1+11 :ミエルミエル ★ [] :2017/12/06(水) 11:01:26.63 ID:CAP_USER9 (1/3) [9] 
ソースNHK 
 
=========== 
 
 
1+15 :ミエルミエル ★ [] :2017/12/06(水) 12:07:26.15 ID:CAP_USER9 [9] 
ソース 
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171206/k10011248121000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&nnw_opt=just-in_b 
 
米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 
12月6日 11時02分トランプ大統領 
シェアするhelptwitterfacebookline 
アメリカのトランプ大統領は、中東のエルサレムをイスラエルの首都と認めた上で、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する方針を決めました。国際社会はエルサレムをイスラエルの首都とは認めておらず、今後、パレスチナだけでなく、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋が広がりそうです。 
トランプ政権の高官が5日、明らかにしたところによりますと、トランプ大統領は、エルサレムをイスラエルの首都と認める方針を決め、近く、国務省に対して、現在、テルアビブにあるアメリカ大使館をエルサレムに移転する準備を開始するよう指示するということです。トランプ大統領は6日にこうした考えをみずから発表する予定です。 
 
中東のエルサレムはユダヤ教、キリスト教、イスラム教の聖地があり、イスラエルは首都だと主張していますが、イスラエルの占領下にあるパレスチナ側も将来、国家を樹立する際の首都にするとして主張が対立していて、国際社会はイスラエルの首都だとは認めていません。トランプ大統領は、去年の選挙期間中、大使館のエルサレムへの移転を公約に掲げていましたが、中東和平への影響などを踏まえ、移転についての判断をことし6月、半年間、先送りしていて、対応が注目されていました。 
 
トランプ大統領は5日、パレスチナ暫定自治政府のアッバス議長やヨルダンのアブドラ国王らと電話で相次いで会談し、アメリカ大使館をエルサレムに移転する意向を伝えましたが、パレスチナなどは早速反発しています。このため、大使館の移転が実現するのか、具体的なめどは立っていません。 
 
トランプ大統領としては選挙中の公約を守り、改めてイスラエル寄りの姿勢を打ち出す狙いがあると見られますが、イスラム諸国が強く反発するのは確実で、国際的に大きな波紋を呼ぶことになりそうです。 
 
前スレ 
【速報】エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 米トランプ政権 アラブ諸国の反発必至(11:00) 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512525686/ 
 
=============================== 
 
 
 
2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:02:13.22 ID:St8A9ds00 (1/5) [PC] 
うわぁ、戦争だわ・・・ 
 
 
3+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:02:36.36 ID:wSvCo/yV0 [PC] 
やっちまったか 
いつか誰かがケツ拭かなきゃいけない事案とはいえこれから大変だな 
 
 
 
 
4+8 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:02:56.73 ID:rwtbghr/0 [PC] 
トランプ頭おかしい 
世界混乱させて楽しんでるんだろ? 
 
 
16 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:04:09.57 ID:BI2Th+1T0 [PC] 
>>4 
軍需景気を見込んでんだろうな 
 
 
33 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:05:49.01 ID:o5xL/V3N0 (1/2) [PC] 
>>4 
>トランプ頭おかしい 
>世界混乱させて楽しんでるんだろ? 
 
混乱や混沌には必ず儲け話があるからなぁ。 
兵器廃棄よりも消費の方が良いと踏んだんだろ。 
・・・まあ、結果は考えてないだろうけど。 
 
 
 
5 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:03:19.30 ID:oi6ZfneO0 [PC] 
アラブはイスラエルそのものを国として認めてないものね。 
 
 
6 :名無しさん@1周年 [mail] :2017/12/06(水) 11:03:22.50 ID:xrF08XI80 [PC] 
こんな事する暇あったらさっさと斬首作戦して北をなんとかしろ。 
 
 
 
 
 
7+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:03:29.13 ID:pLpoDmT70 (1/8) [PC] 
ちょっとちょっと・・・ 
トランプは本気で第三次世界大戦をやるつもりなのかよ? 
 
当面は北朝鮮だけにしとけって! 
 
 
401 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:35:16.20 ID:twopjmhP0 [PC] 
>>7 
 
全部繋がってるんやで 
 
 
8 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:03:31.15 ID:nJi1mKL50 [PC] 
アメリカ国民がヤバいだろ 
 
 
 
9+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:03:39.05 ID:St8A9ds00 (2/5) [PC] 
エルサレムどころかイスラエル事態がそもそも侵略しゃ・ 
あ、誰かき 
 
 
35+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:06:01.55 ID:6iSZ6R9K0 (2/6) [PC] 
>>9 
んなこと言ったらアメリカそのものが侵略… 
 
 
391 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:34:48.53 ID:VwbQcVch0 [PC] 
>>9 
ユダヤに国を作ってやると約束して、戦費を出させた 
チャーチルが元凶 
 
 
 
 
 
12+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:03:53.27 ID:ZtYJqLWE0 [PC] 
これは戦争ものだよね 
 
 
19 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:04:24.05 ID:b257sZBs0 (2/11) [PC] 
>>12 
戦争しかないだろ 
 
 
14 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:03:57.04 ID:qsbulbjzO (1/3) [携帯] 
確かアメリカだけじゃね? 
日本ですら認めていないんだが… 
 
 
 
 
21+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:04:29.54 ID:d2hSDG2x0 [PC] 
戦争くるな 
絶対譲れないものだからね 
 
 
185 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:20:31.20 ID:xAGWSp8h0 (2/2) [PC] 
>>21 
中国共産党がいう核心的利益 
 
その核心的利益には、過去にはチベットや内モンゴル自治区が入り、 
その名の通りに中共は侵攻。 
 
今は核心的利益として、尖閣が入っている。 
 
 
 
 
 
22+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:04:32.31 ID:SwyOiH050 (1/3) [PC] 
やっちまったなあ 
火薬庫になぜ触れる 
 
 
53+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:07:48.43 ID:nC7u4u650 (2/18) [PC] 
>>22 
 
火薬庫→×まちがい 
レッドラインをマッハで突破→◎大正解 
 
つかサウジとヨルダンの国王はこれを認めたら王権に失う位大変な事。 
アメリカとの国交断絶まで行かなくてもロシアシフトが加速するだろうな。 
 
 
 
25 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:04:53.66 ID:6iSZ6R9K0 (1/6) [PC] 
つまりエルサレムが地上から消えれば宗教対立の一部が解決するな 
ユダヤ、イスラム、キリストの聖地が一箇所に集まってるのが悪い 
地図から消してしまえば争いも起こらんな 
 
 
 
 
31+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:05:18.82 ID:b257sZBs0 (3/11) [PC] 
北朝鮮とに方面で戦争できるのかよ? 
あほ過ぎる 
北をやってからにしろよ 
つーか、テロも起きるだろこれ 
 
 
435+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:37:56.67 ID:XAkQFcRr0 [PC] 
>>31 
70年前もアジアヨーロッパ2方面展開しててほぼ無傷だったやんw 
 
 
810 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:00:52.02 ID:ntdrMvN00 (3/5) [PC] 
>>31 
北朝鮮は偶像崇拝してるからアラブ諸国とは組まないかな? 
 
 
 
 
 
34+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:05:59.60 ID:9rxRR21o0 (1/2) [PC] 
神ヤハウェはパレスチナ(ペリシテ人)と対話しろなどと 
言っていない。 
 
滅ぼせと言われたはずである。 
 
あなた方の主はペリシテの神ダゴンか 
ヤハウェか。 
 
さあダビデの如き戦いをもってその信仰を示せ 
 
 
69+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:10:35.15 ID:3gqrrNgm0 [PC] 
>>34 
ちなみにDNA上で古代ユダヤ人にもっとも近いのは 
パレスチナ人ですw 
 
 
238 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:23:53.10 ID:9rxRR21o0 (2/2) [PC] 
>>69 
神は言葉であり言葉は神である。 
ヤハウェはハドリアヌス帝の舌に宿り 
その土地を呪われたペリシテ(パレスチナ)と定めた。 
 
なら我々は言葉たる神ヤーが定めた通り 
聖絶の掟に従いその土地の民と土地を 
ペリシテの民と土地として滅ぼすのみである 
 
言葉をもって定めたことは神をもって定めたことである 
ならそれはヤハウェの決定である 
 
もはや彼らはヘブライ人ではないのである 
ヤハウェがペリシテと定めれば彼らは我らが滅ぼすべき 
ペリシテである 
 
 
930 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:06:25.26 ID:Peznbhd10 (1/2) [PC] 
>>69 
日本が他国に占領され、一部は日本を抜け出し世界中に流浪し混血を繰り返してもなお 
日本人としてのアイデンティティーを維持した一団と 
完全に日本人としてのアイデンティティーを失った残った人たち 
果たしてどちらが日本人と呼べるのか、気になる所ではある 
 
 
 
40 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:06:20.22 ID:IFzFPV/X0 (1/2) [PC] 
ダニエル書の実現キター(・∀・) 
 
 
 
 
 
42+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:06:36.45 ID:9ew2jbAE0 [PC] 
とは言え、イスラエルの首都はどこ?と聞かれれば俺もエルサレムと答える 
 
 
317 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:29:59.40 ID:St8A9ds00 (4/5) [PC] 
>>42 
イスラエルの首都はワシントンD C 
 
 
43 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:06:45.52 ID:b257sZBs0 (5/11) [PC] 
超やべえよ 
聖地だもん 
 
 
 
 
44+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:06:47.93 ID:GtT3vj5w0 [PC] 
そもそも外国が認定するものなん? 
 
 
333 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:31:23.26 ID:3la3CtFM0 [PC] 
>>44 
韓国や台湾だって似たようなもんだぞ 
宗教がらみじゃないけど 
 
 
49 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:07:33.28 ID:St8A9ds00 (3/5) [PC] 
これファティマ第三の予言北 
大惨事世界大戦は三角の地からだ! 
 
 
50 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:07:33.85 ID:mOdbvsC00 (1/2) [PC] 
トランプは911を忘れたのか?  
 
 
55 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:08:12.38 ID:VFLW+BOH0 [PC] 
宣戦布告とテロ誘致をわざわざするのか… 
 
 
 
 
67+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:10:03.04 ID:hVsUO6n00 [PC] 
これに安倍はどう対応? 
まさか追随しないよな? 
 
 
76+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:11:04.66 ID:nC7u4u650 (4/18) [PC] 
>>67 日本の中東政策は 
 
「見ざる、聞かざる、係わらず」 
 
だったがアホの安倍はなぁ。 
事の重大さ解かってねーだろ。 
 
 
124+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:15:22.00 ID:qsbulbjzO (3/3) [携帯] 
>>76 
いや、流石にコレについては認めないと思うぞ。 
国と国の利益がぶつかりあうからな。 
 
 
204+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:21:30.09 ID:qjmlCLeY0 [PC] 
>>124 
日本が米国の政策に反対意見を表明するなんてないわ。 
それどころか日本も追随してエルサレムをイスラエルの首都と認定する可能性すらある。 
 
 
303 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:29:06.65 ID:7cg7gCYl0 (1/2) [PC] 
>>204 
日本がこれを支持することはまず無いよ 
直接非難するかは確かに疑問だけど「日本は米国の決定を支持しない」とは言うだろう 
日本大使館はそのままテルアビブに残留だろ 
 
 
 
 
71 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:10:43.57 ID:RqK2uC6Z0 [PC] 
オイルシェールが出たせいで産油国に気をつかわなくなったな 
 
 
 
72 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:10:46.89 ID:Y5cNtsQw0 (1/13) [PC] 
流石にこれはアホ過ぎる  
北朝鮮のチャーハン好きの豚とは訳が違う  
新たなイスイス作れと言ってるようなもの 
 
 
 
 
81+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:11:54.89 ID:bV4VOumw0 [PC] 
中東なんか行く事無いしな。関係無い。 
 
 
88 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:12:39.50 ID:b257sZBs0 (8/11) [PC] 
>>81 
おまえ、生活するうえで石油使ってないのか? 
すげーな 
 
 
856 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:03:06.35 ID:ds3rmHcM0 [PC] 
>>81 
 
ホルムズ海峡封鎖で日本3ヶ月で蒸発なんですけど・・・ 
 
 
 
83 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:12:04.77 ID:bphMem1D0 [PC] 
全てはイギリスのせい 
 
 
 
 
85 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:12:28.45 ID:7yu7/e1u0 (1/6) [PC] 
>>1 
 
まだ認定した訳じゃないからフェイクニュースだろなw 
 
ティラーソン長官更迭のニュースもフェイクだったし(^◇^) 
 
 
 
 
 
95+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:13:12.44 ID:11NGTWwW0 (1/4) [PC] 
北朝鮮が大変なときに余計な火種を 
 
ほんと馬鹿だなあ 
 
 
●568+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:47:05.52 ID:wldpW0IP0 [PC] 
>>95 
アホなのはトランプちゃんが日本を守ってくれてるとおもってるアメポチ安倍とネトウヨだろ 
 
トランプは金蔓としかおもってないよ 
 
 
623 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:50:22.45 ID:OPMr5Pob0 [PC] 
>568 
日本はともかく韓国は100%見捨てられるなw 
 
 
 
 
68+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:10:14.00 ID:2mBUDtKB0 (2/5) [PC] 
トランプの大統領選挙時の公約のひとつでずっと言ってたじゃん? 
別にアメリカが認めたからってどうなの? 
 
 
79+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:11:48.70 ID:b257sZBs0 (7/11) [PC] 
>>68 
どんだけあほなんだ? 
アメリカが言えばイスラエルは承認されたとして行動するだろ 
そうなりゃ中東戦争だぼけ 
 
 
96 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:13:14.61 ID:Y5cNtsQw0 (2/13) [PC] 
>>68 
わかりやすい動画 
これで雰囲気が理解出来ないなら…… 
VIDEO  
 
 
91+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:12:47.97 ID:2mBUDtKB0 (3/5) [PC] 
>>79 
よくわからんが日本に火は飛んでこないんだろ? 
 
 
94 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:13:09.59 ID:b257sZBs0 (9/11) [PC] 
>>91 
おまえ、生活するうえで石油使ってないのか? 
すげーな 
 
 
112 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:14:18.21 ID:QsQ4V3f70 [PC] 
>>91 
原油の供給や価格に影響する可能性はある。 
 
 
107 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:13:57.95 ID:VGTFJHTo0 [PC] 
今年はクソ寒い冬なのに原油価格上げるようなまねすんな 
 
 
 
 
109 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:14:14.80 ID:igF0fWm80 (2/3) [PC] 
公式見解なのか?ツイッターだけの発言にしてくれ 
 
 
115 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:14:28.26 ID:Bj3ntsiF0 [PC] 
すげえな。 
ついでに竹島を日本て認めてもいいんだぞ。 
 
 
 
 
118+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:14:45.01 ID:/XPqptov0 (2/4) [PC] 
この件については日本は追従しないで欲しい 
 
 
169+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:18:39.28 ID:Y5cNtsQw0 (4/13) [PC] 
>>118 
それ 
日本は認め無い日本の立場を明言して欲しい 
間違ってもアメリカの判断を尊重するとか………更に血迷って日本も認めるとか言わないで欲しい 
 
 
 
 
 
119+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 11:14:52.37 ID:HIGAL7bk0 [PC] 
フェイク垂れ流しNHKだからまだわからんw 
 
 
128 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:15:55.65 ID:KZRH1ikk0 (3/11) [PC] 
>>119 
演説がまだなのにね 
 
 
 
 
103+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:13:38.37 ID:KZRH1ikk0 (1/11) [PC] 
ハァ? 
まだ認定の演説してないでしょう?????? 
 
 
129 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:15:59.09 ID:AfMMWbN50 (2/7) [PC] 
>>103 
移転はしないんだぜw 
延期に署名する 
で あの口だけ 
 
 
 
 
 
41+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:06:26.07 ID:SwyOiH050 (2/3) [PC] 
イスラムだって世俗派穏健主義派多いのにそれすら敵に回すのかよ 
 
 
132 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:16:12.24 ID:gSIzwmKx0 (1/3) [PC] 
>>41 
個人的には暴走しているサウジの皇太子にアメリカから切り離すために 
やっていると思っている。 
今や中東和平の障害となっているのはサウジ皇太子の大暴走。 
後、米民主党などの軍産複合体の抵抗。 
 
シリアから海兵隊を撤収しつつ、事前に当事者のパレスチナ暫定政府の議長に 
ヨルダン国王に電話してから発表という従来のアメリカなら 
やや不可解な行動。 
 
 
 
 
133 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:16:12.86 ID:qJmXGhif0 [PC] 
んで岩のドーム?だかが壊れてWW3ってのが予定された流れなんだろ? 
これ竹島は韓国領宣言並のキチガイ発言なんだがなぁ 
 
 
136 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:16:35.96 ID:+9eyjVZV0 [PC] 
さすがにこれは賛同できない 
対話してる状態なら対話による解決をはかるべきだ 
核開発などと違って時間が差し迫っているわけじゃないんだろ? 
 
 
 
 
 
144 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 11:17:09.83 ID:KZRH1ikk0 (4/11) [PC] 
これ完全に反トランプ政権の願望のフェイクニュースだよね 
なぜ演説そのものがまだなのに 
 
 
 
 
 
================= 
 
 
 
 
 
2+5 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:08:12.10 ID:0yDtWi+20 [PC] 
安倍さんも追認なんだろうなw 
 
 
●10+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:10:18.45 
>>2 
ネトウヨ「安倍総理が支持するなら、それは正しいこと」 
 
 
331 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:27:52.64 ID:OEIJ89Wg0 (1/6) [PC] 
>>2 
しないと思うぞ 
って言うか、安部政権においては結構アメリカの意向を汲まずにやってること多いだろ 
 
 
658 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:43:00.90 ID:z+N1kzy70 [PC] 
>>2 
日本はイランあたりとも繋がりがあるからノーコメントだろう 
 
 
 
 
 
 
4+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:09:02.11 ID:tZR40n+j0 (1/2) [PC] 
>>1 
>国際社会はエルサレムをイスラエルの首都とは認めておらず 
 
国際社会はイスラエルの首都はどこだと言っているの? 
 
 
9 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:10:08.28 ID:/BVPuntP0 (1/4) [PC] 
>>4 
テルアビブ 
 
 
 
6 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:09:31.41 ID:hYO8SAL/O [携帯] 
特定の国の立場を容認するなら、日本の尖閣諸島や竹島に関しても具体的に支持表明してくれよ 
 
(´・ω・`) 
 
 
 
 
7+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:09:37.59 ID:LyA6FIL70 (1/2) [PC] 
元々アメリカは散々イスラエル支援してんのに 
何を今さら 
 
 
523 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:37:14.90 ID:1fDcywOC0 (1/3) [PC] 
>>7 
アメリカが樹立させた国 
イスラエル 
韓国 
 
どちらも頭ん中も腐ってるわな 
 
 
528 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:37:26.46 ID:NAJUtb7H0 (1/3) [PC] 
>>7 
就任当初からイスラエルぶちアゲ↑してたから 
さほど、驚きはないよね 
 
 
13 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:10:48.72 ID:cciEszue0 (1/4) [PC] 
手を出したら駄目な所に手を出しちゃったか 
これ最悪ケネディみたいに殺されるまであるぞ 
 
 
14+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:10:50.24 ID:fIHBtUvi0 [PC] 
面白くなって来たな 
 
 
 
 
 
28+11 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:12:02.12 ID:nyIyH8+50 [PC] 
わからないやつにわかりやすくいうと、 
 
朝鮮・・・イスラエル 
日本・・・パレスチナ 
とすると 
 
1.朝鮮人が大量に日本に移民してきた 
2.朝鮮人が過半数に膨れ上がったところで独立宣言 
3.日本人がふざけんなと朝鮮独立国と戦争 
4.国際世論が「朝鮮人頭おかしい」と批判しているところに中国が「朝鮮独立国の首都は東京、皇居を潰して中国大使館を置く」と宣言 
 
みたいな感じ 
 
 
40 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:13:06.74 ID:tYSKijaX0 (2/4) [PC] 
>>28 
ブリカスの存在も忘れないであげてください 
 
 
50 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:13:41.55 ID:St8A9ds00 (1/6) [PC] 
>>28 
分かりやすい! 
 
 
58 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:14:06.20 ID:hhvt/T7L0 (3/16) [PC] 
>>28 
 
実に分かりやすい 
 
 
65+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:14:37.99 ID:iIAB5HWP0 (2/5) [PC] 
>>28 これだと異民族が来たんだからわかりやすいけど イスラエル人はどっから来たのよ 
 
 
98 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:16:27.03 ID:Pk1ygX/j0 (2/2) [PC] 
>>65 
世界中から。 
ヨーロッパやアメリカにいたユダヤ人、 
つまりユダヤ教徒が聖地を慕って移民した 
 
 
189 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:21:02.73 ID:4nMXDCEo0 (2/5) [PC] 
>>65 
ハザール王国の国教がユダヤ教、ロシアに併合されて権力闘争、 
ユダヤの共産党できたけどジェーコフ元帥が追放、イスラエルに行くて感じ? 
エリツィンのオルガリヒをプーチンが追放、ロシアの歴史はユダヤとスラブの戦い 
 
 
148+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:19:05.30 ID:bzymYdcN0 (1/3) [PC] 
>>28 
わかりやすいけど、パレスチナは元々国そのものがなかったんじゃね 
 
 
205 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:21:45.05 ID:3o2J2Ri30 (2/3) [PC] 
>>148 
パレスチナはイスラエルの消滅の目的 
韓国は日本を消滅させるのが目的とすれば 
合致する 
 
 
 
 
30 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:12:10.66 ID:qVP6msMN0 (1/2) [PC] 
例えると皇室と皇居は韓国人で韓国領だって 
アメリカが認定したようなもんだ 
コレはいろいろやばい 
 
 
 
 
36+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:12:37.30 ID:U6CDDhnc0 (1/2) [PC] 
刈り上げデブちゃんとじゃれあってる暇は無くなるんかね 
 
 
51 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:13:41.78 ID:UP0pn5do0 (2/2) [PC] 
>>36 
中東諸国にミサイル輸出でカリアゲ大勝利だよ 
 
 
 
 
 
 
47+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:13:17.70 ID:fcI4vSR30 [PC] 
アメリカにこれを認定する権利があるの? 
 
 
409+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:31:27.74 ID:OEIJ89Wg0 (2/6) [PC] 
>>47 
権利はあるよ あくまでアメリカとしてだから 
台湾を日本が国家として認定するのと同じ 
諸国が認めようと認めまいと日本としては承認します みたいな事 
 
 
645+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:42:21.33 ID:cxw/aOOH0 [PC] 
>>409 
日本は台湾を国家として認定してなくね? 
 
 
893 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:59:42.65 ID:OEIJ89Wg0 (5/6) [PC] 
>>645 
例えだよ 
あくまでもどこを国家として認めるかはその国家の権利って意味でね 
ちなみに、日本は台湾を国家として認めてはいないが、認める権利は手放してないんだよね 外交的レトリックだが 
 
 
724+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:47:26.36 ID:NAJUtb7H0 (2/3) [PC] 
>>47 
何があってもイスラエル守り抜きます‼と同義やね 
解りきってた事、今この時期にってのが味噌だろね 
北がへたり気味だからかね? 
w 
 
 
739 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:48:51.94 ID:iu8GGLtu0 (8/8) [PC] 
>>724 
元々は政権公約で掲げていたけど、周囲の反発にあって半年間先送りにしてた 
その期日があと4日になったので、結論を出しただけ 
 
 
 
 
6+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:13:53.54 ID:MkgITZPn0 [PC] 
頭悪いからなんでこれが戦争につながるのかわからない人 
私でふ(´・ω・`) 
 
 
841 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:56:36.20 ID:OEIJ89Wg0 (3/6) [PC] 
>>56 
エルサレムはユダヤ教、イスラム教、キリスト教にとっての重要な聖地 
ただでさえそこをイスラエルが占拠していることには凄まじい不満をイスラム社会は持っている 
実際過去には幾度も戦争をしている 
そしてそれはユダヤ、キリスト教対イスラム教諸国の戦いでもあった 
イスラエルを欧米が支援したからね 
 
戦いに勝ったイスラエルだけれども、さすがにエルサレムをイスラエルの首都とするのはイスラム教諸国を激しく挑発することになるので、事態の泥沼化を望まなかった諸国家はそこまではしなかったわけ 
イスラム教諸国としても不満は抱きつつも、そこで譲歩されているという点で耐える理由にもなった 
そして、その理由を最強のキリスト教国のアメリカが奪ったわけだ 
こうなるとイスラム教諸国は必ず激しく動揺することになる 例えイスラム教諸国の政府が望まなくとも国民がイスラエルとアメリカに対して攻撃を画策する者が増えることにもなるし、政府はそれを恐らくは抑えきれない 
これまで敵対し合っていたシーア派、スンニ派を超えたイスラム教諸国の連携も生まれかねないし、テロリストの活動もより活発になる 
あげく中東戦争の再開も有り得る 
 
こうなると世界経済にとってエネルギー問題が発生することが目に見えているので、巨大な損失も産みかねない事態に踏み込んだことにもなる 
 
とまあ、認めたところで何のメリットもないから首都として認めてこなかったのに、それをやらかしたのだから、これは身構えざるを得ないわけ 
 
 
 
 
 
63+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:14:29.04 ID:Q8h7GTZm0 (1/15) [PC] 
「1回目はロシアを倒すために、2回目はドイツを倒すために。3回目はシオニストとイスラム教徒がお互いに滅し合い、いずれ世界の国々もこの戦争に巻き込まれ、それが最終戦争に結びつくだろう」 
アルバート パイク 
 
 
88+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:15:53.50 ID:dphuo5Sm0 [PC] 
>>63 
一回目がロシア? 
んん? 
 
 
120+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:17:39.03 ID:Aky9amty0 (2/9) [PC] 
>>88 
ボリシェビキはニューヨークのユダヤ人の資金援助だよ 
党員もユダヤ人が占めた 
 
 
146+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:18:57.37 ID:UPmgzq0j0 (1/14) [PC] 
>>120 
トロツキーとかユダヤ人だしね 
 
 
166 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:20:03.73 ID:Aky9amty0 (4/9) [PC] 
>>146 
援助受けてたしね 
 
 
 
 
 
68 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:14:44.88 ID:0zIYSPa20 [PC] 
トランプ大統領、エルサレムをイスラエルの首都認定へ 大使館移転、産経 
 
 
 
 
 
77 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:15:07.33 ID:8Nl8mq+Q0 [PC] 
事勿れ主義を改めるときが来ちゃったな 
まあ避けて通れる道でもないし、世界的ババ抜きだな 
 
 
78 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:15:07.80 ID:6VObXvWt0 [PC] 
公約を守るのはいいけどこれで支持率上がるの? 
国内で評価されるとは思えないけど 
国内テロのリスクが増えるだけだしアメリカにとって何もいい事がない 
 
 
 
 
85+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:15:34.72 ID:toicxB2z0 (1/3) [PC] 
アメリカが北朝鮮を潰す気なら、今中東を揉めさせるのは得策ではない筈だが・・・ 
まさか北朝鮮には口だけで終わるのか? 
 
 
105 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:16:54.94 ID:hhvt/T7L0 (4/16) [PC] 
>>85 
 
北朝鮮がアラブ人に核を売ってるってことになる(する)w 
 
 
 
 
 
 
94+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:16:16.53 ID:s884PIwF0 (1/3) [PC] 
そりゃまあ、米国内のユダヤロビーの力をフル活用してロシアゲートを終わらせたいが為の行動だろうけどやりすぎ ロシアゲート乗り切ってもその後、どうすんだよ 
 
 
115+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:17:24.19 ID:xx7KCzYP0 [PC] 
>>94 
選挙中にも言ってた公約のひとつだよ 
 
 
307 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:27:00.42 ID:s884PIwF0 (3/3) [PC] 
>>115 
ブッシュもクリントンも大使館移転を公約にしてたんだよ 
だが見送り続けてきたからトランプも見送るだろうと思われていた 
 
 
 
 
 
100+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:16:31.51 ID:ZLFvBWWc0 (3/3) [PC] 
世界一周とかしててパスポートにイスラエルのスタンプあると他のアラブ諸国の入管で追っ払われるから 
イスラエルの入管に別紙にスタンプしてくれとかスタンプ押さねえでくれと頼む 
 
 
123 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:17:46.57 ID:qVP6msMN0 (2/2) [PC] 
>>100 
すげぇリアルな実体験 
 
 
 
 
 
116+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:17:24.25 ID:E3rI5lCl0 [PC] 
NHKが言ってる「国際社会」ってなんなんだよ。NHKの意見じゃないのか? 
 
 
145 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:18:57.26 ID:/BVPuntP0 (4/4) [PC] 
>>116 
国連だろうね 
国連でエルサレムの首都は認めてないから 
 
 
 
 
121 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:17:39.62 ID:8oyFMuR50 (1/2) [PC] 
反トランプを含めた全米メディアこぞって反論無し 
挙句、ドラマや映画で噓八百並べてイスラエル擁護のアラブは世界の敵って構図をバラまく 
盗人が被害者ぶるこのユダヤ商法 
日本人なら知ってるよね、そうです、奴らはユダヤの下位互換であり手法をパクっているわけで 
日本を強くするなら、メディア金融不動産を独自に運用し取り戻すしかないわけ 
 
 
 
 
 
122 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:17:43.32 ID:EnwtlWnR0 [PC] 
今日、もしくは明日、第5次中東戦争始まるかも 
 
イスラエル建国宣言した次の日に、第1次中東戦争始まったみたいに 
 
 
 
 
126+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:17:49.25 ID:NiH7nHxe0 [PC] 
親米のサウジも怒りそうだなぁこれ 
 
 
159 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:19:48.29 ID:b257sZBs0 (2/26) [PC] 
>>126 
怒ってるよ 
サウジだけじゃないエジプトもトルコもヨルダンも全部激怒 
 
 
178 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:20:40.79 ID:ALCATyHc0 (3/5) [PC] 
>>126 
ムハンマド皇太子がトランプを拉致するしかないな 
 
 
136 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:18:33.94 ID:OJzi6Gor0 [PC] 
世界大戦フラグ 
 
 
152 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:19:19.18 ID:q5+YZytV0 [PC] 
https://i.imgur.com/JAfVmaJ.jpg 
https://i.imgur.com/Ar71PpQ.jpg 
https://i.imgur.com/ss8bGhh.jpg 
 
 
 
 
 
 
154+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:19:28.62 ID:EQqbNXnt0 (1/11) [PC] 
ヨルダン国王が警告 
Jordan’s king warns Trump over moving U.S. embassy to Jerusalem: palace 
https://www.reuters.com/article/us-usa-jerusalem-jordan/jordans-king-warns-trump-over-moving-u-s-embassy-to-jerusalem-palace-idUSKBN1DZ2L7 
サウジアラビアが非難 
Saudi Arabia denounce possible US nod on Jerusalem 
https://economictimes.indiatimes.com/news/international/world-news/saudi-arabia-denounce-possible-us-nod-on-jerusalem/articleshow/61938706.cms 
エジプトが警告 
Egypt warns of Jerusalem ‘repercussions’ 
https://www.news24.com/Africa/News/egypt-warns-of-jerusalem-repercussions-20171205 
トルコも警告 
Turkey warns Trump over plan to make Jerusalem capital of Israel 
https://www.express.co.uk/news/world/888559/Donald-Trump-Turkey-Trump-plan-make-Jerusalem-capital-Israel 
 
 
977+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:04:59.08 ID:bwDTwum+0 (8/8) [PC] 
>>154 
歓迎してるのはイスラエルだけだからな 
中東も欧州もオール反対 
 
 
157 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:19:39.56 ID:xAWJ8+kS0 [PC] 
これガチでやばいやつじゃんリアルガチ 
 
 
 
163+3 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:19:56.67 ID:MKe/BuZO0 (2/4) [PC] 
で、イスラエルにどこが攻めるの? 
シリア? ないない内戦中 
レバノン? 弱体化して無理 
エジプト? ガザさえどうにもならない 
ヨルダン? 西岸地区があるのにどうする 
アラブに強硬国なし。 
 
 
180+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:20:42.64 ID:UjddwhV50 (4/21) [PC] 
>>163 
これを見越しての認定だよね 
もう敵はいない 
 
 
203+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:21:44.62 ID:b257sZBs0 (4/26) [PC] 
>>180 
馬鹿すぎ 
それ以外のトルコイランイラクサウジの存在を知らんのか? 
 
 
254+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:24:07.73 ID:UjddwhV50 (5/21) [PC] 
>>203 
認定よりもそもそも占領されているほうが重大なのに、なぜ今まで戦争しないで放置なんですかね? 
こいつら頭悪すぎて連携もしないし兵力もザコ 
まったく問題なね 
 
 
319+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:27:24.62 ID:UjddwhV50 (8/21) [PC] 
>>300 
だからなに? 
団結出来ないという理由があるというだけじゃん 
だからイスラエルを攻めることなどできない 
 
 
384+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:30:12.71 ID:Q8h7GTZm0 (6/15) [PC] 
>>319 
イスラエルは核も持ってるしね。 
しかも攻めたら国際社会の後ろ盾なくすでしょ 
 
 
406 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:31:18.99 ID:UjddwhV50 (11/21) [PC] 
>>384 
結局核の存在は大きいね 
 
 
 
 
 
169 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:20:07.59 ID:TwbYXgf40 (1/7) [PC] 
よくわかってなくてなくてやばいやばいってるアホどもがこのスレには沢山いるわw 
 
つまり、中東問題にはこれで決着をつけた上で国交を明らかにする狙いがある 
宗教部分に切り込むのは素人でもハイリスクとわかる 
しかし、利益があるのだよ 
 
 
236 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:23:09.84 ID:TwbYXgf40 (2/7) [PC] 
北製核を望むイスラムの図式が出来上がったな 
 
 
309 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:27:02.65 ID:TwbYXgf40 (3/7) [PC] 
ユダヤの立ち位置確定のトランプ 
確実にジョンウンを殺してくれるだろう 
 
 
597 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:40:06.55 ID:TwbYXgf40 (6/7) [PC] 
本命はこっちか 
エルサレム問題に言及するとは 
このままでは済まない 
確実にリアクションはある 
 
 
781 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:52:14.41 ID:TwbYXgf40 (7/7) [PC] 
シオニストどもが画策する戦争がそこまで来ているな 
具体的な反発はないが、反乱分子は大抵除去できたんだろうな 
 
 
 
181 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:20:45.58 ID:L+K7Xr930 [PC] 
北の核を潰せないとどうせ、イスラエルは燃える 
 
 
 
 
204+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 12:21:44.89 ID:TMdykNJ30 (1/3) [PC] 
イスラエルの存在しない地球には興味は無いと言い切るイスラエルだし 
イスラム過激派支持のアラブ諸国やイスラム国辺りに躊躇なく 
核兵器を使うだろうから 
戦後は地球が少しは平和になるかもしれない 
 
今の世界中の紛争の殆どがイスラム教絡み 
ウンザリだぜ 
 
 
245 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 12:23:30.73 ID:iu8GGLtu0 (2/8) [PC] 
>>204 
核までは使わなくても、既にサーモバリックだのを使いまくってるからなぁ 
マジキチ 
 
 
=============== 
 
 
 
2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:06:25.67 ID:OCT1a5cd0 [PC] 
面倒な事になりやがった 
 
 
3 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:06:28.01 ID:tAwIQMrO0 (1/2) [PC] 
日本がすべきことはいかにはぐらかして関わらないか 
それだけ 
 
 
 
4 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:06:31.76 ID:gIcmz5Gn0 [PC] 
メキシコの壁はどうなった 
 
 
 
 
 
6+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:06:45.12 ID:W/SVIqE40 (1/2) [PC] 
アメリカ大使館をエルサレムに移転する準備を開始するよう指示 
↓ 
大使館員「いきたくありません」>< 
 
 
17 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:08:10.13 ID:b257sZBs0 (2/3) [PC] 
>>6 
大使館員はマジで死の恐怖にさらされ続けるよなw 
 
 
343+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:34:56.68 ID:NOhTnTIg0 (1/2) [PC] 
>>6 
生命保険加入断られそう 
 
 
905 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:23:51.82 ID:hENekoUi0 [PC] 
>>343 
イスラエルにプラスになるんだからユダヤ系の会社のに加入できるようになるさ 
 
 
 
10+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:07:38.33 ID:b257sZBs0 (1/3) [PC] 
超やべえ 
真正の阿呆にはこのやばさがわからんらしいなww 
 
 
27+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:09:16.44 ID:vPKJwzrt0 (1/2) [PC] 
>>10 
わからん、すまんがバカに少しだけ分かりやすく教えてくれないか? 
 
 
41+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:10:06.90 ID:cU9dBw/o0 (1/5) [PC] 
>>27 
北よりも先にイスラエルが核使う 
 
 
580 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:53:47.54 ID:G1BzXoai0 [PC] 
>>10 
ワイドショーなんて相撲がどうこういつまでもやっててほとんど触れもしないもんね 
北チョンとは桁違いというかガチでヤバいから、こっちは明日にでも開戦してもおかしくない 
ここで始まったら当然日本にも影響がでるのに相撲相撲で馬鹿じゃないのかと思う 
 
 
904+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:23:47.66 ID:X2WXmWNy0 [PC] 
>>10 
株価下がってんのは 
これ原因? 
 
 
973 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:29:13.35 ID:URfcbpAn0 [PC] 
>>904 
イエス 
 
 
 
 
 
12+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:07:48.54 ID:4nMXDCEo0 [PC] 
ユーラシア大陸戦争と命名しよう 
 
 
355 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:36:33.89 ID:q7j7g5Cf0 (1/2) [PC] 
>>12 
中東戦線と極東戦線と… 
 
 
13 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:07:49.77 ID:VVvetHNp0 [PC] 
これ本当にまずいぞ 
 
 
 
 
19 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:08:34.40 ID:D2gxRQbY0 (1/4) [PC] 
多分このあとは 
認定はするけど後の計画は特になし 
という内容の続報があふれることになる 
 
 
 
 
 
20+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:08:46.55 ID:9rxRR21o0 (1/5) [PC] 
パレスチナ(ペリシテ)を滅ぼすことは 
旧約聖書という作業指示書に書いてあります 
 
みなさん勝手な判断をせずに作業指示書に従って 
今日も1日安全に業務を遂行しましょう! 
 
ヨシュア!ヨシュア!ドスゴイム! 
 
 
871+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:20:55.59 ID:Gh/Uk+kF0 [PC] 
>>20 
よくわからんのだが、キリスト教とユダヤ教は仲良しってことなの? 
 
 
938 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:26:13.60 ID:eImirKeZ0 (2/3) [PC] 
>>871 
ユダヤ教の新興宗教がキリスト教。日蓮宗と創価学会 
 
 
 
 
 
26+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:09:11.95 ID:i5fuMUCP0 [PC] 
ユダヤって米国でどんだけ 
影響力あんの 
 
 
37 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:09:51.77 ID:N19zPxFH0 (2/4) [PC] 
>>26 
絶大 
 
 
50+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:11:40.25 ID:6iSZ6R9K0 (1/3) [PC] 
>>26 
経済界を牛耳っているのはユダヤ 
エンターテイメントもユダヤ 
ITもユダヤ 
アメリカにユダヤがいなかったら土人国家だぞ 
 
 
352+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:35:54.33 ID:5/GuNz9F0 (1/2) [PC] 
>>50 
ハリウッドでユダヤ人がセクハラで大騒ぎしてるのが偶然だと思うか? 
 
2017年10月31日火曜日 
ケビン・スペイシー@ユダヤクザ@オールド・ヴィック・シアター 
 
017年10月12日木曜日 
女性の権利を訴えるフェミニストとして活動してきた権力者、ハーヴェイ・ワインスタイン@ユダヤクザ 
 
2017年11月2日木曜日 
ダスティン・ホフマン@ユダヤクザにもセクハラ疑惑 
 
2017年11月11日土曜日 
リチャード・ドレイファス@ユダヤクザ 
 
 
599 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:55:12.92 ID:6iSZ6R9K0 (2/3) [PC] 
>>352 
そらハリウッドはユダヤ人が作ったんだからハリウッドではユダヤが神だろ 
 
 
817 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:15:54.06 ID:udt4IDEo0 [PC] 
>>50 
三行目までは日本に巣付くチョンなのに、 
4行目は何故か真逆でワラタ 
 
 
 
 
39 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:10:02.67 ID:SAG2b8100 [PC] 
おいおいおいケリーもマクマスターもマティスもティラーソンも誰も止めなかったのかよ… 
 
 
 
 
 
40+7 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:10:05.61 ID:9skNwEBd0 (2/3) [PC] 
◎ アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。 
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。 
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。 
 
◎ 次に黒人。 
人権団体を牛耳っていて、自分たちをもっと優遇しろと主張している。 
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。 
 
◎ 次にムスリム。 
各方面で対立を煽り、国内の治安不安定化を企てている。 
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。 
 
◎ 次にヒスパニック。 
勝手に不法入国しといて、アメリカの国籍と参政権を要求している。 
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。 
 
◎ 次にコリアン。 
殺人や売春等犯罪が多くて、アメリカのみならず世界中で嫌われている。 
まぁ、日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。 
 
 
68 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:12:52.72 ID:Wh3cywI20 [PC] 
>>40 
ワロタwwww 
 
 
210 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:24:36.81 ID:30Ht92WO0 [PC] 
>>40 
まじかよ…そんなのが大量に日本にいるなんて、いくら敗戦国としても酷すぎだろ。 
まるで朝鮮人を延々ループする朝鮮人並みの辛さ。 
 
 
739 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:09:05.74 ID:651z8+6z0 [PC] 
>>40 
在日のポジションが、いかにヤバいのかがよくわかるなw 
 
 
 
 
 
43+2 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:10:27.01 ID:3tHvXG1Z0 (1/2) [PC] 
日本は昔からこれたけはアメリカとは一線おいてる。今もね 
 
 
51 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:11:42.15 ID:pVEAy43V0 (2/20) [PC] 
>>43 
まあそうなるよね 
直接関係ないし事情もよくわからないってんなら一歩引くのが日本人のやりかた 
 
なんでもかんでも当事者ぶる例の民族とは違うからね 
 
 
412 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:41:10.97 ID:MqAdkelnO [携帯] 
>>43 政治&経済対立よりも恐ろしいからな、宗教的対立は。 
人間を悪魔に変える。 
 
 
 
 
 
46 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:10:44.08 ID:7yJkISG40 (2/7) [PC] 
ロシア疑惑の火をイスラエルの爆風で吹っ飛ばすつもりかww 
消化方法としては正しいけど、トランプも吹っ飛ぶから意味ないだろw 
 
 
54 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:11:58.13 ID:EGerhHX80 (1/2) [PC] 
テレルアビブと違ってエルサレムは全然開発されてないじゃん 
これテロ防げないだろ 
東京から青森市に遷都レベル 
 
 
 
59 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:12:24.57 ID:D0Iwm+4b0 (2/12) [PC] 
キリスト教原理主義者には、ハルマゲドンを望んでいるものも多い 
(拝金主義・リベラル?やイスラムなどの)反キリストが一掃され、キリストが再臨し、千年王国が樹立される 
本気で、このメシア的王国を望んでいる人が多いのだ 
 
 
 
 
 
78 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:14:20.07 ID:HzZv8aFK0 [PC] 
例えるなら 
アキバはかつて 
家電、オーディオ、電気・電子パーツの店が無数にひしめく 
世界でも類を見ない大電気街で、ハンダの焦げる臭いと油の染み込んだ爪で 
朝から晩まで部品漁りに明け暮れるアキバ人達であふれていたが 
 
今はもうすっかりオタク人の街として蹂躙されてしまい 
数多のアイドル・キャラ萌教が氾濫し 
世界でも類を見ないほどのちょっと恥ずかしい街に変容してしまったが 
そこに麻生太郎がオタク人への理解とシンパシーを表明し 
ここはオタク人の聖地と認定したことに 
いずれ又、電気電子工作の聖地になると固く信じていた往年のアキバ人たちが 
ですよねぇ~、もうそんな時代じゃないっすよねぇ 
 
とはならないということだな 
何を言ってるか俺もよくわからんが、そういう気がする 
 
 
 
 
 
80+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:14:46.41 ID:P0BeuXdGO [携帯] 
例えると板門店に北朝鮮の首都を移すようなもんか? 
 
 
842 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:17:49.35 ID:fJk8BED80 (6/6) [PC] 
>>80 
イスラエルは北朝鮮役ですね、納得 
 
 
 
115 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:17:13.12 ID:xOF4NyxF0 [PC] 
北朝鮮なら潰せば終わりだけど、これは宗教だからな出口が無い 
 
 
 
 
 
136 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:18:54.66 ID:bXIRGfRA0 [PC] 
  TV実況ch通称”ぶっこみ” 
      さらりと朝鮮、韓流ネタを放送に織り込んでくる 
      とても卑怯な商法。朝鮮電通の広報戦略。 
      あたかも流行っていそうな高度なステマなのである。 
      だが本来、日本人は朝鮮人、韓国は大っ嫌いな為 
      番組視聴者から違和感がある為即バレてしまい 
      実況民からは”ぶっこみ”コールが即掛かるのであった。     
 
 
 
 
 
 
138+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:19:02.12 ID:EdmvgVCM0 [PC] 
キムジョンウンにもワンチャン出てきたか? 
まさかの北朝鮮放置か? 
 
 
177 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:22:34.90 ID:uoQL/CRC0 (3/7) [PC] 
>>138 
中東つながり→人類の敵(という名の米国の敵)→殲滅確定 
 
 
183+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:23:10.47 ID:vY+DyS2S0 (1/2) [PC] 
>>138 
この場合北朝鮮は中東の国々に対する見せしめになると思われる 
圧倒的な力をアメリカは見せつけるんじゃない? 
 
 
209 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:24:33.66 ID:Q8h7GTZm0 (4/9) [PC] 
>>183 
中東は火をつけたら勝手に始めるでしょ 
極東はアメリカが当事者だから色々と難しい 
 
 
 
 
77 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:46:03.91 ID:D0Iwm+4b0 (8/12) [PC] 
『イスラエル・ソロモンの第三神殿建設か』 
 
>ソロモン神殿再建委員会が考える再建場所は、実はイスラムの聖地である、アクサ・モスクや、石のモスク(石のドーム)のある場所なのだ。 
>再建するとなれば、これらのイスラム教徒側から見れば、聖地のモスクを破壊しなければ、ならないのだ。 
 
>ユダヤ教では今年2016年が、ソロモン神殿を建設するにふさわしい年だ、と言われているという話もある。 
>もし、今年を再建の年に出来なければ、500年後にしかその日は廻ってこなくなる、と言われているらしい。 
 
>そうなるとネタニヤフ首相が、ソロモン神殿再建委員会に対して、神殿の再建許可を出す、可能性があろう。 
>果たして、ネタニヤフ首相はその難しい選択をし、再建許可を出のか。 
>ソロモン神殿建設に使われる石材は、既に全てカットされ、アメリカにあるということであり、ソロモン神殿の再建が許可されれば、 
>たちまちにしてイスラエルに持ち込まれ、再建が始まるということだ。 
>そうなれば、ソロモン神殿は工事開始から、3年で完成すると言われている。 
 
 
544+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:51:21.19 ID:D0Iwm+4b0 (9/12) [PC] 
イスラムにはメッカがある 
しかし、ユダヤ教とキリスト教にはエルサレムしかない 
ここはひとつ譲るべきなのではないか 
 
 
 
 
 
 
154 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:20:36.75 ID:3tHvXG1Z0 (2/2) [PC] 
この問題を例えで理解しようとするのは百害あって一利なし。 
 
 
156+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:20:50.35 ID:NJah3Oxf0 [PC] 
いまいちよく分からん 
日本に例えたらどんな状況なの? 
 
 
173 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:22:22.27 ID:7yJkISG40 (6/7) [PC] 
>>156 
ふなっしーを木更津市が公認 
 
 
 
 
190 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:23:30.02 ID:d3+Zt4Z50 [PC] 
中東の王族の方々が北に支援しそうだわこんなんじゃ 
あ、灯油値上がりする前に買っておかなくちゃか… 
 
 
 
 
 
198+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:23:52.92 ID:P1XAjYNT0 (1/10) [PC] 
>>1 
日本は静観 馬鹿な野党とか余計な事言うなよ? 
 
官房長官 重大な関心持って注視 
菅官房長官は午前の記者会見で、 
「アメリカのトランプ大統領が近く公式な決定内容を発表することは承知している。わが国としては、 
累次の国連の安保理決議に基づき、エルサレムの最終的地位の問題も含めて、 
当事者の合意等に基づいて当事者の交渉で解決されるべきであるという立場であり、重大な関心を持って注視している」と述べました。 
また菅官房長官は、テルアビブにある日本大使館について、「移転する考えは持っていない」と述べました。 
 
 
382+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:38:49.33 ID:BWPMVZ8j0 [PC] 
>>1,198 
仮にもアメリカのトップ、 
ティラーソン国務長官のように「バカ」と呼び捨てるわけにはゆかない! 
 
 
415 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:41:22.23 ID:P1XAjYNT0 (3/10) [PC] 
>>382 
どっかの都知事とかどっっかの民主党とかが余計な事ほざいて新聞テレビがとりあげそうで頭痛がする 
 
 
 
 
 
199+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:23:54.22 ID:BMGZY0+O0 (1/3) [PC] 
日経平均が下落してるぞ! 
 
 
229 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:25:30.65 ID:b257sZBs0 (3/3) [PC] 
>>199 
当たり前じゃんww 
 
 
 
 
 
197+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 13:23:52.29 ID:Q7TOvtUl0 [PC] 
これは北朝鮮はそっちで勝手にやっておいてくれ状態になりそうだなw 
 
 
453+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:44:12.42 ID:jXeR8uGc0 (1/4) [PC] 
>>197 
これって北に大きく関係することだよ 
昔在日が赤軍と称してイスラエルでテロ起こしたでしょ 
極左の活動家がパレスチナに潜伏したり 
シリアに北が核施設を作ろうとして空爆したのはイスラエル 
北爆へのコマがまた一つ進んだということ 
 
 
583 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 13:53:58.70 ID:l0fBE2jH0 (1/4) [PC] 
>>453 ですよ 
北朝鮮方面が忘れ去られる♪と喜んではいけません 
 
 
 
659+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:01:31.81 ID:UEe+h9+h0 [PC] 
北と戦争するくらいなら中東で戦争したいってこと? 
中東を理由に北に大幅譲歩すんのかな? 
 
 
703+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:05:39.06 ID:G0FRpeIG0 (2/11) [PC] 
>>659 
なんか期待を抱いている処を裏切るようだが中東は中東で北朝鮮は北朝鮮だよ。 
 
 
781+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:12:55.18 ID:l0fBE2jH0 (2/4) [PC] 
>>703 てか北朝鮮は反イスラエルとつながっている。同一線上。 
 
 
792 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 14:14:01.42 ID:5ORT03580 (18/22) [PC] 
>>781 
核分散の前に行き渡る可能性のある国をコテンパンにするっていう 
 
 
790 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:13:53.36 ID:l0fBE2jH0 (3/4) [PC] 
要するに来年は第二次朝鮮戦争くらいかなーと思ってたけどもっとでかくなりそうだってこと。 
 
 
 
914+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:24:23.41 ID:NP9QqSba0 (3/3) [PC] 
北朝鮮「あれれ?」 
 
 
981 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 14:29:51.64 ID:l0fBE2jH0 (4/4) [PC] 
>>914 大丈夫忘れられてるわけじゃないからw 
てか今頃北朝鮮軍部もいろいろ準備してることでありましょう。 
 
一番わかりやすくいくと 
 
イランと北朝鮮はつながってることなら日本人広く知ってるよね? 
イランはイスラエルがずーっと前から戦争してでも滅ぼしたい国 
アメリカはイスラエルを超絶えこひいきした 
 
 
これで同一線上だとわかりやすくなったはず 
 
アメリカで テロ くる(イスラム系) 
 
北も同時進行で年内に撃つ可能性前から大だったが特大に 
 
 
 
 
================== 
 
 
 
26+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:28:49.34 ID:EnwtlWnR0 (3/5) [PC] 
本当に死海文書に書かれた通りに歴史が動いていく。背筋がゾッとする。 
 
 
28+3 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:29:55.50 ID:+RlFje/30 (4/6) [PC] 
>>26 
惜しい 
 
死海文書ではなく聖書、旧約聖書を文字通り信仰するのが原理主義 
 
 
113 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:44:27.09 ID:dLEQ1KYZ0 (3/3) [PC] 
>>28 
ダニエル書だね。 
 
 
よげんのしょ通りになるようにともだちが行動してるようなもの。 
 
 
168 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:51:34.59 ID:8z8MpGXRO [携帯] 
>>28 
アメリカのキリスト教徒って、他の国のキリスト教徒より原理主義者だよね 
トランプの福音派も 
世界の終末戦争により皆が死に絶えて自分たちだけ生き残り、 
キリストがエルサレムに再降臨してハッピーなキリスト王国になる 
そのためにはイスラエルのエルサレム占拠と終末戦争を推進 
ところで、キリスト教の終末戦争で龍や蛇はサタンの手下で、 
キンペーが中国は龍の子孫と言うのを聞いて、トランプはやべぇー、サタン派の子孫かよと思ってそう 
 
 
 
●33 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:30:33.82 ID:54IxllmR0 [PC] 
なお40年後の日本 
 
米○○政権 日本を中国の属国と認定、省庁も皇居に設置へ 
 
 
 
 
 
40 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:31:37.91 ID:6iSZ6R9K0 (1/5) [PC] 
これでテロが起きたら、「ムスリムは危険因子であるから入国禁止」が通しやすくなるな 
ムスリム排除に向けてトランプのシナリオ通りだなぁ 
 
 
 
54+2 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:34:24.06 ID:St8A9ds00 (3/4) [PC] 
ノストラダムだったかは 
三角の土地から第三次世界大戦は始まるってあったきがす。 
 
 
57+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:34:50.41 ID:6iSZ6R9K0 (4/5) [PC] 
>>54 
インドか 
 
 
68 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:36:19.13 ID:St8A9ds00 (4/4) [PC] 
>>57 
以前からイスラエルかなと思ってたが 
このニュースで確信したわ。 
 
 
59 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:35:01.02 ID:3X/ZeiWq0 [PC] 
パンドラの箱を開けやがった。 
こいつ自分のロシア疑惑から感心を逸らすために 
やってるんじゃないだろうな。 
 
 
 
30 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:30:05.86 ID:9rxRR21o0 (1/3) [PC] 
天国に亡命して不法移民としてブドウ畑で 
低賃金で働いているヘブライ人をそろそろ徴兵するべき。 
 
 
64 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:35:40.87 ID:9rxRR21o0 (2/3) [PC] 
パレスチナの語源は『ペリシテ人の土地』 
これを名付けたのはユダヤ戦争で勝利したローマ帝国の皇帝 
ハドリアヌス。 
ハドリアヌスはユダヤ属州民を混乱させるために 
あえて彼らの神ヤハウェの敵であるペリシテの名前を 
そこに住んでいる民と土地につけた 
 
それがパレスチナ(ペリシテ)。 
 
ユダヤ人やキリスト教徒保守派からから見れば 
パレスチナ人は神の敵対者であるペリシテ人と 
名付けられてもなにも反論も改名もせずにイスラエルを 
裏切ってきた背教者の末裔。 
 
だから呪われたペリシテ人の犬である彼らを滅ぼしたい 
ただそれだけ 
 
 
101 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:41:44.37 ID:9rxRR21o0 (3/3) [PC] 
北朝鮮=北イスラエルのカナンの神々を抹殺するために 
同時進行でペリシテ(パレスチナ)の神ダゴンと北朝鮮のブタを 
始末するのか 
 
 
 
65 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:36:10.95 ID:xDypV3OY0 (2/5) [PC] 
予言なにかなかったかとか 
なんかにちゃんの預言に似てるとか 
いくらなんでもふわっとし過ぎw 
 
 
79+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:38:51.13 ID:kS40L6RP0 [PC] 
オカルト持ち出すやつ勘弁してくれ 
中学生じゃないんだから 
 
100+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:41:37.55 ID:xDypV3OY0 (3/5) [PC] 
>>79 
オカルト持ち出してもいいけど 
預言がー預言がーじゃなくて 
死海文書や過去の預言部分を詳細に引用してほしいよね 
 
それもやらずヨダレ垂らしながら陰謀論叫んでるんじゃあな 
 
 
111 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:43:53.89 ID:5wxYeGKE0 (6/6) [PC] 
>>100 
どうみてもオカルト好きはお前のような・・・・ 
 
 
 
 
84 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:39:24.85 ID:XHTw3Oyr0 (1/3) [PC] 
これでアメリカは今まで以上にイスラムテロの標的になる 
日本の今後の対応も重要 
 
 
 
74+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:37:40.77 ID:BBwQhmNi0 [PC] 
日本はどうするんだ? 
 
 
86 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:39:35.46 ID:G0BRa8mn0 (4/7) [PC] 
>>74 
【菅官房長官】米国のエルサレム首都認定、「重大な関心持ち注視していく」 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512532145/ 
 
こうみたいw 
 
1+7 :ばーど ★ [↓] :2017/12/06(水) 12:49:05.00 ID:CAP_USER9 [9] 
菅義偉官房長官は6日午前の記者会見で、トランプ米大統領が中東のエルサレムをイスラエルの首都と認定する方針であることについて「米政府は現時点で公式な表明を行っていない」としたうえで、「わが国としては動向に重大な関心を持って注視していく」と述べた。 
 
 トランプ氏はイスラエル西部テルアビブにある米国大使館をエルサレムに移転する計画を策定するよう国務省に指示する見込み。 
 
 菅氏はテルアビブにある日本大使館について「移転する考えは持っていない」と述べた。 
 
 イスラエルはエルサレム全域を首都と主張しているが、パレスチナ自治政府は東エルサレムを将来の首都と位置づけている。 
 
 菅氏は会見で「(日本は)イスラエル・パレスチナ間の紛争の解決を支持しており、エルサレムの最終的地位の問題も含め、当事者の合意に基づいて交渉によって解決すべきだ」と指摘した。 
 
配信2017.12.6 12:24 
産経ニュース 
http://www.sankei.com/politics/news/171206/plt1712060018-n1.html 
 
関連スレ 
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★2 
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512529646/
 
 
_____ 
 
 
 
●3+4 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:22:20.75 ID:7JC4aG5d0 [PC] 
日本も追従 
 
 
17+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:25:43.86 ID:CUviXxbj0 (2/2) [PC] 
>>3 
アラブ諸国から敵国認定されて、石油高値でしか取引してもらなくなって経済破綻だそ 
 
 
19 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:26:54.25 ID:+RlFje/30 (3/6) [PC] 
>>3 
日本の本音は無関心 
 
 
69+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:36:32.60 ID:ghrt/QwA0 [PC] 
>>3 
さすがにこれは追従できんわ 
 
 
●92+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:40:26.32 ID:IOLy1Siv0 [PC] 
>>69 
いや 大盤振る舞いの安倍ちゃんならやるだろww 
 
 
●107 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:43:02.07 ID:BI2Th+1T0 (1/2) [PC] 
>>92 
トランプの肛門も舐め回しそうな勢いだからな 
 
 
 
 
 
114 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:44:41.51 ID:WzzpYJEx0 (2/2) [PC] 
黙示録の獣666はやっぱりクシュナーでしたね 
 
 
 
 
102+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:41:52.25 ID:4ml/4xi+0 [PC] 
>>1 
>イスラム諸国が強く反発するのは確実で、 
 
「イスラム諸国」っていっても、「湾岸産油国」と「それ以外の国」で違うんじゃないの? 
湾岸産油国なんて、何だかんだで欧米が引いてくれた国境のおかげで、 
少人数で石油の富を独占して豊かになってるから、「貧乏なイスラム諸国の人間」に分配 
したくないだろ。 
 
 
117 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:44:56.54 ID:Lt2MocgB0 (2/4) [PC] 
>>102 
だから、今サウジの皇太子が暴走している。 
 
 
 
 
124+1 :百詩篇第2巻41番 [↓] :2017/12/06(水) 15:45:51.51 ID:zIRKOsDE0 (2/6) [PC] 
↓これも当たりそう 
 
その大きな星は七日間燃える 
巨大な黒雲が二つの太陽を現す 
マスタンが夜通し吠え続ける 
大祭司が居場所を変えるとき 
(百詩篇第2巻41番) 
 
※大きな星=北朝鮮の国旗 
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗 
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=マティス 
 
この詩を解釈すると、 
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める 
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める 
3行目はマティス米国防長官が怒り狂うと読める 
そして今重要なのが4行目 
「大祭司が居場所を変えるとき」というのはクリスマスを指すのではないか 
大祭司=キリストのことで、クリスマスとはキリストの降誕祭であるからだ 
 
 
136+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:47:23.15 ID:hpX6RR4X0 (3/4) [PC] 
>>124 
だからもう許してやれって。 
 
 
152 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:49:36.43 ID:zIRKOsDE0 (4/6) [PC] 
>>136 
誰を? 
 
 
131 :百詩篇第2巻46番 [↓] :2017/12/06(水) 15:46:52.87 ID:zIRKOsDE0 (3/6) [PC] 
↓あとこれも 
 
髪のある星が現れている間 
三人の偉大な君主たちは敵同士になるだろう 
平和は天から打たれ、大地は震える 
ポーとテヴェレは氾濫し、蛇は岸辺に置かれる 
(百詩篇第2巻46番) 
 
※髪のある星=韓国の国旗 
 三人の偉大な君主=トランプ、プーチン、習近平 
 
北朝鮮滅亡後、韓国がまだ存在する間、 
米中露が敵同士になると読める 
 
 
 
 
 
 
130+3 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:46:48.89 ID:RFZPBFIF0 [PC] 
仮に中東が不安定になると北朝鮮には手を出せないだろう。 
北との戦争は遠退いたか。 
 
 
76 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:53:04.83 ID:pvrDJblo0 (2/2) [PC] 
>>130 
今や当たり前となってる 
中東のテロリストの塹壕技術は北朝鮮が提供したもの 
それに、経済制裁が本格化する直前前中東の諸外国が北朝鮮のミサイルを買うと声明だしてる 
国連で決議きまった以降はどうなったかしらないが、イスラエルも北朝鮮のミサイル買おうとしてた 
イランと北朝鮮の関係は言わずもがな 
 
関係ないようでやたら関係ある 
 
 
147+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:48:57.69 ID:XHTw3Oyr0 (2/3) [PC] 
>>130 
そうでもない 
ミサイル開発で北とイランが繋がってるから 
 
 
170+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:51:40.78 ID:Q8h7GTZm0 (6/7) [PC] 
>>147 
もう繋がってない。もし繋がってるなら、北は核を完成させてない 
 
 
190 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:55:04.73 ID:XHTw3Oyr0 (3/3) [PC] 
>>170 
https://www.nikkei.com/article/DGXKASGM25H7R_V20C17A9FF1000/  
 
 
 
 
142 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:48:18.53 ID:EnwtlWnR0 (5/5) [PC] 
第三次世界大戦の預言者と言われているアルバート・パイクの言葉を引用しましょう。 
 
http://hexagon.inri.client.jp/floorB1F_hap/_floorB1F_ap.html 
 
「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」 
 
「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」 
 
これが彼ら自身が語っている彼らの本当の狙いです。つまり、第三次世界大戦はキリスト教会と無神論を破壊してルシファーの啓示を地上にもたらすため、ただそれだけのために行われるのです。 
 
 
 
143 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:48:46.95 ID:x8ACbMNT0 (1/2) [PC] 
荒らす憎むべきものとはトランプだったのか 
第三神殿を建てる=イスラエルによるエルサレム占領承認だとすれば予言どおり 
 
あとはここに何処からミサイルが飛ぶかだ 
イランが有力だがイエメンあるいは依頼された北朝鮮かも 
 
 
 
153 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:49:53.58 ID:gFRdO78C0 [PC] 
無茶苦茶こわいニュースだな 
世界大戦の引き金になりかねん 
 
 
 
162 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:51:03.15 ID:qDCgBYa+0 (1/3) [PC] 
これやる為にサウジの求めるイランへの敵対を再び始めたのか。 
馬鹿馬鹿しいが、北の問題もあるし今は表立って文句つけにくい。 
 
 
 
 
●165 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:51:16.64 ID:BI2Th+1T0 (2/2) [PC] 
トランプ政権は、やはりナチスの再来だな 
 
 
 
 
 
175+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:52:59.69 ID:/RWhZIW90 [PC] 
トランプはユダヤが好きだからな そらイスラエルのために首都移転を認めるわ 
 
 
238 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:59:45.41 ID:u0LxhlzE0 (2/2) [PC] 
>>175 
米国の核兵器はイスラエルの警備会社が警備してる 
 
 
 
 
203+1 :名無しさん@1周年 [↓] :2017/12/06(水) 15:56:14.80 ID:7ny3NWax0 (8/8) [PC] 
トルコ動いた 
相撲がーとかやってる場合じゃねーな 
 
トルコ政府、イスラエルと断交へ  
エルドアン大統領「トランプよ、エルサレムの首都認定はムスリムにとってレッドラインである」 
 
 
216 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:57:44.43 ID:reyofNOa0 (2/2) [PC] 
>>203 
え?断交しちゃうの?マジ? 
 
 
 
225+1 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:58:38.14 ID:NjROTGyx0 [PC] 
そもそもイエス・キリストが最初から最後までユダヤ教徒だし。 
 
 
234 :名無しさん@1周年 [] :2017/12/06(水) 15:59:36.69 ID:vFqvK1md0 (5/5) [PC] 
>>225 
基本あの地の争いはヤハウェからすれば内紛にすぎないんだよ 
 
 
 
 
 
 
_____ 
 
【速報】エルサレムをイスラエルの首都と認定へ 米トランプ政権 アラブ諸国の反発必至(11:00)  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512525686/ 
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★2  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512529646/ 
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★3  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512533107/ 
【速報】米トランプ政権 エルサレムをイスラエルの首都と認定、大使館も同地に移転へ★4  
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512541280/ 
 
【菅官房長官】米国のエルサレム首都認定、「重大な関心持ち注視していく」 	 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512532145/