「選挙」タグアーカイブ

安倍総裁が登壇すると日輪が

361+2 :本当にあった怖い名無し [sage] :2013/07/20(土) 22:40:22.67 ID:Eop4V/Wh0 [PC]
オカ的にもきてるようです。

695 :可愛い奥様 :sage :2013/07/20(土) 19:46:34.31 ID:5m43sZ8Q0
421 :可愛い奥様:2013/07/20(土) 18:26:42.56 ID:dRf84OXy0
安倍晋三氏のFBコメント欄より、原文ママ。「秘書です。選挙中には本当色々なサプライズと出くわします…。
最終日の今日も山形県演説会場でサプライズ起きました。安倍総裁が登壇すると日輪が…」。
(p)https://www.facebook.com/photo.php?fbid=382915478498568&l=10bcf62d1f 
ついに神がかり始めた。

[ 自民党比例区 ] 入れたくない候補がいたら、当選させたい候補者の名前を書けばいい

120 :本当にあった怖い名無し [] :2013/05/31(金) 22:33:42.70 ID:0L1yDczV0 (1/2) [PC]
ワタミが自民党比例区から立候補 ふざけるな

国民へ対しての 悪意しか感じられない



121+1 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/05/31(金) 22:43:12.54 ID:FgUDeCdL0 (2/2) [PC]
奴を落とせばいい。
比例区は奴以外の候補者の名前を書く。



122+2 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/05/31(金) 23:04:48.78 ID:9jop90180 (1/2) [PC]
自民の別の候補者の名前書けば良いだけなんだよな、
義務教育で習うはずなのに、それすら知らないでギャーギャー喚く大人が多いことに絶句。

まぁ文系学問はことごとく「文系()」って馬鹿にされる国だからしょうがないね。
だから情報戦やメディア戦略で下手こいたり政治アレルギーが治らねーんだ、
このまま行けば国民はいずれそのツケを命で支払うときが来るだろうな。


123 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/05/31(金) 23:29:59.90 ID:8VoHlId40 (4/7) [PC]
>>121-122
>奴以外の自民の候補者の名前を書く

そうすれば良いだけの話で別段パニくる必要は無いものね。

理数系学問も文系学問もどちらも必要な学問なんだよね。
特に情報戦がメインとなる昨今は尚更のこと。


124+1 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/05/31(金) 23:31:01.13 ID:uuPVws9Y0 (2/2) [PC]
ある程度の大人が義務教育を受けていた頃は
比例区なんて無かったんだけどね……


126+1 :本当にあった怖い名無し [] :2013/05/31(金) 23:37:33.28 ID:0L1yDczV0 (2/2) [PC]
自民党は考えが甘いんじゃないか?

イメージが悪すぎる 悪意しか感じない


136 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/06/01(土) 00:09:01.78 ID:WANxN6cN0 (1/2) [PC]
>>132
「義務教育で習うはずなのに」って書いてあったから
「その制度が無かった頃の子供達は習ってないよ」と言っただけなんだけどな。

最初から喧嘩腰の奴とは話できんわ。


145+1 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/06/01(土) 04:41:49.66 ID:wZ6v6TUU0 (1/3) [PC]
トップが日本人で、全体的に日本人占有率で圧倒的なのは自民党しかないんだから

勝たせた上で
批判すべきは批判しかないんだよな

特定日本人は日本人じゃないから自民党以外で選ぶんだし

どっちが勝つかだけだね


149+1 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/06/01(土) 10:31:11.49 ID:2/qINLRA0 (1/5) [PC]
>>145
自分もそう思う

どんなに立派な志と高い能力を持った政治家が集まった政権があったとしても、
人の入れ替わりが無かったら必ず権力は腐敗する

自民党は内部での権力闘争の歴史が長かった分、
長期の個人独裁が発生しにくい構造になってる
誰かが有力な総裁やキングメーカーと呼ばれる存在になっても、五年とそれが続かない

次のトップを目指す競争は衆院選、参院選、総裁選を経て行われていくため、
組織的な集票力、集金力だけでなく一般的な国民からの支持があるかどうか試されるので、
それがある程度の浄化力として働く

自民党よりマシな政党が無いと嘆くぜいたくな悩みもわからんでもないが、
一つでも選べる政党があるというのはずいぶんありがたいことだと思う

その上で、自民党の政策に文句があったらビシビシ意見すれば良い
民主党や社会党は国民の意見なんか聞きやしないが、
自民党はまだ意見を聞いてくれるところがある


150 :本当にあった怖い名無し [↓] :2013/06/01(土) 11:09:05.73 ID:6uEB2Cg20 (1/2) [PC]
>>149
たとえ100点満点中70点であっても、自民党は政権担当能力を持った政党は現状で唯一の政党であり、
「誰がやってもどうせ同じ」なんて言い草は、あくまでも最低限の質が保証された上での贅沢な不満でしか
ないってことは、民主党政権の3年3ヶ月で嫌ってほど思い知らされたよねぇ。

____________
注意:

比例区候補者の事務所で確認しましたが、
党名と候補者名を両方書くと無効とのことです。
候補者名のみを書いた方が良さそうです。

日本の戦前戦中の選挙スローガン

29 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/11/16(金) 16:59:53.33 ID:8w1wkle30
日本の戦前戦中の選挙スローガン

●選ぶ人正しければ 選ばれる人正し(昭和二年)
●投票の一瞬は 国家の百年(昭和二年)
●国政は船のごとく 一票は櫂(かい)のごとし(昭和二年)
●善政も悪政も 一票から(昭和二年)
●裏も表も 明るい人を(昭和三年)
●軽く選ぶと 重い荷を負う(昭和三年)
●投票は 主義と主張を 聞いてから(昭和三年)
●投票買いの 良心売り(昭和三年)
●嫁と議員は 調べた上で(昭和五年)
●政治は 国民の色に染まる(昭和五年)
●政治の明暗 この一票(昭和十年)
●金で選ぶな 心で選べ(昭和十年)
●売るな魂 捨てるな一票(昭和十一年)
●義理は禁物 人物本位(昭和十四年)
●人をよく見て よく選べ(昭和十六年)
●国思う一票 国思う人に(昭和十七年)
●世界が見ている この選挙(昭和十七年)