「特定秘密保護法」タグアーカイブ

【単刀直言】安倍晋三首相 特定秘密保護を語る ——「朝日と毎日はなんでも戦争と結びつけ非難する。ダブルスタンダード姿勢には唖然とする」

1+2 : リバースネックブリーカー(WiMAX) [] :2013/12/07(土) 15:58:05.07 ID:UBnUNAXN0 (1/4) [PC] ?PLT(12001) ポイント特典
【単刀直言】 安倍晋三首相 特定秘密保護を語る

■国民を、領土を、国益を守るための法律です

現在、秘密というと特別管理秘密と防衛秘密、それと日米相互防衛援助協定(MDA)秘密の3種類があるが、
特別管理秘密は法律で決めたものではないんです。統一ルールもないし責任者も明確ではない。世界中、
どこでもちゃんとしたルールがあるのに。

今回、国家安全保障会議(NSC)を作りました。そしてこのNSCで各国のNSCと情報交換をしながら国民を守る
ために正しく政策立案をしていく。

情報が保全されて初めて情報交換もできるし、突っ込んだ議論も可能になってくる。ところが今までは、そのため
の秘密保全が不十分であるのと同時に、秘密のルールがなかった。これをきっちり法律で定めていくことにしました。

◆透明性はむしろ増す

公務員による情報漏洩(ろうえい)の危険性は格段に減るし、秘密の取り扱いの透明性はむしろ増すのです。
そして、問題が長期間伏せられることがなくなっていく。なぜならば、秘密の管理に首相をはじめ複数の異なる
立場の者が関与して、しかも一定期間ごとにチェックして毎年国会に報告していくことになるからです。

核持ち込みをめぐる日米の密約問題がありました。民主党政権時代に調査をした結果、いくつかの事実が明らか
になった。日米同盟の重要性に鑑み、そうした密約をせざるをえなかった事情は理解します。問題は、それがいつ
までも密約のままであり続けたことです。私が官房長官のときも第1次安倍政権時代もその説明を受けなかった。

特定秘密保護法によって、しっかり全体を把握していくことになります。首相は国民に選ばれた議員であり、議員
の中から選ばれた行政府の長です。その責任で、秘密指定を解除すべきものは当然解除の判断をしていくこと
ができる。つまり、新しい法律で同じ問題が起こりえなくなる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131207/plc13120712000011-n1.htm
つづく


2 : リバースネックブリーカー(WiMAX) [] :2013/12/07(土) 15:58:39.19 ID:UBnUNAXN0 (2/4) [PC] ?PLT(12001)
◆NSCで情報を交換

1月のアルジェリア人質事件でも、日本自体が情報を収集するのはなかなか難しかった。あのときは、キャメロン
英首相と話し、さまざまな情報提供をしてもらいましたが、NSCがあれば英国のNSCと政策対話を行い、情報
提供を受けることも可能になってきます。それも当然、秘密の保全が前提となる。

もちろん、北朝鮮や中国についても日本が中に入って情報を収集するのはなかなか難しい。

先般、中国が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定しました。相手の地上レーダー
はどれだけの高度でどの範囲をカバーしているのか。また、相手の戦闘機の搭載しているレーダーの有効な
探知距離、ミサイルの射程、命中精度、誘導する電波の周波数などは非常に重要な情報です。

相手がどこまで接近すると危険かや、ミサイルを回避するための研究などに関連してくる。こうした情報を持つ
国からの情報提供がより円滑になり、情報交換がより強化されていくことは間違いありません。この法律は国民
を、日本の領土・領海・領空を、そして国益を守るためのものです。

情報機関同士の情報提供には、第三者にはこの情報を渡さないという「サードパーティールール」があり、これは
情報の世界では常識です。だから、それが守られないのであれば多くの情報は入ってこない。

◆秘密増えることない

メディアの報道では、知る権利が根こそぎ奪われるといった悲劇的な見出しもあった。でも、今も特別管理秘密が
あって防衛秘密があって、MDA秘密がある。これが増えるということはまずありません。

今も特別管理秘密が42万件あると説明すると、「そんなにたくさん首相が見られるわけない」と言われましたが、
うち9割は衛星写真なんです。これは解像度そのものが相手に知られるわけにはいかない秘密ですから。写真を
一枚一枚チェックするわけではない。

つづく


4 : リバースネックブリーカー(WiMAX) [] :2013/12/07(土) 15:59:11.28 ID:UBnUNAXN0 (3/4) [PC] ?PLT(12001)
そしてほかに、たくさんの暗号がある。古いものも含めて暗号そのものが全部秘密です。そうなると、残りはかなり
少なくなる。

つまり、知る権利の保障は法律ができた後も今と全く変わらない。今までと違うのは、国会議員にも初めて明確な
守秘義務と罰則がかかることです。これは大きな変化といっていい。

◆戦争と結びつける癖

メディアや野党が戦争と結びつけるのは、昭和35年の日米安全保障条約改定時もそうだったし、平成4年の
国連平和維持活動(PKO)法案審議のときもそうで、いつもなんですね。

第1次安倍政権で防衛庁を「省」に昇格させたときもでしたが、心配するような変化が起こったのかと言いたい。
例えばPKO法案のとき、菅直人元首相は発言席にしがみついて国会衛視に排除された。肉体的に抵抗を試み
たのだけれど、彼は首相時代に自衛隊のPKO派遣を容認している。

22年の中国漁船衝突事件で衝突映像を流した元海上保安官、一色正春氏について当時の毎日新聞は「国家
公務員が政権の方針と国会の判断に公然と異を唱えた『倒閣運動』」と激しく非難し、朝日新聞は「政府や国会の
意思に反することであり、許されない」と書いている。現在の姿勢とのダブルスタンダード(二重基準)には唖然
(あぜん)とします。

つづく


5 : リバースネックブリーカー(WiMAX) [] :2013/12/07(土) 15:59:49.70 ID:UBnUNAXN0 (4/4) [PC] ?PLT(12001)
◆菅政権の致命的ミス

問題は、誰がどのようなルールで秘密を決めるかであり、衝突映像はそもそも秘密にすべきものではなかった。
日本の国益のためにはむしろ、国際社会に示さなければならなかった。(菅政権は)全く誤った、致命的な判断
ミスをした。

秘密に指定したのは菅首相なのか仙谷由人官房長官(当時)なのか分からない。ジャーナリズムはむしろ、そう
いう点を追及すべきだと思います。今後は、秘密を指定する基準が決まるから、こうしたことはもう起こらなくなります。

どこかは言えませんが、ある国の情報機関のトップは、NSCができて秘密保護の法律ができることによって、
日本への情報提供はよりスムーズにいくとはっきり言っていましたね。(夕刊フジ 矢野将史、杉本康士)

http://sankei.jp.msn.com/images/news/131207/plc13120712000011-p1.jpg
安倍晋三首相(酒巻俊介撮影)

おわり
plc13120712000011-p1
____________________


8+1 : レインメーカー(長屋) [sage] :2013/12/07(土) 16:02:25.70 ID:h9/rxOi70 [PC]
阿部ちゃん批判してるやつはこれに反論してみろよなぁ


9 : バズソーキック(庭) [] :2013/12/07(土) 16:02:34.30 ID:CMCKCct10 [PC]
ぐうの音が出ないほど正論でワロタw


13 : トラースキック(東京都) [] :2013/12/07(土) 16:07:38.78 ID:tu/hmT4S0 [PC]
そりゃ特殊な環境下の現代日本では左翼の常套手段だからね(´・ω・`)
意図的な拡大解釈で不安を煽れば馬鹿を簡単に騙せるしw


17 : ときめきメモリアル(チベット自治区) [sage] :2013/12/07(土) 16:12:43.66 ID:qlPVnbcU0 [PC]
朝日と毎日は今頃しょんべんチビりそうになってるんじゃね?
故中川氏の真相も解明されないかな


18 : 垂直落下式DDT(庭) [] :2013/12/07(土) 16:13:05.41 ID:Jldfi98mP [p2]
尖閣ビデオ漏洩で一色を叩いた奴が秘密保護法を叩いてるのを見ると、笑ってしまう


23+1 : ミッドナイトエクスプレス(東京都) [sage] :2013/12/07(土) 16:24:00.64 ID:YYlKEUyI0 [PC]
こういう総理の説明をマスコミは全然報じないで、国会前で騒いでる左翼団体ばかり取り上げるんだよな。


24 : シャイニングウィザード(catv?) [sage] :2013/12/07(土) 16:36:02.02 ID:QWniNIIoP (1/2) [p2]
>菅直人元首相は発言席にしがみついて国会衛視に排除された

↑これが全てを物語っているなぁ


25 : ジャンピングDDT(関西・東海) [] :2013/12/07(土) 16:37:35.41 ID:emfWtlLx0 [PC]
中国漁船衝突事件後、衝突映像の公開がされる流れはその政治家のスタンスがよく現れている素晴らしいリトマス紙になったよ
分かりやすい例としては福島瑞穂の発言だ
議員のみに視聴を許された段階で視聴後のコメントが「コツンと当たっただけですぅ」


35 : キン肉バスター(大阪府) [] :2013/12/07(土) 17:25:20.23 ID:SLtxDgUB0 (2/2) [PC]
技術は常に漏洩しまくってる
そもそも先進国の2線級軍備は売って稼ぐもの


41 : シューティングスタープレス(埼玉県) [] :2013/12/07(土) 18:10:18.79 ID:o5XXAIZo0 [PC]
太平洋戦争の時も朝日が戦争だ戦争だと世論煽って日本を戦争の道に歩ませたんだよね
こんな物騒な新聞社潰れたほうがいいよ


43 : アトミックドロップ(やわらか銀行) [] :2013/12/07(土) 19:02:10.89 ID:8Muq2Nq50 [PC]
マスコミは、この件に関して当事者だから、
中立な報道が期待できない。

一昔前は、機密が漏れることで批判していたはずだけど。


44 : 断崖式ニードロップ(東日本) [sage] :2013/12/07(土) 19:04:32.05 ID:IYnwpXg40 [PC]
あらわかりやすい説明


48 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行) [] :2013/12/07(土) 20:04:51.66 ID:9LUuPOv80 [PC]
あしたABCマートに軍靴買いにいってくる、
ついでに朝日本社の前を軍靴の音を響かせて歩いてくるね。


50 : シャイニングウィザード(やわらか銀行) [] :2013/12/07(土) 21:35:28.12 ID:5JrccTF5P [p2]
本当に必要な法律だとよくわかった
また、朝日新聞や毎日新聞は、この問題に関して説得力がない
事がよくわかった。
一つの意見ばかりでは良くないとは思うから朝日や毎日の存在までは
否定はしない。しかし、過剰とも思えるあからさまな安倍首相への
誹謗中傷じみた記事はおかしいと思う。

軍国主義という言葉は、中国や北朝鮮のような国に対して使うべきであり
現代の日本は全く当てはまらないのだから。


63 : 32文ロケット砲(愛知県) [] :2013/12/08(日) 04:07:18.71 ID:wXAP9ALg0 [PC]
情報が出なくなるとか喚いてた左翼マスゴミ達が
法案反対側の意見しか報道しなかった件。

左翼マスゴミ達こそ情報の選別してるわけだが。


65 : デンジャラスバックドロップ(茨城県【04:00 茨城県震度2】) [] :2013/12/08(日) 04:14:52.16 ID:2T5buSRd0 (1/2) [PC]
結局愛国心はなにかっていうと、究極の防諜なんだよね
それを否定する連中が何をしたいのか
馬鹿でもわかるだろ