベ首相はやることやるとかいたけど、どうやら安保法案のことみたいだね。

他人ごとみたいな言い方だけど、アベさんが、中共や韓国みたいな国とやり合う基礎固めを作ることしか当時はわからなかったのね。

しかしまあ、阿部が強行しないと、日本が中共の奴隷になるのに、単純に戦争反対と叫んでいる奴らは幸せだよ。

裏予言をしておくよ。裏予言とは、もう少し前では可能性があったが、今ではもう実現しない未来の予言。要するに当たらない予言だよ。

●中共と仲良くしておけば安心と言ってる奴らが今でも権力取ってたら、気が付かないうちに日本人は奴隷化されてたよ。親中共の奴らも使いっぱになり、後で物凄く後悔していた。

●法案通らなきゃ、地獄が待っていたよ。

また、来るね。


147 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:47:44.95 ID:dudzBfDm0 [PC]
極左にとってのアメリカは、日本の一般国民にとっての今の中国(現在進行形の侵略国家)と同じだからな

日本が今の中国と安保条約を結んで集団的自衛権まで行使するとなれば、普通の日本国民は反対する
これと同じ感覚で極左は安保関連法案に反対しているのだから、そりゃあ必死になるわけだ

極左の連中は中国北朝鮮の工作員らに焚きつけられている
極左の連中からすれば一般の日本国民はアメリカにコントロールされた日本政府によって洗脳されているってことなんだろうけどw



163 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:51:51.02 ID:wQ1VlU7q0 (1/3) [PC]
中核派以前に
日本国民ではないのではないのか


166 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:52:37.94 ID:Khljtt0f0 [PC]
目がガチやん


190 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:57:21.94 ID:Gu2mIOjy0 [PC]
オウムに肩入れして情報提供して、弁護士一家事件のきっかけになった時から、何の変化もしていないな



199+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:59:35.18 ID:nbBu8GSF0 (1/15) [PC]
日韓の市民団体が安保法案めぐり合同で反対声明、「市民の力で廃案に追い込みたい」―韓国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a114109.html

やっぱり韓国人の仕業

反日基地民族


212+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:03:58.44 ID:H8v6d0H90 (4/18) [PC]
>>199
この団体、韓国と見せかけて北朝鮮かもしれないよ?


224+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:06:26.13 ID:nbBu8GSF0 (5/15) [PC]
>>212
韓国はなんでも反日


254 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:11:50.21 ID:H8v6d0H90 (6/18) [PC]
>>224
韓国を擁護するわけじゃないけど、韓国も北朝鮮勢力に大分やられてる。
韓国は共産党と戦ってるけど、もう難しいんじゃないかと思う。
北朝鮮は工作上手いよ。


214 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:04:28.86 ID:XwL9lYfB0 [PC]
エセ市民が騒ぎたて、マスコミがはやす!

放送法第四条のとおり、報道に偏りなく
多様な意見を挙げて欲しいですね。

市民だの学生だの、一般人を装うけど、
日本人かどうかもわからないプロを仕込む
のは、いかがなものかと。




================================
【社会】安保反対派が機動隊員や麹町署員を暴行して逮捕…『中核派活動家』の60代男と渋谷区に住む60代男 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436971655/



1+13 :鴉 ★ [↑] :2015/07/15(水) 23:47:35.56 ID:???*
 国会議事堂周辺では15日、安全保障関連法案に反対するグループが早朝から声を上げる一方、警察官への暴行容疑で逮捕者が出るなど騒然とした雰囲気に包まれた。

 国会周辺には同日朝から法案に反対するグループが集結。プラカードや組織名を記したのぼり旗を掲げるなどして、「戦争反対」とシュプレヒコールをあげたり、政権を批判する演説を行ったりした。

 同日夕、国会正門前で行われた集会には民主の岡田克也代表や辻元清美議員、共産の志位和夫委員長らの姿も。京都府木津川市から友人と来たという主婦(67)は「日本の強硬な態度が周辺国を刺激している。
孫を戦場に送る国にしてはいけない」。一方、国会周辺では拉致問題に関心があるという東京都中央区の会社員、津田直也さん(53)は
「ようやく国民を守れる国になる」と話し、千葉市若葉区のフリーター、石川悟さん(32)も「戦後70年で完全に日本人は平和ぼけしてしまった。積極的に国際貢献するためにも重要な一歩だ」と語った。

 また、交通規制にあたる警察官を暴行したとして、公務執行妨害の現行犯で2人が逮捕される騒ぎも起きた。

警視庁公安部によると、逮捕されたのは中核派活動家の60代の男と、渋谷区に住む60代の男で、同日午後3時35分ごろ、国会近くで機動隊員や麹町署員を暴行した疑いで逮捕。
署員は病院に搬送された。
 http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1507150082.html

関連
【社会】国会周辺デモ参加の60代男2人を逮捕、公務執行妨害の疑い
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436955782/
___________________


8+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:49:45.85 ID:+1tCbvR60 [PC]
「大人になれなった老人たち」として映画化希望


113 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:09:09.22 ID:oxXvTjUrO [携帯]
>>8
日本人に、だな。


9+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:49:55.32 ID:RoLNYdpb0 [PC]
京都府木津川市から友人と来たという主婦(67)は「日本の強硬な態度が周辺国を刺激している。
孫を戦場に送る国にしてはいけない」



<丶`∀´>かよっ


160 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:54:53.73 ID:MB3aHDpo0 [PC]
>>9
これまでの事欠かれ主義が支那をつけあがらせたんだろが。


11+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:50:15.73 ID:2/cWXg1c0 [PC]
フリーター(32)
「戦後70年で完全に日本人は平和ぼけしてしまった。積極的に国際貢献するためにも重要な一歩だ」

お前らwwwwwwwwww


31 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:54:05.02 ID:nED6gW8L0 [PC]
>>11
マスゴミはこの手のレッテル貼りしたいんだろうな
サルでもわかるミエミエの低レベルぶりだがwww


12+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:50:16.90 ID:v6y1OVC10 [PC]
戦争法案反対とか抜かしながらコレだよ
自分らが暴力振るってるじゃねえか


117 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:10:38.00 ID:vtRzIFky0 [PC]
>>12
平和大好きな市民団体が自ら「闘争」とか言うんですよw



13 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:50:25.59 ID:WayTK7vO0 (2/3) [PC]
マスゴミはこのテロをもみ消し

スパイ防止法でマスゴミの放送権はく奪w


14 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:50:41.09 ID:3NNzJZMo0 [PC]
平和のためなんだから暴力くらいいいじゃないか!
こうですよね?わかりません。



17 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:51:08.47 ID:+rHGR5e10 [PC]
そこまでして


中国のアジア軍事侵略を支援したいのか


18 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:51:37.96 ID:V8hQag9eO [携帯]
テロリストとキムチが反対してますね


22 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:52:17.48 ID:KhGe00g80 [PC]
こういう仲間の話は報道しないバカ左翼メディア TBSとテレ朝 お前らのことだよw
中核派の活動家を出してきて市民の声と称して捏造すんな 糞どもが
総務省はこいつらに電波を与えるな テロリストのプロパンダに加担してるようなものだ



33 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:54:25.88 ID:3xk+DVsT0 [PC]
なんで報道しないの?
受信料泥棒のNHKは氏んでくれ


40 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:55:41.76 ID:VMLAGAo90 [PC]
TBSは「無職」としか報じてなかったな


52+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:57:58.89 ID:XMc3xHvj0 [PC]
左翼が一番暴力的なのは歴史的な事実

ヒットラーよりも国民をぶっころしたのがスターリン
スターリンよりも残虐だったのが毛沢東(世界一残虐な指導者)

歴史的な事実を忘れたらダメだよ・・残虐歴史館を作った方がよい


66 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:00:40.84 ID:7Uzm2BfT0 (1/2) [PC]
>>52
毛沢東の虐殺記録を習近平がチベットウイグルで猛追中だよ


53 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/15(水) 23:58:24.27 ID:WzpxwOD50 [PC]
>>1
>京都府木津川市から友人と来たという主婦(67)は「日本の強硬な態度が周辺国を刺激している。
孫を戦場に送る国にしてはいけない」

だから一般人は戦争に行かねーって言ってんだろうが
人の話聞けや


57 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/15(水) 23:58:59.58 ID:hE7s7oLY0 [PC]
やっぱり60代って革命ごっこやってた世代なんだね
仕事休んで参加してるのかね


101+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:05:55.34 ID:lRAh7PK00 [PC]
「中核派活動家の60代」

孫とかいるのかな
可哀想だなこんなのが身内で
就職や結婚に響きそう


118 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:11:15.18 ID:WN69z95aO [携帯]
>>101
六親等以内に共産党とか過激派いたら少なくとも警察官にはなれないしね。
自衛官、海保官は知らないけど、公安とリンクしてると思う。




112+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:08:58.74 ID:w9hnw1Tg0 [PC]
>>1
TBSニュースの自称市民は中核派でした
 http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/1/d/1d48437b.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/b/8/b80a7f9c.png

BPO
 http://www.bpo.gr.jp/


119 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:12:30.16 ID:yg7m6kcz0 (2/2) [PC]
>>112
相変わらずTBSはやらせ癖が治らんな


124 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:14:44.05 ID:iZnw+Exk0 (1/2) [PC]
>>112
TBSは昔からそうだよ
職員の中に中核派とか反社会的勢力と人脈持ってる連中がいるんだろ
そういう活動家であることを隠して 政府の暴走に立ち上がった普通の若者 見たいな感じで出してくるw

こんなやつらに電波与えちゃいかんわ ほんと。国会でも問題にされないと。


125 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:14:56.54 ID:v1RUGHiY0 (2/4) [PC]
>>112
TBSは中核派が大好きなキチガイ放送局かよww


129 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 00:18:39.30 ID:kpndTrh90 [PC]
>>112
一般市民でも中核派でもなく劇団員でしたー

ってオチでもあるのかと思ったら本物だった
ttp://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no09/f2406.htm#a7_2


147+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:32:07.54 ID:tlw6qrPW0 [PC]
やるなら暴動を起こすぐらいやらないとw


154 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 00:38:21.38 ID:AME34IiS0 [PC]
>>147
警官や周囲の器物に暴力をふるうのは、集会の雰囲気を盛り上げるための煽りのテクニック



163+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:06:16.18 ID:cZXA0p1h0 [PC]
中核派とか意味不明な名前で呼ぶのはやめよう。


中国の工作員。

韓国の工作員。


これが正体なのはわかりきってるだろ。


175 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:39:47.04 ID:sQnCZvTw0 (2/2) [PC]
>>163
中核派は共産主義者の団体
ソ連から生まれた日本共産党から枝分かれした組織の一つ
米ソ冷戦時代は西側の韓国とは対立してた
最近韓国と日本共産党をはじめとした極左がべったりなのは韓国が日米から離れ中国寄りになったから
冷戦で考えると韓国は西側から東側へ転向した事になる

韓国人は韓国人
共産党が作った慰安婦問題に踊らされてるように
国際情勢も自分達が置かれてる状況も考えず考えず反日顔真っ赤で共産主義者と一緒に騒いでる真性の馬鹿


166 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:22:11.71 ID:yg4fqt5V0 [PC]
>日本の強硬な態度が周辺国を刺激している

土下座外交ばかりしてる日本が強硬な態度とかクソワロタw



●167 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:32:44.13 ID:7S60PZGz0 (1/3) [PC]
>千葉市若葉区のフリーター、石川悟さん(32)も「戦後70年で完全に日本人は平和ぼけしてしまった。積極的に
国際貢献するためにも重要な一歩だ」

典型的なアホネトウヨの悪寒w


●171+2 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:35:55.14 ID:7S60PZGz0 (2/3) [PC]
しっかし笑えるな。この
>千葉市若葉区のフリーター、石川悟さん(32)
ってw
今までの日本だって自衛権はあるのだから普通に国民守れてたよ。
これからは米国のために戦争するんだぜ。馬鹿かw


177 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:40:10.62 ID:/uZ3lG5cO (1/2) [携帯]
>>171
馬鹿だな。自衛権じゃなくてアメリカに守ってもらってたんだよ
敗戦国日本はアメリカの言う事に逆らえる立場じゃないんだよ
第一平和憲法すらアメリカの押し付けじゃないか
アメリカが嫌なら平和憲法にも反対しな


●179+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:42:02.69 ID:7S60PZGz0 (3/3) [PC]
>>174
まぁ左翼版の罪匿会みたいな所だからな。
左右問わず極端な奴は気持ち悪い。

でもこのフリーターも十分バカ。
テメーの身分も弁えずなにが「国際貢献」だよwww


170 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:35:21.96 ID:0yvFTzah0 (1/3) [PC]
×中核派
○中韓派
◎テロリスト


187+1 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 01:58:48.68 ID:roOJaohQ0 [PC]
ほんとブサヨは犯罪者ばっか
愛国者のつもりなのか知らないが日本の足を引っ張るなよ


188 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 01:59:20.71 ID:dfU97DcW0 [PC]
日本には似非左翼しかいない



194 :名無しさん@1周年 [] :2015/07/16(木) 02:02:31.57 ID:ZOUci+OpO [携帯]
外国の工作員が対象国でやるのが左翼活動だから

本国が攻撃しやすいような国にしようとする




197 :名無しさん@1周年 [↓] :2015/07/16(木) 02:07:29.65 ID:FWlPaT960 [PC]
中核派が逮捕されても、大手メディアは絶対報道しないよな
お仲間だから




_____________

TBSのNスタに出演した安保関連法案に反対する一市民が別番組に中核派として出演か [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436973374/

【社会】安保反対派が機動隊員や麹町署員を暴行して逮捕…『中核派活動家』の60代男と渋谷区に住む60代男 [転載禁止]©2ch.net
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436971655/



[韓国軍] 米国の潜水艦とミサイル機密情報を中国に売ったことが判明 + 韓国軍将校、中国に軍事機密漏えいか スパイ容疑で拘束

韓国、米国の潜水艦とミサイル機密情報を中国に売ったことが判明 世界中で騒ぎに [転載禁止]©2ch.net


1+9 : 垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:28:32.93 ?PLT(12000) ポイント特典 ID:3OZWPC+e0 [PC]
韓国少佐、中国にミサイル機密漏えいか…逮捕

【ソウル=宮崎健雄】韓国紙・東亜日報は7日、韓国軍幹部が中国情報機関協力者に対し、
米国が韓国配備を検討中の最新鋭ミサイル防衛システム「最終段階高高度地域防衛(THAAD)」の
機密情報などを漏えいした疑いがあるとして、軍検察が捜査していると報じた。
潜水艦の配置計画を流した疑いもある。

詳細
 http://www.yomiuri.co.jp/world/20150707-OYT1T50142.html
________________



10+5 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:31:54.13 ID:cTPDdVQH0 (1/2) [PC]
アメリカは日本と違ってバカじゃないから
漏れるの前提でニセ情報流してると思うぞ


92+1 : スリーパーホールド(茨城県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 22:54:13.19 ID:za7F/JsR0 [PC]
>>10
米は日本と違って隣国じゃないから甘く見てた可能性もある
世界は隣に韓国がないことがどれだけ幸福か知るべき


329+2 : ウエスタンラリアット(沖縄県)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:42:01.68 ID:NmtRNLmO0 (1/2) [PC]
>>92
> >>10
> 米は日本と違って隣国じゃないから甘く見てた可能性もある
> 世界は隣に韓国がないことがどれだけ幸福か知るべき

F-15のブラックボックスに
こじ開けようとした痕跡があったのばれて
アメリカも相当前からチョンを見限ってるぞ



●522+1 : アトミックドロップ(九州地方)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 10:22:37.33 ID:tezzawonO (1/2) [携帯]
>>10

そもそも潜水艦の配置場所って日本でもアメリカに教えないぜ?ガセだろ


535 : トラースキック(空)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 11:22:58.38 ID:CvQ+ztxJ0 [PC]
 
>>522 ←宗主国様をホルホル自慢している在日wwwww

>そもそも潜水艦の配置場所って日本でもアメリカに教えないぜ?ガセだろ


在日は必死だなあwww

おいおい在日よ、勝手に”韓国軍港”に米原潜が出たり入ったりしているのか?

連絡しないで韓国軍港に突然侵入したら大事だろがよ。

北朝鮮の潜水艦!が奇襲攻撃と大騒ぎだろがwwwww
 

23+1 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 22:35:11.64 ID:LNmas6df0 (1/2) [PC]
もうペンタゴンの前で
あの舞いを踊るしかない



25+3 : アトミックドロップ(静岡県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:35:53.71 ID:VOTTbZtD0 [PC]
自衛官の嫁さんって中国人が多いんだってね


119+1 : 超竜ボム(庭)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:01:45.35 ID:WhDAAI6s0 (1/4) [PC]
>>25
そういう隊員は窓際になってる(´・ω・`)機密に係わる仕事はさせないようになってる


132+1 : マシンガンチョップ(空)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:05:44.92 ID:qb/TU9Sf0 (2/2) [PC]
>>119
尖閣衝突動画流出させた海上保安官のセンゴク38氏は嫁中国人だよね


142+1 : 超竜ボム(庭)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:10:38.08 ID:WhDAAI6s0 (2/4) [PC]
>>132
海上保安庁と自衛隊は違うからな(´・ω・`)自衛隊はイージス機密漏洩事件から外国人嫁を持つ隊員に厳しい環境になった



148+5 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:12:17.90 ID:balj6I4A0 (1/4) [PC]
>>25
北海道の芦別辺りを走ってたら
自衛隊員が迷彩服きて淋しい雰囲気でチャリこいで走ってんのな
こんな糞田舎の娯楽もないところで
女に免疫もなさそう
ああいう若いのが中国人のイケてる女に
ハニートラップ簡単にかかりそうだわ
ちゃんと結婚相手くらいあてがってやれよ
目付きも気味悪いし
同じ日本人に思えないくらい可哀想な生活感出てる


154 : ネックハンギングツリー(空)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:14:24.96 ID:xgKE+8nJ0 (2/2) [PC]
>>148
北海道の陸自は第7師団と第2師団で共に最精鋭だけど
僻地だよな


163+1 : キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:17:29.33 ID:fn99DstN0 (2/2) [PC]
>>148
富良野走りまくってるやろ
あいつら年中観光ドライブで羨ましいわ。


177 : ストレッチプラム(アメリカ合衆国)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:22:26.10 ID:ksTLXtc10 [PC]
>>148
わかるわ…


598 : パイルドライバー(茨城県)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 16:05:13.60 ID:4L6TtAWO0 [PC]
>>148
そんなとこで寂しくチャリ走らせてる隊員じゃ大した情報は持って無いだろ


37 : キチンシンク(福岡県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:39:17.55 ID:5O/75K5C0 [PC]
パククネ「ウリは悪くないニダ!これはきっとチョッパリの陰謀ニダ!」


38 : 男色ドライバー(栃木県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:39:22.63 ID:d758AJKI0 [PC]
         ∧_∧
        < `∀´ > < 大使、また斬られたいニカ?
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\ 
         し’   ̄


59+4 : フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:45:37.45 ID:p7tz4o2j0 [PC]
米国ですらこれだから、日本の軍事機密はもっと簡単に流されているのだろうな。


211 : ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:37:55.72 ID:F9vUOhno0 [PC]
>>59
民主党時代にまるっと全て流れたらしいよ


323 : タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 01:33:03.43 ID:YbNwhrah0 [PC]
>>59
それで日本の潜在能力がばれて開戦が延期してるんだよ
ミンスの時期に全部渡った

抑止力といっていいのだろうか



65+1 : 16文キック(禿)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:46:47.11 ID:Vz2DlldH0 (1/2) [PC]
韓国人と韓国系アメリカ人ってNASAにも出入り禁止されてるんだよな
情報泥棒するから


599 : レッドインク(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 16:18:32.10 ID:CyWkT9IH0 (2/2) [PC]
>>65
ロシアのソユーズも中国人と韓国人搭乗禁止だよ



67 : アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:47:30.73 ID:8DiaHxqO0 (2/4) [PC]
裏切りとねつ造と根回しロビーが上手いけど妄想がきつく統合失笑症で宗主国にはうんこちびりながら対話する国それがトンスルランドです


83 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 22:51:15.79 ID:LNmas6df0 (2/2) [PC]
アメリカはこの辺はしっかりしてて
チョンが知ってる情報なんて、売られてもいい情報しか見せてないよ


99+1 : ナガタロックII(WiMAX)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 22:56:34.18 ID:gOlLtJz90 [PC]
去年もやってる
韓国、日米の軍事機密を漏洩か 中国諜報活動の手先の疑い
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140528/frn1405281140001-n3.htm
>「米軍や韓国軍が保有しているF15戦闘機やF16戦闘機のレーダーシステムなど、米国の最高軍事機密が、
>韓国を通じて中国に流出した疑いが出ている。米国は爆発寸前だ。最近、韓国の中国接近が突出しているが、
>今年2月には、中国紙・東方早報に『韓国、中韓軍事機密保護協定締結を中国に再度呼び掛け』
>という記事まで掲載された。すでに日米の軍事機密が中国に筒抜けになっている恐れがある」


393 : 目潰し(鳥取県)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 04:46:55.92 ID:sJoj2ewE0 [PC]
>>99
学習しねぇなアメリカも我々も・・



124+1 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:02:58.44 ID:AvGFrO9l0 [PC]
金で自国を売ったのか。脅迫で売ったのか詳細が知りたい



127+1 : レインメーカー(東京都)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:03:32.08 ID:aTiW1Wou0 [PC]
おいおいおい、潜水艦はまずいだろう・・・


130+1 : マシンガンチョップ(空)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:04:29.05 ID:qb/TU9Sf0 (1/2) [PC]
>>127
潜水艦の配備計画ってそんなにまずいの?


265 : カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 00:26:44.49 ID:xordd+Un0 [PC]
>>130
潜水艦の最大の武器は「どこに潜んでるかわからない」という隠密性の高さ
その配置情報を漏らすのは忍者が自己の存在をアピールするようなもの

もっとも韓国の場合配置する予定の潜水艦がちゃんと稼働してるのか疑問だが



149 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:12:34.67 ID:a9BAqeo+0 [PC]
ああ、こういうのがあるから世界遺産登録で日本叩きやっていたのか、アホだな
こっちの方が、大騒ぎだろ



152+1 : 16文キック(禿)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:13:38.25 ID:Vz2DlldH0 (2/2) [PC]
うわぁ


韓国の合同参謀議長、軍用機に乗って中国訪問…史上初
 http://japanese.joins.com/article/369/172369.html


176+1 : 超竜ボム(庭)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:22:01.64 ID:WhDAAI6s0 (3/4) [PC]
>>152
政治や経済はさて置きさ(´・ω・`)軍まで中国寄りになったら韓国は終わりじゃね?

バ韓国は朝鮮戦争を忘れのかな。休戦協定にサインはしてないから戦争当事国ではないとでも思い始めたのかな…


184+1 : ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:24:32.78 ID:KDtyF+RH0 [PC]
>>176
韓国大統領が1期5年で長期計画を立てられない以上、中国接近を目論んでるのは軍なんだよね
中国訪問も、李明博政権で決まってた話だし…


203 : 超竜ボム(庭)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:34:26.10 ID:WhDAAI6s0 (4/4) [PC]
>>184
昭博の竹島上陸って中国が絡んでると思ってたけど間違いでもなさそうだな(´・ω・`)昭博政権末期に北朝鮮が朝鮮の裏切り者呼ばわりもしたんだよね

それに軍までか…反日反米路線も納得だな。世界遺産も韓国政府に中国の圧力があったのか?と思ってる



155 : 不知火(愛知県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:14:49.72 ID:Gs6gt2hi0 [PC]
在韓米軍撤退のフラグだなー
日本が東側との最前線になるわ

アメちゃんにグアム逃げられたらヤバイ



167+2 : ボマイェ(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:18:35.06 ID:F/FqvNQY0 [PC]
いや、マジレスすると日本も笑えんぞw

「日本のカウンターインテリジェンスは笊」ってずーーっと言われてるからな。
日本の安全保障に関わる情報を流しても、それを裁く法律すらなかったんだから。
昨年やっと施行されたけど。


194 : ダイビングヘッドバット(兵庫県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:28:28.56 ID:5fEDfcHV0 (2/3) [PC]
アメリカのチョン系議員が逮捕されだしたら本格的にチョン外しが始まったサインな
ホングダなんかかなりヤバいんじゃないの


200 : 河津落とし(山形県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:32:34.41 ID:w+XL+ben0 [PC]
これほんまにヤバイやつや…


201 : タイガースープレックス(山梨県)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:33:18.09 ID:9l/VPRSf0 [PC]
まあ韓国なんかと同盟結んでる米国が悪い
日本に韓国と無理やり仲良くさせようとする米国が悪い
韓国を国だと勘違いし、そこに住む生物を人間を間違えた米国が悪い



208+5 : レインメーカー(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:36:57.85 ID:eSQ97iXD0 (1/2) [PC]
2009年
イージスシステムパクったらバレた

2011年
F-15Kの技術を中国に売ったらバレた

2012年
パトリオットミサイルを中国に販売しようとしたらバレた

2013年
米軍の軍事機密を北朝鮮に販売したらバレた
中韓軍事協定を密かに結んだことをうっかり言っちゃった

2014年
日米の軍事機密を中国に販売したらバレた
韓国軍の軍事機密を国内外に販売したらバレた

2015年
中国に怒られるからTHAAD導入を拒否したった
しかもTHAADの機密を中国に販売したらバレた


米も関大だな~


215+1 : ランサルセ(東京都)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:39:39.45 ID:HWum41us0 (5/5) [PC]
>>208
これ10年前から同じような内容をずーっとみてるような気がするのはなんで?


226 : レインメーカー(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:46:12.48 ID:eSQ97iXD0 (2/2) [PC]
>>215
同じような事件ばかりで、どの話がどれだったのか
わからなくなってるんだろうね

ブラックボックスネタを含めるともっと増える


228 : レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:47:36.07 ID:v4WmTB860 [PC]
>>208
逆に、ここまでやっても見捨てられないってことは、
もう何やっても大丈夫ってことじゃね?


232 : 足4の字固め(北海道)@転載は禁止 [↓] :2015/07/07(火) 23:51:42.10 ID:fEEsGu2p0 (3/3) [PC]
>>208
国のやることかよw
約束の守れないならず者国家だな。


250+1 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 00:13:12.41 ID:Gxp2IjUK0 [PC]
>>208
少なくともパトリオットミサイルは濡れ衣だぞ

あれはドイツから中古買った時に普通の貨物船にコンテナ積みしたんだ
それを寄港地の税関職員が見つけてびっくり押収騒ぎになっただけ

ちなみに見つかった理由は荷札に「ロケット」と書いてあって
「ロケット?花火は可燃物だから検査しなきゃ」とコンテナを開けたから


275 : レッドインク(茸)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 00:35:23.72 ID:CyWkT9IH0 (1/2) [PC]
>>250
「荷札に『花火』とだけ記載してあって、積込状況を調べたらパトリオットの部品が見つかっちゃった」って記憶してるけどね

正規の輸送なら『ミサイル部品(韓国行き)』『花火(中国行き)』ってそれぞれ記載してあれば通過できたはずなんだけど

なんで記載しなかったんだろ?


278 : ミドルキック(茸)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 00:40:06.27 ID:xSxo9Q2f0 (3/3) [PC]
>>208
毎年の恒例行事になってるね(´・ω・`)



234 : アキレス腱固め(四国地方)@転載は禁止 [] :2015/07/07(火) 23:54:19.87 ID:2+vqi++t0 [PC]
韓国がというより中国がスパイ大国過ぎてヤバイ
日本も韓国も米国も中国人スパイに機密情報抜かれたなんてニュースは一度や二度じゃない
こういうとこで民主的規範的統制がいらない国は強いね


260 : フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 00:18:42.89 ID:Y4seVyar0 [PC]
>>1
じゃあ、在韓米軍引き揚げはじめよう明日


269 : ナガタロックII(東日本)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 00:27:47.76 ID:F9zxusOu0 [PC]
偽情報で流出ルートの洗い出しでしょ
芸能人が偽熱愛情報を親しい友人に流すように



322 : フロントネックロック(東日本)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:32:09.73 ID:Bq2NQlp+0 (1/25) [PC]
 
【韓国】 2012年 米国にとうとう敵国扱され捨てられた中国の子分、韓国 一連のスパイ事件
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406267120/135-172 ←ココに詳細あり 多過ぎて一部だけ

  宗主国
    ∧∧
   / 支\        朴槿恵  ← やっと宗主国に子分として認められたバカチョン
  (  `ハ´)        Λ韓Λ
  ( ~__)) ~づ。。     .<丶`∀´>   ジャップ!ウリ達が羨ましいニカ ホルホル
  | | |  ゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚=====    ジャップ!嫉妬してこっち見るな ホルホル 
  (__)_)     C/    l
              し-し-J

    ■中国に寝返った韓国(リトルチャイナ)・・・・  韓国は裏切り者と切り捨てられたスパイ事件

1、極秘に中韓軍事協定を結束・・・・・ 2012年、韓国が米国を裏切り中韓軍事協定を結束
2、米軍の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が米軍事情報を中国に流していた裏切り発覚 
3、日米の軍事情報を中国に提供・・・ 2011年、韓国が日米の軍事情報を流していた事が発覚
4、米国に軍事情報を遮断される・・・  2012年、米軍から軍事情報を遮断されていた韓国
5、米ミサイル防衛システム密売・・・・ 2011年、韓国が中国へ密かに防衛ミサイル密売発覚 
6、米軍事機密技術を盗作スパイ・・・ 2011年、韓国による米軍事機密スパイ活動が発覚 
7、米軍事機密技術を中国に横流し・・ 2011年、韓国による米軍事機密を中国に横流し発覚
8、米軍事機密を中国に横流し・・・・・  2011年、ヒラリー国務長官が韓国に警告書簡を送る。
9、韓国による対米スパイ事件・・・・・  2011年、韓国による米軍事機密・産業スパイの数々が発覚
10、アラブやアフリカで武器密売・・・・・ 2011年、中国と協力して武器禁止国への死の商人が発覚



336+4 : フロントネックロック(東日本)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:48:32.96 ID:Bq2NQlp+0 (4/25) [PC]
F-15のブラックボックスどころか

F-15が解体されて中国に渡っているんだよ。

■F-15K 2005年~2008年 第1次40機でエンジン図面と技術資料を中国に横流し事件

・韓国空軍はF-15Kを現在60機を装備している。第1次の40機のエンジンはF110-GE-129で
サムスン・テックウィン社でライセンス生産したサムスンエンジン F110-STW-129Wを搭載してい
ると掲載しているがこれが全部ウソである。

・このエンジンはサムスン・テックウィン社で第1次の40機がライセンス生産で段階的に行われ
る予定でした。まず始めに、エンジン技術学習のためにGEから受け取ったエンジンの詳細を見
て学習してボーイングに引き渡すだけ。次に、ノックダウン生産の技術習得して、その次にエン
ジン部品の自主生産の予定でした。ところがここで軍事技術スパイ横流し事件が発覚しました。

・第一段階のエンジン学習として図面と技術資料が提供されました。エンジンの詳細について
エンジンの一部を分解して教えました。この学習段階でスパイ事件が発生した。
韓国がエンジンの図面と技術資料をそのまま中国に横流したことが発覚した。この技術流出
スパイ事件を受けて、エンジン学習は即中止され、エンジンのノックダウン生産も全て中止に
なった。

・2010~2012年、第2次追加20機のエンジンのノックダウン生産を米国は認めなかった。

・現在、F-15K機体が行方不明になっている物があり、バラバラにされて機体が中国に渡って
いると米国が見ている。


351 : キドクラッチ(岐阜県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 02:01:02.67 ID:PT/8wiPH0 [PC]
>>336
ドイツ製の戦車用パワーパック技術をパクろうとして失敗し開発から
十年経っても未だにXが取れないK2戦車に米製対艦ミサイルを無断で
バラしたら元に戻せず適当に組んで米韓合同軍事演習に参加して
バラしたのがバレたのも有ったなあ。


413 : ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 05:54:05.42 ID:7MW2c2II0 [PC]
>>336
軍の戦闘機が行方不明とかありえるのか?w


●438+1 : ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 06:58:53.47 ID:rdbyWmbm0 (4/4) [PC]
>>336
F-35も輸出されるみたいだし、アメリカもきっと賄賂とかでなんとか
なっちゃうんだろうね。


47+1 : 急所攻撃(西日本)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 07:26:11.27 ID:PpiAUXwgO (1/5) [携帯]
>>438
韓国にF-35輸出も中止になるんじゃね


500 : ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 09:12:22.32 ID:hbBPzpGh0 [PC]
>>447
そもそもあの国には過剰装備


524 : スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 10:25:25.86 ID:Rhfk47cE0 [PC]
>>336
xboxのテスト機も、韓国チームは紛失した
何処に流れたのかねぇ…



339 : フロントネックロック(東日本)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:51:49.10 ID:Bq2NQlp+0 (5/25) [PC]
おいおい、韓国は中国と「2+2」軍事安保会議やっているんだぜ!  


北京で、初の中韓「2+2」軍事安保会議 議題は「日本の集団自衛権と日米同盟の問題」
  
【中韓】 韓国が中国と北京で、初の「2+2」軍事安全保障会議 日本の集団的自衛権や日米同盟、北朝鮮で会議 –2013/12/23
 http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/12/23/2013122300624.html
韓国政府は22日、韓国外交部と国防省と中国の外務省と国防省による、始めての中韓「2+2」軍事
安全保障会議、第1回韓中外交・安保対話を、23日に中国・北京で開催すると発表した。韓国側は尹
炳世外相と金寛鎮国防相、中国側から王毅外相と房峰輝総参謀長。韓中の外交・国防「2+2」安保
会議で会うのは初めてとなる。

中韓は北朝鮮内部の情勢変化のほかに、議題として「日本の集団的自衛権問題」、「日米同盟対策」
について意見を交わす。今回の対話は、今年6月の朴槿恵大統領の訪中時に採択された「中韓未来
ビジョン共同声明」で明示した4つの新たな対話チャンネルの一つ。両国の国防省会議に韓国外交部
と、中国外務省も出席する本格的な「2+2」軍事安保会議。 〔朝鮮日報 2013/12/23〕

※【「2+2」 軍事安全保障会議】
「2+2」 軍事安全保障会議とは、近年の軍事同盟国の新しい軍事会議を指す。両国の国防大臣と
外務大臣が軍事会議を行い、共通の敵国に対して軍事と外交で協力して敵国対策で協議する会議。
 


340 : ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:54:24.81 ID:B7t8Tdt00 [PC]
完全に敵国ですな
アメリカはいつまで同盟国のつもりなんだか


344 : ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 01:57:26.24 ID:hRxhdjDu0 [PC]
もしかしたら日韓友好とは危険なことの気がする。


345 : クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 01:57:47.46 ID:iDd9Ahcs0 [PC]
あ~あ


346 : リバースパワースラム(茸)@転載は禁止 転載ダメ©2ch.net [mail] :2015/07/08(水) 01:57:51.27 ID:5M6LCwnI0 [PC]
米軍撤退どころか
米韓軍治同盟終了か


356 : フロントネックロック(東日本)@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 02:05:44.75 ID:Bq2NQlp+0 (9/25) [PC]
 
朴槿恵は中国習近平の傀儡政権

■6月27日、朴槿恵大統領 中韓共同声明で中国と「中韓安保協力」の強化を約束… 反米日で結束 2013/06/28 
 ttp://matome.saloon.jp/touhoukennbunnroku/wp-content/uploads/2013/07/2fab5d08c799820a76e66d7021238200.png
中韓共同声明に 「黄海の内海化」で米海軍の追い出し、韓国が「中韓安保協力」強化で約束。

27日、韓共同声明で韓国は中国と「中韓安保協力」の強化を約束した。中国の黄海の実施部隊
は、これで韓国と「共同作戦」実施をするまで関係が深まった。「中韓安保協力」は黄海での中韓
軍事協力の強化は、中国にとって大きな利益だ。なぜなら、黄海を中国の内海化にやっと出来る
からだ。中国は黄海から米海軍の完全排除が実現できる。

 習近平が朴槿恵大統領に、「黄海を 平和・協力・友好の海」を約束させる=米海軍排除を約束

中国にとって、黄海は首都北京の玄関口という戦略上において極めて重要な海だ。中国が日清
戦争で負けたのも、日本帝国海軍がこの黄海の支配権を奪われたのが原因。敵国の米海軍が
この海に進入し空母まで入って来る。中国にとっては威嚇だ。韓国と軍事的関係を深めて米海
軍を黄海に入れさせないことが出来る。 27日の会談では習近平は、「今後は黄海を平和、協力、
友好の海としよう」と朴槿恵大統領に約束させた。つまり、米海軍を入れさせるな、呼ぶな!黄海
で勝手に動きまわるな!中国の指示に従え!という意味だ。

これに先立つ、6月4日の中韓軍事最高幹部会議で韓国軍参謀本部議長と中国人民解放軍の房
峰輝総参謀長との会談においても、「中韓両国海軍の関係を強化発展させ、黄海を友情、協力、平
和の海にする」ことで、米海軍排除の約束した。

韓国軍参謀本部議長は青島の中国人民解放軍海軍本部から韓国軍へのホットラインを使い 「こ
れからは韓中海軍が黄海で一緒に作戦することになる。中国軍と緊密に協力せよ、将兵達に伝
えろ」と命令して見せ、中国軍への忠誠の姿勢をみせた。また韓国軍側もこの「韓中同盟」に大喜
びした。 <中韓会談 2013/06/28>



371 : エルボーバット(catv?)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 02:35:02.36 ID:oElevk4G0 [PC]
これは米中の双方が知ってるよ

米「おい・・中国、韓国がお前のとこの軍事機密をもらしてきた」
中「おい・・アメリカ、韓国がお前のとこの軍事機密をもらしてきた」

米中「やっぱり」
米中「日本は信用出来るがアレはダメだ」


381 : 32文ロケット砲(福島県)@転載は禁止 [↓] :2015/07/08(水) 03:01:16.69 ID:9udZbriq0 [PC]
そんなのアメは織り込んでるよ

驚くことでは無い

だからF35の供給予定が有るが

大事なステルス機能は外されてるゴミ戦闘機w





=====================================


1+3 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:00:05.74 ID:???
 【7月4日 AFP】

 韓国海軍の将校が中国に軍事機密を漏らした容疑で拘束された。韓国国防省の報道官が4日、発表した。

 容疑をかけられているのは、韓国軍機務司令部に配属されている少佐で、2009~2012年に中国に留学していた際に、
中国人大学生にカネと引き換えに軍事機密を渡していたとみられている。

 韓国当局は、この中国人大学生を工作員とみている。

 韓国では先月、機務司令部の職員2人が、武器販売業者らに軍事機密を渡していた罪で、それぞれ禁錮6年と
4年を言い渡されたばかりだった。

 一連の事件は、スパイ活動の防止や軍紀の制定などを行っている機務司令部に大きな打撃を与えている。

AFP BB News 2015年07月04日 13:17
 http://www.afpbb.com/articles/-/3053623
_______________


6 :ロンメル銭湯兵 ★@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:02:31.10 ID:???
朝鮮日報版

韓国軍:機密を中国に流出、海軍少佐を逮捕

 韓国軍の検察団は3日、軍事機密を中国に流出させた疑いで、機務司令部(機密管理などを担当する
情報機関)所属の海軍少領(少佐に相当)を逮捕したと発表した。

 軍の複数の関係者によると、この少領は中国で研修を受けた2009年から12年にかけ、中国側の機関の
要員に対し軍事機密を流出させたスパイ容疑が浮上している。少領が流出させた情報には、韓国軍の
兵器体系に関する重要な情報が含まれていたことが分かった。

 軍の関係者は「問題の少領は中国で研修を受けた後、最近再び中国に行き、合同参謀本部の武官として
教育を受けていた。研修施設の中国側要員に機密を流出させた事実が後になって発覚し、2カ月ほど前に
召還して緊急逮捕した」と説明した。調べに対し少領は「研修中に知り合った学生たちに資料を渡した」と
主張したが、国家情報院など情報当局による調査の結果、少領が資料を渡した学生たちは中国側の
機関の要員だったことが分かった。

梁昇植(ヤン・スンシク)記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2015/07/04 10:35
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/07/04/2015070400615.html

____


4+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:01:18.35 ID:ZFHW/bj2 (1/2)
在韓米軍関係だな


43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 00:33:59.07 ID:asOhuyZn
>>4
韓国軍自身のものは既に筒抜けだろうしな


5+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:01:28.65 ID:shu/tI1N
米軍の機密もウリ渡してるだろ


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 03:28:12.31 ID:R98/f6sP
>>4
>>5
常識的に考えて、韓国独自の技術や機密なんて大した価値ないし
中国が欲しがるとするならアメリカ絡みだろうな。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:03:49.43 ID:jAS4IaBR
中国共産党軍南朝鮮方面部隊なんじゃねーの?
すでにそのくらいの意識



10 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:04:05.27 ID:hLSr/q5H
軍事機密「ソナーは魚群探知機」


__
15+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:07:13.57 ID:4na9TRGc
昔、ソ連に流してた奴居たな。歩道橋だかの一部に傷がある時は何処で待ち合わせだとか古い手口だったけど大使館員だか大使本人だか、即日帰国してたわな


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:21:45.88 ID:2gHl633G (3/3)
>>15
地対空ミサイルの資料をソ連に渡して軍事評論家や在日米軍基地に努める
日本人が逮捕された事件があったなあ。
__


16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:08:15.24 ID:yC8X0XJ+
アメリカの技術は教えるだけ教えたし、

あとは、スパイをしていたいキムを逮捕することで

アメリカに逆らわないスパイはちゃんと逮捕する
韓国というのを装うにだ。


17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:08:43.75 ID:ucAppqhO
ただのパフォーマンスだね 信用しない方がよい


18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:11:10.54 ID:lFWZ9Dj3
スパイ防止法がないのは日本だけ


19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:12:00.76 ID:jj+nVm2i
こんなもんで逮捕されてたら、
バ韓国軍誰もいなくなるで?


▶︎20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:12:33.49 ID:y5MwDMgJ
米公文書のCIA協力者大学教授一覧がAERAにスクープされただろ?
あれどうなった?立花隆とか養老孟司とか。
どういうことか出版社にも問い合わせてみよう。
CIA協力者養老孟司の「バカの壁」はゴーストライター作だとさ。
東大名誉教授www


23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:14:56.02 ID:ENG5ceGU
中国軍事委員会での1コマ
海軍
韓国から日本の軍事機密が提供されている。←これかな?

 http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-03-17


24+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:15:59.64 ID:PP4nqKZr
日米の安全保障当局は、全く驚かないな。


29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:18:54.17 ID:amsizYjj
>>24
もう昔から想定済みなんだろ


26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:17:40.76 ID:RphAmnXB
一応形式的にね


28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:18:49.25 ID:9zF3bE2O
>>1
古典的な接近方法だよな


34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:35:40.28 ID:3W2mxUNW
F-15、一機丸ごとプレゼントしてなかったか?


●(中国人)36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:37:38.22 ID:095Xqh+5
妄想だろ

中国がスパイする理由がねぇもん


37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:38:24.87 ID:lJ8a5so+
日本が韓国と組むと韓国から中朝に色々漏れる。


38 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/04(土) 23:40:09.92 ID:zJf+dbc4
国ぐるみだから無罪



39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:42:41.60 ID:JJ6rTuEr (1/2)
>スパイ活動の防止や軍紀の制定などを行っている機務司令部に大きな打撃を与えている。

如何に、米国に知られず、機密情報を宗主国様に献上するか検討中の機務司令部に大きな打撃ってか?


40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:44:20.10 ID:0wKVSPT2
アメリカに干されるからw


41+2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/04(土) 23:46:09.49 ID:JJ6rTuEr (2/2)
>韓国当局は、この中国人大学生を工作員とみている。

ちゃんと書け。
中国人大学生は、当然女でハニトラだろ?
下の管理が行き届かない韓国人なんかチョロかったろうな。


44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/05(日) 00:34:52.99 ID:lKxdTRm8
経済的には韓国が中国にすり寄る形な訳で
それが精神面に波及しても当然な訳で
要は韓国軍のみならず米軍や自衛隊の機密情報も中国に流れてるってことでしょ
米国は韓国を切るべきか決断の時が迫ってますよ


45 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/05(日) 00:48:50.85 ID:84EQXbS1
ま、まさか、日本無線の漁業用ソナーを使ってるって漏らしちゃったのか?
あ、安心しろ人民解放軍もそうだからw



50 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/05(日) 02:17:42.37 ID:JZDFG9A0 (1/2)
>>1
日本もハニートラップとか気を付けないとな。


52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 02:26:06.86 ID:ngH0OYe7
 何 度 目 だ ナ ウ シ カ 

って位の様式美w


56 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 03:14:07.47 ID:8VYdsP2f
ダミーだろ
本当にヤバイのは他で流しました


60 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/05(日) 03:33:37.59 ID:LZ9O+pXR
なんだ、もっと正々堂々と、分厚い文書ごと中国に流しているもんだと思ったよw





64 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 10:29:01.65 ID:CkrRx25y
>>1
これって日本への留学生も中国共産党の工作員ってことなんだよね

いわゆるマフィアの手法で、海外での滞在協力をする代わりに、犯罪の片棒を担がせる(簡単な伝言屋から運び屋まで)
これが中国共産党なんだよな

まぁ、朝鮮学校も北への修学旅行を利用して、学生に麻薬を運ばせていたけど





63 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/05(日) 09:30:23.38 ID:jZTw8cF/
「反日」元トップまで手を染める韓国・防衛疑獄…地位や立場を利用し、恩恵にあずかる「横領体質」あらわに
 http://www.sankei.com/west/news/150702/wst1507020012-n1.html
韓国の「反日」組織の元トップで、独立時の「英雄」の孫が、収賄容疑をかけられ、
韓国内に衝撃が走っている。海軍ヘリ導入をめぐる選定で便宜を図り、1億円以上の賄賂を受け取ったとされ、一連の事件の“黒幕”とみられているという。事件をめぐってはヘリ採用の試験の杜撰(ずさん)さや、賄賂目的の不正の横行が指摘されている。


泥縄式「韓国の軍備」の限界…欠陥だらけの潜水艦、新型対潜ヘリはソナー落下、中古の中古機を押しつけられ
 http://www.sankei.com/west/news/150617/wst1506170012-n1.html
関連ニュース

【世界を読む】「世界7大景観」選定で韓国が支払う「24億円」の電話代…名誉ほしさにのめり込み「大失態」写真あり
【世界を読む】「お前なんかいつでも葬れる」勾留、尋問で「スパイ」強要 中国が仕掛ける在外ウイグル人へ卑劣な手法写真あり
【軍事ワールド】韓国の「無人偵察機」事故で使い物にならず、それで「北の警戒万全」とは…情報収集低下させた“場当たり主義”写真あり
【軍事ワールド】韓国“自業自得”の苦境…英ロイズが客船事故の保険支払いを拒否 次期戦闘機も米の技術移転は許されず写真あり
【軍事ワールド】中国最新鋭機の秘密が米軍に筒抜けに 南沙諸島進出の封じ込めに効果?写真あり
【エンタメよもやま話】韓国サムスン製“殺人ロボ”が人類を全滅!? 自衛隊派兵どころか自律型兵器の時代、悩む先進国…写真あり



65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/08(水) 10:22:12.66 ID:5e+DHXhL (1/2)
 
【韓国】 韓国、米国の潜水艦とTHAADミサイル機密情報を中国に売ったことが判明 世界中で騒ぎに –2015/07/07
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436275712/322-
東亜日報は7日、韓国軍幹部が中国情報機関協力者に、米国が韓国配備を検討中の最新鋭
ミサイル防衛システム「最終段階高高度地域防衛(THAAD)」や米海軍潜水艦の配置計画な
どに関する韓国軍の機密情報を漏えいした疑いがあるとして、軍が捜査していると報じた。韓国
国防省も同日、この幹部が先月、機密漏えい容疑で逮捕されたと発表。

米軍機密を中国に流していた幹部は軍保安・防諜機関の機務司令部に所属する海軍少佐で、
今年初め、「中国に駐在するので研究したい」とTHAAD配置の動向や韓国の対応に関する情
報を後輩から入手し中国側に渡していた。
 


68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/09(木) 18:11:33.93 ID:IWfCtQXu
THAAD配置の動向や韓国の対応ねえ。
米も分かってるから大した情報渡してないだろうな。



71+1 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/11(土) 16:35:41.44 ID:kW6BF/n1
海外に将校を留学させるって、スパイを想定していないの?
当然日本ではそういうの対策しているんですよね?

まさか日本の防衛大に韓国軍人が留学していたり
自衛官が韓国に留学しているなんてないですよね?


76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [↓] :2015/07/12(日) 12:34:04.09 ID:rI6y+nip
>>71
>防衛省は、自衛隊法に基づき、防衛大学校、防衛研究所や各自衛隊の学校において、諸外国
>政府からの依頼に基づき留学生の教育を実施しており、これまでに、タイ、韓国、ベトナム、米国
>等20の国から約1,400名(平成25年1月現在)を受け入れています。
 http://monitor.gov-online.go.jp/html/monitor/h24/qa/ans20130305_03.html

>その一環として防衛大学校におきましても各国の士官学校・軍学校等からの留学生の受け入れ
>(受託教育)を行っており、平成12年(2000年)春、大韓民国空軍士官学校から本科学生への
>留学生の受け入れを開始し、その翌年からは陸・海軍士官学校からも2年に1回留学生を受け
>入れるようになりました。また、平成14年(2002年)からは防衛大学校学生(航空要員)を韓国
>空軍士官学校に1年間派遣させる制度も始まり、防衛大学校と韓国の各士官学校との交流が
>活発になってきました。
 http://www.nda.ac.jp/ed/koreankenkyu/shoukai/shoukai.htm


77 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/12(日) 17:08:42.17 ID:TD1ZOMK9
 
韓国軍幹部は中国軍で4年間軍事研修留学をしているよ。

反米の金大中政権から始まって、反米の
ノムヒョン政権で活発になり現在韓国軍将校の
半分以上が中国に4年間軍事留学で占めている。


2015年、韓国が中国大使として送り込んだのは親中で反米で知られた陸軍司令官

【軍事】 朴槿恵政権 中国軍幹部と深い関係の韓国陸軍司令官を駐中国大使に任命 G2中韓軍事協力推進 –2015/02/16
 http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015021649988
元大統領国家安保室長の金章洙が駐中国大使に内定。外交官ではなく、朴槿恵の信認が厚い
大物を中国大使として決める。金章洙は韓米連合軍司令部副司令官を務めた韓国陸軍出身で
中国軍幹部高官と深い交流を持っていることから、G2における韓中軍事協力を進める役割をす
る象徴といえる。現在、韓中将校の交流と軍最高指揮部の相互訪問で交流を深めている。
 


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 [] :2015/07/15(水) 13:00:50.16 ID:U20EgQkY
シナの飼い犬としての韓国軍
中国でみっちり
4年間教育受けているからなあwwww




___________


【悲報】 韓国、米国の潜水艦とミサイル機密情報を中国に売ったことが判明 世界中で騒ぎに [転載禁止]©2ch.net
 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1436275712/

【中韓】韓国軍将校、中国に軍事機密漏えいか スパイ容疑で拘束[7/4] [転載禁止]©2ch.net
 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436018405/

覚書。私的ログ倉庫です。

Go To Top