101+19 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:37:46.22 ID:D1e1blpQ0 (7/7) [PC]
1985年も年末まで調べ終えたので>>20の改訂版を置いておきます
一応私はここで一区切りでしばらく落ちます
■調査結果
2016/09/10 4:30までで、以下の時期の「總統府公報」(官報)「內政部核准喪失中華民國國籍一覽表」を全て調査
「謝蓮舫」なる女性が中華民國國籍を喪失したとの記載はありませんでした
1985年(民國74年)1月21日-12月末日
1987年(民國76年)11月27日-12月末日
1988年(民國77年)全て:(前スレ380さんの調査による)
1989年(民國78年)全て
1990年(民國79年)全て:(前スレ380さんの調査による)
※1985年1月21日:蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している日付
中華民國國籍法では國籍の離脱手続きは(親の国籍離脱に伴い子が離脱する場合を除き)
20歳以上でなければならず、蓮舫さんの父上はのちのちまで中華民國籍であったとのことなので、
手続きが行われた可能性は低いですが、念のため確認する、という趣旨です
※1987年11月28日:蓮舫さん滿20歳、中華民國國籍法で国籍離脱手続きがが可能となる
1989年11月28日:蓮舫さん滿22歳、日本の国籍法で国籍の選択する期限
(国籍選択届けを提出後、他国の国籍から離脱する必要がある)
すなわち、蓮舫さんが中華民國國籍法で国籍離脱手続きが可能になる滿20歳の1987年12月末から
日本の国籍法で国籍の選択する期限滿22歳を1年過ぎた1990年末まで、謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした
また、蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している
1985年1月21日から同年12月末まで、やはり謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした
蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に中華民國国籍を離脱していなかった
可能性が非常に高いと思われます
■今後について
一応ここまでの調査でも「蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に
中華民國国籍を離脱していなかった」と言えると思いますが、1986年1月-1987年11月、
1991年以降についても確認すればより強い証拠になると思われます
時間と志がおありの方は上記調査方法を參考にお調べ下さればありがたく存じます
また、「蓮舫さんはちゃんと離脱手続きをしたのだ」と考える擁護派の人は
「總統府公報」で蓮舫さんが記載されている箇所を見つけて提示すれば良いと言えます
※蓮舫さん本人であれば、「喪失國籍許可證書」の発行を申請すれば済む話ではあるのですが……
■その他
・「中華民國国籍を離脱することはできない」等は妄言で、手続きを経て離脱(喪失)する人は少なくありません
・國籍喪失許可のリストでは、日本国籍を取得して中華民國国籍を放棄する人が圧倒的に多かったです
(次いでシンガポール、韓国、(西)ドイツ、オーストリアなど)
・中華民國側の文書では、日本国籍取得の人について、帰化(中華民國国籍単独→日本国籍単独)か、
国籍選択(日本・中華民國重國籍→日本国籍選択)かはわかりませんが、
少なくとも日本人との婚姻を理由としている人は帰化と考えられ(相当数います)、この人たちのケースでは
日本政府が中華民國発行の證書を有効な書類として受理していることが明らかです
「中華民國は国ではないから中華民國籍は外国籍じゃない、だから二重国籍でもないし手続きも不要」
といった論も成り立たないことがわかります
*調査方法は下方に掲載
106 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:40:44.11 ID:bZwHWpPx0 (1/12) [PC]
>>101
おつおつ
107 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:40:49.97 ID:UzgM3Ib60 [PC]
>>101
ご苦労さんです
110 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:44:19.74 ID:ONMkmOok0 (2/2) [PC]
>>101
ご苦労さまです
114 :名無しさん@1周年 [↓] :2016/09/10(土) 04:46:29.56 ID:7Ti0QaeU0 (3/4) [PC]
>>101
すばらしい
お疲れ様です
120 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:51:57.84 ID:Ym0cBfg30 (5/13) [PC]
>>101
お前、凄いな!
無駄飯食いのクズ役人よりも全然優秀じゃん。
やればできることを役人はやってないだけか、
125 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 04:55:06.45 ID:5HR/Y5Tg0 (1/8) [PC]
>>101
ご苦労さんです。
産経にメールしたら?
139 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 05:02:22.97 ID:AjfuwW8X0 (2/3) [PC]
>>101
乙かれテンプレに入れたい
145 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 05:05:03.18 ID:pKpRdHZ+0 (4/4) [PC]
>>101
やっぱり、蓮舫は台湾籍を持つ二重国籍のままで、日本の大臣にまでなっていた。
絶対に許せない不祥事だ。
二重国籍のまま、政治家への立候補を容認すれば、合法的なスパイ活動を許すことに
なるし、もし議員になったら、合法的に国政調査権を駆使し、他国のために
スパイ活動を行うことも可能になる。
150 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 05:10:12.80 ID:t4zYGfDy0 (1/6) [PC]
>>101
乙です
175 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 05:31:55.46 ID:8schTTce0 (1/2) [PC]
>>18
>>101
お疲れ様です。
みんなもこの方を見習って、
日本を守り抜きましょう。
187 :名無しさん@1周年 [↓] :2016/09/10(土) 05:38:54.41 ID:82xcAVlf0 (2/18) [PC]
>>101
本当にお疲れさま
蓮舫のYahooインタビューでも国籍取得以降現在に至るまで
蓮舫自身が台湾籍放棄の手続きをやっていないと言ってるし
そもそも蓮舫自身がもう台湾人じゃないと思い込んでいたようだからな
それに台湾バナナ売りの親父さんが蓮舫が20歳になった以降に
娘の手続きを勝手にやって娘に何も言わなかったとは考えにくいから
今でも蓮舫が二重国籍なのは濃厚だね
あと、台湾の失効パスポートを今でも持っているのが致命的にアウトだな
台湾籍放棄の手続き時にパスポート返却するはずだからな
297 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 06:18:58.52 ID:qHfiROqK0 (1/29) [PC]
おはようございます。
●>>101さんの「この調査結果」は、魚拓を取っておいてあげて下さい。
証拠として、何度も公開する必要があると思います。
公職選挙法違反として告発する際にも重要な間接証拠となると思います。
私はやり方を知らないので、お手数をかけて申し訳ありません。
412 :名無しさん@1周年 [↓] :2016/09/10(土) 06:56:00.45 ID:kchY+mVz0 [PC]
>>101さん超乙。起きたらえらいことになってたw
これで台湾籍放棄の可能性は完全に消えて
レンホウは「申請したけど代表処の事務ミスで放棄できてなかった」
って戦術に切り替えてくるだろうけど・・・
レンホウには兄と弟がいるよね
名前や国籍放棄の年、あと弟はどちらの国籍を選択したか情報はないかな
過去の時点でレンホウが政治家になるなんて予想できないから
レンホウのみ国籍放棄するとは考え難く、三兄弟同じように申請するだろうと思う
兄弟どちらも放棄してたら万が一の事務ミスもあり得るかもってことになるし
兄弟どちらも放棄してなかったらそもそも申請してねーんじゃねってことになる
さあ、擁護派も攻撃派も仲良く探してみよう!
473 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 07:13:44.47 ID:QJIm6zVV0 (1/3) [PC]
>>101
乙^^乙
そうかそうか。
蓮舫氏は「今回改めて籍離脱を申請した」って言ったから、
おかしーなーって思ってたんだよね。
>>蓮舫ちゃん
代表になっても今後もこの点はきっと突かれるよ。
正直にほんとのことを言った方がいいんじゃねーの?
546 :名無しさん@1周年 [↓] :2016/09/10(土) 07:28:53.17 ID:DvKRgEndO (2/4) [携帯]
>>101
(`乙ω乙´)
____
368+4 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 06:44:27.85 ID:bZwHWpPx0 (6/12) [PC]
>>101
1991年、確認追加、該当なし
あとはたのむ
■調査結果
2016/09/10 4:30までで、以下の時期の「總統府公報」(官報)「內政部核准喪失中華民國國籍一覽表」を全て調査
「謝蓮舫」なる女性が中華民國國籍を喪失したとの記載はありませんでした
1985年(民國74年)1月21日-12月末日
1987年(民國76年)11月27日-12月末日
1988年(民國77年)全て:(前スレ380さんの調査による)
1989年(民國78年)全て
1990年(民國79年)全て:(前スレ380さんの調査による)
1991年(民國80年)全て:(おいらが確認)
※1985年1月21日:蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している日付
中華民國國籍法では國籍の離脱手続きは(親の国籍離脱に伴い子が離脱する場合を除き)
20歳以上でなければならず、蓮舫さんの父上はのちのちまで中華民國籍であったとのことなので、
手続きが行われた可能性は低いですが、念のため確認する、という趣旨です
※1987年11月28日:蓮舫さん滿20歳、中華民國國籍法で国籍離脱手続きがが可能となる
1989年11月28日:蓮舫さん滿22歳、日本の国籍法で国籍の選択する期限
(国籍選択届けを提出後、他国の国籍から離脱する必要がある)
すなわち、蓮舫さんが中華民國國籍法で国籍離脱手続きが可能になる滿20歳の1987年12月末から
日本の国籍法で国籍の選択する期限滿22歳を1年過ぎた1990年末まで、謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした
また、蓮舫さんが父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張している
1985年1月21日から同年12月末まで、やはり謝蓮舫なる女性が
中華民國国籍を喪失したという記載はありませんでした
蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に中華民國国籍を離脱していなかった
可能性が非常に高いと思われます
■今後について
一応ここまでの調査でも「蓮舫さんは日本の国籍法に定められた通りの時期に適切に
中華民國国籍を離脱していなかった」と言えると思いますが、1986年1月-1987年11月、
1991年以降についても確認すればより強い証拠になると思われます
時間と志がおありの方は上記調査方法を參考にお調べ下さればありがたく存じます
また、「蓮舫さんはちゃんと離脱手続きをしたのだ」と考える擁護派の人は
「總統府公報」で蓮舫さんが記載されている箇所を見つけて提示すれば良いと言えます
※蓮舫さん本人であれば、「喪失國籍許可證書」の発行を申請すれば済む話ではあるのですが……
■その他
・「中華民國国籍を離脱することはできない」等は妄言で、手続きを経て離脱(喪失)する人は少なくありません
・國籍喪失許可のリストでは、日本国籍を取得して中華民國国籍を放棄する人が圧倒的に多かったです
(次いでシンガポール、韓国、(西)ドイツ、オーストリアなど)
・中華民國側の文書では、日本国籍取得の人について、帰化(中華民國国籍単独→日本国籍単独)か、
国籍選択(日本・中華民國重國籍→日本国籍選択)かはわかりませんが、
少なくとも日本人との婚姻を理由としている人は帰化と考えられ(相当数います)、この人たちのケースでは
日本政府が中華民國発行の證書を有効な書類として受理していることが明らかです
「中華民國は国ではないから中華民國籍は外国籍じゃない、だから二重国籍でもないし手続きも不要」
といった論も成り立たないことがわかります
373 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 06:45:53.12 ID:Ym0cBfg30 (13/13) [PC]
>>368
ありがとう
428 :4545ys893 [] :2016/09/10(土) 06:59:54.55 ID:g0V7gGIj0 (1/2) [PC]
>>368
すごいねえ、
努力頭が下がる、
これ進展するといいね、いや、はず。
________
調査方法:
18+10 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 02:55:01.36 ID:D1e1blpQ0 (1/7) [PC]
前々スレ(★63)の40です
前スレまとめ貼ろうと思ったら1000いってしまったのでしつこいですがこちらに再掲します
■中華民國「總統府公報」(官報)調査の意義
中華民國「國籍法施行條例」(1929年公布、2002年廃止)第6条で
国籍を取得・喪失した者について内政部が指定する新聞に掲載する規定があります。
第6條(因歸化取得或喪失國籍事實之刊載)
依國籍法第二條第五款及第十一條取得或喪失中華民國國籍者,內政部須指定新聞紙二種,令聲請人登載取得或喪失國籍之事實
http://www.6law.idv.tw/6law/law/%E5%9C%8B%E7%B1%8D%E6%B3%95%E6%96%BD%E8%A1%8C%E6%A2%9D%E4%BE%8B.htm
この情報を実際に掲載しているのは官報の一つである「總統府公報」です
蓮舫さんが2002年以前に中華民國国籍を離脱していれば、「總統府公報」に
掲載されているはずであり、掲載されていなければ(掲載されていなかったことを確認された期間には)
国籍を離脱していなかったことが明らかになります。
■中華民國「總統府公報」(官報)調査方法
臺灣(中華民國)の官報は図書館に行かなくても見られるということがわかりました
國家圖書館の「政府公報資訊網」にpdfが収められています
帰化と国籍の喪失に関する情報は「總統府公報」に掲載されています
http://gaz.ncl.edu.tw/browse.jsp?jid=79007133
例えば1988年の公報を見たければ上記のURLから
民國77年をクリック
→希望する日付をクリック(古いものが下になっている:77.01.01が1988年1月1日付)
→記事の見出しが並んでるので「內政部核准喪失中華民國國籍一覽表」があればそれをクリック(無いこともある)
→上の行のpdfマークをクリック
で見られます
ex.1988年1月1日付の內政部核准喪失中華民國國籍一覽表
http://twinfo.ncl.edu.tw/tiqry/hypage.cgi?HYPAGE=search/merge_pdf.hpg&sysid=E0921020&jid=79007133&type=g&vol=77010100&page=%E9%A0%816
※横書きも右から左に書かれている点に注意して下さい
※他国国籍を取得してきちんと中華民國國籍の喪失手続きをとっている人が
少なからずいらっしゃるのがわかります
_____
281+5 :名無しさん@1周年 [] :2016/09/10(土) 17:34:03.61 ID:D1e1blpQ0 (3/9) [PC]
>>271 >>275 続き
◎中華民國「總統府公報」(官報)調査まとめ(3/3)
■中華民國「總統府公報」(官報)調査おまけ
蓮舫さんは1985年1月21日に父と臺北駐日經濟文化代表處で手続きしたと主張しており、
もし、「この時ご兄弟も一緒に手続きしていて、兄弟(または兄)は離脱手続きができていて
蓮舫さんができていないのであれば台湾側の手続きミスの可能性を主張しうるかもしれない」
との指摘がありましたので、念のため調べてみました。
1985年1月21日-同年末までに国籍喪失を許可されたリストに掲載された謝姓男性は
7名確認できましたが、うち5名は10歳未満(親の離脱に伴う離脱)、ほかに
41歳でオーストリア国籍取得、32歳で日本国籍取得(住所は宮城県)でいずれも
蓮舫さんのご兄弟には相当しないと考えられます
(成人お二人のデータを含む「內政部核准喪失中華民國國籍一覽表」へのリンクを念のため貼っておきます)
http://twinfo.ncl.edu.tw/tiqry/hypage.cgi?HYPAGE=search/merge_pdf.hpg&sysid=E0938366&jid=79007133&type=g&vol=74102100&page=%E9%A0%814-6%2B8
http://twinfo.ncl.edu.tw/tiqry/hypage.cgi?HYPAGE=search/merge_pdf.hpg&sysid=E0938074&jid=79007133&type=g&vol=74082300&page=%E9%A0%815-6
なお、『蘋果日報』2010年06月07日記事の写真説明によれば、蓮舫さんの兄上のお名前は致和であるようです
http://hk.apple.nextmedia.com/international/art/20100607/14108104