224 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/01/01(火) 18:07:56.59 ID:kk1Q4Uin0
>>1
・【中国書記官スパイ疑惑】 農水副大臣とも接点 企業紹介、機密文書入手か 2012.5.31 02:07
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120531/crm12053102070003-n1.htm
> 鹿野道彦農水相と筒井信隆農水副大臣という現職の農水省最高幹部2人が、スパイ疑惑が浮上した
>在日中国大使館の李春光1等書記官(45)と接点があったことが30日、明らかになった。
>鹿野氏は省内に調査チームを設置することを決めたが、最高幹部2人と李書記官の関係から、内部調査が適正に行われるのか。
>省内から疑問の声が上がっている。
> 関係者によると、日本の農産物などを中国・北京の施設で展示・販売する事業計画は、2人の最高幹部が積極的に進めてきた。
>これに実質的に協力していたのが中国大使館であり、李書記官だった。
> 李書記官は鹿野、筒井両氏らが出席して平成22年ごろから開かれていた勉強会に数回出席。大使館の経済担当として
>中国側の状況を説明する一方、「中国企業と協力した方がうまくいく」と提案し、中国の国有企業を紹介していた。
> 鹿野氏ら2人と李書記官の関係はこれにとどまらない。鹿野氏は23年3月2日、東京都千代田区のホテルで李書記官らと
>会食していたのだ。
> この時期は筒井氏が中国へのコメ輸出を拡大することを柱とする覚書を国有企業と締結し、この事業が進み始める一方、
>政府や農水省内から検疫手続きなどの問題点が指摘され、反発も強まっていた。
>「会食は中国側から見れば、農水省トップの背中を押す絶好のチャンスだったともいえる」と関係者は話す。
> また、この事業を主導していた筒井氏も、李書記官を副大臣室に入室させただけではなかった。
>昨年1月には中国国有企業の代表の訪日を李書記官らと空港に出迎え、一緒に新潟へ視察に行ったこともあった。
もろに同時期じゃねーか?
(゚Д゚)
228 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/01(火) 18:19:03.80 ID:Uj43fNet0
>>224
深読みになるけど、時期が被っていることがまだあるんだよ。
品種登録目前の農産物が連続して盗まれた時期
表沙汰になっているだけでもいくつかニュースになっているからググって見ると良いよ。
ピンポイントで盗まれていること考えと品種改良情報が流出していた可能性も高いね。
品種改良方法や肥料、管理、工程など全部出ているかも知れない。
TPPの前に日本農家全滅する可能性も考えられることに発展する話だけど、誰もツッコミしてないからレスっておきます。
___________________________
1 名前:ベガスρ ★[] 投稿日:2013/01/01(火) 04:13:37.50 ID:???0
”農水機密、サイバー攻撃…TPP情報など流出か”
農林水産省がサイバー攻撃を受け、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉などを巡る機密文書二十数点を含む延べ3000点以上が海外に流出した疑いのあることが分かった。公用パソコンが遠隔操作され、海外のサーバーと通信している痕跡が見つかった。2012年4月の日米首脳会談と11年11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の直前に作成された文書が狙われたとみられる。
日本の外交方針が筒抜けになっていた可能性が高い。
関係者によると、流出の疑いが生じているのは、11年10月から12年4月に作成された内部文書。
12年4月の日米首脳会談の前に作成された文書では、当時の野田首相とオバマ米大統領の共同声明のTPP関連部分について、外務省と意見交換しながら作成した文案や、会談で首相が発言する予定の「総理発言要領」、現地での首相の行動予定などが含まれていた。
また、日本がTPP交渉への参加を表明するかどうかが注目された11年11月のAPEC首脳会議の直前に作成した文書では、TPP参加時期に関する首相の意向などが記されていた。
TPP交渉に参加した場合の工程表や、判断を先送りした場合の影響を検討した文書など20点以上の機密文書もあった。いずれも政府の機密性の統一規範で、3段階のうち2番目(漏えいで国民の権利が侵害されるか、
行政事務に支障を及ぼすおそれがある情報)に指定されていた。
これらの文書は、TPPなど国際交渉を担当する職員らのパソコンから別のパソコンに集められ、通信しやすいようにデータが圧縮されていた。
また、情報が集約されたパソコンが不正通信を繰り返していたサーバーのIPアドレス(インターネット上の住所)は韓国内にあり、攻撃者がこのサーバーを操作していたとみられることも農水省の調査で判明。操作画面はハングルで表記されていた。
画像
農水省へのサイバー攻撃のイメージ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121231-575566-1-L.jpg
読売新聞(2013年1月1日03時02分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121231-OYT1T00881.htm
_________________________
【漏洩】農水省の機密がサイバー攻撃、TPP情報など流出の疑い、IPは韓国内、操作画面はハングルで表記