1+7 :KingFisherは魚じゃないよ ★ [mail] :2018/01/04(木) 02:44:50.62 ID:CAP_USER9 [9]
2018年01月03日 11時16分00秒
Intelのプロセッサチップに根本的な設計上の欠陥が発覚、各OSにアップデートの必要性
ここ10年間に製造されたIntelのプロセッサに、設計上の欠陥が見つかりました。最悪の場合、パスワードやログインキー、キャッシュファイルなどが格納されたカーネルメモリーの内容を読み取られる恐れがあるとのことなのですが、Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデートでは対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。
このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。
カーネルメモリーにはパスワード、ログインキー、ディスクからキャッシュされたファイルなど、秘密にしておくべき情報も格納されているため、通常はユーザープロセスやユーザープログラムからは隠された状態になっていますが、欠陥が存在することにより、ブラウザで実行中のJavaScriptや共有パブリッククラウドサーバー上で実行されているマルウェアによって情報を盗み見られる恐れが出てきます。
「python sweetness」によれば、影響は仮想メモリを実装している現代のすべてのCPUアーキテクチャに及び、完全に解決するにはハードウェアの変更が必要になるとのこと。
対策の1つとして、カーネル・ページ・テーブル・アイソレーションを利用して、カーネルメモリーをユーザープロセスから完全に分離する方法が挙げられていますが、この方法だとIntelのプロセッサを搭載したPCの動作速度は落ちることになります。
この件に関して、The RegisterではIntelの広報担当者からのコメントを得られなかったとのことです。
http://gigazine.net/news/20180103-intel-processor-design-flaw/
Intel Secretly Firefighting a Major CPU Bug Affecting Datacenters?
There are ominous signs that Intel may be secretly fixing a major security vulnerability affecting its processors, which threatens to severely damage its brand equity among datacenter and cloud-computing customers. The vulnerability lets users of a virtual machine (VM) access data of another VM on the same physical machine (a memory leak). Amazon, Google, and Microsoft are among the big three cloud providers affected by this vulnerability, and Intel is reportedly in embargoed communications with engineers from the three, to release a software patch that fixes the bug. Trouble is, the patch inflicts an unavoidable performance penalty ranging between 30-35%, impacting the economics of using Intel processors versus AMD ones.
https://www.techpowerup.com/240174/intel-secretly-firefighting-a-major-cpu-bug-affecting-datacenters
★1:2018/01/03(水) 16:58:55.94
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514984069/
_________________________
2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:46:11.87 ID:y+0wAGzC0 (1/4) [PC]
インテルオワタ
http://www.bbc.com/news/technology-42553818
7 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:47:44.77 ID:cTXA4hZx0 [PC]
パッチあてたらサーバーが遅くなって世界中が大混乱になるぞ
8 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:48:29.37 ID:h/K2Jhan0 (1/14) [PC]
一定年数たったらあらかじめ仕込んでたのを公表して新しいのに買い替えさせるいつものインテル謹製脆弱性だろ
何度目だよw
9 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:48:34.68 ID:lyLjsT0J0 [PC]
(´・ω・`)株価sage
14+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:50:35.89 ID:DlgkX8Fq0 [PC]
( ;゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )
521 Socket774 2018/01/04(木) 02:10:40.93 ID:9TLolq27
AMD https://i.imgur.com/uF458sc.png
Intel https://i.imgur.com/Iq0peW6.png
36+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:57:02.53 ID:Erl3R7Dl0 (2/2) [PC]
>>14
株価?
明暗くっきりとかいうレベルじゃない
>>21,22
おまえら、あうとー
SandyBridgeの俺もな(´・ω・`)
46+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:59:29.82 ID:ZB46MwHb0 (2/3) [PC]
>>36
もうすぐインテルの株価下落は5%に届く。
投資家にとって敗北を意味する。
68 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:04:40.98 ID:31b+coJu0 (7/61) [PC]
>>46
Intelより仮想通貨の関連企業がやばいと思うけどな
PC乗っ取ったらまず仮想通貨を盗むだろ?
163 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:42:27.93 ID:0+eFtDDY0 (1/7) [PC]
>>46
ん?
不正問題で話題になった、神戸製鋼所なんては40%も株価下落したんだけど。
日産も5%株価下落した。
7+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:52:07.01 ID:YKTrsh6V0 (1/4) [PC]
パッチに関してはサーバ系はやばいけど個人レベルは大して影響ないと思われる
39+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:57:46.26 ID:31b+coJu0 (3/61) [PC]
>>17
カーネルコールやI/Oアクセスが多発して、処理速度を気にするアプリケーションは大きな価値損失になる
例えばハイエンドのゲーミングPC
ポンコツ扱いになる
58+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:02:49.19 ID:YKTrsh6V0 (3/4) [PC]
>>39
ゲームはLinuxのベンチでは影響が少ないって出てなかった?
19+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:53:03.68 ID:Erl3R7Dl0 (1/2) [PC]
クラウド事業者が一番打撃大きいんかな
年始早々IT関連は大変だ
31 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:56:00.96 ID:31b+coJu0 (2/61) [PC]
>>19
ビットコインはじめ仮想通貨は壊滅だろな
盗み放題
27+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:54:59.56 ID:QPkY04960 [PC]
うはwヤバイw
Bingo! #kpti #intelbug pic.twitter.com/Dml9g8oywk
— brainsmoke (@brainsmoke) January 3, 2018
263+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:07:38.87 ID:rpgqyykF0 (2/4) [PC]
>>27
これヤバすぎ
どこがヤバイのか教えて
299 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:17:50.79 ID:VlThWgwu0 (1/2) [PC]
>>263
ハッカー「ホントかよ~?嘘くせぇけど知らん奴の情報試しに抜いてみるか」
ハッカー「カタカタカタ…、ビンゴーーーーー!!」
28 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:55:01.77 ID:31b+coJu0 (1/61) [PC]
仮想通貨の関連企業は壊滅だろ
カーネルが使ってる特権モードを乗っ取られるから、すべての情報が盗める
これまでにわかったのは
・マルチコアを使ってることが条件
・32bit/64bit OS両方とも
・VT-xや仮想マシンでなくても起こる
・Webページにアクセスするだけでも乗っ取られる可能性がある
Linuxの対策パッチはこれ
https://lkml.org/lkml/2017/12/4/709
ユーザモードに切り替えるたびにカーネルページテーブルを退避させる
だからカーネルコール、I/Oアクセス、コンテキストスイッチ毎にオーバヘッド時間が発生し、処理性能が最大30%落ちる
29+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:55:23.84 ID:VL/JO9L30 [PC]
http://www.bbc.com/news/technology-42553818
BBCニュースにも登場
Bingo! #kpti #intelbug pic.twitter.com/Dml9g8oywk
— brainsmoke (@brainsmoke) January 3, 2018
任意のカーネルアドレスの読み取りに成功した人もいる様子
パッチ当てないとこれは不味いのでは
51+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:00:32.92 ID:31b+coJu0 (4/61) [PC]
>>29
理論上だけでなく実際にできたのか
本格的に危ない
143+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:32:50.83 ID:v0ohMpOu0 [PC]
ちょっと調べたけど、実際の攻撃という点では
まだ可能性段階で実証コードもまだ失敗してる?
現段階では飛ばし記事くさい
147 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:34:03.61 ID:31b+coJu0 (19/61) [PC]
>>143
いや成功した
事態はどんどん進行中 >>29
37 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:57:06.03 ID:7m3jBZcA0 (3/6) [PC]
怖くて海外のサイトいけねーな
どんな罠が仕掛けられてるかわからんぞ
38 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:57:25.41 ID:uLaFxWN60 (1/2) [PC]
毎度思うがerrataは原音どう聞いてもエラッタに聞こえない
日本語の音に写すとイラートが一番近い
41 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:58:28.09 ID:38dZWuA40 (1/11) [PC]
とりあえずWIN10更新切ったわ
パッチ被害者見てからにするわw
42+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:58:40.82 ID:meWjVHI/0 (1/6) [PC]
ガチで企業はデータセンターとかのサーバ全部入れ替えないとダメなレベルじゃないの?
うそでしょ?やばいじゃん
56 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:02:15.23 ID:31b+coJu0 (5/61) [PC]
>>42
検査された固定的なプログラムだけ動かすサーバなら、直接的な脅威はないと思う
ソーシャルハッキングでコード突っ込まれたらお仕舞だけど
44+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 02:58:52.61 ID:Af1ebY6t0 (1/3) [PC]
は?マジか?
ふざけんなよ
ファイアウォールやウイルス対策ソフトでなんとかならんのか?
62 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:03:47.53 ID:31b+coJu0 (6/61) [PC]
>>44
脆弱性を突くコードを動かさなきゃ大丈夫だ
ただIntelがエラッタの詳細を公開してないからチェックしようがないからFWでは防ぎようがない
48 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 02:59:59.36 ID:JXxbR3Is0 (1/2) [PC]
ベンチマーク厨が発狂
49+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:00:00.42 ID:uLaFxWN60 (2/2) [PC]
まあ、こういう話はメーカーにとっては深刻だけどユーザーにとっては大して深刻じゃないから
あんまり真に受けない方がいいよw
シャア少佐じゃないけど「当たらなければどうということはない」
世の中的は億単位で存在するから必ず当たる奴はいるが、「俺」に当たる確率なんてほぼゼロだ
78 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:07:30.64 ID:31b+coJu0 (8/61) [PC]
>>49
これだけ大きな脆弱性だと乗っ取ったPCを踏み台に連鎖的に乗っ取られる可能性もある
楽観視するのは危険だと思うよ
54+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:01:39.13 ID:Af1ebY6t0 (2/3) [PC]
あ、そうか更新切っとかないとやばいか・・・
勝手にPC性能ダウンさせられるかもだもんな
しかしログインキーとかパスワード盗まれるのも怖い・・・
っていうか、これってOSに対するログインキー・パスワードだけかな?
それだったら一般ユーザーは大して影響ないな
企業はやばいけど
82 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:08:37.71 ID:31b+coJu0 (9/61) [PC]
>>54
カーネルモードを取られるので、丸裸になる
すべてができる
75 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:06:27.17 ID:crfXmYfN0 [PC]
これ自作まとめで話題になってたやつやん
おっそ
77 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:06:54.05 ID:Af1ebY6t0 (3/3) [PC]
とりあえず更新の一時停止したけど35日間しか停止出来ないんだな
マジかよ、その後下手したらPC性能35%ダウンするの?
訴訟もんだろこれはマジで
ウィッチャー3とかマジでまともに動かなくなるぜ
79 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:07:58.44 ID:qMzEfLGQ0 (2/15) [PC]
日本企業だったらマジ訴訟
アメリカ企業だったら華麗にスルー
これがアメリカのジャスティス
81+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:08:23.31 ID:E8vo1rGy0 [PC]
パッチ程度でどうにかなるなら10年も放置してないだろ?
iOSも先日バレたしどこも情報抜き取り性能ダウンやってんじゃねえの?
104 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:14:04.02 ID:31b+coJu0 (13/61) [PC]
>>81
たぶんIntelでも最近になって認識したみたい
83 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:08:51.18 ID:xJSPtTXj0 (1/4) [PC]
この10年間、気が付いていた連中は、覗き放題だったと。
84 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:09:06.42 ID:qMzEfLGQ0 (3/15) [PC]
東芝フロッピー事件の時も被害者ゼロなのに敗訴だぞ
甘すぎるわ
85 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:09:33.95 ID:Ey23rVsH0 (3/7) [PC]
簡単な対策法。LANケーブルを引き抜く。
無線LANルーターを窓から投げ捨てる。
88 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:10:13.32 ID:XaIBe3gx0 [PC]
どのcpuがどのくらい性能低下するか早く公開してほしい
89 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:10:27.41 ID:aKSAVwGV0 (1/3) [PC]
(´・ω・`)ロイターとかもインテルの株価が下落したからしょうがなくてしぶしぶ報道してる感じ
そして大手報道機関がニュースを流したから下落幅大きくなって-5%超えたね
AMDは+8%近くの値上がり
90+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:10:37.84 ID:+ojPpU7zO (1/7) [携帯]
35パーのパフォーマンス低下って一般人レベルのインパクトはどれくらいだろ?
動画見るのがダメになるなら大騒ぎかなあ
105 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:14:18.28 ID:h/K2Jhan0 (3/14) [PC]
>>90
だいたい許容価格帯で性能が1.4倍になったら買い替え目安だから(明らかに差が体感できるレベル)
110+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:16:46.34 ID:31b+coJu0 (14/61) [PC]
>>90
だらだら動画をみるのは問題ないと思う
カーネルコールとかコンテキストスイッチはそう頻繁に発生しないだろから
ストレージの転送で使う割込みのスイッチに少しオーバヘッドがあるかも
120+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:21:50.86 ID:+ojPpU7zO (3/7) [携帯]
>>110
詳しくは分からんがパッチ当てるとメモリー読み書き系の動作がやはり遅くなるのかね
起動時とか遅くなりそうだな
起動時間の遅延はメーカー的にはインパクト大
133+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:27:34.40 ID:31b+coJu0 (17/61) [PC]
>>120
パッチを当てると、OSの機能を使うときに、OSが使ってるメモリマップをいちいち退避する余計な時間が発生するようになる
OSの機能としてはデバイスへのアクセスや、アプリケーションプロセスの切り替え、ネットワーク通信、割込み処理なんかがある
もくもくと単純なメモリアクセスするだけなら遅くはならない
135 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:28:24.52 ID:7m3jBZcA0 (5/6) [PC]
>>120
起動どころか全ての処理が遅くなるよ
カーネルメモリだもの
160+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:40:14.09 ID:+ojPpU7zO (6/7) [携帯]
>>133
カーネルのメモリーが外から読めちゃうから処理の度に読めない場所に中身を退避するってことだよね?
でも処理終わったらまたそこに書き込むの?
読まれちゃうなら永久に退避してそこで処理するってことですか?そうでないと意味が無い気ガス
165 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:42:37.39 ID:31b+coJu0 (21/61) [PC]
>>159
脆弱性を突くコードを動かさなきゃ大丈夫なので、サーバは防御しやすいと思う
>>160
基本的にそう
対策パッチの詳細はまだ読んでないからわからん
106+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:15:20.87 ID:vYkv/FHx0 (2/2) [PC]
とりあえずうさん臭いサイトに行かなければほぼ安全?
112 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:16:58.00 ID:R6Nqp+hF0 (1/3) [PC]
>>106
広告に仕込まれてる場合があるから
それは難しい
116+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:19:21.31 ID:X2fuBHwv0 (1/11) [PC]
C2D E4500 XP sp3の俺がまたしても勝利。
次世代cpuで修正入ってからPC新調するわ。
119 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:21:12.19 ID:31b+coJu0 (16/61) [PC]
>>116
うーん
Core iだけというのも正しいかどうかわからん
それ以前でもマルチコアなら起こりそうにおもうんだけど
122 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:22:27.36 ID:7m3jBZcA0 (4/6) [PC]
JavaScript程度のプログラムでクラッキングできるんだろ?
海外のスーパーハカーが怪しいページ作って終わりじゃん
127+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:24:38.61 ID:TtgZdAVt0 (1/2) [PC]
https://i.imgur.com/8Hu4dew.png
予想ほどAMDの株価は上がってないなという
137 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:29:20.21 ID:7m3jBZcA0 (6/6) [PC]
>>127
そりゃまぁ、Intelが勝手に落ちただけであって
AMDは別に性能が良くなったわけでもなんでもないしなw
146 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:33:30.84 ID:xt/0nr+X0 [PC]
>>127
売るものを増やしたくてもそう簡単に増やせないからじゃないかな
簡単に増やせるようだとそれはそれで問題だろ
130+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:25:48.19 ID:+ojPpU7zO (4/7) [携帯]
ちなみに、
ユーザーモードとかカーネルモードとか、ぐぐってさっと分かる範囲で君たちの話は理解できますか?
初心者ですまん
132+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:27:17.69 ID:qMzEfLGQ0 (7/15) [PC]
>>130
ユーザーモードは当然買ったユーザーが動かすモード
カーネルモードは中に入ってるカーネルサンダースが動かすモード
148 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:34:41.60 ID:rPOOp2Vi0 (1/7) [PC]
はあ!なるほどビットコイン盗み放題ってわけか
149 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:35:39.71 ID:BxhptIUm0 (2/8) [PC]
こういうこともあるわけでビットコインも恐ろしいな
150 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:35:55.58 ID:7MXuBI4Z0 [PC]
i7 3770なんだがまだまだ問題なく使えているのに買い換え以外に解決策が無いならIntelが買い換え費用出してくれよ
151 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:36:26.74 ID:Zx4IhKYn0 (2/2) [PC]
あーこれマジでヤバいやつだ
パッチあててないサーバは確実に餌食だな
重要なデータや会員など情報があるサーバは
すぐにパッチを当てないと今日にも狙われるだろ
152+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:36:32.16 ID:cQNRhqTu0 (2/2) [PC]
こんなときこそ北朝鮮のサイバー班は稼ぎ時だ
161+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:40:26.22 ID:31b+coJu0 (20/61) [PC]
>>152
各国の軍隊のサイバー部隊は活動してるだろ
Intel CPUを使った社会インフラは山ほどある
それに”通貨価値の破壊”は最高の攻撃になる
162+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:42:18.11 ID:XvjH8b21O (1/8) [携帯]
>>161
いろいろとヤバすぎるな
デカいサーバーを持ってるところほど影響が大きいし
178 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:46:51.09 ID:31b+coJu0 (22/61) [PC]
>>162
これは半分公表されたから、これを使って次の仕込みをしてるだろな
金融もパワープラントも防衛産業もIntel CPUをたくさん使ってる
154 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:37:08.26 ID:89KXYkfH0 [PC]
ここ10年てほとんどの奴アウトだろ
Intel潰れるんじゃねえの
155 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:37:20.80 ID:BxhptIUm0 (3/8) [PC]
10年分のCPU交換とかインテル潰れるやん
164+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:42:35.17 ID:iDv9xsRw0 (1/2) [PC]
javascriptのない世界とか
阿部寛のホームページみたいなので溢れかえっていたインターネット黎明期に戻るぞ
264 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:07:52.58 ID:Z5FxK/qX0 [PC]
>>164
いいことじゃん。
ウェブページウザいの多すぎなんだよ。
166+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:42:38.37 ID:H+QSA7NJ0 (2/2) [PC]
おいおいなけなしの金で十数年ぶりに買い換えたんだけど
保障無かったらキレるぞ
170+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:44:00.19 ID:tHHLHKHw0 (1/5) [PC]
>>166
切れたところでどうにもならん
企業でもなんでも巨大化しすぎると文句が一切通らなくなる
176+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:46:02.28 ID:/+5Lb0dE0 (2/3) [PC]
>>170
んなことはねえよ
世界規模の集団訴訟もんだわ
179 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:47:00.03 ID:0+eFtDDY0 (2/7) [PC]
>>176
今話題の日本で言う神戸製鋼所状態か。
167 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:43:13.25 ID:/+5Lb0dE0 (1/3) [PC]
交換しねえと訴訟問題だぞコラ
散々日本企業を血祭にしてきた仕返しするチャンスや潰しせや
174 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:45:47.06 ID:qk/vaG+60 (1/3) [PC]
日本だとほとんど報じてるとこないから、マジなん?と思ったが、英語サイト漁るとかなり出てるね。
マジだと結構大変かも
185 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:48:26.69 ID:BxhptIUm0 (6/8) [PC]
年始早々総務省が頭抱えてそう
186+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:48:32.69 ID:Ey23rVsH0 (5/7) [PC]
iPhoneの意図的速度低下訴訟とIntelのバグ(という名のバックドア隠し)訴訟、どっちが上かな。
タカタも神戸製鋼もフォルクスワーゲンも日産も、、、隠しすぎ。
213 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:56:49.96 ID:0+eFtDDY0 (3/7) [PC]
>>186
フォルクスワーゲン、日産とかはまだ自社製品だけだが。
タカタ、神戸製鋼所、intelなどの素材・部品メーカーは膨大な企業との取引があるからやばいと思うよ。
株価で見てもわかるが不正発覚後、
日産は株価が5%程度下落したが、神戸製鋼所は40%下落だぞ。
187 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:48:41.20 ID:X2fuBHwv0 (2/11) [PC]
wintel連合なんつって独占状態作ったあげくの今回の件。
独占するならきっちり仕事しろ。独占するということは社会インフラ
になることなんだから。
補償とかどうするんですかね?とりあえずAMD頑張れ。
194 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:50:49.86 ID:BxhptIUm0 (7/8) [PC]
どこかのサーバーにパスワードアクセスしたら
その内容が別のそのサーバー利用者から盗まれる可能性ありってことだわな
196 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:50:53.70 ID:+ojPpU7zO (7/7) [携帯]
OSのパッチの話になってるけど、
MSだってWindows使うならインテルのチップ使うなってアナウンスする可能性も無い訳じゃない
むしろそうしたいはず
198 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:51:37.53 ID:5YgVOwCT0 (1/2) [PC]
原文の方に解説が出てるけど
要はカーネルメモリーの内容をばらばらにしてユーザーメモリーの空間にも配置しつつも
ユーザーメモリからは見えない仕組みで移動を少なくして高速化してたのが
バグでユーザーメモリーから丸見えだったってのが問題ってことみたいね
このモザイク状を解消してしまえば安全にはなるということみたい
201 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:51:49.72 ID:tCky+91i0 (1/3) [PC]
これはリコールだな
全ユーザに無償でCPU交換
TAKATAにもそうしただろアメリカ
204+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:54:25.97 ID:4ak4iIa90 (2/36) [PC]
こりゃ、BIOSアップデート必須コースか。
AMDで組むかなぁ。
208+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:55:31.12 ID:31b+coJu0 (25/61) [PC]
>>204
BIOS修正では本質的な対策にはならないと思う
Intelはマイクロコードでの対策をあきらめてないけど
227 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:59:31.36 ID:4ak4iIa90 (4/36) [PC]
>>208
そんなにか。そうなると
対策済みCPUの発売も当分先だろうし、AMDの値段が上がりそうだなぁ。
206+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:55:19.02 ID:Ey23rVsH0 (6/7) [PC]
インテルはアメリカの国策企業だから必死に守る。
212 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:56:38.61 ID:31b+coJu0 (26/61) [PC]
>>206
IntelのCPUの設計をやってるのはアメリカとイスラエルの二つのチームだからな
214+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:56:59.96 ID:+jJEHa4O0 (8/8) [PC]
これどう収束するんだろう、有耶無耶になるんかな
219+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:58:05.62 ID:X2fuBHwv0 (3/11) [PC]
これインテルCPU積んでるPC販売してるところも販売差し止めする事態にもなりかねないね。
これはもうあれだ「補償しきれないから黙殺」発動かな?
日本人は原発事故あっても押さえ込まれたけど、海外の連中は黙ってないぞー
あーあ。どうするのインテル?
233+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:00:31.59 ID:tHHLHKHw0 (2/5) [PC]
>>219
そうでもないぞ
アメリカは日本では見られない大規模デモをメディアが黙殺した国
283+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:13:32.33 ID:X2fuBHwv0 (4/11) [PC]
>>233
インテルによるCPUシェアの独占てアメリカの国策みたいなところ有るからね。
政府がバックアップして黙殺も現実味あるね。
ただヨーロッパ連中は黙ってないと思う。win10もバックドアあるから公的機関なんかじゃ
導入しない宣言してたし。
288+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:15:44.13 ID:31b+coJu0 (34/61) [PC]
>>283
IntelのCPUはアメリカとイスラエルで設計してる
375 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:30:57.11 ID:tHHLHKHw0 (4/5) [PC]
>>283
EUには期待してる
426+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:37:58.42 ID:RxQ6ohL80 (4/7) [PC]
>>288
インテルはリコールで早急に代替品を無償配布すべきだな。
代替品って、有るの?
10年間だよ。
433 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:39:17.97 ID:31b+coJu0 (41/61) [PC]
>>426
ない
マイクロコードでの対策が本当にダメだったら、対策品を作るのに半年くらいはかかる
222+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 03:58:24.81 ID:5YgVOwCT0 (2/2) [PC]
んでもうちょい詳しい人に解説してもらったほうが良いかもしれないけど、intelのCPUはそのコードの命令が権限があるかをチェックする前に処理を進めてしまう癖があって
特定のコードを実行すると権限のないデータを抜き取れてしまうらしい、
高速化のための変な弄くりの結果っぽいね
https://www.theregister.co.uk/2018/01/02/intel_cpu_design_flaw/
みたいなこと書いてた
526 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:55:11.41 ID:7bbsmiN80 (3/3) [PC]
>>222
その記事中のAMD技術者の話だと、(記事の解説とは違うが)こんな感じ?
CPUがあるデータを読む時には、高速化のためにそこから先のデータもガバっと持ってくる。
もしもその中にユーザ域に置かれたカーネルデータが入っててても、インテルチップは
先読みデータを使う場合にはアクセス権限をチェックしてない、、、
226 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 03:59:30.90 ID:qMzEfLGQ0 (9/15) [PC]
東芝フロッピー事件は被害者ゼロなのに敗訴で数千億円って言うw
236+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:01:35.21 ID:qk/vaG+60 (2/3) [PC]
リコールで済む問題?このバグを突いた方法でプライバシーとかセキュリティ情報盗まれた(可能性がある)人への賠償額は、アメリカの法廷で裁いたら天文学的数字になると思う。
244 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:03:10.26 ID:tHHLHKHw0 (3/5) [PC]
>>236
筋通せば倒産だがアメリカ企業にフェアな処理がされるとは到底思えんね
250+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:04:14.76 ID:FJzXkTc70 (3/5) [PC]
>>236
そんなのは忘れてる何かの使用許諾で免責されてるだろ
257 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:06:26.34 ID:G9gjlP0/0 (2/3) [PC]
>>250
vwの賠償金も天文学的になるといってたなー当時w
259+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:07:02.54 ID:qMzEfLGQ0 (11/15) [PC]
>>250
欠陥が最初からあることは記載されてないよね
瑕疵物件じゃん
無償交換が普通でしょ
333+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:24:46.00 ID:GCmAvIYb0 (1/6) [PC]
>>259
多分エラーがあると明記されている
初代Pentiumでやらかしたことは社会的教訓になった
347+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:26:28.38 ID:h/K2Jhan0 (9/14) [PC]
>>333
PL法>面積契約
ナポレオン民法典準拠の先進国では違法な契約約款は無効
373 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:30:17.51 ID:GCmAvIYb0 (2/6) [PC]
>>347
俺に言われてもな
多分Pentiumのwikiに載ってるからよんどいてくれ
353 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:28:11.62 ID:qMzEfLGQ0 (13/15) [PC]
>>333
そんなのどう肩持っても許されるわけないでしょw
すべての企業が、全部同じ文言入れて、補償のないおかしなことになるよw
248 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:03:28.78 ID:31b+coJu0 (29/61) [PC]
Intelは少なくとも12月初めにはこのErattaの存在を知ってたはず
でなきゃLinuxやWindowsで対策パッチを作れない
251 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:04:41.46 ID:rPOOp2Vi0 (3/7) [PC]
30%さがつてもパッチ当てないわけにはいかないだろうね
AMDが名実共に最速になったわけだ
252 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:05:00.46 ID:G9gjlP0/0 (1/3) [PC]
排ガス不正でvw終わったって息巻いてたのに
世界売り上げナンバーワントヨタ陥落
世界はそんな単純じゃねえよ
254+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:05:22.25 ID:abCCrCy00 (1/11) [PC]
雷禅の俺高見の見物
260+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:07:06.17 ID:4ak4iIa90 (6/36) [PC]
>>254
これから組むつもりだったんだけど、良い?
268+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:08:52.63 ID:abCCrCy00 (2/11) [PC]
>>260
まぁ、Intelと大差ないw
CPUにグラフィック機能ないから、グラボ必須なだけかなぁ
271+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:09:55.34 ID:4ak4iIa90 (7/36) [PC]
>>268
なるほど。
熱も大差無しって感じか。
277+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:11:28.44 ID:abCCrCy00 (3/11) [PC]
>>271
ワッパも大差ないから、熱も気にしなくていい
276+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:10:37.89 ID:DiUPu99q0 [PC]
AMD株が急伸、一時8.4%高-インテルの製品に欠陥との報道で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180104-02524457-bloom_st-bus_all
296+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:17:28.29 ID:0+eFtDDY0 (4/7) [PC]
>>276
株価下落率が、たった4.5%かよ。ざっこ。
神戸製鋼所を見習えよ。
不正発覚後の株価下落率
日産5.5%
三菱マテリアル11.1%
大成建設11.1%
SUBARU16.6%
神戸製鋼所43.4%
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO24996710S7A221C1000000/
278+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:11:46.30 ID:RxQ6ohL80 (1/7) [PC]
10年間って、XPの頃からだよね。
『Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデート
では対応不可能で、各OSがソフトウェアレベルで修正をかけるか、バグのない
新たなプロセッサを導入する必要があるとのこと。』
で、コレどうするの?
30%は、でか過ぎ。たぶん技術者は、知ってて流してたんだろうな。
284+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:14:03.06 ID:abCCrCy00 (4/11) [PC]
>>278
むしろハッカーがこれまでうまうましてきて、そろそろ頃合いだなーってAMD株買ってからオープンにしたとか、どうw
286 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:15:01.05 ID:31b+coJu0 (33/61) [PC]
>>278
Intelはまだマイクロコードでの対策を諦めてないと思う
別の不具合対策されたマイクロコードの提供が遅れる連絡が年末にあったけど、その時に聞いたのが別の大きなセキリュティパッチを作っているからだと言われた
Intelは早い段階ですべてを知ってる
壊滅する仮想通貨の関連企業はIntelに賠償請求したほうがいい
282 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:13:26.24 ID:X1fOCJXt0 [PC]
おかしいよね。
物理メモリ————————————————>
カーネルのメモリ
—————–>
ユーザープログラムのメモリ ↑
—————–> |
↑ |
この命令で……こっちのメモリがアクセスできる。
ということみたいだ。普通これはできない設計になっているべき。差の値が
分かっていたら任意のカーネルのメモリがアクセスできるのはマズいな。
AMDチップは不可能にしているようだが、普通はこの設計。カーネルのメモリを
いちいちアクセスできないところまで移動させるのかという話になる。
285 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:14:44.78 ID:t/wpzPvh0 (2/27) [PC]
スペック落ちだ分を性能の良いcpuに無料交換しろよ
289+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:15:45.86 ID:aKSAVwGV0 (2/3) [PC]
AMD +9.24%
Intel -5.56%
https://i.imgur.com/kMU6jv8.jpg
294 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:17:19.39 ID:4ak4iIa90 (9/36) [PC]
>>289
それ、酷いな。
297+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:17:41.05 ID:qpk07Qft0 (4/8) [PC]
スマホ用のCPUも怪しいよねw
303 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:18:58.29 ID:abCCrCy00 (6/11) [PC]
>>297
キリンとかバックドア完備だろw
313+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:20:56.31 ID:h/K2Jhan0 (7/14) [PC]
>>297
ARM暴落でアポーと禿バンク大打撃希望w
321 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:22:22.98 ID:31b+coJu0 (36/61) [PC]
>>313
逆だよ
ARMやAMDとかIntelの競合が得する
307+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:19:27.03 ID:X2fuBHwv0 (5/11) [PC]
日本のマスコミもニュースで大々的に扱うか考え中だろうね。
下手すると風評流布扱いされかねないし。
まあもう情報がアウトブレイクしてるから揉み消しは無理だな。
316+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:21:20.17 ID:31b+coJu0 (35/61) [PC]
>>307
ビットコインとか仮想通貨を持ち上げておいて、これを無視するなら被害者はマスコミを訴えていいと思う
327 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:23:20.64 ID:4ak4iIa90 (10/36) [PC]
>>307
メーカー製もショップメイドも自作も、全部アウトだもんな。
早くPCを買わないといけないのに、型落ち値下げを待っていて助かったわ。
助かったのかな?w
342+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:25:53.93 ID:X2fuBHwv0 (6/11) [PC]
>>316
脆弱性の件は報道して、パッチ当てたときの性能低下は伏せる線でいくんじゃないか。
最近のcpuはパワーあるから一部のヘビーユーザとゲーマー位しか騒がないかもだし。
349 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:27:09.87 ID:Pe+BJZdb0 (2/5) [PC]
>>342
デスクトップならいいけどノートPCなら影響出そうだけどな
355 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:28:14.75 ID:3+RyMk480 (3/26) [PC]
>>342
それ、IntelのCPU糞だって盛大に性能差をAMDにアピールされるだけじゃね
少なくとも今後、買う企業はないんじゃないか
359+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:29:04.04 ID:31b+coJu0 (37/61) [PC]
>>342
それじゃセキュリティホール付きのパソコンが野放しになって、日本の仮想通貨の普及は大幅に遅れるだろな
まあどっちにせよ今回の件でいったん壊滅するだろけど
406+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:35:07.72 ID:4ak4iIa90 (14/36) [PC]
>>359
校官庁省なんて、ほぼIntelだぜよ。
410 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:35:54.15 ID:31b+coJu0 (39/61) [PC]
>>406
マイナンバー抜き放題
374 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:30:42.00 ID:abCCrCy00 (8/11) [PC]
>>342
さすがに4割下がったら伏せてももろばれだろw
っていうか、もう情報漏れてるし無理w
312+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:20:44.87 ID:Ndh10lZ10 (7/15) [PC]
世界の多くの人は、セキュリティーの事は気にしないだろうけど、
パッチで30%も遅くなったら騒ぎ出すだろうな。
319 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:21:59.19 ID:3+RyMk480 (2/26) [PC]
>>312
というか、企業は100パー訴えるだろ
315+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:21:07.76 ID:RxQ6ohL80 (2/7) [PC]
「Intel x86ハードウェアに存在する欠陥のため、マイクロコードアップデート
では対応不可能で、」
って、どうするの。今現在世界中で欠陥品を販売し続けているよね。
323+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:22:40.29 ID:t/wpzPvh0 (7/27) [PC]
>>315
えっ俺は64だから平気?
337+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:25:13.05 ID:h/K2Jhan0 (8/14) [PC]
>>323
15年前にAMD64っちゅうx86そのまま拡張した規格が採用されたからアウト
互換性のないIntel謹製のIA64採用されてたらセーフだったのにねw
346 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:26:27.16 ID:t/wpzPvh0 (11/27) [PC]
>>337
ありがとう
501+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:50:12.08 ID:Do8/Z4L60 (1/3) [PC]
>>337
違う
AMD64セーフ
Intel64アウト
IA64ゴミ
317+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:21:53.99 ID:QwDg3cc20 (1/5) [PC]
これどうすんだ
ホントだったら収集つかないだろ
328 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:23:28.10 ID:qMzEfLGQ0 (12/15) [PC]
>>317
ウヤムヤに決まってんじゃん
324 :名無しさん@1周年 [↑] :2018/01/04(木) 04:22:41.84 ID:g/pnm46i0 [PC]
Core2パソコンも持ってはいるけど今更、電気代割高なCore2を使おうとは思わないよなw
パスワード読み取られる短所があったとしてもCoreiはありあまるメリットでカバーしてくれたと思えるし
相手のパスなどを読み取れたとしても
ネットバンクから他の口座に送金してばれないか?などは別問題と言えるし
パスが読み取れてすぐ犯罪できるのならパソコン遠隔操作をやった
片山ゆうくんは今頃、億万長者のはずだろw しかし今は刑務所なのが現実だしなw
338 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:25:28.65 ID:QwDg3cc20 (2/5) [PC]
個人はまだしも企業は黙ってないよなあ
348+5 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:26:29.42 ID:cjeEZzUs0 (1/10) [PC]
WindowsとLinuxはOSにパッチ当てて対応するから、それで解決はするよ。だけど速度低下は最大53%だってさw
https://wccftech.com/intel-kernel-memory-leak-bug-speculative-execution-performance-hit/
AMDのCPUはこの欠陥を持っていないので、性能がインテルと逆転してAMDのほうが上になるな。
357 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:28:51.68 ID:Pe+BJZdb0 (3/5) [PC]
>>348
最大50%も下がったらi7 8700Kが初代i7 920レベルまで落ちるやんけ
365 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:29:44.88 ID:3+RyMk480 (4/26) [PC]
>>348
速度低下だけなんかねえ
発熱とか、無駄な電力消費とかいろいろついてまわりそう
367 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:29:59.81 ID:Ndh10lZ10 (9/15) [PC]
>>348
53%って、100→53?
それとも100→47?
どちらにしろ、サーバーが取り扱える処理量が半減する可能性がありって事が。
予想以上に大問題かもな。
MMORPGだと、ログインできるユーザー数半減するんじゃないか。
72 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:30:15.32 ID:4ak4iIa90 (12/36) [PC]
>>348
53%ってw
GTーRがプリメーラ以下になっちまうな。(R33時代)
387 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:32:17.81 ID:0+eFtDDY0 (5/7) [PC]
>>348
今、同じ周波数、同じコア数でも1割位の性能差しかないもんな。
(1割程度intelの方が性能が高い)
それで、速度低下は最大53%とか完全にintelの方が負けじゃんか
350 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:27:28.44 ID:t/wpzPvh0 (12/27) [PC]
戌年って大きな事件起きるらしいな。地下鉄サリンも戌年
356 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:28:15.75 ID:uniulkBC0 [PC]
もう北朝鮮とか中国とかロシアのハッカー集団は眠眠打破でも煽りながら寝ずに活動してるよな
377+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:31:12.32 ID:meWjVHI/0 (2/6) [PC]
BitLockerでHDD暗号化してても意味ないってことか?そうなら買い替えだなガチで
とりあえず押し入れから眠ってたLGA775のマザーボードとCPUを引っ張りだして
組み直して使うか
404 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:34:50.67 ID:31b+coJu0 (38/61) [PC]
>>377
そう、意味ない
カーネルがデコードできるってことは乗っ取ったアプリでデータを読み出し放題
379+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:31:18.53 ID:t/wpzPvh0 (15/27) [PC]
上書きで無料のandroid にosチェンジしても同じ?
395+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:33:47.00 ID:4ak4iIa90 (13/36) [PC]
>>379
ハードの問題だからね。
しかもハードの中枢部品。
ソフトを変えてもなぁ。
391 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:33:28.77 ID:t/wpzPvh0 (16/27) [PC]
マイクロソフト潰れるな
392 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:33:30.13 ID:Ndh10lZ10 (10/15) [PC]
企業だと、夜にバッチ処理で朝までに終わる予定・・・
ってのが、朝の営業が始まっても終わってないとか。
結構影響あるぞw53%が本当ならねw
397 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:33:58.56 ID:k+Uv+o/40 (1/2) [PC]
クレカとかガバガバか
401+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:34:37.31 ID:GCmAvIYb0 (3/6) [PC]
インテルの奥の手は「じゃあCPU売るのやめた」だぞ
ただでさえメモリ価格が暴騰しているところに供給しぼる手を持っている
インテル潰れるザマあかもしれないが社会全体が2番で十分ですな国になっちまう
みんなスマホで仕事する気かよ
416 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:36:55.16 ID:Ndh10lZ10 (11/15) [PC]
>>401
うむ。それがあるからな。
倒産はさせられんだろうね。
そして、賠償金は次期CPUの値段を上げるんだろう。
となるとAMDのチャンスが広がるって事だ。
420 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:37:19.44 ID:3+RyMk480 (7/26) [PC]
>>401
サーバなしにスマホがなんの役に立つw
405 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:35:04.40 ID:vfrC5FI10 [PC]
サーバーの性能が30%も落ちたら経営困難な企業が出てきて連鎖倒産のインテルショック不況になったりしないのかね
AMDに急速に入れ替えればいいのかもしれないけど配給が間に合うとは思えないし、AMD産は暴騰しそうだから入れ替えコストあがらないかな
407 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:35:30.38 ID:XUmvwhT80 (3/6) [PC]
例えリコール成立しても、新CPU開発生産、皆に届くまで10年以上かかるよね。
409+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:35:50.69 ID:yo1y7Svh0 (1/2) [PC]
ずっと信じてた優しい嫁が
愛人と共謀で俺にトリカブト盛ってたの
こんな感じ?
415 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:36:53.35 ID:qpk07Qft0 (7/8) [PC]
>>409
いや、嫁がトリカブトだったというオチ
414+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:36:47.34 ID:cRaNr92u0 [PC]
ホントは10年前からわかってたけど、
AMD強かった時期だし、隠したりもみ消したりでパフォーマンス下がる要因の
このエラー見ないふりしてきたんじゃねえの?
428 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:38:12.18 ID:31b+coJu0 (40/61) [PC]
>>414
Intel自身はたぶん知らなかった
損失が大きいし、知ってたらこっそり変える機会は何度もあった
417 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:36:55.86 ID:ybeSLTUZ0 (2/8) [PC]
年末年始のセールに煽られてIntelやPC本体買ったアホ多そう
数千円の値引きに釣られてパフォーマンス35%引きのPC購入とかギャグだなギャグ
432+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:39:03.69 ID:XvjH8b21O (2/8) [携帯]
サポート切れのOSを積んでるPCはどうしようも対処の仕様がないな
445+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:40:16.58 ID:31b+coJu0 (42/61) [PC]
>>432
なるほど、それで逆にマイクロソフトから金を取れるかも
512 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:52:26.24 ID:XvjH8b21O (3/8) [携帯]
>>445
それを危惧したマイクロソフトがサポート切れのOSまで修正パッチを出してさらなる不具合を出すというカオスまで目に浮かぶわw
441+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:40:02.20 ID:GCmAvIYb0 (4/6) [PC]
根本の対策はいわゆるウィルスに感染しないことだから基本防衛や官公庁、銀行やサーバーの中の人は大丈夫なはずなんだ
あ、一番ザルそうなのがいっぱい入ってるな…
455 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:42:24.32 ID:31b+coJu0 (43/61) [PC]
>>441
脆弱性の通達メールにウィルス仕込んで送るだけで官公庁なんかイチコロだわな
457+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:42:40.92 ID:3+RyMk480 (8/26) [PC]
>>441
このバグは、データベースアプリケーションからウェブブラウザのJavaScriptのようなものまで含めた普通のユーザープログラムでも、保護されたカーネルメモリーをある程度まで認識できるというもの。
ウィルス対策ソフトがネットを遮断するしかないねw
466 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:44:19.07 ID:4ak4iIa90 (16/36) [PC]
>>457
オフライン到来かいw
447+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:40:36.07 ID:t/wpzPvh0 (20/27) [PC]
AMD搭載の安いパソコンも値段上がるのか
469 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:44:42.97 ID:rPOOp2Vi0 (5/7) [PC]
>>447
爆上げだろうな
463 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:43:34.40 ID:vNKD0Btv0 (1/5) [PC]
まさか10年前に戻るとは・・・ってか仮想通貨持ってるワイ終わったかもしれん・・・
仮想通貨板で1ミリも話題にならない異常さ
472+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:45:18.06 ID:5nIGHQ2D0 (1/2) [PC]
これってVWの排ガス規制でリコールぐらいインテルにダメージ与える話なんじゃないの?
480 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:46:29.10 ID:4ak4iIa90 (17/36) [PC]
>>472
それどころじゃ無いと思う。
486+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:47:15.48 ID:3+RyMk480 (10/26) [PC]
>>472
それよりずっとやばいよ
車のエンジンから情報は漏洩しないもの
518 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:54:29.53 ID:5nIGHQ2D0 (2/2) [PC]
>>486
インテルのリスクとしてはリコール発生しないみたいだから大したリスクじゃないのもポイントだな。
VWは国家間のCO2条約を狂わせる懸案でリコール費用で莫大な損害背負ってクリーンディーゼル事業に盛大に冷水ぶっかけたけれど。
470+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:45:12.36 ID:abCCrCy00 (11/11) [PC]
ps4のなかはAMDだから大丈夫w
474+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:45:53.85 ID:3+RyMk480 (9/26) [PC]
>>470
むしろSwitchか
482+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:46:42.52 ID:h/K2Jhan0 (10/14) [PC]
>>474
それTegra(nVidia)やで
490 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:48:24.43 ID:3+RyMk480 (11/26) [PC]
>>482
ああ、Tegraか
じゃあゲーム界隈は問題ないな
485+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:47:13.73 ID:R4B6vFiR0 [PC]
仮想通貨バブルはまさかIntelショックで終わるのか
496+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:49:26.24 ID:31b+coJu0 (45/61) [PC]
>>485
いまの状況で仮想通貨を持ってる奴はアホだわ
488 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:47:58.19 ID:r+EkN13T0 (3/4) [PC]
もう富士通がちゃんとしたCPUを市場に出して、作るのはインテルか台湾メーカーに
任せてインテルの客を富士通製に乗り換えさせるべきだな。
492+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:48:37.62 ID:Cv4m5wb50 (8/20) [PC]
Linux搭載のIntelサーバであれば、性能が53%低下しないで済むのか?
504+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:51:12.31 ID:cjeEZzUs0 (5/10) [PC]
>>492
Linuxも同じ対策するんだからダメだろ。けどどちらも最大53%だからね。平均はもっと低い数字になるっしょ。
514+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:53:00.86 ID:3+RyMk480 (13/26) [PC]
>>504
最大53パーって、ピーク時じゃないの?
だとすると平均がどうとかってのは、あまり意味がない
529 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:55:59.62 ID:h/K2Jhan0 (11/14) [PC]
>>514
最大53%
平均52%
最小51%
ということです
494+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:49:01.80 ID:RxQ6ohL80 (5/7) [PC]
Phoronixの人々はいくつかの予備的な合成テストを行い、テストされた正確な状況
とベンチマークに応じて、19%から53%のパフォーマンス低下を観察することがで
きました。
https://wccftech.com/intel-kernel-memory-leak-bug-speculative-execution-performance-hit/
53%のパフォーマンス低下って、凄いな。
511+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:52:11.27 ID:Ndh10lZ10 (14/15) [PC]
>>494
最低でも19%おちるのか。
これも結構きつい情報だなw
525 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:55:09.36 ID:0+eFtDDY0 (7/7) [PC]
>>511
19%落ちてもAMDに負けるかもしれないんだよね。
今、周波数とコア数が同じであれば、intelとamdは10%前後性能差なんだから。
497+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:49:34.63 ID:/2xe11Qy0 (1/7) [PC]
パッチで遅くなる処理を考えるとこれ直撃くらうのデータセンターだな
あとウィルス対策ソフト全般も重くなる
507 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:51:30.72 ID:4ak4iIa90 (18/36) [PC]
>>497
てか、インターネットの世界の処理速度も落ちるんじゃね?
508 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:51:31.37 ID:Y26O2GKq0 (3/5) [PC]
しかし時期が最悪だよな
データセンターもHQは今の時期休業中だろ
510 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:52:02.93 ID:aKSAVwGV0 (3/3) [PC]
TwitterみたらIntel bugでむちゃくちゃたくさんの人がつぶやいてる
どうやら影響大きいから中の人たちはみんな対策に追われてるみたい
コメントとか少ないのはその余裕がないかららしい
517+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:54:00.34 ID:xSpnQLSQ0 (2/3) [PC]
マイクロコードで対応出来ないと、OSレベルでVirtual-Memory-Subsystemの大改修になっちゃわない?
セーフなAMDも巻き添え速度低下が不可避だと思うんだけど…
CPUベンダーごとにカーネル使い分けなんてしないっしょ
532+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 04:57:02.71 ID:cjeEZzUs0 (6/10) [PC]
>>517
OSカーネルの中でCPUによって分岐すればいいだけじゃないの。
けどインテルならMicrosoftにカネ払って、AMDも同じように速度低下するように改修しろって言うかもな。
539 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:58:29.81 ID:Do8/Z4L60 (2/3) [PC]
>>517
AMDは多分大丈夫
OS内部はAMD64とIntel64で分かれて処理していて、Intel64の修正をするだけだから
549+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:00:20.73 ID:uJTcy3oy0 (1/5) [PC]
>>517
linuxだとパッチで性能低下をオフにできるとかなんとか見掛けたが
727+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:36:15.58 ID:xSpnQLSQ0 (3/3) [PC]
>>549
あー、ありがと。その問題でツイートされてたわ
https://mobile.twitter.com/grsecurity/status/947439275460702208
AMDプロセッサも速度低下の影響を受けてるが、インテルバグ対策の修正をオフれるパッチも出てはいるのか…
745 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:41:13.27 ID:cjeEZzUs0 (10/10) [PC]
>>727
Linuxのパッチは、最初は「インテルのCPUだけに適用」ってなってたんだけど、後に「AMDも含めて」に変更されて
まだそのままのようだ。AMDは「自社製品は問題ないことを示さないとこのままだぞ」って書いてある。
https://www.techpowerup.com/240187/amd-struggles-to-be-excluded-from-unwarranted-intel-vt-flaw-kernel-patches
537 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 04:57:51.40 ID:p2TPgRUL0 (3/6) [PC]
日本のソシャゲネトゲ鯖はもちろん最初からしょぼいから
amdの旧式でセーフって事になるかね
562+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:02:31.40 ID:rpgqyykF0 (4/4) [PC]
仮想通貨スレでIntelのバグの話題書き込んだら直後に長文のコピペを連投されて、その後に今買わないやつはバカだよなみたいなやり取りが続くんだよな
仮想通貨買わせてとっとと売り逃げしたい業者なのかな?
569 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:03:35.89 ID:cjeEZzUs0 (8/10) [PC]
>>562
業者だな。お年玉で高額商品買わせるシーズンだし。
610 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:10:45.18 ID:3+RyMk480 (21/26) [PC]
LinuxとかWindowsばっか気にしてたけど、これって、セキュア自慢してたマカーにも直撃じゃね
617 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:11:52.40 ID:4ak4iIa90 (22/36) [PC]
発表の時期も嫌らしいよな。
大手家電メーカーに勤めている友人が7日まで休みだったらしいけど
4日から出勤に変わったとか言ってわ。
これか?理由は。
639+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:17:24.28 ID:/2xe11Qy0 (2/7) [PC]
そういやあまり触れてないけどスマホもいずれ同じパッチきて遅くなるよ
ARMも同じ問題抱えてるから
651 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:20:20.55 ID:3+RyMk480 (24/26) [PC]
>>639
アップル見習ってバッテリー交換費用安くすりゃ済むよw
つか、スマホはすぐ買い換えるし
671 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:24:48.07 ID:/2xe11Qy0 (3/7) [PC]
>>639
iphoneやばいな 書いたあと思ったけど
バッテリー状態で性能落とすパッチ出して訴えられたばっかりなのに、
この問題に対処するパッチ出したら更に性能落ちるぞwwww
654+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:21:00.40 ID:OsctRXLC0 (1/5) [PC]
昨年末にcorei7のノート買ったんだけど30%低下ってパフォーマンスの体感としてどんな感じなの?
主に使うのはパワポ作成とフレゼン。PDFの閲覧て感じで後はWebと会計資料作成くらい。使用する画像はかなりの高解像度のが多いです
このサクサク感が損なわれるとかそんな感じはありそう?
662+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:22:28.39 ID:3+RyMk480 (25/26) [PC]
>>654
その程度ならほとんど体感できないっしょ
690+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:28:54.95 ID:/2xe11Qy0 (4/7) [PC]
>>654
その用途なら体感できないでしょ
ファイル読み書き、ネットワーク関係のコマンドを頻繁に呼び出すようなソフトが重くなる
ウィルス対策ソフトとか
661 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:22:22.76 ID:hX/DWASF0 (4/4) [PC]
これ、もしアメリカで懲罰的大訴訟が起きなければ、いろいろ勘ぐってしまうことになる・・・
681+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:26:57.64 ID:HniadQz40 (1/2) [PC]
appleはどうするんだろ?
このままインテル使い続けるのか?
685 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:28:00.03 ID:vjHCRG9U0 (8/11) [PC]
>>681
インテル訴えてボロもうけに決まってるだろ
699 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:30:53.62 ID:PDGRFu+80 (12/19) [PC]
>>681
Navidiaの半導体関連会社にどんどん金つぎ込むしか道なさそう
Intelの悪事バレ
725 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:35:25.95 ID:nyqjyGpX0 (1/2) [PC]
>>681
アップルもインチキアップデートで集団訴訟でアップアップじゃん
683 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:27:16.64 ID:ywNJwxmG0 (1/2) [PC]
正直一般人にはどうにもできないからパッチ当てて次の世代待つだけだよね
俺はSandyからRyzenに乗り換えたから関係ないみたいだけど
686+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:28:03.92 ID:4oQjOIZe0 (1/6) [PC]
あ? 三行で頼むわ
何が問題?
ほんと日本人 質落ちてる
701 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:31:19.83 ID:4ak4iIa90 (26/36) [PC]
>>686
ハイスペゲームや動画編集している人にはキツイべ。
てか、中身の各種IDやパスも丸見えだし、普通の銀行のPCもIntelが多いべ。
712 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:33:09.64 ID:FJzXkTc70 (5/5) [PC]
CPU落としたらアベマがフリーズしまくるんじゃないかな
696 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:30:18.25 ID:Do8/Z4L60 (3/3) [PC]
仮想通貨とかいう問題じゃないよ
どんな優れたシステムでも、CPUに根本的なセキュリティの欠陥が存在したら無意味だってこと
733+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:37:59.25 ID:meWjVHI/0 (5/6) [PC]
個人ならクレカ決済とか大事なファイルの置き場は
とりあえず遅くてもいいサブPCでやるしかないな
740 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:40:32.55 ID:4ak4iIa90 (28/36) [PC]
>>733
ネットに繋いだ時点で相手がIntelを使っていたらアウトやね。
744 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:41:07.14 ID:uJTcy3oy0 (2/5) [PC]
>>733
クレカは持ってるだけで危ないんじゃないか?
セキュリティは個人じゃどうしようもないよね
世の中コンピュータ使って動いてるサービスばかりだし
760 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:44:59.88 ID:ZoJ4Tz4w0 (4/4) [PC]
>>733
ハッカーが個人PCを1台1台ハッキングするようなそんな効率悪いことするかな
対策の遅い企業を狙ってゴッソリじゃない?
757 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:43:56.96 ID:CCSiQjRh0 (18/29) [PC]
ネットゲーム依存は病気
韓国人の問題を日本人に置き換える日本のマスコミ
ほぼ同時期にニュース流してきたわ。w
762 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:45:21.57 ID:CCSiQjRh0 (19/29) [PC]
次が銀行送金のビットコイン方式利用の紹介w
ああ、火消しどころか詐欺やる気まんまんだな。やはりな。www
769+6 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:47:45.61 ID:QtO0xLVs0 (1/5) [PC]
ⅰ5 8400のPC注文してまだ届いてないけど最新CPUならいいいのよね?
771 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:48:50.39 ID:i+Sz0F+00 (6/7) [PC]
>>769
無茶しやがって・・・(AA略
772 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:48:57.72 ID:uJTcy3oy0 (3/5) [PC]
>>769
かわいそうに…
774+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:49:09.15 ID:CCSiQjRh0 (21/29) [PC]
>>769
インテルのiシリーズ全てだよ。
779+5 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:50:58.33 ID:QtO0xLVs0 (2/5) [PC]
>>774
最新でもダメってこと?
782 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:51:22.09 ID:31b+coJu0 (56/61) [PC]
>>779
そうだよ
784 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:51:41.83 ID:CCSiQjRh0 (23/29) [PC]
>>779
うん。全部ダメだよ。物理的に同じ部分ある以上、無理なんだよ。w
789+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:52:27.55 ID:t/wpzPvh0 (23/27) [PC]
>>774
セレロンは?
804+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:53:46.03 ID:CCSiQjRh0 (24/29) [PC]
>>786
型式というか半導体の物理的構造が共通化してるところあったら
基本的には、その部分は物理的に同じって意味だよ。それをAと呼ぶかBと呼ぶかの違いです。(´・ω・`)
まだわかってねーな。w
818 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:55:52.69 ID:CCSiQjRh0 (25/29) [PC]
>>789
>>804
同じだろうな。w
俺は2002年以降に発売された、日本で使用されている殆どの
パソコンに搭載されてるCPUは基本構造が同じだと思うよ。w
ちょっと配置を変えるだけで、基本は変わらねえんだよ。w
823+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:56:23.86 ID:cT+MtZEW0 [PC]
>>774
pen4からアウト
835 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:59:53.51 ID:CCSiQjRh0 (27/29) [PC]
>>823
そうだよ。2000年以降から発売されているシリーズ全てだよ。よく把握してんね。w
ちなみにグレードアップしたりダウンしたり基本をちょっと変えるだけでメーカーや製品の名前が
代わるのは請け合い。w変態全員「いやっほー!露出しまくりだぜ!パラダイスだよ!」
773+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:48:58.51 ID:ujz47CZ00 (1/3) [PC]
銀行口座とか電子マネーあたりに気を付ければ一般ユーザーは放置でいいのかな?
776+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:50:05.44 ID:31b+coJu0 (55/61) [PC]
>>773
踏み台にされてもいいのなら
790 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:52:28.18 ID:ujz47CZ00 (2/3) [PC]
>>776
遠隔操作されるってことか
2chは日本からしか書き込めないはずなのに外人らしき連中が書き込んでるのもそれなのかな?
しかしログインできないのは痛いよねw
780+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:50:58.65 ID:CCSiQjRh0 (22/29) [PC]
>>773
ビットコインに口座を直結させない
電子取引を控える
現金決済
クレカは最小限使用、クレカで払う口座に金をあまり置かない
マスコミの発表はマスコミや関係者のためだけにあると知ること
こんなところでしょうか?w
827 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 05:56:41.61 ID:XvjH8b21O (7/8) [携帯]
>>780
電子取引やクレカ使用の制限は事実上無理だな
ネット利用者で使っていない人を探す方が難しい
830+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:57:43.93 ID:ujz47CZ00 (3/3) [PC]
>>780
わかりました
クレカよりもデビットやプリペイドのほうが安全だし、ペイパルで銀行口座を紐づけるにしてもメインの銀行口座じゃないほうが安全だね
851 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:03:46.95 ID:nyqjyGpX0 (2/2) [PC]
>>773
いままで行ったことのないサイトは絶対に訪問しない
791 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:52:33.35 ID:vjHCRG9U0 (11/11) [PC]
普通に全員のクレカ情報抜かれてました
はい世の中オシマイ
インテルには賠償しきれませんでした
805+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:53:46.38 ID:Vo4RHTQK0 (1/3) [PC]
https://hothardware.com/news/intel-cpu-bug-kernel-memory-isolation-linux-windows-macos
In a nutshell, the bug allows everyday programs to “illegally” access certain contents
in protected kernel memory. The “fix”, so to speak, is to implement Kernel Page Table
Isolation (PTI), which, for all intents and purposes, makes the kernel invisible
to running processes. In a perfect world, such training wheels shouldn’t be needed
to isolate the kernel, but software patches that are nearing release for Windows,
Linux and macOS systems will address the exploit head-on.
問題の要約
821 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:56:15.60 ID:31b+coJu0 (57/61) [PC]
>>805
問題というより対策の要約だな
828+3 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:57:12.75 ID:vIjB9bcM0 (2/5) [PC]
素人には”カーネルメモリのダンプ”という言葉がわからないからね。
私も携帯電話の開発でカーネルメモリの解析をやった事があるのでわかってることですが、
カーネルメモリのダンプなんて記号の羅列、16進数の羅列でしかないからね。
そこから意味のある情報を抜き出したいのならインテルCPUの設計書やマイクロソフトの
極秘機密が必要になります。
833 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 05:58:55.43 ID:d8+dK2CD0 (3/5) [PC]
>>828
現状安全ってこと?
843+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:02:05.03 ID:NhXdW3uf0 (3/4) [PC]
>>828
多分超凄腕のクラッカーが色々なプラットホーム用の原始的な解析ツールを用意して、そこからさらに別のクラッカーがどんどん人間が見える形に近いツールを用意するんじゃなかろうか
で結局みんな丸わかりと
850 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:03:39.86 ID:vRKxiUbx0 (2/2) [PC]
>>828
でクラッカーはそれを解析するのが大好きなんやろ
839+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:01:20.22 ID:VjUD+ove0 (1/3) [PC]
結局どっかの怪しいサイトにアクセスしなきゃ大丈夫なわけで・・・
企業のシステムも自分でコード踏みに行かなきゃ何も問題ないでしょ?
852+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:04:02.40 ID:31b+coJu0 (59/61) [PC]
>>839
所属者全員に内部通達を装ったメールでアタックコードを仕込んだWebサイトを踏ませるようにすれば、たいてい引っかかる
一人だけでも踏ませればあとはやりたい放題
863 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:06:07.05 ID:t/wpzPvh0 (25/27) [PC]
>>839
エロサイトはダメなの?
864 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:06:11.47 ID:4oQjOIZe0 (5/6) [PC]
>>839
信用置けないなら 誰もPC使わないでしょ?
ネットに繋がってない ローカルならいいけどさ
2?5chやってるからにはネットに繋がってるわな
870 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:07:23.10 ID:vIjB9bcM0 (3/5) [PC]
>>839
そうそう、そういう事ですね。
そして、もし盗まれたとしてもハッカーがその一時的にメモリが保有していただけの”写真”のような情報である
メモリダンプから有用な情報を盗み出せるかどうかというのは怪しいですね。
つまり、その”写真”にクレジットカードのナンバーやパスワードが保存されているかどうかも
ハッカーには判断できないという事です。
>>843
だから、超凄腕だろうが何だろうが論理的にBFAでカーネルメモリのダンプから
クレジットカードの情報をサルベージするのは不可能に近いと言ってるだろうw
888 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:11:08.40 ID:vIjB9bcM0 (4/5) [PC]
インテルの株価が下がってるのはこれが理由じゃないでしょ?w
インテルのビジネスモデルはいろいろな観点で考えても飽和状態に達しつつあり、
現状のままではリスク以上のゲインはないと考えられているからじりじり下がっている。
インテルやAMDのようなアメリカのCPU企業は新しい方向性をいろいろ試さなくてはね。
朝鮮ソフトバンクが妨害で買収したARMはもう使えないしね。
898 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:15:25.63 ID:vIjB9bcM0 (5/5) [PC]
まあ、ここで煽ってるのは例のARMを買収した朝鮮人なんじゃないの?w
クソの損正義はインテル買収も企んでたりしてそうだからね。
そういう事を企んでる連中が朝鮮文化の”デビルクレーム”で株価を意図的に下げてるんでしょうw
まあ、あいつはもう終りだけどねw
844+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:02:12.17 ID:NPazMYRW0 (1/3) [PC]
全然詳しくないんだけど最近のインテルのCPUつかってたらだめってこと?
あんまゲームとかしててストレスに思うことないんだけどカタログよりも性能落ちてるの?
849 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:03:18.79 ID:NhXdW3uf0 (4/4) [PC]
>>844
そうらしい
まだ今はそんなに影響出てないけど、osアップデートのたびに性能激変しそう
879 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:09:20.41 ID:31b+coJu0 (61/61) [PC]
CPUのエラッタは、アプリケーションを開発してる会社がデバグ中に見つけることが多い
こんな感じ
・自社アプリで不具合が報告される
・デバグしてもどうもソースコードにバグはない
・ICE繋いで命令をトレースしてると変な動きが見つかる
・Intelに問い合わせる
・Intelから機密保持契約書が送られてきて半強制的に締結
・エラッタであることと対策と、公開条件などが告げられる
・自社アプリを対策して、Intelの条件で自社顧客に通知
特にテロに使えるレベルの不具合だとこうなる
今回のは脆弱性をこじ開ける方法が難しいので、まだマシなほうかも
925+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:20:15.32 ID:L9aEHOUo0 [PC]
インテルおわってる
942+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:24:53.84 ID:4ak4iIa90 (38/39) [PC]
>>925
Intel参ってる
Intel困ってる
Intel腐ってる
Intel終わってる←
他にも上に書かれているけど、取り合えず。
945 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:25:31.63 ID:h/K2Jhan0 (16/17) [PC]
>>942
Intelは逝ってる
950+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:26:37.45 ID:fBDvUkol0 [PC]
Macは12月6日の10.13.2で既に対策したそうだ
ソース
https://www.macrumors.com/2018/01/03/intel-design-flaw-fixed-macos-10-13-2
ではOS差を測ってるサイトを見てみよう!
10.13.1→10.13.2
http://i.imgur.com/3HPJuFO.png
http://i.imgur.com/raRpXLh.png
(笑)
969 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:31:41.23 ID:9UX3S80N0 [PC]
>>950
スゲーw
39+1 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:23:40.98 ID:Ot4s5NLB0 (1/5) [PC]
物理的メモリ → パソコンに装着されているメモリ
カーネルメモリ → MSのOS自身が使用するメモリ
CPUのメモリを使うようにしたMSのOSに問題あり
951 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:26:50.61 ID:4oQjOIZe0 (9/11) [PC]
>>939
通信エラーがでるよね UPDATE失敗すると
955+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:28:22.25 ID:C0qXQVtL0 [PC]
癌が見つかって、このままじゃ死にます、
手術をすれば助かりますけど半身不随になります、みたいな感じなの?
963 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:30:27.61 ID:h/K2Jhan0 (17/17) [PC]
>>955
歌手に
喉頭がんが見つかりました
手術しなければ歌い続けられますが近いうちに死にます
手術したら声が出なくなりますが寿命まで生きられます
つんく・・・
965 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:31:17.16 ID:4oQjOIZe0 (10/11) [PC]
>>955
はい
もうあちこちでPC使ってるのでインフラレベルの危機です
新幹線の台車にヒビ入ったレベルではありません
===========
5+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:40:01.62 ID:jOws9LBg0 [PC]
BTOパソコンって基本キャンセル不可か
注文主都合キャンセルはキャンセル料かなり取られるけど
この場合は注文主都合じゃないよなぁ
キャンセル料Intel側に請求して欲しいね
14 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:43:27.77 ID:d8+dK2CD0 (1/17) [PC]
>>5
btoは大変だな、ご愁傷様
6+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:40:13.47 ID:G20tiR3F0 [PC]
現金主義の日本大勝利。
キャッシュレス主義の中国大混乱。
60+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:52:40.13 ID:e24Uci7f0 [PC]
>>6
あらかじめビットコインを規制した中国大勝利
その時に飛びついた日本涙目
71 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:54:52.76 ID:PcQKTSUZ0 [PC]
>>60
韓国推しの商品やブームは全て詐欺です。
146 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:11:32.14 ID:8dQ5Qp1J0 [PC]
>>60
マスコミって完全に中国が日本に影響を及ぼしたいときに使うチャンネルになっちゃってるよね
7 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:40:45.63 ID:qXNPYz9M0 [PC]
データセンターとか大変だな
8 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:40:51.15 ID:JXIPW4gg0 [PC]
ふざけんな
8700Kと無償交換で許したるわ
10+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 06:43:07.61 ID:LeU+M1KA0 [PC]
日本企業だったら潰されるまで叩かれる案件
297 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 07:39:17.85 ID:aRLqVDTk0 [PC]
>>10
だよな
トヨタなんて結局なんの瑕疵もなかったのに
アメリカ司法省にとんでもない和解金支払わされたし
タカタは潰されたし、東芝子会社はアメリカでめちゃくちゃしたし
ふざけてる
43 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:49:19.94 ID:Vo4RHTQK0 (1/8) [PC]
インテルは、本製品に「エラッタ」 (不具合) と呼ばれる設計上の欠陥またはエラーがないことを保証してはいません。
67 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:53:54.08 ID:a7ok5z5B0 (2/2) [PC]
3割性能落ちたところで死ぬ訳じゃない
intelなんて巨大なインフラみたいなものなんだから、文句を言っても始まらんわな
腹立つだろうが、受け入れるしかない
嫌なら買い替えるしかない
75 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 06:56:26.84 ID:dpozBzGr0 [PC]
これって損害賠償を東芝水準で払ったらintelでも倒産するだろ。
92 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 07:00:00.34 ID:0dqUuTid0 (1/2) [PC]
基幹部品を独占企業に頼る怖さだな
たった1つのエラッタで世界中が大混乱w
94+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:00:12.36 ID:GhB8jeDx0 [PC]
神戸製鋼が良心的に思えるほどの
インテルの強烈爆弾が炸裂したな
天文学的な賠償請求にどう対応?
160 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:14:16.33 ID:6m4KO5Ji0 (4/6) [PC]
>>94
インテルが賠償するとは思えない
98 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:00:48.69 ID:XvjH8b21O (1/3) [携帯]
パッチで対応して我慢する以外の方法はないな
パッチなしなんてありえんわけだし
ほとんど全てのPCのパフォーマンスが低下するんだから仕方がない
問題がデカすぎて個人レベルでやれることはほとんどない
109+2 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 07:03:17.39 ID:CU4yLmob0 (1/4) [PC]
すみません、無知なのですが
パッチというのは自動であてて頂けるのでしょうか?
121+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:04:45.90 ID:uJITBxj90 (1/5) [PC]
>>109
WindowsとかMacOSの方で対応するからOSのアップデートだけきちんとすれば大丈夫
Linuxなら自分でやってくれ
125 :名無しさん@1周年 [] :2018/01/04(木) 07:05:41.14 ID:CU4yLmob0 (3/4) [PC]
>>121
ありがとうございます、Windowsです
137 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:09:34.04 ID:/O/yOuva0 (3/6) [PC]
>>121
今後アップデートすると3割性能ダウンか
悩むなあ
18+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:04:27.78 ID:iW+imQrj0 [PC]
782 Socket774 sage 2018/01/04(木) 06:56:28.53 ID:6ZJYVHMU
インテル「これはインテルだけの問題ではありません。回答は、AMDやARMと共同で来週やるよていですが、クレームに関する回答は今日中にします。(以下記事参考
https://www.google.com/amp/s/www.theverge.com/platform/amp/2018/1/3/16846540/intel-processor-security-flaw-bug-response
アム厨脂肪確認wwwwwww
202 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:22:07.92 ID:RZ1lzIrC0 [PC]
>>118
あれ
ARMって禿じゃね
どうするの
223 :名無しさん@1周年 [↓] :2018/01/04(木) 07:27:00.92 ID:pfxKr/DO0 (5/7) [PC]
>>118
AMDもって、俺のPS4が30%ダウンされちゃうのか!これソフトウェア動かなくなるんじゃないか
____
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30~35%低下★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515001490/
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30~35%低下★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1515015406/
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30~35%低下
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514966335/
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30~35%低下★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514973174/
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30~35%低下★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514984069/